09/12/26 00:44:31 BIhBTOAi0
韓西w
451:名無しさん@恐縮です
09/12/26 00:49:17 MsRiNZQq0
チャンスはあった
去年のCWC
日テレが1ヶ月前から煽りに煽ってくれた
それであの数字
自分でチャンスをモノにできなかったのだ
452:名無しさん@恐縮です
09/12/26 00:52:33 MsRiNZQq0
マンチェスターUを使って
日テレが1ヶ月煽りに煽って
あの大惨敗では
サッカーに希望を見出しかけてたごくわずかな記者達の淡い妄想を
一気に現実に引き摺り下ろした
453:オメガちゃん
09/12/26 00:54:26 E/RoKjcm0
秋-オフシーズンなのに野球情報垂れ流し
年末年始-怒涛の野球選手TV出演&野球特番
春-本格的な野球刷り込みキャンペーン
開幕→シーズン-365日朝から晩までマスメディア総出の煽り
+α
煽りってのはこういう事を言う
「異物」はやたらと目に付くよねw
454:名無しさん@恐縮です
09/12/26 00:54:56 cB+HGWdmO
>>416
オレ買ったけどデイリーも三沢一面やったで
455:名無しさん@恐縮です
09/12/26 00:55:56 QldYyGpW0
ところで、
”関西圏”って日本語を聞いたことないんだけど。
京都人と大阪人って、同じなの?
456:オメガちゃん
09/12/26 00:57:14 E/RoKjcm0
関西における阪神煽りヤキウ煽り報道では、
毎試合視聴率60%くらい取ってるかのような扱いなんだけど
「人気」「需要がある」らしいからやっぱそれくらいの数字だよね?
阪神戦の視聴率が知りたいわー
457:名無しさん@恐縮です
09/12/26 00:58:50 HSYkCDzu0
>>455
「京都人」と「大阪人」という日本語も無いよ。
458:名無しさん@恐縮です
09/12/26 00:59:05 MsRiNZQq0
ALLで無ければゼロと同じといわんばかりの屁理屈は
関西サカ豚のよく使う詭弁
459:名無しさん@恐縮です
09/12/26 01:01:17 MsRiNZQq0
自分で勝手に奇天烈な妄想を事実といわんばかりにぶち上げ
それを否定する事で嬉しがる、関西サカ豚の1人遊び
460:オメガちゃん
09/12/26 01:04:53 E/RoKjcm0
そういえば落合も言ってたじゃん
試合終了後のコメントで、
俺が現役の頃は甲子園はもっと熱気があった。
今は冷めてる感じだね。
盛り上げているのはマスコミだけではないか。
URLリンク(ochiai.jugem.jp)
これが現実だよ
461:名無しさん@恐縮です
09/12/26 01:06:15 9IRRPcy+O
洗脳が~、と言うならCMなんか全て情報操作だな
歌だってラジオやらテレビやらヘビロテで聞かされたらヒット曲にもなるわ
野球だけ叩くのが胡散臭い
462:名無しさん@恐縮です
09/12/26 01:08:18 MsRiNZQq0
誰か1人の発言を一般論化して語るのも関西サカ豚(r
犬飼やセルジオで同じ事をやってみようか
463:名無しさん@恐縮です
09/12/26 01:09:16 QldYyGpW0
京都女、だった
大阪女は近づきたくない、近寄られたくない
464:オメガちゃん
09/12/26 01:16:21 E/RoKjcm0
ヤキウ以外のスポーツが盛り上がるとバッシングが始まる
これって洗脳によって成り立ってる証拠じゃないの?
他競技の話題は都合悪いでしょ
あの余裕の無さは異常すぎる。
465:名無しさん@恐縮です
09/12/26 01:21:05 4OD7doDf0
関西圏って普通に言うけどねw
近畿地方だけでなく三重香川徳島が勝手に加わって来る事もある。
実際島根や愛媛出身者がうちも関西だと言い張ってる人もいるw
466:名無しさん@恐縮です
09/12/26 01:22:18 sKzcI8b1O
スポーツ新聞なんて読んでる人間って社会でもう軽蔑されてると思う
467:名無しさん@恐縮です
09/12/26 01:28:11 CAR2Nekt0
スポーツ新聞は読むっていうより見るって感じだ
468:名無しさん@恐縮です
09/12/26 01:30:56 hn5zfY7VO
人気が絶大と言うより、文化レベル、ひいては民度の問題だろ。
阪神しか庶民的娯楽がないと言ってるようなもの。
469:名無しさん@恐縮です
09/12/26 01:37:49 MsRiNZQq0
まぁ、知識の無いアナウンサーに的外れなコメントされた程度で
やれバッシングだアンチだ敵視だと喚き散らしてるようじゃ
阪神ファンだと体が持たんわな
470:オメガちゃん
09/12/26 01:38:55 E/RoKjcm0
最後に子供たちの貴重な意見貼って寝るわ
これ関西の話な!
【TV】「野球中継は必要ない」…子供たちの声に関係者ショックを隠せず
スレリンク(mnewsplus板)
子供たちの意見を番組づくりに役立てようと読売テレビが開いた「こども番組審議会」の収録がこのほど、
同局スタジオで行われた。番組のマンネリや演出への批判、言葉遣いの指摘など意見百出。
プロ野球中継への批判まで飛び出すなど、局側にとっては耳の痛い話も。子供たちの声から、いまのテレビを眺めた。
そんななか局関係者にショックだったのは、野球選手の名前が全く挙がらなかったこと。
昔は好きな出演者に必ず挙がったものだが、人気の低落は否めない。
さらに、嫌いな番組に、野球中継を挙げる男の子もいた。「延長で次の番組が見られなくなるから」との理由に、
ほとんどの子供が納得したようにうなずく。「野球中継は必要ない」とまでいう声も出た。
編成部の堀口良則さんは「スポーツは筋書きのないドラマだから、その良さを見て感じてほしい」と
子供たちに話したものの「視聴率で苦しんだ今年の現実を見せつけられた」と、ショックは隠せない様子だった。
471:名無しさん@恐縮です
09/12/26 01:40:13 HSYkCDzu0
>>466
どうぞ。読むほうはあんまり気にしてないんで。
472:名無しさん@恐縮です
09/12/26 01:40:49 MsRiNZQq0
4年前のスレを保存してる陰湿さ・・・
そんな陰気臭い連中、敬遠されて当然だな
473:名無しさん@恐縮です
09/12/26 02:20:56 xOf46locO
単純に巨人ファンが激減してニワカ阪神ファンが増えただけ
それまでは五分五分
474:名無しさん@恐縮です
09/12/26 03:33:19 7E3cBoeK0
横浜人妻ヒットパレード
475:名無しさん@恐縮です
09/12/26 03:38:39 vGHILPOq0
【野球】阪神の厳冬更改は真弓監督の不人気や城島獲得も原因…グッズ売上は20%減、関西での阪神戦中継も少なくなり放映権料収入も大幅減
スレリンク(mnewsplus板)
476:名無しさん@恐縮です
09/12/26 03:44:12 Z/pN/TnJO
阪神ファン?
ああキムチの国の人達ね
477:名無しさん@恐縮です
09/12/26 03:52:15 /XE4Q+QL0
つくづく大阪民国に生まれなくて良かったと思う
478:名無しさん@恐縮です
09/12/26 10:15:40 fv8x4/sh0
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> ゆっくりパクキムしていってね! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
,,-―――-、
,, -''"´ ̄ ̄`"''- 、 .,r´ `\
/ \ .| ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,, .ヽ
/ /レリ(( ̄ ̄ ̄\ \ .|./ ', ',
/ .| ― .\ ミ、 ./- - i .|
,' ,' ⌒ヽ '⌒ヽ/ ./⌒ヽ /⌒ .| |
| / ( , ノ ,' _ ` ´ _ | .|
| ,' `ー・二ヽ. , 〈 r・二ー'ヽ |.ノ・-、.〉 , ./・-ヽ |/,⌒i
i'^ヽ| _ノ '、ヽ_ 〉 |  ̄./  ̄ .>ノ.|
',( {|\ (c、,ィ) / ', .| -、 .、_ノ
.`r‐| ,.へへ、 .イ ヽ `フj⌒´ ./ / .|
| .l\ 、_∠ィ'lエlュ.レ / |ヽ ( r、ヽ, ./ / |
'リ| \ ヽ\ェェン/ / ヽ、(`´シ ./ .|
| \. `ー‐'´/ |\ ̄ / / |
.|\ '、 . \____/| |. ヽ___/ ,' .|
_,, -く `"''ー――''|- ,,_ |ヽ_______,,-''"|
\ ,ノ ''"´ヽ ノ`"''
479:名無しさん@恐縮です
09/12/26 10:27:20 wuBbmwCOO
在日が多いから仕方ない
480:関西の小児科医
09/12/26 10:32:18 0P+i7myX0
アー!おりゃおりゃ!
481:三つ鷲
09/12/26 10:59:05 0P+i7myX0
____ ____ ____
/__.))ノヽ /__.))ノヽ /__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.) . .|ミ.l _ ._ i.) .|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ (^'ミ/.´・ .〈・ リ (^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | .しi r、_) | .しi r、_) |
| `ニニ' / | `ニニ' / | `ニニ' /
ノ `ー―i´ ノ `ー―i´ ノ `ー―i
/ ̄ 丶 / ̄ 丶 / ̄ 丶
/ \ノ / \ノ / \ノ n
│ \ ーーー \ ーーー \ ーーー┘ヽ
ノ \_____ \_____ \_____ }
482:名無しさん@恐縮です
09/12/26 14:39:20 zb+piVjv0
>>471
アホしか読んでないよなw
483:名無しさん@恐縮です
09/12/26 15:42:14 G2DvvhS50
>>465
"関"所から"西"の地方だから関西だろう
484:トラッキー
09/12/26 16:55:54 0P+i7myX0
しかし1987年から2001年まで最下位が10回のチームでもなんでこんな人気
あるんか阪神ファンの自分としても不思議やとおもうわ!
横浜やヤクルトだったらみな逃げるやろ!
阪神=関西文化みたいなものやから。
梅田や新大阪、三宮、新神戸、京都でも猛虎グッヅあちこちおいてるし
おもろいもんやわ!
485:名無しさん@恐縮です
09/12/26 17:11:29 RfkwuEq60
今日の大阪日刊の1面は
「甲子園球場の西日を遮って左投手王国へ!」
だったw
486:名無しさん@恐縮です
09/12/26 17:11:35 +TqZtXNX0
文化というより、宗教といったほうがいいな・・。
487:名無しさん@恐縮です
09/12/26 21:12:06 gfHNSHHq0
ちなみにセレッソが優勝を逃した2000年前期の試合後は裏1面でしたw
488:名無しさん@恐縮です
09/12/26 21:24:11 HdMapnRIO
フィギュアの高橋・織田は大阪に本拠地あるし
長谷川もいるし
セレッソ・ガンバもあるのにね
489:名無しさん@恐縮です
09/12/26 21:26:08 F00P4Ss9O
関西には絶対住みたくない
宗教以上に洗脳が凄いからな
490:名無しさん@恐縮です
09/12/26 21:31:50 d2zgElzbO
>>1は情弱のアホやろ。
近畿2府4県+福井、徳島はスポーツ紙は昔から阪神が1面やんか。
491:名無しさん@恐縮です
09/12/26 21:36:50 nxW+Vtse0
まぁそんな事より全国ニュースで「今日銀座に~がオープンしました」
とかを流すのやめてくんねえかな?
あんなもん南関東以外で需要無いだろ
492:名無しさん@恐縮です
09/12/26 21:55:54 9F+LKYYAO
メッセンジャー黒田逮捕か…
メッセンジャー黒田って阪神ファン?
493:名無しさん@恐縮です
09/12/26 22:09:28 2e8cvyfD0
阪神民国w
494:名無しさん@恐縮です
09/12/27 08:50:23 Iy6AkL/f0
関西芸人で「俺は巨人ファン」を名乗る人間のほうが少ないと思うがな・・
495:関西の小児科医
09/12/27 10:41:07 p9KDwbj70
関西で阪神以外のファンはハミゴやで!
アー!おりゃおりゃ!
496:名無しさん@恐縮です
09/12/27 10:45:54 N7H5xb3kO
エベッサ大阪は3連覇してるのに無視だぜwイケメン軍団なのにw
阪神なんて不細工軍団は東大阪と尼崎だろw
497:名無しさん@恐縮です
09/12/27 11:39:17 fnysXoJ5O
>>496
Jリーグのどこかのチームかと思ってたら大阪エヴェッサの事か
498:名無しさん@恐縮です
09/12/27 17:50:32 GdYslsqnO
新庄が缶コーヒーを飲んだ!
499:名無しさん@恐縮です
09/12/27 18:03:19 AuKHAWT30
今年はここ数年に比べてちょっと盛り下がったけどなあ
昔はやけくそ気味で阪神優勝や!!って言ってたのが
ここ何年かは本気で優勝を期待出来たもんなあ。
今はだんだん元に戻りつつある・・・
500:名無しさん@恐縮です
09/12/27 18:10:56 4hDNhSrP0
関西にプロ野球チームを集中させるというのはどうだろうか。
東京は国民的大人気のジャイアンツ。他のチームは関西に集中させる。
そして関西で一番人気があって実力もある阪神に徐々に吸収合併させて
西の阪神・東の巨人の2大チーム制のスーパープレミアムリーグを立ち上げる。
これで野球人気は全国民のものとなるだろう。
501:名無しさん@恐縮です
09/12/27 18:21:00 HNUC23ml0
>>500
昔は集中してたけどね。
阪神・南海・阪急・近鉄。
502:名無しさん
09/12/27 18:26:38 iAeQ7LsE0
関西でサッカーアンチが多いのはしょうがない。
すべて93年のバカ騒ぎが原因。
あの年、Jリーグが開幕したとやらでどこもかしこもサッカー一色。
挙句の果てにマスコミとサカ豚が一緒になって「野球はダサい。サッカーは若者のスポーツだからカッコいい」みたいなキャンペーンを始めた。
東京は巨人が落ち目だったからその雰囲気が醸成されたのもわからなくはないが、関西は前年阪神が久しぶりにAクラスになって、めちゃめちゃ野球が盛り上がってたんだよ。
その勢いに水を差されたからサカ豚を恨むのは当然。
せめて95年あたりの阪神暗黒期にサッカーマンセー野球ダセーキャンペーンやってくれてたらな。
空気読めなさすぎなんだよ。
503:名無しさん@恐縮です
09/12/27 18:30:49 4hDNhSrP0
>>501
やっぱ関西は阪神しか残らない土地柄なのか
>>502
いつの時代もマスコミが悪いよね
504:名無しさん@恐縮です
09/12/27 18:34:35 4VQD2iXyO
>>494
関西芸人でも巨人ファンたくさんいてるが
505:名無しさん@恐縮です
09/12/27 18:38:40 HNUC23ml0
>>502
二宮清純とか酷かったよね。
プロ野球のチーム名に企業名が入ることを批判してたけど、
今やサッカーのユニフォームは企業広告そのものじゃん。
506:名無しさん
09/12/27 18:39:28 iAeQ7LsE0
>>503
ああ。
ワイドショーとかで野球派とサッカー派に分かれてどっちが魅力的か討論。
野球派はなぜか中高年かブサ芸人ばかり、サッカー派は若いイケメン。
最後には野球派も「やっぱりこれからはサッカーの時代かも。若い人にはかないませんな。ワッハッハ」となるのがオチ。
サッカーの歌(ウィーアーザチャンプだったか)を持ち上げ、六甲おろしをくさす番組まであったよ。
Nステも久米が野球の話をしてるところに川平が強引に割り込んでくるのが恒例だったな。
あれでサカオタは野球嫌いで強引というイメージが植え付けられた。
507:名無しさん@恐縮です
09/12/27 18:43:21 mAV3WlkOO
いつもマスゴミの恩恵を授かっている焼き豚がマスゴミ叩きか
508:名無しさん@恐縮です
09/12/27 18:54:37 HNUC23ml0
>>506
読売とかの企業がサッカーを支えてたころは無視してたのに
Jリーグになったとたんサポーター面してるのがテレ朝。
509:名無しさん@恐縮です
09/12/27 19:18:37 J396Q0Y2O
ヤVS中のクライマックスSのラジオ中継も
「タイガースナイター特別編」って放送してたw
内容も「この場面、安藤だったらどう攻めますかねぇ」とか。
未練がましい…