09/12/18 09:36:02 Iub5gi/r0
パルセイロは無駄にエンブレムがかっこいいな
348:名無しさん@恐縮です
09/12/18 10:17:32 1PDzXkQDO
パルセイロって何?
349:名無しさん@恐縮です
09/12/18 10:22:45 PrYoxtzQ0
AC長野パルセイロ、長野県長野市にあるクラブ
今季まで、1997年アジア最終予選で対戦したイラン代表監督のビエイラ監督が率いていた
同じく長野県にある松本山雅とはライバル関係にある
350:名無しさん@恐縮です
09/12/18 10:33:04 1PmbBbzs0
>>349
代表監督が率いてたのかよ
すげーーーーな
なんで松本に負けんの?
351:名無しさん@恐縮です
09/12/18 10:38:36 Y49Sq4X80
>>350
北信越リーグの順位は長野の方が上だったんだけどね。
肝心なところで負けた(逆に松本は肝心なところで勝った)
長野は来年が本当にラストチャンスだろ。
松本と恐らく金沢もいなくなる来年上がれないようでは
諦めた方がいい。
352:名無しさん@恐縮です
09/12/18 12:38:57 LKQmoQCq0
今年がラストチャンスだっただろ
毎年同じこと言ってるんじゃないよ
長野はもう終わりだ
353:名無しさん@恐縮です
09/12/18 12:46:47 r10OozBM0
>>352
別に長野を弁護するわけじゃないが、長野と一緒に、毎年同じ事を言っていたライバルがいたわけで、
それが本当にチャンスをものにしちゃったんだから、去年までと来年とじゃ条件大きく違うだろ。
354:名無しさん@恐縮です
09/12/18 13:09:27 LKQmoQCq0
そうじゃない
長野は台所事情が厳しすぎるんだよ
今年がラストチャンスだった
松本が上がったとなるとなおさら、注目も支援も少なくなるだろうし
355:名無しさん@恐縮です
09/12/18 14:25:45 lVfW5BTcO
長野も松本も今年がラストチャンスって言われてたからなぁ
356:名無しさん@恐縮です
09/12/18 18:02:14 Iub5gi/r0
松本が上がった以上は松本を支援するからな
長野が来年上がっても松本の支援をやめる事はない
長野が先へ行く事はないんだよな
357:353
09/12/18 23:25:00 EGWHNNdb0
>>354
そういう話があったのか、すまん。
358:名無しさん@恐縮です
09/12/18 23:31:04 V2YQF8wF0
おいおい、エプソンって・・どんだけ運がいいんだよ、松本は。
359:名無しさん@恐縮です
09/12/19 00:13:47 BtiVm1pe0
山雅はじまったな
360:名無しさん@恐縮です
09/12/19 00:14:44 KGlRIQlQ0
開幕戦は全員サポーターがプリンターを持って応援だな。
361:名無しさん@恐縮です
09/12/19 00:54:48 3qn0Esn00
>>202
全信が泣いた
362:名無しさん@恐縮です
09/12/19 08:49:05 3qn0Esn00
>>361
idがエプソンみたい
363:名無しさん@恐縮です
09/12/20 08:18:02 mRqAIiP8O
EPSONが 本格的にスポンサーしてくれるんだったら、
選手をごっそり入れ替えるんだろうな、きっと。
そうすれば JFLの1年抜けも夢じゃないな。
364:名無しさん@恐縮です
09/12/20 08:47:20 GScemkbb0
背任で経営陣を訴えるわ
365:名無しさん@恐縮です
09/12/20 09:17:33 Kdhi+CtVP
>>363
カネだけで選手が集まれば苦労しないわな
366:名無しさん@恐縮です
09/12/20 09:44:15 Jh9J0JwC0
経営のパワーバランスが崩れて
糞フロントへと劣化する場合もあるな
稀に良フロントになる場合もあるけど
367:名無しさん@恐縮です
09/12/20 13:19:02 llMBkyZtO
電通や博報堂にぼったくりくらう額に比べれははるかに安い胸スポンサー