【サッカー】アイルランドのアハーン司法相、フランス戦再試合を要求=W杯予選プレーオフ[11/19]at MNEWSPLUS
【サッカー】アイルランドのアハーン司法相、フランス戦再試合を要求=W杯予選プレーオフ[11/19] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:02:59 4BGz3XxSO
ふざけんな

3:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:03:00 E5L2dCTjO
う~ふん

4:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:03:09 KVDR2PfKO
以下エロ禁止

5:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:03:40 8Q4nsq9T0
まあ気持ちは分かるわな。

6:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:04:11 7X0ITSQyO
そこはお尻なの

7:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:04:13 VOv/tglKO
恥ずかしいセリフ禁止ッッ!!

8:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:04:18 mQqrfpKS0
あは~ん♥

9:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:04:44 9sXVF9BC0
ウンコマーンアホ

10:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:04:51 rKhgARMoP
アイルランドみたいな雑魚が再試合したところでフランスに勝てるはずもない。
まぁ、もっとむごい結果になるからやめておけ。
アイルランドなんか別に見たくないわ。

11:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:04:57 twWxWcBxO
再試合すべきと思う。

12:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:05:23 xK2vSMfY0
イヤーンアハーン

13:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:05:58 AicyeeMd0
規定にない再試合を実施したら、後々さらに複雑な状況になってしまうな
無理だろ。アシスタントコーチも言ってたけど

14:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:06:00 G2X5g5k30
じゃんけんでいいだろ

15:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:06:37 1fOrAhCZO
アハーン(*´д`)

16:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:06:41 AMY6oZjDP
もっとだと???

17:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:06:44 Dgg1yBAO0
本日の恥ずかしい名前スレはここですね?

18:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:06:52 NKXDSGl9O
あはーん・だー・もっと

19:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:06:55 dilgyssCO
イヤーン
アハーン

20:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:07:19 AHv5XV7v0
IRAとアルキで決着つけようぜ!

21:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:07:20 N3XMqFDH0
>ボールを手で二度触っていた
アハ~ン♡

22:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:07:40 wVAl4g1W0
もっと熱くなれよ
もっと(抗議に)熱くなれよ

23:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:07:56 q4MQLbPwO
再試合するとしたら、0-1からなのか

24:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:07:58 gKnhVZQS0
アハーン首相とは別人?

25:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:08:02 kYfTiP7v0
中立地での一発勝負だな

この際だから日本でやれ

26:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:08:09 I7UTyNGN0
そこはダメよ~

27:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:08:12 S6cgx6ZDO
久々にスレタイで吹いたw

28:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:08:20 Md0eMacaO
↓アハーン氏のあえぎ声が聞きたいホモ

29:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:08:25 P+sOm07X0
この流れは日本だけだろうな

30:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:08:31 klns+3xzO
無理だってばっちゃが言ってた

31:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:08:41 5EDYVXmS0
神の手だろうがなんだろうが一度下った裁定は覆らないでしょ

32:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:08:42 AMY6oZjDP
>>25
じゃあ宮城スタジアムな

33:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:08:54 tNKZMmuzO
このスレは荒れないw

34:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:09:22 AFGCgwi6O
アハーンアハーンそこはハンドよアハーン

35:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:09:23 A6rkcbqa0
名前もダーモットだもん、おいしい名前だな

36:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:09:28 /N8LDmMF0
まぁこの件が無くても、フランスとアイルランドだったらアイルランドの方が好きだ。

37:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:09:32 a+p3kj5F0
こういう場合往々にして完敗する
でも諦めはつく

38:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:09:59 ZiC3hUwh0
いやん ばか~ん んふ~ん そこはおny

39:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:09:59 Exumer640
気持ちはわかるけど相手が悪かったなw

40:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:10:05 Jmp4DNjU0
>>24
あっちはもう辞めた

41:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:10:08 JqYY7p2CO
オフスプのプリティーフライかと

42:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:10:44 ynCMRtwE0
フランスは政治力と農業だけの国
政治ではフランスにかなうものなし

43:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:11:28 6d2FcHPv0
再試合して5-0で負けたら目も当てられないぞ
いや、そっちのほうが可能性が高いからやめとけ

44:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:11:41 tNKZMmuzO
>>38
菊門師匠乙

45:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:12:13 wgy/6EZPO
審判が買収されてただけだろ。
あんなハンドを見逃すわけがない。

46:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:12:18 N4/PKH26O
予想通りの展開だな




47:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:12:24 eiNiYoD00
気持ち分かるよ、かわいそうにな…                   かわいそすぎる名前だな…w

48:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:12:27 j3SA3XrcO
フランスは科学技術大国だよ

49:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:12:34 TbkAD1Oj0
たまげたなぁ・・・

50:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:12:46 +0pYDnyWO
不覚にもワロタwww

51:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:13:27 sUaaiVgF0
あは~~~~ん

52:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:13:31 +4RgleQh0
あはーん

53:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:13:38 BRqjzIVS0

ごもっとも。

54:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:13:45 C0eUSKoEO
アハーン、ハ、ハンドはらめえぇー!

55:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:14:07 SjGq8JkfO
ウホッ

56:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:14:13 HfT6518B0
アイルランドを支持する
W杯で見たいのはフランスだけど

57:うふ~ん
09/11/20 00:14:18 Ydcmu2fpO
うふ~ん

58:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:14:29 mKv/TkntO
プラティニがUEFA会長になってからのイングランドプレミア潰しは目に余るものがあるから、
今回はイングランドでもフランス非難が盛り上がってるな

59:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:14:39 5b2qhZ/k0
          /⌒  ⌒\
 r、     r、/ ( >)  (<)\
 ヽヾ 三 |:l1⌒(__人__)⌒:::::: \  ないないない
  \>ヽ/ |` } /| | | | |     |
   ヘ lノ `'ソ(、`ー―'´    /
    /´  / 

60:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:14:57 SsqIL9+q0
いや~んばか~ん そこはお乳なの あはん

61:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:15:22 nM4alirZ0
現会長がプラティニだから逆に再試合やってくれるって展開無いの

62:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:15:38 hCkWVh2CO
うふーんとしか言えない

63:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:15:55 5EDYVXmS0
>>60
木久翁乙

64:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:15:57 vaqJ4/irO
残念なのは再試合したとしても、アイルランドが今回のような戦いが出来る可能性が、ほぼ無いってことだ

65:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:16:43 hdm4mLkoO
当然だよ(*´д`)アハーン

66:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:17:16 Uc+oSA6B0
無理だろ
2002のアレだけの不正試合をやり直さなかったくらいだから・・・



67:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:17:24 lRq5xpu80
アチャリア財務次官(ネパール) アハーン首相(アイルランド ) アベ大蔵大臣(ソロモン諸島)
アホ元首相(フィンランド) ウンコビッチ元駐中国大使(ユーゴスラビア) オナル経済担当国務大臣(トルコ)
オバサンジョ大統領(ケニア) ガスイモフ外相(アゼルバイジャン) カチン国民議会外交委員長(スロベニア)
カルビー外相(イエメン) ガンバリ国連事務次長(ナイジェリア) ガンバルムサワト党党首(アゼルバイジャン)
クマ・ラトゥンガ大統領(スリランカ) コカン外相(スロバキア) コネ経済財政相(マリ) コラー司法・警察相(スイス)
コーマン元首相(バヌアツ) サーカシビリ前大統領(グルジア) サスンゲソ大統領(コンゴ)
ショゲル商業・産業大臣(マリ共和国) シリー内相(ドイツ) シーICJ国際司法裁判所長  ストロー外相(イギリス)
スリナム・アフォバッカ国王(オマーン) タノム首相(タイ) タライ駐日大使(イラン) タラバニ大統領(イラク)
ダッコ大統領(中央アフリカ共和国) ダリィ環境大臣(グアテマラ) タン副首相(シンガポール)
チッチャイ副首相(タイ) ニャン外務大臣(タイ) ノート大統領(マーシャル諸島)
バーカ下院議員(アメリカ) バカ議員(ポーランド) バカーチン元内相(ロシア)
ハーハ大統領(チェコスロバキア) パパット環境大臣(タイ)  パンティ外相(ネパール)
ヒッキー大佐(アメリカ) プーチン大統領(ロシア) プミポン国王(タイ)
フリン環境相(アイルランド) フーン国防相(イギリス) ペポー環境相(ハンガリー)
マラ大統領(フィジー) マンゴウ大佐(コートジボワール) メガチンポ保険衛生相(プリンシペ共和国)
モラー長官(アメリカ) ユンケル首相(ルクセンブルク) ルーラ大統領(ブラジル)
ローション環境相(スウェーデン)


68:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:17:33 b1CMWWDk0
もめろよもめろーよ

69:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:17:50 AMY6oZjDP
キーンがオシェイのドイルをアハーンしてシェイ・ギブン

70:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:17:58 5CoQbsI9O
あは~ん

71:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:18:04 mKv/TkntO
フランスとアイルランドのプレーオフが決まったときから予想できたフランスの審判買収。
最近のプラティニの言動みてればアイルランド側もわかってたよ。

72:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:18:08 AicyeeMd0
>>61
プラティニはUEFAの会長。これはFIFAの管轄

あとプラティニは自身も8月に「シミュレーションを進んでやっていた」と認めている人間なので
どちらかといえば容認派だろう。

73:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:18:08 NlJv9Bqg0
ダーモット・アハーンwwwwwwwwwwwwwwww

74:うふーん
09/11/20 00:18:09 vbh8Fk3OO
うふーん

75:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:18:11 Jmp4DNjU0
でもはっきりいってリベリのいないフランスなんか怖くないよな

76:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:18:25 SjGq8JkfO
゚+。(*′∇`)。+゚
イヤーン

77:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:19:10 NoWwpng50
マラドーナの時も再試合やらなかったし。試合が終わったら結果は動かない。
人が裁くスポーツだからしかたない、後からごちゃごちゃ言うな。


78:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:19:16 4uyuWRljO
エッチスケッチワンタッチッ!

79:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:19:29 3kbUPRwNO
あは~ん。お願いだから再試合して~ん。
うふ~ん。ゴッドハンドでめちゃくちゃにして~ん。

80:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:19:52 o299zOa20
>>67
じっくり見ると笑えるなこれ

81:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:19:56 SjGq8JkfO
>>77いやーん

82:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:20:08 Bqg0W0SbO
だーもっとあはーん

83:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:20:10 0QEtG7lU0
メガチンポで我慢できなく吹いた

84:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:20:56 k35pu1tgO
ちょwwwwww名前wwwwww

85:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:21:03 3+9fKAJ7O
あはーん

86:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:21:07 ANq2i+Mh0
>>67
メガチンポ!メガチンポ!メガチンポ!

87:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:21:08 eO3N7E8E0
いつの間にか林家木久蔵の名前が変わっててワロタw

88:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:21:10 r7GbZya10
これだけ映像機器が発達してるんだから全ての競技においてチャレンジ制度を導入すべき
誤審も含めて競技だなんて言うのは選手と観客に対する侮辱でしかない

89:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:21:22 0f6f8Bof0
ウフーン

90:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:21:31 vbh8Fk3OO
>>67これはwwwwwwwwwww

91:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:21:35 mKv/TkntO
プラティニがUEFA会長になってからFIFAとUEFAはグルになって不正に荷担してる。
イングランドもアイルランドもそれをわかってるから非難するんだよな。

92:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:21:38 cx43Vrva0
いいじゃねーかw玉蹴りにインチキ八百長誤審は当たり前w世界一民度の低いお遊びだからwwwww

93:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:22:16 bX/kYPol0
神の手を良しとするかどうかか・・・
スルーするなら、引き替えにアンリは選手生命絶たれてもおかしくない

94:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:23:37 8Tyxa/jh0
もとねた 

URLリンク(www.youtube.com)

95:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:24:32 HR7UR8bz0
こういうのは頭脳プレーって言わねーから

96:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:25:11 MW2yDyGXO
再試合どころかフランス失格で無条件でアイルランドが出場だろ

97:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:25:21 n9KdZ2AdO
さすがに、本気で再試合が行われるとは思ってないだろ。

98:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:25:26 ovxp4WGE0
            _  -──-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐─ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_

99:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:25:26 Dz9VK2W8O
>>67
ヒッキー大佐

100:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:25:53 tRpDtY1tO
V見たけどマジでひでえな…

101:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:25:53 LSil3zBP0
> ローション環境相(スウェーデン)


102:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:25:58 xFaVhnQT0
これは再試合しないと。
あれは単なるハンドという反則の範疇を超えてる。
悪質すぎる。

103:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:26:07 CzT3QGcL0
当の然

104:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:26:09 mKv/TkntO
これはW杯予選だけではなくて、来年からのEURO予選やEUROチャンピオンズリーグにも響くから徹底的に追及するだろうな。

105:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:26:32 ARuJLMYf0
野球のWBCみたいなちんけな大会とは違ってW杯は重みが違うからな
出ると出ないじゃぜんぜん違うし~

106:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:27:00 uNv1rkde0
でもまあ、こういうことを言うと大抵返り討ちに遭うんだよね

107:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:27:32 eAIDiAapO
日本も抗議として
毎年、毎年
近年最高とか何十年に一度の出来とか嘘ばっかの
ボジョレー・ヌーボーを全部フランスに返品しよう

フランスは欧州の朝鮮

108:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:27:33 PXawcm9eO
これは再試合した方がいいと思うけどな


109:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:27:37 dJRykR+zO
バルサの選手はゴキブリ

110:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:27:40 KGyc2x7N0
うふ~ん

111:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:27:41 HR7UR8bz0
>>67
>スリナム・アフォバッカ国王(オマーン)
糞ワラタ


112:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:27:55 HfT6518B0
GLの1試合、ノックアウト方式の試合ならともかく
ここでは、再試合が見たい

113:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:28:08 fTY+aQtC0
アハーン首相からアハーン司法相になってたのか

知らんかった!

114:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:28:13 i8H7vP6n0
あはーん、うふーん、そこはお乳よ ギューっ

115:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:28:43 ocwu0Pkq0
>>111
俺もw

116:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:28:44 VI8JWD4yO
アンリが悪いわけじゃない。審判が悪い

117:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:28:49 SjGq8JkfO
こっちのスレは意外とまともな進行だな

118:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:29:10 /2sdOaZjQ
ある程度思った通りに事を進めたいからっつうか、八百長の余地を残したいから
放置してるんだろ。
何言っても無駄w

119:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:29:20 mKv/TkntO
UEFA会長のプラティニがいなければ今頃フランス予選敗退だよ。どんだけヨーロッパで優遇されてんだフランスは。

120:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:30:19 C3jLcfIQ0
これは再試合したほうがいい

121:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:30:33 nC6WM+oR0
これなんとかしないと審判命狙われるぞ

122:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:30:49 IP/23+dPO
中立国の日本で再試合やってよ

123:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:30:52 W8BlsGB10
>>116
そうだな
アンリは必死にプレーしてたし、審判がファウルを取れば素直に従っていたはず
事実ハンドを認めてるからな
やはり再試合以外にないと思うな
ワールドカップは本大会よりプレーオフの方が面白いな

124:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:30:54 PRtk+Op10
>>45
じゃあなんでアネルカのPK取らなかったんだよ
言ってみろカス

125:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:31:03 7q5ct4b30
ハンドの動画はないの?

126:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:31:18 tPX/s0tEO
スペニス並の汚さだな土人スは(笑)

127:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:31:32 lNZFv67lO
引き分けってことで、PK戦で決めよう!!

128:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:31:47 v9hmE9QU0
まさかのニュージーランド!?

129:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:31:53 flUt8eH8O
見つからなければ、何してもよい!そんな競技ありまっか?

130:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:32:15 HfT6518B0
この主審はもう出てくるなよw

131:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:32:39 A1WfbMEwO
いや、アンリも悪いよ
明らかに故意に手でコントロールしてる
アンリも今は後悔してるはず
再試合やった方がアンリもスッキリすると思う

132:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:33:04 n7l5FMO10
司法相が悶えるぐらいイヤラシイ手つきのハンドだったのか?

133:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:33:09 5QE5X9JU0
審判にマンマークつけて視界遮ればやりたい放題か

134:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:33:34 YxYtgt/S0
アジア予選のどっかで日本人の審判がヘマしたときは再試合したんじゃなかったか
どういうケースか知らんが

135:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:33:47 n4P8Cwex0
アンリももう蒸し返してほしくないだろ

136:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:34:40 m3my4LjUO
こんな事ばっかしてるからフランス国内じゃサッカー選手やファンが 
嫌われるんだな。

137:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:34:41 LaI8sEudO
サッカーは判定に全くミスがなければ完全無欠のスポーツなのに
その1点が全てを台無しにしてる
これじゃ真面目に競技に取り組むこと自体が馬鹿らしくなる

138:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:34:42 eO3N7E8E0
これの法が上手いよな
URLリンク(www.youtube.com)

139:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:34:43 mKv/TkntO
去年から呆れるほど繰り返してる、UEFAプラティニとFIFAブラッターのイングランドプレミア潰しの一環だろうな。
審判買収してるよ。

140:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:34:48 IP/23+dPO
偶然あたったレベルじゃないよな
明らかにボール見て手で止めてるし

141:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:34:59 TbkAD1Oj0
>>98
ウホッ!いい男

142:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:35:26 n9KdZ2AdO
>>135
少なくとも今シーズンいっぱいは、アウェーゲームに行くたびにネタにされそう。

143:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:35:31 qx+Tckdm0
あれ今回あんまアハーンスレになてないな

144:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:35:41 fQplMnFO0
偶然当たったというのならまだしも、あの2度タッチはかなり悪質な部類のハンド

もし俺がフランス国民だったら再試合でスッキリさせたいと思うが
(1勝のアドバンテージあるし)
フランスではどうなってるんだろうな?国民性的に

145:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:36:08 bX/kYPol0
明らかであるファウルは、自己申告するべきなんだけどね・・・

146:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:36:10 c09KI9140
>>77
マラドーナの時は、神の手ゴールの直後に
駄目押しでマラの5人抜きゴールがあった。
神の手ゴールが決勝点じゃなかったから。
今回とはえらい違う。

147:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:36:26 PoeFWYZZ0
アッー!!

148:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:36:34 UFnXBXTxO
ここで八百長とか言ってる奴は試合見てないだろ。
あの位置は死角で見えないだけで、故意ではねーよ。
審判が故意なら、その数分前にPKとってないとおかしいから。

149:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:37:01 o5TIU7YR0
明らかに審判の死角を理解した上での故意のハンドだもんな
あーゆう非常に悪質な反則の場合はビデオ判定を導入してもいいと思う
テニスのチャレンジ制度みたいに1試合に決められた回数だけビデオ判定を要請できるって感じで
まあ試合が止まっちゃうっていう問題はあるが

150:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:37:42 PRtk+Op10
>>123
そんなもん結果論だろアフォ
アンリはもう結果は変わらないから認めた方が有利って考えたかもしれねーだろ
本当にあの場面で確認したらハンドだと申告したかどうかなんて誰にも絶対に
分かる訳ねーだろ。そんなんもわかんねーのかよ

151:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:37:48 /aH1tQj70
うふん あはん

152:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:38:40 PoeFWYZZ0
むしろハンドしてるのにクロスを上げるところが偉い
俺だったら一瞬硬直してクロスをためらってクリアーされてしまっただろう

153:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:38:44 s89JfLdW0
いやんバンカー

154:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:38:58 i8H7vP6n0
BSのW杯出場国特集で人間力が
「アンリはこれからこの事を背負って生きてかなきゃいけない(だからそれはそれで大変なんですよ)」
って言っててなるほどと思った

155:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:39:28 wJBmELPG0
フランスでもアイルランドでも日本は勝てない。だからどうでもいい。

156:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:39:36 aXiOjoleO
アハーンが言いたかっただけだろwwww

157:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:39:48 hrrHRoZJ0
今野(近野・紺野)がイタリア語では卑猥らしい。


158:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:40:11 VahJfFNhO
ID:mKv/TkntO

159:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:40:31 PoeFWYZZ0
フランス、アイルランドは昔のような強さは無いな

160:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:41:43 u3xWstPpO
俺もきっと試合中には言い出せなかった
PK戦とかジャンケンみたいなもので出来ればやりたくないし、これ入ればW杯出れるし。あとチームメイトやマスコミからバッシングされたくないし

161:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:41:47 q1g+QpHZ0
(;´Д`)あは~ん

162:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:42:23 tqNzlYsD0
再試合したほうがいいんじゃないかね
これからサッカーの判定基準も色々見直したほうがいいよ
禍根が残る

163:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:42:25 bYm74a4qP
>>67
メガチンポ保険衛生相(プリンシペ共和国)



164:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:42:29 H25+crWB0
お前らって、本当に期待を裏切らない書き込みするよな

165:あは~ん
09/11/20 00:42:31 SmmO90pU0
あは~ん

166:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:42:41 oSM0GLjtP
まあ許容できないレベルの失敗だからなw

定点3カメラを置いた第4審判を置くほうが良いかもね。

167:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:42:43 N2M5I3660
>>138
凄い技術だな・・・

168:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:42:51 JRV1NnfQ0
>>67
メガチンポwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

169:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:42:53 xReTWTKfO
OFFSPRINGがライブで↓

170:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:43:04 MW2yDyGXO
再試合って言ってるやつなに?
再試合なんてせずアイルランドが出場でいいだろ
フランスみたいな極悪チームに再試合する権利すらない

171:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:43:44 tPX/s0tEO
クロンボ特有のプレーだな、こんなのまだまだ序の口

172:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:43:44 LaI8sEudO
前回決勝ではマナーはともかくルールには何も違反してなかったマテラッツィが
ジダンを退場させたってだけでPK戦ではブーイングされてたぐらいだ
もうアンリとフランスは本大会でのヒール扱いは免れまい

173:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:44:07 SjGq8JkfO
アイルランドはハンドに怒ってるんじゃなくて、ただ、あっはーん、て言いたいだけだろ。

174:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:44:41 oaWJwUbM0
動画はないの?

175:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:45:01 mKv/TkntO
ファーストレグからフランス有利の判定が続いてたからアイルランドは怒ってんだよ。

176:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:45:12 Wo+HX5JPO
当然の要求だな
アンリ、世間を甘くみたな

177:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:45:20 ViFX6YUFO
要求

要求すべき








178:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:46:00 YRpfmjfiO
いや~んばか~ん

179:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:46:05 j1Gw83f5O
ボスニア、アイルランド、ロシア、スウェーデン加えてもう一グループ増やせばいいよ

180:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:46:16 LuypQ2fX0
ロイ・キーンがいれば・・・・

181:あは~ん
09/11/20 00:47:09 SmmO90pU0
URLリンク(www.youtube.com)

182:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:47:11 kYYjIMjr0
そこはだめよ

183:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:48:17 cJtPHE5aP
アンリとレフェリーに罰をあたえるべき

184:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:48:21 IuW3jB0o0
神の手ヒドスwww

185:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:48:26 UFnXBXTxO
不可解な赤紙で破れたロシアのことも、たまには思い出してあげてください

186:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:48:27 MW2yDyGXO
>>176
どこが?
譲歩しすぎな要求だ
フランスを失格にしてアイルランド出場を要求するのが妥当

187:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:48:28 0u3kBBZTO
これで未来永却フランスは誤審に対して文句が言えなくなったな

188:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:48:34 ZVVXaLSL0
あぁ、やはり皆書いてたか
予想を決して裏切らないねらーよ、、、日本はこれでいいのだろうか!!!????

うっっふ~~~~ん

189:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:49:24 rijy8hHa0
ダー、もっと!あは~ん

小阪由佳だな

190:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:49:28 aEB2cVwKO
このままの結果だと、しばらくの間アンリは命狙われるだろうな…

191:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:49:47 TWi53Fce0
まー今回のフランスじゃ本大会でブラジル、スペインあたりには
こてんぱんにやられるな
組み合わせによってはグループリーグ敗退もありえる

192:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:49:52 7NAxpBO00
メガチンポ!

193:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:50:24 SjGq8JkfO
アッー!ハーン!

194:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:50:30 gstwemdk0
再試合しろ
アンリも認めてるんだから

195:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:50:29 KcH1PleeO
再試合なることってありえるの?
再試合してほしいんだけど

196:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:51:36 JRV1NnfQ0
しかしこの人は謙虚だね
ゴール自体を取り消せとは言わないんだから

197:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:51:43 tKwP/nC0O
日本の代わりにアイルランドだしてやればいんじゃないか?

198:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:51:57 PL/F/m4/0
これは悪質過ぎるだろ。
再試合だな。









中立地の日本で。

199:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:52:10 glU6TDYI0
当たり前

200:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:52:11 8NaE08CPO
ここはゲンファンなら

らわぁ~ん

だろ女子高生

201:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:52:18 SjGq8JkfO
再ちんこ

202:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:52:57 UsMWw/evO
再試合なんてないし政治介入するほうが批判されるべき

203:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:53:11 3+xx1URJO
ピクシーのロングシュートとアンリのハンド どっちが凄い?

204:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:53:30 tfKmuHSY0
あんりま~

205:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:53:48 aEB2cVwKO
>>197
やっぱ日本よりニュージーランドだろ

206:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:53:53 kBGRjOPu0
いや~ん

207:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:54:07 SjGq8JkfO
アハーン司法相が、あっはーん!て言えば再試合を認める。

208:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:55:07 CVxLCFwY0
すげーなあ
閣僚が一スポーツの事に異議を唱えるなんて

209:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:55:38 GFR/kLFdO
しかし、アイルランドは2002W杯の時の奮闘といい今回の件といい本当に好感のもてるチームだな
もし、仮に再試合になったとしたら日本のサッカーファンの95%はアイルランド応援するだろうね

210:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:55:39 zyqHo7ei0
いや~んばっか~ん
そこ~はお~ちちなの

211:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:55:53 HR7UR8bz0
本人も反則認めてるし。誰が見ても明らかだし。1点差で勝ってるし。再試合だろこんなもん。
じゃなきゃフランスは一生卑怯者呼ばわりされるぞ。再試合はお互いのために良い。アンリにとっても良い。

212:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:56:13 WxJCW/9g0
ちょっとだけよ

213:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:56:26 F8OVZlgdO
フランスはハンドボールをやってたってw

214:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:58:27 8Nf05AUcO
千葉大臣「再試合は千葉で」

215:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:58:33 sPOguNSl0
再試合なんてしなくていいからあの得点を取り消せよ
試合終了後でもカードは出せるのに得点は取り消せないはずないだろ?

216:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:58:44 1C93eGnZO
アハーンじゃ萌えない

んふぅ…らめぇ…いゃぁ…お兄ちゃん…
このほうが萌える

217:名無しさん@恐縮です
09/11/20 00:59:55 SjGq8JkfO
アンリ「あっはーん!!」

218:名無しさん@恐縮です
09/11/20 01:00:06 ENopG18/0
>>67
>メガチンポ保険衛生相(プリンシペ共和国)

これはどうもネタらしいな


219:名無しさん@恐縮です
09/11/20 01:00:11 7nDqo9U4i
>>209
これが韓国だったら「終わったことをネチネチ言うな」「潔くない」って言うくせにw

220:名無しさん@恐縮です
09/11/20 01:01:06 RlFWrVQO0
それよりもヒディンク・ロシアを予選落ちさせたスロベニア代表にスロベニアの首相はいつ靴磨きをするの~

日本代表もW杯で勝ってぽっぽをパシることできねぇーかな?

221:名無しさん@恐縮です
09/11/20 01:01:30 9wi8XPVxO
これで再試合が許されるなら、2002の韓国戦でやってるよ

222:名無しさん@恐縮です
09/11/20 01:01:35 SjGq8JkfO
>>219いやーんハムニダ

223:名無しさん@恐縮です
09/11/20 01:02:00 0mXEjM2q0
これは戦争になるな

224:名無しさん@恐縮です
09/11/20 01:02:04 kBGRjOPu0
再試合なんか認められないだろ

これ認めたら、過去にどんだけあったんだって話になる

225:名無しさん@恐縮です
09/11/20 01:03:46 B1C1jqdwO
相手を韓国と思って諦めな

226:名無しさん@恐縮です
09/11/20 01:03:58 mETILkFL0
イングランドが相手だったらどうなってたのやら

227:名無しさん@恐縮です
09/11/20 01:04:13 pyeoPIqK0
2ch初心者はこれ見て驚くだろ?
これ30代の書き込みなんだぜ?

228:名無しさん@恐縮です
09/11/20 01:04:45 IuW3jB0o0
アイルランドをW杯で見たかった

229:名無しさん@恐縮です
09/11/20 01:05:47 9jT8VIbZ0
>>220
いざ実際にやるとなるとメンバー全員の靴磨きする為が時間や日程の調整が必要だろうなw

230:名無しさん@恐縮です
09/11/20 01:07:01 qLx/njD10
これが再試合になるならマラドーナの神の手の時も、
なんで再試合しなかったんだ?ってなっちゃうだろ。
つーかペナルティーエリア内でのハンドを審判が見落とすことなんてしょっちゅうあるし、
その度に再試合やってたら収拾つかなくなるからな。
アイルランドは運が悪かったと諦めるしかない。

231:名無しさん@恐縮です
09/11/20 01:07:22 o6rngl/X0
>>1
気持ちは分かるけど無理だろうね。これ認めると収拾が付かなくなっちゃうし・・・。

232:名無しさん@恐縮です
09/11/20 01:07:54 c09KI9140
つべのコメみたけど
「レベル低いアジア枠減らせよ、日本とか韓国のかわりに
アイリッシュ出してやれ」
とか言われてたぞwどんだけ欧州中心主義w

233:名無しさん@恐縮です
09/11/20 01:09:16 kBGRjOPu0
アンリがハンドしたのはまぎれもない事実だが、
アンリがハンドをおかす前の時点で、ギャラスをドフリーにしてたのが悪い。

不運とミスが重なったんだ

234:名無しさん@恐縮です
09/11/20 01:10:02 DXxJ3Oe3O
>>221
大会期間中のやり直しは難しいけど来週に再試合とかは可能なんじゃね?
各倶楽部が許してくれるなら

押した蹴ったのファールなら難しい判定もあるけどハンドってのは諦めきれない部分もある

235:名無しさん@恐縮です
09/11/20 01:10:35 9jT8VIbZ0
>>230
これを再試合にするとその後、事ある毎に再試合が起こったり
過去の試合の是非も掘り返される事になるからなあ
おそらく審判とアンリへの処分が精一杯
アンリは最悪グループリーグ丸々出場停止とかもあるかもしれないが

236:名無しさん@恐縮です
09/11/20 01:10:44 jgZc9Wkp0
マジレスすると、ああやって卑怯な手で負けた悲劇のヒロイン的な立場にいるのが一番得だよ
無いだろうけど再試合になったとして、フルボッコされたら本当に悲劇になるし
でもまぁアイルランドにしたら納得できないわな

237:名無しさん@恐縮です
09/11/20 01:11:11 /b+/FnlM0
>>232
サッカーのレベルというか、
アジアとヨーロッパだと予選突破の難易度が全く違うよね。
ヨーロッパ形式だとしたら2位同士の日本と北朝鮮はプレーオフだよ
なんか負けそうだもん

238:名無しさん@恐縮です
09/11/20 01:11:17 R/sZaeZe0
戦争しろ


239:名無しさん@恐縮です
09/11/20 01:11:20 dBg+AL3qO
>>230
仕方ないって事で諦めるしかないけど
こういう重要な試合のゴールに絡む判定だけでもビデオ導入してほしいわ
とりあえずチャレンジシステム(失敗時のペナルティは交代枠一つ) からかね

240:名無しさん@恐縮です
09/11/20 01:12:24 GFR/kLFdO
>>219
はいはい、チョン乙

241:名無しさん@恐縮です
09/11/20 01:12:39 QSMmW0Pd0
>>227

初期の2chは30代~40代が中心だったんだが?

アングラ色の消えた今は10代だらけだけどなw

242:名無しさん@恐縮です
09/11/20 01:12:58 bP+TdpXyO
玄関開けたら2分でアハーン

243:名無しさん@恐縮です
09/11/20 01:13:55 NiSVnhAb0
娘かわいいんだっけ?

244:名無しさん@恐縮です
09/11/20 01:13:56 kBGRjOPu0
だぁぁぁあぁ!もっと!あはぁぁぁぁぁぁあぁぁん!

245:名無しさん@恐縮です
09/11/20 01:14:44 55iswVJD0
再試合してボロカスやられたら笑える

246:名無しさん@恐縮です
09/11/20 01:17:38 aGD7knHNO
2005年9月にウズベキスタンが、誤審による再試合で負けてワールドカップ逃した…

247:名無しさん@恐縮です
09/11/20 01:17:50 PI5HA7Vj0
サッカーてこんなスポーツ??  


248:名無しさん@恐縮です
09/11/20 01:18:45 pcNgeXbZ0
この結果をどうすべきかのアンケートを日本でとったら
日本の代わりにでればいいが一番多かったりしてなw

249:名無しさん@恐縮です
09/11/20 01:19:44 jgZc9Wkp0
>>248
え?韓国や北朝鮮じゃないんだ?
君キムチ?

250:名無しさん@恐縮です
09/11/20 01:19:49 sW1u6Jqk0
>>245
それならそれで諦めも付くだろう

251:名無しさん@恐縮です
09/11/20 01:19:52 Z5Y2Bdh/O
あ~あ開催地が欧州だったら試合時に大ブーイング確実なのにアフリカじゃ期待できねーじゃんかよ、っていってもフランスじゃ即効負けるだろうからいいか

252:名無しさん@恐縮です
09/11/20 01:21:07 W8BlsGB10
再試合したらアイルランドの方が圧倒的にモチベーション高いな

253:名無しさん@恐縮です
09/11/20 01:21:53 aGD7knHNO
ウズベキスタンみたいな小国の時は再試合を認め、大国の時は再試合をしないんですね
分かります

254:名無しさん@恐縮です
09/11/20 01:22:37 U/5bTucJ0
>>227ラピュタに備えて寝ろよ厨房

255:名無しさん@恐縮です
09/11/20 01:22:59 CVxLCFwY0
あんなFK弾き返せない守備ならWC出てくんなよ

256:名無しさん@恐縮です
09/11/20 01:24:24 YgnVspJK0
なにこの木久翁スレ

257:名無しさん@恐縮です
09/11/20 01:24:56 77ouftCa0
アンリバカーン そこはハンドなのアハーン♪

258:名無しさん@恐縮です
09/11/20 01:25:52 CO/ksIpe0
気持ちは分かるが、韓国みたいなあきらかな八百長とか、
中国の悪質な暴力サッカーでもどうにもならないからなぁ。
ハンド見逃しくらい日常茶飯事だし、たまたま重要試合で起こっただけ。


259:名無しさん@恐縮です
09/11/20 01:26:06 Z5Y2Bdh/O
プラティニなんとか言えよ、逆の立場なら権力使って暴れ回るくせにw

260:名無しさん@恐縮です
09/11/20 01:26:30 m9WaqT9OO
あそこまで露骨にハンドした所が放送された以上、抗議は当然だわな
フランスだって後味悪いだろ

261:名無しさん@恐縮です
09/11/20 01:27:32 D802O9mUO
欧州予選だと思ったら相手は黒人ばかり

これは明らかなズル。不正行為
こんなん誰でも再試合要求するわ

262:名無しさん@恐縮です
09/11/20 01:27:58 LvbU4CuZ0
まぁサッカーはこういうスポーツだし
仕方ない
上手く審判を騙した方が勝ち

263:名無しさん@恐縮です
09/11/20 01:30:18 k5pUU3Fj0
↓西村雄一が一言

264:名無しさん@恐縮です
09/11/20 01:31:39 U/5bTucJ0
サッカーってこういう海外の話題の方が面白いね
日本代表はどうでもいいわ

265:名無しさん@恐縮です
09/11/20 01:36:51 nb7HL0GZ0
あの1点を取り消してそのまんまPK戦でいいだろ

266:名無しさん@恐縮です
09/11/20 01:37:43 o6rngl/X0
U2はこの悲劇をテーマに曲を作れ。

267:名無しさん@恐縮です
09/11/20 01:37:52 4u8C1IsS0
>>242
おかずの準備が間に合わないよね

268:名無しさん@恐縮です
09/11/20 01:38:34 SjmQwFcX0
>>232
しかし、正論だわなw



269:名無しさん@恐縮です
09/11/20 01:38:35 Fg7P1OBo0
>>266
昨日のBS1の各地区プレイオフSPでU2が二曲も使われていた

270:名無しさん@恐縮です
09/11/20 01:39:26 77ouftCa0
>>266
「負けボノ」

271:名無しさん@恐縮です
09/11/20 01:40:46 Fg7P1OBo0
>>232








ごもっともでございます orz

272:名無しさん@恐縮です
09/11/20 01:41:37 vROrZAO40
アハーンがあっは~ん
アンリがあんりまぁ!

って言ったら再試合

273:名無しさん@恐縮です
09/11/20 01:42:00 4PjyuyoP0
♪サンデーブラディサンデー

274:名無しさん@恐縮です
09/11/20 01:45:01 gGWGpvU3O
>>232
反論できねえw

275:名無しさん@恐縮です
09/11/20 01:45:35 DbUiJPcm0
アイルランドなんてイングランド遠征でジーコジャパンに蹴散らされてた弱小じゃん

276:名無しさん@恐縮です
09/11/20 01:48:47 c46QwfQC0
>>232
韓国は日本よりレベル高い
まあそんな細かいことどうでもいいってことになるんだろうけど
アジア枠の多さに疑問を持ってる奴だから

277:名無しさん@恐縮です
09/11/20 01:50:01 9rigbWJiO
アジアは2.5枠で良いよ
最終予選がつまらない

278:名無しさん@恐縮です
09/11/20 01:51:28 4NexPkgLO
これは再戦やるべきだよ。



あるいは、北朝鮮、ニュージーランドのいずれかを落とせ。

279:名無しさん@恐縮です
09/11/20 01:51:29 YnCiWzVR0
オシム以降韓国やサウジが変に格上に感じるようになったのは
日本が弱くなったカラなんだろうな 

280:名無しさん@恐縮です
09/11/20 01:52:30 N2VuRoiq0
>>275
アイスランド馬鹿にすんな

281:名無しさん@恐縮です
09/11/20 01:53:19 Ey61HifQO
>>277
そのほうが燃えるなー

282:名無しさん@恐縮です
09/11/20 01:53:22 Sn/BYWoeO
再試合すべき

283:名無しさん@恐縮です
09/11/20 01:56:24 tNKZMmuzO
>>232
正しいからなにも言えねーw

284:名無しさん@恐縮です
09/11/20 01:57:07 PrBlIzY00
ビデオ判定すればいいじゃん
馬鹿?

285:名無しさん@恐縮です
09/11/20 01:58:12 ibVEvsIxP
【レス抽出】
対象スレ:【サッカー】アイルランドのアハーン司法相、フランス戦再試合を要求=W杯予選プレーオフ[11/19]
キーワード:いや~ん


60 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/20(金) 00:14:57 ID:SsqIL9+q0
いや~んばか~ん そこはお乳なの あはん

178 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/20(金) 00:46:00 ID:YRpfmjfiO
いや~んばか~ん

206 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/20(金) 00:53:53 ID:kBGRjOPu0
いや~ん

210 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/20(金) 00:55:39 ID:zyqHo7ei0
いや~んばっか~ん
そこ~はお~ちちなの




抽出レス数:4

286:名無しさん@恐縮です
09/11/20 01:58:37 gWTApEWp0

うふ~ん

287:名無しさん@恐縮です
09/11/20 01:58:48 ZA/6GrmgO
やっぱビデオ判定導入すべきだ。
ルール改正しるFIFA

288:名無しさん@恐縮です
09/11/20 01:59:18 ZEsKN8VF0
アイルランド対イングランドだったらえらいことになっているだろうなw

289:名無しさん@恐縮です
09/11/20 01:59:23 ct3HA95aP
>>219
終わったことを ×
ありもしないことを ○

290:名無しさん@恐縮です
09/11/20 01:59:31 8K8XMEpm0




ずるでも勝てる、そうですそれで韓国はベスト4ですがなにか?w






291:名無しさん@恐縮です
09/11/20 02:03:47 azU1UWDo0
>>290
ズルしても日本は勝てなかったんだからそれをいったら・・・

292:名無しさん@恐縮です
09/11/20 02:05:15 AicyeeMd0
>>287
ビデオ設備が整ってない環境の場合はどうするんだ?
予選なんて僻地でやることもあるんだし。
判定導入する為に毎回機器を持ち運ぶのか?

293:名無しさん@恐縮です
09/11/20 02:05:20 VDWwsQ2X0
>>285
こんだけしかないのか、菊翁頑張れよ

294:名無しさん@恐縮です
09/11/20 02:06:32 ZA/6GrmgO
>>227
渡る世間は鬼ばかりの実況なんて50代ばかりだぞ

295:名無しさん@恐縮です
09/11/20 02:08:45 cyfkhztn0
フランスの騎士なんぞ長弓でボコボコにしてやんよ

296:名無しさん@恐縮です
09/11/20 02:09:26 b/msZpZUO
フランス自身もこれで勝ちって納得してないだろ。
再試合受けてやれよ。
納得してるなら(゚⊿゚)シラネ

297:名無しさん@恐縮です
09/11/20 02:11:49 Ekapw17EP
位置的に主審はともかく、副審があれを見逃すとかあり得ん

298:名無しさん@恐縮です
09/11/20 02:12:25 ZA/6GrmgO
>>292
毎回運んだらよくないか?
そんなに予算はかかんないだろ

FIFA金持ってるべ

299:名無しさん@恐縮です
09/11/20 02:13:51 N2VuRoiq0
>>296
いまのフランス代表にそんな高潔な精神を期待すんのは無理だろうな
悪いのは審判だからシラネとか
とにかくラッキーくらいにしか思ってないかと

300:名無しさん@恐縮です
09/11/20 02:14:10 k35pu1tgO
>>288
今回はイングランド人のレスも大体はアイルランドに同情的だったけど
中には
「アイルランドの連中って「もしも~だったら」「俺達の方が実際は~」みたいな絵空事ばっかり言ってるな!
だから負け犬なんだよ!常に負け組なのがアイルランド。
馬鹿じゃねーの?プップクプー」

みたいなレスしてるイングランド人いて吹いたw

301:名無しさん@恐縮です
09/11/20 02:15:02 sW1u6Jqk0
>>294
50代を騙る60代とか70代なのでは

302:名無しさん@恐縮です
09/11/20 02:15:20 yAOfV/t10
フランスとの再戦はルール上ありえない
しかしアイルランドがあまりにもかわいそうなので、ニュージーランドと
試合して、勝った方がW杯出場ってことで手をうとうぜ

303:名無しさん@恐縮です
09/11/20 02:15:48 ESx0FQRFO
てかFIFAがビデオ判定を導入しない明確な理由ってあるの?


304:名無しさん@恐縮です
09/11/20 02:16:18 mLdvEmSYO
フランス「イヤーン」

305:名無しさん@恐縮です
09/11/20 02:16:49 jwmNyCWj0
無理に決まってるだろ

306:名無しさん@恐縮です
09/11/20 02:16:55 yr2AHfg7O
またドメネクがアホみたいなコメント出して揉めるんだろうな…

307:名無しさん@恐縮です
09/11/20 02:17:56 CzLQLvCL0
>>291
ウンコ臭せえんだよ、トンスラー。

308:名無しさん@恐縮です
09/11/20 02:17:56 gJnB/VPI0
>>303
・審判の権威を守るため
・ビデオ判定で試合を中断させないため
・世界にはビデオ判定システムをほいほい導入できる国ばかりではないため

309:名無しさん@恐縮です
09/11/20 02:19:12 fi1NVWDHO
アハーンwww

310:名無しさん@恐縮です
09/11/20 02:20:08 mC3eAjxq0
アンリは本大会出場禁止で

これで決着

311:名無しさん@恐縮です
09/11/20 02:20:56 sYUEJAHbO
ウフーンはまだか?

312:名無しさん@恐縮です
09/11/20 02:21:16 AicyeeMd0
>>298
とんでもない予算がかかるだろ
そもそもTV中継されていない試合もあるし。
TVカメラごと運んで設置する場所も用意して…どうやるんだよ。

313:名無しさん@恐縮です
09/11/20 02:21:54 N2VuRoiq0
>>310
左手骨折で本大会絶望のほうがいいかな

314:名無しさん@恐縮です
09/11/20 02:24:06 lYjKi8r50
>>303
諸事情から、片方にどうしても勝って欲しい時があるため

315:名無しさん@恐縮です
09/11/20 02:26:18 Cvj9BB370
ここまで言うなら審判が買収されてた可能性もあるな

316:名無しさん@恐縮です
09/11/20 02:26:18 NKZuKMSHO
これ再試合にしたら、誤審があるたびに再試合になるからな。

317:名無しさん@恐縮です
09/11/20 02:26:35 YLs+Z0uqO
まあ、四年に一度だからな。
抗議はすべきだな。

これが日本の試合で起きて負けたら、やっぱ納得できないよな

318:名無しさん@恐縮です
09/11/20 02:28:56 pZu9rEnmO
なんやかんや言い訳しながらこれもサッカーとか言ってるの見るたびサッカーはスポーツとして一段劣ると思うわ
きちんとすべきとこはすべき

319:名無しさん@恐縮です
09/11/20 02:29:10 JQGZxkRNO
アンリが批判される必要も処分される必要も無いんだが

320:名無しさん@恐縮です
09/11/20 02:30:09 Aq5SBeYtO
アンリうざ


321:名無しさん@恐縮です
09/11/20 02:30:30 /29L6dHu0
アンリが変なのに襲撃されて死ぬこともありうるかも

322:名無しさん@恐縮です
09/11/20 02:32:04 F3U7UjqX0
アイルランドといえばIRAをはじめとするテロ組織

323:名無しさん@恐縮です
09/11/20 02:36:39 Aq5SBeYtO
トラパトーニっていつも悲劇にあってるな

324:名無しさん@恐縮です
09/11/20 02:37:19 gJnB/VPI0
近い将来にビデオ判定が導入される可能性は皆無。
可能性があるのは、ゴール裏審判員。

325:名無しさん@恐縮です
09/11/20 02:41:40 lbSA92/B0
W杯でアイルランド代表見たいから再試合希望だけど
その結果がフランス3-0アイルランド
みたいになったらそれはそれで嫌だから迷う

326:名無しさん@恐縮です
09/11/20 02:48:58 B64XXnN/O
>>67
サーカシビリとサスンゲソの笑いどころが分からない……。

アチャリアやガスイモフも謎。

327:名無しさん@恐縮です
09/11/20 02:49:49 xCBDGIBo0
IRAが動くぞ

328:名無しさん@恐縮です
09/11/20 02:49:51 HfT6518B0
日韓戦でこれだったら暴動がおkるだろうな

329:名無しさん@恐縮です
09/11/20 02:56:26 dRRNtLHGO
アンリの真面目さが裏目
神の手みたいに煙にまける奴なら良かった

330:名無しさん@恐縮です
09/11/20 02:57:19 ZHeuNHcm0
スポーツ政治

331:名無しさん@恐縮です
09/11/20 02:57:22 9Oj1y0UeO
低レベルアジア削ってロシアとアイルランドいれるべき

そのほうが需要ある

332:名無しさん@恐縮です
09/11/20 02:58:02 TmDEVpnT0
どうみてもハンド
URLリンク(www.youtube.com)

333:名無しさん@恐縮です
09/11/20 02:58:50 Tz4KF4muO
韓国が相手なら…

334:名無しさん@恐縮です
09/11/20 03:01:47 5k75gyFsO
韓国と北朝鮮には南北合同チームで出てもらう。
空いた枠にアイルランドが入る。
これで解決だな。


335:名無しさん@恐縮です
09/11/20 03:02:10 xUJT6uFlO
再戦は出場停止の選手が出ていたとか、手続き上のミスがあった時だろ。
判定で再戦はない。

336:名無しさん@恐縮です
09/11/20 03:06:39 c99yZGZ7O
ルールブックに誤審があった時は再試合って書いてあるんなら再試合すれば良いよ
無いなら黙れ

337:名無しさん@恐縮です
09/11/20 03:07:00 NFtZypdiO
アハーン
イヤンバカーン

338:名無しさん@恐縮です
09/11/20 03:11:07 aePVPEIj0
反則で決まるさっかあ

339:名無しさん@恐縮です
09/11/20 03:13:37 S1vvpzPv0
いやーん

340:名無しさん@恐縮です
09/11/20 03:17:55 PoeFWYZZ0
過去の歴史が物語ってるんだから
今更どうしようもないだろうに
それもサッカーの一部

341:名無しさん@恐縮です
09/11/20 03:19:46 nMP737eUP
それが再試合になっちゃったことあるんだな、誤審で

342:名無しさん@恐縮です
09/11/20 03:23:50 HkdJDM1C0
試合が一度成立しちゃったから再試合はムリだろー。
FIFAの規約にもかいてあるし。ただ、勝ち点はく奪はルール上あり得る。
これは八百長とかした場合だけど。誤審で再試合はルール上ムリ。

343:名無しさん@恐縮です
09/11/20 03:27:50 nMP737eUP
前回のW杯予選で日本人審判がやらかしたんだよ
ありえないはずだったんだけど再試合やってしまった
嫌な前例作っちゃったもんだな

344:名無しさん@恐縮です
09/11/20 03:32:45 xhjLWm4Y0
アハーンとかウフーンとかドマイナースポーツ風遊戯豚によるサッカー貶しの中に
豆知識投入

誤審による再試合の前例はある。

しかもそれは4年前、日本人が主審をしたワールドカップアジア最終予選プレーオフの出来事。

今回やってもよさそうだけどね・・・・
いつやるかが問題だけど。

345:名無しさん@恐縮です
09/11/20 03:36:06 DCrE4oJhP
アジア枠減らして欧州枠増やしたらいいんだよ

346:名無しさん@恐縮です
09/11/20 03:37:31 SqhaVMcw0
>>345
でましたアジア枠削減厨ww

347:名無しさん@恐縮です
09/11/20 03:41:04 ob77nRXAO
俺が思うにアジア枠を削減すれば良いんだよ。

348:名無しさん@恐縮です
09/11/20 03:46:27 N2VuRoiq0
ここは逆にアジア枠減らすってのはどうか

349:名無しさん@恐縮です
09/11/20 03:46:33 gz1KrO5GO
ここはアジア枠を減らすべきだな

350:名無しさん@恐縮です
09/11/20 03:46:59 PyLNTGJDO
出場が決まる試合だから再試合すべき。

351:名無しさん@恐縮です
09/11/20 03:47:41 N2VuRoiq0
むしろアジア枠減らして再試合か

352:名無しさん@恐縮です
09/11/20 03:49:11 ob77nRXAO
ここは一つノーサイドの精神でアジア枠削減しましょう。

353:名無しさん@恐縮です
09/11/20 03:49:26 Wu/HS623O
ゴキブリの如く湧き出してきたww
じゃ俺もアジア枠を減ら(ry

354:名無しさん@恐縮です
09/11/20 03:49:41 bxGeXYxPO
アジアはサッカー弱いからな…

355:名無しさん@恐縮です
09/11/20 03:49:41 rFyySP1C0
フランスは本大会で見たいからな
ニュージーとアイルランドでプレーオフしろよ

356:名無しさん@恐縮です
09/11/20 03:49:47 Wo+HX5JPO
>>336
書いてあることだけがルールではないのよな、イギリス法
前例が法になるのがイギリス法。書いてないことは何やってもいいとも書いてないんでね

357:名無しさん@恐縮です
09/11/20 03:50:43 zlPAHzZ20
そうだアジア枠を減らせばいいんだ

358:名無しさん@恐縮です
09/11/20 03:50:58 fyvbdDRsO
>>346頑張ってくれよ!

359:名無しさん@恐縮です
09/11/20 03:51:29 YM0sPS2N0
減らし枠をアジアれよ

360:名無しさん@恐縮です
09/11/20 03:52:11 mCfkjul2O
アジア枠減らせとかいってんなよ!
俺はアジア枠を3にするべきだと思う

361:名無しさん@恐縮です
09/11/20 03:52:17 /OjnJ4PAO
あはーん
いやーん

362:名無しさん@恐縮です
09/11/20 03:54:07 PyLNTGJDO
朝鮮いらんからアイルランドとボスニアどーぞ。

363:名無しさん@恐縮です
09/11/20 03:55:31 46aHiG+E0
ハンドの場面から再開でおk

364:名無しさん@恐縮です
09/11/20 03:57:20 mCfkjul2O
地球枠減らせよ

365:名無しさん@恐縮です
09/11/20 03:57:28 OH9z06Um0
HANDY

366:名無しさん@恐縮です
09/11/20 04:00:14 Wu/HS623O
みなさーん、南北統一したら枠一つ捻出できますよ!

367:名無しさん@恐縮です
09/11/20 04:03:30 DqWugndw0
どうでもいいけど
海外サッカーオタクほどキモイ連中はいないよね
全員ぶち殺されてほしい



368:名無しさん@恐縮です
09/11/20 04:08:53 0inuNp480
>>293
つーか知ってるような世代はこの程度の名前で
面白がって書き込んだりしないよいい大人だから

369:名無しさん@恐縮です
09/11/20 04:09:45 r1CApW6C0
もう国際問題に発展してるし、これは再試合すべきだろ。

370:名無しさん@恐縮です
09/11/20 04:11:16 7YxSfqDy0
>>154
昨日芸スポでそれを書いた俺はサッカーライターの資質あるんじゃないか?

371:名無しさん@恐縮です
09/11/20 04:17:41 UP/ZCPPRO
ダーリンもっとっ!アハーン(///ω///)

372:名無しさん@恐縮です
09/11/20 04:19:26 +EpZRsFyO
アジア人がアジア枠減らせって言ってるのも不思議なもんだがw
確かにヨーロッパは不利だよな、レベルの高さ的に

373:名無しさん@恐縮です
09/11/20 04:21:34 FyjBu8og0
こういう誤審も含めてスポーツだろ。いちいち再試合してたら
きりがない。マラドーナのあの試合だって再試合ということになる。

374:名無しさん@恐縮です
09/11/20 04:25:37 D802O9mUO
アジア枠てか日本枠多すぎ
日本、韓国、北朝鮮と
大日本帝国から3代表て・・・
英国ですらイングランドだけなのに

375:名無しさん@恐縮です
09/11/20 04:26:23 zwpsQo340
>>1
良い湯だな?

376:名無しさん@恐縮です
09/11/20 04:28:12 m/aTjKpf0
なんで兎にも角にもアジア枠減らせなんだよ
まずはニュージーランドは返上しろ、だろ

377:名無しさん@恐縮です
09/11/20 04:30:23 2p9VCKn80
アジア枠が多いのはFIFAの将来考えると当たり前。
アジアだけで世界人口の半分でサッカーの未開拓地でこれから経済的に
世界を支配する地域だし。
FIFAからすれば中国、インドが強くなってほしいんだろうけど…

378:名無しさん@恐縮です
09/11/20 04:30:35 PyLNTGJDO
アジア枠減らせってのは日本を含めアジアの強豪国の為、見てるほうも熱くなれるしね。

理想は最終予選1グループ総当たり3枠

379:名無しさん@恐縮です
09/11/20 04:31:01 vYgt4LQ/O
紛争に発展すんぞ

380:名無しさん@恐縮です
09/11/20 04:32:01 q2h6Hi/I0
>>374
それを言ったら、大英帝国はオーストラリアと
ニュージーランドで互角だ。

381:名無しさん@恐縮です
09/11/20 04:33:10 VdlROfjyO
>>376
ワールドカップだからいいのにな
レベル高い試合観たいならユーロ観ろ

382:名無しさん@恐縮です
09/11/20 04:34:03 w4P06c6I0
現実問題、やり直しの可能性ってあるの?

383:名無しさん@恐縮です
09/11/20 04:36:05 7YxSfqDy0
>>374
まぁでも日本はクロアチアと同じ実力ですよ?
柳沢が入れてればあるいは……。

384:名無しさん@恐縮です
09/11/20 04:36:20 DXxJ3Oe3O
>>374
スコットランドやウェールズや北アイルランドは負けて日本と韓国と北朝鮮は勝っただけだ 

ソ連だってロシアやウクライナやカザフスタンが負けただろ?

385:名無しさん@恐縮です
09/11/20 04:40:49 yhVlVgqy0
レベル的には日本はヨーロッパ中堅レベルだからなあ。
アジア各国が日本程度ならば、枠は多すぎるとは思わないよ。

386:名無しさん@恐縮です
09/11/20 04:50:25 jzHUb9WD0
>>335
プレミアでは、
誰かが倒れてたから外にだしたから相手に返すのが儀礼になってるアレで
空気を読まないやつが相手陣内にいた味方にきれいなパスをして点を決めた試合で
再試合したけどな

387:名無しさん@恐縮です
09/11/20 05:03:21 VKLKPi6W0
(;´Д`)アハーン




388:名無しさん@恐縮です
09/11/20 05:12:13 DrDKy4RAP
日本で再試合しろ

389:名無しさん@恐縮です
09/11/20 05:22:16 /u7t4LQn0
( ´_ゝ`)フーン運輸相(英国)

390:名無しさん@恐縮です
09/11/20 05:29:29 UrRW9w8dO
再試合は無理でも、杏里には何らかの制裁をせめてかせよ。

391:名無しさん@恐縮です
09/11/20 05:31:30 ufuymeLJi
そんなことよりアイルランドとコートジボワールの国旗を見分ける方法教えてくれ

392:名無しさん@恐縮です
09/11/20 05:32:55 XYxSNn5+0
戦争しろよ

393:名無しさん@恐縮です
09/11/20 05:38:16 5VV2x0Wv0
ドイツ大会の時のアジア予選で、確かウズベキスタンとバーレーンの試合が
審判の誤審で再試合になったことあったよね。

394:名無しさん@恐縮です
09/11/20 05:41:49 ZrWb5Zz20
今や世界的人気スポーツといえば
テックゥンドゥと卓球だからねw

韓国のテックォンドゥ選手や中国の卓球選手を世界では知らない人がいないからね。

お笑いのとんねるずにPK対決で負けたサッカーのペレや、
ハリウッドスターのハリソン・フォードやF1のマイケル・シューマッハなんて、

韓国のテックォンドゥ選手や中国の卓球選手と比べたら、世界的知名度、収入など
全ての面でケタ違いだからw

395:名無しさん@恐縮です
09/11/20 05:46:28 lJ2JT8rG0
>>391
ダイダイ・ドログバ
ミギー・キーロ

396:名無しさん@恐縮です
09/11/20 05:54:07 YDgtQKZcO
そりゃそうだべ!あんな判定ないよ。戦争起きるよ!

397:名無しさん@恐縮です
09/11/20 05:54:27 P7iOEUkX0
名前おもろい人は記事になるような発言するなよ

398:名無しさん@恐縮です
09/11/20 05:54:49 awSDOnMo0
世紀の誤審カワイソス。

399:名無しさん@恐縮です
09/11/20 05:55:00 2ae/4C1O0
>>393
あの日本人の糞審判のせいだろ。
この吉田って今回のスウェーデン人の主審や
モレノなんかより更に悪質。
基本的なルールすら理解してないんだから。
まさに日本人の恥。
再試合にはなったけど、こいつのせいで結果的にウズベキスタンは
W杯いけなかったわけだし。

もし韓国人の審判で日本が同じ目にあってたら
ネトウヨが発狂してるだろうなw

400:名無しさん@恐縮です
09/11/20 05:55:33 WrAUGjcZ0
ハンドボールかあ、こないだの五輪予選の中東笛も凄かったなw

401:名無しさん@恐縮です
09/11/20 05:58:23 KgCwmSVs0
アハーン

402:名無しさん@恐縮です
09/11/20 06:03:52 hhnyfuV3O
ウフーン

403:名無しさん@恐縮です
09/11/20 06:05:59 WTxLNrmy0
気の毒だけど、再試合はないよ
ビデオで確認できる誤審で再試合が成立しちゃったら
何度でもやり直ししないといけなくなる

404:名無しさん@恐縮です
09/11/20 06:07:06 VoGheEDn0
フランスは出場辞退すべき、騎士道精神があるのなら

405:名無しさん@恐縮です
09/11/20 06:09:04 0IFFN2kd0
誤審じゃなくて故意で悪質なファールと判断されれば再試合するかもしれにょ

406:名無しさん@恐縮です
09/11/20 06:09:24 HH8e6VmUO
>>67
バーカ バカ バカーチンの流れで堪らず死亡

407:名無しさん@恐縮です
09/11/20 06:12:31 hhnyfuV3O
>>406
韓国ネーミングコピペ貼ってやれ
チョン・ダヨンとかいうアレ

408:名無しさん@恐縮です
09/11/20 06:12:59 3hG0ZGocO
神の手とか脳みそに蛆沸いてんの?w

409:名無しさん@恐縮です
09/11/20 06:13:24 fOoEcQ4U0
>>もし結果がこのままならば、ズルをすれば勝てるんだとみんなが思うようになる。

2002のチョンの暴挙でそれは既に思われてるから

410:名無しさん@恐縮です
09/11/20 06:15:54 hhnyfuV3O
>>9
実在してたか
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)

411:名無しさん@恐縮です
09/11/20 06:18:04 Zv5QVvn40
イヤーン

412:名無しさん@恐縮です
09/11/20 06:19:34 DXxJ3Oe3O
>>403
試合が成立したからもう無理だけど、得点が絡むシーンでのハンドはビデオ判定ですぐわかるから導入されてもいいな
ゴールにしろ、抗議で時間も止まるんだから

413:名無しさん@恐縮です
09/11/20 06:19:58 VL+iUod4O
日本はアイルランドと強化試合組んで欲しい。

414:名無しさん@恐縮です
09/11/20 06:20:59 WTxLNrmy0
>>412
今回の騒動でこの辺の改善はありえあるかもね

415:名無しさん@恐縮です
09/11/20 06:21:23 03M+HflOO
審判も試合を形作る要素なら、誤審もまた試合の悲しい一部である

416:名無しさん@恐縮です
09/11/20 06:21:28 fPzlbTIJ0
>ズルをすれば勝てるんだとみんなが思うようになる。

Jリーグができたときに、ブラジル人からこれを
最初に教わりましたよ。


417:名無しさん@恐縮です
09/11/20 06:24:41 O1/0+IOLO
ンギモッヂィ強化担当(GER)

418:名無しさん@恐縮です
09/11/20 06:25:51 hhnyfuV3O
>>416
スーフリ見て「薬使えば楽に強姦できる」と思っただろお前

419:名無しさん@恐縮です
09/11/20 06:35:26 VoGheEDn0
もう手も使っていいってルール改正すればもっと点が入って面白くなるかも

420:名無しさん@恐縮です
09/11/20 06:35:33 vBKFsknb0
実際アハーン・ウフーンいう女がいない件

421:名無しさん@恐縮です
09/11/20 06:37:45 6MNeSPwkO
相変わらずお前らがバカで安心したわw

422:名無しさん@恐縮です
09/11/20 06:55:18 eiNiYoD00
おまいらと来たら、まだスレ伸ばしてるのか… アハーン司法相に失礼だろうが… …  ぷっ

423:名無しさん@恐縮です
09/11/20 07:06:55 jmdE6Zt5O
>>67何でロシアスケチン大佐が入ってないんだ?
メガチンポが入っててスケチンが駄目な理由は?

424:名無しさん@恐縮です
09/11/20 07:36:56 GsREp2Ea0


ニュージーランドと北朝鮮が出て

アイルランドやロシアやスウェーデンやチェコやクロアチアが出ない




425:名無しさん@恐縮です
09/11/20 07:39:11 Kmd0ZyWpO
Football365のフランス代表採点が極端な件

Hugo LLORIS (8) :

Bakary SAGNA (4)

William GALLAS (4)

Julien ESCUDE (non note)
Sebastien SQUILLACI (4)

Patrice EVRA (5)

Alou DIARRA (2)

Lassana DIARRA (5)

Yoann GOURCUFF (3)

Nicolas ANELKA (6)

Thierry HENRY (3)

Andre-Pierre GIGNAC (2)
GOVOU (5)

426:名無しさん@恐縮です
09/11/20 07:42:53 3Q+yRcrbO
ハンドだろうが、試合中に審判に気付かれなかったんだからジャッジは覆されるべきじゃない。

427:名無しさん@恐縮です
09/11/20 07:44:49 N4/PKH26O
手を使うのは 海外サッカーでは よくある


ただ いつもはハンドの反則を きっちり とるけど 今回は 大一番で見逃してしまった

アンリはなんにも悪くない

審判が悪い

428:名無しさん@恐縮です
09/11/20 08:04:58 FEvVsKlKO
ハンドがあったところからの再試合がよい。
アンリにレッドカードが出されるところから。

429:名無しさん@恐縮です
09/11/20 08:07:23 fbDzxUcVO
主審が死角だったのはわかるが、ラインズマンが見えてないのが謎。

430:名無しさん@恐縮です
09/11/20 08:12:17 X4mmmJYd0
中立といえば日本の国立競技場

アイルランド応援するぜ!

431:名無しさん@恐縮です
09/11/20 08:13:40 oFPUrpzTO
アイルランドのユニかっこいい

432:名無しさん@恐縮です
09/11/20 08:14:11 O0yf14o+O
アハーン


イヤーン

433:名無しさん@恐縮です
09/11/20 08:14:57 cv8TFM38O
おーおー 好き勝手言いなさる ここは膝をついてやり過ごすしかあるまい なんてハタ迷惑な

434:名無しさん@恐縮です
09/11/20 08:15:47 f1S82e6PO
アイルランドは良いチームだし勝って欲しかったが、これで再試合の前例は作れんよなぁ…

435:名無しさん@恐縮です
09/11/20 08:15:55 AicyeeMd0
>>425
試合観てれば別におかしくも感じないがな。
試合前は国民の期待集めてたグルキュフとジニャクは全く存在感無かったし。
目立ってたのはサニャとアネルカ、ギャラス。ロリスいなかったら前半で決まってた。

まぁキーンさんがさすがの決定力を発揮してくれたから1点で済んだのもあるけど。

436:名無しさん@恐縮です
09/11/20 08:15:56 QRkWeOYB0
(*´д`*)アハーン♥

437:名無しさん@恐縮です
09/11/20 08:16:03 Ssx1IWYI0
久々にアハーンさんの名前見たな

438:名無しさん@恐縮です
09/11/20 08:16:06 /MaMrNupO
>>424
日本もな

439:名無しさん@恐縮です
09/11/20 08:16:07 vtY+NbnWO
アイルランド人って過激な奴多いからアンリの身が心配だ。こんな試合が日韓で起こったら凄いことになるだろな。

440:名無しさん@恐縮です
09/11/20 08:17:00 sgmeRE8DO
>426
それじゃ、何も進歩しないな。まあ、覆せないならこれから、糞つまらない。ヤオハンするなら、ワールドカップやらなくていいよ

441:名無しさん@恐縮です
09/11/20 08:17:19 yj0wCp290

日本も韓国との『やきうの内輪もめ』だけでなく、
不公平なことがあったら、

世界に向かってこれだけのことを言ってみるべき。


442:名無しさん@恐縮です
09/11/20 08:18:20 AicyeeMd0
>>440
お前が観なければそれで済む話だろうに。



443:名無しさん@恐縮です
09/11/20 08:19:09 9BTsXBYs0
アハーン
ウフーン

444:名無しさん@恐縮です
09/11/20 08:28:45 qkYJQEoB0
(*´д`*)アハーン♥

445:名無しさん@恐縮です
09/11/20 08:29:05 ZKNekQ990
これを機にビデオ判定を本格的に議論すべき

446:名無しさん@恐縮です
09/11/20 08:33:54 SRvXvMr2O
>>445審判に無線着けてビデオルームと即座に確認出来るシステムはあってもイイわな

447:名無しさん@恐縮です
09/11/20 08:34:11 faWQAKm80
そりゃそうだな。この要求は正しい

448:名無しさん@恐縮です
09/11/20 08:34:26 MPSnXUkN0
21世紀枠でアイルランドをだしてやればいいじゃん

449:名無しさん@恐縮です
09/11/20 08:36:55 o7ZxmSKI0
一番非難され 恥ずかしいのは、フランス・アンリ----
自分から言い出さないところで 軽蔑の対象になりましたな。

でも判定は変らないでしょうね。



450:名無しさん@恐縮です
09/11/20 08:37:51 deR07HlhO
某TRPGの世界設定に、アハーン大陸というのがあってだな

451:名無しさん@恐縮です
09/11/20 08:39:01 Q8VWqfFWP
アンリは偶然手の所にボールがきたって言ってるけど
グーだった手をパーにしておいてそれはないわなw

452:名無しさん@恐縮です
09/11/20 08:39:55 WQ2qTQU50
そりゃそうだ

453:名無しさん@恐縮です
09/11/20 08:40:43 KAWqF4dAO
案の定イヤ~ンアハ~ンスレに

454:名無しさん@恐縮です
09/11/20 08:41:55 C77y8HwMO
失敗したら交代枠を1つ失うチャレンジみたいな制度を作りましょう。

455:名無しさん@恐縮です
09/11/20 08:42:14 Iay0Ymic0
吉田のは明白なルールの取り違えだからな
オフサイドだ、PKだとかいうので再試合なんてないよな

456:名無しさん@恐縮です
09/11/20 08:45:58 960lwxyiO
アイルランド流の色仕掛けなのか?

457:名無しさん@恐縮です
09/11/20 08:57:42 n7K8I0gW0
>>399
いやモレノは最悪だぞw
大会後にイタリアのテレビ番組に出演してイタリア人を煽ってるw

458:名無しさん@恐縮です
09/11/20 09:04:02 y0NJzBsr0
とりあえず、国内で日本とアイルランドの親善試合を見たい。
日本抜きでもいいから。

459:名無しさん@恐縮です
09/11/20 09:20:15 WP8we7FM0
URLリンク(wathiifm.files.wordpress.com)

まぁ、これでも見ても餅つけや。

460:名無しさん@恐縮です
09/11/20 09:24:33 OifB2sew0
ダーモット・アハーン司法相(アイルランド)
アチャリア財務次官(ネパール)
コネ経済財政相(マリ)
タノム首相(タイ)
シリー内相(ドイツ)
オナル経済担当国務大臣(トルコ)
アベ大蔵大臣(ソロモン諸島)
カチン国民議会外交委員長(スロベニア 元?)
カルビー外相(イエメン)
ガンバル党首(アゼルバイジャン・ムサワト党)
ウンコビッチ駐中国大使(ユーゴスラビア 元)
ダッコ大統領(中央アフリカ共和国)
ダリィ環境大臣(グアテマラ)
チッチャイ副首相(タイ)
ニャン外務大臣(タイ)
バーカ下院議員(アメリカ)
バカ議員(ポーランド)
バカチンKGB議長(ソ連)
バカーチン元内相(ロシア)
パンティ外相(ネパール)
フリン環境相(アイルランド)
フーン国防相(イギリス)
マンコ・カパック皇帝(元)(インカ帝国)
メガチンポ保険衛生相(プリンシペ共和国)
ローション環境相(スウェーデン)

461:名無しさん@恐縮です
09/11/20 09:43:16 ZwHrPiK10
普通は再試合は無いけど、
・W杯予選プレイオフという重要な試合である事
・決勝点である事
・本人がハンドを認めてる事
・ビデオでハンドが確認できる事
この辺を考慮すれば今回は再試合してもいいんじゃないかと思う

462:名無しさん@恐縮です
09/11/20 09:43:18 Gi1f2tkg0
URLリンク(www.youtube.com)

1人目はバランス崩してるから微妙だが、アンリは明らかに故意だな。
これは認められるべきじゃないだろ。

463:名無しさん@恐縮です
09/11/20 09:47:35 WP8we7FM0
元祖神の手は、グーだよな。
アンリは?

464:名無しさん@恐縮です
09/11/20 09:53:21 zn11szwQO
>>461
サッカーの再試合て聞いたことないけど
今回ばかりはな~

465:名無しさん@恐縮です
09/11/20 10:12:37 7Da/jSDZO
明らかな誤審が確認された場合は一試合に 限り再試合とか規則があってもいいのに

466:名無しさん@恐縮です
09/11/20 10:14:07 B8sN7uWZ0
いや~ん♥

467:名無しさん@恐縮です
09/11/20 10:16:04 baGJutqU0
予想通り過ぎるスレの流れにクソワロタ

468:名無しさん@恐縮です
09/11/20 10:16:15 nLomqqn+O
ブラッターとプラティニって仲良かったっけ?

469:名無しさん@恐縮です
09/11/20 10:17:22 t5ipFfIYO
再試合ないとか過去に例がないとか言っている無知は馬鹿すぎる。

470:名無しさん@恐縮です
09/11/20 10:19:36 KqqBxDf10
再試合は無理だけどアンリの非紳士的行為で出場停止はあるかも

471:名無しさん@恐縮です
09/11/20 10:19:48 sW1u6Jqk0
この件に関してはフランス国民が恥ずかしがってる所がある
再試合してやった方がフランス人にとってもいいと思うんだが

472:名無しさん@恐縮です
09/11/20 10:22:20 7IYSKNrt0
>>67
ロシアのシビンスキー中将も抜けてるな

473:名無しさん@恐縮です
09/11/20 10:23:30 B8sN7uWZ0
それより審判の処分が気になるな

しばらく国際試合で笛吹けなくなるのは確実だろうが

474:名無しさん@恐縮です
09/11/20 10:29:53 +IkIg+RbO
延長部分だけのやり直しはアリかもな。

475:名無しさん@恐縮です
09/11/20 10:29:58 +kJ1ekS20
イヤ━━(*´∀`)━━ン!!!!アハーンそこは駄目よ

476:名無しさん@恐縮です
09/11/20 10:31:43 vsTRNgp+0
   ,,v‐v-/l_  (⌒)プンプン  
  _「/ ̄  く   /
  lYノノ/_ノl_ヽ))
  <イ( l l )l>  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <|)'|l、"(フノ|l  < エッチなのはいけないと思います!
  ,(ヨリ<>o<>リ']  \_________________
  |ト‐!]-ム- i']l
  ヽ_ノv__l/ /
.  ノ[//‐─‐/_/、
 ( /E|,   (フlヨ \
 ,-| El___lヨ /
└-\`^^^^^^´/

477:名無しさん@恐縮です
09/11/20 10:32:42 EgWAq5IB0
a-han?

478:名無しさん@恐縮です
09/11/20 10:33:18 oWkf2JpW0
おまえらwwwww

479:名無しさん@恐縮です
09/11/20 10:34:26 TGLYCsSbO
アハハハーンと笑って水に流そうぜ

480:名無しさん@恐縮です
09/11/20 10:38:24 Zydvl8s7O
あまり言うとまた黒人差別とか言い出すぞ アンリ

481:名無しさん@恐縮です
09/11/20 10:47:17 LBr4T61k0
ぜひ第3国の日本で再試合を!

482:名無しさん@恐縮です
09/11/20 10:53:10 IQnnjowiO
ここで差別用語連発してるやつらを白人が見たら腹抱えて笑うだろうなwww

483:名無しさん@恐縮です
09/11/20 10:55:23 rILBjJU/O
ニャホニャホタマクローはもう忘れられたか

484:名無しさん@恐縮です
09/11/20 10:56:20 Q5B/gmwy0
予想通りの展開だなw

485:名無しさん@恐縮です
09/11/20 11:01:22 sp0bq4eCO
>>446
日本相撲協会に倣う訳ですね
あいつらは昭和40年代からやってるから意外にも先進性あるんだよなw

486:名無しさん@恐縮です
09/11/20 11:06:09 ad1+/VVP0
ピエール・マンコスキー(フランス代表アシスタントコーチ) 

フランスサッカー協会はさっさとドメネクを解任して、彼を昇格させろ

487:名無しさん@恐縮です
09/11/20 11:23:22 flUt8eH8O
アンリも主審も、ワールドカップには出れないだろう、アンリは一生あのハンド野郎!と言われる、今までの素晴らしいプレーが台無しになった。

488:名無しさん@恐縮です
09/11/20 11:24:41 9rSPtKQG0
>>485
サッカーも判定ミスったらすぐ切腹できるように短刀を懐にしまっておくようにすべし

489:名無しさん@恐縮です
09/11/20 11:25:21 HfT6518B0
主審はどこの国の人?

490:名無しさん@恐縮です
09/11/20 11:30:37 C6R2bX8WO
主審のポジションが悪すぎなのもいけんな

491:名無しさん@恐縮です
09/11/20 11:37:02 xgoJYeNf0
これで逃げたらフランスは一生笑われ続ける。
なによりもフランス国民が再戦を望んでいるんだろ。
やれよ再戦。

492:名無しさん@恐縮です
09/11/20 11:38:58 2enD6fVR0
ペルーU-17代表フォワード、レイモンド・マンコ選手!実況が糞ヤバ!
URLリンク(www.nicovideo.jp)

493:名無しさん@恐縮です
09/11/20 11:42:33 cvWKKpIU0
司法相までw
大事だな

494:名無しさん@恐縮です
09/11/20 11:43:05 8/ILMpx00
(*´д`*)アハーン

495:名無しさん@恐縮です
09/11/20 11:43:45 MiptlfO40
アハーン、イヒーン、ウフーン、エヘーン、オホーン

さあ、どれでしょう。

496:名無しさん@恐縮です
09/11/20 11:45:15 xL69xi0+0
バーレーンの時の吉田はルールを完全に間違ったから再試合になったのかね

497:名無しさん@恐縮です
09/11/20 11:46:46 IhBjxacF0
>>485
相撲W杯ができて、「地区予選からビデオ判定システム導入します、
費用は協会が出してね」って言われて簡単にOKできるかい?
簡単な想定すらできないのは、脳味噌が未発達ってことだ。

498:名無しさん@恐縮です
09/11/20 11:48:16 3ts7Vkn+0
ごもっともな話だ。
あれは酷いよ。


499:名無しさん@恐縮です
09/11/20 11:49:38 rJKaZofvO
(*´Д`*)

500:名無しさん@恐縮です
09/11/20 11:49:58 vH77sX0S0
こういうのって大国やビッグクラブに有利な判定がでてしまう所も
後でもめる原因にもなってしまうな。
でもあいつら何でも言い訳並べて自分の意見を押し通してしまうからな
アメリカ人や、中国人もそう。
こんなことがあったら神の手の一言で冗談で片付けてしまうのも負けた方は
笑えないよ。フランスが再試合を受けてたつならかっこいいけど無理でしょうな。

501:名無しさん@恐縮です
09/11/20 11:53:41 cvWKKpIU0
こんなんで再試合などやらないな
よくある誤審レベル
いざとなったら岡田主審のように故意じゃないと判断したと言い逃れる

502:名無しさん@恐縮です
09/11/20 11:53:54 HcARR2ld0
これって確かまずその前の時点でオフサイドくさいよな
それを見逃した挙句にアンリは2回ハンドしてる その時点で大誤審だろう
大一番だったわけだから再試合あってもいいと思うけどなー

503:名無しさん@恐縮です
09/11/20 11:56:38 7cQN4Ps2O
(*´Д`)アハーン

504:名無しさん@恐縮です
09/11/20 11:57:16 mh05KdRX0
アイルランドが悲惨すぎる・・・

505:名無しさん@恐縮です
09/11/20 11:58:15 xUJT6uFlO
アンリの出場停止はあるかも。3試合ぐらい。

506:名無しさん@恐縮です
09/11/20 11:59:13 dkK32HLgO
たかがスポーツに何ムキになってんの
代理戦争とか馬鹿馬鹿しい

507:名無しさん@恐縮です
09/11/20 12:01:00 xhw/5lHK0
再試合の前例あるのか調べたけど
3年前に日本人主審がやらかしてたんだな

508:名無しさん@恐縮です
09/11/20 12:01:39 2enD6fVR0
【アンリ神の手!?】W杯欧州予選プレーオフ2nd フランスvsアイルランド
URLリンク(www.nicovideo.jp)

509:名無しさん@恐縮です
09/11/20 12:02:45 HfT6518B0
アイルランダー「こんなんで決まるんじゃ、やってられねぇよ」

510:名無しさん@恐縮です
09/11/20 12:03:34 DsMUDwK40
ウフーン

511:名無しさん@恐縮です
09/11/20 12:04:38 3PYDI0GlO
>>495

イヤーン

512:名無しさん@恐縮です
09/11/20 12:04:38 jAwGfak70
うふーん

513:名無しさん@恐縮です
09/11/20 12:05:22 b1h5A4nv0
むふーん

514:名無しさん@恐縮です
09/11/20 12:06:34 fTZbfAok0
そこはお乳なの

515:名無しさん@恐縮です
09/11/20 12:08:16 BbkdB0PwO
ノフーン

516:名無しさん@恐縮です
09/11/20 12:12:15 Ij+pDgYJ0
うふーん

517:名無しさん@恐縮です
09/11/20 12:12:17 AnxbcIabO
アハーン!

この人、在位期間長いよな。

518:名無しさん@恐縮です
09/11/20 12:15:59 BM18TKkY0
アハーンといいキルバーンといいアイルランド人はわれわれに何を求めてるんだ?

519:名無しさん@恐縮です
09/11/20 12:21:13 5MBSaaf4O
>>10
今の在仏アフリカ代表なんかもっと見たくない

520:名無しさん@恐縮です
09/11/20 12:29:00 75w68eiR0
まぁ予想通りといえる展開だ

521:名無しさん@恐縮です
09/11/20 12:29:14 0yaxxyfeO
>>509

アイリッシュだな



522:名無しさん@恐縮です
09/11/20 12:35:50 Y3X2Obyr0
再試合はなしであの1点取り消しPK戦のみで決めろ
もちろん場所は日本の国立競技場で


523:名無しさん@恐縮です
09/11/20 12:36:27 k3fLEMNhO
中堅国・クラブ代表としてギブンに
バロンドールをあげれば世界は納得
すると思う。
アイルランドはバカ正直すぎた。

524:名無しさん@恐縮です
09/11/20 12:53:38 3pkqL5k30
>>522
西が丘で願う

525:名無しさん@恐縮です
09/11/20 12:55:43 3wQw2t200
ビデオ判定なんて導入するわけがない
グレーゾーンを残しておいたほうが都合いいから
日本のサッカー業界は官僚の天下り程度だけれど
欧州サッカーは政治に直結していて協会ポストの段階で壮絶な戦いが始まってる
だから灰色部分を残しておくのがデフォルト

526:名無しさん@恐縮です
09/11/20 12:56:48 sW2jGLmr0
W杯がかかったあの大事な点でハンドだもんなw
いいたい気持ちも分かるわ

527:名無しさん@恐縮です
09/11/20 12:58:17 sN0rLM1R0
再試合すればフランスは確実に男を上げるけど、そうはいかんざきだろうな。

528:名無しさん@恐縮です
09/11/20 13:00:44 iHr2Unpk0
サルコジはオフレコでコメントしてるだろな、ざあまぁ見ろとか 絶対言ってるぜ

529:名無しさん@恐縮です
09/11/20 13:01:35 ZFhAGIg9O
あはーん

530:名無しさん@恐縮です
09/11/20 13:01:44 sN0rLM1R0
これでイングランドは66年決勝のことをフランス人に揶揄されずに済むわけか。

531:名無しさん@恐縮です
09/11/20 13:02:52 /c/R6CHtO
>>528
ベルルスコーニと並んで嫌いな外国人だわ

532:名無しさん@恐縮です
09/11/20 13:03:04 MotP/oUp0
>>68
かの国のウンチチャンは?

533:名無しさん@恐縮です
09/11/20 13:03:23 YVlIxVjsO
は日韓ワールドカップの時
アイルランドのサポはみんないい奴だったから応援してたのにな

534:名無しさん@恐縮です
09/11/20 13:03:32 PEJyukpf0
再試合の主審は吉田でお願いします。

535:名無しさん@恐縮です
09/11/20 13:03:59 QOP0TpHsO
アハーンとスナッキーともだえ

536:名無しさん@恐縮です
09/11/20 13:04:02 tKodftLZO
変態大杉

537:名無しさん@恐縮です
09/11/20 13:07:03 D64ncqPQO
アンリ ハンド動画
URLリンク(www.youtube.com)

538:名無しさん@恐縮です
09/11/20 13:07:06 gyipSLNV0
外人が聞いたっておかしい名前だろコレw


フランスの選手も痛し痒しだろうな。監督がカスだから縁切りたい
のに、予選突破するとその監督の延命を招くという…
ジーコ時代に感じたジレンマそのものだな

539:名無しさん@恐縮です
09/11/20 13:11:02 UpuZfcOb0
ウクライナの美しすぎる首相がアハーンさんだったら祭りになるのに
URLリンク(www.iza.ne.jp)

540:名無しさん@恐縮です
09/11/20 13:11:41 4Mq2VW1WO
何回も動画を見たけどハンドしてねーだろ!
理不尽な要求ばかりしていると国際社会から除け者にされるぞ

541:名無しさん@恐縮です
09/11/20 13:15:20 ZBCs2EszO
トラパットーニだけはウィットに富んだ表現で訴えてるよな
現実的に無いことも悟りながら可能な改善策を示して。ダテに歳を取ってないな
既にアイルランドで神格化されてたのに、更に国内評価高まりそう

542:名無しさん@恐縮です
09/11/20 13:16:01 FB46wJfyO
木久ちゃんか

543:名無しさん@恐縮です
09/11/20 13:16:13 KhLLPEPJ0

作陽の誤審ゴールを思い出した。



544:名無しさん@恐縮です
09/11/20 13:16:31 Mdcm9XCkO
>>540
何度も動画見たけどハンドしてるし、アンリ本人もハンドを認めてるよ

545:名無しさん@恐縮です
09/11/20 13:18:06 4fBc1Dhg0
>>540
乞食みたいなレスしてないで、もっとスマートに釣れよw

546:名無しさん@恐縮です
09/11/20 13:18:12 zYIaHIeX0
この手のことで再試合してたら
きりがない

547:名無しさん@恐縮です
09/11/20 13:19:42 0PVqxLRy0
優勝はメガチンポだな。

548:名無しさん@恐縮です
09/11/20 13:21:17 +mIaAN2q0
動画見たけど、触ってねーじゃんか。(13秒くらいね)
大騒ぎしすぎ。

URLリンク(www.thesun.co.uk)

549:名無しさん@恐縮です
09/11/20 13:21:43 9yPFt/+nO
昔だったら戦争ものだよな

550:名無しさん@恐縮です
09/11/20 13:21:58 mj1X/ena0
ウフーン

551:名無しさん@恐縮です
09/11/20 13:22:04 jAwGfak70
いひーん

552:名無しさん@恐縮です
09/11/20 13:22:21 SNRaIPaH0
あはぁ~ん (;´Д`)ハァハァ~♥

553:名無しさん@恐縮です
09/11/20 13:24:52 ThQWZhvvO
>>543
あれに勝る誤審は無いな。

554:名無しさん@恐縮です
09/11/20 13:25:37 q5rvbkm10
再試合は日本でぜひ

555:名無しさん@恐縮です
09/11/20 13:27:31 Q8VWqfFWP
日本人のやらかした誤審ってどんなん?

556:名無しさん@恐縮です
09/11/20 13:27:48 A19/3pM20
いやーん

557:名無しさん@恐縮です
09/11/20 13:29:36 PyLNTGJDO
是非日本で再試合を

558:名無しさん@恐縮です
09/11/20 13:31:53 uNNCQwFR0
あは~んこんな結果いや~んってことか

559:名無しさん@恐縮です
09/11/20 13:32:50 NtLb3OJ0O
この主審は夜道アイルランドを歩けないな。

560:名無しさん@恐縮です
09/11/20 13:33:21 qkYJQEoB0
(*´д`*)アハーン

561:名無しさん@恐縮です
09/11/20 13:33:55 q5rvbkm10
このニュースを女子アナがセクシーボイスで読み上げて欲しい

562:名無しさん@恐縮です
09/11/20 13:34:03 qkYJQEoB0
>>522
熊谷でやるべき

563:増田虎達  ◆LgI5kOqzbU
09/11/20 13:34:20 L8dj7idP0 BE:349214843-PLT(15001)
アンリと主審のアナルをアハーンしろ!

564:名無しさん@恐縮です
09/11/20 13:35:59 akIJa3Y20
あれ?首相じゃなかったっけ

565:名無しさん@恐縮です
09/11/20 13:36:14 HruOwcC20
再試合は日本で!
審判はジャスティス、イエモッツ、ジョージ、西村など
吉田氏に匹敵する素晴らしい審判を取り揃えていますので、是非!

566:名無しさん@恐縮です
09/11/20 13:36:43 kivQ7uczO
アハ━━【;´д`】━━ン!!

567:名無しさん@恐縮です
09/11/20 13:41:19 nnqnoi9tO
アハァァァヽ(`Д´)ノァァァン!

568:名無しさん@恐縮です
09/11/20 13:43:44 5hrH8kMuO
メガチンポ保健衛生相だかも乱入して来いよ

569:名無しさん@恐縮です
09/11/20 13:46:32 hgE2t8LNO
冷静に考えて、「アン」とか「ア~ン」とかならともかく、「アハ~ン」なんて言う女いないよな。

…いや、杉本彩ならひょっとするかもしれないが。

570:名無しさん@恐縮です
09/11/20 13:47:05 qkYJQEoB0
(*´д`*)アハーン

571:名無しさん@恐縮です
09/11/20 13:50:27 s7zHHcUKP
>>565
>審判はジャスティス、イエモッツ、ジョージ、西村など

ジャスティス以外国際ライセンス持ってたっけか?

572:名無しさん@恐縮です
09/11/20 13:52:07 M/1wDK6B0
再試合いらね-よ、
フランスの負けで良い。
オフサイドとハンドの2段構えだぜ?
むしろ恥ずかしいから辞退する。とか言えよw

573:名無しさん@恐縮です
09/11/20 13:52:40 WIe88Wyd0
>>1
>ズルをすれば勝てる

2002年の韓国を見ればわかるだろ

574:名無しさん@恐縮です
09/11/20 13:53:46 rrtOwIZk0
アハーンストラッシュ

575:名無しさん@恐縮です
09/11/20 13:54:20 IhBjxacF0
【W杯予選欧州プレーオフ フランス1―1アイルランド】アイルランド協会は19日、
FIFAに再試合の開催を要求した。「明白な誤審でゴールが認められ、サッカーの
威厳が傷ついた。競技を統括するFIFAに再試合を求める」などとする声明を発表。
06年W杯予選アジア5位決定戦で日本人主審の誤審でウズベキスタン―バーレーン
戦の試合結果が無効となり、再試合が行われたことを例に挙げ、同様の対応を求めた。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


日本人審判のレベルの低さが悪しき前例を作ってしまったな。

576:名無しさん@恐縮です
09/11/20 13:54:53 sp0bq4eCO
>>497
お前の脳味噌が発達することを祈るよ

577:名無しさん@恐縮です
09/11/20 13:58:49 c71k3Zo10
>>64
試合みてないだろ、2試合とも決定機はアイルランドの方が多かっただろ
と言うかフランスのダメダメっぷりみてないの?

578:名無しさん@恐縮です
09/11/20 13:58:57 PDtS7RPhO
アハーン!アハーン!オーイエス!オーイエス!カモン!カモン!




あぁ今日もきっとサービス残業だな(疲

579:名無しさん@恐縮です
09/11/20 14:06:20 h9RXNixf0
動画はせいぜい30fpsだからハンドの瞬間を捉えるのは無理。
前後の流れから触ってる可能性はきわめて高い。

580:名無しさん@恐縮です
09/11/20 14:26:21 GONjMxoI0



581:名無しさん@恐縮です
09/11/20 14:28:34 Bdn1niP2O
IRAが怒りの報復とかすれば面白いのに

582:名無しさん@恐縮です
09/11/20 14:29:11 gsygfiMq0
正直
マラドーナみたいにハンドで直接ゴールしたわけでもなく
そのあとパスし他の選手がつめていて頭でゴールだからしょうがないよ


583:名無しさん@恐縮です
09/11/20 14:32:03 gYVnsVxIO
トラパットーニがフランス代表監督になれば丸くおさまる

584:名無しさん@恐縮です
09/11/20 14:32:31 jR0WGcajO
イヤよ、アハーン、ウフーン、そこはハンドなの

585:名無しさん@恐縮です
09/11/20 14:33:54 a83O36KSO
映像にばっちり残っちゃってるからなぁ。

586:名無しさん@恐縮です
09/11/20 14:34:05 j2DxpMzW0
色仕掛けできたか

>>579
昨日の時点の民法のニュースレベルで明らかに触ってる映像あったよ

587:名無しさん@恐縮です
09/11/20 14:34:07 RU9O1gJAO
アハーンなんて昭和のAVだろ

588:名無しさん@恐縮です
09/11/20 14:35:01 hQpdpRMP0
アリ(*´Д`)アハーン

589:名無しさん@恐縮です
09/11/20 14:36:39 GONjMxoI0
アンリって富も名声も申し分なくあるだろうに、こんなまでしてW杯出たいのかw
それに笑った。関係ないけど、いつの間にかジャスコアク禁終わってたのね

590:名無しさん@恐縮です
09/11/20 14:37:49 I96vwklX0
気持ちは分かるが、再試合の前例作るのはよくない
この先ケチのつけ合いが多発して収拾つかなくなるかもよ

591:名無しさん@恐縮です
09/11/20 14:40:57 tzrnIxSSO
手で触っても笛吹かれなきゃプレーを続けるのが鉄則だし責められるべきは審判のはずなのにアンリを叩く人間も多いんだな

592:名無しさん@恐縮です
09/11/20 14:46:31 M/1wDK6B0
>>591
まぁ、あきらかに故意だしねぇ。
ばれなきゃマリーシアって考えの人には理解できないかもしれないけど、
たまたまやっちゃったのが、たまたまスルーされたのならいいけど、
狙ってやったのは、やっぱ選手もちょっとね。
倒した、倒されない。ってのならまだいいけど・・・。

593:名無しさん@恐縮です
09/11/20 14:55:07 s7zHHcUKP
>>589
>こんなまでしてW杯出たいのか

どんな事をしても出たい、それがW杯

594:名無しさん@恐縮です
09/11/20 15:06:40 HBf5wdzG0
>>1
正々堂々としてない
欲望に負けたスポーツ選手なんだな

595:名無しさん@恐縮です
09/11/20 15:11:26 YRWgKsZiO
修造「あは~ん」

596:名無しさん@恐縮です
09/11/20 15:13:24 ksfoBi+H0
0-1で後半からスタートwww

597:名無しさん@恐縮です
09/11/20 15:15:09 hLs0/fn70
まさに絶妙のハンドル捌き

598:名無しさん@恐縮です
09/11/20 15:15:21 3a+KlM61O
これ笑ったなw
それにしてもフランスも相当弱くなったな
これをこじつけに監督解任させろ

599:名無しさん@恐縮です
09/11/20 15:16:01 4QjuREHv0
アソビデヤッテンジャナインダヨ

600:名無しさん@恐縮です
09/11/20 15:18:13 hEVoRu/1O
>>589
お前今まで必死になった事ないだろ アホの子

601:名無しさん@恐縮です
09/11/20 15:18:46 0rzyQK1DO
>590
とっくにウズベキ対バーレーンの前例があるだろうが。


602:名無しさん@恐縮です
09/11/20 15:19:04 dl6KNIv7O
きき腕ではない?左手で丁寧にコントロールしてたね
トニー・パーカーも感心してたわ

603:名無しさん@恐縮です
09/11/20 15:20:58 yxwLXHHGO
抽選会ではプラティニも辛かろうに… まぁフランス人には屁でもないか

604:名無しさん@恐縮です
09/11/20 15:22:11 MjiKIaSK0

Give it to me baby アハーンアハーン

605:名無しさん@恐縮です
09/11/20 15:24:25 0rzyQK1DO
1度軽く触ってるだけなら叩かれないんだろうけど、2度触っちゃったからなw


606:名無しさん@恐縮です
09/11/20 15:25:16 DhtbBVFQ0
アリアハーン

607:名無しさん@恐縮です
09/11/20 15:26:28 hLs0/fn70
アンリの目線が、バウンドしたボールの方向追いかけてるからな
ファーストタッチから明らかにハンド

608:おい
09/11/20 15:31:27 dSH7kUCUO
再試合はやらん方がいい。アンリは悪いかもやけど、仕方ない部分がある。
審判も神ではないから仕方ない。


609:名無しさん@恐縮です
09/11/20 15:33:27 qhr4fWbc0
フランスのおまえらは何て言ってるの?

610:名無しさん@恐縮です
09/11/20 15:37:59 J70HIQOeO
タマランチ会長が一言↓

611:名無しさん@恐縮です
09/11/20 15:39:39 +IkIg+RbO
たまらん!

612:名無しさん@恐縮です
09/11/20 15:41:36 OFmBzgZV0
>>15
10年前ならこのレスで埋め尽くされてたろうな

613:名無しさん@恐縮です
09/11/20 15:41:41 uyNmhcKB0
スレ読んでないけど
あは~ん、いや~ん、うっふ~ん、ばか~ん
とか書いてる奴絶対いるだろ!

614:名無しさん@恐縮です
09/11/20 15:42:37 aAV3b6mNO
ええい、ウフーンとかイヤーンとかソコハオチチとか居ないんか!

615:名無しさん@恐縮です
09/11/20 15:47:12 xZ4TTgu1O
フランスなんてつまらないからアイルランドに出てほしい

616:名無しさん@恐縮です
09/11/20 15:50:42 A7K5ahoyO
PK戦だけやれ

617:名無しさん@恐縮です
09/11/20 15:54:43 GB8yyaES0
まあハンドってレベルじゃないけどな・・・。
ホッケーに近い感じだった。

618:名無しさん@恐縮です
09/11/20 16:05:26 2oOIUc0i0
以下ウフーン禁止な

(´・ω・`)

619:名無しさん@恐縮です
09/11/20 16:13:26 qkYJQEoB0
明らかにハンドで、アイルランドの気持ち考えたら再試合すべきかもって思うけどさ、
もしこれでアイルランド勝ったらフランスのいないW杯になるんだよ、それも寂しくないか?
出来ればどちらも出場してほしいなぁ
改めて欧州予選厳しいね

620:名無しさん@恐縮です
09/11/20 16:38:26 5/+/mBZg0
審判の数を増やす方向になるんだろうか。 
下部リーグの副審ですら誰もやりたがらないのに 
ゴール前に突っ立ってるだけの審判なんて作ったら罰ゲームだよ。

621:名無しさん@恐縮です
09/11/20 16:40:16 iBNYtGyo0
流石


622:名無しさん@恐縮です
09/11/20 16:42:06 IUilGriK0
指紋を調べればいい

623:名無しさん@恐縮です
09/11/20 16:42:41 e6xNIPWt0
フランス再戦してしなねーかな

624:名無しさん@恐縮です
09/11/20 16:42:45 A19/3pM20
いやーん

625:名無しさん@恐縮です
09/11/20 16:43:19 IayC1Rz/0
いや~んばか~ん

626:名無しさん@恐縮です
09/11/20 16:49:06 U5NIom+RO
審判の数を11人にしてマンツーマン体制にすれば良いのでは?

627:名無しさん@恐縮です
09/11/20 16:54:53 mfWGfsiaO
>>626
それだ!

628:名無しさん@恐縮です
09/11/20 16:56:22 yx2X9UndO
審判より選手の方が身体能力たかいから選手1人に対して審判2人の方がいいよ

629:名無しさん@恐縮です
09/11/20 16:57:36 rUHn+8ebO
SUEDE

630:名無しさん@恐縮です
09/11/20 16:58:04 2RXcjDnvO
その昔、教科書開いたら知らない間にアヘン戦争がアハン戦争に書き換えられてた。

631:名無しさん@恐縮です
09/11/20 16:58:27 AMUyZhrk0
岡田ジャパンが相手をしてやろう

632:名無しさん@恐縮です
09/11/20 16:59:20 mg1/OSicO
うちの学校にアイルランド人のALTがいるんだが授業中このこと話してたわ。

633:名無しさん@恐縮です
09/11/20 17:02:41 U5NIom+RO
>>628
それだと人が多過ぎで試合にならないから、やっぱり審判は11人がベストだよ!
因みに選手に対して審判が追い付かない可能性もあるので          
全ての選手が審判を背負ってのプレーがベスト

634:名無しさん@恐縮です
09/11/20 17:03:55 njRzYgt70
もっとあはーん

635:名無しさん@恐縮です
09/11/20 17:05:38 z7WhBabFO
アルジェリアエジプトみたいに中立地で一発とかやれば伝説になるで。

636:名無しさん@恐縮です
09/11/20 17:05:50 aAV3b6mNO
審判11人と審判11人が試合すればベスト

637:名無しさん@恐縮です
09/11/20 17:09:39 k0tswfr8O
副審は二人もいたのになにしてたわけ?

638:名無しさん@恐縮です
09/11/20 17:10:38 Lz/3tz0j0
故意で手でトラップしてるのにアンリは悪くないとかバカ?土人?
クソ審判は買収されていたとしてもあれはないよな。



639:名無しさん@恐縮です
09/11/20 17:10:58 7+rZ+ZQSO
これアルジェリアとエジプト戦で起きてたら
千人単位の死者がでてたろ
で混乱を収束させる為に必ず再試合が決まったはず

アイルランドとフランスの再試合はFIFA内の政治力次第だろうけど
まあ無さそうだろな

640:名無しさん@恐縮です
09/11/20 17:11:23 MemSM5NI0
意外にも(*´д`) アハーンスレになってなくて残念

641:名無しさん@恐縮です
09/11/20 17:11:37 U4kPqeSwO
再試合をしてまた審判見てなかったら同じ事の繰り返しだからまずない

642:名無しさん@恐縮です
09/11/20 17:13:12 IdiyRkCt0
>>619
アハーンアハーン言った挙句に海外厨かよ

643:名無しさん@恐縮です
09/11/20 17:45:47 JEEWLXej0
>>575
死ね、寄生虫在日

644:名無しさん@恐縮です
09/11/20 17:47:03 ZKkJUlzb0
閣内にサカ豚がいるのかよ

645:名無しさん@恐縮です
09/11/20 17:48:15 R+4FFIeZO
いやん、あはーん

646:名無しさん@恐縮です
09/11/20 17:49:06 hTFkY2Ct0
あはーん

647:名無しさん@恐縮です
09/11/20 17:50:02 S/f+LdOR0
アハーン ウフーン

648:名無しさん@恐縮です
09/11/20 17:50:53 dDVuZe900
アンリ、連続で2回触ってるからなー。
見えなければ何しても良いって訳じゃないし。

前例があるわけだし、中立地で1発勝負だな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch