【ゴルフ】石川遼しのぐ天才・加賀崎航太(13)の目標は18歳で米ツアー入り、20歳でタイガー倒す NZ在住で学業は2学年飛び級(画像あり)at MNEWSPLUS
【ゴルフ】石川遼しのぐ天才・加賀崎航太(13)の目標は18歳で米ツアー入り、20歳でタイガー倒す NZ在住で学業は2学年飛び級(画像あり) - 暇つぶし2ch2: ◆TvN8RkVODg @ターンオーヴァーφ ★
09/11/22 11:53:05 0
(続き)
横浜生まれの加賀崎は、父・美崇(よしたか)さん(47)の貿易の仕事の関係で3歳でハワイに移住。
6歳からニュージーランド、9歳から豪州に移り住んでいる。ゴルフを始めたのは8歳。
美崇さんの練習に「一緒に行きたい」とせがみ、ドライバーをプレゼントされたのがきっかけ。
美崇さんによると、最初、右で打ったがうまくいかず、左でナイスショットを連発したとか。
このとき練習していたプロ何人かが見て、「きょうち始めたばかりとは思えない」とその才能に驚いたほどだという。

「ゴルフは自分との勝負」と話す加賀崎。毎日朝4時半には起きて、ランニング。
練習時間は1日約7時間に及ぶ。「放っておけば、1日10時間は打っている」と美崇さんが驚くほどの練習の虫だ。
これが「コウタが来たのでボールがなくなる」と、良い意味で練習場でも嫌われるほどだ。
1年目でハンディ5・3の成長もうなずける。

ただ、これが父の悩みの種とか。「素直だが、自分に対して妥協がない」という性格から、
「練習で自分を追い込んでしまう」という。たとえば、雨の中でも2メートルのパットを500本など
「あり得ないほど高いレベル」(美崇さん)を設定してしまい、父を心配させる。そこまでのめり込むゴルフだけに、
世界ジュニア選手権で準優勝、豪州アマチュア(12歳以下の部)で連覇するなど、輝かしい実績を残している。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>>3以降に続く

3: ◆TvN8RkVODg @ターンオーヴァーφ ★
09/11/22 11:53:08 0
(続き)
とはいえ、決して勉強はおろそかにしていない。ニュージーランドの教科書に「文武両道の模範」と取り上げられた。
父と「学校の成績を下げたら、ゴルフをやめさせる」と約束していることもあり、
好きなゴルフのために勉強も懸命にこなし、成績はオールA。2学年飛び級する秀才でもある。

文武両道を実践し、どこか似ている石川を「兄貴と慕っている」と美崇さん。
「コウタ」と呼んで励ましている石川とは磁気健康用品メーカーのCMで共演している。

ウッズとのラウンドではミスショットした後の切り替えについて
「打ってしまったショットより、次のショットが大事だ」と薫陶を受け、
「(ミスした後の)頭の切り替えができなかったので」と勉強になったと話す。
そして「タイガー・ウッズ選手のようにうまいだけでなく、ジェントルマンになりたい」とすっかりほれ直し、
改めて目標にしていた。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

4:名無しさん@恐縮です
09/11/22 11:53:29 aqe3uJWI0
藤王の子供時代みたいだな

5:名無しさん@恐縮です
09/11/22 11:55:52 m/9mKNOY0
この子、ほんとよく見るよな

6:名無しさん@恐縮です
09/11/22 11:56:58 +4N41zlv0
この記事マジならまさしくこの子は文武両道だけど
石川は全く文武両道実践してないだろw

7:名無しさん@恐縮です
09/11/22 11:58:34 LscwKh4aO
がんばれ

8:名無しさん@恐縮です
09/11/22 12:00:32 0Y0LGkx70
ウッズに物怖じしないところがカッコいいね


9:名無しさん@恐縮です
09/11/22 12:00:55 xKOgGZar0
磁気健康用品メーカー
磁気健康用品メーカー

10:名無しさん@恐縮です
09/11/22 12:01:30 hr9snsjLO
お前ら他人に構いすぎ。

11:名無しさん@恐縮です
09/11/22 12:02:52 Q9Vo21lA0
いいからそっとしといてやれよ
今年の池田ゆうたみたいに成績上げてきたらそこで取り上げてくれよ
馬鹿な大人の金儲けに利用されて子供の人生潰されるのは見ていて痛々しい

12:名無しさん@恐縮です
09/11/22 12:04:06 1gotxY2R0
>>8
この年齢だからこそ物怖じしないんじゃないか?

13:名無しさん@恐縮です
09/11/22 12:05:16 /ZFNVTPtO
すげえなw

14:名無しさん@恐縮です
09/11/22 12:05:23 nsELt31B0
もう無理に天才君を作ろうとすんのはやめろ
結果を積み上げてきたらなんぼでもヨイショしてやれば良い

15:名無しさん@恐縮です
09/11/22 12:05:29 md+kKcXfO
石川は学業捨ててもコミュ力ありそうだしなぁ
学持っててもゴルフじゃあんまり役に立たんだろ

16:名無しさん@恐縮です
09/11/22 12:06:13 8wznDZDjO
同じ石川でも佳純は可愛いのに僚ときたら

17:名無しさん@恐縮です
09/11/22 12:07:49 UTkoLZbq0
石川がマスゴミの思い通りに動かなくなってきたので、次を準備!!

18:名無しさん@恐縮です
09/11/22 12:10:04 7aReRjbM0
>>1
はいはい
で、今度は何王子なわけ?

19:名無しさん@恐縮です
09/11/22 12:10:33 WF7qrRZP0
観客「ハミガキ王子~」
石川「ハミガキじゃねぇよ、ハニカミだ」

20:名無しさん@恐縮です
09/11/22 12:11:22 zFtabWGg0
このスレは伸びない。
叩く要素がないから。

21:名無しさん@恐縮です
09/11/22 12:11:48 AZEhC8nNO
どこをどう種付けしたらこういう子供が産まれるのか…





あ、種のレベルが違うかw

22:名無しさん@恐縮です
09/11/22 12:12:40 aRFIIvgt0
接触のない個人スポーツは時代が進めば進むほど進化するな
他人には直接邪魔されないし、コースと自分だけに専念すればいいから技術があがればそのままはねかえってくる
石川なんてそのうち注目されないほど英才教育の天才たちがでてくるだろうね。

23:名無しさん@恐縮です
09/11/22 12:12:54 sPt3L7LT0
石川のときも思ったからあてにならないけど、こいつは絶対途中でつぶれる気がするw

24:名無しさん@恐縮です
09/11/22 12:13:15 0mkabzX30
>21
女の見る目が違う。

25:名無しさん@恐縮です
09/11/22 12:16:02 3uBG8rkv0
素晴らしい人材。日本の将来も明るい。もっと出て来い。

26:名無しさん@恐縮です
09/11/22 12:16:44 j2EmHyi70
オーストラリアにいるおじさんが、日本人の天才少年ゴルファーがいるって2年位前に言ってたけどこの子かな。

27:名無しさん@恐縮です
09/11/22 12:17:27 yaSU7rJrO
石川って天才なのか?ジュニア時代の成績はたいした事なくね?天才ではないと思う

28:名無しさん@恐縮です
09/11/22 12:23:45 WBXhYCjuO
レフティだろ 無理だな

ゴルフ場は右きき有利にできてる

29:名無しさん@恐縮です
09/11/22 12:27:27 qB4tbbyk0
貧者のスポーツと言われたサッカーさえきちんとした指導者がなくて
強くなれなかった黒人国家。
それが今アフリカ勢を筆頭に大躍進。
何れ単独チームで南米や欧州強豪も届かない高みに行くだろう。
ゴルフ然り、テニス然り。
きちんとした指導者と黒人本来の生まれついての身体能力があれば
ほとんどのスポーツを席巻できるだろう。
野球も黒人
相撲も黒人
バスケットもアメフトも黒人(達成済み)
ボーリングもビリヤードも黒人
水泳も黒人
陸上は勿論黒人

ジャマイカなんてちっぽけな国でも本気を出せばあれだけのポテンシャルだ。

英才教育の日本人であろうが白人であろうが敵わないだろう。


30:名無しさん@恐縮です
09/11/22 12:33:35 uCaK48BBO
>>29
今更なに言ってんのw

31:名無しさん@恐縮です
09/11/22 12:34:01 l0R/XdWH0
>>21
確率の問題だから、ひょっとするとお前がティッシュの中に葬ったDNAの中に
人類を救う救世主となるはずの存在が居たのかも知れない・・・

32:名無しさん@恐縮です
09/11/22 12:38:03 yU6vKukkO
>>29
水泳は無理じゃね
黒人は水に浮かばないらしいし。
あとゴルフとテニスも厳しいな
金がかかるから貧乏な黒人には無理
才能のある黒人の子供を引っ張ってくればいいんだろうけど
白人のスポーツにわざわざ自分から黒人を入れたりはしないだろう

33:名無しさん@恐縮です
09/11/22 12:40:05 XUaCC8jK0
>>31
いや、確実になってるだろw

おれたちがティッシュに葬った精子の数は、計いくらになっていると思うよ?
地球の総人口の何個分だ?
人間の遺伝子は個人差わずかだからな。
隔世遺伝の要素もからんでくるし。

34:名無しさん@恐縮です
09/11/22 12:40:16 TtQY0lOW0
飛び級はもっと導入されるべき

35:名無しさん@恐縮です
09/11/22 12:41:36 MNEIZTlLO
石川遼プロ転向後

2年生時の総出席日数:7日
3年生時の1学期出席日数:2日
3年生時の2学期出席日数:0日

え? 大学進学?
3分の1以上授業に欠席したら試験の点に無関係に落第のはずだけど?
なにか特別な法律でもできたのか?
それが仮にクリアできても、実力じゃ入ってからも
厳しいだろうに。。。

何でこう…なんつーか優等生っぽくなろうとしてんだ。


現時点で既に来期のシード権は持っているのだから
先ずはゴルフの上達云々よりも、本来の姿である高校生に戻るべきだ。
高校生に「賞金王」を求めてどうすんだよ?

大学へ行きたきゃ、まずはスポンサー契約を破棄するんだな。



大学浪人を覚悟
   ↓
高校留年を覚悟 なら納得できるけど・・・高校くらいは行っておかないと・・・
最年少記録とかは、それをクリアした上でとるべき




36:名無しさん@恐縮です
09/11/22 12:41:52 22wk6TNMO
昔三重県に伊藤なんとかっていう少年ゴルハーがいたけど知ってる人いる?

37:名無しさん@恐縮です
09/11/22 12:42:30 MNEIZTlLO
いくらクラスメートがまとめノートを送ってくれて読んで進行具合
を把握しても頭に入るわけがない
ノートは自分で書かないと意味がない
高校には体育や家庭科や音楽の実技授業もあるわけで
それをやっつけで補講でできるのかも問題
義務と責任において甘やかしになるし
高校生を名乗ってはいけないと思う
他の高校生にも失礼
やるなら70-80点とって他人に文句を言わせない
あるいは退学してゴルフに専念
のどちらかでないと
現実問題合格点は取れるわけがない
退学するのが筋、あるいは通信制にするか
石川は8時に寝るという、勉強なんかできるわけがない
タイガーもウィも今田も勉強をキチっとこなした上でゴルフをやっていた
苦労は若いうちは買ってでもやれというが
石川は甘やかされ過ぎ、勉強での苦しみが将来精神面で生きることもある
ゴルフ満点、勉強30点では恰好悪い
ゴルフ裏口か
学校独自で、ずる休みの生徒に時間外学習をしているのですか?
もしそうならば、一個人の金稼ぎに学校が加担している事になりますよね?
ましてや、石川遼のために補習を校内で行っているとしたら、先生の時間外
人件費・光熱費を税金で賄っている事になりますね。
私学の場合でも、国は税金で補助金を出していますし、国の教育要領を満た
さないと、卒業認定できませんよね?昔の堀越高校などの芸能人扱いと一緒ですか?
芸能人の場合、仕事が夜で東京近郊が大半なので、なんとか単位取得できたかもし
れませんが、ゴルフの地方遠征で予選から出場している石川遼の場合は、
通学どころか補習すら出来ない状態ですよね。
金稼ぎしたいからプロになったのですよね?
ゴルフの世界で生きて行くと決めたのなら、高校卒業の資格も要らないと思
うのですが?どうなのでしょう?
皆さんの色んな御意見を聞いてみたいです。
一日も休まず、高校3年間通学していた自分は・・・・・・と思ってしま
います。


38:名無しさん@恐縮です
09/11/22 12:43:04 QOsEmBXyO
本物がでてきちゃったねw

39:名無しさん@恐縮です
09/11/22 12:44:05 6QdTSwjb0
>>29
ビリヤードの黒人トップ選手って誰だっけ?

40:名無しさん@恐縮です
09/11/22 12:44:49 LquWtfXE0
>>27
震動と天災は似ているようで違う
アインシュタインは天災だ
だが、ガキのころから「学校の成績が良かった」のか?

1895年 - スイスのチューリッヒ連邦工科大学を受験するも失敗

震動にして天災、それはモツアルト
石川は振動ではないが、あのぽっちゃり王子を震動と呼ぶのもどうか
まあ、常識的に考えて、高校1年生でプロツアーで優勝したんだから、
「天災現る!」でいい 突然才能が開花するから天災なんだよ
むしろ、福笑みたいなやつは努力型
幼少の頃にその年代では飛び抜けた練習量によって頭角を表すことを
お前の字書で「天才」と表記するなら、それでもいいとは思うけど

41:名無しさん@恐縮です
09/11/22 12:45:49 Yu6ZxwZYO
そーいや、豪州在住の天才ゴルフ少年だったジャイ・アン君は?

42:名無しさん@恐縮です
09/11/22 12:46:05 x1n9exftO
赤ウッズじゃなけりゃ本気じゃない 捏造記事

43:名無しさん@恐縮です
09/11/22 12:47:14 7M7xFCML0
>黒人は水に浮かばないらしいし。

そんなアホな!

44:名無しさん@恐縮です
09/11/22 12:50:59 m/9mKNOY0
>>26
ほぼ間違いなく
まあ、日本のゴルフファンの間でも有名な存在だけどね

45:名無しさん@恐縮です
09/11/22 12:54:26 /EDNDVpx0
>>36
いま高校生ぐらいかな?アマで結構活躍してると思うけど

46:名無しさん@恐縮です
09/11/22 12:54:48 9knbbOhfO
残念ながらマスコミ及びスポンサーは、石川遼をプッシュしまくります。

もう止められないな、意地になっちゃってるからwwwwwwwwwwww

47:名無しさん@恐縮です
09/11/22 12:55:37 XO6OXmdk0
石川の生マスゴミ徹底批判コメントが何時出るか、期待してるぞ。

48:名無しさん@恐縮です
09/11/22 13:04:11 WfnEXjUb0
>>27
2004年全国小学校ゴルフ選手権横尾要カップで優勝
2005年関東中学校選手権、全国中学校選手権大会・春季大会を優勝
2007年日本ジュニアゴルフ選手権男子15歳~17歳の部優勝(大会史上最年少の15歳11ヶ月)

これが大したことないと?

49:名無しさん@恐縮です
09/11/22 13:07:53 2iRK7vrA0
ゴルフってガキの世代の競技人口無茶苦茶少なそう。
親が医者とか公務員じゃないと無理だよね。

50:名無しさん@恐縮です
09/11/22 13:10:49 5CUu3OQ/0
坂田塾の生徒たちはどうなったの?
厳しいだけではダメなのかな?

51:名無しさん@恐縮です
09/11/22 13:11:47 2sVTn88zO
こいつが二十歳の頃はさすがにタイガーも落ち目だろ…

52:名無しさん@恐縮です
09/11/22 13:26:06 oRTBO2Jo0
男ミシェル・ウィー

53:名無しさん@恐縮です
09/11/22 13:28:09 CeXAPrxr0
そういえば、、にしこりってテニスの若手選手、一時さわがれてたけど、最近名前聞かないね。

54:名無しさん@恐縮です
09/11/22 13:35:27 AbJacXqd0
この子はハニカミと違って本当に凄そう
礼儀も知ってるし

55:名無しさん@恐縮です
09/11/22 13:55:07 lAxgJlf10
>>53
ひじを怪我して試合に出てない

56:名無しさん@恐縮です
09/11/22 14:24:09 9Vdj3JW8O
高校に通っていないんなら止めて大検を取れ


杉並学院卒よりは大検のほうが見栄えがいいだろ

57:名無しさん@恐縮です
09/11/22 14:28:08 q2/7Ixgk0
体格が伴えばかなりのものになりそうだけど


58:名無しさん@恐縮です
09/11/22 14:30:59 W4tXEv/cO
落ちいく産業

59:名無しさん@恐縮です
09/11/22 14:33:45 wedTyXEGO
>>37
なげーよ、カス
でそういう真面目な君は今何の仕事やってるの?

60:名無しさん@恐縮です
09/11/22 14:38:13 Z0jpqqtUO
最近は凄い若手が多いな

61:名無しさん@恐縮です
09/11/22 14:41:00 rvvUhP9U0
女子は宮里が出て一気に若い層が出てきたけど
男子は未だ石川一人だからなぁ
まぁ男子と女子じゃ層の厚さが違うんだろうけど

62:名無しさん@恐縮です
09/11/22 14:41:40 MNEIZTlLO
「何様」化が著しい最近の石川遼
先輩の挨拶にもバイザー取らず対応。さらに…

●マイナビABCチャンピオンシップ(兵庫・ABCGC=7217ヤード・パー72)

 昨年、プロ転向後に初優勝した思い出の大会で連覇を狙う石川遼(18)。
初日は3連続バーディーを含む6バーディー、2ボギーの4アンダーで回り、
首位と2打差の4位タイの好位置につけた。

 そんな石川は昨年と様子が違う。いやに偉そうなのだ。

 スタートの10番ティーグラウンドだった。小田龍一がバイザーを脱いで、同組の矢野東と
石川へ挨拶した。プロ転向が早い先輩の矢野はまだしも、プロ2年目の石川は自らの
バイザーを脱ぐことなく差し出された手を握手しただけ。ツアー関係者がこう言う。

「小田龍一は日本オープン優勝で注目を浴びたため、『ルールとエチケットにより気をつける』
 先週の大会でギャラリーの声援に、「ナイスパーじゃねえよ」と悪態をついた石川。
いったい「何様」になったつもりなのか。
 先週の大会でギャラリーの声援に、「ナイスパーじゃねえよ」と悪態をついた石川。
いったい「何様」になったつもりなのか。


石川遼プロ転向後

2年生時の総出席日数:7日
3年生時の1学期出席日数:2日
3年生時の2学期出席日数:0日

韓国ツアーまとめ

・石川は海外では弱い
・石川セッティングの存在が証明された
・石川は韓国の悪口を言ったため今後が心配
・石川は矢野以下
・アイアンの精度が低い
・池ポチャ三回は頭悪い


63:名無しさん@恐縮です
09/11/22 14:44:12 Yu6ZxwZYO
またヤッカミコピペ王子が来てんのかwww

64:名無しさん@恐縮です
09/11/22 14:45:30 VJ8kdjV9O
アッー!

65:名無しさん@恐縮です
09/11/22 14:56:16 CPeBff+w0
天才子役なんて履いて捨てるほど消えてるから、子供の頃の栄光なんてちり紙にもならないのよ

66:名無しさん@恐縮です
09/11/22 14:59:12 PsMFvyu20
磁気健康用品メーカーのCM
磁気健康用品メーカーのCM
磁気健康用品メーカーのCM


磁気で本当に健康になるの?

67:名無しさん@恐縮です
09/11/22 15:09:51 BOLeHWc+0
そんなに練習してんのに勉強する時間があるわけないだろjk。
しょっちゅう補習や追試で練習休まないといけなくなるから、勉強しなくてもいいように
飛び級にしてるって向こうのタブロイドに書いてたらしい

68:名無しさん@恐縮です
09/11/22 15:27:00 xIQ2JcsL0
「テレビは見てはいけない」・・・稀代の脳機能学者、苫米地英人氏がついに告発!
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

【洗脳メディアであるテレビの恐怖】
あなたの脳は知らぬ間に毒されていた!
洗脳のプロフェッショナルが教える「だまされない生き方」とは?

日本人はなぜテレビに洗脳されるのか。
「空気を読め」と画一的な価値観を強制してくる最強の洗脳装置に、
希代の脳機能学者が、日本のマスメディアの危険性と裏事情に鋭く斬り込む。



【大橋巨泉氏】「テレビは貧困層の王様」「負け組、貧乏人、それから程度の低い人が見てるんです」
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
【社会】マスコミ報道は捏造まみれ…その実態を共同通信OBが暴露!
スレリンク(newsplus板)
視聴者激減のテレビ・新聞に広告効果なし?マスコミが必死で隠す「花王ショック」とは
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
「押し紙」率7割!老舗販売店経営者が直言「毎日新聞は癌末期」
URLリンク(www.mynewsjapan.com)
【社会】政治や選挙に関する情報でどの媒体を信用しますか?…最多は「ネット」で39.3%
スレリンク(newsplus板)

69:名無しさん@恐縮です
09/11/22 15:32:49 tR05aueu0
>>43
おれも聞いたことある。
筋肉質の黒人は浮力がなくて、水泳には不向きだって。
デブの黒人もいるけどね。


70:名無しさん@恐縮です
09/11/22 15:33:57 kFKIOsXP0
ゴルフ界には男女とも定期的に天才少年が出てくるけど成功した奴はいない
いきなりプロで優勝した石川は異端

71:名無しさん@恐縮です
09/11/22 15:38:30 yN6soo2bO
今だけ王子

72:名無しさん@恐縮です
09/11/22 15:46:25 lm95LNXrO
>>1
いや~すごいな
こういう子は素直にすごいと思う

73:名無しさん@恐縮です
09/11/22 15:51:00 MNEIZTlLO
加賀崎

飛び級
ホールインワン



石川

不登校
ホールインワン無し

74:名無しさん@恐縮です
09/11/22 16:06:22 MNEIZTlLO
去年のダンロップではボール蹴っ飛ばして前に進めたのをギャラリーにツッコミ入れられてバレた事件があった
今年の中日クラウンズではOB球が謎の人物よりコース内に投げ入れられ救出
またライ改善についてツアー責任者からツッコミが入った
さらに先日の事件は石川ヲタの拍手により相手ライバルが不利に
さらに高校には全く行かないのに単位が貰える不正
また地面にある石を引っこ抜いて打ったライ改善
    _」VVVVVVVL_
    >          <
   彡  レレ/^^VVVヽ
    ム ||||||| ┛ u ┗ }
    (9|.l.|  (◎)   |(◎)
   / lリu J └─┘・|
   ´7 | u   二) J l  
    ノ从\  J ー' /
  (  \/ _)   \
   \    /||     |        
    \_/  ||
..  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

75:名無しさん@恐縮です
09/11/23 01:49:33 i/rjKriz0
イケメンじゃないから無理

76:名無しさん@恐縮です
09/11/23 04:18:24 HyflJVWY0
子供店長とかぶるんだよな。

77:名無しさん@恐縮です
09/11/23 04:24:05 iudLaOMVO
しかし本当に最近は若手に天才が多くでるな。 
ゴルフ界を素晴らしい若手が引っ張っていきそう。

78:名無しさん@恐縮です
09/11/23 04:25:07 c2fJwPoy0
うちの子がこの子が英語を喋ってるの聞いて、一言『英語上手い』。
うちの子の通ってる学校は日本からの小学生&中学生の留学多いんだけど、数年たってもなかなか上達しないのね。
いつまでたっても、妙竹林な英語な訳よ。で、こっちの大学に入学出来る程の英語力つけられないから、帰国子女枠で日本の有名大学へがパターン。
この子なら、こっちの大学に入れると思う。 何年英語圏に住んでるかしらないけど、文武両党みたいだ。
元々賢い子なんだろうね...で、お金持ち(でしょ?)、その上、将来有望、典型的勝ち組だね。

79:名無しさん@恐縮です
09/11/23 04:30:34 C80y//570
いわゆるエリートっすね。

80:名無しさん@恐縮です
09/11/23 04:47:49 vp+VsZZD0
URLリンク(ca.c.yimg.jp)
URLリンク(img01.hamazo.tv)

81:名無しさん@恐縮です
09/11/23 04:49:32 u2zekwRjO
>>78
その自慢の「うちの子」がペラペラになってから喋り立てにおいでなさいなw
綺麗な顔が汚い口で台無しだよおしゃクソ鬼女さん

82:名無しさん@恐縮です
09/11/23 04:49:49 /GLA6M1gO
出生から環境が良いとこうなる典型だな

83:名無しさん@恐縮です
09/11/23 04:52:02 sGEOarkDO
文武両党てw

84:名無しさん@恐縮です
09/11/23 04:53:51 ryHtf2Oa0
>>3
>文武両道を実践し、どこか似ている石川

高校に全く通学しない石川がなんで文武両道なんだ???

85:名無しさん@恐縮です
09/11/23 04:54:17 vp+VsZZD0
>>78
3歳でって書いてあるし、文武両党て。
子供の言葉が不自由なのは学校の環境じゃなくて親の影響じゃないかw

86:名無しさん@恐縮です
09/11/23 04:56:28 n4HylwMYO
糞童貞が!!!

87:名無しさん@恐縮です
09/11/23 04:57:49 ryHtf2Oa0
今田や丸山茂樹はもちろん 中学生時代天才として大威張りしてた連中は多い。

88:名無しさん@恐縮です
09/11/23 05:06:28 KICIXiV1O
テレビで見たけど、ゴルフクラブ握って初日くらいのスイングが三年やってる俺のスイングよりきれいで笑ったw
天才はいるもんだ
しかしこの物事へののめり込み様はアスペとかに通じるモノが・・・
まあアスペと違い社交性もありそうだし、他も全部プラスに働いてるからいいんだろうけど

89:名無しさん@恐縮です
09/11/23 05:14:44 SHmrom8CO
ぽっちゃり王子はどこいった?

90:名無しさん@恐縮です
09/11/23 05:16:05 cqQfGMcv0
さすがに7年後にはウッズも今よりちょっとは力落ちしてるだろうから
可能性としてはほんのちょっと上がるな

91:名無しさん@恐縮です
09/11/23 14:23:15 CLxz19rj0
はげしくどうでもいい。石川遼だけでいいや。後何年先も考えるのは面倒だ

92:名無しさん@恐縮です
09/11/23 17:51:01 xreGtb+LO
>>91

> はげしくどうでもいい。石川遼だけでいいや。後何年先も考えるのは面倒だ

93:名無しさん@恐縮です
09/11/23 21:12:32 1bmYVFrr0
>ニュージーランドの教科書に「文武両道の模範」と取り上げられた。
すげーな

94:名無しさん@恐縮です
09/11/23 21:17:22 COcmv/Y60
電通がツバを付けました

95:名無しさん@恐縮です
09/11/23 21:29:53 qRF/xCu0O
【リトルタイガー】時代は加賀崎航太だろ【ナイキレフティー】
スレリンク(golf板)

96:名無しさん@恐縮です
09/11/23 21:32:47 ieolDc0s0
地方の情報番組でも取り上げられていた
何かがバックについて、マスコミに取り上げさせているんだな

97:名無しさん@恐縮です
09/11/23 21:34:07 qbnTgUwaO
石川は頭が悪いのが欠点

98:名無しさん@恐縮です
09/11/23 21:35:48 MNOo2jnkO
どうせマスコミに食い散らかされてクズ人間になるよ

99:名無しさん@恐縮です
09/11/23 21:47:34 hYNPrFg/0
あまり早熟だと、精神面で躓いたときが心配だが

100:名無しさん@恐縮です
09/11/23 21:48:59 vgBK71wQ0
隙間産業だから、石川が隙間ついた時点で2番煎じ。
誰も手をつけて無くて、大金稼げる競技があったら息子にやらせる。

101:名無しさん@恐縮です
09/11/23 22:18:27 /0pyVqUz0
ニュースみてて、英語でタイガーとゴルフ談義しながら歩いてるの見て、
空恐ろしい中学生だなぁと思った

102:名無しさん@恐縮です
09/11/23 22:19:38 hQV6BmWt0
彼はもともと英語圏育ちで日本語の方がぎこちないくらいだからね…
でも日本語も結構上手いけど

103:名無しさん@恐縮です
09/11/23 22:24:14 akjN6p2iO
英語なんて向こうじゃ乞食でも話せるからね

104:名無しさん@恐縮です
09/11/23 22:37:43 8PM7pkWD0
>>1
スレタイではNZに住んでることになってるが、本文ではオーストラリアに住んでるようじゃね?

105:名無しさん@恐縮です
09/11/23 22:39:53 ljHGYocL0
身体出来あがってからじゃないと判断出来ないなあ。


106:名無しさん@恐縮です
09/11/24 13:03:40 e8rjkER40
ゴルフは早いうちに天才と期待され騒がれても結局伸び悩み…
なのが多いからなぁ
プロで一勝してから騒いでやれやと思うけど
この子の場合、プロモ活動になってるからしゃーないのかな

107:名無しさん@恐縮です
09/11/24 17:24:41 H//b0jV2O
石川遼 17位タイでギクシャクしだした
「チーム遼」

●フジサンケイクラシック(山梨・富士桜CC=7397ヤード・パー71)
 石川遼(16)は最終日、72で回り、通算2アンダーの17位タイで終えた。
214万円を獲得し、賞金ランクも現在35位(約1520万円)。賞金シードも
得られそうな位置まで来た。

 今年のツアーはどの会場も例年よりラフが浅いと多くのシード選手が指摘し、
それを「石川仕様」と呼んでいる。ドライバーを曲げまくる石川の救済策と
心得ているのだ。この試合のコース関係者も次のように語っていた。「天候の
関係で長くしようとした芝が伸びなかったというのが公式見解だが実際は
主催者、中継局の要請で短くし、去年のように“石川仕様”に仕上げました」。

 高校生がツアーでこれだけ稼げるだけでも立派なものだと思われるのだが、
コースセッティングにまで口を出して、「金の卵・石川」でひと儲けを企む取り巻き
連中には不満な結果だった。この石川に付いて歩く連中はツアー内で、だれが
命名したか「チーム遼」と呼ばれている。

石川のためにフジサンケイはあの難コース川奈から楽な富士桜に移転
富士桜は石川のホームコースであり近くに石川の別荘があるのだ

108:名無しさん@恐縮です
09/11/24 17:27:12 tMumVLWsO
石川みたいにならないよう気をつけろw

109:名無しさん@恐縮です
09/11/24 17:38:28 vmFZlHsf0
ニュージーランドの2学年飛び級のレベルがわかりませんw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch