09/11/22 12:21:08 +kuAk2Sc0
>>13
プエルトリコ
野球が人気ですが、所が最近それも変わってきています
観客の減少に伴い昨シーズン、プロ野球が中止に
来シーズンから再開となりますが、その時には新たなライバルが待ち構えています
miguel roca
「サッカーは若者に対して、今野球が与えているよりも大きなチャンスを与えられると思います。
例えば12歳でプロスポーツ選手を目指すとして、野球を選んだら AAに上がってもそこで行き詰ってしまう。
でもサッカーなら国内のトップリーグでプレー出来れば、
そこからさらにレベルの高いヨーロッパやアメリカ、他の国でのチャンスがあります」
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
最近ではカリブ海沿いの街でも狭きメジャーリーガーの門を目指すよりも、
コロンビアにもプロがあるサッカーへと、野球から子供たちが流れていっているのが現状です。
URLリンク(sky.geocities.jp)
焼豚最後の牙城が崩壊寸前です。
キューバ、プエルトリコ、ベネズエラ、ニカラグアはスペイン語の国です。
そこで、googleトレンドで野球とサッカーのスペイン語の検索数を比較すると、新事実が出てきました。
野球の国と思われていたキューバ・プエルトリコはサッカーとほぼ半々。
ちなみにプエルトリコで盛んなのはバスケットです。
ベネズエラ、ニカラグアはサッカーの圧勝。
野球がその国の一番のスポーツの国はドミニカ・キューバの2カ国しかありませんでした。
それもサッカーとの差は思われているほどではありません。
焼豚の牙城ドミニカが陥落すると野球は本当におしまいですね。
URLリンク(www.google.com)