09/11/28 15:35:09 mhYe6T6I0
関西じゃお好み焼きやおうどんはおかずにもなります。
うどん定食(゜д゜)ウマー
982:名無しさん@恐縮です
09/11/28 15:38:16 ZckDrox80
>>314
由伸とかいうダイナマイトバカを撮ったことはある
983:名無しさん@恐縮です
09/11/28 15:48:22 0f5Ua7pD0
甲子園で準優勝した鳴門工業出身の丸山君は元気にしとるかのう
984:名無しさん@恐縮です
09/11/28 16:15:48 YqUGN+4k0
>>791
選手使い捨ての歴史があるからな
アメリカなんかだと球数制限したり大切に使うんだが
985:名無しさん@恐縮です
09/11/28 16:46:40 vR2Zd43j0
私は元気です
JAPANに再び血が通うまで打ち続けます
じょうべ
986:名無しさん@恐縮です
09/11/28 16:51:07 nBJDV9Wk0
本場で学んで手打ちうどん職人になるとか
元プロ野球選手がそんな真っ当な第二の人生じゃいけないだろ
987:名無しさん@恐縮です
09/11/28 17:00:32 0NGBInmKO
さか豚は引退後離婚を迫られるらしいな。
988:名無しさん@恐縮です
09/11/28 17:08:30 dV94Tv9bO
うどんはコシという奴は素人
989:名無しさん@恐縮です
09/11/28 17:13:49 iXTWH9EJO
じょうべ行った後に山田うどん行くとスープの色の濃さにびっくりする。
それにしても朝の山田うどんのカレーライスと半うどんのセット290円は安すぎ。
990:名無しさん@恐縮です
09/11/28 17:14:40 iV2d3Phx0
知ってるよ
むしろ、はなばなしく開店したのに閉店したかと思ったじゃないか
991:名無しさん@恐縮です
09/11/28 17:15:29 8WQA1pvR0
>>983
緩急のある良いピッチャーだったね。何やってるんだろ。
ちなみにじょうべの嫁さんはべっぴん。
992:名無しさん@恐縮です
09/11/28 17:17:40 kVGjGCk40
なんでそば屋とかラーメン屋じゃないんだ? うどん屋なんか俺の地方ではまれだぞ
993:名無しさん@恐縮です
09/11/28 17:17:59 iXTWH9EJO
>>991
同意
つ>>45
994:名無しさん@恐縮です
09/11/28 17:18:04 gEnubUEqO
弟子とか募集してないかなぁ?弟子入りしたい。
995:名無しさん@恐縮です
09/11/28 17:19:06 tBqBordtO
>>ウチは本場の讃岐スタイルのセルフ店なので、揚げたての手作り天ぷらをお好みで取っていただいて
どうせつくりおきだろ?揚げたてじゃないじゃん。冷めてるのははなまるうどんだけ?
996:名無しさん@恐縮です
09/11/28 17:20:51 UG4/pq5LO
巨根條辺
997:名無しさん@恐縮です
09/11/28 17:34:25 2xQyhQLB0
>>995
客の目の前で揚げてるぞw
回転早いから結果揚げたてになる。
998:名無しさん@恐縮です
09/11/28 17:38:10 +i2MmLKw0
たしかに人気のある店は回転早く好循環を生むよな。
999:名無しさん@恐縮です
09/11/28 17:39:23 +i2MmLKw0
>>951
ジョウベが修行した中西は大体5時過ぎぐらいから開いているんだぜ。
1000:名無しさん@恐縮です
09/11/28 17:43:46 GVkHoxHw0
1000で大繁盛
1001:1001
Over 1000 Thread
∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |