【野球】「命の危険もある」阪神・赤星憲広外野手が現役引退を表明…脊髄損傷の診断で無念の決断★6at MNEWSPLUS
【野球】「命の危険もある」阪神・赤星憲広外野手が現役引退を表明…脊髄損傷の診断で無念の決断★6 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:35:50 YWuWQSgI0
体マシになったら、仕事まわしてやれよ、阪神。星野に期待しとらん。

3:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:36:13 0CYKYsWRO
(つД`)

4:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:36:20 zgm51jM1O
3

5:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:36:59 VUghEKe60
あかん
酒が不味うて全然酔えん
しかし呑まんとやっとれん・・・

6:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:36:59 w6yjkja00
阪神の暗黒化が加速

7:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:37:38 Ttqlh30OO
命には換えられへんよ

赤星いままでありがとー!

8:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:37:44 bULbC+9p0
残念至極

9:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:37:45 xHLuO4Be0
井川、赤星、矢野
野村遺産が消えていくな

10:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:37:52 mNbHQV1v0
【プロ野球】赤星引退 甲子園で最後の車いす贈呈式
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

うわああああああああああ

11:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:37:52 MJkyYMUYO
体調さえよければ功労者だし指導者の話は必ずあるだろう

12:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:37:52 ir3JDc9HO
帰って来てずーっとここにいた。
ご飯も食べてない
赤星・・・

13:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:37:56 h7z/fF03O
これだけ実績あれば1年くらいお金もらいながらリハビリに費やして、それから引退してもいいのに、潔すぎるよ赤星…。

14:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:38:21 ytYh8lLG0
972 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/12/09(水) 23:27:23 ID:T7YEVSV60
>>917
自分の子供だったらこんなコーチの元で野球なんか教えてもらいたくないね。
子供達はあんたが尊敬しないプロ野球選手目指してがんばってる子もいるのにさ。
子供達に「赤星選手引退して寂しい。」なんていわれたら
あんたは「赤星選手は体のケアもしないから9年で引退するんだよ。プロ失格だよ。」なんて言えるのか?

お前のチーム弱そうww

尊敬するプロ野球選手になってほしい。イチローみたいになってほしいと心から思ってるよ
彼のような選手に育ってほしい。そのために俺ができることはなんだろうといつも考えてる
身体能力伸ばすことより情熱をどうやったら失わないでプロになれるか。これに尽きると思う
さっきも書いたけど俺がプロを尊敬しないのはプロの選手だけの責任じゃない


15:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:38:26 ss9UBqjS0 BE:1812561899-2BP(1375)
え?

16:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:38:30 njQAZCAn0
マジか・・・ショックだ
おつかれさま。

17:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:38:31 WclSq1Ro0
う~む

18:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:38:31 +8JgwZ/OO
真面目な人やからコーチになってほしいわ

19:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:38:47 8Ml+wvChO
こんな理想の一番打者なんてもう出てこないよ・・・
惜しい人を無くしたな

20:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:38:53 x4hixsFOO
赤星のブログ炎上状態になっとる…

21:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:39:21 9l0/+FCMO
もうマスターズみたいなOB野球も無理なんか・・・

22:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:39:34 PjMIQX97O
もうすぐ星になるのか…

23:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:39:44 nwUz8lNN0
SEXはまだ出きるのかな・・

24:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:40:06 mH2Xtnz4O
>>15
最高やか

25:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:40:10 DJ7a2p7yO
お疲れさん。

26:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:40:24 cjpc1WgMO
ただただ残念
本人も悔しいだろうなあ

後、赤星には佐川急便のドライバーの格好をしてほしい
絶対似合うと思うんだ

27:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:40:28 s7+Tp5lwO
>>13
清原と一緒にすんなよ

28:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:40:37 F1laSNOrO
普通に引退しろよ
不人気田舎選手だから目立ちたくて仕方ないんだな

29:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:40:59 vAuIHSNr0
珍カスざまぁwwwwww

30:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:41:00 OYz7TDz8O
引退まで星が流れるスピードだなんて悲しすぎる

31:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:41:02 VuDCzy5qO
赤星「俺用の車椅子だよバカ野郎」

32:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:41:04 WZAa/3Jj0
命には替えられないからなぁ。
ガックリするほど残念だが・・・お疲れさまでした。

33:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:41:10 Faqgb3pkO
医療が脊髄回復の域に到達する日は、 
うちらが生きてり間に訪れて欲しいな…

34:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:41:17 tS4CmQr60
潔過ぎる。
全力プレーゆえの大ケガはプロスポーツには付き物だけど、
本人が一番辛いだろうな。


35:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:41:29 2YTFcvgs0
>>10
ニュースで「本当はこのために甲子園来たんですけどね…」と言ってたのが切なかった

36:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:41:34 C2bns4VvO
>>13
現代の医学では完治するのは難しいとか何とか…。
治るくらいなら現役続けてたと思うよ。
しかし赤星がいればよんたま→盗塁→進塁打→犠打の
ノーヒットでも点が取れたのに…残念で仕方ない。

37:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:41:36 JZxvza4dO
>>23
まだ指先の感覚麻痺が残ってるらしいから、手マ・・・・・
いや、やめておく。

38:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:41:38 HUp6sny60
めちゃ驚いた。マジかよ・・・
よっぽどひどいんだな

39:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:41:47 3C+gfo/d0
引退セレモニーは無いの(´;ω;`)?

>>15
最悪や・・・

40:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:41:49 CFBt26o2O
いやいやいやいや、、

もう一年様子見てよ、、
いきなり過ぎるわ、、
ただのファンのワガママだけどさ、、
お願いだから、お願いだから、、・゚・(ノдノ)・゚・

41:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:41:55 xhzqKTMIO
>>26
わかるわwww

42:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:41:55 llsJjR4lO
まじかよ、阪神ファンじゃないけど凄い残念

43:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:41:55 nwUz8lNN0

ここまでNHK無視かよ・・・w

44:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:41:59 RbAJAvJdO
>>13
携帯デイリーには赤星は球団に1年待って欲しいと言ったが球団が現役を断念してほしいと頼んだとか

45:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:42:06 AiI7DTMeO
嘘や~
今、帰ってきてから、初めて知った。
ショックだ。

46:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:42:19 OdAKWP+G0
医者にキツイ宣告されたんだろうな。
だから、表情に後悔の念が滲み出てなかった。

47:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:42:44 ytYh8lLG0
>>14
自己レスみたいになってしまうがうちのチームは実力的には県内でも上位クラス
あんまり身体能力高い子供はいないけれど本当に野球が好きで研究熱心だよ
身体能力高い子はサッカーと掛け持ちでやってるけどレギュラーとってる
その子も野球に対して物凄く情熱持ってる。決しておごったプレーはしない
俺は食事の、トレーニング、メンタルトレーニングとかもみんなに教えてるよ


48:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:42:47 nh2mfM/2O
>>5
いいか?泣くなよ?
絶対泣くなよ?
いいか?絶対だぞ!


もう一度言うぞ。
泣くなよ?

49:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:42:49 AKoOzlDtO
赤星の9年間を阪神ファンはずっと忘れない
小さな体で大きな仕事をした選手がいた事を
日本一になれなかった事だけが心残りだろうね
赤星の無念は鳥谷や桜井が晴らしてくれるはず

50:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:42:49 86IlWolN0
猛虎魂だな

51:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:43:03 HyMhU4uEO
誰だよwww
キモオタ以外興味ないだろw

52:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:43:11 hoRjngPCO
辛いさんが涙目だったな

ファンもまさかこんな早くだなんて
心の準備ができてないよ
福原を解雇しろ

53:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:43:14 SvHt0k+60
つーか何気に来季から赤星いないとか相当寂しいな
体調万全なら三割50盗塁は計算出来る選手だったのになぁ……

54:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:43:23 YWuWQSgI0
皆、イチローみたいに恵まれた才能持ってないんだよ。
そりゃイチローが努力してないとか絶対にないけど。
赤星は体に恵まれてなかったから、全力プレーで補ってただけ。それが弊害になっただけだろ。
赤星がイチローみたいな考えだったら、プロになれてないだろうし。

55:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:43:36 +t1S3wNDO
鉄道マンから阪神の歴史に残る選手になったなんてすげぇよな。
ほんとお疲れ様

56:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:43:56 AYAFHyRKO
お疲れ様でした
うどん屋が待っております

57:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:43:59 dIDB+meXO
怪我を隠して騙し騙しプレーした結果がこれや!
金本の弊害やろ。
「金本さんが、我慢してるんだから俺も」ってなるんよ。
もう怪我したら休む。

58:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:44:00 ss9UBqjS0 BE:268528043-2BP(1375)
マジかよ…

59:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:44:11 lHCLYCCFO
>>44
1001に金やるくらいならそっちに金使えよ…

60:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:44:33 ntkL3BfJO
巨ファンだけど赤星さんお疲れ様でした。命には代えられないので英断だと思います。これから快方に向かう事を願っております

61:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:44:33 RbAJAvJdO
斉藤和巳「プレー出来ない体なら仕方ない」

62:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:44:43 U+re0K1t0
>>47
おごったプレーって何だろう。
イチローは凄いけど、プレースタイルは驕りそのものじゃないか。

63:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:44:50 HQYhtBH80
近代のー工業のー

64:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:44:53 wJ0woq3n0
名前は知ってたけど初めて顔見た
歯並び悪いな

65:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:45:01 JBogu3QC0
よくわからんが、どうやらファンに愛されてた選手だったようだな

66:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:45:06 7ZJWgV+a0
>>27
清原という前例があるからこそ、怪我を押しての全力プレーの代償がどういうものか分かったと思う。
膝という直接生命に関わらないと思われてる故障が日常生活はおろかコーチ業も解説業もできてない。
なにより赤星の場所は首。そりゃ冷静な判断をしなけりゃならない。
いっちゃ悪いが、清原は色んなところで反面教師になってくれてる。

67:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:45:19 0h+S/0T0O
真弓が挨拶でうっかり「去る赤星、そして金本」とか言ってくれないかね

68:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:45:23 ytYh8lLG0
あと全スレで精神論だろとか言ってた人がいたけど全然違う。情熱論と精神論は違う
むしろ精神論なんていらないと思ってる。野球がすぐに嫌いになってしまう
野球に興味を持って心から野球を愛して自分の力を出し切る。どこにも精神論なんて入ってないよ


69:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:45:27 7OAIz6so0
優秀な指導者になってくれ。
できれば阪神以外で。

70:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:45:43 Ua/Jm+xz0
>>23
性欲そのものが減退する

71:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:45:43 dCoJeap20
AKABOSHIが突き抜けたか

72:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:45:54 YWuWQSgI0
>>66
そもそも清原は全力プレーしてないし。
痩せれば良かっただけだし。

73:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:46:18 JZxvza4dO
>>33
ヘルニアみたいに患部を取り除いて云々とかじゃなくて、
損傷しちゃった脊椎の神経を元に戻すって、現代医学では無理らしいな。
でも三沢みたいに一瞬で死ななくて良かったよ。

74:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:46:20 vbh1HB120
★銃刀法違反事件 都道府県別ワースト5

〔件数〕

1.東京都 1640件
2.大阪府  370件
3.神奈川  330件
4.埼玉県  287件
5.愛知県  274件

〔人口10万人あたり〕

1.東京都 12.7件
2.香川県  8.1件
3.大分県  7.2件
4.高知県  7.0件
5.広島県  6.7件

スレリンク(mass板:69番)

75:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:46:21 BJlxtayn0
阪神が弱くなったのはJFKの不調じゃなく赤星の影響と言ってもいい

76:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:46:27 ucQRefcy0
阪神で唯一シーズン中ずっと怖かったプレイヤーだった
阪神は調子がいいと鬼みたいに打つ奴はいたけど不調だと雑魚になるし
赤星だけはシーズンずっと怖かったなあ

77:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:46:37 Ttqlh30OO
>>71
おいやめろ

78:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:46:38 jrSuTf+M0
「全力プレイなんてアホで~w」って思ってるチームメイトがいたりして

79:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:46:40 2fWGs2iQ0
>>58
マジだよ
もう、二度と
赤星wwwwって書けないんだぞ

80:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:46:43 2clnH1lSO
>>56
オマエうどん屋の意味が分かってないなW

81:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:46:45 xfFT99Vl0
プレー中に怪我したのか?

82:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:46:58 vruhEH7K0
>>14
まだ起きてたのかよお前w
野球に情熱あるなら寝ろよ。
子供にコーチする立場の人間なんだから万全の体調が基本じゃねーのかよ?

83:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:47:01 0qAodtdZ0
赤星ほんとに辞めちゃうのかよ。

阪神の中で唯一好きな選手だったんだけどなぁ・・・

ほんとお疲れ様でした。今後は体を大事にしてくれ。

84:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:47:07 hoRjngPCO
なんとしてでも引退セレモニーはやってほしいけど
皆がいないとな
来年になるのかな・・・

85:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:47:15 fAcRZ/4T0
赤星の世界にたった3つしかないホームランボールを持ってる人が羨ましいな
1つは自分で持ってるんだろうけど

86:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:47:22 9I5dMks60
勇気ある撤退

87:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:47:26 slKaMwjD0
イチローとベース一周対決したらどっちが勝つと思う?

88:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:47:26 VZ3Q/V6D0
赤星はいい選手だっただけに残念だ
調子乗ってた阪神の来季が早くも終了したのはざまあとしか言いようがないが

89:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:47:28 hKhBIID80
ここまでNHK無視かよ・・・w

90:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:47:30 OCls42ReO
>>58
赤星最高や!!





って言えなくなっちゃったね…。

91:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:47:32 gJyO4R6nO
★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★
★★★

92:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:47:34 WBwnfHGB0
じわじわ来る
俺より年下なのになにもかも上です
お疲れさまでした

93:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:47:38 V3jvq6GV0
阪神ファンじゃないけど、好きな選手でした。
恵まれない体格を、全力プレーでカバーしていた、
本当のプロフェッショナルだと思う。
お疲れ様でした。

94:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:47:45 KeiUbvQU0
>>59
赤星クラスの選手ならグッズ収入も十分にあるし、金の問題じゃないんだろ
医者に命の危険もあるとまで言われてるなら止めるのがベスト

95:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:47:46 N2tQ6S4n0
元々体が小さくてプロになるつもりは無かったのを
ノムさんが口説いてプロ入りしたんだよな・・・

あの小さい体でそれこそ命を削りながら戦って来たんだろうな
本当に引退後は体を大切にしてください、阪神の黄金期はあなたと共にありました。

96:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:47:46 enJV45rM0

人工芝でダイビングするの禁止にしろよ

由伸も人工芝ダイブで駄目になっただろ
危険すぎるぞ



97:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:47:52 h7z/fF03O
>>44
本当だとしたらそりゃねーよ……

98:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:47:57 HjEeJt1h0
>>62
本塁打を量産する大男は守備でやらかしてもいいんかよ
打席でこんぼう振り回してたまに大当たりしてりゃいいんかよ
それこそ驕りじゃねーか
偏って目でやりちらかしてんじゃないよ、まったく

99:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:47:57 DL59unr70
( ;∀;)イイハナシダナ-

100:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:47:58 09yWSOxW0
脊髄やってるって、マジやばいじゃん。
野球どころじゃないじゃん。
引退しても日常生活は大丈夫なのか。
こんだけ野球に誠実だった人に悲惨な人生送らせたらあかん。
阪神も銭一に金払う余裕あったら、赤星に回せ。

101:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:48:00 M4/TEvWBO
全て阪神ファンが悪い

102:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:48:04 8AalD1um0
>>67
ええで

103:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:48:34 wccauto4O
赤星引退か…
阪神で一番応援していただけに、寂しいな


104:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:48:36 ytYh8lLG0
>>54
赤星の身体能力は高いよ。ただそれがやっぱりあだになったんだと思う
できる範囲が広いと自分の体の限界を把握するのが難しい。並みのケアでは足りない
自分ことを知りつくしてなければいけない。過信してないと思っていてもどこまでも疑わなくてはいけない


105:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:48:48 o9gtR08n0
脊髄損傷なら引退せざるおえないな
無理に続けることもできないし

106:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:48:50 MMN20D9nO
桧山さん見てるー?
なんでゴミが残って赤星が去らねばならんのだ……

107:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:48:54 ft8Yt4720
こんな形で突然引退が訪れることもあるんだね(´;ω;`)ブワッ
選手が毎年年俸の交渉にこだわるのもわかる気がする。

本当にお疲れさまでした(-人-)

108:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:48:58 HjEeJt1h0
>>62
> >>47
> おごったプレーって何だろう。
> イチローは凄いけど、プレースタイルは驕りそのものじゃないか。
                            ~~~~

そのものってなんだよ
マジでイラッときた
謝罪しろクソ

109: ◆DOTO/XfI66
09/12/09 23:48:59 yM/1KzUEO
赤星~お疲れさん
また何処かで活躍しろや~

110:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:49:01 f5ZuI9mv0
赤星が好きで阪神応援してた。赤星を応援するためにいつも見てた。悲しい、本当に悲しい
ありがとう赤星、解説のお勉強とかしてみてくれたら嬉しいよ

111:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:49:04 CCpOcuXa0
赤星の痴女体験うらやましい

112:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:49:08 QFK9qedP0
27 名前: バールのようなもの(dion軍)[] 投稿日:2009/12/08(火) 15:28:18.27 ID:orhomjHn
 今年のラウドパークの2日目、
 大トリのスレイヤーの時
 エンジェルオブデスで
 最前列でヘドバン決めてた千佳ちゃん

高樹千佳子もアナウンサーの引退表明も近いぞ

113:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:49:21 iGhfChz3O
赤星がこうなったんだから 多村がしたらもっと酷い怪我になっていたんだろうな

114:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:49:24 iCeg+ca8O
当たり前のことなんだがな。
現役を続けることだけが目的で、力を加減してプレイするなんて、野球が好きならできない。

115:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:49:37 arl3chzhO
こんな雑魚が引退しようがどっちでもいいのにスレ伸びすぎだな

116:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:49:40 Tl3svLsMO
大府高校だったのか…

一年上に宮川って好投手がいて、甲子園出てたなぁ

あの時の二年生にいたのか

117:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:49:40 ss9UBqjS0 BE:1208375069-2BP(1375)
鼻が、つんとする
喉が、しめつけられる
視界が、ぼやける

寝よう

目が覚めれば、甲子園でいつも通り元気にプレーしている赤星
テレビ観戦する俺の隣には、かわいい彼女
そうなっているはずなんだ……

118:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:50:04 XK40LONY0
苗字に「星」がふくまれているということは、在日朝鮮人ですね

ざまあみろ


119:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:50:05 6GbhQTvUO
脊髄と言えば三沢さん亡くなったからしょうがないな。

120:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:50:16 WBwnfHGB0
もうセンターにちっこいおっさんが居ないのか
婚期も逃した
収入激減
プロってやっぱり大変だな


121:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:50:20 CCpOcuXa0
>>113
首もげるな。でも、ぶつくさ愚痴ってそう。

122:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:50:23 24V3sqXO0
来年、住民税滞納だなこりゃw

123:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:50:31 YWuWQSgI0
赤星
川相
篠塚
桑田

俺が好きな野球選手のタイプ

124:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:50:35 MLn0mzmr0
今岡といい赤星といい、強かった虎の選手が次々消えていくな

125:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:50:48 7wwxlD2X0
赤星のいる阪神で日本一を味わいたかった

126:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:50:58 YhH8rI9b0
>>88
こんなときにも何かを貶さないと済まない人間のクズさといったら・・・

127:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:51:01 eymYqJ4P0
是非紅白でラストステージ飾らせてやりたい

128:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:51:01 XMtDwv/pO
なんか切ないね。
この先の去就は?
阪神で指導者として頑張ってもらいたいな。

ここで去らねばならないのはもったいないけれど、、、ともかくもお疲れさま。。。

129:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:51:02 ph23ox1SO
まるで死んだみたいだなw

130:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:51:07 5ioLOUTwO
大震災ざまあwwwww

131:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:51:10 lHCLYCCFO
>>47
今は驕ってないかもしれないけど
子供は素直だからね。あなたの考えが当たり前だと受け止めたら驕るかもしれないよ。
あなたの発言自体が上から目線だしね。

なんでこんなに突っかかるのかっていうと、うちの父も少年野球のコーチしてたから。
全く同じ事を話してたよ。

132:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:51:17 9kFiv7tq0
車椅子贈りが車椅子になる

133:反・権謀術数
09/12/09 23:51:21 WQKkqlsz0
あの、毎年車イス寄付してた人か。

134:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:51:27 1VS6bHzuO
博多の外野席でボコられてたな~!
来年は裏切り者をいじめるか!
まぁ阪神にしてはいい選手やったな。お疲れさまです!


135:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:51:28 +CoTyz5M0
>>97
いや、脊髄なら練習も危ないだろ

136:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:51:29 fUyXpIyrO


赤星、ざまあぁぁ~~





137:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:51:32 zB6YbP7X0
この潔さは阪神の老害どもも見習えよ

138:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:51:37 HO5qKson0
赤星と言えば2003年9月15日だよな
あの日のサヨナラヒット一生忘れません

139:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:51:38 w4iO0wveO
まだ33歳で、こんな形で引退とは…
もっとやりたかったろうになあ。

140:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:51:43 YWuWQSgI0
>>113
多村の場合、ダイビングキャッチしようとするまでの始動で、足首捻挫して回避できる。

141:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:51:45 pxg9GQpiO
取り返しのつかない事態になったら手遅れだからな
球団としては引退勧める

142:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:51:49 HUp6sny60
プロ野球板に赤星wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwってスレあったな

143:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:51:51 G8ehmvJp0
これは少し驚いた、いい選手だった・・・野村がとったんだよ。

144:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:51:52 ir3JDc9HO
>>116
ショートでサヨナラエラーしたんだっけ?

145:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:51:53 ItcxhiNbO
>>116
大府といえば槇原だが、赤星もだったんだな

146:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:52:06 9387ywSv0
>>97
岡田のコメント出てる記事読んだか?
両親に一筆書いて貰わないと続けさせれないような
状態だったんなら球団の判断は間違ってない

147:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:52:13 hd3gmIniO
お疲れ様でした。
いつか野球に関わる仕事で戻ってきてください。

148:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:52:17 JZxvza4dO
>>57
9月に脊椎損傷してから後は、一度も試合に出てないので、
別に隠してませんでしたが?

149:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:52:18 XbBTi5+XO
車椅子ヤフオクに出されちゃうのカワイソス

150:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:52:27 YWuWQSgI0
>>132
楽太郎でも言わんぞ。

151:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:52:36 C2bns4VvO
>>121
別の意味で鉄人じゃねーかw

152:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:52:36 iCeg+ca8O
後続の打者は赤星に感謝すべし。
本人の成績以上の選手だったよ。

153:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:52:44 8azUta8+0
ま、運がなかったてことでwwしょーがいないよ
このまま続けて死ぬよりはいいよねwww

154:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:52:53 ir3JDc9HO
>>118
信長の野望に赤星っているし違うんじゃない?

155:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:52:55 F1laSNOrO
珍カス歓喜ワロタw

156:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:53:01 T/imjQtU0
あのダイビングキャッチが怪我を悪化させたのか残念だなあ。

157:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:53:08 ytYh8lLG0
>>62
イチローの情熱は本当に凄いんだよ。プロというものを自覚してるプレーをする
彼は大げさなリアクションは好まない。ただそういうプレーをした後のうちに秘めた情熱に本当に感動する
こういう選手がいるのかと。これこそ真のプロだと。俺は彼のおごったプレーを一度もみたことがない


158:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:53:37 KNQDnzNH0
>>117
重症や・・・

159:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:53:49 TmxGIp5P0
いい選手だったなぁ
阪神嫌いだけど、赤星は嫌いじゃなかった。
2000本打ってほしかったんだが。

160:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:53:59 5eWAyHiwO
悲しいが致命傷になるよりはこれからもずっと元気でダメ虎に渇を入れてくれよ
あと福岡ドームのアレは忘れないよw
とにかくお疲れさま

161:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:54:02 0qAodtdZ0
現役9年 ケガが原因で突然引退 太く短く


こう書くと江川と同じなんだけど、なぜか全く被らないw

162:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:54:10 4NgUirG80
しかし、阪神どうなっちゃうんだろ??
ただでさえ関西に寒い風が吹いてるのに益々寒くなる、暗くなる・・・。
この後、突然球児がメジャー行くとか言い出さないだろうなあ。

163:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:54:11 YWuWQSgI0
だからさあ、イチローと赤星はどっちも驕ってないって。

清原とか元木とか腐ったリンゴ出しとけよ。

164:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:54:11 mDre2rGiO
サンテレビ

165:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:54:11 w/lzHDRcO
>>47
掛け持ち許可ってどんだけ子供のこと考えてないんだよ

166:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:54:23 PZ7dM2s60
すごい勢いで首を鳴らしてるやついるけど、
あれも物凄く危険らしいな

167:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:54:30 eUnI8n9tO
中日ファンだが愛知出身で贔屓目もあり
いい選手だと思ってた
どうりで今年のシーズンオフはサタうまにでないと思ったら
とにかくお疲れ様でした

168:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:54:32 FWPcCy6MO
脊髄損傷か。これはマズイな。下半身不随一歩手前やん。
引退は英断やな。
俺は巨人ファンだけど、赤星は好きだったわ。

169:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:54:39 aLjpHyMKO
御冥福お祈りします

170:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:54:48 Q0JJR12N0
逝ってしまわれたかのようなスレの雰囲気

171:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:54:49 rYA0tVK40
子供が昨日生まれたんだが、まだ名前がない
少々DQNな名前になってもいいから星という字を名前に入れようか

あまり欲に流されない自分に厳しい選手という印象だったな
阪神というタニマチに甘やかされやすいような環境にある
チームには特に必要な選手だった
今後、誰がこの意思を受け継ぐのかは分からないが
阪神にとっては本当に大事な柱を失った気がするな

172:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:54:58 F1laSNOrO
これは残念やな


赤飯でも炊くかw

173:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:55:00 OCls42ReO
>>157
ムネリン乙

174:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:55:07 8LFfJkrhO
来年のパワプロからは名前消えてるのか・・・2009買い戻すかな

175:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:55:55 0qAodtdZ0
来年の阪神カレンダーは価値が上がるかもな。

176:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:56:00 iGhfChz3O
>>162
城島取って正解だったな
赤星の後続は 平野 浅井かなぁ それか狩野コンバートか 誰かトレードでとるか

177:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:56:37 dwo/JaNv0
・゚・(つД`)・゚・。

178:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:56:45 pVEO3pc1O
阪神ファンではないが素直にお疲れ様と言いたい
俊足を武器に唯一無二の姿には脱帽。ゆっくり休んでください

179:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:56:48 872NJZ610
>>119
三沢のように試合中ポックリってのもありうるからなぁ
引退後数日して訃報のしらせとかやめてくれよ・・・


180:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:57:00 VwcVavdf0
客に悪態つくような屑が居なくなって清々するw

181:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:57:06 UvpGUR7D0
Gファンだが、本当にしぶとくて嫌な選手でした。
味方だったらこんな頼もしい選手はいない程に。
早すぎる引退ではあるが、本当にお疲れ様。
身体をご自愛下さい。
俺も腰の手術3回していて、あちこちに後遺症が残ってるけど
頑張って生きてくぞ

182:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:57:15 8STZC+LA0
天国で十分体を休めて下さい。
御冥福をお祈りいたします。

183:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:57:44 UAY3lqAF0
赤星、今岡、藤本(ついでに秀太も)が去り、矢野も風前の灯。桧山がなんかいる程度。
俺の好きだったあの阪神は、もう関本を残すのみとなってしまった…

184:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:57:47 pxg9GQpiO
>>118

これが2ちゃん脳か
海上自衛隊のトップの赤星慶治も知らんのか



185:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:57:47 jzlaIOGOO
車椅子バスケットでガンバってな

186:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:57:51 sGdXScdJ0
やっぱ命は大事だよ
おつかれさまでした

187:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:58:00 9d1aSSlk0
お疲れさま

188:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:58:02 8ubyWlf5O
せめて来年ラストに一打席だけたたせてあげてほしかった

一打席ぐらいなら大丈夫だろうしここまで貢献したんだから阪神は引退試合やってあげてもよかったんじゃないの?

189:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:58:03 9N2GgwBO0
資格: 車掌免許、教員免許(社会科)

野球以外にもつぶしがきく資格持ってるな

190:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:58:12 4NgUirG80
>>176
城島とって正解かどうかはまだ分らんよ
それより城島取った事による歪が噴出してるのが
現状のような・・・

191:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:58:22 Ndp5cJYVO
悲しい。

192:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:58:30 HloWab7+0
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
岡田監督しんみり「両親に一筆書いてもらう状態だった」
【突然の赤星引退発表】昨季まで阪神の監督を務めたオリックスの岡田監督は、
赤星の故障との闘いをしみじみと振り返った。

「盗塁の数だけ車いすを贈っていたやろ。無理したら自分が車いすに乗ることになると、
医者に言われたことがあるらしいよ」。
一昨年は「グラウンドに立ったらどうなるか分からないから、
両親に一筆書いてもらった」ほどの状態だったという。
2005年にリーグ優勝を飾ったのも「赤星が走者に出たから」と1番打者の功労を称え、
突然の引退表明に話が尽きなかった。



これって何かあったときに備えて、本人の意思だって両親に確認してもらったって事だろ
正直、そこまでやってまで続けるものじゃないよ

193:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:58:38 ytYh8lLG0
>>82
なかなかみんなに納得してもらえなくて正直つらいがだけどやっぱり俺は情熱では誰にも負けない
子供にもそれをぶつけて行きたいし尊敬できるプロに育ってくれたら俺はもう死んでもいいと思ってる
そのためにすべて捧げようと思ってるし現役時代の俺の挫折を味わってほしくないから
もう日付が変わるので寝るよ。また来るかもしれない。そん時も俺の考えは変わらないと確信できる


194:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:58:45 1RvNHIp20
大府高校で監督やってくれ


195:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:58:47 pdwc8La30
URLリンク(www.sanspo.com)
赤星だらけ・・・

196:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:59:00 9kFiv7tq0
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ )  ∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ 無茶しやがって・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /  人は飛べないんやで
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三

197:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:59:05 PtgAJkRLO
赤星が叩きつけバッティングしたら大体余裕セーフ
あれは見てて快感やったわw

198:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:59:10 YXsiOTGNO
「田舎侍の今宵の戯れ言」ってブログ面白いよ

199:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:59:13 6gvtc4HX0
阪神めっちゃ嫌いな巨人ファンだけど、ショックだし残念だ。
元気になったら甲子園のベンチで指導者として頑張って欲しい、
お疲れさま。

200:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:59:18 U+re0K1t0
>>108
どうもすみませんでした。
でも別にそれが悪いとは言ってないっすよ?
基本的には個人の成績が良ければチームも強くなるだろうし。
ただ、俺にはイチローが自分の数字にしか興味が無いように見えるだけでね。

201:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:59:21 YWuWQSgI0
>>188
大丈夫なわけあるか!!普通の腰痛とかじゃないんだぞ!!

202:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:59:22 iGhfChz3O
>>185
それさえできない怪我だからなぁ

203:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:59:46 lERWDWkBO
俺の母校の誇り

204:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:59:51 wjRG5k7w0
赤星のアホみたいなリード見ていつも失笑してた
あんなにでかいリード取れた選手なんて他に知らんわ

205:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:59:53 ZtDR53leO
>>157
イチローさんがデッドボールを当たってないふりして打席に立とうとした時は
こんな自分勝手な選手がいることに驚いた
当たったふりした選手はいくらでもいるが当たってないふりしたのはイチローさんだけだろう
相手選手どころかチームメイトを批判するイチローさんはカスだと断言する


206:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:59:56 Q0JJR12N0
イチローがダイビングキャッチを避けるのは
赤星のような事態にならないためだよね。
その姿勢も立派なもんだが、
しかし赤星のような全力プレーがやはり好き

207:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:00:00 yr9ignlL0
テレビ観てびっくりした
この時期での引退発表は予想外だわ

208:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:00:07 9NvzXDjD0
テレビ観てびっくりした
この時期での引退発表は予想外だわ

209:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:00:08 DSS8gZlVO
>>156
なにもかも福原のせいなんだよ。
福原は腹を切れ。

赤星・・・(´;ω;`)

210:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:00:22 +UcmRbp+0
不謹慎だけど正直不良債権化してるから若返りを考えればここらで身を引いた方がチームは活性化するよね

211:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:00:43 ZshoEPqx0
テレビ観てびっくりした
この時期での引退発表は予想外だわ

212:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:00:54 tEwN8EJY0
>>157
お前まだ起きてたのかよw

お前が知らない所で沢山努力してる選手だっているでしょ。
赤星だって限界まで努力したんだよ。それだって野球への情熱があるからこそじゃないの?

あんたがプロになれなかった以上、プロ野球選手はあんたよりは野球が大好きな事には変わりねーんだよ。
お前はただの自己満足だ。


あとな、早く寝ろオッサンw

213:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:01:17 f6CNZWgUO
>>193←なにこいつ赤星引退でしんみりしてんのに自分語り?
うっぜ

214:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:01:21 vGPGX2Qe0
基地外にレス続けてる奴も同罪

215:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:01:27 dDZj+HXSO
いつかイチローと赤星が試合で戦うところを見たいと思ってたのに、
イチローが日本に帰ってくることも赤星がメジャーに行くこともなく赤星引退か。
9年か。短かかったな。淋しい。

216:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:01:31 EuaBMyx/O
カープファンだが、野球ファンとして赤星大好きだ。
なんでもいいから悪化だけはしないでくれ。

今日仕事で阪神以外の野球好き何人かと話したけれど
他球団ファンにまで心底好かれる選手って少ないよな。

悪化しないよう願ってる

217:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:01:37 uQGMKwQr0
>>206
だけど、赤星がイチローのスタイルになったら、多分プロになれなかったよ。
イチローは赤星のスタイルできるけど。

218:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:01:44 HjEeJt1h0
>>200
数字にしか興味が無い人間というならなんでWBCで声が枯れたんですかね?
無理に声張る必要あったんか?あんたの言うような自己中野郎なら

219:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:01:44 hQoXwh2H0
>>193
おやすみ~。
夢の中で脳内少年野球のコーチ頑張ってください^^

220:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:01:44 ZrFLlGmw0
それに比べて今岡は(笑)

221:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:02:23 CXVYAUpW0
赤星
今岡
ジェフ
藤本
秀太
アッチソン

功労者(しかも生え抜き)がどんどん阪神を去っていくな
あとはバルディリスや中村泰、藤原通、前田忠も去ったか

そしてやってくるのはトラブルメーカー城島

222:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:02:29 bm2toU7LO
*今季一打席しか立ってない年俸三億の某外野手は来期も現役です

223:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:02:29 grUUTGOP0
いいプレーをいままでありがとう
指導者を目指して欲しい

224:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:02:29 WTCLZV7A0
発掘したノムさんが一言↓

225:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:02:32 R4nI2qtd0
170cmって野球業界じゃどチビ
なのによくやったよ オツカレサマでした

226:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:02:33 QG/+Uh/QO
まぁ脊髄じゃ仕方ないわな
お疲れ様でした

227:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:02:41 alPrVSLA0
そうか
お疲れさん
日常生活に支障がないなら第二の人生ガンガレ

228:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:02:55 gCtw7b5a0
『走れ!アカホシ』ってタイトルの小説あったよね。

甲子園球場で、
「そうやな、アカホシが盗塁きめたら、娘の件でお前を訴えるの取り下げてやるわ」
って言われて、ビールの売り子が赤星を必死に応援してるところに
鳥谷のホームランが売り子を直撃。
売り子が医務室に運ばれ、朦朧とした意識の中起き上がると、偶然にもそこにテーピング中の赤星が。


「赤星さん、ぜったいに盗塁してください!おねがいします!!」
「入ってねぇんだよ、バカヤロー!」

229:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:03:00 y2e2kDN2O
>>189
早速、地元の高校からオファーあるだろな。
講師登録はするのかな

230:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:03:26 FDpOob5v0
野球に厳しい芸スポ住人もさすがにこの話題では叩けんか

231:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:03:36 oofmMjGRO
将来は外野守備走塁コーチやな

232:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:03:37 EwtXAn1nO
俺、同年だよー!!
すげー今気付いた

233:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:03:38 fo02gUFUO
前スレでオープン戦で打席立たせるのを反対してる人なんなの?
餞が目的なのに手抜きで打席立たせるなとかなんとか言ってる奴って
赤星を思いやってますアピールですか

234:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:03:55 xTq6l19y0

平井りお 赤星と結婚してやれ 子供作れ

235:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:04:04 dCoISpY+0
>>189
車掌免許って、会社違っても使えるのかねぇ

236:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:04:25 GZ7olxD8O
>>179
そうならないための引退なんだろうな
もともと数ヶ所に渡って脊椎の骨棘が神経を圧迫していたのが
あの飛び込みプレーで脊椎の一部を損傷、次の衝撃如何で神経切れる危険性があるくらいの病状に進行したんだろうね
神経切れたら良くて半身もしくは全身麻痺、最悪呼吸出来なくて死ぬから…

237:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:04:42 C2bns4VvO
>>224-225
マジで言いそう

238:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:04:48 ZeKVrubyO
普段は野球大嫌いだが、赤星はスポーツマンとして素晴らしいと思う
お疲れと言いたい

239:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:04:56 bdpAfaadO
車椅子自分で使ってねwww

240:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:05:01 d8uKoF8PO
赤星のことだから野球関連の仕事はやらなさそうな気がするんだよな、野球関連はキッパリ止めそう
やるとしてももう少し時間経ってからだろうか

241:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:05:02 B30nyK6d0
>>123
オマエとはいい酒が飲めそうだ

242:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:05:09 prLwQQ2P0
>>218
あれは何だったんでしょうねえ。シアトルではそんな事してないでしょ?
やる気の問題かな、それとも基本的にシアトルが弱いからか

243:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:05:32 z+XMp4pE0
ずっと悪い状態で使い続けた結果だよな
他に打てる選手がいないからっていうんで

244:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:05:39 gFccv2Kx0
無理して自分が車いす生活になったら洒落にならんからなあ

245:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:05:41 QfdYkzOFP
>>111
kwsk

246:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:05:45 uQGMKwQr0
>>233
赤星が納得しないだろ。立ってるだけで振るのも難しいのに、なぜ立たせるのよ。


247:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:05:47 wv50dJrm0
かわいそす(´・ω・`)
おつかれさまでした

248:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:05:50 ZqLYBhL+0
詳しいことはこちで聞け
URLリンク(www.hernia-mag.com)

249:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:05:54 0h+S/0T0O
謙虚で真面目で小心者なんだよ
プロ入り時の年齢も高かったから、自らを追い込まなきゃって事で
入団会見で「新庄さんが抜けたマイナスを少しでも埋めるように頑張りたい」
と言おうとしたら、緊張のあまり思い切り間違ってしまって
「新庄の穴は俺が埋める」って言いきってしまったんだよな

250:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:05:58 bm2toU7LO
>>235
使えないよ
阪神なら阪神 京急なら京急 と会社によりあるみたい

まぁ似たような試験だと思うけど

251:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:06:07 E1GjFQFyO
>>118
え?赤星はよくある名前だぞ。共産党に多い

252:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:06:10 ZrFLlGmw0
これで2億円の節約
あと3年働くとしたら、良くて5億節約

253:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:06:26 ZThIC4jWO
泣くかも。阪神には無くてはならない選手でした

254:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:06:28 d9irKPvZ0
ハマオタだが、勿体無いし、残念だ。

良い選手の引退は球団関係なく残念だね。。。

255:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:06:40 Gy4KbMuu0
寂しいなあ・・・満身創痍なのは知ってたからそんなに長くは現役でいれないとは思ってたけど
こんなに唐突に引退となると・・・

256:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:06:47 bm2toU7LO
>>237
脳内再生された

257:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:06:47 gCtw7b5a0
>>235
赤星のはJRのやつだから阪神電車は運転できないんじゃ

258:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:06:54 Xrez3pt/O
赤星には労災が適用されないとダメなレベルw

259:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:07:13 ZtDR53leO
赤星に比べ、チヨスと界王の未練がましさは

260:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:07:19 1XwOXsAqO
まだ若いのに引退かよ…
脊髄じゃしょうがないか

261:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:07:23 +sD3NXZZ0
>>242
そこでシアトルでのことを接いだのにおまえの根本が見えた
もういいわ
ただ単に貶めたかっただけだろ
ささいなら

262:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:07:27 cDwvT/PX0
>>230
でも今岡は叩きます

263:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:07:33 1RvNHIp20
ノムと赤星の対談見たいな


264:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:07:33 e2T9KDha0
>>221
ゲンダイでもよんでろ

265:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:07:43 tWgxhRG2O
これからは田んぼで尻相撲でもするのかな

266:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:07:49 S5GsA+Tc0
あのケガさえなければ、福本にいちばん近い男になれたかもな・・・

267:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:07:49 3EpJoJog0
NHKニュースのTOPにも並んでた
残念だけど嬉しいところもあるかな。
無事是名馬みたいな。
お疲れさま。ジャンクは出なくていいぞww

268:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:07:52 VSznxVHtO
史上最高の一番打者でした!
本当にこんな選手はもう出てこないってぐらい凄かったです
お疲れさまでした

269:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:07:52 R4nI2qtd0
>>111
jr職員時代通勤で痴女に合った話か?

270:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:08:20 cDwvT/PX0
これで赤松の活躍場所が出来た

271:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:08:22 y2e2kDN2O
>>257
JR甲子園口からバスで甲子園行くのが一番快適だよ!

272:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:08:28 YYOwRrLSO
>>224
発掘って言っても赤星はオリンピックに出てたからなぁ…

273:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:08:28 bUgzTaemO
惜しい選手だ…
これからも活躍してほしかった
お疲れ様です

274:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:08:33 vruhEH7K0
>>233
じゃ賛成してる人ってなんなの?
俺様が見たいんだから多少激痛が走っても打席に立てよっアピールですか

275:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:08:47 S9rjlACR0
独身だけど、引退で果たして結婚できるか?

276:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:09:02 xWOKkpF1O
F1セブンの生き残りが…

277:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:09:02 rZMJu1H5O
>>14みたいな奴に野球教わる子供が心底可哀想でならない。
それよりスレ違いも甚だしいんでどっか行け

278:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:09:04 P72iaWnBO
泣いた

279:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:09:05 nRbaP9GwO
やっぱ一番悔しいのはファンでもなく本人だろうな。

これからの第二の人生に華をそえて欲しい(´・ω・`)

280:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:09:30 RYAGmQ+JO
特化したスタイルを持ってる選手で良かったなあ。

なんでだろ、最強野球なんてほとんど見てないのにニュース見て泣きそうになった

281:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:09:43 936SAiwaO
ドラヲタだけど赤星の走る姿はいつもドキドキしてた
せっかくの才能なのに…まだ若いからもったいないよ

282:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:10:22 U1cJi4Zc0
誰だ?

283:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:10:22 EklfZEBz0
赤星呼んで「ぶったま」復活させて欲しいな
あの番組無いと何か寂しい・・・

284:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:10:23 hujDrZhyO
>>233
もし避けなきゃいけない投球が来て、当たらないまでも尻餅やしゃがみこんだりする衝撃で赤星死んだらどうすんの?

285:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:10:25 MwG7KCHE0
功労金で来年も今年の年俸分くらいやれよ
それくらい貢献してるだろう

286:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:10:33 zo0K1e9n0
赤星ありがとう
甲子園でキミの盗塁を何度も見れた事を自慢にします
すごいヤツがいたんだぜって語りつぎます
そしてこれからの人生も素晴らしいものでありますように応援します
今はおつかれさま

287:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:10:34 hJm1gCoSO
プレイがダメになって引退と怪我で引退
選手としてはどっちが悔しいのかな
どっちにしろ俺は赤星のプレイをまだまだ見たかった
本当にお疲れ様でした

288:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:11:01 QBJTJeYbO
野球見ないから名前しか知らないけど第二の人生頑張れー

289:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:11:08 IteviboqO
53番を準永久欠番にすべき

290:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:11:26 xTq6l19y0
>>5
阪神ファンとはいえ、泣いたらあきませんよ
あんた、もうオリの監督なんやから

291:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:11:38 eN4ZD4Pn0
誰だよ

292:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:12:33 e3wcKJGBO
新聞のオフの自主トレ情報で「首回り二センチアップ」って見て何やってんだと思ってたがこういうことか・・・・・お疲れ様

293:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:12:35 im1HoMsBO
斉藤和巳、高橋由伸「プレー出来ない体なら仕方ない」

294:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:12:45 CSIQAf180
脊髄損傷ってエッチできるん?

295:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:12:45 S5GsA+Tc0
記録にも記憶にも残る名選手だったな。
せめてあと3年は見たかった。

296:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:12:49 g58/W+fD0
入ってねーんだよ

297:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:13:01 3DlWqi+gO
潔い引退だよ

誰かさんとは大違いだ

298:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:13:08 yst4jvWqO
こいつの燃え尽きかたはかっこいいな
矢吹丈みたいだ

299:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:13:28 aKQNWzwj0
>>193
お前の大好きな子供たちの中に赤星尊敬するって子がいたら
こんな事言うの?

>1番で50%とか全然大したことねーよボケ
>プロ失格だよ
>野球への情熱だったら俺のほうがはるかに上

自分のケアまで出来て初めて一流、イチロー以外は尊敬に値しないって
まあそんなのは個人の考え方、思想だからいいけど
もし自分のケアも大切とかいう指導の先にそんな思想まで混ぜて語ってるなら
それこそ驕りじゃないか
悪いがとても子供任せられないわ


300:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:13:29 o8BMM1Pq0
>>210
確かにな
こういう足と守備だけの選手は
年を取っても、ある程度やれるからタチが悪い
で、微妙に役に立たないw
長距離打者なら、打つか打たないかで即判断だせるけど
小技選手で守備が内野外野どこでも守れるぐらいじゃないと
晩年はウザイだけ
キムタクは守備で貢献できたけど
外野だけの赤星は辞めてくれてよかったかと

301:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:13:30 X6kgP4fBO
>>240
本人もまだ現実を受け止めきれてなさそうだったね。
でもいつか、守備走塁コーチ辺りで戻ってくるだろう。

302:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:13:33 bm2toU7LO
各スポーツで思いつきで書いてみる

怪我や病気であえなく引退→赤星憲広 山口素広 黒木知宏 栃東
ボロボロになりながら引退→清原和博 貴乃花 ラモス
余力を残して引退→新庄 中田ヒデ 城彰二

303:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:13:50 dgR8B5HfO
俺なんて甲子園で赤星のHR目撃したもんね

304:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:14:20 75nRHv870
数年前、冬のソナタを熱心に見てた母に韓国のドラマなんて見るなって言ったら、
「死んだあんたの爺ちゃん、朝鮮人だよ?」って言われた時くらいショックだ。

305:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:14:43 uQGMKwQr0
>>302
清原は抜け。あいつは痩せれば良かっただけ。

306:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:14:50 FXyPNkM40
ええええええええええええ

マジかよ・・・・・

307:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:14:53 BQXPh8BiO
野球人ならグラウンドで死ねるって本望だろーが垢星

308:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:15:07 jin18EeTO
>>249
他球団ファンだが
赤星はその役目立派に果したと思う
怖い存在だったが、いなくなるのは残念だが事情が事情だけに本人が一番悔しいだろうね

309:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:15:18 rkdByU430
正直、赤星の打席が一番ワクワクした
粘るたびによし!よし!って言って、
ヒット、四球で出たら、☆れと実況でレスして
もう・・・・゚・(つД`)・゚・

310:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:15:34 4yGQjraD0
清いというか
本人はやる気満々だが
命に関わるから辞めたんだろ

311:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:15:38 vGPGX2Qe0
ある種の殉職レベルだもんな・・・これ



312:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:15:44 d1rTLo32O
>>239
自己記録の為に怪我恐れ、消極的な守備しかできないゴキロー乙

赤星の魅力はいつでも全力プレイなとこ
人間性も素晴らしい赤星には、第二の輝く野球人生を送ってほしい

お疲れ様、赤星

313:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:16:19 CXVYAUpW0
1 マートン(中)外国人
2 鳥谷(遊)生え抜き
3 新井(三)広島
4 金本(左)広島
5 城島(捕)シアトル
6 ブラゼル(一)外国人
7 平野(二)オリックス
8 葛城(右)オリックス

314:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:16:28 ZThIC4jWO
>>302
清原は違うだろ。

ジョウベみたいな人生もあると思うが、
赤星選手には、コーチなどで
ずっと阪神を支えて欲しい

315:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:16:39 N20KIFxp0
赤松か天谷とれないのか?
新井+金銭で。

316:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:16:40 YyhBkAKIO
虎ファンじゃないけど初めてユニホーム買った選手でした。

ヤクルト側外野席から見たセンターの守備素敵でした。

ランナーに出ると打者にではなく走れ、走れ赤星の大声援、驚きました。

ありがとう、お疲れ様でした。

317:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:16:46 bm2toU7LO
>>304
俺もできちゃった結婚馬鹿にしていたら 、あんたも そんな風にできた子供だよ と言われた時は唖然とした

318:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:16:48 FXyPNkM40
H2みたいに誤診とかはないのか・・・

319:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:17:17 u2nySGoOO
赤星を診た医師は巨人か味噌か鯉ヲタだったりして・・・・

320:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:17:34 9cgmweMEO
巨人ファンですが、
本当にいやらしいバッターでした。
まだまだプレーを見たかったですが、お疲れさまです

321:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:17:43 xTq6l19y0
>>311
なんじゃこりゃー

322:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:17:47 r7ciQdjH0
一選手の引退でこれだけスレが伸びるのもすごいな
イチローや松井クラスならいざ知らずだが
やっぱり引退の仕方が仕方だからかな

323:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:17:51 dDZj+HXSO
柴田が慢性の心臓病に罹って引退とか、
栗山がメニエール病に罹って引退とか、
過去にもあったよな。
こうゆう、命とるか野球とるかみたいなやめかたは、燃え尽きてない分、
心残りだろうね。
でも津田みたいな癌と違って、日常生活送ってる分には命の危険ないんだから良かった。

324:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:17:59 fHg2O951O
競馬なら予後不良の故障だな
今年のケガのシーンは見てられなかった

325:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:18:03 lh0AUf850
他球団ファンだがこれはショックだ…まさかこんな酷い状態だったなんて

326:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:18:12 piLQiK3S0
あーID:ytYh8lLG0がうざー。
自分の情熱論語りたかったらここじゃないとこ行けばいいのに。

赤星、JR時代に初めてプレーを観たよ。
入社当初は本当に非力だったけど努力して
ドラフトされた年なんかは力のあるストレートにも負けないスイングをしていた。
だからネットの阪神ファンの何人かは赤星いらねーって言ってたけど
絶対プロでやれると思ってた。そして本当にプロで一流選手になった。
まさか今年で引退するなんて本当に想像してなかった。
今はただただ残念です。

327:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:18:22 aN0CX2+E0
色々あったけど2005年の赤星は神だった
出塁率.392で60盗塁はまじすげえ

328:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:18:28 vITppD2I0
ヨシノブは引退しないん?

329:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:18:48 bm2toU7LO
考えたら 多村って実は丈夫なんじゃね?と思った

330:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:19:02 ZdYi0SPpO
うわー今知った!
残念だなー…でも潔いな
コーチとして戻ってきてくれよ!

331:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:19:13 uQGMKwQr0
多村みたいなチョコチョコ小さなケガで休む・・・これは護身完成なのではないか?

332:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:19:14 1iMrOkpkO
今ニュースで見てビックリした
まだ33なのに…無念すぎる

333:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:19:18 banilSUH0
野球から身を引くならJRで働くか教員になってもいいね

334:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:19:24 d5U8JZmz0
>>319
つまんねー煽りしてんなよ電話

335:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:19:30 rEre6CqCO
唐揚げ食わずにきちんと節制してるっぽいやきう人だねw
お疲れ~お大事に~

336:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:19:39 BIfgEcA0O
>>302
クビ、消えろと言われながら継続
朝昇龍、亀田

337:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:19:52 WIvZRNp40
引退発表の日に最後の車椅子送ったんだな...
何といういい奴(泣)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

338:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:19:55 cRv2lWtFO
お疲れさん赤星(;_;)人(;_;)

339:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:19:59 60A4fs5oO
赤星グッズ完売必死だな

340:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:20:11 y2e2kDN2O
>>323
星野伸も何かの病気で辞めたよね。なんだっけ?

341:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:20:18 NT1KIo5H0
URLリンク(tel.nm.land.to)



342:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:20:22 bm2toU7LO
>>328
なぜか現状維持の三億三千万でバリバリの現役です

343:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:20:29 NUETYPL4P
一番悔しいのは本人だろうが、やっぱり命を優先して欲しいし…。
それに33歳だったら、第2の人生としてまだまだ色んな事できるし
頑張ってほしいなあ。とにかくお疲れ様。

344:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:20:37 Ux/e2FyrO
これは無念だろう…

345:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:21:02 wT3c8blj0
>>44
現役続けさせたら絶対無理する。
辞めさせるのも英断だ。
興業面考えたら絶対続行させてた。

監督が星野だったら無視やりやらせてたんだろうな。

346:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:21:03 6urfMvJ10
>>300
赤星は打率残してきている選手じゃないか、小技選手ってことでもないぞ
全盛期でも長打は期待できないんだから晩年でも立ち位置は変わらなかった気がする
赤星の足に関しては、体に問題が無かったら30後半でもガンガン盗塁決め手そう

347:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:21:09 evU5l/rP0
赤星の全力プレイを集めた動画作ったら僕泣いちゃうよ

348:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:21:14 hujDrZhyO
>>304
俺も創価うぜえっていってたら、親戚にもいるからみんなの前でいうなと言われたのはショックだったけどお前程じゃねえわ。

349:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:21:21 G7N27IXbO
オレなんて草野球だけど、それでも野球出来なくなったりしたら辛くて耐えれないわ。
プロと比べるのは失礼な話だけど、プロの赤星なんて内心は気が狂いそうだろうな。
プレイしたい気持ちの高ぶりだけは、引退しても絶対消えないよ。


350:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:21:24 GVkj9hXy0
赤星今までお疲れ!
阪神は暗黒化が加速・・・

351:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:21:52 HVP2wv+8O
記録にも記憶にも残る最高の核弾頭でした
他球団ファンだが、あなたの活躍は数多の先達に並ぶ程の伝説の域です
体が資本ですので、しっかり治して指導者としていつかグラウンドに帰ってきて下さい

352:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:21:54 fFHfUpJEP
阪神・赤星、引退記者会見
URLリンク(www.youtube.com)

353:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:22:10 npicIGFyO
お疲れ様でした!
指導者で帰って来て下さい

354:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:22:16 7fq3q5I3O
>>312いや、それは違うよ。
怪我を惜しまずに、毎回全力プレーしてたらいオリ時代の平野みたいになっちまう。
長く長く、やっている方が一番辛いと思うよ。
イチローは、今のところは期待通りの結果は出してるんだし。

355:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:22:20 62p9l6C2O
ショックすぐる
若いのに…

寂しすぐる


お疲れ様

356:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:22:32 RKznNIol0
いつかの阪神巨人戦で一発攻勢の巨人に必死に食らい付く阪神。
桧山がHR打って決まった試合があったが、最後にセンターフライを
とった後、「終わった~」って感じでグランドに寝転がった赤星が忘れられない。

泣けてきた、

357:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:22:58 S5GsA+Tc0
まあこういう辞め方、ピッチャーでは珍しくないけど、
野手ではあまりいないよね。

358:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:23:00 MwG7KCHE0
まだ独身なの?

359:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:23:24 lh0AUf850
>>349
しかもこの不完全燃焼での引退は悔しいだろうな…

360:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:23:27 hQoXwh2H0
>>342
ヨシノブそんなに貰ってんのかよw半分位は車椅子代にしろよ

361:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:23:40 i7KPyDHT0
そんなに重症だったのか・・・。
お疲れ様、そしてお大事に・・・。

362:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:23:59 f6CNZWgUO
あ~あ、まだショックが抜けない。
まさかこんなに悪かったなんてなあ…

363:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:24:00 bm2toU7LO
まだ体動くのに ハッスルなんざ格闘界の産業廃棄物の集まりに行く古木って

364:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:24:01 meijadidO
>>302
城は膝ボロボロだから

365:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:24:04 y2e2kDN2O
>>356
巨人が七本打ったんだっけ

366:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:24:19 YHd5gNTnO
>>304
なにこのコピペ

367:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:24:30 L2jY1Xx+0
引退試合が出来ないなら、来年の開幕戦で、始球式のピッチャーやってほしい
ファンの前で、それをセレモニー代わりにしてほしい


368:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:24:31 zLHuPUQJO
シャープな打球
グランド突き抜けろ
走れレッドスターLet'go赤星 チャンス切り開け


ってもう歌えないんだな

369:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:24:31 gGj9ZiQw0
くだらねぇ。
お前ら、何感動して良い話にしてんだよ。

無理なヘッドスライディングを根性の現れ。
怪我をおしての出場を男の生き様みたいに持ち上げる腐った日本の野球の犠牲者だろうが。

もっとそこに怒れよ。マジで。
馬鹿な指導者や解説のせいで道が立たれるアスリートや子供が気の毒でならないよ。

370:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:24:44 1YA7TUsmO
チャラけたところも全く無く、真摯でひたむきなプレースタイルが大好きだった。
必死に試合に打ち込むあまり、ネット裏のお客と言い争う熱い勇姿も
もう見れないと思うと本当に寂しい。赤星選手、本当にお疲れ様でした。

371:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:24:54 EuaBMyx/O
>>233 そりゃないよ 野球好き以外の人だと信じたい

372:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:25:02 2o+MnZjkO

僕も赤星のユニフォーム持ってますよ!あんなに嫌らしくて、走れるバッター今じゃいないですよね。本当イイ人材がまた1人野球界から去ってしまったと思うとすごく寂しいです。9年間お疲れさまでした!!!



373:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:25:14 bm2toU7LO
>>364
そうだったのか けど城いたら一年でJ2降格なかったよなぁと思う…

374:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:25:18 DSS8gZlVO
>>347
当然、DVDつき赤星完全版本を売ってくれるよ阪神は。
もちろん買うよ。サインも欲しいよ。

375:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:25:18 DiJ6qbS60
ダイブなんてするくらいならスライディングしろ!

376:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:25:31 L2jY1Xx+0
セの新人捕手が決まって言う言葉、
「赤星さんを刺してみたいです」
はもう聞けないのか・・・

377:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:25:58 r7ciQdjH0
ここや阪神スレの伸び具合見ても
それだけインパクトが大きい上に事の重大性を物語っているな
普通ならまだまだ主力としてやれるはずだし
本人も球団も断腸の思いだったのだろうな

378:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:26:06 6EBwoSjG0
脊髄損傷って完治できるの?

379:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:26:25 AOlshzma0
スピードスターがあっという間にお星様に・・・(´;ω;`)

380:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:26:33 gUrqiZjYO
ゲームで消えちゃうのが残念だ毎回盗塁されて苦しんでたけど

381:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:26:39 L2jY1Xx+0
王さんが30本塁打打ったのに引退したときも、
江川が11勝してるのに引退したときも、
当時のファンはこんな気分だったのかな・・・

382:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:26:46 UMA/Anfv0
移動で負担かかりそうだし、コーチも無理なんだろうか
9年早かったな


383:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:27:31 vGPGX2Qe0
ベースをかけぬけて場外へ行ってしまった・・・・

384:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:27:34 CViollXuO
横浜戦のダイブでだいぶ怪我悪化したんだな

385:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:27:53 c1Oj64pLO
ハッスルに出るのかな

386:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:28:04 vCt1Pi8P0
三沢が死んでなかったら赤星も無理して続けてたかもしれんね

387:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:28:11 1SoMZKAo0
>>369
お前の言うことももっともだと思う
だけど、そういうひたむきな赤星が大好きだったんだ

388:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:28:13 YHd5gNTnO
気の毒な話だが命なくしたら何にもならない良い決断だと思う
アンチ阪神だが赤星は嫌いじゃなかった
お疲れさん

389:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:28:21 zLHuPUQJO
赤星も最高や!さんもいなくなった。寂しい…

390:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:28:30 1cWxFRx+O
出塁するたびにワクワクさせてくれる選手だったよ。
車椅子の寄附で終わるってところが泣けてくるよ。
と思ったら、前に赤星の寄附した車椅子をヤフオクに出品したバカがいた事を思い出した。

391:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:28:41 DiJ6qbS60
イチローは青木のヘッスラにも苦言をしたくらい。

392:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:28:56 lh0AUf850
どんでんの話が泣ける

393:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:28:58 pGQgSnZz0
怪我さえなければ2000本安打を達成できたと思う
お疲れ様

394:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:29:21 UZm7WR/0O
今岡
赤星
金本
濱中
片岡
アリアス
矢野
藤本

井川 伊良部 藪
ウィリアムス

395:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:29:24 ohDOlg76O
>>381
メジャーには、初の20勝をクリアしたその年に引退した投手もいたな
引き際も人それぞれってところか

396:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:29:41 DoW5HPu70
さっき得意げに金本が報ステに鉄人として出てたが
赤星引退の何割かは金本のフルイニングが原因だろう

397:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:29:57 whnMfovH0
入ってねえんだよ! の人?


398:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:30:13 8vfqwuJC0
>>383
フォレスト・ガンプかよ

399:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:30:13 +WJ91qneO
優勝を決めた日のデーゲームでサヨナラヒットを打った時の
わしと抱きつく赤星の写真が忘れられん……
あれはどちらの笑顔も輝いて見える。

400:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:30:16 bm2toU7LO
>>391
中学の時、監督にヘッスラ禁止と言われた

清水哲さんの事もあったからかな

401:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:30:26 kN41p+vw0
難しいボールを凡打にせずファールを打つ技術は異常に上手かった
あれは後進に伝えて欲しい

402:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:30:38 WByQ0XQY0
安さん・・・在日の星だったよ・・・

403:コヨーテ ◆Coyote7ZPM
09/12/10 00:30:39 B/YEb5oX0
WBCの代表に選ばれなかったのが不自然な選手NO1だよな
足といい守備といい理想的なリードオフマンだったわ

404:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:30:43 ultC6E/Z0
引退後どうするの?

405:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:30:47 BQXPh8BiO
野球のセンスがなくて、ただ足が速いだけでここまでヤれたのは
短距離選手に勇気を与えた。でも身体が弱いのね、天然芝でのタイブなのに

406:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:30:53 Gp6UzJ3eO
三沢さんの件が無ければ赤星は現役を続けていただろう。
三沢さんが赤星の命を救ってくれたんだよ。

407:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:30:53 gNuzAVpvO
赤星、金本、鳥谷、藤川、この4人が万全でいるだけでAクラスになれそうなのに

408:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:30:56 8vfqwuJC0
全滅!03V戦士

409:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:30:57 Oocal9Tz0
赤星てふけてるな

410:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:31:04 f6CNZWgUO
赤星がヘッスラしたのって見たことあったかな…


411:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:31:13 UZni50eP0
↓遠藤章造がアナルをいじくり回されながら一言

412:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:31:31 vZQ7jF450
ああ、信じたくない。
物心ついたときから阪神ファンだが、今日が一番つらいかもしれない。

・・・お疲れさまでした。くっ・・・

413:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:31:51 JBhnl3WQO
他チームのファンだけど今回の引退はあまりに可哀想で涙がでてきた
職場はプロ野球ファンが多いんだけど阪神ファンじゃない人達もニュース聞いて絶句してたよ
赤星選手、九年間本当に本当にお疲れ様でした


414:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:32:01 N20KIFxp0
高卒入団6年目の走攻守3拍子揃った若き天才バッターがアキレス腱切って
普通の打者になったのを思い出した。

415:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:32:09 ROeUFhghO
>>410
記憶にないね

416:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:32:15 RKznNIol0
プロ野球って言うのは本当に厳しい世界やね。

417:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:32:21 bm2toU7LO
そういや 井川今何してるんだ

418:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:32:23 sA4IqJlK0
ZARDのファンだったっけ
俺も好きだからちょっと嬉しかった
おつかれ

419:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:32:25 WR12hUOT0
阪神の顔だよなぁホント
一番センター赤星の恐怖は、セの他球団ファンのほうがよく知ってるんじゃないか
お疲れ様でした

420:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:32:37 DTh5tfNj0
野球知らないからよくわからんが脊損て大変なことじゃないか・・
これで少しでも無理したらよくて一生車いす、悪かったら・・だもんな。
しかもまだ33か。おまえらの書き込みみるとかなり有能な選手だったんだな。


421:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:32:37 asn0rZ02O
お疲れ様。しっかり怪我を治して第2の人生も頑張って下さい


旧応援歌をもう一度聴きたかった、歌いたかったなあ

422:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:32:40 MwG7KCHE0
この病気?怪我?は一生付き合ってかなきゃいけないのかな

423:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:32:56 ogjVDj5Q0
大して記憶にも残らなそうな凡選手じゃね?

大げさに騒いでんの、関西民国の田舎モンだけじゃんww

424:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:33:01 S5GsA+Tc0
これだけのケガだと、もうマスターズリーグも無理だよな。

425:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:33:02 B97ekAf70
30盗塁以上した年に現役引退した選手って他におるん?
福本でも最後に30盗塁以上したのは引退する5年前だったが

426:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:33:04 DSS8gZlVO
他球団ファンのみんなからの、赤星引退を惜しむ声が想像以上に多くて
涙とまんねーよ・・・

赤星、最高だったぞ!
絶対コーチとして戻ってきてくれ!

427:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:33:13 RKznNIol0
一生食っていけるぐらい稼いでるのが救いだな。

428:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:33:17 ZnbrF5rX0
お疲れ様でした

429:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:33:30 WByQ0XQY0
安重根=赤星
おれたち在日に刻まれた誇りの盗塁将たち

430:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:33:31 TMsO4Alp0
阪神時代の新庄とどっちが守備うまかった?

431:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:33:35 D4vi//wwP
記者会見で未練タラタラでうぜーなこいつ
新庄みたいに飛ぶ鳥跡を濁さず綺麗に去れよ

432:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:33:52 yJGIkvvqO
>>403
肩が…

433:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:33:52 skU5ZHSw0
あれ?
江川みたいに引退早いね。

434:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:33:57 d5U8JZmz0
巨人の松本も気をつけて欲しい

435:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:34:01 ZThIC4jWO
>>417
来年もアメリカだよ、
井川様。

436:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:34:12 UMA/Anfv0
最初のきっかけは2003年の日本シリーズでのダイブかな
あの年の福岡ドームは村松もダイビングで鎖骨骨折したんだよな

437:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:34:22 Z2XB/jzdO
>>412
同感。
八木や和田が引退した時の何百倍もショック。

438:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:34:40 BQXPh8BiO
中日落合みたいにWBCを辞退したからなあ

439:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:34:59 RKznNIol0
赤星自身、プロ野球で長くプレーはできないってわかってんじゃないか。
だからこそこれだけの記録を残せたのだろう。
お疲れ様です。

440:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:35:04 5BFlOxxY0
おいら中日ファンだけど赤星は好き。
川崎憲次郎だったらあと5年はぶらさがったな。
いさぎよし赤い稲妻。

441:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:35:07 v2veun090
他球団ファンだが、ほんとに嫌な一番バッターだった
三振しないし、粘ったあげく四球で盗塁
味方ならこんな頼もしいのはいないんだろうな

いい選手が引退するのはどこの球団でも寂しいわ
本当にお疲れ様でした。

442:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:35:14 f6CNZWgUO
>>415
だよねえ。
>>365は赤星のことを言ってんじゃないのかな?

443:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:35:28 lou+qdCl0
>>425
37盗塁して引退した選手がおる


444:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:35:29 OdDCoOmT0
おはぎがキッチリ投げて内川を抑えてりゃ、もう少し延命できたかもしれないのにな。
もうこの先しばらくは阪神にこんなリードオフマンは現れないよなぁ・・・

445:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:35:48 ultC6E/Z0
>>157
ゴキローが怪我を避けたいなら全力疾走する必要がある内野安打を減らすのが一番てっとりばやいと思うんだがなw

打撃技術ないから仕方ないけどw

446:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:35:50 S5GsA+Tc0
ほんといい選手だった。
茶髪やヒゲ生やすこともなく、ユニフォームもきちんと着てたし。
チャラチャラせず、真面目に野球と向き合ってた印象がある。

447:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:36:14 sA4IqJlK0
刈谷レッドスター

448:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:36:17 rqRjoXvIO
そこまで野球好きじゃないけど、赤星の引退は残念だ
9年間お疲れ様でした。

449:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:36:24 hQoXwh2H0
>>436
さっきつべで見てきたけどアレがきっかけだろうね。

450:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:36:38 DYkh8P3z0
>>417
最近、アメリカでグリーンカード申請した

451:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:36:44 dDZj+HXSO
>>406
三沢も元々クビは傷めてたみたいだけど、
脊椎損傷が原因で死んじゃったからな。
車椅子になっても生きてて欲しかったな、タイガーマスク。

452:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:36:49 BkK9wvIxO
来期は虎の目に赤の★が入る見込み

453:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:37:11 zxPKJZ/y0
ユニコーンの始球式、瞬時の判断で、避けるふりしながら
お尻できっちりデッドボールを受け止めたのには感動した
いい選手だったよ 

454:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:37:22 WpAWz+YcO
走れレッドスター(´・ω・`)

455:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:37:27 R6Zzh2Cq0
>>96
致命傷となった9月12日のダイブは甲子園で行われたわけだが
まあ人工芝自然芝に限らずダイブはやっぱり危険だな。ましてや赤星は頚椎ヘルニアの持病があったわけだし

456:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:37:28 r7ciQdjH0
スポーツにケガは付きものだがさすがに命に関わるケガや病気での引退はご勘弁だな
できればこういう事例はもう拝みたくないものだが

457:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:37:35 RKznNIol0
赤☆最高や!ありがとぅ。

458:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:37:40 f6CNZWgUO
>>437
その二人はやり切った感があったからな。


459:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:37:45 Ou8Pj/W30
赤星 憲広(1976年4月10日生まれ)
火星人+
年運 乱気


460:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:37:55 YE4NNTKi0
脊髄損傷ってやばいんじゃないの?
下手すると下半身不随になる。
F1ドライバーのティモ・グロックも日本GPでの事故で脊髄を骨折したが内部の神経までは到達していない。

461:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:37:54 KTuHgN9j0
>>417
ドラクエレベル99まであげてるかラジコンヘリ飛ばしてる

462:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:38:02 Z2XB/jzdO
>>420
サッカーでいったら、加地さんや明神が、最盛期の数年後に辞めるのと同じようなものだ。
赤星はモリシに似てるな。
人間性といい、引退の仕方といい。

463:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:38:02 hJm1gCoSO
なんかの形で引退セレモニーやってくんないかな
赤星の応援歌をみんなで大合唱したい

464:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:38:10 uAvYIpOmO
無念だろうな…
でも命には変えられないよ
お疲れさま

465:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:38:10 MVj+0AbV0
とりあえず言えることはやきゅつくの成長型が早熟に決定したことだな
「25で出てくるし早熟で全然使えねえ」って言われそうだけど

俺にとっては最高の選手でした
本当にお疲れさまでした

466:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:38:19 FV2FYfZk0
1年ぐらいリハビリやってくれても全く批判する気にならんのだが・・・
潔いよなぁ・・・それだけ完治が絶望的だったのかも知れんが
本当に勿体無い

467:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:38:29 P2jcr1H+O
赤星のタオルもってるぜ。阪神ファンじゃないが。
明日は首に巻いて一日を過ごすぜ

468:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:38:49 Yf8JCC660
そろそろ引退するんだろうなぁという選手が引退するのは覚悟が出来ている分そこまでショックではないが
今回みたいにいきなり引退しますというのは本当にショックが大きい

469:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:38:57 /1qAOJF+O
デイゲームはスタメン外れたりしてたけど
1番赤星が当たり前のようになってた

お疲れ様でした

470:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:39:06 bdpAfaadO
>>403
赤星呼んだら1番バッター多過ぎだし、肩糞弱いしヘルニア持ちだぞ。アホだろおまえ。呼ぶわけないだろ。

471:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:39:12 DiJ6qbS60
赤星はスライディングキャッチよりダイブのイメージがある。

472:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:39:12 RKznNIol0
桧山が引退しろや!

473:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:39:14 idLLVkUe0
広島ファンの俺は
赤松返して頂こうかと言われるんじゃないか心配してる。

で腐った餌と交換で赤松どころかもう一人外野手持って逝かれるか心配してる。

で何も聞かされてない呑むケンが呆然としてる所まで想像した

474:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:39:17 g0kTZm7oO
しばらくのんびりして今度はコーチとして力を貸してくれ!

475:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:39:32 8UAn6R//0
まだ独身?

476:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:39:56 z8hHn9Pj0
              巛彡彡ミミミミミ彡彡
              巛巛巛巛巛巛巛彡彡
          r、r.r 、|:::::           |
         r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ |
         |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|   赤星くんが引退
         |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ で、何が言いたいん?
         | )   ヽノ |.   ┏━━┓|
         |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|
         人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\
       /  \_/\\   ┗━┛/|\\
             /   \ ト ──イ/   ヽヽ

477:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:40:06 gkFKOw31O
阪神の外野完全崩壊じゃん

478:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:40:18 MVj+0AbV0
あの体でよくやったよ
近くいっても本当に小さい感じだった
青木みたいに小さいけどがっちりって感じじゃ
なかったし

479:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:40:18 4GF+hzSWO
>>356
阪神→単打ばっかりで7点
巨人→ソロホームランばっかりで7点
9回桧山が片手で打った外野フライが何故か決勝弾になった試合だなw
懐かしい

480:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:40:37 fw0jf7Lt0
今朝の紅顔夕べの白骨の気分。

481:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:40:39 BQXPh8BiO
>>462
赤星、モリシー・・・
関西って

482:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:40:48 Gp6UzJ3eO
しばらくは治療に専念してくれ。本当にお疲れ様。
巨人ファンだが赤星を見られないのは残念だ。

483:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:40:48 y2e2kDN2O
>>472
3割打者やぞ!

484:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:41:29 cPvmepFF0

「(椎間板が)入ってねえんだよこの野郎!」


485:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:41:36 VNIvKMG+0
無念だな…
誰だか知らないけど

486:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:41:37 +gamALAh0
赤星は電撃引退したけど、イ・マオカさんはどうなったん?(´・ω・`)

487:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:41:45 1zmcbWpyO
赤松はもういらないですよ。
何を勘違いされているのでしょうか

488:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:42:16 y2e2kDN2O
>>479
やっぱそれかw
桧山が打った瞬間、野球chのスレが120ぐらいまで行ったよねww

489:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:42:17 Fz+XL9Cr0
>>26
URLリンク(www.jboydvd.jp)
>>26
URLリンク(www.jboydvd.jp)
>>26
URLリンク(www.jboydvd.jp)
>>26
URLリンク(www.jboydvd.jp)
>>26
URLリンク(www.jboydvd.jp)
>>26
URLリンク(www.jboydvd.jp)
>>26
URLリンク(www.jboydvd.jp)
>>26
URLリンク(www.jboydvd.jp)
>>26
URLリンク(www.jboydvd.jp)

490:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:42:18 0RskwEWF0
無念だろうが、若いのだから新しい道が必ず開ける。
ありがとう、Red Star 永遠なれ。

491:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:42:39 B97ekAf70
>>486
今岡は引退したけどイ・マオカの戦いはこれからだよ

492:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:42:42 wT3c8blj0
>>470
つーか、イチローと青木確定なんだから、
普通に考えても打撃重視で選ぶわな。
代走用のサブなら片岡のが使い勝手良いし(実際役にたっただろ)

493:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:42:44 4HMtd1IQO
引退試合はオープン戦の始球式か

494:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:42:49 BVhqNxj90
>>479
決着ついたのがこんなHRだったな
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
         →→→→→→→→→→→→→→→       →→
     〃 ̄ヽ →→→→→→→→→→→→→→   ○   →→
空  r'-'|.|  O | →→→→→→→ ________ノ    →→
調  `'ーヾ、_ノ →→→→→→ /               →→→
係     | ,|    →→→→→ / →→→→→→→→→→→→→→
   ,,-/ ̄|、 →→→→→  / →→→→→→→→→→→→→→→
   ヽ__シ →→→→→ | →→→→→→→→→→→→→→→
                |
                /
       ポカッ      /
           ○/ ./               ○
            ) ☆─────ミ/)
          />                  く\
         桧山                  上原


495:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:42:51 R6Zzh2Cq0
>>171
沖縄のモデルだったか、喜友名星(きゆな・てぃあら※本名)という名前の奴がいたのを思い出した
さすがにこれはDQNネーム過ぎるがw

496:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:43:02 9MCNEOu60
盗塁、守備、いろいろ楽しませてもらったよ
おつかれさん、あかほしさん

497:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:43:22 AOlshzma0
>>473
赤星の引退が数年早かったら赤松はタイガースに残ってたかもな
ただレギュラー張ってたかは正直わからんが
まあ、赤松はカープが合ってたろうしそれはそれでいい
赤星いねくなったらあのステキレフトのカバーは誰がやるんだろ…

498:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:43:23 MVj+0AbV0
WBCはなかったんじゃない?
2回ともあのメンバーじゃ代走オンリーだった
なるべく複数守備が求められるくらいカツカツで
やってたのに代走要員ってだけでは難しいでしょ

499:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:43:25 SvkzqkGsO
赤星は強い阪神の象徴だった。
彼の引退は…暗黒暗示なのか…

500:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:43:36 nQ3lDqzrO
>>485
いい加減大人になれよ

501:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:43:49 BkK9wvIxO
野球以外にも通ずるモノを感じたよ
お疲れ様でした。

502:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:44:01 SU6pgP0g0
むしろ遅いだろ。

昔「盗塁王がとれなかったら引退します!」とか豪語してたくせに。

503:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:44:05 Z2XB/jzdO
>>470
赤星は一次選考の時に原から声かけられたけど、自分から断ったよ。
首の状態が万全じゃないからって。


504:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:44:31 Yf8JCC660
>>497
いっそのこと金本を一塁手に

505:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:44:48 9lgHzAXh0
平野くんがいる!

506:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:44:57 sA+xJEBiO
ほんとに黄金時代の象徴だったと思う。俺の中では世界一のリードオフマン。

赤星!ほんとにお疲れさま!

507:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:45:26 R4nI2qtd0
桜井上がってこれるかなぁ

508:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:45:36 8vfqwuJC0
これでセンター空いたし、レフトも空きそうだから
レギュラー争いが活性化して
阪神は意外と強くなるんじゃね。

509:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:45:42 QlFeYyNV0
>>72
お前に何がわかるんだよw

510:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:45:55 tL1XLfSF0
つい最近、野手はとらないと言っていた阪神がセンターを守れる外野手を
補強したのはこれがあったからなんだな。

511:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:46:10 y2e2kDN2O
>>504
金本でマイライフやってるんだけど一塁にコンバートされたw
あと、プロスピのオン監督で金本を一塁で使う人が多いw


512:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:46:24 UZni50eP0
珍カス涙目がメシウマ

513:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:46:25 MVj+0AbV0
これはその内 赤松獲りあるかもな
野球IQ低いってみんな馬鹿にするし
アホみたいなミスしてたけど背に腹は代えられない

514:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:46:48 aN0CX2+E0
>>503
正直NPB特化型選手だったから
乱戦気味の国際試合には向かないと思う>赤星

515:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:46:57 E/w/Li1iO
>>503
そうなんだ……
(´;;ω;;`)ウッ…

516:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:46:57 tlFce5EDO
左 金本
中 桜井
右 林

これでいいや

517:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:47:08 BQXPh8BiO
自分用の車椅子はKEEPしてんのかな?

518:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:47:24 DSS8gZlVO
>>505
平野は守れるけど足早いくせに全く盗塁できないからな
赤星が平野に盗塁教えてやっても無理だろうな
それなら大和、柴田に教えてほしいな
こいつらはいい素質ある


519:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:47:32 sjRXXhmAO
左に金本
以前は右に檜山

そりゃあ選手生命縮まるわな

520:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:47:58 5NgBS41u0
やはり生え抜き選手だからこそだよな。
ここまで惜しまれるのは。
最近の阪神は外様ばかりだもん。

521:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:48:17 B97ekAf70
左 金本
中 葛城
右 浅井

これでいいや


522:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:48:35 Z2XB/jzdO
>>502
取れなかったらじゃなくて、
全試合出て取れなくなったら、
が正解。

523:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:48:39 s8L4/PFE0
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ・・・マジショックorz

今の阪神で一番好きな選手ですよ
そうか、もう過去形にしなきゃいけないのか・・・
まだ信じられないわ・・・


524:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:48:43 DYkh8P3z0
>>519
桧山の守備はそんなに悪くないぞ
少なくとも、リンや桜井よりは上等だった

525:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:48:59 piLQiK3S0
>>15>>58>>117
あれ、最高やさん?

526:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:49:00 7+ibTEF2O
>>516
外野手みんなザルだな(笑)

527:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:49:08 hQoXwh2H0
阪神で走れる外野手って他に誰がいるのよ?

528:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:49:09 y2e2kDN2O
>>520
大和柴田上本が新たな時代を切り開くハズ・・・


529:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:49:11 2qqTG1xdO
万に一も想像してなかったから、ショックが大きすぎるよ。
まさに命賭けてやってたんだね。
しようがない事なんだと思い込もうとしても、悲しくて現実を受け止められない…。
赤星にジェフにフジモン(今岡)………。
こんな辛いシーズンオフは初めて。


530:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:49:17 aN0CX2+E0
>>524
過去形かよw


531:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:49:22 SvkzqkGsO
>>508
それを軽く裏切るのが阪神球団のフロントマン。
赤星獲得もノムさんが直接社会人野球視察したからこそ、
フロント任せだと阪神赤星は誕生してなかった。

532:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:49:34 UZni50eP0
↓千秋が鼻クソ食べながら一言

533:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:50:03 MVj+0AbV0
外野本当にやばそうだね
3年くらいホント酷そう
ハムとトレードでひちょりあたり獲れないかな


534:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:50:19 UlpJqpiv0
松村の本音↓

535:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:50:21 LM4OSMiu0
そういや言ってなかったな・・・

赤星、今までありがとう。お疲れ様でした。

536:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:50:33 b24RiTR90
ダイビングキャッチでしゃちほこみたいになってたな
あれは身体に悪そう

537:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:50:47 BQXPh8BiO
巨人の外野余ってるから、ヨシノブなんかどお?
金銭トレードで

538:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:51:03 4HMtd1IQO
シリーズかなんかのゲストでけっこういい解説してたな
栗山路線いくかもな

539:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:51:07 jHMHRFZZ0

第二の江川卓



540:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:51:22 LCHxPLRnO
巨ファンだけどホントにショック…

カットカットの末に四球を選び出塁、そして盗塁
最強の1番打者でした

残念だけど…今はゆっくり休んで下さい

そしていつか又、球界に帰ってくる日を待っています

9年間本当にお疲れ様でした!


541:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:51:55 sZvM+i1N0
赤星の全盛期は
出塁されたらもう2塁確定って幹事で
てがつけられんかったな

542:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:52:06 Yf8JCC660
>>519
横浜の金城がレフト尚典でライト佐伯(ウッズ)で選手寿命を大幅に縮めたな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch