09/11/02 12:07:10 /vqfm4Ny0
ほらね>>196みたいに「ごねてた」とか言い出すだろ
追い出したいのか続けて欲しいのかはっきりしろよ
(で、別に俺は酉サポじゃねーよ、とか言うのもお約束)
201:名無しさん@恐縮です
09/11/02 12:08:36 Vpf2f1l1O
チョンに魂売ったチームはイラネ
202:名無しさん@恐縮です
09/11/02 12:10:50 EhDwKSx00
選手売れば大丈夫じゃないかな
今年なら契約切れで移籍でも多少金入るんだよね?
203:名無しさん@恐縮です
09/11/02 12:12:53 cebFYJJN0
>>202
契約切れた選手はタダ、22歳以下なら育成費が貰えることがある
204:名無しさん@恐縮です
09/11/02 12:13:22 sGxkvayq0
複数年の奴売っ払って、高額外国人契約しないで、それでも運営費足りないから、2億貸せって言ってるんだよな?
まさか、戦力温存させて来年J1復帰するために金貸せって訳じゃないよな!
それが認められるなら、J2の貧乏チームみんなJに借金申し込もうぜ!
205:名無しさん@恐縮です
09/11/02 12:15:19 asrGv+5IO
be DOGEZA
be DOGEZA 今夜も
say you no money
say you no money 朝まで
be DOGEZA
be DOGEZA
206:名無しさん@恐縮です
09/11/02 12:15:36 EhDwKSx00
これで来年当然のようにホベルトとエジミウソンいたらどん引きです
207:名無しさん@恐縮です
09/11/02 12:15:51 akswJ6La0
>>200
いや俺も酉サポじゃないんだがw
普通にヤバい企業だろ
ちょっと調べりゃすぐにわかるし
大分県知事も今は特に問題にしないけど
事前にクラブから何の連絡も無かったけど
行政処分を受けた企業というのは承知してる
今後この会社の件で問題があったら県も出資者として考慮せざるを得ない
と公式に見解出してる
県にも見捨てられたら、本当に終わりじゃないかな?
事実ここと契約後、他のスポンサーの名前が公式HPから何件か消えちゃったんだぞw
208:名無しさん@恐縮です
09/11/02 12:15:59 cebFYJJN0
>>204
J2の貧乏チームはそんなことやって自らの首しめるほど馬鹿じゃないよ
そうなのは緑だけw
209:名無しさん@恐縮です
09/11/02 12:19:20 jpVGriupO
大分に限らずJへの参入をもうちょい厳しくせんとな
なんつーか急ぎすぎてる感がある
210:名無しさん@恐縮です
09/11/02 12:19:38 /vqfm4Ny0
>>207
お約束ありがとーございます
211:名無しさん@恐縮です
09/11/02 12:20:12 yWah4lDOO
Jが生き残るにはKリーグと統合するべきとか言ってたよな。このゴミクラブ
ナビスコ優勝したくらいでJのご意見番気取っちゃってこの様かよw
212:名無しさん@恐縮です
09/11/02 12:20:53 sqbmWxnTO
借金してまで残す必要はない
213:名無しさん@恐縮です
09/11/02 12:21:50 oRjV158X0
借金の前に選手放出しろよ
それでもダメなら考えるって言われるのがオチ
214:名無しさん@恐縮です
09/11/02 12:30:08 ppx44PIO0
あれだけお客さんいるのに
何か間違ってるんだろうな
215:名無しさん@恐縮です
09/11/02 12:32:43 K/dLeVkkO
マルハンに、北の将軍様に送金する金の一部を分けて貰え。
216:名無しさん@恐縮です
09/11/02 12:32:56 Y0yf7BcbO
>>209
岐阜の失敗のおかげで厳しくなったよ。
長崎や町田は成績以外の面で昇格を断念している。
鳥取も恐らく経営面ではねられるだろう。
入れてしまった岐阜はJが面倒見てるが、それも岐阜自身がそれまでの主力をほとんど放出し、
大卒新人に選手を切り替えて運営費を削減したりと努力をした上でのこと。
基本的に基金は繋ぎ資金だから、年初から足りませんだったら退会勧告を受けるのが関の山。
217:名無しさん@恐縮です
09/11/02 12:35:52 Z6+a1jYb0
『大分トリニータのレプユニを着て街を歩く』
もう罰ゲームの一つだな。
218:名無しさん@恐縮です
09/11/02 12:36:26 zqQ3XSESO
20代前半のブラジル人とって活躍させれば、
転売屋が3億位で買取ってくれるぞ。
219:名無しさん@恐縮です
09/11/02 12:38:57 SdoR7tdjO
>>206
ホベルトとフェルは仮契約してしまいますた。
220:名無しさん@恐縮です
09/11/02 12:39:33 38jXT2iR0
>>214
来てる客が全員金払ってるわけじゃないし
「本日のご招待」なんて何団体も読み上げてるぞ
221:名無しさん@恐縮です
09/11/02 12:40:32 MtwRDa3pP
恐ろしいくらいに負の流れが止まらんねこのクラブは
1年前あんなにはしゃいでたのにね、サポにはちょっと同情するわ
222:名無しさん@恐縮です
09/11/02 12:41:18 hUe0r2Fi0
マグノアウベスとか梅崎とか売ったじゃん
223:名無しさん@恐縮です
09/11/02 12:42:38 Y0yf7BcbO
>>219
契約があるなら移籍金とれるから、必死で買い手探すんだな。
ただホベルトはともかく、フェルは日本国内では無理だろう。
その辺りの整理が進まなければ審査ではねられるだけだ
224:名無しさん@恐縮です
09/11/02 12:45:29 aoeA0aLp0
>>216
鳥取は認められるよ
225:名無しさん@恐縮です
09/11/02 12:46:44 R4Lm8Y0YO
>>51
つ国体
226:名無しさん@恐縮です
09/11/02 12:49:35 Y0yf7BcbO
>>224
鳥取は経営状態健全化出来たの?
それならいいことだ。
しかし、これは下手すると北九州と鳥取が上がってきても、クラブ数に変化なしの可能性があるね
227:名無しさん@恐縮です
09/11/02 12:50:59 +3nc5SwLO
来年の大分は今まで以上に監督の力が必要になるね
この経営じゃでていく選手の穴埋めに移籍金のかかる選手はとれないだろうから新卒と戦力外クラスとレンタルでやらないといけないから突貫で組織作りできないと2部でもヤバイだろう
228:名無しさん@恐縮です
09/11/02 12:53:54 q44OoqO9O
わーい
229:名無しさん@恐縮です
09/11/02 12:58:43 fUJQ9G670
>>95
初年度はちゃんと研究されてない時点でかませられればなんとかなるよね。
最初からちゃんと相手に対策されて臨む2年目のシーズンが試金石。
230:名無しさん@恐縮です
09/11/02 13:05:04 XFN4Ey9gO
マルハンに頼め
231:名無しさん@恐縮です
09/11/02 13:06:27 S0ZnxzlBO
マルチを取り逃したのは痛かったな
232:名無しさん@恐縮です
09/11/02 13:07:53 BpKCIIKxO
何で大分だけまともなスポンサーがつかねーの?
233:名無しさん@恐縮です
09/11/02 13:08:31 cebFYJJN0
マルチと同列にされたい企業はないだろ
234:名無しさん@恐縮です
09/11/02 13:08:41 AmZaujVuP
地元にまともな企業が無いからだろ?
235:名無しさん@恐縮です
09/11/02 13:09:06 zBrYbZXO0
>>231
いやいや、逃がしてないし。
しっかり今もマルチクラブですよ
236:名無しさん@恐縮です
09/11/02 13:16:20 aoeA0aLp0
>>226
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
債務超過は解消だそうだ
237:名無しさん@恐縮です
09/11/02 13:16:54 ue4FIT490
>計画通りに返済できなければ、J2で首位になっても(J1に)上がれないこともある
>計画通りに返済できなければ、J2で首位になっても(J1に)上がれないこともある
>計画通りに返済できなければ、J2で首位になっても(J1に)上がれないこともある
238:名無しさん@恐縮です
09/11/02 13:17:03 bGpXD/y0O
在日マネーに手を出したクズは
239:名無しさん@恐縮です
09/11/02 13:17:21 ylbifNGN0
>>233
×マルチと同列にされたい企業はないだろ
○パチやマルチやコムロくらいしか手を挙げてくれない
240:名無しさん@恐縮です
09/11/02 13:20:25 jB5eEosv0
資金がバラバラじゃねぇか!?
ちゃんとまとまってるよ
信じていいんだな
次は絶対集める
トーリニータ(大合唱)
241:名無しさん@恐縮です
09/11/02 13:22:10 6efwpXUZO
おお痛ッ!
242:名無しさん@恐縮です
09/11/02 13:26:39 Y0yf7BcbO
>>236
トン。鳥取のフロントはかなり頑張ったんだな。
結構な額だったはずだけど、よく1年でメドつけた
243:名無しさん@恐縮です
09/11/02 13:28:53 p/L8VptCO
ウンコドーレ「借金なんか減資して踏み倒しちゃえよww」
244:名無しさん@恐縮です
09/11/02 13:29:04 okwloXtaO
>>234
いいちこの三和酒類や大分麦焼酎二階堂でおなじみの二階堂酒造なんかは
スポーツには相当な金を使うけど溝畑が嫌いという事で
あんまり金を出していない
特に二階堂はフットサルチーム運営したり日本シリーズでテレビCMに数千万払ったりするぐらい
スポーツ好きの企業なんだけど
245:名無しさん@恐縮です
09/11/02 13:31:07 1MYWIky7O
まあ来年は移動費少なくて済むのが救いだな
246:名無しさん@恐縮です
09/11/02 13:36:58 IIjhqi0k0
J1は本州だけに固まっていて、J2は全国に散らばる逆転現象
247:名無しさん@恐縮です
09/11/02 14:05:09 Dpf22y1M0
しゃしゃしゃ借金www
248:名無しさん@恐縮です
09/11/02 14:05:44 tagWuNAh0
うぜぇさっさと消滅しろ糞チョンクラブが
249:名無しさん@恐縮です
09/11/02 14:14:16 X+V66XJXO
トリニティー三位一体キリスト教ネーミングじゃ
天照大神の酒造とは一体には成れない
250:名無しさん@恐縮です
09/11/02 14:16:39 EH5QzhFn0
>>246
来年のJ2は東北と関西がない
251:名無しさん@恐縮です
09/11/02 14:18:24 PdSfqLPqO
JFL辺りで静かにやればいいだろ
田舎が背伸びしてんな
252:名無しさん@恐縮です
09/11/02 14:18:49 0IzY2cib0
たった2億円借りるって…
その程度自前でどうにかしろよい
やきゆうとは桁が違うよな
253:名無しさん@恐縮です
09/11/02 14:22:50 cw2J0LMI0
>>236
あとは陸の孤島の問題だな・・・
254:名無しさん@恐縮です
09/11/02 14:24:13 sHeIaEPLO
大分県民は金出せよ。
1人10万円を2万人出せば20億だそ。
いくらなんでも10万円くらい出せるだろ。
255:名無しさん@恐縮です
09/11/02 14:25:52 Y6VRHpQL0
解散すればいいのに
二億円なんてこの規模のクラブじゃ返済できないぞ
256:名無しさん@恐縮です
09/11/02 14:25:57 LmdAuieEO
西川くんとか森重売ったら2億円ぐらいなんとかなるだろ?
257:名無しさん@恐縮です
09/11/02 14:32:34 sYXX3TbvO
札幌コースか…
来年は17位くらいだろ。
258:名無しさん@恐縮です
09/11/02 14:33:38 xdtU7ojw0
前だったら簡単になんとかなったけど
移籍金システム廃止で無理なんだよなぁ
もうちょっと地方クラブのことも考えて欲しいねJリーグは
259:名無しさん@恐縮です
09/11/02 14:35:30 KC5k0qrW0
>>258
文句があるならFIFAと選手協会に言え
マルハンの特例措置のときといい、大分サポっていうのは何かをしてもらう
ことばかり期待して、あとは逆恨みするだけ
260:名無しさん@恐縮です
09/11/02 14:35:58 srYUBOCVO
コリア、マルチしかない
全然トリニティじゃねえw
261:名無しさん@恐縮です
09/11/02 14:39:59 cERoO36EO
去年までだったら西川と森重と金崎売って8億ぐらいにはなったのに…Jリーグ的には移籍係数がないと資金がないチームは弱いままだ
262:名無しさん@恐縮です
09/11/02 14:40:22 J7K17voVO
移籍金制度廃止は強制ではないんだけども、世界的な流れではある
263:名無しさん@恐縮です
09/11/02 14:41:10 Bk/hjQ/C0
パチンコ、マルチ商法がスポンサーのチームなど要らん
さっさと潰れてくれ
264:名無しさん@恐縮です
09/11/02 14:43:02 Lgh5pSLzO
>>259
それじゃまるっきり北朝じゃないかw
265:名無しさん@恐縮です
09/11/02 14:43:51 4y1axoOR0
北も南もなくチョンだし
266:名無しさん@恐縮です
09/11/02 14:44:01 8s813YHJO
てか潰れてよいトリニータなんて
267:名無しさん@恐縮です
09/11/02 14:47:01 shnYMSaTO
札幌大分新潟あたりは
WC開催地になるために作られたクラブだから
地元の根っこのモチベーションが薄そうなんだよね
札幌みたいに長年の夢だったドーム球場を造る出汁に使われたり
地域の政治情勢が変わったりすると簡単に影響がでる
268:名無しさん@恐縮です
09/11/02 14:48:25 kTthV7JeO
>>260
ハレンチでトリニティ
269:名無しさん@恐縮です
09/11/02 14:50:13 iGsBw77q0
おとなしく破綻処理したほうがいいんじゃないの?
ここで2億の融資を受けたとしても返せる道筋ってあるの?
270:名無しさん@恐縮です
09/11/02 14:51:41 b/oXUvQmO
選手売って金作れよ
271:名無しさん@恐縮です
09/11/02 14:53:55 kTthV7JeO
>>269
政財官の癒着の構造はつぶれない
272:名無しさん@恐縮です
09/11/02 14:55:03 PodjA+QK0
>>4
節子、逆。
273:名無しさん@恐縮です
09/11/02 15:09:35 mbnrdushO
広島の場合は一年で昇格するから人件費は削らない
駒野が買われたけど色々収入が減ってマイナス
っていうか債務超過になるので会長が増資してクリアする力業だった
274:名無しさん@恐縮です
09/11/02 15:10:13 IydVItO/0
パチンコ、レイプ、マルチ、借金
イメージ悪すぎる
275:名無しさん@恐縮です
09/11/02 15:11:46 tvwsVZtW0
大分なんかにプロ球団ってそもそも無理ありすぎだろ
276:名無しさん@恐縮です
09/11/02 15:12:46 iGsBw77q0
>>271
そういえばここの社長は霞ヶ関からの天下りだったんだっけ
じゃあ潰さないか
しかしそうすると協会だかリーグだかの金庫が空っぽになるまでたかられ続けるんじゃないの?
277:名無しさん@恐縮です
09/11/02 15:14:49 bv6Ij3HWO
>>1
返済を信じて良いんだな?
278:名無しさん@恐縮です
09/11/02 15:16:00 4y1axoOR0
>>276
たかられ続けるのは大分県
279:名無しさん@恐縮です
09/11/02 15:16:20 SfO58UPkO
大分ってJ1下位ではあるけど
人口的にも人口密度的にも底辺じゃないよな?
50万の人口の心を掴めなかったんじゃしかたがないよ
無理はよくない
280:名無しさん@恐縮です
09/11/02 15:17:42 Poy668osP
タイトル獲得翌年にクラブ消滅危機
Jリーグは夢がないね
281:名無しさん@恐縮です
09/11/02 15:17:50 bv6Ij3HWO
>>277
次は絶対に返す!
トーリニータ(大合唱)
282:名無しさん@恐縮です
09/11/02 15:19:28 IFqWKVVnO
もう熊本と合併して中九州ロアニータにしていいよ・・・
経営は熊本陣がやってくれ
禿は時給630円で契約営業マンな
283:名無しさん@恐縮です
09/11/02 15:20:56 0IzY2cib0
>>279
どう考えても底辺だろうに
九州の企業がタマ遊びに金出す余裕なんてあると思うか?
その九州のさらにど田舎だぞ-大分
284:名無しさん@恐縮です
09/11/02 15:21:06 e+gSCTIY0
マルハンマネーが無ければ何年も前に消滅してたチーム
パチンコで夢を見させてもらったってところかな
285:名無しさん@恐縮です
09/11/02 15:21:26 DeXVEMXCO
ウィルのこめかみに拳銃ポーズ思い出した
死ぬ死ぬ詐欺だなトリニータ
286:名無しさん@恐縮です
09/11/02 15:22:15 Q/n607rV0
大分のスポンサー
URLリンク(www.oita-trinita.co.jp)
ユニのスポンサーが見事に虚業ばかりで引いた
287:名無しさん@恐縮です
09/11/02 15:22:51 SfO58UPkO
タイトル取ろうが、無茶やったところは落ちる
逆に親会社撤退で路頭に迷いかけても、10年かけて再昇格を果たせる
そして地道にタイトル狙える
あれ?夢がひろがりんぐじゃね?
288:名無しさん@恐縮です
09/11/02 15:23:14 YZ667CCx0
チーム数多すぎ
少し減らせ
289:名無しさん@恐縮です
09/11/02 15:25:27 ue4FIT490
>>244
普通はその二つが金だすもんだよな。
熊本も白岳だっけ?酒の宣伝は駄目とか何とか。
290:名無しさん@恐縮です
09/11/02 15:31:01 k3pzSYxb0
ハードリカーのみは駄目って何回言われればヤキブタは理解できるの?(´・ω・`)
291:名無しさん@恐縮です
09/11/02 15:34:44 YRx/h9Ef0
菊池をジュビロに売れよ 5000万くらいで
292:名無しさん@恐縮です
09/11/02 15:35:38 g+EUkW3x0
>>291
あんなもんJに復帰させて、精神的苦痛に対する慰謝料寄越せって言い返されそうだ
293:名無しさん@恐縮です
09/11/02 15:36:15 9ZnNGF5ZO
>>244
馬刺ぃの母体が二階堂なん?
294:名無しさん@恐縮です
09/11/02 15:37:00 d3wbqeztO
今話題の株式会社BCCにスポンサーになってもらおう
295:名無しさん@恐縮です
09/11/02 15:42:23 asZcLEfFO
潰れちまえよ、もう
後から順番待ちの列はできてるんだ
296:名無しさん@恐縮です
09/11/02 16:34:30 sVS6kvmW0
ポンジークラブには何の未練もないが
不況じゃなけりゃ生き残ってただろうな
297:名無しさん@恐縮です
09/11/02 16:46:20 MwWRiZ670
次々と潰れそうなクラブ出てきてるな
もうTOTOの売り上げ分けてもらえないとやってけないだろ
298:名無しさん@恐縮です
09/11/02 16:48:43 kTthV7JeO
>>297
トトの売上激減中なのにw
299:名無しさん@恐縮です
09/11/02 16:48:59 hRrAatHpP
こんなのがまかり通るなら
他の地方J2クラブだって借りたいわな
つ~か、このクラブってなんなの?
マルチの件だってJが手を出せない事を知ってて引っ張ってくるし
300:名無しさん@恐縮です
09/11/02 16:49:09 qJOKCscq0
TOTOは便器だ、ヤキブタ
301:名無しさん@恐縮です
09/11/02 16:51:10 zLhXWyYp0
>>299
借りたものは返さなきゃいけないのに、考えなしに借りたがるクラブがそんなにあるわけないだろ
302:名無しさん@恐縮です
09/11/02 16:51:52 apU6HYmz0
シゃムスカを解任すべきではなかった
303:名無しさん@恐縮です
09/11/02 16:52:40 lETwagh1O
返済できずに除名
304:名無しさん@恐縮です
09/11/02 16:53:37 d34ZN9SD0
菊池が逃げ出したら面白いのに
305:名無しさん@恐縮です
09/11/02 16:54:52 MwWRiZ670
>>298
オマエいつものきもい携帯厨じゃん
アンカー指定だけでレスするとかの
気持ち悪いから話しかけるな
306:名無しさん@恐縮です
09/11/02 16:55:48 AJAHGemAO
選手を売却して身の丈にあった経営しなさいな。
いつまでもJ1気分でやってると本当に潰れるよ
307:名無しさん@恐縮です
09/11/02 16:57:03 0IzY2cib0
特定のチームに金貸すって
平等性の問題ないのかなぁ
昇格の望みが全くない潰れそうなチームに援助するのはまだ分かるが
大分がこの金で昇格でもするとJ1狙ってるライバルチームから文句が出そうだが…
308:名無しさん@恐縮です
09/11/02 16:57:56 z4wB3a8WP
チームって6コくらいでよくねえ?
309:名無しさん@恐縮です
09/11/02 16:58:09 zLhXWyYp0
>>307
借金返済できるまで昇格できませんが
310:名無しさん@恐縮です
09/11/02 16:58:24 hRrAatHpP
>>308
つやきう
311:名無しさん@恐縮です
09/11/02 16:58:27 /aeKIGZFP
普通に貸し倒れになりそうで怖ひw
312:名無しさん@恐縮です
09/11/02 16:59:05 z4wB3a8WP
12コか?12コほしいのか?いやしんぼめ!
313:名無しさん@恐縮です
09/11/02 16:59:41 u8zWdqq20
2~3年でJ2に墜ちてたほうがむしろ良かったと思う
J1に長く居たせいで、もはや身の丈運営が出来ないのだろう
314:名無しさん@恐縮です
09/11/02 17:01:04 8kKvID4hO
経営努力してるのか本当に、1年で再昇格出来る保証もないのに2億も返せるのかよ。
315:名無しさん@恐縮です
09/11/02 17:01:19 rPMrEIBIO
>>302
あれはもっと早く解任すべきだっだろ
10連敗の時だったらまだなんとかなってたかもしれないし
316:名無しさん@恐縮です
09/11/02 17:02:24 9W2Jcn9m0
>>308
さすがに6個はあれだが地域的にかぶるクラブは整理統合して再編させた方がいい。
317:名無しさん@恐縮です
09/11/02 17:02:33 ouP1dt6O0
08年は一応単年度黒字だぜ
318:名無しさん@恐縮です
09/11/02 17:02:52 mk2uOvWZO
代償は「犬分」への変更
319:名無しさん@恐縮です
09/11/02 17:05:53 yYHvihmK0
こんなチームがよく優勝なんて口にしたもんだな。
勘違いってのは恐ろしいよ。
320:名無しさん@恐縮です
09/11/02 17:08:30 oVwEUhL00
キムチ
バクチ
キクチ
マルチ
信じていいんだな?
その結果がこれだよ
J2降格
スポンサー離れ
主力流出
Jに金の無心
321:名無しさん@恐縮です
09/11/02 17:08:35 s1IYZhsVO
朝鮮パチンコに金出してもらうより100倍まし
322:名無しさん@恐縮です
09/11/02 17:11:04 /aeKIGZFP
ワラタw>320
323:名無しさん@恐縮です
09/11/02 17:13:21 sAt3zQgIO
いい大人が玉蹴ってるだけで食べていこうなんて間違い。
ハロワ行って真面目に働けよw
324:名無しさん@恐縮です
09/11/02 17:16:04 YRx/h9Ef0
三和と二階堂以外の大分の地場といったら、日田天領水とトキハと九石が浮かんだ。
こいつらがなんとかしてやれ。
325:名無しさん@恐縮です
09/11/02 17:16:08 VoTYjLOSP
>>323
真面目に球蹴って働いてるよ。余計な御世話だ
326:名無しさん@恐縮です
09/11/02 17:17:50 xVzEQDuUO
大分名産の椎茸を栽培してろよ
327:名無しさん@恐縮です
09/11/02 17:23:09 HgyVpW4cO
さすがバクチ・マルチ・キクチの三位一体トリニータw
328:名無しさん@恐縮です
09/11/02 17:26:04 gxL+THr+P
キャハハハハ
税リーグ
329:名無しさん@恐縮です
09/11/02 17:29:41 pyEwEe+t0
>>9
スポンサーがつかないから
330:名無しさん@恐縮です
09/11/02 17:29:52 uOqR9bqtO
見殺しで
331:名無しさん@恐縮です
09/11/02 17:30:26 pyEwEe+t0
大分みたいな貧乏クラブは売れるときに売らないといけない
去年、売りさばいておくべきだった
332:名無しさん@恐縮です
09/11/02 17:31:33 CjrPFtcJO
ロゴさえ許可出たらマルハンが出してくれるのにな
333:名無しさん@恐縮です
09/11/02 17:33:05 YDTQmwtQ0
正直、赤字出してても特別に金を融通して貰うことをやって貰ってるのは大分だけ。
消滅しても文句は言えない。
334:名無しさん@恐縮です
09/11/02 17:35:12 Z6+a1jYb0
もう大分だめだろ
日本サッカーのお荷物もいいところだぞ?
自分達で気付けよ
335:名無しさん@恐縮です
09/11/02 17:36:45 WFkKHqfg0
>>332
そもそも特例措置で認めてもらっていたことをそうやって恨みがましい言い方するから嫌われるっていうことにいい加減気づけよ
336:名無しさん@恐縮です
09/11/02 17:36:53 xK/ZTdvcO
夢生と森重と高橋と西川
この辺の契約を延長すれば大丈夫
337:名無しさん@恐縮です
09/11/02 17:37:27 o9oOUyYjO
解散せえ
338:名無しさん@恐縮です
09/11/02 17:39:11 m72GcicS0
シーズン中に補強しといて金がないとか
救いようがないw
339:名無しさん@恐縮です
09/11/02 17:39:49 tgFtbFmpO
一度経営規模を大幅に縮小しないと無理だな
規模を維持しようとしてパチだマルチだと手を出したツケはでかい
340:名無しさん@恐縮です
09/11/02 17:39:49 o7XBNH4WO
>>342
日田天領水はヒートデビルズのスポンサー
こちらも経営は苦しいんだよな
九石はエネオスかJOMOか忘れてたけど合併したんじゃなかったかな
それで大目玉のネーミングライツは今季限り
スタ利用料減免の財源になってるので、間接的にトリニータ支援してた
341:名無しさん@恐縮です
09/11/02 17:40:03 ofqRWegzP
九石は地場じゃないだろ
342:名無しさん@恐縮です
09/11/02 17:40:18 t832u5Pn0
野球のことばかり監視してる場合じゃないよね
343:名無しさん@恐縮です
09/11/02 17:41:30 1GQtr03oO
九石は地場じゃないがな
344:名無しさん@恐縮です
09/11/02 17:41:32 RPWn7VvPO
潰していいよ。誰も困らないし
345:名無しさん@恐縮です
09/11/02 17:42:50 ffKxl1T1O
もう解散してくれよ
Jの恥さらしクラブめ
346:名無しさん@恐縮です
09/11/02 17:42:55 pER4ahxRO
金ない→補強できない→成績不振→借金の無限ループ
赤字クラブは辞めちまえばいいのになに必死になってんだw
347:名無しさん@恐縮です
09/11/02 17:44:37 UwwxRO/xO
>>342
監視してる奴らは生でスポーツなんか見てないw
本当のサッカー好きなら他の競技をけなすより好きなチームを応援するよ
348:名無しさん@恐縮です
09/11/02 17:45:04 f3t4LLOp0
>>346
シャムスカ一族や選手に大盤振る舞いしておいて「金ない」はないがな
349:名無しさん@恐縮です
09/11/02 17:45:36 rfQJhgeeO
今度は鬼武のチンコ舐めるんかw
350:名無しさん@恐縮です
09/11/02 17:45:58 ofqRWegzP
大分市民だから寄附してやりたい
351:名無しさん@恐縮です
09/11/02 17:46:08 vpC8lAfDO
借金といえば鳥栖だったのに
352:名無しさん@恐縮です
09/11/02 17:48:53 AmZaujVuP
このチームに2億円の価値は無いだろう。
大分県民・企業だけで勝手にやってろよ。
353:名無しさん@恐縮です
09/11/02 17:52:34 mRGNoeuh0
金がないならまず選手を売れ。話はそれからだ。
金崎→名古屋
森重→川崎
西川→ガンバ
これに深谷と家長と高松と高橋と東とデカモリシも売れば2億にはなるはずだ。
354:名無しさん@恐縮です
09/11/02 17:52:59 eNrhWjdPO
じぇいリーグ解散まだぁ?
355:名無しさん@恐縮です
09/11/02 17:53:24 sLI5s8mR0
【サッカー】税リーグ
356:名無しさん@恐縮です
09/11/02 17:53:55 v97PgdTu0
>>353
お前が思うほど糞選手に需要はないよ
357:名無しさん@恐縮です
09/11/02 17:55:55 fnHr3g+QO
>>320
>その結果がこれだよ
一番肝心なものを忘れてるぞ
つ「サポの心離れ」
降格してもクラブが消滅するわけでもなく
甲府のようにまた数年内に再昇格すればいいだけのこと。
J2経験のないオリ10のクラブならともかく、
完全に無の状態からJ1まで昇格してきたチームなんだから サポだって多少の辛抱はしたはず。
ところが目先のことばかり考えてあんなことばっかりやったもんだから、
最も大事にするべきサポーターを大量に失ってしまった。
失った信頼は金では買い戻せない。
フロントの刷新がなされるまでは この負の連鎖は終わらないだろう。
残念でならない。
358:名無しさん@恐縮です
09/11/02 17:56:09 dv63aECpO
はぁ?ふざけたこと言ってねーでさっさとKリーグ逝けよ
359:名無しさん@恐縮です
09/11/02 17:56:55 i2YI/2v40
今の面子を維持しながら来年J1に戻ってくるための資金が2億円?
なら貸せない
360:名無しさん@恐縮です
09/11/02 17:58:05 kP2QKG2L0
収入が増えたらまずは借金を返せばよかったのに、クラブもサポも強豪クラブを夢見たばっかりに
361:名無しさん@恐縮です
09/11/02 17:59:12 b9YNn6pHO
>>353
今年から売れなくなりました
トレーニング費用だかなんだかあるけど
362:名無しさん@恐縮です
09/11/02 17:59:43 yWah4lDOO
マルチパチンコレイパーチョンの称号に借金がつくのか
消滅した方がいいな
363:名無しさん@恐縮です
09/11/02 18:02:07 jruTix9Y0
とりあえず西野を雉に売って小銭稼げ
364:名無しさん@恐縮です
09/11/02 18:02:12 VoTYjLOSP
売れないってのは違う。J独自の移籍金制度がなくなった。契約期間中の選手の獲得には違約金がかかる
もちろん単年契約の選手だとタダ同然で取れるけど
365:名無しさん@恐縮です
09/11/02 18:04:11 YDTQmwtQ0
バクチ
マルチ
キクチ
と来てるんだから、借金はトイチなw
366:名無しさん@恐縮です
09/11/02 18:07:26 QWLjFoco0
サポが新しく3人サポを紹介したらそのサポが得する仕組みを考えればいいのではないか
367:名無しさん@恐縮です
09/11/02 18:12:13 JSlpJoZ+0
Jは拡大を急ぎすぎた
そのツケが回ってきている
368:名無しさん@恐縮です
09/11/02 18:12:24 IcbS2Gu90
200 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/11/02(月) 03:38:58 ID:ovAUK3hA0
あれだけ客入ってグッズが売れないってどういうこと?
208 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2009/11/02(月) 03:46:19 ID:kdQv3LgqO
>>200
そこそこ売れるんだが
利益がそのままクラブには落ちず
地元の土建屋に天引きされるという
不平等条約を締結しています。
224 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/11/02(月) 03:55:29 ID:Bqbt5lDzO
クラブトリニータというオヒサルグッズショップ。
実態はトリニータに莫大な資金をつぎ込んだ地元土建屋の系列会社。
ショップ作る時、担保代わりに権利譲ったとか。
245 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2009/11/02(月) 04:28:21 ID:kdQv3LgqO
前大分県知事(絶大な権力を誇る元大蔵官僚)が
大型公共工事受注をめぐり地元の土建屋と結託
その公共工事が2002のW杯なの
で、サッカーになんのゆかりもない大分県が
W杯開催候補地に選ばれるためだけに大分トリニティ発足
当時の自治省から県に出向してたのが現社長。
つまり、もともと土建屋と前知事のためにつくられた
悲しい出世のクラブなのです。
369:名無しさん@恐縮です
09/11/02 18:14:01 PdM/Dq/PO
鳥栖がいるからいいだろう
しばらく二部でも
370:名無しさん@恐縮です
09/11/02 18:14:57 oSabeX3r0
>>368
これもやるだけやってもらって、その後逆恨みする典型的な酉サポ気質だな
借金の申し入れうけてやっても、何だかんだって文句垂れて「Jが悪い」とか言い出すのがオチだから、
最初から貸さないほうがいい
371:名無しさん@恐縮です
09/11/02 18:16:27 mTiMJioGO
>>367
大分にそれを当てはめるのはかなり違う
それと緑
372:名無しさん@恐縮です
09/11/02 18:17:48 hRrAatHpP
>>367
これと何の関係が?
373:名無しさん@恐縮です
09/11/02 18:20:04 IXImbumUO
おいおいおいおい、大分県から2億円借りてまだ返しきってないのに
新たに借金つくるつもりか?
374:名無しさん@恐縮です
09/11/02 18:32:38 9GVkLmNpO
>>359
>>1-2
この借金が認められたら
借金返済できるまで
上には昇格できない
また借金返済の為には高額選手を手放すしかない
と記事に書いてある
375:名無しさん@恐縮です
09/11/02 18:40:40 E4ODYOT4O
>>366
凄い天才だね。そんな商売してみたら?
376:名無しさん@恐縮です
09/11/02 18:43:43 W8rXcD3VO
来年はとにかく15億位まで支出を減らしてなんぼでも借金返せ
補強はよその戦力外と移籍金がかからない選手でまかなえ
あと今いるブラジル人はJ2ではかなりの高給取りになっちゃうから全員切って
使えそうな薄給のブラジル人を完全移籍かレンタルなら買取オプション付けて取って来い
これでも赤字になるなら多分何やってもダメだな
377:名無しさん@恐縮です
09/11/02 18:46:53 RPWn7VvPO
朝鮮に融資頼めよ
378:名無しさん@恐縮です
09/11/02 18:46:54 i4FY41XBO
金崎と森重売ればいいんじゃね
2億にゃなるだろ
379:名無しさん@恐縮です
09/11/02 18:48:38 W8rXcD3VO
>>378
380:名無しさん@恐縮です
09/11/02 18:49:49 W8rXcD3VO
>>378
金崎って今年からの新ルールで2400万くらいにしかならないらしいよ
381:名無しさん@恐縮です
09/11/02 18:50:05 xA7s2Qis0
金崎はいくら頑張っても2400万にしかなりません。
382:名無しさん@恐縮です
09/11/02 18:50:55 7Z3cqs5z0
URLリンク(uploader.nukimi.com)
383:名無しさん@恐縮です
09/11/02 18:51:34 3GoItUa4O
絶えず赤字状態で億の借金がふくれ上がる状態ならまず
体質改善してからじゃないと意味無いだろ
2億借りたとこでまた借金しなきゃやっていけなくなるんだろ
384:名無しさん@恐縮です
09/11/02 18:51:39 X1kNv1PnO
金崎は2400円くらいにしかならんよ
385:名無しさん@恐縮です
09/11/02 18:52:10 YlzFN6hmO
>>378
売るとは?
386:名無しさん@恐縮です
09/11/02 18:52:22 AC/sA1o1O
朝鮮玉入れ裏金でも借りろ屑クラブ
387:名無しさん@恐縮です
09/11/02 18:52:55 ZQ4EFba3O
情けなねー野郎だなこの馬鹿社長はよ
サポも皆望んでるのか?2億の借金を。どうなの?
地域からやり直せばいいじゃん それでまた勝ち上がってきたら
マジ伝説じゃん とりあえず大分の社長と
どうしてもなりふりかまわずJに残りたいと思ってるサポ共は
カスだな カスw
388:名無しさん@恐縮です
09/11/02 18:53:58 d5c06bBM0
test
389:名無しさん@恐縮です
09/11/02 18:54:14 9kcc0gfWO
大分がどこにあるかわからない。長野の上?
390:名無しさん@恐縮です
09/11/02 18:54:48 GSVf7BhD0
朝鮮と関わったらやっぱこうなるよね。
朝鮮が終わったら次はマルチ商法とか、一般人のサポがついてくる訳がない。
自業自得としか言いようが無いよ。
391:名無しさん@恐縮です
09/11/02 18:55:15 4H/Es5bp0
>>376
ブラジル人にこだわるより韓国人の方が安く上がらないすかね
392:名無しさん@恐縮です
09/11/02 18:55:32 d5c06bBM0
>>389
解除来ててご機嫌な俺が教えてやる
惜しい
393:名無しさん@恐縮です
09/11/02 18:58:10 JH80dy3C0
パチンコとかマルチとかしかスポンサーになる企業ないのかね。
営業担当無能すぎじゃね
394:名無しさん@恐縮です
09/11/02 18:58:42 OmQzCc+u0
マルハンさまになんとかしてもらえや。
マルハンありがとう(笑)
395:名無しさん@恐縮です
09/11/02 19:03:48 HnCfNIow0
どうせ最後には自治体に寄生するんだろ?
ああ、もうしてるのか
396:名無しさん@恐縮です
09/11/02 19:04:33 2nqrX/PP0
絶対に貸してはいけない、その金は返ってこないぞ
397:名無しさん@恐縮です
09/11/02 19:07:00 cmaxc1pvO
>>389
北海道からだいぶ南の方
398:名無しさん@恐縮です
09/11/02 19:07:46 sqbmWxnTO
健全な運営も出来ないクラブは消滅すべき
399:名無しさん@恐縮です
09/11/02 19:11:15 5hLqvY1bO
これってチームが強くても金がなけりゃ実績は認めないってコトでしょ?なんかヘン
400:名無しさん@恐縮です
09/11/02 19:11:49 sqbmWxnTO
先ずは選手を売ってからにしろ
401:名無しさん@恐縮です
09/11/02 19:11:54 zuBb9njO0
>>309
でも、J1に上がったら収入増えるし借金返済の目処は立つだろう。
金借りる目的はJ1に上がることなんだから
J1に上がるために特定のチームだけ金を貸すってのは、どう考えても不平等だと
402:名無しさん@恐縮です
09/11/02 19:12:12 oSabeX3r0
もっとひどくなると退会勧告される
ちっともヘンじゃない
403:名無しさん@恐縮です
09/11/02 19:12:52 +X1r1Tqe0
大分スレ見たら笑えるぞ
239 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2009/11/02(月) 06:51:49 ID:9KF6iPwHP
金崎に土下座しまくって
1年契約を結んだ上で移籍してもらうしかないな
もうオファーがきた順に売っていくしかない
297 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2009/11/02(月) 10:17:02 ID:/3p0kTyz0
>>239
してほしいわ。恩返しの意味で
404:名無しさん@恐縮です
09/11/02 19:13:10 IV2Rq6kh0
>>401
焼き豚は馬鹿なんだから絡んでくるな
405:名無しさん@恐縮です
09/11/02 19:13:34 4QTQqnXjO
ドクトニーダに改名すればチョン本国から入金ありそう
406:名無しさん@恐縮です
09/11/02 19:13:38 zwb0Qtjv0
>>400
同意。
あとホベルト、エジミウソンまで売るしかないぞ。
407:名無しさん@恐縮です
09/11/02 19:14:11 zuBb9njO0
>>404
このスレで
おまえのレスが一番アホっぽいぞ
408:名無しさん@恐縮です
09/11/02 19:14:31 MhzP+E7L0
売れ、売れ言ってる奴は、ウリニーダの選手がどれだけ憂愁だと思ってんの?
あと、お前らの目論見ほど金入らないし
409:名無しさん@恐縮です
09/11/02 19:15:09 zHceXPtu0
>>407
何も理解できてないお前が馬鹿だと思う。
410:名無しさん@恐縮です
09/11/02 19:16:20 zuBb9njO0
金を借りるってことをわかってない奴が多いな
金を返せば済む話じゃないんだが
411:名無しさん@恐縮です
09/11/02 19:17:17 QQPNikQE0
今の大分と
テルコが退いて怪しいマグロ屋連れてきた段階の鳥栖と
どっちがやばいですか?
412:名無しさん@恐縮です
09/11/02 19:18:02 Z6+a1jYb0
大分のスレ見て来た。
もう救わない方がいいだろ。
サポも思考回路が大分トリニータらしいというか…
これは大分の県民性なのか?
437 :U-名無しさん@実況はサッカーch [↓] :2009/11/02(月) 18:05:27 ID:9DEnZ5uc0
とりあえず西野を雉に売って小銭稼げ
438 :U-名無しさん@実況はサッカーch [↓] :2009/11/02(月) 18:07:06 ID:Q+eLiLTYP
>>437
芸スポにいたろw
レンタルだし、売っても金にならんと思う
442 :U-名無しさん@実況はサッカーch [↓] :2009/11/02(月) 18:15:36 ID:9DEnZ5uc0
>>438
小銭からコツコツと
雉は西野を重宝してるから結構な金になるかも
444 :U-名無しさん@実況はサッカーch [↓] :2009/11/02(月) 18:22:33 ID:Q+eLiLTYP
>>442
現在大分にいる選手ならともかく、「レンタル→完全」だから金取れてもたかが知れてるし、岡山からとしても獲得費用を釣り上げられる覚えはないだろう。
次の所属先がなかなか決まらず探していた西野を岡山が拾った形だし
445 :U-名無しさん@実況はサッカーch [↓] :2009/11/02(月) 18:29:07 ID:9DEnZ5uc0
>>444
ポイントは重宝してるってとこよ
この状況だから少々金をつり上げても払ってくれそうじゃねえか?
しかも西野が怪我してから連敗続いてるみたいだしな
スタ行って募金箱ありゃ募金するのにな 500円くらい
446 :U-名無しさん@実況はサッカーch [↓] :2009/11/02(月) 18:30:59 ID:Q+eLiLTYP
釣り上げたとして200万くらいじゃね・・・?
岡山はJ2平均の半分いくかいかないかの年間予算だからなぁ
447 :U-名無しさん@実況はサッカーch [↓] :2009/11/02(月) 18:34:02 ID:9DEnZ5uc0
500万くらいはいけそじゃね?
413:名無しさん@恐縮です
09/11/02 19:18:10 sqbmWxnTO
じゃ、選手を担保に金借りろ(笑)
414:名無しさん@恐縮です
09/11/02 19:22:29 zJvh0Wf0O
とりあえず来年の昇格争いのチームが1つ消えたw
415:名無しさん@恐縮です
09/11/02 19:22:51 zuBb9njO0
融資を受けたら
とりあえず5年はJ1に上がれないルールとか作らんと
これは草津岐阜のケースとは全然違うからな
416:名無しさん@恐縮です
09/11/02 19:23:32 LGCrNAfgO
借金してまで身の丈に合わない予算編成で博打
社長の頭もパチンカスレベル
417:名無しさん@恐縮です
09/11/02 19:25:37 WBqk5T1sO
>>412
不特定多数の人間が書いてるのに何言ってるの?
ドメサカ板ではなりすましなんて腐るほどいるし
例え本気で言っててもそれがサポの総意じゃないだろ
418:名無しさん@恐縮です
09/11/02 19:25:53 +X1r1Tqe0
ナビスコとったというプライドがこの結果なのに
次はJ1だったからというプライドが惨事をまねく
419:名無しさん@恐縮です
09/11/02 19:27:09 W8rXcD3VO
>>411
なんだかんだで20億以上の金を使ってる大分と
マジで金が無い上に鳥栖市からも見放されてた当時の鳥栖とじゃ
大分はまだ恵まれてると思うよ
やり方次第では数千万の黒字は出せるはずだけどね
420:名無しさん@恐縮です
09/11/02 19:28:11 +X1r1Tqe0
経営を変えるために首脳陣総とっかえからだな
421:名無しさん@恐縮です
09/11/02 19:30:09 j8Y6R6eO0
J2に落ちて収入減るのにどうやって返済すんだ?
422:名無しさん@恐縮です
09/11/02 19:36:32 sqbmWxnTO
支出を劇的に減らすしかない
423:名無しさん@恐縮です
09/11/02 19:39:48 GEy+YQPn0
ニッカン調べ
監督 シャムスカ 44歳 ブラジル出身 1億
高松大樹 FW 28歳 五輪予選・本戦/A代表出場2/08ナビスコ杯MVP 4、300万
鈴木慎吾 MF 31歳 4、300万
深谷友基 DF 27歳 2、400万
上本大海 DF 27歳 ユース代表 2、400万
森重真人 DF 22歳 Jr.ユース代表/ユース代表/五輪本戦 2、300万
西川周作 GK 23歳 ユース代表/五輪予選・本戦/W杯予選 2、300万
家長昭博 MF 23歳 Jr.ユース代表/ユース代表/五輪予選/A代表出場1 2、000万
高橋大輔 FW 26歳 2、000万
下川誠吾 GK 34歳 1、900万
金崎夢生 MF 20歳 ユース代表/A代表出場1/08ナビスコ杯ニューヒーロー賞 1、800万
藤田義明 DF 26歳 1、800万
森島康仁 FW 22歳 ユース代表/五輪予選 1、400万
前田俊介 FW 23歳 Jr.ユース代表/ユース代表 1、100万
坪内秀介(札幌→) DF 26歳 ユース代表 1、000万
宮沢正史(仙台→) MF 31歳 900万
梅田高志(岐阜→) MF 33歳 900万
西山哲平 MF 34歳 900万
小林宏之 DF 29歳 Jr.ユース代表 660万
清武弘嗣 MF 20歳 Jr.ユース代表/ユース代表 450万
清水圭介 GK 21歳 Jr.ユース代表 450万
住田貴彦(プロデビュー) FW 18歳 420万
池田達哉 DF 21歳 Jr.ユース代表/ユース代表 400万
東慶悟(プロデビュー) MF 19歳 Jr.ユース代表 360万
小手川宏基 MF 20歳 360万
井上裕大 MF 20歳 ユース代表 360万
石田良輔 GK 20歳 ユース代表 360万
ウェズレイ FW 37歳 ブラジル出身 03得点王&ベストイレブン 6、000万
ホベルト MF 30歳 ブラジル出身 5、000万
エジミウソンアウベス MF 33歳 ブラジル出身 4、000万
424:名無しさん@恐縮です
09/11/02 19:40:39 L/oKq4MU0
>>421
普通に考えたら通るはずがないけど、
マルチのこともあるからなぜか通りそうで怖い・・・
425:名無しさん@恐縮です
09/11/02 19:52:30 sz0iXv+KO
>>1
お前がスレ立てんな氏ね
426:名無しさん@恐縮です
09/11/02 19:55:14 nI6U8reWO
エジミウソンとホベルトは複数年なんだっけ?
いい選手だけど年俸も高いから売れないね
破産すれば楽になるよ
427:名無しさん@恐縮です
09/11/02 19:56:56 0HEKpNZh0
必要ないだろ
大分県もろとも消え失せろ
428:名無しさん@恐縮です
09/11/02 20:07:35 sM8IkdcK0
公的資金を投入しろニダ
429:名無しさん@恐縮です
09/11/02 20:12:10 sGxkvayq0
>>267
>札幌大分新潟あたりは
>WC開催地になるために作られたクラブだから
札幌がWC開催地になるために作られたクラブだって初めて聞いたけど。ソースプリーズ。
430:名無しさん@恐縮です
09/11/02 20:12:10 bngvi9Zh0
もう三和酒造のスポンサー解禁認めてやれよ
大分の企業で金出せそうなのあそこだけだ
431:名無しさん@恐縮です
09/11/02 20:12:12 yyAs5eK5O
リーグから借りた金を返すのに公的資金投入されたら笑うしかない
泣きながら
432:名無しさん@恐縮です
09/11/02 20:12:24 d34ZN9SD0
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
433:名無しさん@恐縮です
09/11/02 20:13:30 mjuL/YpDO
酒は今年から解禁になりましたが?
ただ単に大分なんかのスポンサーになりたくないだけでは?
434:名無しさん@恐縮です
09/11/02 20:14:27 zHceXPtu0
>>431
県の金なら投入済
435:名無しさん@恐縮です
09/11/02 20:14:35 sGxkvayq0
>>302
シャムスカを連れてきた事自体がドーピングなんじゃね?
だって給料1億だろ。
436:名無しさん@恐縮です
09/11/02 20:17:21 sGxkvayq0
>>361
複数年してないの?違約金でいけるじゃん。
437:名無しさん@恐縮です
09/11/02 20:18:43 Zfaeudc0O
小室に出してもらえばいいじゃん
438:名無しさん@恐縮です
09/11/02 20:19:36 kTthV7JeO
>>428
とっくにやっている
これ以上やったらやばいレベルまで入っている
439:名無しさん@恐縮です
09/11/02 20:20:30 sGxkvayq0
>>401
チームが存続するための金なら貸してもいいけど
J1にあがるための金なら、自分で用意すれってこったな。
440:名無しさん@恐縮です
09/11/02 20:22:04 Z6+a1jYb0
もう破綻してるな。
来年はどうにかなってもその次は
大分トリニータは消滅してる
今は延命措置にしかすぎないな。
441:名無しさん@恐縮です
09/11/02 20:22:17 aMjPXYt50
>>353
金崎はトレーニング費2400万円だけ家長はガンバの所有
深谷は契約切れで只。まともな送品は西川と森重だけ
去年までだと一人2億位にはなったろうけど今年は不況と
新制度が実施された関係でいくらになるか解らない感じ
442:名無しさん@恐縮です
09/11/02 20:24:52 zHceXPtu0
>>439
何でJ1に上がるための融資って話になってんの?
443:名無しさん@恐縮です
09/11/02 20:25:41 rHvKtf+8O
totoで稼げよ
444:名無しさん@恐縮です
09/11/02 20:25:53 RaYQdsN4O
菊地とフェルの年俸合わせて1億2000万…
まだ隠し金庫があんじゃないのか?
445:名無しさん@恐縮です
09/11/02 20:26:43 UCPPhd4L0
>>441
ウリニーダサポの糞選手への過大評価っぷりは笑える
446:名無しさん@恐縮です
09/11/02 20:31:49 YUnrzp9AO
>>432
債務超過5億円超……
これはムリだろ
447:名無しさん@恐縮です
09/11/02 20:35:19 akswJ6La0
>>444
借金総額が10億ちょいあるから
隠し借金ならまだあっても驚かないw
448:名無しさん@恐縮です
09/11/02 21:01:57 +U/pbqb7O
大分トリニータが目指してた日韓統一リーグ構想はどうなった?
449:名無しさん@恐縮です
09/11/02 21:02:30 rTijtkoN0
2億ぽっちも手当できなかったのか…大分オワタ
450:名無しさん@恐縮です
09/11/02 21:02:38 LGCrNAfgO
>>446
マルハンの支援を受ける前は8億くらいあったはずだから、
これでも以前よりは減ったんだよ
451:名無しさん@恐縮です
09/11/02 21:03:48 XU0hIeZgO
パチンコとマルチで借金のスレはここか
借金生活板ではよくある話
452:名無しさん@恐縮です
09/11/02 21:06:57 bEw9jJE/0
昔は海野の話しが出るたびに溝畑のほうが優秀と言い張る奴がいたのにね
453:名無しさん@恐縮です
09/11/02 21:09:26 aMjPXYt50
>>444
その数字はうそ臭い。本当ならありえない大盤振る舞いだけど
454:名無しさん@恐縮です
09/11/02 21:16:06 PTLE7s33O
ホントは新日鐵大分がスポンサーになる話があったのに、
パチ屋に手を出すからやれなくなったって話を聞いたんだが?
455:名無しさん@恐縮です
09/11/02 21:16:18 z+2VAm+/0
無理してサッカーするなよ。
税金泥棒Jリーグ死ね!
456:名無しさん@恐縮です
09/11/02 21:18:51 MtwRDa3pP
高松が残留宣言してたけど
真っ先に切らなきゃいけないの高松なんじゃないのか?
ここ数年故障だらけでコストパフォーマンス最悪だろ
457:名無しさん@恐縮です
09/11/02 21:24:32 SdoR7tdjO
まず来季予算をちゃんと出してから申請だよな。
458:名無しさん@恐縮です
09/11/02 21:32:23 0HEKpNZh0
税リーグw
459:名無しさん@恐縮です
09/11/02 21:47:35 JH80dy3C0
身の丈にあった経営を考えないからだ
460:名無しさん@恐縮です
09/11/02 21:47:43 q+jsHdkM0
>>454
鉄屋がよそのスポンサーになる余裕とかあんの?
461:名無しさん@恐縮です
09/11/02 21:52:49 Z6+a1jYb0
カンブリアで言ってなかったか?
溝畑「『身の丈』は他人が決めるものではない。自分が作るものだ。」
462:名無しさん@恐縮です
09/11/02 21:54:09 PTLE7s33O
>>460
俺も詳しくは知らないんだ。よそ者だし。
ただパチ屋と同列は無理と判断したらしいって。
それがホントなら、どうなってんの?って話だから、地元の大分サポの人なんかは聞いてないのかな、と思って。
463:名無しさん@恐縮です
09/11/02 21:54:43 INKWAs1RO
蹴球選手の給与が高すぎる
地元バスケの選手の給与聞いたら涙でた
464:名無しさん@恐縮です
09/11/02 21:59:11 4boVM7cb0
>>454
うーん、従業員がさんざんパチ屋の世話になってると思うんだけどなあ
465:名無しさん@恐縮です
09/11/02 22:03:01 kTthV7JeO
>>454
ないないw
466:名無しさん@恐縮です
09/11/02 22:03:45 QQPNikQE0
まあ普通に考えて既に名の通った会社が
パチ屋とかマルチとか得体の知れないダイエットサプリとかポイント還元屋とかと
同列に並べられてもデメリットしかないように思うわな
467:名無しさん@恐縮です
09/11/02 22:04:24 PTLE7s33O
>>464
上層部と現場はいっしょですかそうですか
いや、大分サポが興味なけりゃどうでもいいので忘れてくれ。
468:名無しさん@恐縮です
09/11/02 22:05:56 9uf18cATO
>>432
これ、大分サポに読ましてやった方がいいだろ
でも、あいつらチョン並みだから何も感じないかもしれないが
469:名無しさん@恐縮です
09/11/02 22:08:06 IXImbumUO
>>454
自前の陸上部を無くしたとこが、そんな余裕あんのかよ
470:名無しさん@恐縮です
09/11/02 22:09:44 6m44nGf+O
この記事は誤報だろ。
親会社に赤字を補填されたりしない、健全経営が自慢なんだから。
それとも、サッカーファンが普段言っていることは嘘なのか?
471:名無しさん@恐縮です
09/11/02 22:14:21 pUI4YxwC0
人口や経済規模を無視して
各都道府県にJなんて戯言を言うからこうなる。
鳥取?
寝言は寝てから言え。
472:名無しさん@恐縮です
09/11/02 22:14:25 FIzRloTNO
大分の人間なんかセコくて女々しい奴しかいないからサッカーに金落とさないだろうな
473:名無しさん@恐縮です
09/11/02 22:16:37 IXImbumUO
地元のテレビ中継も、このところフットサルの方ばっかやってるよな
474:名無しさん@恐縮です
09/11/02 22:20:11 kLxSxc9N0
第二東京弁護士会所属○○○○に電話して
任意生整理したらw
475:名無しさん@恐縮です
09/11/02 22:21:54 FwhjBb/Q0
菊地の件だけでもこんなチームは同情できない
476:名無しさん@恐縮です
09/11/02 22:22:32 T/9GE1tZ0
焼き豚しぼう
477:名無しさん@恐縮です
09/11/02 22:24:27 droNoR3IO
>>473
県民性として。話題や強いものには反応するが、落ち目になると見向きもしない
478:名無しさん@恐縮です
09/11/02 22:37:56 ebbPSbz+0
もう解散しろよ
479:名無しさん@恐縮です
09/11/02 23:13:43 KPxTaZpqO
そんなに借りたってメドも立たないだろうさー。
やめりゃいいのに
480:名無しさん@恐縮です
09/11/02 23:17:22 JBoQ0W/30
ナビスコカップの賞金はどうしましたか
481:名無しさん@恐縮です
09/11/02 23:19:38 vW8bimMpO
スポンサーの「マルハン」はどうした?
482:名無しさん@恐縮です
09/11/02 23:21:39 FianxFIUO
>>411
結局Jリーグからの借金を踏み倒した鳥栖と相手構わずJリーグに借金を申し込む大分・・・
どっちもどっちかなぁ。
一つ言える事は、九州のクラブはまともなクラブ経営が出来るところが少なすぎ、
という事ではないかと。
483:名無しさん@恐縮です
09/11/02 23:24:43 qqXWyrdkO
Jに借金申し込みは死亡フラグ
484:名無しさん@恐縮です
09/11/02 23:27:49 +i2aSI300
こういう話を聞くと
大宮は本当に恵まれすぎてるなと思う
485:名無しさん@恐縮です
09/11/02 23:32:01 IIjhqi0k0
____
/ \
/ ─ ─\
/ ,(○) (○)、\
| (__人__) | だいぶ経営難ってことは、一部経営が安定している
\ ` ⌒´ / ところもあるのしょうか?
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
486:名無しさん@恐縮です
09/11/02 23:34:41 NqsTVUwe0
>>468
当然だがドメサカの大分スレはこのスレより真剣に話してる
22時の時点でまだそのブログの話題が通用すると思う
お花畑脳の>>468に乾杯!
487:名無しさん@恐縮です
09/11/02 23:40:27 yMNAuRSr0
トリニータ
デビルス
ふっとサル?
バレーボール
田舎なのに大分スポーツ多すぎw
どんこんならんのはいつまでんひこじらんでほたっしまえw
488:名無しさん@恐縮です
09/11/03 00:11:36 tQOdqTV1O
岐阜と東京Vの緑ペアがヤバいんだけど、大分もそうだったんだな
(東京VはJリーグから示された期日の16日までにスポンサーは集まるのか?)
489:名無しさん@恐縮です
09/11/03 00:15:00 zsnp48m10
Jリーグ総暖色化
490:名無しさん@恐縮です
09/11/03 00:15:03 77EILIpp0
大分がやばいのはここ最近の話じゃありませんが
491:名無しさん@恐縮です
09/11/03 00:15:07 LJftuQ8CP
一年でJ1に帰ってこられると思ったら大間違いだ
492:名無しさん@恐縮です
09/11/03 00:18:47 tQOdqTV1O
>>490
"マルハンだったかパチ屋がチケット買い込み"パチンコマネーが表に出始めるようになった頃から黄信号だったのかな
493:名無しさん@恐縮です
09/11/03 00:20:01 T2mM4Ita0
マルハンありがとう w マルハンありがとうw マルハンありがとう w マルハンありがとうw
494:名無しさん@恐縮です
09/11/03 00:20:20 nCi348ntO
マルハンがスポンサーになった時点で末期症状
もっと前から
495:名無しさん@恐縮です
09/11/03 00:21:25 zsnp48m10
>>492
その時点はすでに真っ赤
パチ屋との契約認めなきゃ潰れんぞゴルァ
って状態
496:名無しさん@恐縮です
09/11/03 00:23:29 tQOdqTV1O
同じ九州の福岡もパチンコマネーが入ってて、クラブ役員にパチ屋関係者がいたよな
497:名無しさん@恐縮です
09/11/03 00:24:39 77EILIpp0
>>492
パチンコ屋認めないと潰れるから特例で期間限定で認めた
で、大分のアホクラブとアホーターは「期間過ぎても認めろや、J氏ね!」となぜか逆ギレしたという
498:名無しさん@恐縮です
09/11/03 00:36:16 tQOdqTV1O
パチ屋が降りた次はマルチ屋というのが貧すればナントカと言うべきか……
確かサポが「マルチ屋イラネ」、「新スポンサー様募集中」とかってダンマク張って処分受けていたよな
499:名無しさん@恐縮です
09/11/03 00:48:26 btBePWkX0
小室が大分のスポンサーだった時点で未来を
暗示してたんだなw
500:名無しさん@恐縮です
09/11/03 00:52:42 u3/zB9DBO
もう終わってるやん また連敗記録みたいな恥日本中にさらす前に解散しろよ
501:名無しさん@恐縮です
09/11/03 01:01:26 B2HrSq6+0
カンブリア宮殿はなんだったのか
502:名無しさん@恐縮です
09/11/03 01:02:22 VFY6G45P0
>>501
この番組はマルハンの提供でお送りしました。
503:名無しさん@恐縮です
09/11/03 01:12:15 ZjSggPpg0
不人気な球蹴りは関東だけでやれば(笑)
504:名無しさん@恐縮です
09/11/03 01:13:03 GXnBYKVz0
とりあえず高松、金崎etc...有力選手を売却するしかないな。。。
505:名無しさん@恐縮です
09/11/03 01:15:14 tnOs0IIY0
>>504
いまだにお前みたいに恥ずかしいヤツがいるのな
506:名無しさん@恐縮です
09/11/03 01:21:44 5631b4eIO
>>505
逃げ出すの間違いだよね
とりあえず、西川と森重?と金崎は引く手数多だろうし
507:名無しさん@恐縮です
09/11/03 01:25:01 tQOdqTV1O
金崎は名古屋に行くんじゃないの?
508:名無しさん@恐縮です
09/11/03 01:27:56 EYLuQ2fI0
Jリーグは身の丈経営ができないから困る
こういう状況になったら主力選手売るもんだよ普通は
売れる主力選手と複数年契約してなかったとかいう状態だったら
それはクラブ経営の怠慢としかいいようがない
509:名無しさん@恐縮です
09/11/03 01:32:42 qxmlR7Wj0
Jリーグってカネがないのに強くなると悲惨だな。
510:名無しさん@恐縮です
09/11/03 01:54:34 uqZ8pWOkO
>>508
Jリーグじゃなくてフロントの素人経営の責任じゃないの
サポが補強求めても説得できたかもしれないし
1年良かっただけで人件費大幅アップでこのザマだ
511:名無しさん@恐縮です
09/11/03 02:01:33 +tfq+FgX0
ここまで経営悪化が騒がれると、どこも足下見てくるぞ。
西川も森重も2億円以上で売れる選手だが買いたたかれる。
ギリギリまで様子見。
512:名無しさん@恐縮です
09/11/03 02:44:37 QUE21jumP
17 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2009/11/03(火) 02:27:22 ID:RidpVixvO
今日ナビスコ杯決勝
川崎、3年越し寝に夢かける
川島「2位以下は同じ」
両監督因縁
FC東京米本、ニューヒーロー賞
復帰長友「絶対勝つ」
※今日は現地観戦させてもらいます
闘莉王、FC東京戦出る
名古屋吉田、VVV決定的※画像用意します
大分、経営難でJから融資
川淵氏、叙勲
など
513:名無しさん@恐縮です
09/11/03 03:04:34 Cz9PgP3uO
つうか、移籍形態変わるのは前から言われてた事なのに、対策できて無かったのが運のつきだな
二人キープ出来てるだけ成功なのかもしれんけど
514:名無しさん@恐縮です
09/11/03 04:11:35 fgvQ7s4V0
法則発動w
515:名無しさん@恐縮です
09/11/03 05:30:05 89sCcU1rO
そしてサッカー批評&木村元彦(ゆきひこ)が擁護
516:名無しさん@恐縮です
09/11/03 06:27:04 4f5lJEcEO
そして税金投入
517:名無しさん@恐縮です
09/11/03 07:34:05 3zkfflUk0
清水とか神戸みたいに一度清算するしか道はないだろ
518:名無しさん@恐縮です
09/11/03 07:56:54 Xnvve9JMO
>>516
昨日大分県知事がさらに税金投入は無いと明言しました
519:名無しさん@恐縮です
09/11/03 08:51:16 q1AmMTzG0
マルチをスポンサーにしてもダメなんだから
自前でマルチ始めるしか無い、とか言い出しそうで怖いわ
520:名無しさん@恐縮です
09/11/03 09:26:13 tQOdqTV1O
>>517
清水は商社の鈴与、神戸は三木谷の個人資産管理会社が運営を引き継いでくれたけど、大分に引き受け先がある?
521:名無しさん@恐縮です
09/11/03 09:46:46 QDKd1l5e0
J1にい続けていたらスポンサーはきっとついてくる
そう考えてた時期が大分にもありました
522:名無しさん@恐縮です
09/11/03 10:11:12 Vznt3bpI0
>>520
大分県と大分市が金を出すべきだ
523:名無しさん@恐縮です
09/11/03 12:38:55 B0hCG02f0
>>513
複数年契約しようとしてもしようとしてもしようとしても拒否して単年契約した主力がおってな
まぁ出てく気満々だったってことだろけどw
524:名無しさん@恐縮です
09/11/03 13:04:34 c36v2Glo0
どうせ返さない二億円なら仮パクしようぜ
525:名無しさん@恐縮です
09/11/03 13:05:30 gIX275+n0
>>524
>>2
526:名無しさん@恐縮です
09/11/03 13:08:17 0iL6xpB1O
税リーグマジやばくね?
527:名無しさん@恐縮です
09/11/03 13:10:37 0iL6xpB1O
「チームがバラバラじゃないか!」
528:名無しさん@恐縮です
09/11/03 13:11:33 YDQobgXKO
>>518
GJ
529:名無しさん@恐縮です
09/11/03 13:12:55 CyzOVe2x0
チームが増えて底力アップどころかやる人材は変わってないので
1チームごとのレベルが下がりまくってる
530:名無しさん@恐縮です
09/11/03 13:13:31 cqvnrxN90
法則とか言ってるバカはチーム設立の経緯を勉強してから言え
オレもチョンは嫌いだが、彼らの協力無しでは今のトリニータは無かった
W杯開催を争う国の小さな県に、JFL昇格のためにと韓国の英雄を派遣
日本で言うなら韓国の田舎の地域リーグにキングカズや井原を送り込むようなもの
531:名無しさん@恐縮です
09/11/03 13:14:09 YDQobgXKO
今破産宣言すれば選手の売却益で融資の焦げ付きが最小限ですむのに
532:名無しさん@恐縮です
09/11/03 13:15:22 60q909En0
>>530
送りこまなければ大分県は2億を負担する必要もなかったわけだな
533:名無しさん@恐縮です
09/11/03 13:25:52 O1Ktsn9K0
>>519
チケット販売をマルチ化したらどうだろう。
サポーターAにチケットリーダーの資格を10万で売って(資格代は大本大分に入る)
そのサポAがBさんにチケットを売ると1割バック。
Bさんがチケットリーダーの資格を買ったら10万のうち2万はサポAに入り
BさんがC・D・Eさんにチケットを売ったらサポAにも1割ずつバック。
Bさんにも1割バック。
成績上位者は名誉あるプラチナチケットリーダーに任命。
534:名無しさん@恐縮です
09/11/03 13:45:48 rAVNhTTR0
>>530
刈谷にデンソーの試合見に行ったら、トリニティにファンボカンの名前があったのにはビックリしたわ。
535:名無しさん@恐縮です
09/11/03 13:58:12 Vznt3bpI0
>>533
お前、天才ジャネ?
1800年前に長江で東南の風を吹かせて100万の敵軍を焼き殺した事あるだろ?
536:名無しさん@恐縮です
09/11/03 14:05:12 /yJiP2Bk0
昔はベルギー代表DFとか加地さんとかがいても昇格できなかったクラブだったんだよなあ・・
537:名無しさん@恐縮です
09/11/03 17:59:51 oApIsghaO
トーリニータ!(大合唱)
538:名無しさん@恐縮です
09/11/03 18:05:36 RcKK/EsfO
大分県民だがこんなクラブいらん
539:名無しさん@恐縮です
09/11/03 18:15:15 onkXRK7O0
勝ったら韓国へ報告に行き
金がなくなったら日本にたかる
流石すぎる
540:名無しさん@恐縮です
09/11/03 19:15:13 i8aAGy970
シャッキン・トリニ~タw
541:名無しさん@恐縮です
09/11/03 21:19:54 nEXYI+ExP
>>533
チケの数には限りがあるから販売代行としては面白いなww
542:名無しさん@恐縮です
09/11/03 22:34:23 KRJpzWIl0
売れる選手がいるんだからまずは全部売らないとな
債務整理とはそういうものだろ
543:名無しさん@恐縮です
09/11/03 22:52:59 ev8YR9GS0
テレ東の経済番組でここの社長は超優秀な経営者みたいに取り上げられていたのはなんだったのか
544:名無しさん@恐縮です
09/11/03 22:56:35 VXUSsTM20
Kリーグ行けよ。
偉そうにKリーグと統合とか言ってたじゃねえか。
545:名無しさん@恐縮です
09/11/03 22:59:18 1lt2xcOwO
資金繰りやばかったのに監督解任とかキクチにフェルナンジーニョ獲得とかあほだろう
仕舞いにはマルチが胸スポンサーって
546:名無しさん@恐縮です
09/11/03 23:01:32 9Ieg7ldHO
裕一m9(^Д^)プギャー
547:名無しさん@恐縮です
09/11/03 23:05:00 V5FCuf4L0
タイトルを取ると敷居が上がってこういう悲劇が訪れるという・・・
去年のシーズンオフに財政安定化のために選手を売り払っていたらそれはそれで
フロントはブーイングされてたろうしな。
優勝してもスポンサー収入も観客動員も大して増えなかったらしいし辛いところだ
548:名無しさん@恐縮です
09/11/03 23:19:52 89sCcU1rO
こんなオチを用意してるならしてると言ってくれなきゃ
しばらく生きろ
ネタが尽きたら死ね
549:名無しさん@恐縮です
09/11/03 23:20:39 iqw8vWbwO
弱り目にたたり目
550:名無しさん@恐縮です
09/11/04 08:25:13 v/AdTgjY0
どう見ても返せないままで破綻
何人か選手売ったとしても来期の在籍選手のやりくりでおしまい
大分は落ちてそのまま転落し続けるだろ
>>533
プロレスの新日はチケットを円天にまとめて売ってやりくりしてたな
円天は個人情報と引き換えにそのチケットばらまき
551:名無しさん@恐縮です
09/11/04 08:58:21 x/aHvMrf0
税リーグwww
552:名無しさん@恐縮です
09/11/04 09:00:26 uwsjyHnG0
早くつぶれろよwwwwww
553:名無しさん@恐縮です
09/11/04 09:07:08 9ruT7NA70
そのまま潰しても地域住民以外は気付かないだろ
潰せよ
554:名無しさん@恐縮です
09/11/04 09:11:55 qa6Kj9PD0
税リーグは赤字リーグだったwwwwwwwwwwwwww
555: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です
09/11/04 12:30:59 KdkT6ORHP
>>530
ファンボの話はよく引きあいに出されるけど、去年のナビスコ直後の韓国訪問なんかは基本的に初代監督がらみ
当時大分にアマサッカーではかなり有名な、韓国サッカー協会の有力者の(当然韓国人の)監督がいて、
サンフレッチェの紹介でその監督を初代監督に招聘した。
その監督が2年で順調に酉を旧JFLに上げてJFL初年度をもって帰国退団
帰国後韓国サッカー協会の副会長、そして協会長に就任した
亡くなったのが2007年だったかな?
だから去年の韓国訪問の一番大きな理由はお墓参りと遺族の方への報告
まあ当時のJFL以下は、酉だけじゃなくて多くが韓国人指導者と韓国人助っ人って状態だった
日本に来ている選手が多くて、なじみやすく、何より安かったから
酉はその中じゃ身分不相応な監督と身分不相応な選手を手に入れてたから
県リーグから最速でJFLまで上がったんだろうね
556:名無しさん@恐縮です
09/11/05 00:01:24 D3SGAdK/0
>486
「ドメサカの大分スレでそのブログの話題はすでに出ている」
ならともかく「そのブログの内容はもう古い」とはお話にならん印象操作だな。
557:名無しさん@恐縮です
09/11/05 15:32:33 FKc62zsUO
こんなザマになってもサポは「社長辞めろ」っていわないの?
558:名無しさん@恐縮です
09/11/05 15:42:01 nRujC6Lo0
なんでこの人3日も前のレスにアンカーつけてるんだwww
559:名無しさん@恐縮です
09/11/05 15:44:26 7oQsHY5Q0
おっと、もちろん558は>>556へのレスねw
560:名無しさん@恐縮です
09/11/06 09:35:26 1GpdNh/NO
大分なんか昔のフリエみたいに解散しちまえばいいよ。
サッカー協会はいつの間にか銀行か金融業になったんか?
フリエは惜しまれたけど、強かったからね。
大分はアビスパと合併すれば良いよ。九州合併、吸収合併w