【プロ野球】テレビだけでなく、ラジオからも巨人戦が消えていく ナイター中継「ニーズない」at MNEWSPLUS【プロ野球】テレビだけでなく、ラジオからも巨人戦が消えていく ナイター中継「ニーズない」 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1:鳥φ ★ 09/12/18 13:11:10 0 TBSラジオが土・日曜のプロ野球のナイター中継から撤退することになった。 関東地区の民放ラジオ4局の中で、“イチ抜け”の格好だ。 テレビの地上波ナイター中継の減少が進む中、ついにラジオにまで波及。 主に巨人戦を中心に中継してきたTBSの関係者は「巨人戦のデーゲームが増えて、 中継できる試合が少なくなった。代わりにナイターの阪神戦などを中継してきたが、 そこまでニーズがない。それならやめてしまおうとなった」と理由を説明する。 今季の土日の巨人戦はビジターも含めて、ナイターが27試合でデーゲームが26試合。 そのうち、TBSラジオは、中継権のない神宮球場でのヤクルト戦などをのぞいて、 計23試合中継した。 TBS関係者は「ウチは巨人戦の中継権料が1試合300万円で、他局に比べると一番高い。 その辺もネックになっていた」と明かす。ラジオは固定ファンが多く、テレビに比べれば ナイター聴取率の下降は少ないとはいえ、費用対効果を考えると、ナイター中継以外の 番組を編成した方が安上がりで済む。 当然、中継が減れば放送権料を得ていた巨人の収益も下がる。 TBSラジオ撤退は、人気下降に歯止めのかからない巨人にとって痛いところだ。 10年前の長嶋監督時代は、宮崎でのオープン戦初戦から各局が競って中継したものだが…。 今後、巨人サイドが放送権料を下げるなど対策を練らなければ、 TBSラジオに追従する局も出てきそうだ。 テレビだけでなく、ラジオからも巨人戦が消えていく。 http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20091218/bbl0912181230000-n2.htm 関連スレ 【ラジオ】TBSラジオ、来季土日のナイター中継編成しない方針 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261039509/l50 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch