09/12/15 18:45:14 0
柴崎は青森山田中3年時にU-15日本代表に選ばれて以来、年代別代表の常連メンバー。
卓越したボールさばきに、相手布陣のスキを確実に突く広い視野と判断力が武器。
司令塔としてのチャンスメークや、得点に結びつける精度の高いラストパスに豊かな才能をうかがわせる。
今年10月のU-17W杯(ナイジェリア)ではエースナンバーの背番号10を背負い、
ボランチ(守備的MF)として1次リーグ3試合すべてに先発フル出場。
惜しくも3戦全敗に終わったが、ブラジルやメキシコなど強豪国の同年代の選手たちと真剣勝負を繰り広げた。
「(U-17W杯では)早いプレッシャーのなかでのプレーや、(会場の)異様な空気をこの身で感じた。
選手権も独特の雰囲気だし、(経験を)生かせればいい」
世界大会での経験を言葉でチームメートに伝えるのではなく、自身のプレーに反映させて、
その結果が勝利につながればいいというのが柴崎のスタンス。プレーで、背中でチームを引っ張るつもりだ。
黒田剛監督(39)も「彼を(ボールが)経由することで、攻撃の組み立てがスムーズにいく」と、攻撃の起点となるプレーを期待している。
今月8-10日には、1学年上のU-18日本代表候補合宿に“飛び級”で参加。世界を知り、
常にトップレベルでもまれてきた柴崎の存在は、チームにとって頼もしい限り。
「結果がすべて。チームが勝てるようなプレーをしていきたい」。
柴崎がどんなプレーを見せてくれるか、選手権大会の見どころのひとつになっている。
3:名無しさん@恐縮です
09/12/15 18:45:51 TwmaNjamO
4ならボイリー
4:名無しさん@恐縮です
09/12/15 18:46:56 jH4dj4F5O
ガンバに来い
5:名無しさん@恐縮です
09/12/15 18:47:23 Yih81s5S0
あー初戦敗退フラグが立ったw
6:名無しさん@恐縮です
09/12/15 18:47:34 GlMcEad1O
この高校はスポーツ強いが殆んど1番になれないよな
体操と卓球くらいじゃないの?
7:名無しさん@恐縮です
09/12/15 18:47:43 /OLP+87mO
鹿島に行きそう
8:名無しさん@恐縮です
09/12/15 18:48:18 th9tHu7GO
大阪山田か
9:名無しさん@恐縮です
09/12/15 18:48:35 3U05mSsx0
本当に貴重な地元出身者
手倉森兄弟、下平、熊谷に続けるか
問題は、誰も大成しない山田にいる事・・・
10: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です
09/12/15 18:48:53 qi7G4SgKP
U-17日本代表のザル中盤のひとりか
11:名無しさん@恐縮です
09/12/15 18:48:59 LezuRuv+0
外人部隊乙
12:名無しさん@恐縮です
09/12/15 18:49:13 NF9fU4wxO
猛虎魂を感じるわ
13:名無しさん@恐縮です
09/12/15 18:49:21 C4YkYoRv0
ぶっちゃけナイジェリアユースでは宇佐見より
こいつの方が巧かった
14:名無しさん@恐縮です
09/12/15 18:49:23 3C5v0ngC0
仙台で待ってけさい
15:名無しさん@恐縮です
09/12/15 18:50:33 34Dql8vMO
出身地はどこ?
16:名無しさん@恐縮です
09/12/15 18:50:34 3U05mSsx0
>11
サッカーは北海道部隊だぞ
あと外人数名
地元の奴らは山田の糞さを知ってるので
なかなか行かない
17:名無しさん@恐縮です
09/12/15 18:51:40 NxlWeSyD0
中学時代から鹿島が囲っているらしい
18:名無しさん@恐縮です
09/12/15 18:52:29 EacM1mwQO
>>15
青森県野辺地町
19:名無しさん@恐縮です
09/12/15 18:54:21 xf2VrLThO
司令塔より最後に点取るやつをもてはやせよ
20:名無しさん@恐縮です
09/12/15 18:54:23 KBkVyQQPO
>>16
外人はいないぞ
5年くらい前にはブラジル人がいたが
21:名無しさん@恐縮です
09/12/15 18:54:34 Stzu/T4SO
満男の後継者
22:名無しさん@恐縮です
09/12/15 18:54:49 bty4EHtCP
宮市の方が将来有望だけどな
23:名無しさん@恐縮です
09/12/15 18:56:11 YuZw1kUT0
将来は青木とダブルボランチで
24:名無しさん@恐縮です
09/12/15 18:57:03 y8n1/1aH0
>>20
名前の順が常に1番のアイウソンしか覚えてない
25:名無しさん@恐縮です
09/12/15 18:58:09 P3/uhI4VO
星稜時代の本田とどっちがすごいの?
26:名無しさん@恐縮です
09/12/15 19:03:14 +RHCr8Lq0
鹿島だろうなー
>>25
来年まで保留で
27:名無しさん@恐縮です
09/12/15 19:05:38 7Y/hQbVE0
なんか高校サッカーの特集みたいな本読んできたけど
青森山田中(青森)が結構いた。
もちろん、青森山田中(北海道とか東京とか大阪)のほうが多かった
28:名無しさん@恐縮です
09/12/15 19:07:37 jH4dj4F5O
是非、ガチャピンの後継者に
29:名無しさん@恐縮です
09/12/15 19:07:45 jYj8cCtq0
>>20
ジュニーニョかのことか?
30:名無しさん@恐縮です
09/12/15 19:07:49 +oi/y/UmO
フィジカル弱い梶山ってイメージ
鹿島だろうな
31:名無しさん@恐縮です
09/12/15 19:09:00 aE37xUFzO
県民の数と強さは基本反比例、それが青森クオリティ
ただしデブがやるスポーツは比較的向く
だから今回柴崎がいんのは至上の喜び
32:名無しさん@恐縮です
09/12/15 19:09:45 YOmMaa470
青森山田初の至宝って感じだよね。
33:名無しさん@恐縮です
09/12/15 19:10:44 YkcD4iTQ0
>>19
日本人は結果よりそこに至るまでの過程を大事にするのですw
34:名無しさん@恐縮です
09/12/15 19:12:03 kfqMtJpVO
椎名とのダブルボランチは今大会出場チームでNo.1だな
35:名無しさん@恐縮です
09/12/15 19:13:25 YipNbW950
あーいたな
もっとサイド使わないと
36:名無しさん@恐縮です
09/12/15 19:13:36 +nD3nygPO
去年は鹿島、浦和なんかが獲得に動いてるって記事を見たな
鹿島行って小笠原の後釜として頑張れ
37:名無しさん@恐縮です
09/12/15 19:14:25 Xj7IXqiX0
柴崎より幸野の方が大成しそう
38:名無しさん@恐縮です
09/12/15 19:17:12 pIK5JHdxO
柴崎岳でチーム遭難
39:名無しさん@恐縮です
09/12/15 19:23:48 ++d6xAP1O
ってか3試合フルではなかったよな
確かにサッカーセンスでは周りより抜けてるかも
40:名無しさん@恐縮です
09/12/15 19:26:41 oKIxEmPs0
あとはシュートが上手くなれば
そんな選手今までにもいっぱいいたな
41:名無しさん@恐縮です
09/12/15 19:30:37 ARAU2Ovv0
こいつは評判程ではなかったな。
プロ選手にはなれるがその先(フル代表)は未知数。
この世代で確実なのは宮市だけ。
42:名無しさん@恐縮です
09/12/15 19:43:52 CAE4d9l3O
>>30
俺のイメージは走る遠藤
43:名無しさん@恐縮です
09/12/15 19:58:34 Xq8LsTgK0
宮市の動画観たけど攻撃パターン一つしかないのに評価高いんだな
44:名無しさん@恐縮です
09/12/15 20:17:34 5s/3IHDl0
宮市は正直U19ナイジェリアでの本山のような衝撃だった
だから本山と同じような結果に終わる気がする
宇佐美は不安定
柴崎はボランチとしては守備が弱い気がした
パスセンスは高いと思うけど。
メンタルなら前橋育英の小島
センスなら宮吉
こいつだけは確実に大成する気がする
45:名無しさん@恐縮です
09/12/15 20:21:50 7CMnRqUnO
>>1
何故けん引きにスレ立てさせない!w
46:名無しさん@恐縮です
09/12/15 20:26:19 he7qreTEO
こいつはユース出身じゃないから期待できる
とは言い切れない
47:名無しさん@恐縮です
09/12/15 20:26:34 ovQBlhg70
>>30
たしかにフィジカルのない梶山だな
現状は
48:名無しさん@恐縮です
09/12/15 20:27:47 ovQBlhg70
>>46
別にユース出身だろが高校サッカー中心だろが
潰れるやつは潰れる
メンタル云々とか平山、田原とかみてたらアテにならない
49:名無しさん@恐縮です
09/12/15 20:32:17 Du4wmwaVO
今年は2年が良いね。中京の宮市と共に来年の目玉か。
中京は神村とで一回戦で負ける可能性高いから宮市を見に行くかな。
50:名無しさん@恐縮です
09/12/15 20:35:10 Nwf4MXSFO
青森山田って野球も強いし、どっからそんな金が湧いてくるんだ?
51:名無しさん@恐縮です
09/12/15 20:39:41 09/dkbRQ0
【サッカー】青森山田、五戸に10-0で圧勝代表!FW野間が2試合連続の5得点 全国高校サッカー青森県大会決勝
スレリンク(mnewsplus板)
35 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/16(月) 17:35:12 ID:ZDVrasrBO
俺は札幌出身で山田のサッカー部に所属していたが、山田は道内の高校に進学するのと気持ち的には変わらなかったな
当時は市船、国見全盛期で道内の高校では、ランタ(室蘭大谷)以外とてもじゃないが太刀打ちできなかったので、山田で打倒市船、国見を目指した道内のトップ選手が集まった
238 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/17(火) 23:17:44 ID:fvSqGRmW0
高円宮杯登録メンバーの前所属(青森山田中や地元中学&クラブチームは除く)
G大阪堺Jrユース(大阪)
ヴェルディJrユース(東京)
大宮Jrユース(埼玉)
室蘭FC(北海道)
札幌ジュニアFCユース(北海道)
FCみやぎバルセロナ(宮城)
ヴィヴァイオ船橋(千葉)
SHIRAOKA ksFC(埼玉)
JUVEN.F.C U-15(岐阜)
アレグリアFC(福島)
Vebsports バレイアFC(熊本)
向陽中(北海道)
蘭東中(北海道)
上松中(長野)
52:名無しさん@恐縮です
09/12/15 20:51:22 SAnHsvTU0
和製遠藤
53:名無しさん@恐縮です
09/12/15 20:53:44 hIFGdZuzO
鹿島入るの?
54:名無しさん@恐縮です
09/12/15 20:54:20 7Y/hQbVE0
>>50
保育園、中学、高校、大学とやってりゃ金もあるだろ
55:名無しさん@恐縮です
09/12/15 20:57:25 352syCe70
上手いけどハードワークできないよね
56:名無しさん@恐縮です
09/12/15 20:59:47 q/M3IJoy0
スペイン遠征で宇佐美をさて置いて欧州スカウトに「パーフェクト!」と唸らせた逸材
57:名無しさん@恐縮です
09/12/15 21:02:23 iE+j0n790
なんだバカ学校じゃん
58:名無しさん@恐縮です
09/12/15 21:11:08 q/M3IJoy0
中高一貫だから何もいえない
59: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です
09/12/15 21:14:05 qi7G4SgKP
>>44
宮市は所詮途中出場だからなぁ
本山はレギュラーだったし
60:名無しさん@恐縮です
09/12/15 21:15:05 y+K+CBYtO
柴崎きゅんは宇佐美と共に日本の将来を担ってる
61:名無しさん@恐縮です
09/12/15 21:38:21 dvH1El6M0
青森山田に前所属が野洲高校になってる奴いるが
これって野洲で今年の春先に例の事件起こした子??
62:名無しさん@恐縮です
09/12/15 21:45:25 R2B7k7zK0
>>61
そうだよ。恐喝事件の主犯格だって
63:名無しさん@恐縮です
09/12/15 22:21:41 6MmX8O/YO
>>62
悪そうな顔してるな
64:名無しさん@恐縮です
09/12/15 22:36:56 RzRaG/A9O
>>62
全国や時には海外から選手を金で集めて、挙げ句の果てには犯罪者かw
強くなるためには何でもありだなw
65:名無しさん@恐縮です
09/12/15 22:40:31 ZXI3Km2y0
上手くて、視野が広くて、けっこうゴール前にもスルスルっとあがってきてシュートを打てる選手。ただし、そのシュートは入らない。
66:名無しさん@恐縮です
09/12/15 22:42:55 jH4dj4F5O
前橋のボランチも上手かったな
小島とか言う奴
67:名無しさん@恐縮です
09/12/15 22:52:36 URLDiBqzO
青森山田秋田
68:名無しさん@恐縮です
09/12/15 22:57:06 0qIgq3rv0
柴崎は鹿島が、宮市は名古屋が、鮫島は広島が囲ってたと思う
小島はまだ分かんね
69:名無しさん@恐縮です
09/12/15 22:58:02 ypPH+jAj0
青森出身者なのか。
70:名無しさん@恐縮です
09/12/15 23:10:14 u3lUrPnj0
正統派司令塔の系譜を継ぐものだよな
こいつ育てられないようじゃ駄目だわ
71:名無しさん@恐縮です
09/12/15 23:15:01 1+JSMzxK0
司令塔=パス出して後は知らん顔のイメージ
今の時代古いんじゃね?
72:名無しさん@恐縮です
09/12/15 23:19:01 94CBAo8nO
マジでこういうタイプが大成しないとヤバい
がっくんには期待してる
73:名無しさん@恐縮です
09/12/15 23:27:14 Ghqp9y6G0
U-17では点さえ取れればな、他はすべて最高だっただけに
けど遠藤2世として期待してる
74:名無しさん@恐縮です
09/12/15 23:29:29 Ghqp9y6G0
>>71
きちんと走っての攻め上がりとかもしてたぞ
75:名無しさん@恐縮です
09/12/16 00:22:37 pVV7/GlJO
柴崎より長谷部タイプの鮫島に期待してる
76:名無しさん@恐縮です
09/12/16 00:40:48 MBLkC++y0
>ボランチ(守備的MF)として1次リーグ3試合すべてに先発フル出場。
メキシコ戦の後半に交代しただろ
77:名無しさん@恐縮です
09/12/16 02:49:35 jWJOb1mtO
柴崎
鮫島
小島は鹿島にきなさい
78:名無しさん@恐縮です
09/12/16 02:52:52 SCrW5XlC0
うまい選手だけどUー17のときは軽々しいプレイが目立ってたな
79:名無しさん@恐縮です
09/12/16 02:53:55 v7TXhIqqO
小島があの世代では抜けてた印象持った。
小島だっけ?あの14番。
小笠原二世になれる。
人気も出なさそうなところがなんともいえん。
80:名無しさん@恐縮です
09/12/16 02:57:00 v7TXhIqqO
柴崎は増田チカシって感じ。
かフィジカルがない梶山。
81:名無しさん@恐縮です
09/12/16 02:57:02 vn90XM4XO
去年大迫にチンチンにされてた奴か
82:名無しさん@恐縮です
09/12/16 12:04:48 xqkuFiSE0
去年、鹿児島城西に2点先制したのにアッサリ逆転負けくらっててワロタ
そいや今年の総体も神村学園にPK負けしてるんだよな、青森山田
83:名無しさん@恐縮です
09/12/16 12:07:57 k7bmVl6jO
ジャニーズ顔のやつか、ファンは多いよね
84:名無しさん@恐縮です
09/12/16 12:08:08 vjyhNAg60
で、今回も助っ人ブラジル人はいるの?