【野球】千葉ロッテ、川越英隆、山田秋親両投手、的場直樹捕手と契約へ B.コーリー、B.マーフィー両投手の獲得も前向きat MNEWSPLUS
【野球】千葉ロッテ、川越英隆、山田秋親両投手、的場直樹捕手と契約へ B.コーリー、B.マーフィー両投手の獲得も前向き - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
09/11/18 20:48:38 4PsoEY4GO
引退

3:名無しさん@恐縮です
09/11/18 20:48:59 4gIX5B5A0
使えない匂いがプンプンする

4:名無しさん@恐縮です
09/11/18 20:49:56 nrguq+/00
なにやってんですかロッテはん

5:名無しさん@恐縮です
09/11/18 20:50:24 7H0dDNjpO
コーリーか。思い出せそうで思い出せない

6:名無しさん@恐縮です
09/11/18 20:50:42 dkZekJ6GO
的場wwwwwwww

7:名無しさん@恐縮です
09/11/18 20:50:58 cvOAAYjL0
ここまでコストカットされると天晴れだわ

8:名無しさん@恐縮です
09/11/18 20:51:24 CWaovceN0
もうなりふり構わずやな

9:名無しさん@恐縮です
09/11/18 20:51:41 TZ0Oq5Xh0
那須野に続いて山田も獲ったか!

10:名無しさん@恐縮です
09/11/18 20:51:46 At/bXI120
日本人は戦力外選手、外国人も安く済みそうなのばかりとは
コストカットが露骨過ぎるねw

11:名無しさん@恐縮です
09/11/18 20:51:54 HHDPHYTn0
再生できないと思う

12:名無しさん@恐縮です
09/11/18 20:51:57 D6Iuo/PX0
柵越えさんと山田は分からんでもないが的場なんて取ってどうするwwww
あとコーリーとかくそ外人いらんww

13:名無しさん@恐縮です
09/11/18 20:52:00 hIAhYc13O
川越だけは使えそう

14:名無しさん@恐縮です
09/11/18 20:52:07 3WTj6Fq50
的場を何処で使う気だ

15:名無しさん@恐縮です
09/11/18 20:52:10 UXyqchQE0
今日見たけど、駄目外人だったよ

16:名無しさん@恐縮です
09/11/18 20:52:42 ec4gyxqw0
的場は井口の子分だし山田は石川がスカウトしてきたやつか


17:名無しさん@恐縮です
09/11/18 20:53:24 UXyqchQE0
今日見たけど、的場は輝いていたよ

18:名無しさん@恐縮です
09/11/18 20:53:47 rnjzg5CIO
橋本抜けるから的場は田中に次ぐ3番手捕手だな

19:名無しさん@恐縮です
09/11/18 20:53:48 ajcC9xVU0
井口
的場
山田秋
ズレータ
定岡

ダイエー選手を集めよるで

20:名無しさん@恐縮です
09/11/18 20:53:48 gJ6WOn/OO
ぶっちぎりの最下位やな。
ファンが可哀想だ。ヤル気ないなら身売りせい。

21:名無しさん@恐縮です
09/11/18 20:54:17 xPZs3WdPO
柵越えさんロッテか。対戦するの楽しみ

22:名無しさん@恐縮です
09/11/18 20:54:27 MQLLCef40
>>18
SB時代から1つ番手上がったな

23:名無しさん@恐縮です
09/11/18 20:54:37 3FUDMXZA0
だってロッテにはキャッチャーがいないんですもの

24:名無しさん@恐縮です
09/11/18 20:55:05 x5YHX+kkO
>>12
横浜から斎藤、戦力外の的場…橋本放出フラグきたな

25:名無しさん@恐縮です
09/11/18 20:55:43 avC2T2Xc0
5億3000万の那須野と6億5000万の山田。

10億以上したものがリサイクルで数千万で手に入った。

26:名無しさん@恐縮です
09/11/18 20:55:52 GTBFd6Fu0
>>14
2軍で壁用

>>18
それはない。
金澤のほうがずっと上。

27:名無しさん@恐縮です
09/11/18 20:56:08 8cRs2c2eO
露骨なコストカットはマジ止めろよ

28:名無しさん@恐縮です
09/11/18 20:57:13 GTBFd6Fu0
>>24
橋本を引き止める気などないよ
機関紙のスポニチがFA宣言前から、出て行く前提で記事を書いていたから=球団は出て行ってほしい

29:名無しさん@恐縮です
09/11/18 20:57:29 QubWqxVTO
ゴエ川越

30:名無しさん@恐縮です
09/11/18 20:58:32 FMrcyW3o0
的場とるんだったら斉藤もおまけにとった方がよくない?

31:名無しさん@恐縮です
09/11/18 20:59:52 T5Zco/FP0
川越はともかく、山田と的場はもうダメだろ・・・

32:名無しさん@恐縮です
09/11/18 21:02:08 3FUDMXZA0
浦和も人手不足なのです

33:名無しさん@恐縮です
09/11/18 21:03:15 Xv7F1nL4O
ここまでみんながボロクソ言うからロッテ優勝しそうや

34:名無しさん@恐縮です
09/11/18 21:04:57 MnfBG0N0O
川越さんはまだ使えると思うがほかのはなあ

35:名無しさん@恐縮です
09/11/18 21:05:27 KlMckkmrO
ゴエさんはバッP確定

36:名無しさん@恐縮です
09/11/18 21:06:25 4Pz6HCU4O
アレか…、コーリーが出てくる時、ロッテファンは今年も「ブライアン」コールするのか…

37:名無しさん@恐縮です
09/11/18 21:07:43 SgtYjZ650
住職ゲットか・・・。カスミのロッテ入りも近いな。

38:名無しさん@恐縮です
09/11/18 21:12:06 s88PD3+bO
南はダメだったのか?

39:名無しさん@恐縮です
09/11/18 21:16:21 MuHcYqkg0
>>19
瀬戸山、石川とダイエー出身が多いからね。高橋慶彦もロッテのコーチの
前はダイエーのコーチをやっていて達川と喧嘩して達川が1年で辞めた。
今年からコーチの金森もダイエースコアラーやってた
川越、山田が西本が使えると思って取るならいいけど
人数合わせの色合いが強いな


40:名無しさん@恐縮です
09/11/18 21:19:06 GTBFd6Fu0
>>19
+青学

川越は青学枠っぽい

41:名無しさん@恐縮です
09/11/18 21:20:14 At/bXI120
>>39
まあ人数合わせだろうね
コーリーやマーフィーもマイナーでいい成績残してるわけじゃないし
コストカットが見え見え

韓国人に大金使ったのは向こうの放送権料目当てだろう

42:名無しさん@恐縮です
09/11/18 21:21:10 hsrU2uxo0
使えない選手とっても、コストカットにはならんだろ

43:名無しさん@恐縮です
09/11/18 21:23:23 At/bXI120
>>42
高年俸の選手放出して格安の選手と入れ替えてるからコストカットにはなってる

44:名無しさん@恐縮です
09/11/18 21:24:48 4vWMaCyDO
山田秋親ってすごく期待されていた大学No1かで騒がれた人だよね?

45:名無しさん@恐縮です
09/11/18 21:31:55 VqTCtHVD0
川越は去年の力が戻ればね
大切にしてやってください

46:名無しさん@恐縮です
09/11/18 21:32:13 CK4l26Vc0
的場w

ヤジ要員という前時代の仕事しか出来ないのに
まあ二軍にしか居られないだろうけどw

47:名無しさん@恐縮です
09/11/18 21:37:19 1ixuctGsO
シコ切った時点でロッテファンやめたわ。

48:名無しさん@恐縮です
09/11/18 21:38:25 84ZfB9Jy0
こういうところのファンって何をよりどころにして応援しているんだろう
なんだか空しいよね

49:名無しさん@恐縮です
09/11/18 21:38:30 pwF4YBzrP
ばーか
思ってるだけだよーーーーん

50:名無しさん@恐縮です
09/11/18 21:38:41 9wvRXyPy0
コスト削減といいつつ
安物買いの銭失いになってるような。

51:名無しさん@恐縮です
09/11/18 21:39:31 lrGLu4KlO
ゴミ拾いwww

そんなんで強くなったら苦労しねーよ

52:名無しさん@恐縮です
09/11/18 21:43:23 P2B6TfTNP
>>25
リサイクルていうかプルサーマルだな

53:名無しさん@恐縮です
09/11/18 21:43:39 g03bkoxd0
横浜でさえ取らなかった物を取るなんて

54:名無しさん@恐縮です
09/11/18 21:44:06 gn2W7HNt0
でズレータは?

55:名無しさん@恐縮です
09/11/18 21:44:25 iU2VKNSn0
川越獲得は良かった
小宮山・高木が抜けてベテランヲタが寂しがってたから

56:名無しさん@恐縮です
09/11/18 21:49:52 xu0Fqrje0
>>44
大学3年時の実力でプロ入りしてフルシーズン投げてたら10勝できたんだろうけどね。
4年の頃はもうかなり劣化してた。

57:名無しさん@恐縮です
09/11/18 22:01:37 TcR+z6quO
ま、的場だと!!!???


ホント箸にも棒にもかからんぞ。
戦力外食らったらハングリー精神発揮すると思うかもしれんが、
的場は「和尚」ってニックネームがあるように、
野球やめても実家がでかい寺だから予後に全く問題ない関係でそれも期待出来ない。

58:名無しさん@恐縮です
09/11/18 22:03:28 90F8MmdR0
オリックス、横浜に続いて選手の老人ホームが増えたな

59:名無しさん@恐縮です
09/11/18 22:03:29 zXynOiayO
見事にゴミばっか

60:名無しさん@恐縮です
09/11/18 22:04:27 inrR/qy60
来季も勝つ気がないのが見え見えの廃品回収

61:名無しさん@恐縮です
09/11/18 22:04:36 aAn2q5nuO
松坂と新人王を争った一年目がピークの川越
裏金六億もらったと父親が自白したのに身売りでチャラになった山田
元ダイエーの的場

これでおk?

62:名無しさん@恐縮です
09/11/18 22:05:10 y5OA32S60
南はどうなったんだろ?

63:名無しさん@恐縮です
09/11/18 22:05:17 WN5uaLn90
こいつらよりシコースキー残しとけよ

64:名無しさん@恐縮です
09/11/18 22:06:35 4hTyX4haO
経費節減www

65:名無しさん@恐縮です
09/11/18 22:06:46 5mpfoKfhO
ロッテは山田、那須野、木村を裏金トリオで売り出せ。
来年、一場を獲得して裏金カルテットにすれば尚よし。

66:名無しさん@恐縮です
09/11/18 22:09:38 KdbHgBmmO
監督の地味さといい川崎暗黒時代に着々と戻ってきてるな

67:名無しさん@恐縮です
09/11/18 22:12:06 EXvRE0130
的場?

福浦で十分に明るいだろ。

68:名無しさん@恐縮です
09/11/18 22:12:09 /kv9KAdpO
新里を切って、的場を採るメリットは何よ?

69:名無しさん@恐縮です
09/11/18 22:12:56 ec/HEHn80
捕手6人はさすがに不安に感じて獲ったかな>的場
しかし川越獲るくらいなら小宮山使ってた方がよくね?
どうせ川越は小宮山の代わりみたいな起用法なんでしょ?

70:名無しさん@恐縮です
09/11/18 22:15:01 imv4A1570
>>14
サンドバッグ、もしくは巻藁

71:名無しさん@恐縮です
09/11/18 22:17:04 GTBFd6Fu0
>>69
小宮山はバレンタイン色が強すぎる

72:名無しさん@恐縮です
09/11/18 22:18:18 3JNcTatI0
ロッテファンだけど、だれか助けて・・・

73:名無しさん@恐縮です
09/11/18 22:19:01 imv4A1570
>>72
瀬戸山代表のクーデターで
ロッテがダイエーになろうとしているw

74:名無しさん@恐縮です
09/11/18 22:19:40 zLp5LDoKO
>>65
ウハw見てみてーwww

75:名無しさん@恐縮です
09/11/18 22:19:41 D6kU+GVk0
ブライアン・コーリー

31試合で7勝9敗の防御率が5.34と、メジャーに呼ばれない理由がよくわかるものとなっています。
116回1/3を投げて148安打を打たれているので球威がないものと思われ、23個の与四死球が
唯一のアドバンテージであり、来季で37歳の右腕に何を期待するのか。

ビル・マーフィー

28歳の左腕で今季はメジャーで6試合に登板をしましたが、11回1/3を投げて8与四死球と
無茶苦茶な結果に終わっています。3Aでも45試合で0勝6敗の防御率が7.59で、
53回1/3で51奪三振の35与四死球ですから、果たしてテストをする意味があるのか
どうかすら疑わしいと言えなくもありません。ちなみに昨年の3Aでの成績は8勝10敗2Sで防御率は5.32、
142回を投げて152奪三振の84与四死球ですから、筋金入りのノーコンのようです。

カルロス・バスケス

西本コーチがウインターリーグを視察するとの報道もされたカルロス・バスケスは27歳の左腕で、
ノーコンという意味ではマーフィーと双璧と言ってよいぐらいの成績を今季も3Aで残しています。
27試合で1勝1敗の防御率が6.89、31回1/3を投げて36奪三振に26与四死球ですから、
マーフィーよりも凄まじいと言った方がよいかもしれません。

クリス・リチャード

35歳の一塁手。メジャーで280試合に出場をして34本塁打の実績を誇りますが、
今季は僅か13試合で19打数の2安打、打率.105ですからメジャーでは終わった選手とも言えます。
3Aでは100試合で.263の24本塁打ですから悪くはない成績ではありますが、
365打数で83三振ですから根元のいいライバルになりそうです。

URLリンク(blog.goo.ne.jp)



76:名無しさん@恐縮です
09/11/18 22:20:06 4qqI9Hgi0
マスターズリーグ参加ですか?

77:名無しさん@恐縮です
09/11/18 22:20:38 fBmdwmsw0
B.ベアーも獲れ

78:名無しさん@恐縮です
09/11/18 22:21:31 GTBFd6Fu0
>>75
そことclmtodayは本当に良く見ていていいブログだよね

79:名無しさん@恐縮です
09/11/18 22:22:00 bXPTDXBY0
>>69
小宮山が現役続行要請断ったから川越を取るわけだが

>>72
こんなんで助けてって言うくらいなら
ロッテファンなんてならなきゃ良かったのに

80:名無しさん@恐縮です
09/11/18 22:22:45 TyC+yIJlO
マジでいい加減にしてほしいなぁ弱くても良いから若手育てる体制にする訳でもなく、年俸の高い功労者から切りまくってマジで暗黒だ…

81:名無しさん@恐縮です
09/11/18 22:22:55 aAn2q5nuO
>>73
次は巨人フロントから中内ジュニア獲得か?

82:名無しさん@恐縮です
09/11/18 22:23:47 AvieksnH0
>>72
よく分からないけど、伊与田がスタメンとかの時代を思い出せ。

83:名無しさん@恐縮です
09/11/18 22:24:43 JoM51m6kO
ソフトバンクの尻拭い球団

84:名無しさん@恐縮です
09/11/18 22:25:38 E6RgUdCNO
橋本の代わりにはなりませんよ
まず打撃力が違うし
和巳が来年クビになるの待ってんのか?

85:名無しさん@恐縮です
09/11/18 22:27:16 dKQDzZjL0
まあできたばかりの球団だから仕方ないな

86:名無しさん@恐縮です
09/11/18 22:27:31 BXEeGE3t0
いまさらマネーボールに心酔してマネしてみたけど本質を理解できず大失敗な雰囲気がする

87:名無しさん@恐縮です
09/11/18 22:28:32 iBYwC16u0
>>14
SBの情報を聞くだけ聞いて捨てる

88:名無しさん@恐縮です
09/11/18 22:28:32 kfMPEiA20
URLリンク(www.nicovideo.jp)

89:名無しさん@恐縮です
09/11/18 22:29:29 S5wEdqKz0
なんで自分から暗黒の下ごしらえしてるの?
バカなの?

90:名無しさん@恐縮です
09/11/18 22:29:36 QiQ1fqQzO
的場クビになってたのかw

91:名無しさん@恐縮です
09/11/18 22:30:54 fdEqCJzJ0
山田の親父の裏金ぶっちゃけは俺には衝撃だったな

92:名無しさん@恐縮です
09/11/18 22:31:29 aAn2q5nuO
>>82
モーロ!モーロ!とか
イワイワオー!とか
レッツゴーボーリックとか
「ロッテの夢は~、観客動員百万人♪」とか
言ってるロッテファンは楽しそうだったなあ

93:名無しさん@恐縮です
09/11/18 22:31:31 Nzyt8AI7O
久しぶりにスレタイでワロタwww

94:名無しさん@恐縮です
09/11/18 22:31:34 vBt1+cNzO
的場取るとかよっぽど人材難なんだな

95: ◆KONBU27JCw
09/11/18 22:32:28 oxGEhgV30
ゴエさん来年も現役で門倉有希も大喜びよ

96:名無しさん@恐縮です
09/11/18 22:32:53 qRtHQsDTO
>>82
勝てなかったけど、あの頃はあの頃でよかったよ

功児が立川4番にしようとしてたな…

97:名無しさん@恐縮です
09/11/18 22:33:00 iVnOqHjL0
最初から採用予定だったんだろう、
入団オリエンテーションお疲れ様。

98:名無しさん@恐縮です
09/11/18 22:33:07 8jUkdV6G0
横浜が的場を採ればいいのに。
大学時代の盟友・木塚がいるんだし。

99:名無しさん@恐縮です
09/11/18 22:34:06 I134+3oL0
清掃活動乙ですw

100:名無しさん@恐縮です
09/11/18 22:35:47 MsmdlMfUO
山田の裏金は俺も驚いたよ

101:名無しさん@恐縮です
09/11/18 22:37:20 Wf3KMsbI0
川越、山田でシコースキーの代わりかw中継ぎ崩壊は止まらねえ

102:名無しさん@恐縮です
09/11/18 22:37:46 GCLX6HkU0
的場は考え直せ

103:名無しさん@恐縮です
09/11/18 22:38:19 +aUFyky3O
的場とかいらね

104:名無しさん@恐縮です
09/11/18 22:39:04 2wGg/HfE0
横浜並のお荷物球団だわ

105:名無しさん@恐縮です
09/11/18 22:40:53 05Kwn/9OO
ゴミを何人とってもゴミだろ…

こんなやつらとるくらいならシコースキー残しとけよ


106:名無しさん@恐縮です
09/11/18 22:41:07 BLbFaVq10
的場がいると宴会が盛り上がるよ

107:名無しさん@恐縮です
09/11/18 22:41:20 pgzY76ifO
裏金選手再生計画でもあるのか?極めて無謀なんだが

108:名無しさん@恐縮です
09/11/18 22:42:57 EpcSfOXvO
橋本出して的場て
控え捕手を舐めてるだろ

109:名無しさん@恐縮です
09/11/18 22:45:12 SES/md2E0
馬原もクローザーになってなかったら山田化するところだったな

110:名無しさん@恐縮です
09/11/18 22:45:15 pfQHACp6O
フロント馬鹿すぎる

監督も2軍でずっとやってた奴なんだろ…


111:名無しさん@恐縮です
09/11/18 22:51:07 QR1RTcn50
出たwロッテの趣味元ホークスブランド収集w
ロッテはこのまま行けば数年後は全員元ホークス選手になるんじゃねーの?w

112:名無しさん@恐縮です
09/11/18 22:53:55 wF3KmPDPO
巨人だけど中村と久保あげようか?

113:名無しさん@恐縮です
09/11/18 22:54:58 TmuOER6i0
ガラクタばっかり集めてる気がするのだが
来年だいじょうぶか

114:名無しさん@恐縮です
09/11/18 22:55:40 MxpnSh1x0
コーリー マーフィー 天気予報

115:名無しさん@恐縮です
09/11/18 22:56:38 1ixuctGsO
昔みたいにベテランの墓場に戻ったのか、ロッテは。
石井浩郎に宇野にギャオス等々…
さて、来年ファンクラブ更新するつもり無いから、今のうちにポイント消化しなくては…

116:名無しさん@恐縮です
09/11/18 22:57:49 zBqfdNLO0
南は駄目だったんだ

117:名無しさん@恐縮です
09/11/18 22:58:41 er2LdYQx0
そういえば井上祐二は残ったの?
大好きだったなぁ…南海の時。

118:名無しさん@恐縮です
09/11/18 23:01:02 yS5UzCc60
ロッテ版俺達ktkr

119:名無しさん@恐縮です
09/11/18 23:01:52 ArjBkI62O
ロッテはどういうチームを作りたいんだよ

120:名無しさん@恐縮です
09/11/18 23:02:32 s88PD3+b0
的場とるなら、中日から清水将海を返してもらえばいいのに・・・

121:名無しさん@恐縮です
09/11/18 23:03:11 JMa+7cUBO
ロッテ(笑)

122:名無しさん@恐縮です
09/11/18 23:04:52 ERwJTrTg0
千葉産廃処理工場

123:名無しさん@恐縮です
09/11/18 23:07:48 JdgRugX5O
ロッテがロテーに迷ってしまうのか…

124:名無しさん@恐縮です
09/11/18 23:13:31 aisJHajX0
廃品回収ですか?

125:名無しさん@恐縮です
09/11/18 23:13:42 Y0HbMGK2O
地味に活躍しそうな川越さん

126:名無しさん@恐縮です
09/11/18 23:15:01 lzT4Vmto0
的場?よくわからんな。
楽天から藤井もらえよ。

127:名無しさん@恐縮です
09/11/18 23:17:16 ZJdA0oU00
山田まだ現役だったのか。
ドラフト史上最大の評判倒れ選手だったな。

128:名無しさん@恐縮です
09/11/18 23:18:01 LR7jQQq10
で、ズレータは?

129:名無しさん@恐縮です
09/11/18 23:18:32 3FUDMXZA0
山村も忘れるなよ

130:名無しさん@恐縮です
09/11/18 23:21:23 aAn2q5nuO
>>118
「俺達」は炎上すればいいってものじゃない
二軍や、敗戦処理ではきっちり抑えながら、期待されると大炎上
これが俺達

131:名無しさん@恐縮です
09/11/18 23:22:05 OHKSihnUO
これは完全にソフトバンクの2軍だな。

132:名無しさん@恐縮です
09/11/18 23:22:17 94rRZzpwO
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!   ベンキマン見てる~?
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ          イエーイ!
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T 
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ

133:名無しさん@恐縮です
09/11/18 23:22:43 69AxIcVRO
盗塁阻止でウエストしてもスルーパス。
それが的場。

134:名無しさん@恐縮です
09/11/18 23:22:45 QsTeBtzP0
ロッテ。
そこは、球界墓場。
何処へ行っても戦力外になる選手達にとって、
平和で静かな毎日は墓場にしかないのだろうか。
球界墓場。
それは広大な球界の中の、奇妙なる伝説の一つではないだろうか

135:名無しさん@恐縮です
09/11/18 23:23:38 94rRZzpwO
年寄りは西武へ
訳ありは日ハムへ
ガラクタは楽天へ
洋物はオリックスへ
キムチはロッテへ
ウンコは便器へ


136:名無しさん@恐縮です
09/11/18 23:24:54 t3qYJ9e80
>>130
最近は2軍ですらも崩壊

137:名無しさん@恐縮です
09/11/18 23:25:26 H4Ixh+V/0
山田よかったな。独立リーグ福岡RWで間近で見た選手だしがんばってほしい!

138:名無しさん@恐縮です
09/11/18 23:27:37 ec/HEHn80
>>126
元ダイエー集めっぽいので楽天から貰うとしたら松本輝じゃないかとry

139:名無しさん@恐縮です
09/11/18 23:28:03 N6Mg4QMnO
コーリー…。

シコ残した方が良いだろjk。

140:名無しさん@恐縮です
09/11/18 23:36:34 6i6bWfHzO
来年はMVPがスタンドで流しそーめんだな

141:名無しさん@恐縮です
09/11/18 23:37:09 gZUuAg4o0
的場拾ってくれてありがとう

142:名無しさん@恐縮です
09/11/18 23:40:23 J2PreUaV0
的場ってwwwwwwwwwwwww
馬鹿かよ

143:名無しさん@恐縮です
09/11/18 23:40:40 q69UHTKA0
いい補強だと思うよ
来季はAクラスだな

144:名無しさん@恐縮です
09/11/18 23:45:02 MdF7Y/ElP
コストカットはわからんでもないが
なら若い外人獲ればいいのに

145:名無しさん@恐縮です
09/11/18 23:56:11 TfcuWMH9O
コストカットという割には韓国人に複数年契約したりコーチに1年しかコーチ歴がなく明らかに年俸が安くなさそうな西本聖を呼んだりする昨年は井口を複数年で契約した

146:名無しさん@恐縮です
09/11/19 00:00:10 NWisTnnD0
あと、ニコースキーをとれば完璧だぞ、ロッテさん。

ここはひとつ、広報で。

147:名無しさん@恐縮です
09/11/19 00:02:51 t/9rWJUeO
コーリーか

ミアディッチも獲ろう

148:名無しさん@恐縮です
09/11/19 00:04:31 zxuzneF00
補強の方向性が近藤エカ時代に戻ってるwwwww
来年観客半減しそうだな

149:名無しさん@恐縮です
09/11/19 00:05:31 k50vRMn20
>>147
”あれ”も取れば完璧だ

150:名無しさん@恐縮です
09/11/19 00:06:48 wF3KmPDPO
で、誰がジョニー役?

151:名無しさん@恐縮です
09/11/19 00:07:15 Kxle/KMK0
花見川処理場・・・

152:名無しさん@恐縮です
09/11/19 00:08:30 ZSA7tOeJO
MVPは解散、応援団は袴が仕切ります

153:名無しさん@恐縮です
09/11/19 00:10:08 7g4BK6NKO
>>72
情けないなあ
俺は来年も見に行くぞ

154:名無しさん@恐縮です
09/11/19 00:12:07 ZvT8s2ZrO
どう見ても、コストカット最優先での頭数合わせに見えるんだけど。
弱体化は免れないような。逆に監督の腕の見せどころなのかもしれないけど。
第2の唐川、大嶺みたいにローテまかせられるレベルはそういないと思うんだけど、そのクラスがいないと厳しいなぁ。

155:名無しさん@恐縮です
09/11/19 00:15:03 il8nYRSJ0
まあ的場は打撃が糞とか言われてるけど
対ロッテ戦では人が変わったかのように打つからそこで期待しようぜみんな!

156:名無しさん@恐縮です
09/11/19 00:15:41 7g4BK6NKO
いっそ100敗したら逆に面白くね?

157:名無しさん@恐縮です
09/11/19 00:30:23 dd3Z/vEM0
>>155
紅白戦要員かwww

158:名無しさん@恐縮です
09/11/19 00:32:24 HDAY3q8u0
>>148
こうなったら、知らん顔してスタメンマスクに吉鶴を起用したり
DHで山下を起用したり、園川をマウンドに上げてもバレまい・・・

159:名無しさん@恐縮です
09/11/19 00:47:44 FAJw78PJ0
コーリーは打ち頃ピッチャーだよなあ・・・

160:名無しさん@恐縮です
09/11/19 01:34:01 gRzdzR2MO
コーリー懐かしい!
ゲイリー・ラスと共に応援してた

161:名無しさん@恐縮です
09/11/19 01:35:17 FAJw78PJ0
>>160
デビッド・パプラス派の俺参上

162:名無しさん@恐縮です
09/11/19 01:40:26 d/EY11o+0
これで2番手が的場になったら笑うなあ
まあ今年でさめちゃったからおもしろく見るけど

163:名無しさん@恐縮です
09/11/19 11:31:00 JaahlpDh0
瀬戸山のかつらをむしりとりたい・・・。

164:名無しさん@恐縮です
09/11/19 12:35:35 pY7WGH8CO
的場さんは二軍で福澤さん的役割だろ

165:名無しさん@恐縮です
09/11/19 17:18:44 bs/9V9d20
川越、那須野、山田か
年数早ければすげえトリオが揃ったな

166:名無しさん@恐縮です
09/11/20 02:10:00 pIZf1kXj0
コーリーって去年か今年赤靴下で投げてなかった?

167:名無しさん@恐縮です
09/11/20 02:12:14 vLKKRP7SO
的場は肩は並以下だけど打撃はいいし、まだ伸びしろあるしな
来季は20から25本は狙えるだろ

168:名無しさん@恐縮です
09/11/20 04:12:08 UaqGWB9DO
>>33
おまえさんがそれを言ったら優勝はない

169:名無しさん@恐縮です
09/11/20 09:07:20 NJ5j0Wh7O
結局南は今年も見送り…?
見たいんだがなぁ。

170:名無しさん@恐縮です
09/11/20 16:25:07 Fz8GaeSz0
山田といえば立命館詐欺の走りかそれ以前からか分からんが
純日本人なの山田って?

171:名無しさん@恐縮です
09/11/21 11:14:20 Unc8fdNp0
早くズレータ獲得しろよ
楽しみだぜ

172:名無しさん@恐縮です
09/11/21 11:27:34 xuSOVaq9O
>>167
ヒット数かw

173:名無しさん@恐縮です
09/11/21 12:41:04 tkViec1FO
とりあえず瀬戸山と石川は氏ねよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch