09/12/20 04:27:33 kDam2tv60
アンケート用紙だって馬鹿になんねーだろうによ。
無駄にしやがって。市役所の職員は便所いったらアンケート用紙でケツ拭けってんだ。
351:名無しさん@恐縮です
09/12/20 04:28:03 /Xk8/qKJO
チョンだからな
352:名無しさん@恐縮です
09/12/20 04:30:01 aXKcqVXfO
日本、韓国両ロッテの会長は同一人物の在チョン。
チョン企業の野球部を自分たちのチームだと喜んで金を払って応援している滑稽で哀れな千葉県民たち
ロゴ
釜山ロッテ・ジャイアンツ
URLリンク(www.strike-zone.jp)
千葉ロッテ・マリーンズ
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
マスコット
釜山ロッテ・ジャイアンツ
URLリンク(www.strike-zone.jp)
千葉ロッテ・マリーンズ
URLリンク(jra.jp)
353:名無しさん@恐縮です
09/12/20 04:30:10 QGGNJFzU0
>>349
千葉マリンスタジアムは千葉市の持ち物だから。
千葉市が他のイベントに使うから天然芝に出来なかったわけで。
354:名無しさん@恐縮です
09/12/20 04:33:31 kDam2tv60
>>353
だから何だよ
千葉市に要求しないで自分らで張り替えろっていってるんだがい
355:名無しさん@恐縮です
09/12/20 04:35:47 kzw49v610
これは酷いな
356:名無しさん@恐縮です
09/12/20 04:36:46 TQzQfPHj0
ロッテが払えばいいのに
マリサポが寄付すればいい
357:名無しさん@恐縮です
09/12/20 04:45:31 VFP7YdCR0
阪神は当然自前で芝はりかえて、しかも
校庭緑化の足しにと古い芝を大阪府に寄付までしているのに
358:名無しさん@恐縮です
09/12/20 04:45:39 Z2RlgYnB0
横浜スタジアム 人工芝 張り替え費用 約3憶5千万
高橋パンダ 1打数1三振 年俸 約3憶5千万
359:名無しさん@恐縮です
09/12/20 04:46:11 ZKEtHe4mO
ロッテイラネ
360:名無しさん@恐縮です
09/12/20 04:49:15 TQzQfPHj0
西武は松坂を売った金で芝を張り替えた
ロッテにはいい物件ないの?
361:名無しさん@恐縮です
09/12/20 04:49:59 QGGNJFzU0
>>354
高い賃料取ってるのに補修くらいしろよ。
URLリンク(www.ichihara-rc.com)
マリンスタジアムは正式には「株式会社 千葉マリンスタジアム」という第3セクターで、
筆頭株主は千葉市です。
ここに球場使用料として年間2億6千万円(売上高の25%)を支払っています。
ちなみに楽天の仙台球場の使用料は年間5千万円、神戸スカイマークでは6千万円となっています。
しかも球場には広告看板がありますが、その看板収入が球団には3千万しか入りません。
(ちなみに楽天は看板収入なんと20億)さらに球場内での食事は、一切球団の収入にはなりません。
実は日本一不平等な契約内容になっています。
今までのロッテの担当者は何をやっていたのでしょうか?と首を傾げます。
362:名無しさん@恐縮です
09/12/20 04:54:35 UvtN2YcS0
国体開会式は総合なんだから天台でやれば解決だし芝の味わいのほうがイイ
野球も高校野球は天台で解決
イベントはメッセでもおk、マリンはどうでもいい
しかしプロ野球どころか降格Jまでも抱えてしまって財政難の千葉市は持つのかね
363:名無しさん@恐縮です
09/12/20 05:31:47 T+58qfNbO
>>361
不平等ニダ!
で、謝罪と賠償請求はまだか?
全く朝鮮ときたら。
早く半島に帰れよ。
嫌いな国にまとわりつくんじゃないよ。
国ごとストーカーか?
お前らは。
364:名無しさん@恐縮です
09/12/20 05:32:43 ay69rFCd0
ピッチャーが交代するときオープンカーで現れるんだが
車で走れば人工芝も傷むだろって前から思ってた
365:名無しさん@恐縮です
09/12/20 05:35:41 jcQtkcGLO
野球ファンが払ってやれよ。プロ野球のためだろ
366:名無しさん@恐縮です
09/12/20 05:39:32 93YxlxS50
ロッテが千葉市にもたらしている経済効果考えたら安いものです
by宮本教授
367:名無しさん@恐縮です
09/12/20 06:05:38 s3oI/c8X0
またやきうんこが千葉県民に迷惑かけてるのか
368:名無しさん@恐縮です
09/12/20 06:12:23 Pfw7bw9A0
独立採算でいけばいいのに
つまらない見栄のために球団格差を親会社が埋めるなんて馬鹿げてるよ
369:名無しさん@恐縮です
09/12/20 06:25:45 USeEKZ1N0
税吸うボール
370:名無しさん@恐縮です
09/12/20 06:28:41 mXde350v0
選手の年俸から支払えばいいやん
なんで何億も貰ってる連中がお金出さないで
税金を使えとか言ってんの?
それにロッテは一企業なのに・・・
ロッテの球場は市民のものか?
焼き豚ってどんだけ頭おかしいねん
まじで全員苦しみながら死んで欲しい
371:名無しさん@恐縮です
09/12/20 06:32:11 /MhW6Hb20
なんでこんなにスレタイ長くすんの??
372:名無しさん@恐縮です
09/12/20 06:40:17 FfjzJfwHO
道端に吐き捨てられたガムでも敷き詰めればいいのに
373:名無しさん@恐縮です
09/12/20 06:42:19 s3oI/c8X0
これが噂の税吸うボールってやつかw
374:名無しさん@恐縮です
09/12/20 06:42:58 va61M+GX0
球場を借りてる身分なんだから設備が不満なら他の球場使うか自前で建てればいいだろ。
375:名無しさん@恐縮です
09/12/20 06:44:23 L2azr20E0
八百長賭博くじダサッカーのアホーターがたくさん沸いていますね
376:名無しさん@恐縮です
09/12/20 06:47:46 ueB2xrd0O
移転する言い訳を探してるだけ
ロッテ追い出しヤクルト連れてきたほうがメリットあるんでシカトだな
377:名無しさん@恐縮です
09/12/20 06:51:08 EOICyUS3O
青海苔でもまいておけ
378:名無しさん@恐縮です
09/12/20 07:09:45 KKh9k6gGO
ロッテは半分出せよ。日本韓国にまたがる大企業だろ。
379:名無しさん@恐縮です
09/12/20 07:15:37 xjc3/MwcO
ゲンダイの記事にしては甘いとよくよく考えたら
同じ韓国系のお仲間なんですね
380:名無しさん@恐縮です
09/12/20 07:17:06 USeEKZ1N0
何で在日球団のロッテに日本人が税金払わなきゃいけねーんだよ
韓国でやれ
381:名無しさん@恐縮です
09/12/20 07:53:50 HpbRDXBI0
ヤクルトを千葉に誘致できれば千葉のメリットは大きい
千葉はロッテなんかの要求は放置してればいいだけ
382:名無しさん@恐縮です
09/12/20 07:59:15 lsgf0nVUI
Jならこんなチームパンパンやぞ
383:名無しさん@恐縮です
09/12/20 08:03:01 qibjj4/d0
ロッテは朝鮮に帰れ
384:名無しさん@恐縮です
09/12/20 08:08:19 nXxAVLuT0
千葉マリンをロッテに譲渡してしまえばいい
385:名無しさん@恐縮です
09/12/20 08:10:44 kW/cTJ6fO
たかりの総本山、税リーグは額もハンパねーわ(笑)
【サッカー】鬼武健二チェアマン「3万人収容のスタジアムを作って欲しい」山形県庁表敬訪問でサッカー専用スタジアム建設を要望
スレリンク(mnewsplus板)
386:名無しさん@恐縮です
09/12/20 08:20:34 MfLEuqBt0
税スボールななぜ税金をあてにするのか
387:名無しさん@恐縮です
09/12/20 08:21:53 a+oCOtH/0
朝鮮企業
388:名無しさん@恐縮です
09/12/20 08:30:33 USeEKZ1N0
ロッテ=在日企業
日本国民は断固ロッテを拒否すべき
不買運動を続けよう
389:名無しさん@恐縮です
09/12/20 08:35:43 3lf9+DRV0
まあ今の千葉市長がアレだから無理だろうな
390:名無しさん@恐縮です
09/12/20 08:49:24 /QqZ9bMp0
スタジアムは市の施設で、ロッテは使用料を払っているわけだから、
張り替えるのは市の仕事だろうよ
だから貼り替えてください、と要望しているわけだ
ロッテを批判している奴は理解しているのか
391:名無しさん@恐縮です
09/12/20 08:52:27 8sBt4R530
天皇陛下を利用するとはな
小沢の一味か
392:名無しさん@恐縮です
09/12/20 08:56:17 HMmeDjkj0
ロッテはマリスタの管理団体に指名されてるんじゃかったっけ
芝の管理は含まれないのかな
393:名無しさん@恐縮です
09/12/20 09:00:06 AXusV0uWO
禿浦ヒット!禿浦ヒット!禿浦ヒット!禿浦ヒット!禿浦ヒット!禿浦ヒット!禿浦ヒット!禿浦ヒット!禿浦ヒット!禿浦ヒット!禿浦ヒット!
394:名無しさん@恐縮です
09/12/20 09:27:11 cEY1FrG10
>>361
今はロッテがマリスタの指定管理者なんで、球場内での飲食収入も管理してるよ
395:名無しさん@恐縮です
09/12/20 09:36:50 cUNZUXkJ0
別にお金を出してもらうのは悪いことでないとは思うよ
もっとも、今までの千葉市に対する態度を改めればってのが大前提ですがね
移転するなんて言っておきながら芝張り替えろって図々しい
396:名無しさん@恐縮です
09/12/20 09:46:35 lweCrAZjO
千葉ロッテは球団もファンも千葉の評判を悪くしてるだけじゃねーかよ!何で朝鮮ヤクザ球団に日本の税金を使うんだよ!
ヤクザだのチンピラ応援団を抱えているロッテなんかに税金を使うな!…ってか、球団経営が苦しいなら半島に帰れよ!
397:名無しさん@恐縮です
09/12/20 09:50:45 csLMbvMh0
ソウルでやれ
398:名無しさん@恐縮です
09/12/20 09:53:02 jcQtkcGLO
野球ファンが払えよ
野球のためなら出来るだろ
399:名無しさん@恐縮です
09/12/20 09:57:04 RSF8QO79O
>>390
じゃあロッテは球場内飲食店からの上がりを市に納めないとな。
あと球場使用料の値上げも飲まないとね。
まだ使える物を換えろって言うんだろ?なら反論できないね。
400:名無しさん@恐縮です
09/12/20 10:11:20 fSJWxJlfO
で、この芝の張り替えにはいくらかかるのよ?
401:名無しさん@恐縮です
09/12/20 10:31:21 Pfw7bw9A0
張り替えてもいいけど使用料が高くなるよ
自治体も一企業に対して慈善事業をしてる訳じゃないんだし^^
402:名無しさん@恐縮です
09/12/20 10:34:23 8oxtN+pXO
税リーグwww
…あ、アレ?
403:名無しさん@恐縮です
09/12/20 10:35:31 csLMbvMh0
こういう時だけ擦り寄って来るなよ
404:名無しさん@恐縮です
09/12/20 10:45:30 fYmwiAptO
やきう(笑)きもちわる
やきう(笑)はカス
マジいらない
405:名無しさん@恐縮です
09/12/20 10:48:00 Yh/DKqCi0
国体を引き合いに出すなら天然芝にしろよ
406:名無しさん@恐縮です
09/12/20 10:58:35 KZdDl1uv0
リアル税吸うボールwwwww
407:名無しさん@恐縮です
09/12/20 11:09:17 bER5RUcCO
>>345
千葉県民だが、のしつけて川崎市に差し上げたい
地元にも愛されてないし
408:名無しさん@恐縮です
09/12/20 11:15:52 hEWRsllW0
>>407
フロンターレがあるからもういいです
409:名無しさん@恐縮です
09/12/20 12:46:49 KZdDl1uv0
財政難は半島つながりか
410:名無しさん@恐縮です
09/12/20 14:04:01 LvK2fvrG0
>>337
是非のそいつの名前を晒して欲しいな w
千葉市で有名な物なんてメッセとマリンスタジアムぐらいだろう
ロッテがマリンを利用しなくなったら、収入の95%以上を
絶たれて文字通り 市もオワタだぞ
永久不良債権を持ち込むようなものだ。赤字は同じ規模と利用度から
考えて球場設備の維持だけすら毎年4億ぐらいは行くだろうな
川崎球場なんてロッテがいなくなってプロレスからアメフト、バザールまで
手をつけたがそれでも収入はロッテがいたときの収入の1割程度
社員は1/3にカットされてそれでも赤字だったけど
川崎よりも手のかかる大球場のマリンなんて照明の維持もビジョンの維持
もできなるって、実際140万人も観客が来るスポーツなんてないし
あの人間味のねー海浜幕張の街から球団がなくなったら帰りのファンに
飲み食いさせている連中やメッセ駐車場にも影響がある
411:名無しさん@恐縮です
09/12/20 14:21:50 RHyZ8VGd0
>>410
>千葉市で有名な物なんてメッセとマリンスタジアムぐらいだろう
つフクアリ
412:名無しさん@恐縮です
09/12/20 14:25:23 LvK2fvrG0
>>395
公式で出していないことに突っ込んでもしょうがないだろう
そもそも移転して困るのは千葉市のほうだぞ
まあ球団の誘致をしないで作れば試合ができると思っていた
過去に前例がある千葉市ならやるかねないが
ヤクルトは千葉に来ないよ 神宮の方が利用料も格安だし
シーズンシートも売れるし、阪神や巨人ファンを相手にしたほうが
儲かるから関係ない。彼らは球場施設には文句は言わないからね
むしろ使えなかった千葉マリンにミュージアムを自前で建てて
カラービジョンやフィールドビジョンを建てて、ここまでやっと
もってきたのがロッテ。巨人阪神ファンが大挙してくる人口も
多いはずの横浜やヤクルトよりも客が入るのがその証拠
芝生は現状グランドで飛ぶだけでプラスチックが飛び散る状態
球場もあんな海に近いのに鉄ばかりつかって毎年ペイントに金が
かかるし、水もあれだけ広大な土地にあるのに再循環設備がないから
トイレの水を流すにも普通に水道代がかかる
まあ隣の海浜公園の水が流れない噴水とか手入れのされていない
植物や遊具、夜にはただの犯罪の温床になれかねないほど真っ暗さを
みると赤字をこれだけ背負ったのも理解できるけどね
413:名無しさん@恐縮です
09/12/20 14:26:13 LFkm94GS0
これは別に野球のためじゃなくて
天皇や国体のためだから国が負担するべきだな
414:名無しさん@恐縮です
09/12/20 14:33:14 LvK2fvrG0
>>411
それは言うと思ったが、J2に落ちたジェフのホーム球場をどれだけ
全国の人が知っているかを考えてはずしたよ w
ネーミングライツも2010年には切れるとおもったので
名前も変わる可能性やどこかみたいに見つからない可能性
(実際、前回もなかなか見つからなかった。野球場は京セラとか
クリネックとか比較的見つかるんだが)もあるんで
415:名無しさん@恐縮です
09/12/20 14:54:11 Ry/2LP2i0
ヴァカマリサポどもが多すぐるから、もう千葉から移転した方がいいんじゃね?
デコボコの人工芝球場なんて笑えるしw
新潟か松山あたりにエクスパッションやね
千葉県民には、プロ野球というコンテンツは不要やろ
416:名無しさん@恐縮です
09/12/20 14:56:00 c+kVhvCaO
税リーグばかり税金投入せず野球にも投入しろや!カス
417:名無しさん@恐縮です
09/12/20 15:02:42 ZOvmWvDX0
>>217
だが仙台には楽天が、川崎球場はもう無い
新潟でヤクルトと争奪戦ぐらいしか残ってない
418:名無しさん@恐縮です
09/12/20 15:06:07 BX5oyOB00
千葉ロッテを応援している約8割は、埼玉や東京多摩地区から武蔵野線に乗ってやってくる、いわば千葉県外の人
千葉にはほとんど根付いていないのが千葉ロッテの現状
419:名無しさん@恐縮です
09/12/20 15:06:55 85+/lgt10
ふざけんな
420:名無しさん@恐縮です
09/12/20 15:07:47 cEY1FrG10
ちなみにマリンスタジアムのスコアボードにはなぜかサッカー用の45分計がついてて
実際にJリーグのプレシーズンマッチが行われたことがあるんだぜ
421:名無しさん@恐縮です
09/12/20 15:10:25 D5L2ZPeXO
うら寂しい裏日本の新潟に島流しにしたらええ
422:名無しさん@恐縮です
09/12/20 15:10:59 ZOvmWvDX0
>>418
それは半分は違うんじゃない?
根付いてるのは都心~千葉までの総武線京葉線沿線だから江戸川や葛飾区のファンは多そうだけど
常磐線沿いの人間は千葉市なんてしらん、都心~地元までのことしか興味無い人住民だし
423:名無しさん@恐縮です
09/12/20 15:11:19 0GgVLv9h0
反日球団ロッチ共々廃止でいいだろ、
ま、千葉らしいちゃらしいけど
424:名無しさん@恐縮です
09/12/20 15:12:29 VPcJxYfL0
ロッテは新潟にやるからヤクルトが千葉に移転してくれ
425:名無しさん@恐縮です
09/12/20 15:13:31 aaUTS8x30
芝の張替えに幾らかかって国体予算どれぐらいあるのよ
426:名無しさん@恐縮です
09/12/20 15:14:44 CE353MYmO
高校野球とかでも使う球場なんだから、整備するのは別に良いじゃん。
427:名無しさん@恐縮です
09/12/20 15:15:34 86HuP46J0
ボロが見えてもいいんじゃない。
428:名無しさん@恐縮です
09/12/20 15:15:39 48jd1B5QO
浦和からも工場ごと消えてくれ
チョコ臭くてたまらん
429:名無しさん@恐縮です
09/12/20 15:15:49 cEY1FrG10
一昨年行われた東京ドームの芝張り替えには3億円かかったらしい
ボビー首にした分で余裕じゃん
今年アップの選手あんまりいないし
430:名無しさん@恐縮です
09/12/20 15:19:07 2hYXPAFAO
ロッテは千葉から出ていけ~~~~~~~~~!!
431:名無しさん@恐縮です
09/12/20 15:20:34 my+BfRdW0
ふと思うんだけど外野まで黒土ってのでもプレーに支障
ないよな?予算や選手の安全性を考えてオール土でもいいんじゃね?
問題は水はけか・・。
432:名無しさん@恐縮です
09/12/20 15:22:31 cEY1FrG10
>>431
川崎時代のロッテはいつも日本シリーズの裏で消化試合やってたイメージ
433:名無しさん@恐縮です
09/12/20 15:23:06 hk7PePJiO
>>428
たまに地元の人集めてお菓子配るよね
434:名無しさん@恐縮です
09/12/20 15:26:11 +lMYrobXO
西岡今江の年俸下げてから言えよ。
435:名無しさん@恐縮です
09/12/20 15:26:16 VtuePGM6O
>>431
転んだらユニホーム汚れちゃう
436:名無しさん@恐縮です
09/12/20 15:26:17 2QJh7aIJ0
>>32>>56
キャパの大きい陸上競技場を作れなかったから
437:名無しさん@恐縮です
09/12/20 15:31:54 85+/lgt10
韓国のロッテワールド等にいくらカネ使ったんだ。芝の張り替え代ぐらい持ってるだろ。
438:名無しさん@恐縮です
09/12/20 15:32:49 1Hi86mAG0
ロッテなら儲かってんだろ?
自前でやれや
439:名無しさん@恐縮です
09/12/20 16:09:44 b9GP5ZQ5P
天台がダメなら葉っぱ使えよ
稼働率低いし
440:名無しさん@恐縮です
09/12/20 18:10:58 hEWRsllW0
>>432
やってたね
小学生の頃、
平日昼間の学校帰りに見に行った
客が百人もいなかったw
441:名無しさん@恐縮です
09/12/20 19:27:03 aoQZqGTj0
税吸うボールなんてさっさと潰せ
誰も興味ねえからww
442:名無しさん@恐縮です
09/12/20 19:57:59 Du6aPs9a0
ドマイナー不人気棒振りごときが人工芝だと!?
土でやれやカス
443:名無しさん@恐縮です
09/12/20 23:44:04 r54YW6660
焼きブタ発狂
444:名無しさん@恐縮です
09/12/20 23:59:18 2E9D+kJc0
千葉ロッテなんかいらない
445:名無しさん@恐縮です
09/12/21 00:01:21 vokrb4OS0
やきうなんてそこら辺の河川敷でやれ
446:名無しさん@恐縮です
09/12/21 00:06:21 cPLbd+NG0
新潟移転くる?
447:名無しさん@恐縮です
09/12/21 00:06:24 FJ7y3fetO
ロッテとか不人気球団が金あるわけないしな
448:名無しさん@恐縮です
09/12/21 00:35:38 jc2hPUyQ0
また玉蹴りが暴れてるのか
449:名無しさん@恐縮です
09/12/21 01:02:14 vokrb4OS0
税吸うボールは日本から消えろ
450:名無しさん@恐縮です
09/12/21 01:04:46 4WJ72j0v0
あのスタ、千葉市の市営球場だったのか
要望するのはいいけど、ロッテはちゃんと使用料払ってんの?
451:名無しさん@恐縮です
09/12/21 01:08:16 L8nYr/vf0
ロッテもむかつくが、出て行かれるとヤバいので千葉市も頭が痛いな。
452:名無しさん@恐縮です
09/12/21 01:12:27 4dn0viKEO
税吸うボールWW
453:名無しさん@恐縮です
09/12/21 01:16:26 ViOOs2pG0
さすが天皇だな。
皇太子一家が軽井沢静養にいくさきのトイレ休憩のホテルに
ロビー清掃料として3000万出るらしいからな。
454:名無しさん@恐縮です
09/12/21 01:18:22 TGRHXNAY0
ハマスタの人工芝は汚いままだよな
455:名無しさん@恐縮です
09/12/21 01:20:30 1J18L9/n0
サッカーは大嫌いだがtotoの助成金は大好きな野糞w
456:名無しさん@恐縮です
09/12/21 01:23:12 yHRc0TW+0
というか、改修のための減価償却費って球場使用料中に入ってるものじゃね?
また役人が無駄遣いして改修資金溶けちゃったんだろ?
457:名無しさん@恐縮です
09/12/21 01:25:34 l9zSGBpzO
税吸うボール、マジで消えろ。
458:名無しさん@恐縮です
09/12/21 01:26:29 BcRQ2caVO
>>447
意外と人気あります
ビジターも黒がたくさんいます
459:名無しさん@恐縮です
09/12/21 01:27:09 zkyylhGf0
せっかく屋外なんだから天然芝にしろよ
460:名無しさん@恐縮です
09/12/21 01:28:51 WRa80g6vO
Jリーグみたいに税金にたかるんじゃねぇ
461:名無しさん@恐縮です
09/12/21 01:39:51 L8nYr/vf0
>>460
税金にたかるのは税リーグだけにしロッテ。
462:名無しさん@恐縮です
09/12/21 02:17:47 Qky7GpIVO
税リーグばかり税金投入すんなw野球にも投入しろや
463:名無しさん@恐縮です
09/12/21 03:39:01 vokrb4OS0
税双六wwwwwwwwww
464:名無しさん@恐縮です
09/12/21 04:01:38 HbbWPMCK0
つーか、これは普通のことじゃないの?
スタジアムは千葉市のものなんだろ。
まだまだ使えるのにもっといいものにしろとかなら自分でやれと思うが、ダメになった
のなら管理してる側が直さなきゃダメだろ。
しかし、人工芝もあれだけ場所が広いと張替えに億もかかるのか。ダメになったとこ
ろだけ部分的に取り替えるとか出来ないのかね。
465:名無しさん@恐縮です
09/12/21 06:03:18 i/KcS/V/O
マリンスタジアムの指定管理者はロッテ球団のはずだが
広告収入や売店収入が球団に入るのに、人工芝の張り替えは千葉市にたかるのかよ?
466:名無しさん@恐縮です
09/12/21 06:07:48 gc8Uis4f0
業績については諦め気味のゲンダイ記者の楽しみが
自分の記事でいかに2ちゃんでスレ伸ばすことになってしまった
467:名無しさん@恐縮です
09/12/21 06:09:32 r0uQp5iq0
>>465
さすが
468:名無しさん@恐縮です
09/12/21 06:11:45 dwFfU93p0
チョンコウ!乞食
469:名無しさん@恐縮です
09/12/21 06:20:18 Ny91iCnPO
流行りのフィールドターフか
470:名無しさん@恐縮です
09/12/21 09:37:28 aCC1+j5kO
天然芝にすればいいのに。
関東の野球ファンって、1度も天然芝球場で野球観戦したことのない人が多そう。
ドーム球場が最先端の野球施設だと信じこまされて、かわいそうだと思う。
自然条件や天然芝の理不尽さも野球の一部だというのに。
471:名無しさん@恐縮です
09/12/21 11:18:12 pty4VPEi0
土でいいじゃん
472:名無しさん@恐縮です
09/12/21 11:58:57 pty4VPEi0
不人気サッカーへの税金の垂れ流しを即刻止めれば
270億なんて簡単に拠出できるだろ
473:名無しさん@恐縮です
09/12/21 13:39:36 trKNora70
私立文系税でも課税してそこから支払わせろ!!
くたばれ!!
474:名無しさん@恐縮です
09/12/21 13:44:23 9XRf/QdF0
天然芝だと管理するのに金かかりそうだなぁ~~~。
海辺だから塩害対策もしなきゃなんねーだろし。
もう、野原でいいや。
475:名無しさん@恐縮です
09/12/21 13:49:01 QW+BLxUDP
天然芝だとライブとか出来ねーから収入減るって話
476:名無しさん@恐縮です
09/12/21 14:06:16 5Eg2pdAF0
グリコに金払えよ
477:名無しさん@恐縮です
09/12/21 14:22:21 usXNR5YWO
初芝くん出番です
478:名無しさん@恐縮です
09/12/21 14:23:12 j8C1n93a0
芝をはる作業はロッテの選手にやらせろよ
479:名無しさん@恐縮です
09/12/21 14:28:12 uK8OI/B00
「金?細かいこと言うな!」 森田健作知事「戦略」かノーテンキか
千葉県の財政状況は最悪だという。借金が2兆3300億円、預金はゼロ。この預金ゼロは全国の自治体でここだけ。
URLリンク(www.j-cast.com)
480:名無しさん@恐縮です
09/12/21 14:34:39 pPaKLj1G0
マリンスタジアム行ったことあるが、めちゃくちゃ汚い所だな
一から建て直せよ
481:名無しさん@恐縮です
09/12/21 15:48:10 j8C1n93a0
>>480
川崎球場に比べたらマシじゃない?
482:名無しさん@恐縮です
09/12/21 16:04:50 IK5Pbd1n0
ロッテはMVPに土下座しろよ
483:名無しさん@恐縮です
09/12/21 17:53:51 vdKIUbUo0
税金集りと聞いて真っ先に思い浮かぶのが
ぷろやきう
484:名無しさん@恐縮です
09/12/21 18:03:51 vdKIUbUo0
焼き豚は税金寄生のガン確定ってわけだな
氏ねよくそやきうw
485:名無しさん@恐縮です
09/12/21 18:05:08 Qky7GpIVO
税リーグばかり税金投入するな!野球に投入しろ
486:名無しさん@恐縮です
09/12/21 18:07:35 iV4ADNdKO
野球なら仕方ない、住民税増税でもして費用作れば?俺は都民だけど。
487:名無しさん@恐縮です
09/12/21 18:10:18 Q3Nj4Nqu0
タダで使ってるのならともかく、結構使用料払ってるんだから
市が動かんといけない問題ではないのか?
その上で張替えで鴎に費用の一部負担求めたりとかは別の話として
488:名無しさん@恐縮です
09/12/21 18:29:01 gpohsPF80
また税野糞が千葉県の皆様に迷惑かけてるのかよ・・・
489:名無しさん@恐縮です
09/12/21 18:35:40 h6ABBw0XO
やきうw
490:名無しさん@恐縮です
09/12/21 18:37:23 ELWWjWrF0
>>480
結構新しい球場なのになんでそんな汚いんだ?
491:名無しさん@恐縮です
09/12/21 18:37:59 gpohsPF80
また野糞が税金に集ってんのか・・・
492:名無しさん@恐縮です
09/12/21 18:39:59 qJpJLbrtO
千葉から出てくか消滅すればいいのに
どんだけ市にたかるんだよ
493:名無しさん@恐縮です
09/12/21 18:46:28 MHwZKibmO
当然却下です
494:名無しさん@恐縮です
09/12/21 18:47:39 QL34BqBi0
なんでドームじゃないのに人工芝なん?
495:名無しさん@恐縮です
09/12/21 18:52:50 P6b5vwhjO
チョン企業のたかが野球部に税金使うな
496:名無しさん@恐縮です
09/12/21 18:53:15 2WhHEyOgO
ヤクルトは神宮球場所有物じゃないけど人工芝の張り替えは毎回自腹だしスコアボードも自腹だして替えたぜ
497:名無しさん@恐縮です
09/12/21 19:06:47 +1Fz/ALv0
不人気やきうなんてその辺の小学校の土グランドでやれ
498:名無しさん@恐縮です
09/12/21 19:07:49 MROikMTiO
野球なんて斜陽なんだから心からやめてくれ
499:名無しさん@恐縮です
09/12/21 19:10:17 svjMxe+tO
おいおい、ドマイナー不人気ボウフリがまた税金に集ろうとしてんのかよ
しかも朝鮮ボウフリ球団じゃねえかよ
ほんと日本の癌だな朝鮮ボウフリは
やきうは五輪からもつまみ出された嫌われものだし、ついでに日本からもつまみ出せよ
500:名無しさん@恐縮です
09/12/21 19:10:21 9XRf/QdF0
千葉市には毎年、2億6千万の使用料が入っている。
郷ひろみを上回った。
501:名無しさん@恐縮です
09/12/21 19:12:48 DW/cgRwu0
本当必死だな税吸うボールw
まぁアメリカとその他貧乏国ぐらいでしかやってないからなwww
永遠のライバル、スカッシュとローラースケートに勝って五輪種目目指してください^^
502:名無しさん@恐縮です
09/12/21 20:24:05 cYgU3OLh0
この件で無理矢理ロッテ球団叩くのは筋違い
ロッテが球場及び周辺施設に結構投資してるから辛うじて維持できてるのに
球団に逃げられたら千葉マリンなんてお荷物化するだろ
503:名無しさん@恐縮です
09/12/21 20:26:42 tVkNLLXc0
何でパクリ製品の朝鮮ロッテの為に税金使わなきゃなんねえんだよ
504:名無しさん@恐縮です
09/12/21 20:29:40 9bbM4ark0
まあサッカーと違って利用料が見込めるからいいんじゃない?
505:名無しさん@恐縮です
09/12/21 20:33:17 RHqsiV66O
芝生募金ガムでも売り出して自前でやれよ
506:名無しさん@恐縮です
09/12/21 20:35:39 2wXie85zO
>>480
来年で完成から20年もたてば老朽化が目立ってくる
マリンより少し前にできたスカイマークも大村に「ベンチ内のトイレを綺麗にしてくれ」と言われる始末だ
507:名無しさん@恐縮です
09/12/21 20:35:40 cYgU3OLh0
×ロッテの為に税金使わなきゃならない
○市と県の施設をロッテに管理してもらって出費を抑えてきたが、限界が来てる
508:名無しさん@恐縮です
09/12/21 20:39:15 qJpJLbrtO
サッカーと違って地域に根付いてないよなぁ
そのうち移転すんだろな
509:名無しさん@恐縮です
09/12/21 20:40:22 MG+yt78G0
たまには柏や銚子で試合しろよ
510:名無しさん@恐縮です
09/12/21 20:42:19 tVkNLLXc0
>>507
じゃあ何で管理者が負担しないの?
511:名無しさん@恐縮です
09/12/21 20:43:23 oXc3CI4+O
タカリはやけう(≒チョン)の御家芸
512:名無しさん@恐縮です
09/12/21 20:44:18 MMeD8qBkO
千葉県民は税吸うボールに対して訴訟おこしても良いレベル
513:名無しさん@恐縮です
09/12/21 20:45:03 RHqsiV66O
優勝して賞金で張り替えろ
514:名無しさん@恐縮です
09/12/21 21:10:52 l313/OVq0
ロッテを千葉から追い出してマリンスタジアム解体すればすべて解決
515:名無しさん@恐縮です
09/12/21 21:12:50 Z/QwIxl4O
>>514
解体にもかなり金かかるんじゃね?
516:名無しさん@恐縮です
09/12/21 21:14:35 z0NeNspz0
税リーグばかり税金投入するな 野球にも投入せよ
517:名無しさん@恐縮です
09/12/21 21:16:39 WE/p6Con0
千葉県内の施設が千葉にたかるのはいいけど
千葉のリニアの費用を国にたかるのはやめて欲しい
518:名無しさん@恐縮です
09/12/21 21:43:52 coMGkRYGO
川崎球場に不可能な改修を強要し、球場側なりの最大限の改修も「誠意が無い」と一蹴。千葉へ移転。(千葉移転は決定事項で、球場側の責任にする工作が成功)
鹿児島市に対し、キャンプ使用グランドとサブグランドを隣接させるよう強要。国道立体交差点をまたぐ事になり、不可能なのは明白。「誠意が無い」と沖縄へ変更。
ボビーの意向と大嶺の集客を見込んで、既に決定事項だった。
鹿児島市側に責任があるように工作した結果。
ロッテは最低最悪の球団です。ファンが馬鹿との発言は真実です。
519:名無しさん@恐縮です
09/12/21 21:48:27 fHk+72kj0
ロッテ 「張り替えてくれなきゃ出ていっちゃうよ」
千葉市 「あっそ ご自由にどうぞ」
520:名無しさん@恐縮です
09/12/21 21:54:21 XgmoHABu0
地域癒着のやきう
さっさと消えろ
521:名無しさん@恐縮です
09/12/21 21:59:10 m8+4nu+aO
甲子園の様に地方から大勢の人が来る球場でさえ自費でやってる
522:名無しさん@恐縮です
09/12/21 22:02:40 Fk47mBUdO
税リーグとか言ってたバカでマヌケで滑稽で哀れな焼き豚はどこでつか???
523:名無しさん@恐縮です
09/12/21 22:02:46 UgNIBqb4O
>>521
だって、甲子園球場は阪神の所有物だもん。
12球団で唯一、使用料を払ってない。
524:名無しさん@恐縮です
09/12/21 22:06:27 e9/TFKhH0
>>523
甲子園球場は親会社の電鉄の所有物で、阪神球団は莫大な使用料によって
利益を親会社に還元してるよ
あとその理屈なら西武も払ってない
525:名無しさん@恐縮です
09/12/21 22:15:15 Q7R5/rGaO
使徒 税得る
526:名無しさん@恐縮です
09/12/21 22:23:44 O4ufi6AgO
これで千葉市にクレーマーが集るwww
うちの市役所にもそんなの多いが、
大抵は退職してやることが無くなり、世の中に相手にされなくなったおじいちゃんが
誰かに構ってほしくて1階から順繰りに回ってくる。毎回怒鳴りながら。
死んでもああはなりたくないwので何か歳喰って(つまり体力が落ちても)も出来る趣味をみつけておこう。日本画とか書道とか。
役所でお会いした尊敬出来る高齢者は、60過ぎて手話覚えて頼りにされたり、グループで郷土史調べて発表会開いたり、バイタリティがある人達だったな。
527:名無しさん@恐縮です
09/12/21 22:31:18 coQcrn/+0
>>470
よくよく考えたら天然芝の球場で野球見た事ないわ
いつも神宮か東京ドーム。
広島がうらやましい
528:名無しさん@恐縮です
09/12/21 22:32:38 bAzpq/FU0
ベースボール→税吸うボール
529:名無しさん@恐縮です
09/12/21 22:34:01 coQcrn/+0
韓国のロッテジャイアンツは立派な球場なのになんで千葉ロッテはあんなショボイの?
530:名無しさん@恐縮です
09/12/21 22:39:57 coMGkRYGO
ロッテはキャンプ地で、嫁を見つける慣習がある。
地方でないとチヤホヤされないから。
ま、沖縄や四国あたりに移転すれば?
その辺だったら、まだチヤホヤしてくれるだろ。
韓国や台湾あたりなら、大歓迎だが。
531:名無しさん@恐縮です
09/12/21 22:39:59 9anF7U5s0
>>523
甲子園球場は固定資産税まともに払ってないけどな。
532:名無しさん@恐縮です
09/12/21 22:48:03 KaHd0JY5O
図々しいです。
選手の年棒高すぎ
533:名無しさん@恐縮です
09/12/22 02:40:32 XOmEX+Ce0
【野球】SB内部で影響力失う王氏…球団の経営赤字が年30億円ともいわれてる状況で、王氏まで去ったら、身売り話にまで騒動が拡大するかも
スレリンク(mnewsplus板)
333 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/12/10(木) 15:20:41 ID:Rr9tkG7e0
【野球/税金】長崎セインツが県に運営費支援要望…金子原二郎知事「市町応じれば上乗せ検討」
スレリンク(mnewsplus板)
プロ野球四国リーグが税金要求!
スレリンク(mlb板)
URLリンク(www.city.yokohama.jp)
用地取得は、野球場と墓地合わせて全体で101億円です。ちなみに
~中略
実は今申し上げた143億円のうち、市費は約60億円ということになります。
プロ野球四国リーグが税金要求!
スレリンク(mlb板)
県内には、スタンド付(1000人以上収容)の野球場が22ヵ所、陸上競技場で20ヵ所あります。
それらの維持管理費は莫大な赤字になっており、我々の支払った税金でまかなわれています。
利用もしていない野球場や陸上競技場の建設費や維持管理費は今の貨幣価値にして少なくても
400億円以上を税金としてサッカー関係者も含めて支払っていることになります。
URLリンク(icebox.ti-da.net)
経営難が続くプロ野球独立リーグ「愛媛マンダリンパイレーツ」(愛媛MP、松山市)の支援策として
球団への3千万円の出資を計画している愛媛県の加戸守行知事は17日、県議会本会議で「今や
リーグ存続の危機であり、出資により愛媛の子供たちに夢をもたらす県民球団となることを望む」と
各会派に対し、出資への理解を求めた。
支援策は9月定例会に提出された一般会計補正予算案に盛り込まれており、実施されれば、
都道府県から独立リーグ球団への出資は全国初になるという。
球団は平成17年の四国アイランドリーグ(現四国・九州アイランドリーグ)発足に合わせ加盟したが、
観客動員数の伸び悩みなどから3年連続で赤字を計上、累積赤字は昨年末までで約1億9千万円
に達した。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
534:名無しさん@恐縮です
09/12/22 08:19:11 Nrl62Oq9O
幕張メッセに行った時『ようこそ!夢の半島へ』に一瞬ビビった
535:名無しさん@恐縮です
09/12/22 08:21:56 K2lX2gXe0
税リーグは存在自体が重税みたいなもんだろ
税スボールなんて可愛いもんだ
536:名無しさん@恐縮です
09/12/22 08:45:11 SBcqTxc00
別に擁護するつもりはないが、千葉に球団があることによって
落とす税金。法人税その他、ロッテが広告費名目で補てんして渡した
超高給取りの選手の給与からの所得税・住民税の一部も千葉に。
いわゆるVIP納税者は大切にしてもいいんでね?
537:名無しさん@恐縮です
09/12/22 08:48:08 xtHhVco00
税吸うボール
538:名無しさん@恐縮です
09/12/22 08:58:41 jT5Zbc+TO
>>536
その超高給の一部を費用に使えばいいんじゃないか?
539:名無しさん@恐縮です
09/12/22 09:02:31 9zF+X8cHO
ロッテも金出せよ。儲かってるんだろ。
540:名無しさん@恐縮です
09/12/22 09:44:37 Gnd1izaS0
>>536
>広告費名目
じゃなければ二重でとれる件
541:名無しさん@恐縮です
09/12/22 09:46:20 2aFvSIfaO
関東の野球ファンって、天然芝球場でプロ野球見たいと思わないの?
542:名無しさん@恐縮です
09/12/22 14:49:01 i97UTlXg0
○鳥取方式 報道ステーション「子供も地域も変わる!常識変える"格安の芝"」
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
※2008年12月2日の映像
○「JFAグリーンプロジェクト」 ポット苗方式芝生化モデル事業を推進
芝生の苗70万株を無償で提供するキャンペーン
URLリンク(www.jfa.or.jp)
○東京都HP「校庭の芝生化」について
URLリンク(www2.kankyo.metro.tokyo.jp)
543:名無しさん@恐縮です
09/12/22 15:16:24 qEqFwi5fO
ロッテはピョンヤンあたりに移転しろ
544:名無しさん@恐縮です
09/12/22 15:18:23 IWl8LSEc0
もう国体とかいらない
どんだけ国に借金残すんだよ
545:名無しさん@恐縮です
09/12/22 15:19:27 IWl8LSEc0
>>536
パクリ菓子屋のロッテが法人税そのまま納めたほうが多いだろうw