【MLB】ナ・リーグのMVP発表 カージナルスのプホルスが満場一致で2年連続3度目の受賞at MNEWSPLUS
【MLB】ナ・リーグのMVP発表 カージナルスのプホルスが満場一致で2年連続3度目の受賞 - 暇つぶし2ch69:名無しさん@恐縮です
09/11/25 09:28:54 KWUzdmKsO
小西はミゲレラに入れたんだろ
POも出てないし何を考えてんだか

70:名無しさん@恐縮です
09/11/25 09:32:22 8cekxxSFO
>>37
マニーは?

71:名無しさん@恐縮です
09/11/25 09:34:48 tqdjjlFpO
>>68
デビューから9年連続3割30本100打点だからな。確か史上初だった気が。
カブレラも毎年ハイレベルな数字残すけど、プホルスはその遥か上を行っている。

72:名無しさん@恐縮です
09/11/25 09:35:36 KWUzdmKsO
ドーピングドーピング言ってたら限りがない 発覚してないんだから今のところまったくの白

73:名無しさん@恐縮です
09/11/25 09:39:26 Zt4oF3Xb0
>>70
3割を切った年があって、1999-2004の6年連続で途切れている

74:名無しさん@恐縮です
09/11/25 09:41:22 F1g4jhqv0
>>70
6年で止まってる

75:名無しさん@恐縮です
09/11/25 09:45:17 F1g4jhqv0
ちなみにルースが8年連続、王が7年連続ね

76:名無しさん@恐縮です
09/11/25 09:46:40 e4UwHMg7O
日本に来たら350、70本、160打点はいきそうだな

77:名無しさん@恐縮です
09/11/25 09:59:50 8KS+fwhwO
この成績でイチローより三振少ないんだぜ・・・・
あとスイングがあまりにも速すぎて引っ張りばっかになるからわざと重いバット使って広角に打ってるらしい

78:名無しさん@恐縮です
09/11/25 10:02:29 7CLD6vreO
>>77
よくもまぁ恥ずかしげもなくそんなwikiみたいなこと書けるね

79:名無しさん@恐縮です
09/11/25 10:07:21 kRG06wTq0
その打率で70本ペースでHRを打ち続ける打者はまずまともに勝負されない
後ろにラミレス置こうがおかわり置こうが四球祭りで、HRと打点は伸ばせない

80:名無しさん@恐縮です
09/11/25 10:08:09 6NP2hTko0
>>76
敬遠されまくるから無理っぽいお

81: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です
09/11/25 10:10:51 y3lR6smPP
ブホルスの9年連続3割30本100打点より
イチローの9年連続200本安打のほうが前人未到の記録だと聞いたのだが

82:名無しさん@恐縮です
09/11/25 10:13:31 F1g4jhqv0
>>81
来年はどっちも前人未踏の領域

83:名無しさん@恐縮です
09/11/25 10:14:13 /9tKEf1b0
>>81
在米ジャップが恥かくからやめてくれないかな。
そういう恥ずかしいのw

84:名無しさん@恐縮です
09/11/25 10:17:14 Zt4oF3Xb0
>>81
「9年連続」の時点で、プホルズのはタイ記録、イチローのは新記録

そういえば来年はA.ロドリゲスが「14年連続30本塁打」のMLB新記録に挑戦することになるな
プホルズの新記録挑戦とあわせ、記録マニア的には楽しい年になりそうだ


85:名無しさん@恐縮です
09/11/25 10:32:51 2VU226Ze0
【MLB】プホルス「MVPはチームのもの」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

シアトルの昆虫に聞かせてやりたいです、はい

86:名無しさん@恐縮です
09/11/25 10:35:48 o6APKL9O0
正直イチローと松井を合体させたマツローでも勝てないな

87:名無しさん@恐縮です
09/11/25 16:44:09 CGtTcL/pO
巨人に入れば4割5分、80本、200打点は固いな。

88:名無しさん@恐縮です
09/11/25 16:44:57 JZNSyI8/0
イチローとプホルスっていう全く違うタイプのレジェンドが
同期の新人王同士ってなんかすごいよなぁ

2人とも並んで殿堂入りするんだろうな

89:名無しさん@恐縮です
09/11/26 02:10:05 +ILOeTW/0
>>16
不同意


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch