【ゴルフ】「石川遼効果」の実態…スポ新1面掲載多数も売上増に繋がらず、女性誌・ゴルフクラブ売上にも効果なく、中継各局の収支もトントンat MNEWSPLUS
【ゴルフ】「石川遼効果」の実態…スポ新1面掲載多数も売上増に繋がらず、女性誌・ゴルフクラブ売上にも効果なく、中継各局の収支もトントン - 暇つぶし2ch612:名無しさん@恐縮です
09/12/13 18:53:36 ktJ2LwIx0
石川遼“特別待遇”の日程変更にブーイング
来季の男子ツアー日程決定

●胃が痛い担当者も

 男子ツアーの来季日程が発表され、昨季より1試合増の25試合となった。新規トーナメントは
7月1日から4日間の「トーシン・トーナメント」。これで、今季のようにオープンウイークが3週間も
続くことはなくなった。厳しい経済情勢の中、2年ぶりに増加に転じたことは注目されている証し
かもしれないが、中には不満顔の主催者もいるという。

 ツアー関係者がこういう。

「噂通りに、レクサス選手権が11月から全英オープンの前週の7月開催に移り、他の
トーナメント主催者からは『うらやましい』との声があがっています。レクサス選手権は石川と
スポンサー契約を結ぶトヨタ自動車主催の大会です。しかし、今季はWGCシリーズである
HSBC選手権と同一週開催のため、欠場した。入場者数も昨季初日の4498人が今季初日は
2331人と明らかにダウンし、4日間では対前年比約6500人減でした。テレビ、新聞での
報道もHSBC選手権中心で、昨年より半分近くまで落ちるなど、目玉選手不在でさっぱり
盛り上がらなかった。それで来年は石川が出られるように全英の前週に移したわけです」

 同時にワールドランキングが上がるため、来季は海外でプレーする機会が増える。
海外で石川が出場しそうな大会とぶつかる大会主催者は、石川の出欠次第で
広告効果が大きく変わるため担当者は胃が痛い思いをしているのだ。

 このレクサス選手権の日程移動には、トヨタ自動車出身の日本ゴルフツアー機構会長・
小泉直氏が「強力に動いた」という声がもっぱらだ。当の小泉会長を直撃すると
「石川くんの日程を考慮しているように見えるかもしれないが、それは結果としてです」と、
かわしている。

 石川に頼れば頼るほど、不在時に盛り上がらなくなるのは事実だ。青木功、尾崎将司、
中嶋常幸のAON時代後に訪れた暗黒時代から完全に脱皮したかのような男子ツアーだが、
もろさも抱える。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch