【サッカー】大分経営難で資金繰りが悪化…Jリーグに借金2億円申し込みへat MNEWSPLUS
【サッカー】大分経営難で資金繰りが悪化…Jリーグに借金2億円申し込みへ - 暇つぶし2ch500:名無しさん@恐縮です
09/11/03 00:52:42 u3/zB9DBO
もう終わってるやん また連敗記録みたいな恥日本中にさらす前に解散しろよ

501:名無しさん@恐縮です
09/11/03 01:01:26 B2HrSq6+0
カンブリア宮殿はなんだったのか

502:名無しさん@恐縮です
09/11/03 01:02:22 VFY6G45P0
>>501
この番組はマルハンの提供でお送りしました。

503:名無しさん@恐縮です
09/11/03 01:12:15 ZjSggPpg0
不人気な球蹴りは関東だけでやれば(笑)

504:名無しさん@恐縮です
09/11/03 01:13:03 GXnBYKVz0
とりあえず高松、金崎etc...有力選手を売却するしかないな。。。

505:名無しさん@恐縮です
09/11/03 01:15:14 tnOs0IIY0
>>504
いまだにお前みたいに恥ずかしいヤツがいるのな

506:名無しさん@恐縮です
09/11/03 01:21:44 5631b4eIO
>>505
逃げ出すの間違いだよね
とりあえず、西川と森重?と金崎は引く手数多だろうし

507:名無しさん@恐縮です
09/11/03 01:25:01 tQOdqTV1O
金崎は名古屋に行くんじゃないの?

508:名無しさん@恐縮です
09/11/03 01:27:56 EYLuQ2fI0
Jリーグは身の丈経営ができないから困る
こういう状況になったら主力選手売るもんだよ普通は
売れる主力選手と複数年契約してなかったとかいう状態だったら
それはクラブ経営の怠慢としかいいようがない

509:名無しさん@恐縮です
09/11/03 01:32:42 qxmlR7Wj0
Jリーグってカネがないのに強くなると悲惨だな。

510:名無しさん@恐縮です
09/11/03 01:54:34 uqZ8pWOkO
>>508
Jリーグじゃなくてフロントの素人経営の責任じゃないの
サポが補強求めても説得できたかもしれないし
1年良かっただけで人件費大幅アップでこのザマだ

511:名無しさん@恐縮です
09/11/03 02:01:33 +tfq+FgX0
ここまで経営悪化が騒がれると、どこも足下見てくるぞ。
西川も森重も2億円以上で売れる選手だが買いたたかれる。
ギリギリまで様子見。

512:名無しさん@恐縮です
09/11/03 02:44:37 QUE21jumP
17 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2009/11/03(火) 02:27:22 ID:RidpVixvO
今日ナビスコ杯決勝
川崎、3年越し寝に夢かける
川島「2位以下は同じ」
両監督因縁
FC東京米本、ニューヒーロー賞
復帰長友「絶対勝つ」
※今日は現地観戦させてもらいます

闘莉王、FC東京戦出る
名古屋吉田、VVV決定的※画像用意します
大分、経営難でJから融資
川淵氏、叙勲
など

513:名無しさん@恐縮です
09/11/03 03:04:34 Cz9PgP3uO
つうか、移籍形態変わるのは前から言われてた事なのに、対策できて無かったのが運のつきだな
二人キープ出来てるだけ成功なのかもしれんけど

514:名無しさん@恐縮です
09/11/03 04:11:35 fgvQ7s4V0
法則発動w

515:名無しさん@恐縮です
09/11/03 05:30:05 89sCcU1rO

そしてサッカー批評&木村元彦(ゆきひこ)が擁護

516:名無しさん@恐縮です
09/11/03 06:27:04 4f5lJEcEO
そして税金投入

517:名無しさん@恐縮です
09/11/03 07:34:05 3zkfflUk0
清水とか神戸みたいに一度清算するしか道はないだろ

518:名無しさん@恐縮です
09/11/03 07:56:54 Xnvve9JMO
>>516
昨日大分県知事がさらに税金投入は無いと明言しました

519:名無しさん@恐縮です
09/11/03 08:51:16 q1AmMTzG0
マルチをスポンサーにしてもダメなんだから
自前でマルチ始めるしか無い、とか言い出しそうで怖いわ

520:名無しさん@恐縮です
09/11/03 09:26:13 tQOdqTV1O
>>517
清水は商社の鈴与、神戸は三木谷の個人資産管理会社が運営を引き継いでくれたけど、大分に引き受け先がある?

521:名無しさん@恐縮です
09/11/03 09:46:46 QDKd1l5e0
J1にい続けていたらスポンサーはきっとついてくる

そう考えてた時期が大分にもありました

522:名無しさん@恐縮です
09/11/03 10:11:12 Vznt3bpI0
>>520
大分県と大分市が金を出すべきだ

523:名無しさん@恐縮です
09/11/03 12:38:55 B0hCG02f0
>>513
複数年契約しようとしてもしようとしてもしようとしても拒否して単年契約した主力がおってな

まぁ出てく気満々だったってことだろけどw

524:名無しさん@恐縮です
09/11/03 13:04:34 c36v2Glo0
どうせ返さない二億円なら仮パクしようぜ

525:名無しさん@恐縮です
09/11/03 13:05:30 gIX275+n0
>>524
>>2

526:名無しさん@恐縮です
09/11/03 13:08:17 0iL6xpB1O
税リーグマジやばくね?

527:名無しさん@恐縮です
09/11/03 13:10:37 0iL6xpB1O
「チームがバラバラじゃないか!」







528:名無しさん@恐縮です
09/11/03 13:11:33 YDQobgXKO
>>518

GJ

529:名無しさん@恐縮です
09/11/03 13:12:55 CyzOVe2x0
チームが増えて底力アップどころかやる人材は変わってないので
1チームごとのレベルが下がりまくってる

530:名無しさん@恐縮です
09/11/03 13:13:31 cqvnrxN90
法則とか言ってるバカはチーム設立の経緯を勉強してから言え
オレもチョンは嫌いだが、彼らの協力無しでは今のトリニータは無かった
W杯開催を争う国の小さな県に、JFL昇格のためにと韓国の英雄を派遣
日本で言うなら韓国の田舎の地域リーグにキングカズや井原を送り込むようなもの


531:名無しさん@恐縮です
09/11/03 13:14:09 YDQobgXKO
今破産宣言すれば選手の売却益で融資の焦げ付きが最小限ですむのに

532:名無しさん@恐縮です
09/11/03 13:15:22 60q909En0
>>530
送りこまなければ大分県は2億を負担する必要もなかったわけだな


533:名無しさん@恐縮です
09/11/03 13:25:52 O1Ktsn9K0
>>519
チケット販売をマルチ化したらどうだろう。
サポーターAにチケットリーダーの資格を10万で売って(資格代は大本大分に入る)
そのサポAがBさんにチケットを売ると1割バック。
Bさんがチケットリーダーの資格を買ったら10万のうち2万はサポAに入り
BさんがC・D・Eさんにチケットを売ったらサポAにも1割ずつバック。
Bさんにも1割バック。
成績上位者は名誉あるプラチナチケットリーダーに任命。

534:名無しさん@恐縮です
09/11/03 13:45:48 rAVNhTTR0
>>530
刈谷にデンソーの試合見に行ったら、トリニティにファンボカンの名前があったのにはビックリしたわ。


535:名無しさん@恐縮です
09/11/03 13:58:12 Vznt3bpI0
>>533
お前、天才ジャネ?

1800年前に長江で東南の風を吹かせて100万の敵軍を焼き殺した事あるだろ?

536:名無しさん@恐縮です
09/11/03 14:05:12 /yJiP2Bk0
昔はベルギー代表DFとか加地さんとかがいても昇格できなかったクラブだったんだよなあ・・

537:名無しさん@恐縮です
09/11/03 17:59:51 oApIsghaO
トーリニータ!(大合唱)

538:名無しさん@恐縮です
09/11/03 18:05:36 RcKK/EsfO
大分県民だがこんなクラブいらん

539:名無しさん@恐縮です
09/11/03 18:15:15 onkXRK7O0
勝ったら韓国へ報告に行き
金がなくなったら日本にたかる
流石すぎる

540:名無しさん@恐縮です
09/11/03 19:15:13 i8aAGy970
シャッキン・トリニ~タw

541:名無しさん@恐縮です
09/11/03 21:19:54 nEXYI+ExP
>>533
チケの数には限りがあるから販売代行としては面白いなww

542:名無しさん@恐縮です
09/11/03 22:34:23 KRJpzWIl0
売れる選手がいるんだからまずは全部売らないとな
債務整理とはそういうものだろ

543:名無しさん@恐縮です
09/11/03 22:52:59 ev8YR9GS0
テレ東の経済番組でここの社長は超優秀な経営者みたいに取り上げられていたのはなんだったのか

544:名無しさん@恐縮です
09/11/03 22:56:35 VXUSsTM20
Kリーグ行けよ。
偉そうにKリーグと統合とか言ってたじゃねえか。

545:名無しさん@恐縮です
09/11/03 22:59:18 1lt2xcOwO
資金繰りやばかったのに監督解任とかキクチにフェルナンジーニョ獲得とかあほだろう
仕舞いにはマルチが胸スポンサーって

546:名無しさん@恐縮です
09/11/03 23:01:32 9Ieg7ldHO
裕一m9(^Д^)プギャー

547:名無しさん@恐縮です
09/11/03 23:05:00 V5FCuf4L0
タイトルを取ると敷居が上がってこういう悲劇が訪れるという・・・
去年のシーズンオフに財政安定化のために選手を売り払っていたらそれはそれで
フロントはブーイングされてたろうしな。
優勝してもスポンサー収入も観客動員も大して増えなかったらしいし辛いところだ

548:名無しさん@恐縮です
09/11/03 23:19:52 89sCcU1rO
こんなオチを用意してるならしてると言ってくれなきゃ

しばらく生きろ
ネタが尽きたら死ね

549:名無しさん@恐縮です
09/11/03 23:20:39 iqw8vWbwO
弱り目にたたり目

550:名無しさん@恐縮です
09/11/04 08:25:13 v/AdTgjY0
どう見ても返せないままで破綻
何人か選手売ったとしても来期の在籍選手のやりくりでおしまい
大分は落ちてそのまま転落し続けるだろ

>>533
プロレスの新日はチケットを円天にまとめて売ってやりくりしてたな
円天は個人情報と引き換えにそのチケットばらまき

551:名無しさん@恐縮です
09/11/04 08:58:21 x/aHvMrf0
税リーグwww

552:名無しさん@恐縮です
09/11/04 09:00:26 uwsjyHnG0
早くつぶれろよwwwwww


553:名無しさん@恐縮です
09/11/04 09:07:08 9ruT7NA70
そのまま潰しても地域住民以外は気付かないだろ
潰せよ

554:名無しさん@恐縮です
09/11/04 09:11:55 qa6Kj9PD0
税リーグは赤字リーグだったwwwwwwwwwwwwww

555: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です
09/11/04 12:30:59 KdkT6ORHP
>>530
ファンボの話はよく引きあいに出されるけど、去年のナビスコ直後の韓国訪問なんかは基本的に初代監督がらみ
当時大分にアマサッカーではかなり有名な、韓国サッカー協会の有力者の(当然韓国人の)監督がいて、
サンフレッチェの紹介でその監督を初代監督に招聘した。
その監督が2年で順調に酉を旧JFLに上げてJFL初年度をもって帰国退団
帰国後韓国サッカー協会の副会長、そして協会長に就任した
亡くなったのが2007年だったかな?
だから去年の韓国訪問の一番大きな理由はお墓参りと遺族の方への報告

まあ当時のJFL以下は、酉だけじゃなくて多くが韓国人指導者と韓国人助っ人って状態だった
日本に来ている選手が多くて、なじみやすく、何より安かったから
酉はその中じゃ身分不相応な監督と身分不相応な選手を手に入れてたから
県リーグから最速でJFLまで上がったんだろうね


556:名無しさん@恐縮です
09/11/05 00:01:24 D3SGAdK/0
>486
「ドメサカの大分スレでそのブログの話題はすでに出ている」
ならともかく「そのブログの内容はもう古い」とはお話にならん印象操作だな。

557:名無しさん@恐縮です
09/11/05 15:32:33 FKc62zsUO
こんなザマになってもサポは「社長辞めろ」っていわないの?

558:名無しさん@恐縮です
09/11/05 15:42:01 nRujC6Lo0
なんでこの人3日も前のレスにアンカーつけてるんだwww

559:名無しさん@恐縮です
09/11/05 15:44:26 7oQsHY5Q0
おっと、もちろん558は>>556へのレスねw

560:名無しさん@恐縮です
09/11/06 09:35:26 1GpdNh/NO
大分なんか昔のフリエみたいに解散しちまえばいいよ。
サッカー協会はいつの間にか銀行か金融業になったんか?

フリエは惜しまれたけど、強かったからね。
大分はアビスパと合併すれば良いよ。九州合併、吸収合併w


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch