09/11/29 19:53:23 zb+JaQFnO
Jリーグはプロスポーツとしての夢や希望が全くないな
218:名無しさん@恐縮です
09/11/29 19:54:34 ENkB7SVo0
黒部はレッズに行ったのが人生最大の過ち。
これでサッカー選手としてのキャリアを全て失った。
219:名無しさん@恐縮です
09/11/29 19:57:31 801MbhWOO
>>217
夢や希望をもつにはどうすればいいかな?
220:名無しさん@恐縮です
09/11/29 20:02:55 z72Kyci4O
カズさんが云ってたけど
ブラジルでは順位争いが関係なくなった時期になると戦力外の選手を試合にバンバン使うらしい
そうやってアピールさせて他のチームにちょっとでも高く売る
試合に出れないとか戦力外とかじゃ選手の為になんないね
221:名無しさん@恐縮です
09/11/29 20:03:53 eDcQFJJw0
中払の役者人生は終わるのか。
222:名無しさん@恐縮です
09/11/29 20:06:41 g9XI+Ev5O
宮原はコンビニでバイトしながら
現役を目指した話を聞いて好きになった
223:名無しさん@恐縮です
09/11/29 20:07:02 3KvGulap0
長野は千代反田の後継者になると思ってたんだけどなあ。
チーム変わればまだやれるんじゃないの?
224:名無しさん@恐縮です
09/11/29 20:25:19 ZV8cEMYMO
地元(九州)の高校サッカーの名門とのコネクションを築いて超長期的なビジョンでチームづくりを目指してほしいけど、野蛮糞サポーターが足を引っ張り無能フロントが毎回同じ過ちを繰り返す。解散したほうがいいよ。
225:名無しさん@恐縮です
09/11/29 20:29:24 5tZtYCfGO
プロや社会人リーグでクビになった人ってどうなるの?
就活開始?
226:名無しさん@恐縮です
09/11/29 22:13:50 DrRkwKFi0
基本的に他クラブのオファー待ち状態
12月と1月に合同トライアウトあり
代理人通じて売り込みかける選手もいるかね