【野球】三重と大阪の2球団で独立リーグ発足 名称はJFLからJFBLに改称at MNEWSPLUS
【野球】三重と大阪の2球団で独立リーグ発足 名称はJFLからJFBLに改称 - 暇つぶし2ch239:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:48:04 BwUv0krZ0
不人気】アメリカでまったく人気のないWBC(笑)【最強】
URLリンク(www.youtube.com)


240:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:48:10 S9/LRewe0
乱立させずに組織統一させてNPBの下位リーグなんだけど地域密着させてますよ
とすればまだいいのに乱立させてまで交流戦て何がしたいのだろうか?

241:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:51:16 Yi9Hf7aC0
>>211
三重だけど。

242:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:52:11 8rhKot4mO
2チームでリーグ戦、毎年優勝か最下位かよw
しかしなんでこうリーグ乱立させるかね、
まあ統一団体のない野球らしいと言えばそれまでだが。

243:名無しさん@恐縮です
09/12/02 13:17:30 agrBay0jO
日本野球協会を組織しないと、マジで野球の未来は暗いと思う。

244:名無しさん@恐縮です
09/12/02 14:41:32 CGy6EK5p0
智弁とかPLとかにも参加してもらえよ

245:名無しさん@恐縮です
09/12/02 17:32:44 mPWVQ3Mi0
なんかやきうってサッカーのパクリばっかじゃね?
スレリンク(kyozin板)l50


パクりまみれの野球界
スレリンク(sports板)


野球がサッカー・他競技からパクッたもの総合スレ1
スレリンク(npb板)l50

246:名無しさん@恐縮です
09/12/02 18:21:47 WbswY+gWO
>>242
最下位じゃないよ!
準優勝だよwwwwwwwwww

247:名無しさん@恐縮です
09/12/02 18:27:40 qoTYizsm0
JFBL対決より交流戦の方が多いのか

248:名無しさん@恐縮です
09/12/02 18:34:59 BDVkI7UM0
【プロ野球/独立リーグ】関西・東海地区に来年発足する新リーグの名称は「ジャパン・フューチャーリーグ(JFL)」★2
スレリンク(mnewsplus板)

588 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/10/14(水) 10:34:26 ID:qqxZrELr0
>>569
2億円かけ津球場を改修へ スリーアローズ本拠地
2009年6月12日
URLリンク(www.chunichi.co.jp)(リンク切れ)

津市は、県民球団「三重スリーアローズ」の本拠地に決まった同市本町の津球場に、
約2億円をかけて大掛かりな改修を施す。22日の市議会最終日に、関連経費を盛り込んだ補正予算案を提出する。

市営球場である津球場は半世紀前の1959(昭和34)年に建設された。
手で表示板をはめ込む形のスコアボードなどが老朽化しているため、スリーアローズの運営会社が市に改修を要望していた。

経済対策のための国の臨時交付金を活用。伊勢市営球場などと同じ磁気反転式のスコアボードを設置するのをはじめ、
打球が球場外へ飛び出すのを防ぐネット、会場の音響設備、更衣室、シャワー室なども整備する。

高校野球の秋季東海地区県大会が終わった10月ごろに着工し、来年3月末までに完成させる。

収容人数8400人に対し、約130台分しかない駐車場の増設も予定している。予算は9月補正で計上する方針。


590 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/10/14(水) 10:36:12 ID:dZflfJXS0
>>588
県民球団て・・・
あと、臨時交付金って凍結するんじゃないの?


591 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/10/14(水) 10:41:10 ID:qqxZrELr0
>>590
ふと思ったんだが、今回の唐突な独立リーグ設立発表は改修工事を何が何でもやりたいためなのか?

>高校野球の秋季東海地区県大会が終わった10月ごろに着工し、来年3月末までに完成させる。

607 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/10/14(水) 11:51:46 ID:uz9qMRIV0
>>588
この工事を請け負ってるのどこの会社だろ。

調べたら面白そうw

249:名無しさん@恐縮です
09/12/02 18:38:33 iDPx/6IkO
JFLじゃなくてNFLにすればどこからもクレーム来なかったのに

250:名無しさん@恐縮です
09/12/02 18:42:39 qoTYizsm0
>>248

活動実績のない球団の要望に応えて2億も出しちゃうなんて、津の市議会は太っ腹だな

JFBLが始動する前に潰れちゃったら、誰が責任取るんだろう?

251:名無しさん@恐縮です
09/12/02 18:52:25 +ueeXdeRO
「League」は元々団体所属チーム(個人)同士の試合の意で、3チーム以上の総当たりなんて意味はないよ。日本語英語。
だから2チームでもおかしくはない。

…けど何なんだよこのネタ団体w

252:名無しさん@恐縮です
09/12/02 19:15:42 SQqdl0660
関西独立じゃなくてILと交流戦なのか…
こいつらホントに馬鹿なんだなw

253:名無しさん@恐縮です
09/12/02 19:49:48 7rn9/5Bd0
>>21
もはやリーグじゃない、対抗戦だw

254:名無しさん@恐縮です
09/12/02 21:12:41 LVrNvtYx0
関西独善リーグだな、こりゃ

255:名無しさん@恐縮です
09/12/02 21:17:11 jkEYR93o0
疑問なのだけど


大阪が参加するのに、ジャパンって名乗っていいのか?

256:名無しさん@恐縮です
09/12/02 21:18:43 ctNdQ+uM0
【野球】三重・大阪の新独立リーグ、名称変更の理由→略称が重複する他競技リーグから抗議を受けた
スレリンク(mnewsplus板)l50


257:名無しさん@恐縮です
09/12/02 21:21:22 X3wbsvzd0
大阪ビリケンってエゴの塊みたいなチームだよね。
このチームだけは悲惨な末路を辿ってほしい。

258:名無しさん@恐縮です
09/12/02 21:47:51 RJzQl+qI0
また崩壊詐欺か

259:名無しさん@恐縮です
09/12/02 22:10:41 8ISFdsHu0
三重と大阪の試合を年間24試合、四国九州ILとの交流戦を各チーム30試合行う。
リーグ名は10月に「ジャパン・フューチャーリーグ」と発表されたが、
略称が重複するサッカーのJFLから抗議を受け、変更された。
URLリンク(www.asahi.com)


やっぱり抗議されて止めたんだね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch