09/11/27 19:05:17 whzTjHCB0
>>59
凄まじい勢いで貯金を使い果たしたんだなww
数年後には1000日武のリードってなるんだな
62:名無しさん@恐縮です
09/11/27 21:48:47 Jl2jqaZ70
412 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2009/11/27(金) 04:55:34 ID:f9BlqiQj0
イギリス撮影旅行帰国後の成績
( 8 10 13 118 )
413 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2009/11/27(金) 05:06:57 ID:f9BlqiQj0
勝率 0.053
今はこんなペースw
63:名無しさん@恐縮です
09/11/28 01:00:50 ktZGWs380
慢心、自己中、目上の人間(勝利数では勝ってるが年下)に上からの発言
そして極めつけは恩を仇で返すようなフリー宣言(女がらみ)
むちゃくちゃ競馬サークル内では評判わるいみたいよ
64:名無しさん@恐縮です
09/11/28 01:21:02 iwmGD6pS0
まあこいつ武みたいに人気薄じゃてんで勝てないもんな
人気薄どころか1番人気の勝率も3割余裕で切ってるし
65:権平 ◆T0e.kDbaK2
09/11/28 01:21:46 hWwN2ERu0
ほしのから一旦離れればいい。
66:名無しさん@恐縮です
09/11/28 01:45:05 7/ImRw1F0
>>56
あいつはそれでも巧い方だったよ
馬鹿やっても助けてくれる人がいたし改心して頑張ってたんだろうけど最後にやらかしてオワタ
67:名無しさん@恐縮です
09/11/28 03:01:14 poZveNxB0
地方で乗るレースすっぽかしたあれか
68:名無しさん@恐縮です
09/11/28 07:10:23 oISD37Bx0
【コーセイ流】ムンロの好物トンカツ弁当
URLリンク(www.sanspo.com)
4番人気に推されたスマイルジャックと挑んだマイルCSは6着だった。
「位置取りが少し後ろ過ぎました。スタートして押して位置を取りにいけ
る馬ではないです。もう1段階前の位置で競馬ができていれば、と思います。
結果的に直線で前が開かなかったのも、位置取りの差が出てしまいました」
直線では馬群を縫うように末脚を発揮した。
「最後は本当にいい脚を使ってくれました。やっぱり能力のある馬ですね。
次に乗る時は、いい位置を取りに行ってコントロールできるように、ボクも
技術を磨いていきたい。まだ馬も若いですし、競馬を教えていきたいですね。
この馬との来年が本当に楽しみです」
同じレースに騎乗したアラン・ムンロ騎手と英国遠征以来となる再会を果
たした。ムンロ騎手は「コーセイの英語はすごく上達している」とわずかな
時間だったが、会話を楽しんでいた。
69:名無しさん@恐縮です
09/11/28 07:15:33 oISD37Bx0
「すごく懐かしい感じがしました。ホッとした感じもありました。土曜日
に東京競馬場から京都競馬場に移動する時も、日曜日に競馬が終わって東京
に戻ってくる時も、ずっと一緒でした。その間、ずっと会話をしていました
よ。ムンロさんは“来年もイギリスに来い”と言ってくれました。また、イ
ギリスに行きたくなりましたよ。あと、ムンロさんは(京都への)行きも帰
りもトンカツ弁当を食べていました。すごくお気に入りの様子でした」
今年の東京競馬は今週が最終週。ジャパンカップは不参加だが、府中のフ
ァンにいいパフォーマンスを見せたい。
「ジャパンカップには騎乗しませんが、今週はすごく楽しみな馬が多いで
す。しっかり勝てるように頑張りますので、応援よろしくお願いします」
(構成・高尾幸司)
70:名無しさん@恐縮です
09/11/28 07:53:37 bKokVqv70
>>38
今年もCM出てる
71:名無しさん@恐縮です
09/11/28 12:40:16 DOpqxKuX0
>>23
政人が一番しっかりしてたとか聞いたことある
72:名無しさん@恐縮です
09/11/28 13:15:44 67k3H/850
三浦は絵に描いたような天狗だったな。
利一ざまぁwとか言ってた俺が一番クズだ。
73:☆~ノ
09/11/28 14:43:22 nKWCRBtn0
三浦は勘違い男だから、どのような話題だろうとつけあがる。話題にするほどの男じゃないから、
このへんでおひらきに
74:名無しさん@恐縮です
09/11/28 15:28:23 qBPjxmAj0
勝ちきれない馬と言ってた馬がスミヨンで楽勝www
75:名無しさん@恐縮です
09/11/28 16:26:01 nG2WH55P0
>>71
政人が岡部のようにフリーになっていたら
勝利数ももっと上がったと誰もが言っていたとか
でもそれをしないのが柴田政人という男だった
だからウィニングチケットのダービー制覇を
ファンも、関係者も、みんな喜んだ
76:名無しさん@恐縮です
09/11/28 16:36:42 MwYfo/e70
で、同期にはいつ抜かれる予定?
77:名無しさん@恐縮です
09/11/28 16:37:56 CfLE/Jzw0
河野はホシーノがらみで軽く見捨てはじめてないか?
78:名無しさん@恐縮です
09/11/28 16:38:55 CfLE/Jzw0
>>76
来年やる大江原が障害GⅠあたりで先に取ったりしたら
2ちゃんは大盛り上がりだろうな
79:名無しさん@恐縮です
09/11/28 16:47:29 bYWXYfCM0
チョンジョッキーに限らず 競馬関係者って全員朝鮮人系じゃん
パチンコと同じで競馬に金をつぎこむなんざ、北朝鮮と韓国に送金しているようなもの
競艇、競輪の朝鮮臭は知れ渡っているのに、競馬だけはクリーンとだまされている日本人が多すぎる
80:名無しさん@恐縮です
09/11/28 17:07:37 tOibN09JO
裸の皇さまダァ
81:名無しさん@恐縮です
09/11/28 17:32:49 jaHcsXY90
>>75
弟弟子の田面木に一皮剥けてほしくて、ホワイトストーン乗せてやってくれ、って
関係者に頭下て頼んだんだよな。
先代の高松師は常に鉄拳でとにかく修行中の政人に厳しいかったとか。
それを「いい思い出」として語る、政人の表情がよかった。
82:名無しさん@恐縮です
09/11/28 17:45:23 loun3lEUO
>>23
つーか徒弟時代の調教師は言い訳なんかさせないからな
むかし武が伊藤修司のことを「普段はすごくよくしてもらってるけど、
負けたときはとても言い訳なんかできなくて『すいません』としか言えなかった」と。
温厚な伊藤修でさえそうなんだから、尾形門下の調教師とか拳が飛んでくるレベルだろ
83:名無しさん@恐縮です
09/11/28 17:47:51 KJu+dUg00
>>41
そういや、幸四郎はジャンクスポーツでサイドミラーが壊れた
愛車の軽四の写真をさらしてたな。あれもダミーだったんだろうなあ。
84:名無しさん@恐縮です
09/11/28 17:55:32 nKWCRBtn0
三浦皇成のコメントで「ツメが甘い」といっていた馬が、他の新人ジョッキーで楽勝
85:名無しさん@恐縮です
09/11/28 17:57:49 kDFf5CxxO
明日 ほしーのに乗るから単 買うわ
枠もいい
86:名無しさん@恐縮です
09/11/28 18:01:56 LnfEXr3jO
ほしの責任とれ
87:名無しさん@恐縮です
09/11/28 20:06:51 WxvaqNLm0
これだけ自己中な行動して、よく干されないな
88:名無しさん@恐縮です
09/11/28 20:31:39 UPnfSK+iO
>>56
天皇賞勝ってからでしょ?三流ユ○クロバカには無理だがね(笑)
ネーハイシーザークラスに出逢ってからでしょが(笑)
あいつには無理だが(笑)
89:名無しさん@恐縮です
09/11/28 20:33:01 fhBzdl7e0
スマイルジャックはネーハイシーザーと比べても
そこまで見劣りしないと思うが、見事に糞騎乗で潰しやがった
90:名無しさん@恐縮です
09/11/28 20:43:50 UPnfSK+iO
一緒にするな
ネーハイシーザーをリアルで見てた?
91:名無しさん@恐縮です
09/11/28 20:50:02 X8oPZmNYO
そもそも武より圧倒的に騎乗数が多いわりに、重賞や特別戦での勝ち鞍が少ない。
そんなんで武を超えたともてはやすマスゴミと、勘違い君。
厩舎所属騎手に戻って、下積みしてこい。
92:名無しさん@恐縮です
09/11/28 21:13:57 67k3H/850
マスゴミって一括りするのはなんかかわいそうだな。
今年の春にはもうサンスポくらいしかプッシュしてなかった気がする。
93:名無しさん@恐縮です
09/11/28 21:31:47 fhBzdl7e0
>>90
リアルどころか競馬場で見てたが
思い出補正入れても一緒くらいだろ
94:名無しさん@恐縮です
09/11/29 00:04:02 wHPuXGfmO
塩村のせてもビワハヤヒデを押さえ込めるのがネーハイシーザー
三浦のせたらカンパニーに逃げられるのがスマイルジャック
95:名無しさん@恐縮です
09/11/29 01:38:21 9f84+a8s0
ネーハイは距離限定だがかなりのもんだろ。
96:名無しさん@恐縮です
09/11/29 01:57:07 XpNKV6V7O
三浦は河野調教師との師弟愛で順調に勝ち星を積み上げて行った
だがほしのあきとのしてぇ愛に目覚めてからは衰退の一途だな
97:名無しさん@恐縮です
09/11/29 02:04:02 QVjEgtFMO
思ったより早かったな。もう少し頑張ってくれないと面白くない。
河内が、通算勝利数の最年少記録更新のたびに「豊がおるからね。抜かれるよ」言ってたのが懐かしい。
98:名無しさん@恐縮です
09/11/29 02:11:38 qAZU5o5L0
一般戦は人気薄も持ってきてくれるから結構いいぞ。
重賞だと買う必要ないし、第二の仲舘になれる素質はある。
99:名無しさん@恐縮です
09/11/29 02:53:31 uN8tVGeh0
三浦と若い時の武とは、いうまでもなく大きな差があるなあ。
挙げればキリがないけど、勝負所の三分三厘で、人馬一体のごとく
馬に負担をかけることなくスムーズに動ける武はすごかった。
逆に三浦は三角で慌てたり、腰がふらつく時が多い。
まぁ去年あれだけ勝てたのだから、三浦も素質はあるのだろう。
ただ、トレーニング不足や礼儀を欠く態度だと、素質は開花しないけどな。
100:名無しさん@恐縮です
09/11/29 10:49:35 1heTwPR90
もう開花しきって散りかけてるんじゃね?
101:かえりちりめんφ ★
09/11/29 16:54:20 0
今週の三浦皇成騎手は0勝でしたので、2週分以上の差が付いたことになります。
102:名無しさん@恐縮です
09/11/29 17:03:16 8bnUuyw9O
>>75
政人は関東でも弱小門閥の高松一門だったのが
それでも1700勝は見方によっては
ノリ岡部より価値あると言えなくもない
103:名無しさん@恐縮です
09/11/29 17:06:30 sZO1nggX0
本人も良いとこなしだったけど、驚くほど騎乗馬の質が下がってるね。
外国人騎手が集まってる関係もあるが、去年とは打って変わって美浦全体で
バックアップしてやろうって感覚は全く無くなってる。
104:名無しさん@恐縮です
09/11/29 17:26:05 mJ+9En2FO
あげまん
佐野量子
さげまん
ほしのあき
武と三浦
選んだ女で決まったな
105:名無しさん@恐縮です
09/11/29 17:35:10 dOSS1onS0
フリーになってからの天才・三浦の成績(11/29現在)
1着 2着 3着 馬券外 騎乗数
3 - 7 - 4 - 70 84
勝率 3.5%
連体率 11.9%
複勝率 16.6%
106:名無しさん@恐縮です
09/11/30 20:41:17 0PeN67qVO
>>104
それは豊の努力もあるよ。
「『結婚して成績が落ちた』とは言われたくない、妻の為にも」って言ってたからね。
三浦は英から帰国後
「禁欲生活でした(笑)」だもんね・・・。