【MLB】松井秀はどうなる?エンゼルスとホワイトソックスからはオファー確実、9球団からオファーが届くとみられるat MNEWSPLUS
【MLB】松井秀はどうなる?エンゼルスとホワイトソックスからはオファー確実、9球団からオファーが届くとみられる - 暇つぶし2ch1:裸一貫で墜落φ ★
09/11/22 13:06:16 0
 ヤンキースとの4年契約を満了し、FAとなった松井秀喜外野手(35)の去就に関し、
本紙が21日、大リーグ30球団の担当記者に緊急アンケートを実施した。

現時点でオファーが確実視されるのが、エンゼルスとホワイトソックス。
9球団からオファーが届くとみられるが、長期戦は必至という現実があらためて浮き彫りとなった。

 松井を高く評価し、本人の希望とも合致するのがエンゼルスだ。リーギンスGMは、
外野手兼DHとして獲得を検討。一方で、ロサンゼルス・タイムズ紙のマイク・ディジオバンナ記者は
「補強資金はまずラッキー、フィギンズらの引き留めに使う。松井の年齢を考えると1月にも
市場に残っている可能性があり、慌てて獲りにいかないのでは」と指摘した。

 ホワイトソックスは左の強打者が補強ポイントで、本拠地は本塁打が出やすい球場。
シカゴ・トリビューン紙のマーク・ゴンザレス記者は「代理人のテレム氏とオーナーは
親しい間柄だし交渉もスムーズに進むだろう」とまで予想している。

 これに続くのがマリナーズ、レッドソックスなど。ただ、マ軍についてシアトル・タイムズ紙
のラリー・ストーン記者は「中堅グティエレス、右翼イチローに並ぶ守備のいい外野手を探している」
と分析する。レ軍もFAのベイが最初の条件提示を拒否したが、残留交渉を継続。
ボストン・ヘラルド紙のショーン・マクアダム記者は「松井は1年間、守備をしていないのが不安」とした。

 現在オファーを出すことが有力なのは9球団。しかし、多くの球団は松井の年齢、
守備の不安、高年俸(今季1300万ドル=約11億5700万円)をマイナス材料に挙げる。
ホリデー(カージナルスFA)、ベイら他の大物FA選手の動向次第という受け身の状態も、
ゴジラにとって長い冬を予感させている。

URLリンク(www.sponichi.co.jp)

<関連スレッド>
【MLB】メジャーの頂点に立った松井秀、余裕のオファー待ち「7年前に比べれば不安はない」
スレリンク(mnewsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch