09/12/11 13:44:45 TUfVG27Z0
ロムした者として横からちょっと補足させてもらうと、
星野仙一氏は、本当はサッカーが好きな人として有名だよ。
たぶん、「野球報道関係者向けに、大げさにしゃべった」ってところでしょ。
星野氏って、NHKのスポーツニュースキャスターとして、
1986年のメキシコワールドカップを現地取材してるくらいの人だからね。
あのイングランド対アルゼンチンも、スタジアムで観戦してたんだってさ。
(観客席で両国フーリガン同士が派手にけんかしてるのを双眼鏡で見物してる最中に、
あの「マラドーナの手」を見逃してしまったという逸話まである。)
総合スポーツ指導教室を、サッカーそのほかいろんな競技の著名関係者の人たちと一緒にやってる人でもあるし、
講演会とかでも、野球以外の話もいろいろ交えて話してくれる人なんだって。
そういうことを知ってる人たちは、「星野=アンチサッカー」という見方を額面どおりに受け止めてはいないよ。