09/12/03 19:38:03 c1IV5CMLO
二軍→何の生産性ももたらしてないのに当然だろ、むしろ貰い杉。
371:名無しさん@恐縮です
09/12/04 06:00:42 CMENM5s70
>>366
落合は信子が色々と世話焼いてブレークの下地を作った
372:名無しさん@恐縮です
09/12/05 13:44:35 RJWhtHvoO
意外と少ないな
二軍でも1000万円くらいだと思ってた
373:名無しさん@恐縮です
09/12/05 14:04:55 ZO+KeQRZO
社会人野球の方が儲かるのかな
374:名無しさん@恐縮です
09/12/05 14:06:49 CLhSyuCd0
最近この手の記事が多いが
人材の分散を促したいのか?
375:名無しさん@恐縮です
09/12/05 22:14:35 kVy5mLYT0
一軍と二軍は一桁違うのか
376:名無しさん@恐縮です
09/12/05 22:19:28 DRdc4cfiO
好きな野球をしながら400万円
羨ましい…
377:名無しさん@恐縮です
09/12/05 23:28:03 35W0zxqAO
そら、下位指名の選手は社会人に残留したくもなるわな。
378:名無しさん@恐縮です
09/12/05 23:37:12 QVCTwb14O
このスレのポイントは橋本清(笑)です。
みんなで橋本清を冷ややかに応援しよう!
379:名無しさん@恐縮です
09/12/05 23:40:02 lbJCVUz20
月給10万で9ヶ月契約のプロ野球選手に比べたらマシ
380:名無しさん@恐縮です
09/12/05 23:46:01 7O8zg2WcO
サッカー選手よりマシやろ
381:名無しさん@恐縮です
09/12/05 23:51:22 2gJPIrPY0
だからもう育成枠とかいらんのよ
382:名無しさん@恐縮です
09/12/06 00:25:59 LZRXYV5d0
2軍は金もらえてるだけありがたいと思えよ。
道端で拾った雑誌売ってる乞食以下の存在価値なんだからな。
383:名無しさん@恐縮です
09/12/06 12:48:29 p2GBAuIJO
今度はもっと安くなりそう
384:名無しさん@恐縮です
09/12/06 12:59:54 OwJ+ximnO
2軍でベンツに乗ってたりするから外人選手は驚くんだそうな
385:名無しさん@恐縮です
09/12/06 13:02:52 lb17NYYkP
お外で遊んでるだけで年俸600マンwww
386:名無しさん@恐縮です
09/12/06 13:15:18 jPrDP5TI0
ベンチ入りの人数みれば半数以上があぶれるのは
わかってるだろw
387:名無しさん@恐縮です
09/12/06 13:21:59 JdtVHHskO
そりゃあ好きなことやって金貰えてるんだからそれぐらいのリスクは背負えよ
てか契約金含めたら5年でクビ切られたって5000万ぐらいは貰ってるだし
388:名無しさん@恐縮です
09/12/06 13:49:52 2vofSN3gO
そらそうだ
NPBの二軍とかJ2リーガーの年収はそこらのリーマンとかわらん
389:名無しさん@恐縮です
09/12/06 13:54:28 3ulp+/T8O
むしろ貰い過ぎだな
ホントに待遇が良くないなら、ハングリー精神剥き出しにして、はい上がろうと努力するだろ
キャバクラとか行ったりするヒマがあるなら、トレーニングや身体のケアでもするのが当たり前
2軍選手以下の待遇から始まる育成選手の方が、ドラフト指名されてる2軍選手より高確率で
支配下登録→1軍まで駆け上がる気がする
1軍登録から外れた選手達は皆、育成枠並の待遇に落とすべき
390:名無しさん@恐縮です
09/12/06 14:00:53 YXODsdex0
巨人の寮なんてホテルみたいだからな。バス・トイレ付きの部屋もある。
ジャクジーにトレーニング施設、温水プールは使い放題だろ。