【サッカー/Jリーグ】栃木SC、16人の選手との契約満了を発表at MNEWSPLUS
【サッカー/Jリーグ】栃木SC、16人の選手との契約満了を発表 - 暇つぶし2ch2:真・ソニック ◆vha3FDwXe6 @SONICφ ★
09/11/30 21:42:28 0
>>1の続き)
●稲葉 久人(いなば ひさひと)選手
FW 背番号:14
1985年5月26日生(24歳) 身長178cm/体重67kg 栃木県出身
佐野日大高→法政大→栃木SC
<通算出場記録>J2 25試合3得点 (うち今季出場記録 J2 25試合3得点)

●斎藤 雅也(さいとう まさや)選手
DF 背番号:16
1985年6月8日生(24歳) 身長171cm/体重63kg 東京都出身
FC東京U-18→明治大→栃木SC
<通算出場記録>J2 5試合0得点 (うち今季出場記録 J2 5試合0得点)

●伊藤 淳嗣(いとう あつし)選手
MF 背番号:17
1983年9月24日生(26歳) 身長180cm/体重74kg 山口県出身
多々良学園高→明治大→ジェフユナイテッド市原・千葉→ジェフ・クラブ→ジェフリザーブズ
→ジェフユナイテッド市原・千葉→栃木SC
<通算出場記録>J2 11試合0得点 (うち今季出場記録 J2 11試合0得点)

●向 慎一(むかい しんいち)選手
MF 背番号:18
1985年6月15日生(24歳) 身長169cm/体重70kg 神奈川県出身
桐光学園高→法政大→栃木SC
<通算出場記録>J2 26試合1得点 (うち今季出場記録 J2 26試合1得点)

●田村 仁崇(たむら まさたか)選手
DF 背番号:22
1988年1月12日生(21歳) 身長182cm/体重72kg 岡山県出身
玉野光南高→京都パープルサンガ/京都サンガF.C.→栃木SC
<通算出場記録>J2 2試合0得点 (うち今季出場記録 J2 2試合0得点)

●川上 典洋 (かわかみ のりひろ)選手
DF 背番号:24
1987年4月4日生(22歳) 身長184cm/体重80kg 島根県出身
大社高→ジェフユナイテッド市原・千葉→ジェフ・クラブ→ジェフユナイテッド市原・千葉リザーブズ
→栃木SC
<通算出場記録>J2 5試合0得点 (うち今季出場記録 J2 5試合0得点)

(続きます)

3:真・ソニック ◆vha3FDwXe6 @SONICφ ★
09/11/30 21:42:48 0
>>2の続き)

●工藤 祐生 (くどう ゆうせい)選手
DF 背番号:25
1986年4月5日生(23歳) 身長184cm/体重77kg 神奈川県出身
桐光学園高→東京農業大→栃木SC
<通算出場記録>J2 1試合0得点 (うち今季出場記録 J2 1試合0得点)

●星 大輔 (ほし だいすけ)選手
MF 背番号:27
1980年12月10日生(28歳) 身長170cm/体重66kg 東京都出身
横浜マリノスユース→横浜F・マリノス→FC東京→大宮アルディージャ→FC東京
→モンテディオ山形→京都パープルサンガ/京都サンガF.C.→栃木SC
<通算出場記録>J2 132試合19得点 (うち今季出場記録 J2 5試合0得点)

●小針 清允 (こばり きよみつ)選手
GK 背番号:29
1977年6月12日生(32歳) 身長183cm/体重77kg 東京都出身
ヴェルディ川崎→ヴィッセル神戸→ベガルタ仙台→栃木SC
<通算出場記録>J2 65試合0得点 (うち今季出場記録 J2 29試合0得点)

●李 鐘民 (い じょんみん)選手
MF 背番号:33
1987年5月21日生(22歳) 身長175cm/体重67kg 京畿道(キャンギド/韓国)出身
白岩高→モンテディオ山形→栃木SC
<通算出場記録>J2 0試合0得点 (うち今季出場記録 J2 0試合0得点)

●若林 学 (わかばやし まなぶ)選手
FW 背番号:36
1979年6月3日生(30歳) 身長188cm/体重80kg 栃木県出身
宇都宮工高→日立栃木→栃木SC→大宮アルディージャ→愛媛FC→栃木SC
<通算出場記録>J2 70試合3得点 (うち今季出場記録 J2 37試合1得点)

(以上です)

4:名無しさん@恐縮です
09/11/30 21:43:33 rS+GnFkj0
切りすぎじゃね?

5:名無しさん@恐縮です
09/11/30 21:44:49 kSFHdVn50
解散!!

6:名無しさん@恐縮です
09/11/30 21:45:29 LDf/OrK+O
いや、かなり順当ですw

7:名無しさん@恐縮です
09/11/30 21:46:14 TPjyum9hO
なにこれ
何人残るの?
20代前半こんなに切るってどういう意味?
解散フラグ?

8:名無しさん@恐縮です
09/11/30 21:46:40 sJLPXcjuO
岐阜がうまくいったから
来期は大学生とレンタルで中位を目指します

9:名無しさん@恐縮です
09/11/30 21:46:46 HhS9Cc/y0
ロートル選手仕分け事業・・・

10:名無しさん@恐縮です
09/11/30 21:47:39 5d/aEbol0
星はまた松田の所に行ってやれ。
移籍繰り返してるのに、現役生活の殆どを同じクラブで過ごしてるのって何気に凄くね?

11:名無しさん@恐縮です
09/11/30 21:47:57 Zd/YyU6b0
弱すぎワロタ

12:名無しさん@恐縮です
09/11/30 21:48:01 HOqVMujqO
小針現役だったのかwwww

13:名無しさん@恐縮です
09/11/30 21:48:33 SIsQv+rBO
小針とかまだ全然イケるんじゃねーの?

14:名無しさん@恐縮です
09/11/30 21:49:03 i8scDGmXO
みんな北九州行きか

15:名無しさん@恐縮です
09/11/30 21:49:08 NxHPEHMC0
栃木ってJ2でしょ?酷いなこれ
こんなことしてたらいい新人来ないぞ

16:名無しさん@恐縮です
09/11/30 21:49:34 teOA7zQZ0
星ってまだ20代だったのか、流浪のイメージあるからもう30代だと思ってた。

17:名無しさん@恐縮です
09/11/30 21:50:02 hmlYePi0O
小針のおかげで勝つことが出来ました

18:名無しさん@恐縮です
09/11/30 21:50:26 jOwkDYHxO
つーかこれだけ切られて審判最高が切られなかったのが以外。

19:名無しさん@恐縮です
09/11/30 21:51:06 rS+GnFkj0
星ってなんとなくアッー!な、ふいんきあるよな

20:名無しさん@恐縮です
09/11/30 21:52:43 OKmOvP01O
栗原はさすがにもう詰んだかな

21:名無しさん@恐縮です
09/11/30 21:52:45 W0OK5jN80
小針栃木にいたのけw

22:名無しさん@恐縮です
09/11/30 21:53:51 ywJCvAyD0
小針ってクビになるほどの選手か?
まだいけるんじゃない?

23:名無しさん@恐縮です
09/11/30 21:53:52 L1Z968eg0
モンテ山形サポには感慨深い名前が多いな。
星なんて結構人気あったのに

24:名無しさん@恐縮です
09/11/30 21:54:40 OodzIGpl0
ゴミだなJリーグって

25:名無しさん@恐縮です
09/11/30 21:54:50 pHfy3iD10
小針ってシドニー五輪代表予選のメンバーだったなあ

26:名無しさん@恐縮です
09/11/30 21:55:08 cGu5IoKc0
星は出身クラブでもある町田に行くのかな

27:名無しさん@恐縮です
09/11/30 21:55:41 2tW7tmbT0
アビスパ「ひでぇなw」

28:名無しさん@恐縮です
09/11/30 21:55:53 nGl2o1t+0
いや、いいんだが
来期の選手、ちゃんと揃えられるのか?

29:名無しさん@恐縮です
09/11/30 21:56:30 xgRmWugQO
ええ~稲葉や小針もかよ…。

30:名無しさん@恐縮です
09/11/30 21:56:42 fpq0x3Ms0
松田はレンタル移籍先の秋田(TDK)で今期大活躍してくれた。
このまま来期秋田でがんばってくれるだろうね。
Jリーグ昇格の立役者になってほしい。

31:名無しさん@恐縮です
09/11/30 21:58:03 CQetAm51O
栃木って去年も10人以上解雇してるしその前の年も10人以上解雇してたような…

32:名無しさん@恐縮です
09/11/30 21:58:14 59jyr95oO
星、栗原、小針とか結構有名人いたんだな

33:名無しさん@恐縮です
09/11/30 21:58:26 YC150nzy0
ウイイレの初期メンバーを切ってるみたいだ

34:名無しさん@恐縮です
09/11/30 21:58:39 7tFlbWzl0
40試合も出て2点のFWってなんかすごいな なんで40試合も出れたのかが気になる

35:名無しさん@恐縮です
09/11/30 21:59:55 TEKN46Mh0
星はゼルビアに池

36:名無しさん@恐縮です
09/11/30 21:59:59 O8gEIUZE0
若林と稲葉は残してほしかったな

37:名無しさん@恐縮です
09/11/30 22:01:35 Thp94Q7X0
星こんなとこにいたのか

38:名無しさん@恐縮です
09/11/30 22:01:41 zwGbNqB00
お買い得なのは居そうに無いな。

39:名無しさん@恐縮です
09/11/30 22:01:49 xgRmWugQO
>>34
他に居ないから…

40:名無しさん@恐縮です
09/11/30 22:02:03 VoDRpo3B0
俺のやきゅつく並のきりっぷりだなw
県北だから見たこと無いけど興味ないw

41:名無しさん@恐縮です
09/11/30 22:02:25 T//VXFQz0
札幌から見たらまさか岡田が星に勝てるとは思えなかった

42:名無しさん@恐縮です
09/11/30 22:02:49 a6nSYTaWO
おい、ディッキー・・・

43:名無しさん@恐縮です
09/11/30 22:04:35 1eTRp1QYP
出場試合多くても結構切られてるのか

44:名無しさん@恐縮です
09/11/30 22:04:37 5d/aEbol0
松田は誕生1年目の横浜FCに一時レンタルで居たんだよな。
他に現役なのは小野信義ぐらいかな。

45:名無しさん@恐縮です
09/11/30 22:05:23 L1Z968eg0
山形で再生→京都が強奪→あっさり解雇

このパターン多いな。

46:名無しさん@恐縮です
09/11/30 22:05:39 4qPhB/iE0
佐藤U介の方がいらないんじゃね?
URLリンク(www.youtube.com)

47:名無しさん@恐縮です
09/11/30 22:06:22 +y9TJFyK0
取った挙句にこの結果か

48:名無しさん@恐縮です
09/11/30 22:06:45 jJIUqLLW0
プロ野球って毎年何人くらい切られるの?

49:名無しさん@恐縮です
09/11/30 22:07:07 ymhsrdJT0
栗原ダメだったのか
去年神戸でそこそこ活躍してなかったか?

50:名無しさん@恐縮です
09/11/30 22:10:10 djaTnMj3O
>>41
岡田入ってなくてとりあえず安心した

51:名無しさん@恐縮です
09/11/30 22:10:10 vK30VeYzO
栗原とか去年神戸切られたのも驚きだったんだがなぁ

52:名無しさん@恐縮です
09/11/30 22:10:15 nuxW6FS60
・・・解散!

53:名無しさん@恐縮です
09/11/30 22:10:50 BDYty/lkO
>>48

ドラフトで指名する人数と、新加入する助っ人外人の人数分切られるよ。

54:名無しさん@恐縮です
09/11/30 22:11:15 TbKv4NyL0
栗原や小針がまだやってたとは

55:名無しさん@恐縮です
09/11/30 22:11:44 75IxoZcEO
上がらないほうよかったのかもな…

56:名無しさん@恐縮です
09/11/30 22:14:41 /BI86JSS0
★は京都に来た時から劣化が囁かれてたもんなあ
カテゴリ落とせばやれるんだろうけど

57:名無しさん@恐縮です
09/11/30 22:15:25 maWoHl39O
04サカつくみたいだな。
J2昇格のオリジナルは使えない。

58:名無しさん@恐縮です
09/11/30 22:19:42 B0bmKSXJ0
>>34
FWがあまりにも頼りないんで第3クールの頭に韓国人FWとブラジル人FWを1人ずつ補強したけど、2人合わせて1点(しかもPK)だぞ

59:名無しさん@恐縮です
09/11/30 22:21:03 2GidkmeH0
稲葉の親父さんと少し面識あるんだよな・・・
残って欲しかった

60:名無しさん@恐縮です
09/11/30 22:21:34 U25uXGBkO
稲葉・斉藤・若林あたりは大丈夫だな

61:名無しさん@恐縮です
09/11/30 22:22:20 FaZg7juK0
小針のブログ

62:名無しさん@恐縮です
09/11/30 22:24:16 Sny8TH/2O
こんなにクビにしちゃってゴメンネゴメンネーw

63:名無しさん@恐縮です
09/11/30 22:24:27 MaZGCirV0
一時期の徳ちゃんみたいに、降格ないからって舐め杉じゃないのか?


64:名無しさん@恐縮です
09/11/30 22:24:27 F00fwpo+0
栃木は加入1年とはいえひたすら酷かった印象
そりゃ大量解雇されるよ
こんだけ厳しい世界だからプロなんだ

65:名無しさん@恐縮です
09/11/30 22:26:35 UsGhy5lv0
>>1
JFLのクラブを応援しているのだが
ぜひ我がチームへ!

66:名無しさん@恐縮です
09/11/30 22:27:07 B0bmKSXJ0
どうせ松田監督のことだし、福岡、神戸で一緒だった人をかき集めるんだろうね。古賀誠史とか、古賀誠史とか

67:名無しさん@恐縮です
09/11/30 22:27:24 8a1vxbm20
>>46
これって、どういう状況で言ったの?


68:名無しさん@恐縮です
09/11/30 22:29:58 SqIWNLgd0
何人かファジアーノに行きそうな気がする

69:名無しさん@恐縮です
09/11/30 22:30:08 0Mpi9iOwO
リトル山形w

70:名無しさん@恐縮です
09/11/30 22:31:22 78+RaBeFO
リストラの嵐

71:名無しさん@恐縮です
09/11/30 22:31:53 ac7CARk00
河原は帰ってしまうんだろうか

72:名無しさん@恐縮です
09/11/30 22:35:25 2SphyJ9GO
レンタルで栃木に在籍中の河原・レオナルド・宮本が栃木に残るとして、残留は下記の15人。

GK2人→柴崎・武田

DF6人→岡田・大久保・入江・赤井・米山・宮本

MF5人→落合・悠介・本橋・鴨志田・河原

FW2人→チェ・レオナルド

今年と同じく28人体勢にするとしたら、補強は13人。
既にMF2人は拓大より内定。
あと11人獲得するのか?
今年は上手く行くのか?
またJの年寄り獲るなよ。

73:名無しさん@恐縮です
09/11/30 22:38:07 e4mtu0Lg0
夢も希望もないな。

74:名無しさん@恐縮です
09/11/30 22:38:30 xFs4K5k70
小針普通に活躍してた気がするんだが

75:名無しさん@恐縮です
09/11/30 22:40:24 OHl/GV/j0
まあこの成績じゃな・・・そういや近所のカワチにDVDがずっと山積みされてるな、売れてる気配がない

76:名無しさん@恐縮です
09/11/30 22:40:39 EvXgG24x0
>>72
河原は残らないんじゃねーの?

77:名無しさん@恐縮です
09/11/30 22:41:35 sJLPXcjuO
>>74
給料の問題。
500万以上は全員解雇

78:名無しさん@恐縮です
09/11/30 22:41:54 B0bmKSXJ0
   チェ レオ
河原      岡田
   鴨志田 本橋
入江 落合 宮本 赤井
     柴崎

武田 米山 大久保 佐藤

第3クールのスタメン+長期離脱選手+控えGK1人(年俸安い方)だけ残したってところか

79:名無しさん@恐縮です
09/11/30 22:42:52 uAvUyhes0
松田監督の福岡時代みたいに若手中心でやり直すんじゃない?

80:名無しさん@恐縮です
09/11/30 22:43:10 DjlEobj50
>>67
散々不利な判定されて何とか勝った後のヒーローインタビューでの皮肉

81:名無しさん@恐縮です
09/11/30 22:43:28 2mb+FPQtO
悠介は高いべ

82:名無しさん@恐縮です
09/11/30 22:43:56 xFs4K5k70
>>77
きついラインだな

83:名無しさん@恐縮です
09/11/30 22:45:07 bdHHs6uN0
こんなに放出して来季大丈夫なのかよ

84:谷岡φ ★
09/11/30 22:45:29 0
ヴォースゲーっていうか驚いた。
優作さんはリストラされないよね。

85:名無しさん@恐縮です
09/11/30 22:47:56 ywJCvAyD0
>>84
勇作さんはフロントの幹部だよ

86:名無しさん@恐縮です
09/11/30 22:47:59 M5YhxPB00
向は結構良かったような・・・
俺が見た試合だけたまたま良かったのかな?

87:名無しさん@恐縮です
09/11/30 22:49:05 nyAD2vLw0
>>83
放出じゃなくて契約満了

88:名無しさん@恐縮です
09/11/30 22:49:35 L1Z968eg0
悠介はまだ更正してないのか

89:名無しさん@恐縮です
09/11/30 22:49:57 1IWVZPLN0
8000万程度のコストダウンか

90:名無しさん@恐縮です
09/11/30 22:50:40 3kUnI/lQ0
>>86
向はぜんぜん2部でもプレーできるレベルだよ
ただ監督の好き嫌いで今年は扱いが酷かっただけ

91:名無しさん@恐縮です
09/11/30 22:51:48 bTQSUXgpO
>>77
A契約の最低人数って何人だっけ?

6人だった?

92:名無しさん@恐縮です
09/11/30 22:51:52 nmBKB4eKO
俺の小針が(;ω;)

93:名無しさん@恐縮です
09/11/30 22:52:03 nyAD2vLw0
30歳とかで素寒貧で放り出されたらあとはコンビニ強盗ぐらいしかないだろ

94:名無しさん@恐縮です
09/11/30 22:53:37 Av4i+rX80
>>91
J1 15人
J2 5人
じゃなかったかな

95:名無しさん@恐縮です
09/11/30 22:54:44 lLy1rNRpO
Jリーグは夢も希望もないな

96:名無しさん@恐縮です
09/11/30 22:56:08 sn67IVPzO
>>74
ポカしまくってたろ

97:名無しさん@恐縮です
09/11/30 22:56:39 2SphyJ9GO
>>76 残る場合の話ね。
可能性が無い訳じゃないし。

98:名無しさん@恐縮です
09/11/30 22:59:34 B0bmKSXJ0
小針
URLリンク(www.youtube.com)

99:名無しさん@恐縮です
09/11/30 23:00:00 wZBUDXlbO
栃木の星 若林 学

100:名無しさん@恐縮です
09/11/30 23:00:45 WwyCDUuv0
勝負の世界は厳しいな。
こういう切られた(契約満了?)選手で
どこからも拾われなかった選手ってどうすんだ。
Jリーグは辞めた選手のその後の生活について
講義とかしてたような気がするが、それが生かされるといいな。

101:名無しさん@恐縮です
09/11/30 23:02:18 HP7/x3bz0
星がまだ28ってのに驚き。もっと上に行く選手だと思ったんだけどなあ
稲葉はもったいない。何で切るの?

102:名無しさん@恐縮です
09/11/30 23:03:55 M5YhxPB00
>>90
監督と合わないなら仕方ないか
他のチームに行ってもがんばってほしい

103:名無しさん@恐縮です
09/11/30 23:04:34 S1OmVKns0
>>101
スペった

104:名無しさん@恐縮です
09/11/30 23:05:10 ymhsrdJT0
>>100
サッカー諦めて他の道に進むやつもいれば
各地のクラブに練習生として参加してトレーニングしつつシーズン中の雇用を狙うやつもいる


105:名無しさん@恐縮です
09/11/30 23:05:14 TerBw0tO0
去年も阿保ほど解雇してたもんな
大卒1年目でも平気で首切るから今後新人とか来てくれるか心配

106:名無しさん@恐縮です
09/11/30 23:06:14 CUfDAEXu0
SCってサッカークラブなんだスポーツクラブと思っていた
いまどきそれはないよな、FCだろ。


107:名無しさん@恐縮です
09/11/30 23:07:06 ELRJt20D0
河原は新潟にでも帰るだろ
河原いなくなったら点決めてくれる奴いねぇww


108:名無しさん@恐縮です
09/11/30 23:07:25 EvXgG24x0
>>105
J2下位に入るようなレベルの新卒だったらその点は割り切ってるんじゃねーの?
一応プロサッカー選手になれるわけだし。


109:名無しさん@恐縮です
09/11/30 23:08:13 MgIE//Nl0
若林は、またどっかのJクラブでやってくれないかな。名前だけで実況が盛り上がるからw

110:すっかんぴん
09/11/30 23:08:17 xcrMwcgc0
久々聞いたwwwwwwwwwwwww

111:名無しさん@恐縮です
09/11/30 23:09:00 oTe04pGaO
税リーガーの末路wwwwwwwwwwwwwwwwww

112:名無しさん@恐縮です
09/11/30 23:09:16 7M7wYjvs0
チェグンシク師匠や米山が残ったのが不思議

113:名無しさん@恐縮です
09/11/30 23:09:28 dL1TmKW40
J2に昇格したときもすげー切ったけど、16人って……。

114:名無しさん@恐縮です
09/11/30 23:15:20 Gaohr/0M0
経営が切羽詰ってるならしょうがないが
あんまりこんなことやってるといろんなとこから反感買うぞ

115:名無しさん@恐縮です
09/11/30 23:15:44 qZfDONok0
こんなとこにも韓国人がいるんだな、しかも二人も。

116:名無しさん@恐縮です
09/11/30 23:18:00 Hkrx8hQF0
100歩譲って、星、稲葉、石舘ならほしい

117:名無しさん@恐縮です
09/11/30 23:19:06 0y9OM34M0
審判最高残ったか

118:名無しさん@恐縮です
09/11/30 23:20:57 ELRJt20D0
そんなに切んなくていいからもっと決定力あるやつゲットしろよ・・。


119:名無しさん@恐縮です
09/11/30 23:21:57 0TOm7JOy0
>>90
最初見たときびっくりしたけど、だんだん試合中空気だったこと思い出して納得してきた

120:名無しさん@恐縮です
09/11/30 23:24:05 teOA7zQZ0
>>108
高校・大学のサッカー部に箔つけるためだけに入団させる選手っているの?
プロ野球でもそんなに居た気したが

121:名無しさん@恐縮です
09/11/30 23:25:39 C1a3LqoS0
俺のサカつくと同じだな

122:名無しさん@恐縮です
09/11/30 23:33:50 xU3N1c16O
MARCH出て栃木FCって

人生舐めすぎ

同窓会恥ずかしくていけないな

123:名無しさん@恐縮です
09/11/30 23:51:28 3/+M7TL10
去年もJ2参入決定したにも関わらず大量に切ってたよな。
中心選手だった去年の上野や今年の若林をそんなあっさり切るとかファン付かないぞ。
降格が無いからっていくらなんでもやりすぎ。

124:名無しさん@恐縮です
09/11/30 23:53:41 txWZGjmm0
見たら13人しか残らないみたいだけどどうするのこれ


125:名無しさん@恐縮です
09/11/30 23:56:13 cPR7i/y20
稲葉解雇まじかよ

126:名無しさん@恐縮です
09/11/30 23:56:30 DccUEyb70
今年の補強は松田さんが就任する前に決まってたみたいだから
仕方ないのかもしれないけど若手切りすぎだろ…

127:名無しさん@恐縮です
09/11/30 23:57:21 t4sUEZC60
岡ちゃんは無事のようだな

128:名無しさん@恐縮です
09/12/01 00:01:15 2f37IYV20
もう一昨年の選手が誰一人残っていない

129:ヤタガラス
09/12/01 00:04:27 lYORKB5Z0
フロントが悪い。全く見識がない。打つ手がいつも後手ばかり。
選手より、フロントを入れ替えないと、来季も期待できない。


130:名無しさん@恐縮です
09/12/01 00:04:33 jSZJ+wOtO
まだ使えそうな奴もいるのに、こんなに切って大丈夫なのか?
えなりくん抜けたらヤバイんジャマイカ

131:名無しさん@恐縮です
09/12/01 00:05:03 +Hz8M0Xi0
>>128
まじで?
せつねー

132:名無しさん@恐縮です
09/12/01 00:05:12 jh91hco50
えなりは新潟戻るん?

133:名無しさん@恐縮です
09/12/01 00:06:20 WHPZyO3aO
>>126
>今年の補強は松田さんが就任する前に決まってたみたいだから

これだけ切るってことは 松田ラインで補強するあてがあるってことかな?

それにしても、フロント主導で選手を獲得すると ろくなことないね。
監督も決まらないうちにゴンとか巻を獲得するとか言ってる熊本が心配だ…

134:名無しさん@恐縮です
09/12/01 00:06:51 vUGAOcskO
和製えなりは何点とったの?

135:名無しさん@恐縮です
09/12/01 00:08:22 j7CpvNucO
確か13点

136:名無しさん@恐縮です
09/12/01 00:09:23 OFpAkJPXO
正直クリさんに期待してたがまさかこうなるとは… 
河原は帰るんじゃないかな?宮本亨、レオナルドはどうなるんかな?

137:名無しさん@恐縮です
09/12/01 00:09:49 tMRZjQqNO
>>133
アビスパを切られた選手が入ってきそう
それにしても師匠化した人材ばかりとはいえFW切りすぎだよなあ

138:名無しさん@恐縮です
09/12/01 00:10:00 KYHF6hMH0
あんまり解雇しすぎるとゲームオーバーになるぞ。

さかつくより。

139:名無しさん@恐縮です
09/12/01 00:10:02 SEbfnFC2O
オウンゴール合わせたら14か

140:名無しさん@恐縮です
09/12/01 00:12:45 2bKH0iF0O
星と松田はどこまでいっても一緒だなwww

141:名無しさん@恐縮です
09/12/01 00:16:46 6AnIPYUvO
大卒の新人切りすぎ
そのうち相手にされなくなるぞ

142:名無しさん@恐縮です
09/12/01 00:17:05 /u7wr/jy0
こりゃ福岡の二の舞だな
考えなしに新卒とって即解雇してたら誰も来ないようになって
さらに使えない選手取ることになって解雇の悪循環
選手がやりたいって言っても、親御さんが反対するよ

J3降格候補最右翼だな

143:名無しさん@恐縮です
09/12/01 00:17:07 hkJFMlhgO
クラブ存続のためにJ1行くつもりないチーム、という矛盾

144:名無しさん@恐縮です
09/12/01 00:27:52 plRwCVitO
河原は帰してくれ


変わりにアトム貸すから

145:名無しさん@恐縮です
09/12/01 00:34:05 9/XL58s1O
>>144
河原は返さない。アトムは貸してくれ

146:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/12/01 00:37:06 hmPy2UL70
河原は栃木のさんたさんだぞ!

147:名無しさん@恐縮です
09/12/01 00:38:54 dvuRhp3b0
>>144
監督つながりでちよたんも付けてくれ

148:名無しさん@恐縮です
09/12/01 00:43:11 7N0S0doU0
若林はブレイクしなかったか。

149:名無しさん@恐縮です
09/12/01 00:44:08 5sYV54qg0
>>136
栗原は最後まで浮いてたなあ

150:名無しさん@恐縮です
09/12/01 00:45:44 PpNd0+Rc0
栃木県民だけど誰一人しらね

151:名無しさん@恐縮です
09/12/01 00:49:13 K4Ygk/TJ0
>>146
河原は幸楽の板さんだぞ!

152:名無しさん@恐縮です
09/12/01 00:59:59 VQ9JdYNA0
>>128
岡田

153:名無しさん@恐縮です
09/12/01 01:10:57 zk4QVYhZO
>>152

岡田去年から

154:名無しさん@恐縮です
09/12/01 01:12:37 HymMhx8wO
>>122

155:名無しさん@恐縮です
09/12/01 03:10:21 9meaVvlU0
104 U-名無しさん@実況はサッカーch  [sage] 2009/12/01(火) 01:39:00 ID:/qqNW8s40
ニッカン
・闘莉王獲りにスペインも 1部古豪のサラゴサが獲得検討
・札幌 石川が残留 レンタル延長合意

301 マーキュリー ◆G2VpigiKjQ  [] 2009/12/01(火) 02:17:41 ID:xAh6qZIYO
川崎、大分森重獲りへ
鹿島内田浦和戦出場志願、マルキも出場にむけ調整へ
浦和橋本社長、最終節のあいさつせず
北九州J2昇格承認
横浜鞠戦力外発表
など


385 西スポ  [] 2009/12/01(火) 02:31:19 ID:A3aahCRdO
水戸新監督に副島氏
※原文のまま
西スポらしいミスですね。
URLリンク(imepita.jp)

北九州2018J1へ
4年後にも新球技場完成する見通し
来期の年間運営費は4億円前後、26人体制で臨む予定
URLリンク(imepita.jp)

156:名無しさん@恐縮です
09/12/01 03:26:06 X66qwwqj0
河原は新潟に帰って下さい
あのえなり顔は見たくないです

            甲府

157:名無しさん@恐縮です
09/12/01 03:56:27 dhHP7QB90
栗原やっぱりダメだったか。去年から既に劣化してて吉田が後釜になってたし出来れば引退してもらいたかったんだがな。外野はそれも知らず何で解雇したんだとか言ってたが
元々巧い奴らに使われて活きる選手だから自身が巧い部類に入るクラブじゃ厳しいだろうと思ったが・・・どうすんのかな

158:名無しさん@恐縮です
09/12/01 04:38:16 vkUYTcXu0
そもそもこういうチームでプレーしてること自体がJではほぼ戦力外だからなw

159:名無しさん@恐縮です
09/12/01 04:46:13 EUs/vdNVO
w←主にネット上にて文末に設置するなど低能が好んで用いる字

160:名無しさん@恐縮です
09/12/01 04:56:03 8wjV1JAK0
岐阜とか熊本岡山もそうだよ
C契約を主体にしないと経営持たないんだろうね

リーグはこの有様なんとかしないとサッカー選手になろうて奴がいなくなるぞ

161:名無しさん@恐縮です
09/12/01 04:56:03 XlCnEZP3O
>>156
上がる気無いんかよwww

162:名無しさん@恐縮です
09/12/01 04:58:01 XlCnEZP3O
>>160
こんな時間にタイミングバッチリのあなたに運命を感じます

163:名無しさん@恐縮です
09/12/01 04:58:21 CrLLLH5RO
この程度のクラブにはJ2は目標の無いリーグだよね。
昇格も降格も無い。
だから人件費削減が一番重要なんだろうね。

164:名無しさん@恐縮です
09/12/01 06:37:04 XY+rhjll0
その点岡山は選手を大事にするからなあ

悪い意味で

165:名無しさん@恐縮です
09/12/01 07:10:50 KQ9A2fze0
栃木誇らしい

166:名無しさん@恐縮です
09/12/01 07:14:16 0okn7BMR0
来シーズンは54試合もするのに
どうするんだよw


167:名無しさん@恐縮です
09/12/01 07:16:18 AL/wPIvXO
>>166
来年は二回戦制36試合だよ

168:名無しさん@恐縮です
09/12/01 07:27:39 xtVhphZZO
>>84
しゃ、しゃぶりなさいよ!

169:栃
09/12/01 07:43:32 kjnZujGp0
芸スポでこんなに話題になるとは……

正直今回戦力外になった選手で、惜しいと思ったのはせいぜい2.3人です。
それも「後一年チャンスを」という感じでだけ。

小針は惜しいけど今年はミス多すぎで若手GKが急成長したので。小針なら
他からオファーがあるでしょう。首になった選手はほとんど試合にも出て無かった
か、サポからも使えないと判断されている選手ばかりです。
とはいえ、昇格に貢献してくれた選手も多く、残念なのは確かです。

170:名無しさん@恐縮です
09/12/01 07:46:46 +2jtMJ1Z0
>>166
そんなにしないよ

171:名無しさん@恐縮です
09/12/01 07:47:51 Qtpwh+NS0
貧乏クラブは身の程を知れ

172:名無しさん@恐縮です
09/12/01 07:51:56 FJx2zaFcO
やっぱり立ったねw

金もそうだけど、それ以上に“使えない”ばっかだったからね。妥当なんだよね、残念だけど。
FWなんて合計7点、香川どころか河原の半分、これで使えるのか?って

173:名無しさん@恐縮です
09/12/01 07:53:38 ojTcWNUvO
脚立いらずはまだ需要がありそう

174:名無しさん@恐縮です
09/12/01 07:55:00 3EDNtFO1O
佐藤セーフw

175:名無しさん@恐縮です
09/12/01 07:58:27 oZNJPySl0
審判サイコーって言ったやつは?


176:名無しさん@恐縮です
09/12/01 07:59:03 FBqGaRJvO
来年のJ2は試合数が大幅に減少するから、どこのクラブも人数を絞ってくるだろうね。

あぶれた選手がどこに流れるか。

177:名無しさん@恐縮です
09/12/01 08:00:15 MhlgxC8cO
俺の若林くんが・・・(´;ω;`)

178:名無しさん@恐縮です
09/12/01 08:06:16 dnq6w6uNO
グレートが勝つ為に本気を出した訳だから俺は支持する。

179:名無しさん@恐縮です
09/12/01 08:09:43 cvQsasT1O
栃木スレでは2年契約という噂だったから、もう1年ある>佐藤悠介

180:名無しさん@恐縮です
09/12/01 08:35:41 OFpAkJPXO
松田監督は今までこんなレベルの選手たちを見てきたことがあったのだろうか…

181:名無しさん@恐縮です
09/12/01 09:45:58 Lw7D5Y6IO
育成が出来ないチームに未来はない

というかこいつら年間10勝さえ出来てないやん
今年は51試合あるはず
いまだに8勝とかなんの冗談だよw

とっととJFLに帰れカスチーム

182:名無しさん@恐縮です
09/12/01 09:57:04 IC8/MkAN0
>>167
収益落ちるな・・

そして井上は公式なのに名前を間違えられていました

183:名無しさん@恐縮です
09/12/01 10:03:27 sTPeX+JN0
小針は水戸の監督に「小針が穴だったのに何で替えるんだよ」って言われるくらいだからなぁ。
向は去年、今年と結構試合でてたのに1得点ではな・・・。

184:名無しさん@恐縮です
09/12/01 10:08:57 nimi/AmCO
来年は今年より15試合も減るのか
選手はパチンコパチスロ行き放題になるな

185:名無しさん@恐縮です
09/12/01 10:18:02 JlaSGWg20
あとは監督だな

186:名無しさん@恐縮です
09/12/01 10:51:01 OFpAkJPXO
松田監督切ったらそれこそ終わりでしょ

187:名無しさん@恐縮です
09/12/01 12:36:36 sCtGbVQcO
国士舘とか法政の監督以外も栃木関係者は出入禁止になりそうなレベル

西のアビスパ
東の栃木

188:名無しさん@恐縮です
09/12/01 12:39:06 9BrjUJ8dO
なんか、毎年同じようなことしてるイメージあるけど
ちゃんとビジョンがあってやってんの?
こういう事繰り返してると、有望な新人入ってこなくなるよ。

189:名無しさん@恐縮です
09/12/01 13:12:44 cwFq38UN0
これは酷い

190:名無しさん@恐縮です
09/12/01 13:32:57 QdZfZQit0
元々有望な新人は来ないだろ

191:名無しさん@恐縮です
09/12/01 14:30:10 oOLyi7I2O
>>190

これが正解

192:名無しさん@恐縮です
09/12/01 14:38:44 xShf4j6x0
またかよ

193:名無しさん@恐縮です
09/12/01 15:01:00 zRRCakJGO
>>188
独立リーグ以下の条件のところに有望選手は…

194:名無しさん@恐縮です
09/12/01 15:13:56 9wrFQZZdP
小針とか石舘とか若林切っちゃってどーすんの

195:名無しさん@恐縮です
09/12/01 15:45:55 JlaSGWg20
監督確かちょっと前まで 「責任はとる」 と言ってたな

196:名無しさん@恐縮です
09/12/01 15:53:55 OFpAkJPXO
>>194栃木でも使えなかったから仕方ない

197:名無しさん@恐縮です
09/12/01 15:59:55 yjn1dWwZ0
J2最下位と勝ち点1差の17位で点差-38じゃ
選手総入れ替えられても文句いえない状態だな

198:名無しさん@恐縮です
09/12/01 18:42:28 /pwge6j50
佐藤悠しぶといなぁ
ほとんど試合出てないのに戦力外じゃないんだ

199:名無しさん@恐縮です
09/12/01 19:06:12 OFpAkJPXO
悠介は二年契約だったっぽい。今年は怪我してた。

200:名無しさん@恐縮です
09/12/01 19:13:38 tuz6dxHg0
J2の下位でもクビなら行けるチームってJFLとかになるのか?
年俸かなり低いだろうしきついなあ

201:名無しさん@恐縮です
09/12/01 19:16:10 2laD4ohf0
佐藤は股関節だか痛めて半年離脱して前節後半出場で二年契約だって話。

松田監督の取ってきたのは大久保位で他はあふぉフロントの仕事だね。
試合後監督インタビューでいつも困ってたよ
名指しはしないが何でこんなことが出来ないんだ?って


202:名無しさん@恐縮です
09/12/01 19:50:02 15eQtG2F0
プロ入りして2年かそこらでこんなにばっさばっさと切られてるのか
明大の監督が「プロ入りよりもいい就職先がある」と言うのも頷けるな
でもって半分近くの選手を解雇ってなんだかゲーム気分で選手を集めたり
首を切ったりしていないか?


203:名無しさん@恐縮です
09/12/01 19:52:24 YUHyhvNL0
最終戦はお別れ会で大変だな。
16人も引退選手がいたら、11人先発して、3人交代しても
全部は出せないぞ。

コバリ~~~~

204:名無しさん@恐縮です
09/12/01 19:54:57 YUHyhvNL0
>>202
JFLのチームでまたがんばって、プロになるとか、方法はいろいろ。
これがプロの世界だ。
栃木の選手はやはりJFLからJ2に上がるだけのレベル。
J2上位に上がるためには、がらっと変えないとね。
特にベルディあたりからいっぱい新加入すると思うよ。


205:名無しさん@恐縮です
09/12/01 20:00:32 3sxWjXaVO
去年は最下位だった徳島もごっそり入れ替えしたよな。

206:名無しさん@恐縮です
09/12/01 20:11:16 52vNXlsu0
小針の立派な頬骨が見えなくなるのか

207:名無しさん@恐縮です
09/12/01 20:27:34 9zgrHatJO
本橋残って良かった

208:名無しさん@恐縮です
09/12/01 20:56:30 dnq6w6uNO
>>201
栗原忘れるなよw

209:名無しさん@恐縮です
09/12/01 21:00:14 6wD3Ij610
星は結局山形時代が全盛期か

210:名無しさん@恐縮です
09/12/01 21:03:37 6wD3Ij610
松田も解雇にしろよ

福岡が責任とってGMの権限ももった
イングランドスタイルの監督にしてやるから

211:名無しさん@恐縮です
09/12/01 22:05:28 OFpAkJPXO
↑松田正俊で勘弁

212:名無しさん@恐縮です
09/12/01 22:36:43 Z36KhWow0
これだけ人数多いけど切られるのがおかしいのはいないな

213:名無しさん@恐縮です
09/12/02 00:04:44 tKLrkahBO
どんな補強するのか気になるな。松田コネ集めか?

214:名無しさん@恐縮です
09/12/02 00:31:57 hPSbAAZq0
松田返さなくていいの?

超ラッキーwwwww

215:名無しさん@恐縮です
09/12/02 04:30:23 Gd56XJtAO
かわいそう

216:名無しさん@恐縮です
09/12/02 04:38:08 0eC6DgAr0
柱谷→松田ということだろ
二人とも斬った人間の手当てをしてればいいけどな

217:名無しさん@恐縮です
09/12/02 05:29:54 7NRVGGVGO
稲葉、斎藤、向、工藤とか早すぎだろ
もう一年くらい見ろよ
てか逆に、大卒で戦力なってるやついるんか

218:名無しさん@恐縮です
09/12/02 05:52:05 XUMiggYYO
>>202
就職したほうがマジでいいな

219:名無しさん@恐縮です
09/12/02 06:36:16 3UMTlGs50
それこそJFLで門番やってる企業チームに入ったほうがよほど安泰だ

220:名無しさん@恐縮です
09/12/02 12:20:08 7NRVGGVGO
実際今はプロからのオファー断って高校生が大学へ
大学生が普通企業へ、というのがかなり増えてる

221:名無しさん@恐縮です
09/12/02 14:30:51 XUMiggYYO
J2のトップクラブ以外はBC契約中心だからね

222:名無しさん@恐縮です
09/12/02 14:33:22 yyODhjmwO
こ…米山は?米山は残ってるの?

223:名無しさん@恐縮です
09/12/02 14:39:52 GGTAiTxTO
若手すぐ切るなら最初から穫るなよ。人の人生舐めすぎだろ

河原は返してもらうからな

224:名無しさん@恐縮です
09/12/02 14:49:35 tKLrkahBO
個人的には稲葉と、テストで入った新卒の工藤はあと一年見てもよかったかな。来季出番ないと思うけど…。
人数的には仕方ない。妥当だもん。

225:名無しさん@恐縮です
09/12/02 16:05:10 Gd56XJtAO
サッカーってポイ捨てすぐる

226:名無しさん@恐縮です
09/12/02 16:05:55 +EJtwrir0
【訃報】25歳選手、ベンチ外れ自殺=ギリシャ・サッカー
スレリンク(mnewsplus板)
1 :携帯将校φ ★:2008/10/31(金) 07:05:08 ID:???0
 【ロンドン29日時事】サッカーのギリシャ3部リーグの選手が29日、ベンチメンバーに入れなかった
ことを苦に、飛び降り自殺した。
 ロイター通信によると、死亡したのはディアゴラス・ロードスに所属していた25歳のMFコスキニアテ
ィス選手で、がけから飛び降りた。この日行われた国内選手権4回戦のメンバーから外れており、現
場のがけの上に「外されたのはあまりに不公平。これ以上受け入れられない」とのメモがあった。
 同選手は左足の手術の影響で、今季は試合出場がなく、地元メディアは、クラブが心理カウンセラ
ーの治療を受けさせていたとも報じている。
URLリンク(www.jiji.com)

227:名無しさん@恐縮です
09/12/02 16:17:09 +gAtnbY70
栗原、星、小針は知ってる

228:名無しさん@恐縮です
09/12/02 16:20:03 odiivnAI0
【残留組】
[GK]
1柴崎・21武田
[DF]
2岡田・3大久保・6入江・19赤井・23米山
[MF]
5落合・7悠介・13本橋・15鴨志田
[FW]
30クンシク

【レンタル組】
20河原・28レオナルド・32宮本

【戦力外】
4井上・8栗原・9松田・10高安・11石舘・14稲葉・16斎藤・17伊藤
18向・22田村・24川上・25工藤・27星・29小針・33ジョンミン・
36若林

229:名無しさん@恐縮です
09/12/02 16:30:02 lKlqWcvd0
>>7
昇格目指さないならありだろ。
下手に保有したら年俸あげなきゃいけなかったりするし。
これからは今まで以上に、
フリーになる選手が毎年大量に発生すると思うし
金ないクラブはこういうのが増えるだろうね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch