09/12/10 20:38:12 FZ18y14tO
宮崎県民なんだが、増田は補欠なのか?
そろそろクビにならんか心配
199:名無しさん@恐縮です
09/12/10 20:40:22 QkuX9zqhO
巨人小笠原「(マリオカート)やらんのか」
200:名無しさん@恐縮です
09/12/10 20:43:57 wB5JWJ7DO
ヴェルディ涙目w
201:名無しさん@恐縮です
09/12/10 20:45:51 Ybv803oUO
補欠ってどういう状態を言うんだっけ?
野球用語忘れた。
202:名無しさん@恐縮です
09/12/10 20:46:00 nQ3lDqzrO
巨人嫌いだからやめてほしい
203:名無しさん@恐縮です
09/12/10 20:46:43 l9ZcDbq9O
小笠原と小笠原?(´・ω・`)?
204:名無しさん@恐縮です
09/12/10 20:48:02 00BBF+GF0
馬鹿島のパレードじゃあ人が来ないからって便乗すんなよwwwwww
205:名無しさん@恐縮です
09/12/10 20:48:17 B1WR/s7q0
巨人はヴェなんとかと仲良くすればいいじゃん。
わざわざ茨城の辺境に寄ってくるなよ
206:名無しさん@恐縮です
09/12/10 20:50:38 gIjhe08fO
二人で食事したらどんな話するんだろうか
207:名無しさん@恐縮です
09/12/10 20:52:24 TJvrZVphO
別にしなくていいです。宮崎にこなくていいです。
208:名無しさん@恐縮です
09/12/10 20:57:51 FH/bxJbZO
>>207
稼ぎ時にしっかり稼いでおけよ
209:名無しさん@恐縮です
09/12/10 21:00:32 O9Z35uAz0
>>70
広島出身の友達(熊本在住)が、サンフレッチェのキャンプを見にくるたびに
興奮しているよ。ひとがまばらで、距離感が圧倒的に近いんだって。
サインも貰いやすいし。
でも来年のキャンプには久保がいないんだよなあ
210:名無しさん@恐縮です
09/12/10 21:06:34 aRkMkjHH0
>>177
ゲッツ結構小さいんだな
211:名無しさん@恐縮です
09/12/10 21:08:59 00BBF+GF0
宮崎で別々にやったら
巨人 50,000人
鹿島 50人(笑)
くらいの差がつく
212:名無しさん@恐縮です
09/12/10 21:09:44 B1WR/s7q0
>>211
それでいいから、ほっといてくれよ。
213:名無しさん@恐縮です
09/12/10 21:13:42 dh8V70y0O
>>172
デブのお前にサッカー部が優しく相手してくれたんだろ
感謝しろよ豚
214:名無しさん@恐縮です
09/12/10 21:37:08 Ybv803oUO
>>211
たった5万人か、銀座では20万人だけどな。
まあ、もともと休日の銀座は人が多くて、
そこでパレードするから発表「20万人」なんだけどw
215:名無しさん@恐縮です
09/12/10 21:42:34 roTuSf1C0
鹿島サポは西武が好きそう
巨人と合うのは浦和
216:名無しさん@恐縮です
09/12/10 23:04:45 13EYO3t1O
宮崎ってキャンプとかパレードとかで、他県のチームを呼び込むことしか考えてないよな。
自前のチームを作って日常的なコンテンツとして育てようという姿勢がない。
おこぼればかり頂戴する軟弱な県民性だと思う。
217:名無しさん@恐縮です
09/12/10 23:12:34 twW34YLuO
小笠原諸島で巨人の小笠原と鹿島の小笠原と中日の小笠原が対談
218:名無しさん@恐縮です
09/12/11 02:46:40 DNkO4fouO
宮崎は既製の人気商品にたかるだけの自主性のない県です。