【サッカー/J2】J元年ファジアーノ岡山の軌跡(上) 開幕ダッシュ失敗 主力の離脱響くat MNEWSPLUS
【サッカー/J2】J元年ファジアーノ岡山の軌跡(上) 開幕ダッシュ失敗 主力の離脱響く - 暇つぶし2ch1:アフリカンフラグフィッシュφ ★
09/12/08 22:44:48 0
URLリンク(svr.sanyo.oni.co.jp)

Jリーグ2部(J2)のファジアーノ岡山は昇格1年目の今季、8勝12分け31敗(勝ち点36)で
18チーム中最下位と、プロリーグの厳しい洗礼を受けた。

その一方でスタジアムは多くのファンでわき、街ににぎわいをつくりだした。
歓声も、ため息も生んだファジアーノのJ元年を振り返る。

J1に昇格できる3位以内と高い目標を掲げたリーグ戦。開幕ダッシュに失敗したのが最大の誤算だ。
シーズン前の大分キャンプでは1日20キロを超える走り込みを課すなど急ピッチで仕上げ、
昨季の日本フットボールリーグ時代に開幕6連勝した再現を狙っていた。

他チームと比べ戦力的に劣るところを流れに乗って上位に食らいつき、モチベーションを高く保つことでカバーしようとした。
「2匹目のどじょうはいないだろうか」。期待と不安が入り交じっていた手塚監督だったが、こんな表現で昨年に続く進撃に意欲を見せていた。

勢いに乗れず

しかし開幕戦の甲府戦、次の仙台戦はいずれもホームで0―0のドロー。特に甲府戦は前半押し込みながら退場者を出して数的不利となり、
後半は相手の猛攻をしのぐしかなかった。「勝っていたらという思いは多少ある」とMF保坂。
そして第3節の湘南戦で初黒星。出だしでつまずき、勢いと自信を得るチャンスを失った。

(つづく)


2:名無しさん@恐縮です
09/12/08 22:45:18 u6vnc0V20
西野信者地獄に落ちろ

3:名無しさん@恐縮です
09/12/08 22:45:19 3AxE/PhRO
2ニャソ

4:アフリカンフラグフィッシュφ ★
09/12/08 22:45:28 0
試合を重ねるうちに得点力不足と守備の危うさが目立ち始め、
初勝利はJ2の18チーム中、最も遅い第11節の福岡戦(1―0)。

続く2戦を1勝1分けとし流れをつかんだかに見えたが、第14節の岐阜戦で今季ワーストとも言える内容で0―4の大敗。
「何となく勝てるという気持ちがあった」と試合後にある選手はつぶやいた。

中国リーグ時代から時折見せてきた「油断」が顔をのぞかせ、そのショックを引きずるようにそこから8連敗を喫した。
「いろいろな経験がある選手がいれば持ち直せたと思う」とDF野本。
Jで戦ったことのない若い選手が多く、1度チーム状態が落ちると立ち直るのに時間が掛かった。

布陣変更で活路

リーグ3回戦総当たりの2巡目初戦、湘南戦から保坂をトップ下に置いた4―2―3―1に変更。
従来のボックス型の4―4―2では2トップにボールが収まらなかったことで前線の人数を増やした。

これでパスが回り始め再三決定機を生み出すようになる。しかし個々のシュート力に起因する決定力不足は解消されず、
8戦連続無得点のJリーグワースト記録をつくってしまった。「あとは決めるだけなのだが」。一時期、監督や選手はこの言葉が決まり文句になっていた。

夏場になりワントップに慣れてきたFW西野がゴールを量産し始めると、
チームも2―0で快勝した2巡目最終戦の第34節甲府戦などを含む5戦連続勝ち点を挙げる。

全員が連動してハードワークし、このころMF喜山は「どことやっても戦える感触があった」。
指導陣も「3巡目は2巡目で得た勝ち点16の倍くらい取れる」と手応えを語るほどだった。

 ところが西野は第35節の熊本戦で骨折し全治6カ月の重傷を負った。後を追うように安定感のあったDF沢口もけがで長期離脱。
「攻守の要2人を失ったのは大きかった」と手塚監督は振り返る。FW三木らバックアップの選手もすぐにフィットできずにチームは急降下。

第40節の愛媛戦を1―0でものにして以降、勝ち星に見放され、第46節から最下位を抜け出すことはできなかった。


5:名無しさん@恐縮です
09/12/08 22:52:16 Mv8l0HBo0
まず選手が多すぎる
もっと削って外国人助っ人獲得を
大学生を特別指定かけたり、J1クラブ新人をレンタルで引き受けて、試合に出すとか


6:名無しさん@恐縮です
09/12/08 23:02:21 83BmGzDT0
手塚監督は二十代前半の頃から髪の毛が頭皮から離脱していた

7:名無しさん@恐縮です
09/12/08 23:10:53 XuaUUxrX0
クラブハウスと専用練習場くらい作れよ。

8:名無しさん@恐縮です
09/12/08 23:15:07 0r8cHdSB0
>>5
選手が多すぎとかいって、何人か知ってのか?
トップは27人だぞ。


9:名無しさん@恐縮です
09/12/08 23:15:36 eIHr+KYc0
開幕が甲府ー仙台ー湘南てwwwwwwwwww

10:名無しさん@恐縮です
09/12/08 23:17:18 RVc34UXOO
熊本と岡山、この2クラブはサカつく感覚で注目してる。
ほんと、リアルサカつくって感じがする。



11:名無しさん@恐縮です
09/12/08 23:22:40 vqOO9EcvO
>>1
著作権違反
通報しました

12:名無しさん@恐縮です
09/12/08 23:28:12 LUAIhHwEO
ネクスファジ(失笑)

13:名無しさん@恐縮です
09/12/08 23:30:57 U/3RHdNE0
甲府視点で見れば、結果論とはいえ、初戦の岡山戦のドローが痛かったな。
まぁ甲府は開幕初戦は勝てないクラブだし、加えて初物に優しいからな。

14:名無しさん@恐縮です
09/12/08 23:38:50 eTCcDvKK0
>J1に昇格できる3位以内と高い目標を掲げたリーグ戦
>昨季の日本フットボールリーグ時代に開幕6連勝した再現を狙っていた。

ここまでJ2を嘗めきって最下位ってww

15:名無しさん@恐縮です
09/12/08 23:40:58 qegmNYKn0
>>9
岡山みたいな日程の組み方があったから
今年の福岡の恵まれた日程によるスタートダッシュがあったんだぞ(`・ω・´)

16:名無しさん@恐縮です
09/12/08 23:45:36 yRcGxmC40
香川、大黒、ファジアーノとの得点王争いは興奮した

17:名無しさん@恐縮です
09/12/08 23:57:28 2rmIBp7y0
>>9
そこは分けだけど、結構凌いだんだよな


18:名無しさん@恐縮です
09/12/08 23:57:44 N5MHBY2J0
すでにネタチームw 水戸ちゃんと同じ香りがwww

19:名無しさん@恐縮です
09/12/08 23:58:00 DTS/kw5J0
ここのサポが開幕前J2なめきったことを言ってたのは覚えてる

あとはシラネ

20:名無しさん@恐縮です
09/12/09 00:00:33 qj7AwHdV0
J2なめきってたのはごく一部のサポだけだろ
そうでもなきゃこんな成績で平均6000人の動員は考えられん

21:名無しさん@恐縮です
09/12/09 00:03:25 NB5ArOeW0
> J1に昇格できる3位以内と高い目標

フロントもじゃね?(笑)

22:名無しさん@恐縮です
09/12/09 00:04:20 2rmIBp7y0
ここの社長の企業向け公演はなかなかおもしろかった
新参3チームの中では、割と早めに草津ぐらいの実力になる可能性はある

23:名無しさん@恐縮です
09/12/09 00:06:20 LwBAr4I9O
セカンドチーム作るとか意味がわからん

24:名無しさん@恐縮です
09/12/09 00:09:25 CFWMZwG/0
>>18
そんな岡山は水戸に1勝も挙げられなかったんだが。

25:名無しさん@恐縮です
09/12/09 00:10:14 +QJIno8J0
携帯で粘着しとけw ネクス厨w

26:名無しさん@恐縮です
09/12/09 00:13:35 V1uDyz4yO
社長がゴールドマンサックス出身ってことしか知らない

27:名無しさん@恐縮です
09/12/09 00:14:05 lCGONXcKO
ファジ丸がだんだんかわいく見えてきた

28:名無しさん@恐縮です
09/12/09 00:17:48 Ng9y4hM60
スタの雰囲気が1年目とは思えないw

29:名無しさん@恐縮です
09/12/09 00:20:53 rik3yofT0
桃スタめちゃくちゃ雰囲気いいよね

30:名無しさん@恐縮です
09/12/09 00:22:12 Au+92iRi0
>>28
アレは純粋に凄いと思う。
営業のなせる業なのかな。

31:名無しさん@恐縮です
09/12/09 00:22:19 Pk1bc1MF0
岡山ってすげーな。
1年目でこれだけアンチができるなんて、結構人気があるんだね。
きっと、動員の少ないクラブの僻みがあるんだろうな。

32:名無しさん@恐縮です
09/12/09 00:24:06 GTo3rdg+0
>>31
あっという間にJ2にあがっちまったからな。さきゅうとかうどんの嫉妬だろう

33:名無しさん@恐縮です
09/12/09 00:28:45 274vFlkYO
エンブレムなんとかしない?


34:名無しさん@恐縮です
09/12/09 00:32:04 7eh4kcZd0
岡山の今年の予算はJ2最低の5億円
2012年にはJ2平均の12億に届く予定だから
岡山をカモにできるのは今のうち

35:名無しさん@恐縮です
09/12/09 00:42:34 Y8kvxE/XO
あの戦力でいきなり3位は無理だw
もちろんそれが目標なのは悪くないが、もうちょい現実的な方向性でいかんと、勘違いするような意見が回りから出だすんじゃないか?

36:名無しさん@恐縮です
09/12/09 00:46:05 GTo3rdg+0
ファジアーノのサポーターもそのうち凶暴化するんだろうな。

37:名無しさん@恐縮です
09/12/09 00:49:52 fCJYFAaeO
目標昇格は日本代表のベスト4みたいなものだろ
目標低いと叩かれるからとりあえずみたいな

38:名無しさん@恐縮です
09/12/09 01:13:58 nj5psseg0
大都会・岡山に汚点を残したこんな糞チーム、
JFL降格でもいいと思ってるのが岡山県民の総意

39:名無しさん@恐縮です
09/12/09 01:20:29 +QJIno8J0
ageながら何やってんの? 

40:名無しさん@恐縮です
09/12/09 01:25:11 nj5psseg0
フロントもサポも大口叩いといて
フルボッコにされてむなしくこんなトコで憂さ晴らしかよww

41:名無しさん@恐縮です
09/12/09 01:25:45 P0cNU8+WO
>>38
×総意
〇オマエの私見

典型的なバカが使う言葉だわ>総意w



42:名無しさん@恐縮です
09/12/09 01:26:44 +QJIno8J0
巣で相手にされなくなった粘着基地外君が
むなしくこんなトコで憂さ晴らしかよww

43:名無しさん@恐縮です
09/12/09 01:30:50 MY/RpFMEO
>>12
ぶっちゃけ『ファジアーノ岡山ネクスト』で略称は“ファジネク”の方がいいと思うんだよな。

44:名無しさん@恐縮です
09/12/09 01:34:47 j1pWn16XO
去年得点量産してた喜山を何故か中盤で使ってた謎

45:名無しさん@恐縮です
09/12/09 01:35:00 fCJYFAaeO
>>43
それだといっそファジネクス、と言っちゃった方が言いやすい
セカンドチームをネクスって呼んでるのはファジくらいだからファジはいらない
ネクスでいい

46:名無しさん@恐縮です
09/12/09 01:44:03 +Ig1E7k60
ファージネクストドア、略してファジネクか

>>44
西野、青木>>喜山>>>他のFW
喜山>>>>>>>>>他のボランチ
こんな感じだから

47:名無しさん@恐縮です
09/12/09 02:24:25 sXDiNHWY0
おまえらドメサカのチームスレで続きはやってくれ・・・・

宣伝目的もあってここにスレを立ててくれたのかも知れないが
案の定ファジサポしか来ずに途中から他サポ放置なレスばかりw

48:名無しさん@恐縮です
09/12/09 02:41:20 Fgi/o44M0
               /:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.l:.:、:.:|:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.ヽ
            //:.:.:.:./:.:./:/ |:.:.|:.、:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.l|:.:.:.:ト!
              |:|!:.:.:.:.:!:.:.|:/  !:.:|:.:l:.:.:._l:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.||:.:.:ノ|
              |ハ:.:.:.:.:|:.:.|'| ̄ !:.:ト、\:.:.:.|l`ヽ|:.:.:|:.:/l:/ハ
              l! ヽ:.:.:.l:.:.l:|  ヽl  ヽ=≠-、:.l|:.:.:|//彡/:|\
              \:|:.:.|=-‐    トしrハ|:.:ノ|/! |´|:.:|:.:.:ヽ
昨季までファジ所属なのはi`:.l     ,     ー‐' ,':.:.:.:トノ:!:.:l:.:|:.|:.l!|
  禁則事項ですっ★     |:ノ:.\iヽ ー‐    /:.:.:.:/:|:.:.:.|:.:|:.:lソレ'
               //:.:.:.l「| ト、__,.. ィ/:.:.:.:斗-!:.:.:|:.:.:.:.ヽ
               /:.:/:.:.:./l/ ノ,へ ! /:.:./   \l:.:.:.:.:.:.',
             /:.:.:/:.:.:./|/ 'ー-ri /:.:.:.:/  ,    |ヽ:.:.:.:.:.:',
           /:.:.:.:.ノ!:.:./ !  二j´ /:.:.:.:/ /       l:.:.\:.:.:.:.',
          /:.:.:.:.:.:/ ∨ノ/  ,rノー|:.:/ノ´_,,. -‐  /!:.:.:.:.:ヽ:.:.:l
          !:.:.:.:/_, -‐' .〉 ,ィ´ ̄l:/ '´       /:.|:.:.:.:.:.:.:|:.:.:|

49:名無しさん@恐縮です
09/12/09 02:48:24 1Vt3tl+40
>>40
フロントははじめからしばらくは下位に低迷するっていってるし、全然大口叩いていない。
目標3位を掲げたのは監督。

まあ、監督や選手は全ての試合で勝つつもりぐらいでやってもらわないと困るし、むしろ当然だと思うが。
そして大口たたいていたのはサポではなく、サポを装ったアンチがほとんど。

普通のサポは、今の日本代表のW杯目標に対する見方と同じだった。

50:名無しさん@恐縮です
09/12/09 03:16:09 3Xb0328S0
ここと熊本はJ期待のクラブ。

51:名無しさん@恐縮です
09/12/09 03:17:56 274vFlkYO
熊本はガチだと思う。

52:名無しさん@恐縮です
09/12/09 03:42:27 ZnJoZzWY0
ここはフロントが堅実だし少しずつでもステップアップしていくだろう。
今の監督も選手層薄い中よくやってたとは思うけど、優秀な監督を連れてこれるかが鍵じゃないだろうか。

53:名無しさん@恐縮です
09/12/09 09:00:59 Tkf85Zer0
大都会岡山

54:名無しさん@恐縮です
09/12/09 09:13:12 5bmMyWMX0
Jリーガーになれたと思ったら県リーグ送りになった選手達はどう思ってるんだろうか

55:名無しさん@恐縮です
09/12/09 09:13:14 ZEgUsXKp0
正直なところ、初年度は最下位くらいがちょうどいいんじゃないの?
それでも盛り上がってるみたいだし。

地味にブービーとか16位よりは来年以降の盛り上げ方も楽だしね。

「J初年度は予算も少なく最下位で~、・・・しかし岡山の人たちはそれでも熱心に応援しました。その結果、○年後の現在では・・・」
って感じで後々美談にもできるしね

地方のJクラブの星として期待してるので頑張ってくれ

56:名無しさん@恐縮です
09/12/09 09:20:23 mjizH2C+O
関とかいい選手だったのになんできったか不思議だったな。

57:名無しさん@恐縮です
09/12/09 09:20:53 3NItiDfE0
おにもつ

58:名無しさん@恐縮です
09/12/09 09:26:58 ihmIL8Ly0
>>1
スレ立てありがとうございます!

他の記者さんも地方のマイナークラブにも、もっと光を!

59:名無しさん@恐縮です
09/12/09 13:00:01 e8MlMRb1O
手塚監督や喜山始めレンタルで来てくれた選手、チームには感謝だな。
コアなサポじゃないが、最終的にはネクストとか育成重視の現状だし。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch