【サッカー】日本が2018年と2020年のW杯招致契約書をFIFAに提出、正式に立候補 2022年は韓国も招致に乗り出すat MNEWSPLUS
【サッカー】日本が2018年と2020年のW杯招致契約書をFIFAに提出、正式に立候補 2022年は韓国も招致に乗り出す - 暇つぶし2ch53:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:55:26 aqGY1JIn0
>>47
Jはクラブ作りすぎなんだよ
町おこしみたいになってる

54:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:57:07 44kjTXyx0
五輪よりはいけそうだが
それでも難しい

55:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:57:28 zAGtEy9fO
開催国枠廃止してくれよ

56:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:58:49 kAa4KVAn0
>共催のスペイン・ポルトガル
見たい!行きたい!

57:名無しさん@恐縮です
09/12/09 23:59:10 /qOBKEGBO
まだ一度も開催したことがない国もたくさんあるんだから
そういう国を優先すべきだろ

58:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:00:57 qtF3BgLS0
ここで立候補取り下げて韓国の単独開催に決まっちゃうように
仕向けてみてはどうだろう?

59:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:01:15 ZceeJGx3O
↑秀同

60:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:02:13 VEv1D4PQ0
お、世界のクレーマーは22年か。おもしろい...

61:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:05:31 nbtA1fFyO
せめて予選で当たる3チームに厳しい戦いになる!と思われるくらいの実力をつけてからにしろよ!
3大会連続で決勝リーグに進出するくらいやってからにしてくれ!

62:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:12:33 nbtA1fFyO
>>57
まあ北朝鮮みたいな国もあるしな
開催国になるには
スタジアム・宿泊施設・交通網・治安(南アは?だが)とか…クリア出来る国は限られてるんじゃない?

63:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:13:32 xOlW0JGX0
南アフリカが史上初開催国GL敗退の記録を作ってくれるだろうから
日本が開催国になっても安心だね!

64:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:14:39 ORIZUgH60
韓国はいつも口が先だからな

65:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:15:33 OHWf4hfX0
22年なら某国へのあてつけで日本を選んでくれるかもな

66:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:16:08 M4CC4e3E0
>>58
それいいね
ダチョウの鉄板ギャグ「どうぞどうぞ」の上島役を韓国にやらせると面白くなるかも

67:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:18:58 W1QJ1usBO
普通に考えたら英、露、豪のどれかだろ。
インドネシア、韓国は有り得ないし、五カ国共催なんか開催国枠メンドイだろうから却下
日本は上の三ヶ国から大きく離れた四番手ってとこだね

68:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:21:25 KhJLAiGvO
インドネシアが開催国枠で出場したら
ドイツ×サウジアラビア戦どころの騒ぎじゃないだろ。
二桁得点の試合ばかりだろうな

69:名無しさん@恐縮です
09/12/10 00:30:12 6zACTQo60
スタジアム建設なんて、JFAの金だけじゃなんともならないのに勝手なことすんな犬畜生
石原とおんなじで自分の金目当てだろうが

70:名無しさん@恐縮です
09/12/10 02:14:48 rP+qrmW60
どうせまた日韓共催だろ。
サッカー協会は馬鹿ばっかりだからな。

71:名無しさん@恐縮です
09/12/10 02:33:21 DnXXutoo0
今度は日中共催でいいよ

72:名無しさん@恐縮です
09/12/10 08:30:43 tjsSEiJo0
2022年は絶対に招致しないとダメだろ。2018年のアメリカ大会、
2022年のオーストラリア大会になれば、日本は取り残される‥

韓国、中国と組む気?


73:名無しさん@恐縮です
09/12/10 08:36:35 zTuEGCu5O
審判買収の最悪なことをしでかした韓国で、ワールドカップをする資格はない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch