09/11/18 07:58:57 kcgRVuXM0
おいサカぶー
お 前 ら 仕 事 は?
3:裸一貫で墜落φ ★
09/11/18 07:59:07 0
(>>1の続き)
アルゼンチンの英雄でもあるマラドーナ監督が15日、国際サッカー連盟(FIFA)から、
資格停止2ヶ月・罰金2万5000スイスフラン(221万円)の処分を下された。
南米予選で低迷、ワールドカップ本大会への出場が危ぶまれていたアルゼンチンは
先月14日、ウルグアイと対戦。マラドーナ監督は、試合後、自分に批判的だった評論家や
リポーターに猥雑な暴言を吐いた。2ヶ月の資格停止で本大会での指揮が許されたため、
マラドーナ監督は謝罪したという。
日本でもサッカー界が揺れた。
2009Jリーグヤマザキナビスコカップ決勝戦後の表彰式で、負けた川崎フロンターレの
行為・態度があまりにも不快であったのだ。もちろん、TV放映もされていたから、その模様は全国に中継された。
表彰式にはサッカー協会名誉総裁の高円宮久子妃殿下もご観戦され、
スポンサーのヤマザキナビスコ、日本サッカー協会、Jリーグ、そして両軍サポーターの眼前での行為だった。
当然、Jリーグチェアマンからは苦言を呈した。準優勝の賞金5000万円も返還して欲しいぐらいだと叱責、
自軍のサポーターからも叱責メールが続出した。
その後、川崎フロンターレは名誉挽回のための「フェアプレー10カ条」を発表した。
その内容を見れば、サッカー界が直面している課題がよく分る。
1・汚いプレーはするな
2・報復行為はするな
3・審判の判定には従え
4・ファウルを受けても相手と握手しろ
5・ユニフォームのすそを出すな
6・交代には従って、きびきび交代しろ
7・ファウルでいつまでも倒れるな
8・試合が終わったら感謝して審判と握手しろ
9・相手を称えて握手しろ
10・サポーターへのあいさつは勝っても負けても堂々としろ
(つづく)
4:裸一貫で墜落φ ★
09/11/18 07:59:28 0
(>>3の続き)
これがその内容で、基本的に「10カ条」はほとんどのチームにおいても改めるべきものだ。
そこに日本サッカー界の現実があるとも言えるのだ。
サッカー界に限らず、暴力事件・薬物事件などがスポーツ界を揺るがしてもいる。
必要なことは、フェアプレー・フレンドシップ教育の継続と、倫理観の醸成だ。
フェアプレー・フレンドシップに裏付けられなければ、ファイティングスピリットは表現されるものではないからだ。
そうならないスポーツ、連盟、チーム、クラブは、決して未来に繋がるフューチャーマインドは持ち得ないのだ。
5:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:01:39 Dbbp5AUNO
やきうは低視聴率で不人気だろ?
落ち着けよ焼豚(笑)
6:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:01:52 imuLZKUeO
クッサイクッサイサカ豚のお墓はこちら(笑)
7:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:02:45 J6nW32V+O
もういらんだろ不毛スレ
8:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:03:00 Dbbp5AUNO
やきう(笑)は日本じゃ不人気だよね
なんか可哀相
9:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:04:49 9YKzwJHC0
クッサイクッサイサカ豚のお墓はこちら(笑)
10:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:07:19 5IeYy7rL0
さすが馬鹿のスポーツwwwwww
11:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:07:30 E/y1yWR50
>>1
野球オリンピック除外についての過去記事
>ソフトボールについては、世界的な普及がなされていないこと。
>野球は国際オリンピック委員会(IOC)が嫌うドーピング問題が不透明なことと、
>アメリカメジャー選手の不参加問題が嫌われたのだ。
>高校野球が国民的支持を受けるのは、一球入魂の連続で1試合が2時間以内で
>終わるからだ。TVが野球中継から離れたのは、1試合が長すぎるからだ。
ウィンタースポーツがメインのコラムの様だが、こんな認識じゃどうにも…
12:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:07:45 cSieKYI60
原監督が4冠取ったけど
1番価値があるのが日韓チャンピオンシップなw
日本シリーズより上の試合だからね豆知識な
こうやって見ると野球の価値ってなんなんだろうって思うよね
4冠中2冠がチョソ絡みの試合だよw
13:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:08:46 UvVwr4aYP
1・汚いプレーはするな
2・報復行為はするな
3・審判の判定には従え
4・ファウルを受けても相手と握手しろ
5・ユニフォームのすそを出すな
6・交代には従って、きびきび交代しろ
7・ファウルでいつまでも倒れるな
8・試合が終わったら感謝して審判と握手しろ
9・相手を称えて握手しろ
10・サポーターへのあいさつは勝っても負けても堂々としろ
小学生かよwwwwwwwwwww
いや、小学生以下だなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:09:40 QnGXI+wdO
>>12
つまり、CLよりCWCの方が価値があるんですねw
15:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:10:08 Be0/X23X0
サッカーはモテたいDQNがやるスポーツ
汚いことしてなんぼ スポーツマンシップなんかあるわけない
16:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:10:11 DONsYgBb0
土人のスポーツ
17:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:10:31 BRmH5iJLO
先進国から無視されるやきう
やきう人気が無い国の国民一人あたりのGDP(US$、世界順位、国名)
113,044 1 ルクセンブルク
94,387 2 ノルウェー ←イギリス人が認定する世界一サッカー好きの国
93,204 3 カタール ←サッカーが大人気
68,443 4 スイス ←サッカーが大人気
62,097 5 デンマーク ←サッカーが大人気
60,510 6 アイルランド ←サッカーが大人気
55,028 7 UAE ←サッカーが大人気
53,058 8 アイスランド ←サッカーが大人気
52,500 9 オランダ ←サッカーが大人気
52,181 10 スウェーデン ←サッカーが大人気
51,588 11 フィンランド ←サッカーが人気
50,039 12 オーストリア ←サッカーが大人気
47,289 14 ベルギー ←サッカーが大人気
46,824 15 オーストラリア ←サッカーが人気
46,037 16 フランス ←サッカーが大人気
45,920 17 クウェート ←サッカーが大人気
45,085 18 カナダ ←サッカーが人気
44,729 19 ドイツ ←サッカーが大人気
43,734 20 イギリス ←サッカーが大人気
38,972 21 イタリア ←サッカーが大人気
38,972 22 シンガポール ←サッカーが大人気
参考(一定のやきう人気がある国)
47,440 13 アメリカ
38,457 23 日本
19,136 38 韓国
16,988 42 台湾
11,388 53 ベネズエラ
6,784 69 パナマ
4,992 83 ドミニカ共和国
URLリンク(en.wikipedia.org)(nominal)_per_capita
18:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:11:32 cSieKYI60
焼き豚wwwwwwwwwwwwwwwwwww
19:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:11:47 B/ZfGBGaO
よく分からんけどどんな国の人でも気軽に出来る遊びって素晴らしいもんじゃないの?
てかこの記事書いた奴は貧困国見下しすぎ
20:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:12:04 As/DXgGZ0
上流階級からも下層階級からも愛される サッカー
上流階級からも下層階級からも無視される やきう
21:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:12:39 +clDZQic0
糞転がしは池沼でもできるからな
22:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:13:37 A27V9WE0O
何時間も芸スポに張りついてるサカ豚がいるらしい
23:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:15:02 As/DXgGZ0
自分の好きな競技が世界中から嫌われて五輪から追放されるのってってどういう気持ちなんだろ
24:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:15:13 JLL4RBDlO
>>15
キモオタ乙
25:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:15:56 BRmH5iJLO
>>17
やきうがなぜ先進国で人気が無いのかを考察した時、
その特殊な競技性が挙げられる。
監督の命令に服従し、自分の順番を待ち、決まった場所で単純作業を繰り返す。
それは正に、工場での単純労働の光景と同じなのである。
見てもやっても絶望的につまらないのがやきう。
故に、地球上から姿を消しているのです。
26:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:16:11 uVcpQoZrO
>>13
本当、子供でも出来て当たり前の事をわざわざ発表しなければいけないとか情けなくなってくるな
27:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:17:12 mZZlY3WX0
>>1
おまえは夜中活動してんだな
さっさと死ねよやきうんこのオッサン
28:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:20:08 ZTjpMiYm0
何でサッカーの奴等ってグランドに唾を吐くの?
見てて気持悪いんだけど?
29:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:21:12 BRmH5iJLO
俺んちは裕福で教育熱心な家庭だったから、
長女→吹奏楽
長男→テニス
次男→柔道
オレ→サッカー
だったな。
そして、中学時代クラスメイトだったやきう部員の現在が悲惨すぎて嘲笑するしかないw
N中 風俗とギャンブルにハマり自己破産
N 免許取得1ヵ月で事故を起こし(地元銀行頭取を死なせる)、1億円以上の借金を抱える
M本 暴力団員になり借金取り立てで傷害事件を起こし懲役
H 期間工員となり日本全国を流浪、結婚して子供を抱えるも1年足らずで離婚
S川 土木作業員、貧乏子沢山を地でいく
もちろん、みんな高卒。
30:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:22:57 NHStnNcOO
野球と違って 常に動いてるから
汚いプレイもしやすいしなw
サッカーの勝敗で戦争とか(笑)
殺戮、暴力を推奨する素晴らしいスポーツですねwww
アホな土人御用達スポーツ
サッカーwwwww
31:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:23:15 iMWoq5GfO
>>28
サッカーに限らんだろ(笑)
だいたい、サッカーやればわかるよ
32:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:23:16 lxe825+7O
>>28
野球なんてグランド以外でベンチでもつば吐くのにな
もっと吐けばいいのにね
33:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:24:23 nrdKSoYRO
相変わらずイキイキしてるなお前等wwwww
34:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:26:23 AXHcIXMJO
焼き豚www
無駄な抵抗はやめとけwwwwww
35:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:26:45 FyT164JS0
ヨーロッパ、中東、東アジアで一番人気なんだがwww
36:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:26:47 qRqvQyhf0
>>30
引きこもってばかりいないで
1度ぐらい海外旅行でもしておいで
37:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:26:49 4UNmRrcR0
野球も北朝鮮のマスゲームもかわらんでしょ。
自分を殺して、言われたこと、命令されたことをそのままやるだけ‥
北のマスゲームだと金成日の目の部分の担当者なんて
緊張して気絶してしまうことがあるという‥
『お代官様・将軍様に後で罰をうけないか、叱られないか、』
とビクビクしながらやる。
『失敗したら村八分になるのではないか、』
とビクビクしながらやる。
野球選手の緊張感はこれに似ている‥
38:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:28:15 mZZlY3WX0
「侍ジャパン」常設 指摘される野球人気の低下を食い止め、さらに野球人口を増やしていく狙い
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
↑
これ早く立てろよ
焼き豚ボコろうぜwwww
39:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:29:02 e6WAGQW2O
まあキチガイオッサンアホーターは頭のいかれたオッサンしかいないからな
海外のフーリチンとかいうキチガイカルト集団がカッコイイと勘違いしてるアホオヤジ
40:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:30:21 iMWoq5GfO
>>39
負け犬の遠吠えが心地よい
41:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:30:40 EqQTyOck0
五輪にもないようなマイナー球技はほっとこうよもう
42:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:32:58 iMWoq5GfO
つうかさ巨人以外のプロ野球の視聴率が不定期にやるJリーグの視聴率以下ってやばくない?
プロ野球なんて需要ないのに供給は異常にあるっていう有利な立場なのに
43:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:33:14 BRmH5iJLO
頭の悪いやきう部員には悲惨な未来が待っている。
それが日本社会。
44:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:33:46 qRqvQyhf0
>>39
で?
おまえは何がカッコイイと思うの?
それ教えてくれよ頭のいかれたオッサンにさ
45:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:33:51 pNGUobr20
「あそび」なのに世界中が熱狂出来るって凄いよな 全世界同時に同じ物見てるなんてさ
46:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:34:44 Drfnwx2t0
サッカーは世界共通のボールなのに‥
野球って日米でボールも球場も違うらしいな。
日 本 の 玉 の 方 が 軽 く て 飛 ぶ ん だ っ て ?
韓国人らしい捏造の仕方だよな‥
47:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:34:54 wQvAbxupO
>>41
お前はほっておけない無職バ韓西人
48:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:35:42 As/DXgGZ0
世界一優秀な韓国人に愛されるやきうが羨ましいよ
49:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:36:04 XbRECOfpO
下から吠えてないで上がってこいよ棒振り
50:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:36:14 IBqKRYRx0
日本人は2人だとパスを交換する
外国人は2人だとシューターとキーパーになる
51:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:36:20 TdiSNOgqO
サッカーは貧国もやってるって感じだけど五輪除外棒振りは主に貧国がやってるって感じなんだよな…
52:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:37:36 XbRECOfpO
自分の好きなスポーツがオリンピックから除外されるのって
どういう気分なんだろう
ぎゃはははは
53:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:38:04 snbWrF1sO
まとめると、サッカーは遊びという事ですね。
これは同意せざるを得ない。
54:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:38:35 XbRECOfpO
棒振りファンが何言っても負け犬の遠吠えに聞こえる件
55:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:38:46 Lt0IWRg9O
しかしなんでサカ豚はこんなに野球に粘着するのか
56:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:38:57 iMWoq5GfO
>>53
つまり、垣根が低くて誰もが楽しめるってことだな
57:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:38:57 2fRolCsJ0
野球の場合ほぼ球界全体の暗黙のルールとして、
報復行為を推奨してるがなw
乱闘に加わらないとダメとか、意味わからない。
58:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:39:52 As/DXgGZ0
上流階級からも下層階級からも愛される サッカー
上流階級からも下層階級からも無視される やきう
59:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:40:52 s150W4vz0
サッカーは戦だよ。スポーツという名の戦争
戦争で双六ゲームする人がいますか?
60:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:40:54 Q8yZbSsW0
今日も仲良くけんかしてるのかw
61:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:41:02 8vcDZ/F5O
サカ豚ばかり発狂してるなワロス
62:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:41:07 2fRolCsJ0
このコラム書いたやつはにサッカーわかって書いてんのか?w
リフティング技術を言うなら、日本人は相対的にかなりいい方だろ。
日本人がトップレベルに勝てないのはそんなとこで差が付ついてるからじゃないのに。
63:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:41:46 mZZlY3WX0
>>1
これをまとめると
キングオブスポーツサッカー
五輪から除外されたアレは論外
ってことだな
64:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:41:46 kgnHT9MO0
・わざと倒れて、ファウルを受けたフリをする。
・過度に痛がるフリをする。
サッカーを見ててイラつくのはこれだなぁ・・・。
65:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:41:47 BRmH5iJLO
やきうの軍隊式練習と部内秩序が、
やきう部員の頭の悪さを物語っている。
言葉では理解できないバカがやらされるのが、
日本でのやきう。
66:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:42:39 iMWoq5GfO
>>62
ジダンも言ってたよな
アジアはテクニックとスピードは優れてるけど、それだけでは勝てないって
67:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:42:39 xe7WfmpoO
それだけ多くの国にサッカーが知れ渡ってるってことだろ
やきう?何それ?チョンと仲良くやっとけや
68:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:42:47 IeWDY9vhP
焼き豚がいない・・・
お得意の視聴率と国内アンケートスレに引き籠もってるのか?
69:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:42:56 e6WAGQW2O
まあ世界中で八百長まみれのお遊戯球蹴りごときで騒いでるのは
脳に欠陥のあるキチガイオッサンアホーターだけだからな
70:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:43:33 tSfOZDSbO
サカ豚がいつも野球の話して盛り上げてくれるから野球は助かる
71:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:44:11 wQvAbxupO
単細胞サカ豚てやはり無職バカだな。さっかぁ(笑)ネガスレなのにな。
72:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:44:11 iMWoq5GfO
>>69
世界中の人を敵に回して孤立したいとか(笑)
頭大丈夫?
73:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:44:37 2rTTj1JfO
>>61
スレ主が焼き豚役になって、サカネガスレばっかたててるからなw
74:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:44:45 wFbVLvxQ0
> 10・サポーターへのあいさつは勝っても負けても堂々としろ
「負けましたが、何か?」ってことですよね
75:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:45:14 iMWoq5GfO
>>71
どういうこと?
お前が言ってるのはアンチ板のことだろ
76:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:45:27 mZZlY3WX0
>>20で結論が出たな
五輪から除外されるようなウンコカス競技はさっさと死んどけ
77:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:45:50 XbRECOfpO
オリンピック除外されてやんのw
78:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:46:03 iMWoq5GfO
だいたい、野球がサッカーに楯突く意味がわからない
79:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:46:53 TdiSNOgqO
サッカーをいくらネガっても野球はそれ以下だから悲しくなっちゃうよね
焼き豚は自虐的なんだな
80:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:47:07 XbRECOfpO
そのサッカーの足元にも及ばない
棒振りって…
81:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:48:05 iMWoq5GfO
野球はまずソフトボールと戦えよ
82:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:48:23 YBy+++Hw0
スポーツなんて区切りを積極的に使ってるのは日本だけだよ
海外のオリンピックの中継とか場内アナウンスとか聞いてみな
あっちは「ジ・オリンピック・ゲームス」、「ゲーム」って言葉が頻繁に出てくるから
ようするに世界の認識は「ゲーム(遊び)」なのよ
83:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:49:46 imuLZKUeO
ただえさえアレな頭がヘディング脳なもんだから脳細胞の死滅がそりゃもう激しいのね
単純な繰り返し練習と同じく基礎を反復教育することが必要
84:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:49:54 wQvAbxupO
>>78
逆だろ。世界のサッカー(笑)だぞ。やきう叩き豚マイナーなやきうに楯突いているおバカさんだぞ。
まぁこいつらサッカー知らないけどな。
85:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:50:45 BRmH5iJLO
その絶望的なつまらなさで、
先進国から姿を消したやきう
86:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:51:02 +L6R1IA+0
この前フランスのニュースでやってたけど、あっちではサポ同志の乱闘がある
互いの親分同士が電話で連絡付けてやってたけど、正直笑った
87:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:52:20 iMWoq5GfO
>>84
スレの発端は>>1だけど
さぁ、どっちが楯突いたかな?
88:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:52:44 HmgKXIzF0
>>82
オリンピック種目じゃないからわかんねぇんだよwwww
89:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:53:36 mZZlY3WX0
棒を振り回す低俗で「野蛮な球技」
略して野球(笑)
90:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:54:34 LEu7ZvVi0
イギリスではサッカーは労働者階級どもの遊びw
91:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:54:38 7CdPc0kv0
/  ̄ ̄ ̄ \
/ / vv 「軽い飛ぶボール使ってんだってな」
| | |
| (|| ヽ _______
,ヽヘ / | >_____ |
/\\ /  ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
/ \\ __ / | .| . ノ )
/ `\| < ` o `- ´ ノ
| ヽ > /
| | l | /▽▽\
\ ──___
<  ̄ ̄ ̄ ̄|
> _________ |
 ̄ ̄ | / \ | |
| /⌒ヽ /⌒ヽ | |
| | ‘ | i ‘ | | |
| ヽ.__ノ ヽ._ ノ レ⌒ヽ
ノ o 6 |
/__ \ _ノ
> ノ
<、___ イ
92:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:54:40 waOtZEqiO
>>81
おいおい違うだろ
野球はローラースケートとかスカッシュと競い合ってるんだよw
93:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:55:02 J6nW32V+O
>>1の内容は真実だろ
しかもサッカーだけの問題じゃないってあるし
自意識過剰すぎ
94:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:55:59 0p0p1ujm0
バットのせいで毎年何人の命が奪われているんだろう?
あれはスポーツ用品じゃなくて凶器だろ
95:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:56:27 S8iB+1vEO
サッカーに品を求めるのが間違い
96:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:56:37 KiyI2yqS0
元呼んでないけど北海道.comてなんだ。また野球なのか
なんであれ道民の民度が知れる内容
97:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:56:58 waOtZEqiO
>>90
野球は?
野球はイギリスでどの階層から支持されてるの?
98:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:56:59 P6WLuM3eO
>>1
マイアミバイスおじいちゃんの子供のホピ君の子供かい?
99:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:57:38 nIQhDKnSO
ボールは友達(笑)
100:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:58:02 QUjT1/vw0
>>92
日本だと税リーグはエアロビとかアマチュアの剣道と大接戦だなwww
101:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:58:25 duMnHZasO
ファウルでわざとらしく倒れるのだけは見ていてしらけます
102:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:58:54 T3i3KGkfO
サッカーは、ゲーム性が乏しい引き分けだらけの、しょーもない欠陥スポーツなのに、世界中に広まったのは
馬鹿でもチョンでも犬でも出来るぐらい、単純な遊びだからか…納得、納得
サッカーはスポーツじゃなく遊び
サッカーは鬼ごっこと同レベルの遊び
103:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:59:35 I9OZVoAeO
>>86
手袋を投げ付けあってる絵を想像したわ
104:名無しさん@恐縮です
09/11/18 08:59:53 imuLZKUeO
こと日本において
身一つでできるエアロビ以上に
不人気な玉蹴りなる珍競技があるらしい
105:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:00:39 wQvAbxupO
>>87
記事内容は野球なんて書いてないのだが
スレ主のオッサンは剥奪ものだけどな。
サッカー知らない野球叩き豚が単に発狂しているだけ(笑)。スレ主の思うツボ
106:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:01:06 IeWDY9vhP
>>100
焼き豚キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!
107:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:01:20 U4+Wg/Xu0
『飛ぶボール』で捏造する競技があるらしい‥
朝鮮棒振りらしいやり方‥
108:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:02:48 0p0p1ujm0
>>1
典型的な焼き豚オッサンだな
しかも食肉加工ファイティンズファン
伊藤 龍治の「スポーツ見聞録」
URLリンク(www.hokkaido-365.com)
109:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:03:28 BRmH5iJLO
2009年
エアロビ視聴率2.2%
中日×ソフトバンク視聴率2.2%
はい、やき豚ブーメランwwwwwwwwww
110:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:03:31 Ad8CCB6sO
戦争に発展したりファンが選手を射殺したりと、非常にエキサイティングですね!
とてもじゃないけど他の球技じゃそうはいきませんものね!段違いですね!圧倒的!
111:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:03:49 cPgDATxeO
ふぇあぷれいじゅっかじょう(笑)
はずかちいね(笑)
さっかーせんしゅっておこちゃまなんでちゅね(笑)
112:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:03:50 By0Fn2Df0
後進貧困国でも出来る競技であることより
韓国が競技を極め世界トップレベルの強豪として君臨できる競技であることのほうが恥ずかしいと思う
113:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:04:13 /nRobkUX0
> 2009Jリーグヤマザキナビスコカップ決勝戦後の表彰式で、負けた川崎フロンターレの
>行為・態度があまりにも不快であったのだ。もちろん、TV放映もされていたから、その模様は全国に中継された。
> 表彰式にはサッカー協会名誉総裁の高円宮久子妃殿下もご観戦され、
>スポンサーのヤマザキナビスコ、日本サッカー協会、Jリーグ、そして両軍サポーターの眼前での行為だった。
こういうのは本当にどうにかしろよ
114:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:04:17 9lerk6iCO
小学校からサッカーやってて静岡に転校した時は衝撃的だった
小学生がユニフォーム引っ張ったりわざとらしく倒れたりするんだよ、誰に教えられるでもなくさ
あれには驚いたね、さすがにそれをやる連中はサッカー以外の言動も汚いやつばかりだったけど
115:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:05:04 o2N3fw9B0
4時間もキャッチャーとピッチャーがキャッチボールしてるだけ
あとは突っ立って棒振り回してるだけで動きがない
白いのを踏んで点を獲る(笑)というくだらなさ
しかもベンチ裏で唐揚げ食ったりタバコ吸ったりできる始末
そんなエキサイティングさに欠ける劣等スポーツ や き う (笑)
棒振り双六を見てると退屈で欠伸が出る。
116:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:05:32 waOtZEqiO
>>109
テレ東でやった野球界のスーパースターが出た試合の視聴率も出してあげたら
アンケートで無類の強さを誇るスーパースターが出た試合の視聴率を
117:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:06:30 iMWoq5GfO
>>105
記事内容じゃなくて記者の話なんだけど
物事には背景が必ずあるのに、それを無視したら盲目になるのは当たり前
118:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:08:03 BRmH5iJLO
>>116
???
コレ???
*5.5% 6/13 19:00-20:54 TX* セ・パ交流戦 「ソフトバンク×巨人」
119:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:08:33 1nzCgT1UO
サッカーはW杯に関する事は間違いなくスポーツを超えてる
W杯予選の試合はいつも戦争に近い
今日もヨーロッパプレーオフ
エジプト アルジェリアのプレーオフがあるよ
野球じゃ申し訳ないが楽しめない…
だってこういう試合みるとさ(選手の顔つきだったり本気度だったり…というか人生かかってる)
野球の試合なんて
なんだろう?
消えて無くなる塵くらいだな…
これは事実
120:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:09:21 Ad8CCB6sO
>>115
やはりサッカーこそ最もエキサイティングな球技ですよね!
エキサイティングなら死者が出ようと戦争が起きようとお構いなしなんですよね!
121:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:11:23 iMWoq5GfO
>>120
お構いなしなわけないじゃん(笑)
君はバカなの?
122:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:12:15 XI5wF1v00
>>1
やきうは五輪から除外されたドマイナーゴミスポーツ。世界中で盛り上がるサッカーが羨ましい。
まで読んだ
123:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:13:13 BTk/U1htO
ていうかまず存在をしらないと選択肢の中に入らない
124:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:13:44 cPgDATxeO
サッカーは疲れるから嫌だわ。
どうせ疲れるならボクシングの方が強くなれるし楽しいぜ。
125:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:14:42 qBbo69prO
何で焼き豚フルボッコになってんの?
126:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:14:57 r1hjFK+QO
まさかサカファンも純粋な競技的魅力でサッカーがメジャーになったとは思ってないだろ?
127:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:15:01 cgoz+ItpO
サッカーグランドはあまりにもだだっ広すぎて走ってもモタモタして見えるから
今の1/2のサイズにしたら試合が引き締まる
128:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:15:19 FyT164JS0
スレタイに焼き豚のエッセンスが凝縮されててワロタ
そんなに野球が世界的にマイナーなのが悔しいのか
129:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:16:26 kMa46xBr0
>>1は名前がやたら変わるけど
こういう煽り合いになるスレばっかり立てるのは将校とかと一緒だな
130:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:17:16 oGQ+ilmE0
スレタイとは関係なく豚戦争するのはさすがに気持ち悪いな。
っていつものことか
131:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:18:05 3TgBHHMcO
サカ豚は書き込むことでこのスレを伸ばしたいらしいなw
恥さらしスレをそんなに伸ばしたいのか?
ていうかさ、野球叩いて論点すり替えはやめてくれよw
スレの内容についてレスしてくれ
スレの内容に反論しないってことは、
さっかあ(笑)が恥ずかしい競技だと認めてるようなもんだぞ
132:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:18:09 Ad8CCB6sO
>>121
そうですか、さすがにお構いなしなわけないですよね!
でも発煙筒はアリなんですよね!あれは目眩ましなんですね!
133:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:19:05 By0Fn2Df0
後進貧困国でも出来る競技であることより
韓国が競技を極め世界トップレベルの強豪として
君臨できる競技であることのほうが恥ずかしいと思う
134:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:19:10 XI5wF1v00
>>119
同意せざるを得ないな
日本シリーズの6戦目をチラッと見たがほんとつまらんかった
企業色丸出しで全然感動しなかったわ。
135:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:21:37 BRmH5iJLO
>>131
サッカーは世界中で圧倒的に盛ん(>>17)って事だ。
136:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:23:22 iMWoq5GfO
>>127
フットサルみたら?
137:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:25:03 cPgDATxeO
後進国ならともかくヨーロッパでサッカーが盛んなのはよくわからんなあ。
伝統ってやつなのかな。なんかサッカー見てれば頭が退化しそう。得に国内の試合とかさ。
野球もあんま好きじゃないがどっこいどっこいの退屈さだと思うけどなあ。
まずわざとこけて審判にアピールとか生理的に受け付けないわ。
みんなマザコン野郎でしょ。
138:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:25:06 iMWoq5GfO
>>132
国によるだろ
日本は厳しいよ
ただ、海外では認められてるとこもある
ホピ族が大好きな韓国も認められてる
139:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:25:40 fMWU6WDuO
>>89
球よりもいかに審判に見つからないように相手選手を蹴って怪我をさせようとする野蛮なスポーツ
蹴球ことさっか~(笑)
140:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:27:55 iMWoq5GfO
>>139
球よりもって時点で嘘じゃん
お前みたいな基地外だけがアンチサッカーだな(笑)
141:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:28:11 Bnmnyv+l0
>>119
サッカーとやきうを比べること自体サッカーに失礼だよ
俺もサッカー見ちゃったらやきうなんてカスにしか見えなくなった
ぬるいわ
142:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:28:26 1g7byDw00
近代サッカーは元々裕福な家庭の子弟が通うパブリック・スクールで
盛んに行われていた。
ルールを作ったのもオックスブリッジなどの貴族たち。
労働者階級、ひいては世界中に広まったキーワードは「産業革命」
143:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:28:41 kgNZl6VM0
ついに馬脚をあらわした在日チョン校こと携帯将校
お決まり文句を得意げに言い放つも、興奮の余りキャップを外し忘れwwwwwwwwww
309 携帯将校φ ★ 2008/12/29(月) 18:58:33 ID:???0
>>297
結局リアルで満たされない人間だから
他人がやってるサッカーや野球を自分と同一化して
視聴率や競技人口で応援してる競技が勝てば自分も勝った気持ちになるし
馬鹿にされれば自分も馬鹿にされた気分になるんじゃないの?
本当にくだらない。もっと自分の人生を見つめなおしたほうがいい。
【野球】WBC・米大手スポンサー続々撤退…[12/27]★3
スレリンク(mnewsplus板)
787 名前:携帯将校φ ★[] 投稿日:2009/01/21(水) 13:18:44 ID:???0
>>769
サッカーや野球に自分を投影して
視聴率で応援してる競技が勝てば自分も勝ったような気持ちになったり
負ければ自分が馬鹿にされたような気持ちになるんだよ
実社会で満たされない奴らの現実逃避みたいなもの
精神異常者の集まりだから関わらないほうがいい
◆芸スポ+自治議論雑談スレッド★329◆[01/17~]
スレリンク(mnewsplus板)
スポーツに自己投影する人間を批判しておきながら、
なぜか芸スポでスレ立て記者をする不思議wwwwwwww
160:携帯将校φ ★ 2009/04/06 22:29:26 ???0
胸キュンの頃は若かったからな
経験積んだ今は大人になったよ
人を不快にさせる記者じゃなくて
人に喜ばれるような記者になりたいね
144:このスレを立ててるのはこんな奴です
09/11/18 09:29:27 kgNZl6VM0
【芸能】元モ娘。の矢口真里が全て画像付きで『ブログ1日101回更新』に挑戦中 お知らせメールもじゃんじゃん届く[06/30]
906 :名無しさん@恐縮です[]:2009/07/01(水) 05:10:13 ID:y0g94XRIO
>>896
いやそれは否定しないよ
ただワンピオタだから矢口だってオタクって言う奴がいたからそれは違うって言っただけ
【野球/NPB】ヤクルト、松岡・五十嵐・林昌勇の“救援陣トリオ”愛称募集…7/13まで、採用者には記念撮影やグッズ贈呈[06/30]
292 :名無しさん@恐縮です[]:2009/07/01(水) 07:32:11 ID:y0g94XRIO
それぞれの頭文字を取ってMIL
最後に三振のKをつけてMILKってどうよ
ヤクルトは乳製品だし
あれ、俺かなり良い名前つけちゃった?
【芸能】矢口真里、芸能人新記録『ブログ1日101回更新』を23:58:28にぎりぎり達成!一方その頃、しょこたんブログは231回更新[07/01]★3
335 :名無しさん@恐縮です[]:2009/07/01(水) 15:26:54 ID:y0g94XRIO
>>315
それぐらいじゃオタクなんて言えないよ
オタクじゃないと知らない、やらないようなゲームをやってるなら別だけど
【芸能】矢口真里、芸能人新記録『ブログ1日101回更新』を23:58:28にぎりぎり達成!一方その頃、しょこたんブログは231回更新[07/01]★3
364 :名無しさん@恐縮です[]:2009/07/01(水) 15:34:10 ID:y0g94XRIO
>>357
安価ミスじゃね
多分、俺にレスしたかったんだと思う
【MLB】10−1からまさか!岡島、斎藤崩れレッドソックス10−11で大逆転負け
225 :ホピ族の洛セ▲φ ◆??? []:2009/07/01(水) 15:41:39 ID:y0g94XRIO
10?1
URLリンク(hissi.org)
ホピ族=焼き豚兼アニヲタ兼アイドルヲタwwwwwwwwwwwwwwwww
145:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:30:48 thsb6EOi0
最近、やたら防衛活動が激しいけど何かあったのか?ww
146:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:31:42 Jo/enyFbO
やると見るでは違うけど
アメスポだけあって見るには野球のが面白いよ
プロ野球が試合多すぎで一試合がつまらんのはまた別の問題
サッカーは退屈な場合が多いしつまらない試合になる確率が高すぎる
サッカーの盛り上がりは勝敗のカタルシスだけ
まあ原始的な分広がってるしそこが凝縮されてるのが魅力だろう
147:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:31:51 hAETjoVk0
>137
ボールを使った点の取り合いを中世の領土争いに見立ててる。
戦術だの育成の方針だの全部がバトル。
だから地元の連中が応援して燃えられる。
野球の方は攻守の機会が公平で、バトルというよりもボードゲームに近い。
148:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:31:58 wQ+qq2SM0
>>1
ボール一つあればキャッチボール出来るし
木の棒があれは普通に野球が出来る
さらにドミニカ、キューバ島は超が付くほどの貧民国
結論:事実を無視してサッカーを叩きたいだけの焼き豚全快の記事
149:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:32:05 QLGOp8OM0
グローブはダンボールで余裕でした
150:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:33:00 7dfFYQSIO
>119
そのW杯でシュートをミスし、「急にボールが来たから」と言い訳したFWがいたな。
一方、WBCの優勝決定試合で決勝打を打ったイチローは大会中のストレスで胃潰瘍になった。
これは事実。
どっちが本気度高くて人生かかってたんですかあ?
151:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:34:28 wQ+qq2SM0
>>150
野球は急にボールが来ることなんてないから絶対にわからんだろうな
152:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:37:56 Jo/enyFbO
Jリーグがすぐに飽きられたのは見るスポーツとしてやっぱつまらないから
その後の地域密着で熱狂的に応援する地元チームの勝敗昇格降格に一喜一憂する形でやや盛り返したのは方法として正解だから
サッカーはそういうもの
153:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:38:11 TA0B0ZTk0
>>150
俺は当事者じゃないから実際はどうか分からないけど
大会にかける意気込みでは野球選手の方が高かったろうな
特にサッカーのように選手間での意思疎通が絶対必要なスポーツで
大会前にチーム内が空中分解とかありえない
154:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:38:32 Bnmnyv+l0
昔はどんなにつまらないものでも無理矢理持ち上げれば人気が取れた
ネットのある今では不可能なメディア最後の大規模洗脳だったな >やきう洗脳
155:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:39:41 thsb6EOi0
>>150
そもそもWBCなんて数カ国の親善試合じゃない・・・
156:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:40:28 wQ+qq2SM0
>>153
選手間での意思疎通が絶対必要なスポーツだからこそ大会前にチーム内が空中分解とかよくある話
157:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:41:42 F71260/lO
サッカー大人気(^-^)v
158:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:41:58 Jo/enyFbO
>>153
ぶっちゃけこの国における両スポーツの成熟度の違いを感じるね
それが個々の選手レベルにまで及んでると思う
サッカー選手はその他競技と比べてもガキみたいでアスリートとしてレベルが低いわ
159:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:42:46 thsb6EOi0
>>158
ねね、必死に防衛活動しなきゃいけないコトでもあったの?w
160:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:43:19 1PTjjt0IO
未だにさっかーってwwwここは後進国かよwwww
161:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:43:56 Jo/enyFbO
なにが?
俺は別に野球ファンじゃないよ
ただ事実を言ってるだけ
反論ないでしょ
162:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:44:59 wQ+qq2SM0
アスリートとしてのレベル?
試合中に栄養補給以外の飲食、喫煙してるスポーツ選手が
アスリートとしてレベル高いとか言わないよな?
163:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:45:10 1PTjjt0IO
チビがトップだらけの球技ってさっかーぐらいなもんだぜwww
164:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:45:11 BRmH5iJLO
地球ではサッカーが大人気なんだよ。
先進富裕国とか貧困後進国とか関係ない。
地球人が熱くなるのがサッカー。
サッカーで熱くなれないと言うのなら、
自身の嗜好に偏質的な歪みが生じていると考えた方がいい。
それはアイデンティティーへのコンプレックスや、
メディアリテラシーの欠如に起因するケースがほとんどだから。
165:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:45:12 uYl3IoVHO
フェアプレー精神なんて日本人ぐらいしかないんじゃないの?(笑)
そんな悪質なプレーあっても審判が裁くんだから何の問題があるんかね
166:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:45:45 TA0B0ZTk0
>>156
まぁそりゃそうだけど
でももうちょっと何とかしてほしかったな、国の代表なんだし
167:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:45:50 thsb6EOi0
>>161
じゃ、スポーツとしてつまらないものが、あそびでしか無いものが
多くの国で熱狂を生んでるのは何でなの?つまらないスポーツならそれって無くない?
日本人のメンタリティに合わないとか、そういう意味?
168:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:46:01 HijKewRv0
キックベースボール最強
169:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:46:34 1PTjjt0IO
>>164
朝から必死に防衛かwwwそれでも人気は下落するのみwwww
170:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:46:43 xO0QGdmXO
2ちゃんではサッカーめちゃくちゃ嫌われてるよなw
嫉妬しまくりだwww
171:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:46:55 Bnmnyv+l0
WBCは本当に一過性のブームだったな。
逆に言うと、ブームが起きたのに結局ぷろやきう人気は回復しなかった。
172:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:46:57 IOVKAgzwO
ここでのカキコミみるだけでもサッカーが救いようのがよく解る
何でも野球を卑下すりゃいいと思ってる
173:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:46:57 Sdn4gL0R0
サッカーも野球も好きな人の方が人生楽しそうなのに、
おじさん達は何でどちらかにこだわるだろう?
174:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:47:49 1PTjjt0IO
>>170
馬鹿には厳しいんだよw
175:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:48:06 thsb6EOi0
サッカーを持ち上げて野球を否とする記事は無いのに
その逆は最近やたら多い不思議
地球上には2種類しかスポーツ無いんですか?w
176:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:48:33 IeWDY9vhP
>>161
ファン感謝DAYの進行を務める根っからの巨人ファンの「びびる大木」
イベント前・・・。
びびる大木「おはようございます!」
後藤(スポーツ選手とは思えない行為に・・・「どけ」とばかりに煙草に火をつける)
びびる大木「おはようございます!」
阿部慎之介は目の前でわざと無視
続く選手達に「今日はお願いします」と挨拶をする大木
しかし見事に全員無視…。
イベント中・・・。
楽しみに集ったファン達・・・。
清原和博「おい!こんなもん、いつまでやるんだ!」(マイクOFF状態)
びびる大木「すいません…よろしくお願いします」
後藤孝志&元木大介「清原さん、かったるいすよねぇ~」
だるそうにする高橋由伸・・・。
終了後、「お疲れさん、今日は大変だったね。ありがとう!」
唯一、桑田投手がお礼の声を掛けてくれる。
面識のある上原投手、木佐貫投手の挨拶はあったそうです。
「ずっと巨人を応援してきて、こんなに悲しい思いをしたのは初めてです。
やっぱり「好き」でも近づき過ぎるのは良くないですね。
素顔の嫌な所を知る事がない遠くから応援するのが一番です。」
177:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:49:10 1PTjjt0IO
>>175
小学生レベルの反論じゃねーかwww
178:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:49:21 hD0vWrys0
せめて途上国と書いてあげて。
179:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:49:40 AXY1Rcp50
J1王者と日本シリーズ覇者で
その年の日本プロ球技日本一を決める
キックベース選手権をやれば解決
どっちが勝つかな。
180:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:50:16 UXM89aZBO
>>156
いやだからそうやって蛮勇を誇るようじゃいけない、っていう記事だろ>>1は
何と比較されようがスポーツとして恥ずかしくないスピリッツを持とうという話
181:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:50:22 1PTjjt0IO
>>176
オッサンお笑い解ってる?w
182:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:50:54 1LmuI/o9O
これ昨日の国丸ワイド午前様でセルジオ越後がこんな事言ってたな
183:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:50:58 AXHcIXMJO
>>73
ワロタwww
本当に馬鹿だよなwww
184:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:50:59 thsb6EOi0
野球選手に使われるアスリートって言葉は、力士にも適用されます
185:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:51:27 7v8UF26t0
貧困層の娯楽だからなあ
186:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:51:52 1nzCgT1UO
>>179
そんなのサッカーに決まってるじゃん
キックベースボールなら
187:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:52:28 8Zs3LEgDO
馬鹿でもできるサッカーwww
188:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:52:44 6xIOU9g/0
地球はサッカーの星といっても過言ではないからな
サッカーの前ではやきう(笑)とかいうドマイナースポーツは塵以下の存在
189:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:52:48 TQcmIcf80
>>175
同意。別に上げるなとは言わないけど
無理やり引き合いに出されても困るわなw
190:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:53:29 By0Fn2Df0
野球の盛んな稀有な国
キューバ いまどき社会主義のビンボー国
ドミニカ 最貧困の小国
プエルトリコ 正確にはアメリカ領プエルトリコ
ニカラグア よう知らんがちっさい貧乏国
191:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:53:38 2POzhtR7O
Jリーグが発足して日本中バカ騒ぎしてた時、伯父の「将来日本も景気悪くなるぞ」という言葉をふと思い出した
192:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:54:44 a3xSDcfd0
野球とちがってサッカーは
駆け引きや心理戦が無いから
底辺にもできるスポーツ
193:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:55:01 1PTjjt0IO
>>179
サッカー対決でもそれなりの戦いはするぜw逆はないけどな(税)
194:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:55:44 cPgDATxeO
日本の野球選手とサッカー選手でボクシングでもさせればいい。
まず野球選手が勝つだろうな。
てかサッカー以外何やっても勝てないだろ。
195:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:55:52 CwAUWDcQ0
アフリカ辺りだとボールの取り合いで部族間闘争になるぞ
196:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:56:03 BRmH5iJLO
>>187
いや、サッカーってバカには無理だから。
常にリスクを計算しながら、90分間の集中力が求められるタフなスポーツだから。
バカにでもできるのは、指示待ち棒振り豚スゴロクくらい。
197:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:56:19 6xIOU9g/0
やっぱ地球に生まれたのならサッカーだよな
せっかく地球に生まれたのにやきうファン(笑)になるなんて人生の損だわ
198:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:56:49 BRUYgEa+0
逆に金がないとやれない競技って何かな?
馬術とかスケートかね?
199:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:56:59 wQ+qq2SM0
>>180
蛮勇を誇ってるわけじゃなく
選手間の意思疎通が必要なスポーツだからこそ
一つ間違えば簡単に空中分解するという意味だ
それはサッカー大国でもよくある話で
選手同士が密に接しようとするからこその結果ともいえる
スポーツとして恥ずかしくないスピリッツというなら
サッカーに限らず叩きどころはおそらくどんなスポーツにもあるし
その起因となってることが貧民国であることと帰結してるとこなんてそもそも筋違い
200:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:57:21 tWRxd8ZUO
健常者と池沼が共にプレイできるなんて
なんという友愛のスポーツなんでしょう
201:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:57:41 Cu6DlNmp0
お前らは何年たってもそれだな
ブヒブヒずっと言いあってろカスどもが
202:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:57:50 Jo/enyFbO
>>196
マラドーナに謝れ
203:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:57:59 1PTjjt0IO
>>196
ぜんぜん反論になってねーなwもっと建設的な意見を聞かせてくれよ(税)
204:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:58:02 a3xSDcfd0
>>176
ボケでやってる事をマジにとってんのw?
205:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:58:09 B7q8XIGK0
>>192
審判と駆け引きや心理戦はやってるだろ
ここで倒れればFKやPKになるとか常に考えている
206:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:58:12 F71260/lO
五輪から削除されたようなスポーツが何でサッカーに張り合ってるの?
しかもこれ別にJリーグとかの話じゃないだろw
競技的に問題外なのに無駄に存在アピールする必要ないよ(笑)
207:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:58:31 TA0B0ZTk0
>>193
プロ選手の懐の深さをなめすぎ
208:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:58:50 qRqvQyhf0
>>193
野球選手がプロサッカー選手相手にサッカーやったら5分もたずにゲロ吐いて終わり
209:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:59:12 AXHcIXMJO
>>192
何も分かってなぁwww
サッカーは一秒の判断力が勝敗を分けるスポーツだから頭良くないとできないんだよwww
210:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:59:15 hD0vWrys0
野球もサッカーも何でお互い戦いだすんだよw
211:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:59:30 1PTjjt0IO
>>206
相変わらずオヤジは情報弱者だなw
■■■■■■■■■■■
池田信夫(慶應義塾大学院政策・メディア博士号)2009年10月4日 - 池田信夫 blog
■■■■■■■■■■■
2009年10月 - 池田信夫 blog
そもそもオリンピックを国際的行事として崇拝しているのは日本人だけで、IOCなんて国際機関でも公的組織でもない、
私的なスポーツ団体にすぎない。かつてはIOC委員に公然と賄賂を贈るのは当たり前だった。
212:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:59:56 e65dJydGO
やきうとかスポーツのガラパゴスだな
213:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:59:58 8q5dFFoI0
>>196
やきうはルーチンワークだからな
指示待ちするだけ
人(上司)の命令通りやってればいいって人にはやきうが向いてる
脳味噌使わないし
やきうは低脳にはお似合い
214:名無しさん@恐縮です
09/11/18 09:59:59 qRqvQyhf0
>>203
その税って野球に使われている税金のこと?
215:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:00:43 1PTjjt0IO
>>209
中卒の意見か
216:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:00:43 cPgDATxeO
>>208
それはないしやっぱりサッカーじゃなきゃ勝てないんだなw
217:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:00:49 wQvAbxupO
>>196
サッカー何も知らない野球叩き豚(自宅警備員)がどれだけスポーツやってないかわかるな
自宅警備員のおやつはポテチ、ピザ、コーラ
218:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:00:55 Jo/enyFbO
サッカーヲタにわかりやすく言うと
森本クラスのが必死でレギュラー争いしてるのが高校野球の強豪校
それぐらいの差がある
219:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:01:02 TQcmIcf80
>>210
どちらも偽者がヲタのふりして煽ってるだけw
220:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:01:28 Yaz27wSYO
2ちゃんだけなんだよなサッカーと野球嫌いあってんの。
リアルだとそんな事ほとんどない。
俺もサッカー好きで海外の試合見たりするけど小学生の頃から西武好きだし。
つーかどっちが嫌いというよりも両方好きって人の方が圧倒的に多いぞ。
221:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:01:32 1PTjjt0IO
>>214
笑わせるな、オッサンアホーターは(税)
222:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:02:29 1PTjjt0IO
>>217
障害者は黙ってくれないかな
223:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:02:30 Yv8D6O2g0
どういう立場で書いているにしろ、サッカーのスレで「野球」「やきう」が10回出たら
その時点でスレストという仕組みにはできんのかな?
224:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:02:34 qRqvQyhf0
>>192
駆け引きや心理戦なんぞすべてのスポーツで必要だし基礎基本
それを偉そうに語ってる野球が恥ずかしいだけ
しかも野球以外のスポーツじゃ思考スピードまで要求される
225:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:02:57 cgoz+ItpO
>>192
いやフツーに駆け引きはあるさ
常に走りながら行われる、一瞬過ぎてわかりにくいだけです。
野球は性質上、駆け引きする間のピッチャー、バッター、キャッチャー、ベンチの
微妙な表情の変化などをカメラで抜きやすい、だからパッと見で
誰にでも試合の駆け引きの面白さが伝わる。
サッカーはその瞬間瞬間の積み重ねだから
226:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:03:06 wPTc25VF0
>>220 みんな最初はそう でも色々知ってくうちに野球が嫌いになってくる
227:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:03:08 8q5dFFoI0
やきうのつまらなさはこの言葉に尽きる
「白いのを踏むと点が入る(笑)」
サッカーのような派手で美しいゴール
バスケの迫力あるダンク
ラグビーのスピード感あるトライ
な?これらに比べるとやきうがゴミに見えるだろ?w
228:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:03:36 Jo/enyFbO
サッカーヲタってメジャースポーツを嘯く一方でマイナー脳のヲタク思考だからな
ついついこういうスレではサッカーのほうを虐めたくなる
229:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:03:50 1PTjjt0IO
>>192
その通りや
スターも認めてるよ
クリスティアーノ・ロナウドへのインタビュー(number)
「サッカーは見てても退屈だ。やるなら最高に楽しいけどね」
ベッカムへのインタビュー(CNN)
「こっちに来てから野球にハマッたよ。たまに家族と観戦するんだけど最高にエキサイティングだね」
マイケル・ジョーダン「サッカーは動きが無い。スポーツを見る目があるアメリカ人にとってそれは退屈なんだ。」
230:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:03:56 qRqvQyhf0
>>216
やりゃ分かる
231:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:04:47 qRqvQyhf0
>>221
無知は恥ずかしいよな
232:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:05:50 Jo/enyFbO
スポーツマンナンバーワンだかでスタミナ自慢のサッカー選手がフルボッコされてなかった
233:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:05:59 F71260/lO
>>211
え?そのコピペで終わり?
各国が五輪誘致に必死こいてたニュースとか見てないの?
何の説得力もないんだけどw
234:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:06:16 1PTjjt0IO
>>231
それだけ(税)
235:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:06:53 onqKZ8H60
国内、高校世代でいいや。
野球とサッカーの競技人口どれくらい?
236:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:06:54 wQvAbxupO
>>222
図星だろ。たまには外へでろよ。引きこもり無職ネット弁慶豚
237:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:07:25 Yv8D6O2g0
>>198
五輪競技で考えるとヨットかなぁ。とにかく練習するだけで莫大な金が飛んでいく
競技はきついね。射撃なんかも。
うちのガキんちょたちにかかっている金を考えると「サッカーはボール1個あれば・・・」
ってのは少なくとも日本ではもう幻想でしかないと思うけどな。金かかりすぎ。
238:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:07:49 TQcmIcf80
>>225
映像上判り易いのは間違いなく野球だね
サッカーじゃどうしてもボール持ってる選手を
追うざるを得ないし、どこをどう動こうと全て
ゴールシーンに持ってかれるというw
239:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:07:54 8q5dFFoI0
>>226
だよな
やきうってなんかウザい
鼻につくかんじ
240:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:08:08 Jo/enyFbO
奥が昔野球選手は化け物とてもかなわないからこっちにしたって言ってたな
241:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:09:23 BElW0GqKO
不人気やきうんこ油豚は死ねやwwwwwwwww
242:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:09:29 a3xSDcfd0
イチロー松井がサッカーやっていて
ツートップ組めば
日本の得点力不足は即解消される
優れた人材は野球に集まり
野球で通用しないオチこぼれがサッカー
その他の競技に流れる
243:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:09:35 q2zZIKFy0
やきうファンはサッカーを貶すんでなく、やきうのポジティブキャンペーンをしてみせてほしいね。
そんなに面白い競技だというのなら、どこがおもしろいのか是非伺いたい。
そしてやきうを世界中に広めてこいや
そうすりゃ五輪にも復帰できるだろ(笑)
244:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:09:38 cPgDATxeO
>>230
へーそうなんださすがサッカーってすごいね(笑)
じゃあピッチャーの球みたらサッカー選手はバッターボックスにも立てずに裸足で逃げて行くだろうな。
まあそんなこと言ってもなんの自慢にもならないけどな(笑)
245:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:09:46 By0Fn2Df0
イヴィツァ・オシム、W杯を語る
リスクのないサッカーは本当に退屈となるだろう。
まるで野球のようにね。それは破滅的なことだ。
URLリンク(nogomet.cocolog-nifty.com)
246:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:10:11 1PTjjt0IO
>>233
オッサンってやっぱ馬鹿なんだな
ニュースで見て(税)か
247:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:10:48 wQ+qq2SM0
>>242
無理だな
サッカーは野球ほど身体能力に比例してプレーレベルは上がらない
バスケもそうだが黒人最強じゃないかw
248:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:10:51 KRKrc0vzO
マイナースポーツの僻みにしか聞こえない
249:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:10:59 TA0B0ZTk0
>>232
TVだし、あんまり当てにならないと思うけどな
関西ローカルで毎年駅伝対決やってるけど
シュライカー(フットサル)≧セレッソ>エベッサ≧松竹芸能>オリックス>ドラゴンゲート
だいたい毎年こんな順位だし
250:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:11:04 k9itFhHR0
日本人サポーターが南アで強盗に遭ってた
14日の南ア戦を観戦した日本人サポーターが現地で強盗に襲われていた。
日本協会関係者によると、南ア戦翌日にヨハネスブルクを訪れたサポーターが男に
「観光名所に連れていってあげる」と話しかけられてついていったところ、
仲間と思われる男に羽交い締めにされて携帯電話や財布を盗まれたという。
W杯本大会ではさらに多くの日本人サポーターが南アに訪れることが予想され、
協会関係者は「気をつけてほしい」と注意を呼びかけていた。
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
251:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:11:16 1PTjjt0IO
>>242
その通りや(税)
252:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:11:59 qRqvQyhf0
>>240
奥がガキのころは身体能力高い奴がみんな野球やっていた時代
だけどね それから10年たってるのよ
調べりゃわかる 今の若年層の比較してみな
253:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:12:35 1PTjjt0IO
>>247
なるほどwガキのころから裸足で玉蹴りしとけばそれなりになるんだなw
254:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:12:53 qRqvQyhf0
>>244
そりゃそうだ あんまり当たり前のこと言うなよ
255:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:12:55 wQ+qq2SM0
>>253
読解力皆無なのか?
256:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:13:16 1g7byDw00
>>242
二人とも強固なDFとの接触プレーだいじょぶ?
257:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:13:20 HID4c5NP0
オンプレー中にいつまでもねっころがってられるのはサッカーだけ
258:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:13:20 Jo/enyFbO
>>245
星野がサッカーはつまらんというのと同レベルだな
甲子園球児とサッカーの全国選手で争わせたらサッカー以外何をやってもフルボッコなのはもはや議論の余地すらないこと
259:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:13:25 AXY1Rcp50
確かに劣頭サポ兼珍ヲタという
それだけで嫌な奴が身近に実在するが
ああいうのは扱いに困る
260:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:13:31 IBqKRYRx0
ID:1PTjjt0IO
これが焼き豚w
261:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:13:31 1PTjjt0IO
>>252
今もそうだぜ 残念ながら(税)
262:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:13:54 wQ+qq2SM0
>>257
試合中に夕飯食ってるのは野球だけだろ
263:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:14:00 iMWoq5GfO
>>242
それは違うだろ
野球とサッカーに二分されるのが実情
だから、日本スポーツ界の癌になった野球を他の競技関係者が恨むんじゃん
264:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:14:28 qRqvQyhf0
>>261
おまえ 可愛いなぁ
265:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:15:11 1PTjjt0IO
>>242
今ではバスケのおちこぼれがサッカーなんたよ(税)
266:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:15:50 a3xSDcfd0
>>256
イチローはスピードで松井はパワーで
外国人サッカー選手に勝てる
267:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:16:02 gLrWOhp/O
サッカー罵倒しても野球は普及しないのに…
268:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:16:13 1PTjjt0IO
>>264
俺は女にモテるからな そうかもしれん
269:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:16:42 TA0B0ZTk0
>>266
ボール扱えるの?
270:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:16:47 iMWoq5GfO
>>262
試合中に女遊びしてるって板東英二が言ってたよな
本人も昔してたみたいだし
昨日のぷっすまでも松井は異常なくらいのAV好きと紹介されてたし
野球がつまらないからプロでさえ違うスポーツに行くんだろ(笑)
271:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:17:13 1PTjjt0IO
>>269
簡単だよ 楽勝
272:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:17:22 Jo/enyFbO
思うにサッカーは流行った時代が良くなかったね
なんかだるいとかマジでやってないしとかそういうのがカッコいいみたいな時代と風潮のなか流行ったスポーツ
273:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:17:35 cgoz+ItpO
>>238
味方のエラーにキレてグラブをたたき付けるヒゲがいたり、
炎上して負けて呆然とする投手が写真に残ったり、
それをネタに笑うファンが居たりするのも野球。
たまにはサッカーファンもネタで笑ってみたらどうかと思うんですよ。
堅苦しく語り合うのもいいけどね。
274:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:17:49 wPTc25VF0
>>252 そもそも身体能力だけで語るなら、バスケとかバレーの選手の方が野球より全然上だろ
275:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:18:48 q2zZIKFy0
やきうは叩かれるというより
笑われ見下され、コケにされるという感覚に近いな
サカオタは余裕あるわ
276:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:19:01 iMWoq5GfO
薬豚ってワンパターンだから、誰かコピペ作って
いつも既に論破されたネタをループさせるから
これからはそのコピペで話は済ませようぜ
277:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:19:24 cPgDATxeO
>>267
野球を罵倒してもヘボヘボな日本サッカーが強くなることもないけどなw
278:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:19:28 Jo/enyFbO
>>274
ねーよねえ
俺自身がやってたからわかる
てかサカヲタは学生時代まともにスポーツに関わったことないのな
279:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:19:51 a3xSDcfd0
>>269
サッカーやってたらって
言ってるだろ
280:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:21:23 P0rJUSNs0
豚双六(やきう)は、サッカー、バスケと比べると、迫力がないからな。
地球人からしたら退屈な棒振りに見えるんだろう。だから人気がない
281:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:21:39 AXHcIXMJO
おいおい、焼き豚鼻から毛と血が両方でてるが大丈夫か?www
282:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:23:08 wPTc25VF0
>>278 お前の身体能力の基準ってパワーだけ?ならラグビー選手に勝ってみろよ?
283:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:23:29 HID4c5NP0
けなしてる奴がみな野球好きならならもっと視聴率上がってるよ
284:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:23:37 VMFT3LBwO
>>198
ヴァイオリンチャンバラ
285:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:23:53 P0rJUSNs0
サッカーの方が人気があるのは至極まともだろ。
普通に考えてもやきうはダサいよ。
その代表格が五輪から除外(笑)だけどな。
しかもその自覚がないから敬遠されるんだよ。
286:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:24:14 EHCHXMrQ0
格闘技が一番普遍性があると思う
格闘技を持たない民族は無いし
287:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:25:11 BRmH5iJLO
やき豚の本音「玉蹴りはつまらん!それなのに何で世界中で人気が上昇してるんだ!?悔しい!
野球人気が上昇してるのは世界でも韓国だけだなのに!」
やき豚、涙拭けやよ。
288:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:25:19 cgoz+ItpO
>>198
ゴルフかな
石川遼のパパは大当り馬主…じゃなく父親
289:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:26:10 cPgDATxeO
高校の時野球部のやつはサッカーやバスケも上手かったけど
サッカー部のやつらって何やってもだめっつーか平凡だったな。
短距離や長距離でも野球部のが上だった。特にこれはガチ。
290:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:26:13 n4WGCHrAO
>>277
そのヘボヘボ日本サッカー以下の国のほうが今や多くなっちまったからな
W杯に出て当たり前とかもう恐ろしい国になったわ
291:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:26:54 P0rJUSNs0
ってか日本のやきう選手はマジでウザすぎる。
唐揚げとか喫煙のことばっかり気にして、廃人かっつーの。
たいしたプレーもできねーくせに、
んなことばっかに気を取られてる場合かよ。
練習しろよ、恥ずかしい。
292:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:27:43 TBzIruZhO
豚豚論争はキリ無いよ
特徴や使う筋力が違うスポーツを比べても意味がない
このスレで自分はサッカー・野球のファンに変わりましたって人間は
多分、皆無
293:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:27:45 TA0B0ZTk0
>>279
あぁ「やってたら」か、ほんとだなるほど
松井って盗塁はしないけど足も速いって聞いたことあるな
でも野球でトップクラスだからって、もし他の競技やっていたら同じように活躍できるって
そんな単純な話じゃなくね?
294:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:29:38 cPgDATxeO
>>282
若いプロ野球選手がラグビーに転向してみたら何年後かにはトップクラスの選手になるのもいそうだけどな。
全然知らんけど
295:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:29:57 94C4cSEvO
原始的遊戯なのは否めないな。
296:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:30:03 Jo/enyFbO
>>289
まあだいたいそうよね
そら代表クラスでもスポーツ選手とは思えぬしょぼさだし
297:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:30:28 /pbep2VCO
サッカーは簡単
見よう見真似だけでも十分できる
高校のクラスマッチで
サッカー部を押し退けて
得点王になったことはいい思い出
サッカー部の連中から言われた
お前なんでサッカーやんないの?
俺はこう答えた
野球の方が面白いからと
298:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:30:55 P0rJUSNs0
結局、焼き豚がここで何言ったところで
や き う は オ リ ン ピ ッ ク か ら 消 え ま し た w
韓国限定でワーワー言ってるだけの、最低のスポーツ。
そのうち地球上からも消えてください。
ねえ、本当に面白かったら、もっと普及してるんじゃないの?
反論して見ろよ。
バカが。
299:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:32:09 ++uhMsYZ0
矢部のサッカー番組で、南アフリカ戦の前振りとしてジャパンプライドがどうとか言ってたけど、あーいうチンドン屋みたいなことをいつまで続けるのかね。
アジアでならともかく、世界に出たら誇れるような実績は何も無いだろう。
そのアジアですらオーストラリアに次ぐグループ二番手でのW杯出場で、日本がやっとこ勝ったバーレーンはニュージーランドなんかに出場権取られてアジアのレベルの低さを露呈。
バーレーンプライドがズタズタになっちゃった。
日本のマスコミは何でもそうだけどな。
民主党持ち上げたりしてアホなことやってたけど、外国人からみたらガラクタなのは一目瞭然だから、株価下落で日本株だけボロボロ。
バレーボールもちょっと観たけど、イモトとかいう変な女がDQN言葉でガチャガチャやってて観るに耐えなかった。
本当に、日本のガンはマスコミやメディアだな。
300:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:32:15 r1hjFK+QO
やきうwwwやきうwwwやきうwww
301:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:32:42 wQ+qq2SM0
>>297
クラスマッチレベルだと足速いだけの奴が有利だろうなw
302:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:33:49 Jo/enyFbO
>>293
アメリカなんかじゃできる奴は複数スポーツやるらしいし
ある程度の適性はあるだろうが基本的にはすごい奴はなにをやってもそこそこいくだろうね
サッカー選手で他の競技でもやれそうなのは極少数だね
303:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:33:52 xYEEWhfx0
日本ではおっさん臭いしつまらないと嫌われ
世界では全く相手にされず
五輪からも除外される始末
やきうって存在自体がギャグだねw
304:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:34:01 NjqVeNn2O
日本のスポーツって、 檻の中でするのが多いな。
だからか知らんが、競技場を出ると自己中な奴多いよな、クルマで指示器出さない奴とか
駐車場に止めず、競技場の込み合う道に路駐したり、あげく、徐行ゾーンで人を追い抜いたり
自転車に乗せたら、平気に対車線走るし、暗くなってもライト付けないし
競技場に籠もりたいのか、ヘッドホン付けてケータイで片手運転
少年競技の引率者がそれで、チャンとした躾が出来るものか、競技場だけのルール守らせても
次の世代が勝てる訳がない、競技場内のルールより先に、競技場外ルールを大のオトナから見せ躾ないと
競技している意味がない
競技でもないのに、場所に関係なくゴミ捨てる競技者ほど、勝だけしかできない自己中。
305:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:34:03 TA0B0ZTk0
>>299
イモトはウザかったな
スパイク決めた時のワザとらしい表情とか特に
306:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:34:44 BRmH5iJLO
やきう人気が上昇してるのは世界でも韓国だけ
やき豚、地球人はやきうにNOを突き付けてんだよ。
五輪からも除外されたんだ。
いい加減にやきうのつまらなさを自覚しろよ。
やきう支持なんて意見より、北朝鮮の政治を支持する意見の方が、
国際社会では多数派だわ。
307:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:35:04 cPgDATxeO
>>290
それって自慢になる?競技人口考えたらどこの国よりも最低じゃねーかw
オマーンとかそれどこだよって国にしか勝てないじゃん(笑)
308:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:36:00 v/LSoOFp0
>>256
体幹バランスよさそうなイチローはまだしも
松井なんて2分で負傷退場しそうだなw
309:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:36:12 t7GJQ9FNO
日本のサッカーは馬鹿にしていいレベルだけどサッカー自体は馬鹿にできないよね
310:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:37:14 wQvAbxupO
運痴な自宅警備の野球叩き豚ども
その無駄にエネルギー使わずハロワ行け。
311:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:37:49 LYLt8dPgO
>>192
これを見るだけでいかに焼き豚が表面上でしか物事を捉えられない知能遅れだと分かるw
312:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:37:55 BElW0GqKO
世界からつまらなくて追放された野糞が何言っても説得力無し(笑)
313:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:39:14 BRmH5iJLO
やきうのスーパースターを多数輩出し続けるドミニカ共和国がどこにあるのかも、
やき豚は知らなかった。
314:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:39:44 wQvAbxupO
>>306はキム豚マンセーか。野球叩き豚はチョンだったのか
315:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:40:49 k1BFc1Tw0
>>307
世界の競技人口の半分が日本人の野球の悪口を言うな!
316:!
09/11/18 10:41:03 oQHp0RB/O
ボールがなくても体があればできる相撲ってスポーツあるじゃないかい?
317:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:41:04 G7Gm2L3jO
野球部は全然もてない。まず坊主とあのダサいユニフォームが受け付けないと言われたので一番人気のサッカー部に入って半年、今ではファンまでできた
318:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:42:02 diLrb4z60
おいおい
ドマイナー野糞ごときがキングオブスポーツサッカー様に楯突いてんじゃねーよ
五輪除外野糞なんてこっちは眼中にないんじゃボケェ
319:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:42:07 TjkEYrQs0
このスレを見ているだけでもサッカーファンの程度の低さが良くわかる
320:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:42:07 AXHcIXMJO
やき豚www
尻から毛と血が両方吹きでてるが大丈夫か?
321:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:42:08 TBzIruZhO
今、一線級で活躍してるプロ野球やメジャーがもし
中高時代にサッカーを選択してたらレベルは間違いなく上がる
と言うか野球が無くなれば、大概のスポーツのレベルは上がる
悲しいのは、世界的に極めて少ない野球主体の国って事だね
322:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:42:36 qRqvQyhf0
>>297
高校のクラスマッチね
1回 市の社会人リーグ最下部でいいから入ってやってみな
サッカーのイメージかわるよ
323:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:42:43 eNpeDyhM0
野球はサッカー理解できない馬鹿が見てる
あと情弱
324:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:42:58 BRmH5iJLO
>>314
その絶望的な短絡思考で生きてて大丈夫?
毎日、周りからバカにされてるんじゃない?
ああ、バカすぎてそれすら気付かないか(笑)
325:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:43:22 wPTc25VF0
>>321 お前言っとくけどそれは逆も同じだからな それはわかってるよな?
326:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:44:29 onqKZ8H60
>>297
クラスマッチならサッカー部員は審判じゃねえの?
一緒にやる学校もあったのか。
327:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:45:00 diLrb4z60
>>1
こういうくだらねえスレ立てるからますます五輪除外野糞がムカツクんだよバーカ
結局野糞がバカにされてんじゃねえか ワラ
328:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:46:15 t7GJQ9FNO
野球とこのスレ何も関係ないのに・・・・
329:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:46:16 qRqvQyhf0
>>326
サッカー部なら素人相手に良い思い出作らせるぐらい簡単だからな
怖いのはそれで勘違いしちゃってホルホルする馬鹿がいること
330:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:46:21 BfW6DPiK0
>サッカー界に限らず、暴力事件・薬物事件などがスポーツ界を揺るがしてもいる。
薬物使用はやきうだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ステロイド使用が一般的なんだからwwwwwwwwwwwwwwww
331:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:46:24 vblTRuw9O
野球は簡単
高校のクラスマッチで、野球部のエースから全打席ホームランで相手の顔真っ赤にさせたのはいい思い出♪
332:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:46:24 cPgDATxeO
サカ豚は世界世界言ってるけど日本サッカーは野球と同じ韓国にしか相手にされてねーじゃんwww
いやむしろ韓国にすら弱すぎて無視されかかってるじゃんw
WCに出ても相手国に「どういうチームか知らんがとりあえずラッキー」としか思われないで案の定ボロ負け試合終了だろがw
333:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:46:25 BRmH5iJLO
>>321
えええ?
例えば、ドミニカ共和国がサッカーの国になったらサッカー強くなるの?
もう少し、相対的に物事は評価しようよ。
334:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:46:26 TBzIruZhO
>>325
野球のレベルが上がるって事?
そりゃ上がるでしょ
335:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:47:21 wQvAbxupO
>>324
2chが生き甲斐の底辺キチガイオヤジが書き込んでも意味ねーよ。低脳底辺は底辺なりに働けよ
336:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:47:43 k1BFc1Tw0
>>332
韓国が頂点の野球が世界世界言わないで下さい
337:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:47:45 1g7byDw00
2ちゃんの中の人ってマスコミ嫌いだと思ってたけど、
そのマスコミと身内で保護されてる野球は好きなのね。
338:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:48:59 vblTRuw9O
>>337
wwwwww
339:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:49:33 Su/2Oqjk0
野 奇有(2009年8月13日没)享年89
・~ ~・ ←ウンコバエ
\プゥ~ン/
__
| | や |
| | き | チーン・・・
| | う |
| ̄| ̄ii~|
| |凸~~)凸
【五輪】野球追悼式場【卒業】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
みなさん、お焼香あげてくださいね
340:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:49:50 TBzIruZhO
>>333
上がるよ
ただ、経験が少ないから最初は苦労するけど
俺、一応野球の人材認めて誉めてるんだけどw
341:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:49:57 wPTc25VF0
>>334 サッカーがなかったら野球のレベルも上がるってこと
342:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:50:09 wQ+qq2SM0
>>332
相対的な話をするのか?
343:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:50:17 wQvAbxupO
>>337
他ジャンルを荒らす粘着サカ豚がウザイだけ。やきうなんてどうでもいい
344:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:50:18 onqKZ8H60
>>329
なるほどw
345:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:50:24 xo3gk1UFO
高校のクラスマッチってサッカー部は基本中盤でバランス取ってね
しかも運動部文化部ごちゃ混ぜの試合で勘違いすら男の人って
346:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:53:12 azE2hiWo0
野球は間合いのスポーツ。サッカーは連続のスポーツ。
それぞれ楽しむポイントが違う。
347:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:53:13 wPTc25VF0
>>345 俺の経験だと他の奴らに華持たせんのがサッカー部 自分達だけ活躍して偉そうにしてるのが野球部だったな
348:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:53:48 TBzIruZhO
>>341
間違いなく上がる
349:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:53:51 cPgDATxeO
>>336
バーカ数少ない大会でしか見られない変なランキング信じるなよ。
プロ野球全体を見たら。
アメ〉〉〉日本〉〉〉コリアだとすぐわかる。
350:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:54:40 TA0B0ZTk0
クラスマッチならサッカー部はキーパーか審判だった
351:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:54:44 BRmH5iJLO
サッカー部から見たら、素人のそれは正に玉蹴り。
ただ、何の意図もなくボールを蹴ってるだけ。
唯一、バスケ部は「サッカーをできる」って感じだったね。
352:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:54:47 k1BFc1Tw0
>>340
2007年末の時点で大韓体育会に登録された小・中・高校生および
大学生のスポーツ選手は1万7471チームの10万2899人だった。
これは児童・生徒および学生総数1064万人の約1%に当たる。
内訳はサッカー部に所属する数が2万2793人で最も多く、
続いてテコンドー9169人、野球 6145人、陸上5782人の順となった。
URLリンク(www.wasedajuku.com)
サッカーワールドカップでは1勝11敗の弱小国が
野球という競技ではサッカーの1/4の競技人口しかいないのに
12勝4敗と世界最高勝率を残せるチームになれてしまう
世界中のサッカー弱小国よ。
野球なら簡単に世界トップになれることがわかったぞ。
これからは野球だ。
by韓国
353:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:54:58 uiP7E9qe0
>>328
大分の経営危機とかぱっとしない日本代表とか
いい話がないのでウサ晴らしの場になってるようでw
354:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:55:35 FeBdv7gh0
頑固にルール変えなすぎだから
審判が馬鹿にされつづけるんだと思うなあ。
355:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:56:02 k1BFc1Tw0
>>349
WBCって変な大会だったのか (´・ω・`)
356:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:56:34 AjLk+XhVO
>>346
連続とかいうけどw
サッカーみてた方が眠気がくんだよな
土曜ひるのJリーグと夕飯後の日本は最強
357:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:58:01 r2lgFXX+O
やきうってなんであんなにつまんないだろうな?
俺の右脳を刺激しない
358:名無しさん@恐縮です
09/11/18 10:58:46 cPgDATxeO
>>352
あのさあ、総数の1%ってとこに疑問持とうよ。
359:名無しさん@恐縮です
09/11/18 11:01:02 /pbep2VCO
野球部が偉そうにするのは当たり前
俺みたいに学校側から頭下げられ頼まれて
行ってるわけだし
そこらの一般生徒とは一緒にしないで欲しい
360:名無しさん@恐縮です
09/11/18 11:01:04 CmQ7hTXu0
URLリンク(terls.com)
URLリンク(terls.com)
URLリンク(terls.com)
361:名無しさん@恐縮です
09/11/18 11:01:48 fYU8m5gy0
確実に近代サッカー戦術は娯楽視点から行き詰まっている。
昔は笑いは話だった、ベッケンバウアー提唱のサッカー10人制が
真剣に議論されても良いぐらいに。
362:名無しさん@恐縮です
09/11/18 11:02:43 onqKZ8H60
>>352
韓国は4強システムってのがあったはずだが
363:名無しさん@恐縮です
09/11/18 11:03:50 k1BFc1Tw0
>>362
それ考慮しても野球が人気ないってこと
そんな奴らでも世界2位になれるぐらい野球の世界がしょぼいってこと
364:名無しさん@恐縮です
09/11/18 11:05:58 wPTc25VF0
>>362 っていうか野球番組で韓国学生野球人口5000人って発表してたけど 4000だったかな?
365:名無しさん@恐縮です
09/11/18 11:06:14 YmyKhYVC0
記事書いた奴がサッカー大嫌いってことだけはわかる
偏りすぎてて気持ち悪い
366:名無しさん@恐縮です
09/11/18 11:07:21 Zi4J9cIL0
【野球】野球人気の低下を食い止め、野球人口を増やしていく狙いで「侍ジャパン」常設も
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】野球人気の低下を食い止め、野球人口を増やしていく狙いで「侍ジャパン」常設も
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】野球人気の低下を食い止め、野球人口を増やしていく狙いで「侍ジャパン」常設も
スレリンク(mnewsplus板)l50
367:名無しさん@恐縮です
09/11/18 11:08:24 onqKZ8H60
>>363
そりゃ普及度で言ったら、サッカーの足元にも及ばんのは
野球好きでもわかってるでしょ。
「WBCで韓国2位=世界で2番目に強い」には納得してないだろうけど^^
368:名無しさん@恐縮です
09/11/18 11:08:35 51UwdSAXO
フューチャーマインド(笑)
なんでも横文字にすりゃいいってもんじゃないよw
369:名無しさん@恐縮です
09/11/18 11:09:29 cPgDATxeO
とりあえずボクシングやろうぜ
370:名無しさん@恐縮です
09/11/18 11:10:03 wPTc25VF0
>>367 それは日本が世界で一番強いって言うのも誰も納得してないってことでいいんだよな?
371:名無しさん@恐縮です
09/11/18 11:10:22 BRmH5iJLO
バスケ部は「スペースを作る」とか「スペースを衝く」とか「危険なスペースを埋める」とか、
そういう動きを理解できてんだよね。
ボールを持っていなくても、常に周りを見てフラフラしてない。
ひどい勘違いなのがやきう部。
ボールを持ったらヘタクソ相手にリスクも考えず猪突猛進、
ボールが無い時は何も考えずにフラフラとボールを追い掛けてる。
ひたすらボールおいかける小学生低学年レベル。
それでサッカーをやれてると思ってんだから、呆れる程にバカ(笑)
372:名無しさん@恐縮です
09/11/18 11:11:14 k1BFc1Tw0
>>371
クラスマッチレベルでそんなことしねーよw
お前こそクラスマッチさえ補欠のデブだろw
373:名無しさん@恐縮です
09/11/18 11:11:42 onqKZ8H60
>>364
へぼいのは排除されるシステムだから、4000でも5000でも納得。
でも最近は4強制度、少しは緩和されてたかもしれん。
374:名無しさん@恐縮です
09/11/18 11:12:59 onqKZ8H60
>>370
実力世界一とは思ってないよ、少なくともオレは^^
375:名無しさん@恐縮です
09/11/18 11:14:24 BZOLw0oX0
代表人気とクラブ人気はリンクしてないのは野球もサッカーも同じじゃん
376:名無しさん@恐縮です
09/11/18 11:15:01 wPTc25VF0
>>373 それは知ってる、その上でサッカーも野球もその数字なんだろ? なら同じことじゃん
377:名無しさん@恐縮です
09/11/18 11:21:08 ++uhMsYZ0
>>371
そういう知恵だとか脳みその働きで言うと、日本のサッカー人はレベル低いから止めた方が良い。
川崎の表彰式問題に象徴されるように、小学生レベルの頭の悪いことを平気でするんだから。
あの表彰式がブザマで下品なことだと批判されるまで気付けないのは、脳みその働きに欠陥があるとしか思えない。
378:名無しさん@恐縮です
09/11/18 11:21:53 BRmH5iJLO
>>372
サッカー部はクラスマッチとか参加できねーし。ただ、
「子供みたいにボール蹴り合ってんなあ(笑)」
って冷めた目で見学してただけ。
もちろん、そんな奴らからは才能やセンスなんて感じない。
379:名無しさん@恐縮です
09/11/18 11:22:38 R2LsO5Rc0
苦情はこちらへどうぞ
☆〓〓〓川崎フロンターレ581〓〓〓☆
スレリンク(soccer板)
380:名無しさん@恐縮です
09/11/18 11:26:36 uHAWLV120
>>378
それってただ単に経験の差じゃね?
バスケはそういうスポーツだし、野球は違うスポーツだしで。
逆にサッカー選手が野球やってもセンスある動きができるんだろうか。
381:名無しさん@恐縮です
09/11/18 11:30:34 LbhM77y20
バスケ部だったけどサッカーよりバスケの方がしんどさは上だった。
野球は別もんだと思う。ある種格闘技の一種だな。
382:名無しさん@恐縮です
09/11/18 11:30:46 9UcqjXNN0
>> ただし、だからといって野蛮だとか無礼だとかが通用するものではなく、
フェアプレー無視がまかり通るものではない。
なんか、後進国の人間は野蛮で無礼だとか言っているみたいだが。
差別発言だよ。
先進国にも無礼な人間は多い。
後進国でもちゃんとした人間はいっぱいいる。
これ書いた奴は糾弾されるべきだよ。
383:名無しさん@恐縮です
09/11/18 11:31:38 BRmH5iJLO
>>377
小学生は無意識に無礼な事をするんだろ(笑)
アレは、勝利を義務付けられたプロ選手としては甘受できない、
負けた者を表彰するという侮辱的な式典への意図的な抵抗。
アマチュアイズム(笑)や一般常識(笑)の染み付いた人間が不快感を示しただけだろ。
384:名無しさん@恐縮です
09/11/18 11:32:03 L2jCvZK5O
>>377
理解できてないw
385:名無しさん@恐縮です
09/11/18 11:32:18 FeBdv7gh0
>>355
ていうか前例がないだけの大会
386:名無しさん@恐縮です
09/11/18 11:33:30 AjLk+XhVO
アメリカ→野球
日本→野球
ドイツ→サッカー
中国→バスケ
世界四大経済大国はアメスポの勝利!!
387:名無しさん@恐縮です
09/11/18 11:33:31 QaIkX0Zl0
【野球】野球人気の低下を食い止め、野球人口を増やしていく狙いで「侍ジャパン」常設も
スレリンク(mnewsplus板)
↑
焼き豚いじめようぜwww
388:名無しさん@恐縮です
09/11/18 11:34:24 LbhM77y20
>>378
でもバスケでもサッカーでもまずは一対一からだろ。
両部ともチームプレーでも第一にそれが求められるわけで。
馬鹿にするのがおかしい。
389:名無しさん@恐縮です
09/11/18 11:37:29 v/LSoOFp0
>>355
ルールが変な大会だったのは確かに認めざるを得ないなw
韓国と何回試合してんだよってw
390:名無しさん@恐縮です
09/11/18 11:38:30 FeBdv7gh0
>>386
あ、アメフトでしょ?
391:名無しさん@恐縮です
09/11/18 11:41:50 AjLk+XhVO
ああたしかに
クラスマッチでサッカーしたら
サッカー部よりうまい野球部の奴いたな
やたらヘディングとかうめえの
やっぱりフィジカルやポテンシャルの高さを感じたわ
それとは逆にクラスマッチで野球やソフトボールをサッカー部がしたらヒドイヒドイw
非力だし、オカマ投げww
クラスマッチのバスケではサッカー部は格好つけたり
マークついてます!みたいな動きはたしかにうまいが
あれも点をピシッと入れたり
リバウンドをとるのは長身野球部
392:名無しさん@恐縮です
09/11/18 11:44:15 AjLk+XhVO
>>390
アメリカはアメフトでいいよ
インドもクリケットだし
なんかなかなか発展できない国や貧乏国が一生玉蹴りしながら吠えてるんだろうなあ
393:名無しさん@恐縮です
09/11/18 11:45:10 W/MYYC5jO
ころころ~(笑)
394:名無しさん@恐縮です
09/11/18 11:46:37 ++uhMsYZ0
>>383
ほんなら何で泣いて謝るの。
ママァ~って言わんばかりの泣きようだったじゃん。
あんなもの、後で気づいて泣いて謝るようなレベルの話じゃないだろ。
泣いてるの見て、死ねばいいのにと思ったよ。
395:名無しさん@恐縮です
09/11/18 11:46:50 BQ90bCjA0
野球・サッカーの対立を煽る奴って、えてしてどちらのファンでもないよな
396:名無しさん@恐縮です
09/11/18 11:47:08 BRmH5iJLO
>>391
>クラスマッチで野球やソフトボール
はあ?体育の授業ですらやらねーよwww
妄想乙wwwwwwwwwwwwwwww
397:名無しさん@恐縮です
09/11/18 11:50:15 QaIkX0Zl0
自分語りするヤツってマジでうぜぇよなぁ
だから何?ってかんじだわ
398:名無しさん@恐縮です
09/11/18 11:57:02 GtUYo9tPO
アメスポ好きの俺からしたら
サッカーはオカマがやるスポーツとしか言えないな
399:名無しさん@恐縮です
09/11/18 11:59:01 TnVv+K//0
来年はいよいよW杯が始まる。楽しみだなぁ
やきう?なにそれ?
400:名無しさん@恐縮です
09/11/18 11:59:47 AjLk+XhVO
>>396
うちはあったが?wwww私立だが
中学の体育の授業でもあったし
とにかく、サッカー部はかっこつけが多いだけで
身体能力や運動神経は野球部に劣る
集中力もないし、パワーもない
401:名無しさん@恐縮です
09/11/18 12:00:12 uI1LVjG/0
まず、日本が先進国、豊かな国であり続けれると思うのが
大いなる奢り。
次に昨今の学生もフェアにゲバ棒持って大学封鎖するべき。
少子化で数が少ないからこそフェアに団結するべき。
402:名無しさん@恐縮です
09/11/18 12:01:42 AjLk+XhVO
>>399
また日本全国を暗くさせる気ですか?wwwww
403:名無しさん@恐縮です
09/11/18 12:02:57 94CUo/Gb0
相撲なんてふんどし一丁でできる遊びなんだけど何見下してるんだろうね
>>1の元記事の筆者は日本の国技を野球と勘違いしてないか?
404:名無しさん@恐縮です
09/11/18 12:03:08 AjLk+XhVO
>>398
禿同
いい年した男がなんでハーフパンツとハイソックス履いてんだよw
すぐこけるし
405:名無しさん@恐縮です
09/11/18 12:04:12 TnVv+K//0
やきうほど世界中で衰退の傾向が明白に現れてるスポーツも珍しいな
まあやきうなんて欠陥だらけのスポーツだから伝統とか文化とか
そういうバックグラウンドがないとやってられないっていうのが正直なところだろうな
406:名無しさん@恐縮です
09/11/18 12:04:20 AjLk+XhVO
>>403
相撲が日本の国技だと思ってらっしゃる?
407:名無しさん@恐縮です
09/11/18 12:05:45 QiNQL20Q0
、、、 , , _
,. -┬i^i、._ ィ`,、,、,、,、,.、'、
. / | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
l. l l l \\{f∥ミゞ, ,ィ≪:lf^i もういい…!
/ヽ. ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/ `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
| レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、 もう…
ヽ __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
,ゝ,/ .}二二二二二二二二二lヽ. ヽ \ 休めっ…!
l/ |ト、./´\ ||. レ'´ ̄`ヽ
|| ! 、\ ||. / :|
|| |.l l゙!.|i |ヽ) |l/ / 休めっ…!
|| `ヘ)U'J /-─ ,イ.|
|| _ /-─ / ヽ| やきうっ…!
|| r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ / }
||. {三二 | │ / /
||. ヾ=--一'`ーゝ _,. く ノ|
408:名無しさん@恐縮です
09/11/18 12:06:15 gnhUUf9r0
アメリカ人ってスポーツを創るのがほんと下手だよなぁ
アメスポなんてバスケ以外ゴミだろ
一番クソなのがやきうとかいう儀リンから除外されたチンカス競技だが
409:名無しさん@恐縮です
09/11/18 12:06:43 9xdF2KKfO
このサカ豚どもの品性下劣なカキコミを見るとやはり球蹴りは下級民のお遊びであると言わざるをえない