【野球】日本シリーズ第2戦 F4-2G[11/1] 日本ハム集中打で1勝1敗!稲葉1発!スレッジ糸井も適時打!42日振りダル粘投! 巨人内海誤算★2at MNEWSPLUS
【野球】日本シリーズ第2戦 F4-2G[11/1] 日本ハム集中打で1勝1敗!稲葉1発!スレッジ糸井も適時打!42日振りダル粘投! 巨人内海誤算★2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
09/11/01 22:42:32 B3NspCPw0
★都道府県別外国人登録者数(在日人口)

1位 東京都 402434人(人口比でもトップ、ほとんどが中国人&朝鮮人、5年前と比べ6万人以上もの増加)
2位 愛知県 228432人
3位 大阪府 211782人
4位 神奈川 171889人
5位 埼玉県 121515人

★都道府県別創価学会員数

1位 東京都 約330万人(人口比でもトップ、本部は東京、池田大作名誉会長も根っからの東京人)
2位 大阪府 約70万人
3位 神奈川 約65万人
4位 埼玉県 約55万人
5位 愛知県 約50万人

スレリンク(mass板:23番)

3:名無しさん@恐縮です
09/11/01 22:43:31 t72XyxT10
親父が新庄のちゃらちゃらした格好にキレていた

清原でさえネクタイしてるのにあの服装はなんだと

4:名無しさん@恐縮です
09/11/01 22:44:43 SZJWkFpr0
内海は巨人ファンとしては誤算じゃないんじゃ?

5:名無しさん@恐縮です
09/11/01 22:45:59 gvoThSBk0
簡単に言うと巨人、日ハムの選手が清原、新庄に
負けたんだよw

6:名無しさん@恐縮です
09/11/01 22:46:01 YwsN+NFnO
ダルはあんな投げ方でもおさえられるのな

7:名無しさん@恐縮です
09/11/01 22:46:14 QRKfKJYLO
実戦から1ヶ月半離れてて腰に違和感あって最多勝確実に狙えたのに休むほど重症だったダル 

それを打てなかった巨人打線 

まあ巨人打線がしょぼかったんだな
それにしても巨人は投手黒人に依存し過ぎだろ 
黒人以外日本人ピッチャーカスしかいないじゃん
巨人は黒人依存し過ぎ 4番も抑えも黒人だし 巨人よえええ

8:名無しさん@恐縮です
09/11/01 22:47:04 d4IhOaCb0
kakenai

9:名無しさん@恐縮です
09/11/01 22:47:31 03tGUizF0
手投げダルに抑えられた巨人が強いとかありえんだろ

10:名無しさん@恐縮です
09/11/01 22:48:09 ZN3GVt+NO

ダルは手首だけで投げてる感じだったなw

11:名無しさん@恐縮です
09/11/01 22:48:26 UTE4OAuY0
前スレで orz

999 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/11/01(日) 22:43:27 ID:UTE4OAuY0
巨人の先発で不気味なのはオビスポかな~
もしかしたら、すげーピッチングしそう

1000 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/01(日) 22:43:49 ID:eGzX0kWoO
999ならハム日本一1000なら巨人日本一




12:名無しさん@恐縮です
09/11/01 22:48:43 ezyozbtf0
内海誤算って今日の結果のどこが誤算なんですかね??????
いつもの内海じゃないか

13:名無しさん@恐縮です
09/11/01 22:48:43 nHVdr14T0
栄光の巨人軍(笑)
巨人軍戦士は紳士たれ(苦笑)

14:名無しさん@恐縮です
09/11/01 22:48:46 ZP/Q0LW2P
てか内海を先発させた時点で
負け試合は覚悟してたろw

15:名無しさん@恐縮です
09/11/01 22:48:46 A7CdPMXP0
4勝1敗で巨人優勝

16:名無しさん@恐縮です
09/11/01 22:48:51 lln40VOEO
東京ドームなら怖い打線だと思う

17:名無しさん@恐縮です
09/11/01 22:50:27 qkZUszo/O
ダルのカーブ、スローカーブは鬼
ツーシームやカットボールを使わなかった。

18:名無しさん@恐縮です
09/11/01 22:50:31 3p1Zkqc30
原はダル先発を読んでたよ
だから内海をだして日ハムに配慮した
優しすぎる漢だ

19:名無しさん@恐縮です
09/11/01 22:50:47 sXefB1Y3O
URLリンク(www.plus-blog.sportsnavi.com)

20:名無しさん@恐縮です
09/11/01 22:51:01 a5fdYe36O
内海はCSすら苦手意識とやらで投げなかったくせに日本シリーズで投げさすなよ、稲葉に打たれたのはしょうがないにしてもその後がくそすぎる、これで元エースかと

21:名無しさん@恐縮です
09/11/01 22:51:05 UTE4OAuY0
今回の規制って凄いんだな
日シリなのにスレ伸びね~

22:名無しさん@恐縮です
09/11/01 22:51:12 7Vx2BT9fO
いつもの内海以外を一人もハムボッコに出来なかった時点で未来が暗い

23:名無しさん@恐縮です
09/11/01 22:51:28 qkZUszo/O
フォークも使わなかった。

24:名無しさん@恐縮です
09/11/01 22:52:01 ecooTlY/P
巨人ファンらしきちょっと痛めのレスってどっか他のチームのファンの釣りだよね?
マジで巨人ファンならちょっと痛い

25:名無しさん@恐縮です
09/11/01 22:52:08 t72XyxT10
火曜の解説は江川と山本浩二か
野球解説者としての掛布が死んだのは残念

26:名無しさん@恐縮です
09/11/01 22:52:12 kEpBg1zD0
砂遊びが見れなかっただけでも良しとするか

27:名無しさん@恐縮です
09/11/01 22:52:39 RdTS8HmH0
巨人の偽侍、内海哲也投手スレッド8
スレリンク(base板)

28:名無しさん@恐縮です
09/11/01 22:52:40 Dq/VMhCvO
>>11
オビスポの破壊工作に注意
CSでは1試合で3つくらい死球

29:名無しさん@恐縮です
09/11/01 22:53:58 SZJWkFpr0
掛布は日テレの中継でも珍しく中立でやってたな

30:名無しさん@恐縮です
09/11/01 22:53:58 ZP/Q0LW2P
内海は清原にビビって涙目になってますよ
と解説で言われてたなw

31:名無しさん@恐縮です
09/11/01 22:54:56 aiC2jv8uO
盗んだ選手が活躍しないと、やっぱ巨人は弱いな

32:名無しさん@恐縮です
09/11/01 22:56:12 7q8rM+vFO
清原が内海のヘタレっぷり暴露


33:名無しさん@恐縮です
09/11/01 22:56:34 yt+wjwoh0
ハムパイアと元兎ファンだったくせに調子付いてる道民に苛ついた
アクシデントは数日のインフルだけで他所が怪我人だらけの飛車角
落ち状態だったからパで優勝できたくせに

34:名無しさん@恐縮です
09/11/01 22:56:54 0stF7vljO
巨人弱すぎだろ
負傷してるダルにすら勝てないってかなりショックだろw

35:名無しさん@恐縮です
09/11/01 22:56:58 Vy1k09150
稲葉に打たれた内海の球、ただ置きにいっただけの何と気合いの抜けたことか。
短期決戦で、こんな投球していたら勝てるものも勝てぬわ。
2アウト満塁で三振の小笠原。こいつは膝元から落とされる球だと絶対に打てん。
こういう場面で己は何をすべきか、全く学習できぬ。ただ「ガッツ」で振り回すだけ。
何という能無し。

しゃきっとせんかい、しゃきっとぉぉぉぉ!!!

36: ◆GacHaPR1Us
09/11/01 22:58:21 vtp2CtYH0
内海がヘタれというか、あそこまで打ち込まれるまで替えなかった原監督が鬼というか、
はたまた、四点返せない自陣に、「いいか、うちのチームは打撃陣が4点獲らなければ確実に負けるのだぞ」とでも言ってるような。

そりゃ、西じゃ就いていけないわな

37:名無しさん@恐縮です
09/11/01 22:58:59 iORT63nKO
巨人は内海がダメだったね
ダルはメンタルがすばらしい

38:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:00:37 t72XyxT10
東野が先発なら勝ってたな

39:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:01:05 zcZnNtnpO
>>35
ガツガツしてるからガッツなんだよ


by清原・新庄

40:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:01:26 7Vx2BT9fO
普段より 原を内海の負けなれば からくり待てや 梨田越前
てか
一つ勝てればかろうじてって感じだな

41:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:02:25 IM5o3sAVO
>>34
ダルが本当に故障したと思ってんだな
めでたい奴だ

42:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:02:53 2tfmXkgg0
>>35
禿同。
特に小笠原酷すぎ

43:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:03:53 CK1t8YA20
>>41
明らかに本調子には程遠かっただろ

44:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:03:54 G2+PN4xPO
内海(笑)亀井(笑)李(笑)

45:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:04:49 Xqdjwq9XO
ダルはなんか岩隈みたいな投げ方してたね

46:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:05:00 z/JVbPMw0
ダルは投球練習みたいなフォームで投げてたな

47:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:05:08 Vy1k09150
ヘタレ内海に能なし小笠原、糞詰まりのラミレス。ストレスのたまる試合内容
の上に、清原・新庄というあり得ない解説コンビの日サロ焼け顔グロのおかげ
で気が狂いそうになったわ。解説になっとらん。
特に新庄。野球のことなんか一切喋らねえし、何だ、あの異様に白い歯は。

48:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:07:01 y27z1UnkO
>>33
今日の球審はセの審判

49:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:07:14 CCnx+n6w0
ダルはさすがだなあ
でも大丈夫なのかな

50:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:07:36 D3Ccwkn50
>>47
フジに期待しても仕方ないし、新庄に野球を期待しても仕方ない

51:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:08:50 aP2kYOyh0
>>47
NHK-BS見ろよ
俺なんか地上波からソッコー変えたわ
新庄清原よりも三宅がウザくてw

52:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:09:48 Dq/VMhCvO
>>47
ジャンパイアと殺人野球とイヌルトのバックアップで勝ってきた巨人の脆さが露呈したな

53:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:10:10 YljJvSltO
まあここで選手を叩いてやる奴らへ
プロ野球やってみな…。

54:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:10:27 mBsR/Yuh0
多田野はいつ登板するんだよ
ペナントレース終盤からずっと一軍にいるのに放置しすぎだろ・・・・・・・・

55:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:10:31 ig1gENriO
内海がソロムランで切り換えられなかったどころか動揺したのが痛かったなー。
ダルは本調子じゃなくても流石と言うかデータ重視の短期決戦で
普段と別パターンの投球を器用にされるときついわ。
ここぞと言う場面ではギアを上げてきっちりおさえてたし。

56:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:10:51 yx2ywctK0
他球団から選手強奪巨人軍よえぇえええええww


57:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:11:28 Jjrjj5FbO
今日一番ワラタ
トンノ、田中にセンター前打たれて
一言

なにやってんだ!まつもと

お前がなにやってんだ!

58:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:11:37 JdWYAKkvO
ダルは何回まで投げたの?自責点いくつ?


59:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:11:52 ZNep0xguO
今年のシリーズ男候補は亀井と糸井、
逆シリ男候補は小笠原と金子誠だな。

60:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:11:55 +Ocwn5m8O
>>41
球もフォームもヘロヘロだったじゃん

61:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:11:55 cPjiYAqNO
内海はすっかりこんな役だなあ

62:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:12:02 olnCt6FsO
>>51
三宅のウザさは異常だね
フジはバレーボールの乗りやオールスターに芸人持ち込むノリで来るからたまらん

63:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:12:26 ANML/JPv0
カッス引退しろ。
何がミスターフルスイング(笑)だ。

64:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:13:34 XWoyBQjNO
内海はメンタルがダメだな
コメントがひどいわ
清原にもダメ出しされてたし
そりゃ偽物の侍だわ

65:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:13:44 WOPe3KaRO
本調子じゃない立ち投げのように見えたけど…

66:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:14:04 cSHoQ7QVO
>>39
あの反応で小笠原の女好き説が本当なんだと理解できたなw

67:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:14:14 hMMf6CaNO
ダルビッシュがこんな手投げで勝てるんだから案外手投げ系の多田野が通用するんじゃない?

68:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:14:17 EUjAmaDw0
内海は若いのに劣化し過ぎ

69:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:15:14 C2S8mSTZO
今日は本当にサンキューカッスだったな

70:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:15:32 1wyK1yXrO
ダルビッシュは26日から本格調整してたし
演技がうまいね

71:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:15:34 Vy1k09150
>>56
やかましいわ!!
ああ、その通りだ!よえぇよ、ほんっとによえぇぇよ!
故障あがりのダルに簡単に押さえ込まれるなんざ、お笑いだっつーの!!

こら、1勝したくれぇでススキノで羽目ハズしたか、このヘタレどもめが!

72:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:16:25 QQnrCQKXO
勝ったか

73:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:16:28 YwsN+NFnO
内海>>>東野

来年中に立場が入れ代わるな

74:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:17:10 wVc7GDXIO
ダル一度満塁の時だけ全力で投げたな
それほど深刻そうじゃなくてよかった
来期はいい状態で出れるといいな

75:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:17:12 QQnrCQKXO
これは何
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)


76:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:17:26 hij4lLUDO
腰が痛いからテキトーに投げてたな

77:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:17:43 SfcaJETSO
ダル投げるなら見にいったのに…って奴多いだろなw

78:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:18:02 UTE4OAuY0
そういや、DHの無いメンバーは、ハムどうすんだろ
スレッジをレフトで森本下げるのかな?

79:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:18:23 WOPe3KaRO
>>67
いつもと違う立ち投げ、腕の振りで145とか普通に差し込まれるわ
逆に腕の振りが緩いから、フォーク、チェンジアップは意味がないと見たのか
変化球は捻る系統の球種ばっかだったね

80:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:18:55 hij4lLUDO
ガッツを三振に取る時だけ本気出した
あとは手投げ

81:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:19:21 Je/bO7e4O
実力の6割程度でやられる虚人w

82:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:20:02 t72XyxT10
中田翔さんはベンチ入りしてるの?

83:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:20:43 +Ocwn5m8O
>>67
流れるようなフォームで全身使って投げてくるイメージしかないダルが手投げで投げてくから
調子が狂うんだろ

もともと手投げの多田野とは打者のイメージが違う

84:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:21:05 aUcbERPSO
ダルの真っ直ぐが140弱しか出ないってどんだけー

85:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:21:20 /sQRCS9/0
>>64
内海のコメントって?

86:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:21:48 IBHa1UgbO
フジテレビ万歳!ほぼ日ハム応援実況!昨日のテレ朝もノムがかなりハム寄りだったしな。
巨人は日テレの時に好きなだけヒイキすりゃいいよ。

87:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:22:00 Fqe3nSpOO
ダルは全然下半身使えてなかったけど流石だったな。「一世一代の~」ってコメントにはグッときた
しかしどちらの打線も質は違えども隙あらば一気にいく力があるな。面白い

88:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:22:40 +1vFv3aW0
>>86は日テレの巨人戦見たことないんだろうなw

89:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:23:01 7MJJGmKJ0
これが寄せ集めの強奪球団の限界ですw

90:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:23:14 riK5VjK40
へぇダル勝ったのか
すごいな。盛り上がったんだろうな

91:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:23:47 mBL4wFQQO
>>52
味噌と雑魚ハメのバックアップを忘れてるぞ

92:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:24:00 rqyeLa+Z0
>>84
途中までしか見てないけど149が出てたよ
コンディション悪くても悪いなりにまとめるよな
すげーわ

93:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:24:20 XWoyBQjNO
>>85
談話で三宅が内海のコメント言ってた
内容は覚えてないが『調子は悪くなかったが、なんたらかんたら』って言ってたと思う
それを聞いた清原がダメ出ししてた

94:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:24:58 vAkB/FmL0
内海しね

95: ◆GacHaPR1Us
09/11/01 23:26:19 vtp2CtYH0
>>92
あの腕投げでその速度だしたら、今度は肩悪くしないか、ちょっとハラハラしてたんだが。

96:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:26:31 wVc7GDXIO
満塁の時にワインドアップして投げたとこ見てないんじゃね

97:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:27:32 X7GyePwa0
出る出る詐欺か

98:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:27:35 Dq/VMhCvO
>>91
他の4球団は殺人野球とジャンパイア厄パイアの犠牲者だろ

小窪は胸をスパイクで蹴られて数針縫ったからな

99:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:27:40 pIU854UPO
三宅の実況に腹が立って、BSにしたわ。
実況で「慎之介」「稀哲」って、知り合いかもしれないけど
時と場合ってもんがあるだろ!!

100:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:27:48 ybJrqMCjO
ダル二死満塁で小笠原の時だけギア入れたなw。後受けた宮西のナイスピッチが
素晴らしかった。久もシーズン通りいけるみたいね。

101:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:28:25 kW9gVH8WO
内海ごときが手負いのダルに勝負するなんざ百年早い

102:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:28:33 1Z7UfmQTO
【快感】食パンオナニーが男子高校生の間で流行


スレリンク(bread板)

103:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:29:04 ZNep0xguO
あのスローカーブいいな。桑田みたいだった。
器用な松坂が修得出来なかった球だね。

104: ◆GacHaPR1Us
09/11/01 23:29:12 vtp2CtYH0
>>99
うちの甥っ子でいっちゃん小さいのが父親に引き寄せられたカタチの巨人ファンなんだが、
上の名前より、下の名前のほうが覚えやすいようだぞ

105:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:29:24 wVc7GDXIO
>>95
ピンチの時一度だけ普段のフォームでなげた

106:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:29:25 +Ocwn5m8O
>>85
調子は良かったけど、それ以上にハム打線が良かった的な完全敗北コメ

まだ登板機会があるかもしれないのにリベンジ宣言もせず、
相手を褒めてる場合じゃないだろとダメ出しされてた

107:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:29:35 TyosG2RgO
スレッジってこんな打者だったのか?

108:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:30:23 6L8TRL9LO
鶴岡捕球下手すぎだな
鶴岡大野で良くレギュラーシーズン戦ってきたよ

109:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:30:38 f1o0jK4BO
>>93
悔しさが感じられずハム打線を褒めるようなコメントに清原が怒ったんだよ
短期決戦で相手ほめてどうする、次は必ず借りを返して抑えたるくらい言え、と

110:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:30:38 tNCkLi/2O
>>93
あまく入った球を上手く打たれたんだと
当たり前だろって感じだよな、まあ今日はダルのど根性に完敗だったな、内海とは格が違った

111:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:30:43 J92pAniXO
いつもの豪速球で押しまくっててツーシームで体起こさせての
変態スライダーで三振奪うピッチングじゃなかったが、緩急使ってベテランみたいだった。

112:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:30:50 49th7Z5K0
>>103
去年の日シリのとき岸のカーブを見た解説者が「今、こういう球を放るピッチャーがいない」って言ってたけど、
今年になってから増えてるよな
楽天のPも投げてたし

113:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:31:18 USBh6UVR0
カッス氏ねや!!

114: ◆GacHaPR1Us
09/11/01 23:32:07 vtp2CtYH0
有「手負いの私のストレートにも手が出ないとはな。」
しんのすけ「くっそ、なんて奴だ!」
ガッツ「ここは任せておけ」
有「ふっふっふ、念のため言わせて貰おう、いまのストレートはダルビッシュではない、ダルだ」
内海「なんだってー!!!」

115:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:32:22 DustLIWnO
今日の解説は清原と立浪だったら良かったと思う

116:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:32:25 MkLLCQjH0
内海なんて出したら負けるに決まってるじゃん
セの巨人以外のファンならみんな知ってること

117:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:32:37 KN42A/8b0
今年のプロ野球はパリーグに話題持っていかれてるね~
横浜ファンの俺としてはいつでもストーブリーグなのでいいけどwwww
それより調子悪いなりにダルはよく投げたよな

118:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:33:17 tNCkLi/2O
>>114
30点、やり直し

119:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:33:37 6L8TRL9LO
>>112
永井かな?
楽天のカーブ使い
カーブがいいピッチャー見ると興奮するね

120:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:33:52 EUjAmaDw0
>>109
清原が言っても全然説得力がないが
言われてもまぁしゃーないなぁ
ダルは完調でなくても立派に先発の責任果たしたんだし
でも大丈夫なんかねダルは
後で昔の江川みたいに「あの時針を打たなければ…」みたいな事言い出さないだろな

121:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:34:09 +Ocwn5m8O
>>112
解説者の知識がないだけで、あの手のカーブ投げる投手は前から普通にいたんだよ

122:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:35:46 iHUbnzDpO
キム・ヒチョリ

123: ◆GacHaPR1Us
09/11/01 23:35:59 rDUoTmcR0
>>118
オチが弱かったかなぁ

124:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:36:45 Fqe3nSpOO
>>112
永井か。あのカーブは今年一気に安定したな
そういや宮西ってCSで調子いまいちだった気がするが、今日はよかったね。巨人も東野が見事だったな

125:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:37:06 pIU854UPO
>>104
そういった場合もあるんだね。
けどさ、自分がすぽるとを見てるせいもあるかもしれないけど
三宅自身が接触のある選手だけを親しげに
下の名前を呼び捨てにしてるのが気にかかったんだよ。

126:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:37:08 KIeKFchTO
粘投 ←これなんて読むの?

127:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:37:11 VuIeH/C1O
で、7戦まで行ったらどうするの?ダルが燃え尽きるぞ。

128:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:39:08 r75iZQ1WO
7戦までいったら楽天から田中貸すよ

129:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:39:26 PhRUK3Ka0
小笠原打てねえんだったらガムかむのやめろ!!

130:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:41:07 RdTS8HmH0
巨人の偽侍、内海哲也投手スレッド8
スレリンク(base板)

WBCでも日本シリーズでも3回KOの内海君のスレッドはコチラ

131:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:41:13 MDV93Yfo0
>>126
べっとり

132:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:41:39 rUaBe3EqO
ハムの先発が分からなくなったな。


133:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:42:48 QnQwwVfa0
全力投球できないダルビッシュに苦戦する読売
そら勝てんわ

134:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:43:00 CkuXOwBrO
三宅ウザすぎw
声といいノリといい野球の実況には向いてないな

135:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:43:46 49th7Z5K0
>>132
BSでは糸数って言ってたような

数字的には八木が三番手なんだろうけど、調子悪いのかな?

136:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:44:21 NIUAKiEQO
>>129
おれも思った。
小笠原と松井稼の噛み方はイライラする

137:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:44:21 nt3dGAU5O
>>126
まつやに

138: ◆GacHaPR1Us
09/11/01 23:44:32 rDUoTmcR0
>>133
全力投球できなかったので、用意していた対策ではまったく歯が立たなかった、ともいえる

139:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:44:37 112ystJRO
七戦目に多田野で全てを決する戦いが始まるのがマイBest

140:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:44:41 8Ao4H7DjO
三宅ほんと糞

141:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:45:22 lFbhcxBiO
欝海ほんといらね
偽侍

142:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:46:10 k7RCL03L0
ダルビッシュ好きだったんだけどな
あんな騙まし討ちみたいな真似するとは見損なったわ

143:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:46:20 NIUAKiEQO
ひちょりの首んとこのハングルなんて書いてあるの?

144:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:46:43 JOoWPDFi0
今日の日ハムの勝因は小谷野の守備だった。

145:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:46:58 AUXVkDShO
夫婦そろって日ハムファンで今日はチケット取れたから道内から嫁と観戦予定だったんだが、キャンセルした。

赤ちゃんが予定より3ヶ月も早く産まれそうなんだよ。

ダルが先発だったことも日本ハムが勝ったことも嫁は知らずにまだ頑張っている。

こんな所に書き込むことじゃないのはわかってる。
わかってるんだがじっとしてられないんだ。

がんばれ、嫁。そして産まれてくる我が息子。

146:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:47:29 h/EhqFeGO
>>125
>>99
実況の場合は登録名で呼ぶのが常識であり礼儀だと思うよ
アナウンサーまでハシャぐなって感じだったね
応援はシンノスケーひちょりーだから
子供には分かりやすかったかもしれないけどさ

147:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:47:54 0pipZpsg0
>>135
むしろ糸数の調子の良さを買ってるのでは

148: ◆GacHaPR1Us
09/11/01 23:47:57 rDUoTmcR0
>>145
名前に「有」って付けてあげて。男女問わず

149:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:49:22 h/EhqFeGO
>>144
なんかブヨブヨして見えるけど守備うまいよな

150:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:49:35 XtLztbA2O
手投げのダルすら攻略できないのかよwww
あと髪型とかは酷かったが清原は割とマトモに仕事してたな
他の二人が酷すぎたからかもしれんが

151:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:49:57 uOCpTNm/O
なんか最初は立ち投げだったのに段々普段のフォームになってったな…

152:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:50:31 ybJrqMCjO
>>144
神掛かってきたな小谷野の守備。今日も2つ難しいバウンド処理したね。

まぁ予想通り三宅はスルーしたけどw。

しかし坂本のドタバタした守備をやたら持ち上げるのは何だろうかアレ。

153:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:51:46 YkGE5kQ70
ダル無理すんなよ。
将来があるのに。

154:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:52:20 HyJN8vtGO
>>150
清原の解説評判いいよ。


155:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:52:34 6L8TRL9LO
>>146
個人的には緊迫した場面以外では敬称つけてもいいくらいだと思っている
掛布は常に君付けだよな

156: ◆GacHaPR1Us
09/11/01 23:53:10 rDUoTmcR0
>>152
昔のいしいひさいちの四コマ漫画のネタで
「番組中、『巨人』と一言言うとボーナスが付きます」という確約があって
解説者が
「巨人巨人巨人巨人巨人巨人巨人巨人巨人巨人巨人巨人巨人
...巨人巨人巨人巨人巨人巨人巨人巨人巨人巨人巨人巨人巨人
...巨人巨人巨人巨人巨人巨人巨人巨人巨人巨人巨人巨人巨人
...巨人巨人巨人巨人巨人巨人巨人巨人巨人巨人巨人巨人巨人…」

と連呼する、ってスケッチがあるんだが、それと同じようなもんじゃね?


157:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:53:51 iORT63nKO
自分は清原も新庄も爆笑してたけどな
おかげで試合時間が短く感じた

158:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:54:07 mIAnJy78O
>>152
三宅は無理矢理盛り上げようとしてたよね
パワプロなら丁度いいけどリアルはうざかった

159:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:55:27 Fqe3nSpOO
小谷野はどう見ても守備が上手そうな顔と体型じゃないからなw下手すりゃGG賞もスルーされたりして…

160:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:55:33 49th7Z5K0
>>143
俺も気になってググったことがある
「ヒチョル(本名の正式な読み方)」らしい

161:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:56:10 bIuwrLm40
小谷野は顔と出身校はアレだが守備はイケメン

162:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:56:37 h/EhqFeGO
>>155
掛布の君付けと今日の新庄の「谷君」にはなぜかイラッとした俺

163:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:57:02 fUz20lPtO
巨人ファンだが、ダルビッシュがあんなにスゴいスローカーブ投げられるとは知らなかった。

悪いなりにピッチングが出来る真のエースだな。

164:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:57:14 6L8TRL9LO
坂本は一歩目が若干遅くない?

165:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:58:17 xbq8wn710
上手いショートだったら送球まで行けたね

166:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:58:31 ecooTlY/P
坂本はファインプレーをしてるように見えるプレーをするよねw

167:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:58:41 ybJrqMCjO
>>156
あったなそれw。

しかし坂本はエラー多いの分かるわアレじゃ。何でもギャンブルプレーだねあの人
(普段読売戦見ないから今更気付いたw)。サード向きなんじゃないか。

あの守備みた後に金子誠の安定感を見るとホッとする。

168:名無しさん@恐縮です
09/11/01 23:59:52 RdTS8HmH0
巨人の偽侍、内海哲也投手スレッド8
スレリンク(base板)

WBCでも日本シリーズでも3回KOの内海君のスレッドはコチラ




169:名無しさん@恐縮です
09/11/02 00:00:03 h/EhqFeGO
>>163
俺も巨人ファンなんだけど今日の試合は面白かったね
ハムの選手は敵ながらあっぱれで負けて残念だったけど
不思議と悔しくはなかった

170:名無しさん@恐縮です
09/11/02 00:01:00 0Gb/8L0sO
まあ坂本も守備範囲広いし三年目の野手にしては頑張ってる方だよな
あの守備を見てるとなんとなく松井(稼)を思い出す

171:名無しさん@恐縮です
09/11/02 00:02:06 yijEZesk0
>>167
坂本はカチカチ人工芝とスーパーラビットに慣れてないからな
イナカジャンプwとか面白いよ
さすがカルト創価ハム

172:権平 ◆T0e.kDbaK2
09/11/02 00:02:44 28teAjiF0
明日の巨人の先発はオビスポでおk?

173:名無しさん@恐縮です
09/11/02 00:02:57 JOoWPDFi0
>>163

ストレートがMAX120㌔弱のオレもスローカーブを投げられるんだが、
誰も評価してくれないんだよね・・・

174:名無しさん@恐縮です
09/11/02 00:03:07 unux+lAt0
>>150
森主審の話のこと?

175:名無しさん@恐縮です
09/11/02 00:03:38 eJl2wxmR0
>>160
「ヒチョル」は韓国じゃ一般的な男の名前。意味は「周りを幸福にする男」
日本人の名前に当てはめれば「幸雄」とかって感じ。

176:名無しさん@恐縮です
09/11/02 00:03:55 vMXOjIufP
内海って140キロも出ないの?
制球力があるわけでもないし気が弱いし
高橋尚の方がマシだろ。

177:名無しさん@恐縮です
09/11/02 00:04:46 FFPTpQqR0
>>175
コユキさん?

178:名無しさん@恐縮です
09/11/02 00:07:55 aQQIARcDO
>>171
ニホンゴ、ハナセマスカ?

179:名無しさん@恐縮です
09/11/02 00:08:45 ILvqzc/MO
ダルのあの球速とフォームでいけるなら
ネタ抜きで多田野が通用すると思う

180:名無しさん@恐縮です
09/11/02 00:10:38 u2SQUyDbO
ダルは手投げみたいになってたね

181:名無しさん@恐縮です
09/11/02 00:10:39 pmn8PGv+O
>>170
経験積んで打球予測が的確になればもっと安定しそう
小坂の守備範囲が凄いのも動き出しが早いからだし

182:名無しさん@恐縮です
09/11/02 00:11:30 aQQIARcDO
明日からは

1(二)田中賢
2(中)糸井
3(右)稲葉
4(一)高橋信
5(左)スレッジ
6(三)小谷野
7(遊)金子誠
8(捕)鶴岡(or大野)
9(投)

か。7番8番逆かも知れんが。

183:名無しさん@恐縮です
09/11/02 00:11:51 Bk/hjQ/C0
test

184:名無しさん@恐縮です
09/11/02 00:12:37 FT/L0x9GO
ダルってチーム内で嫌われてるん?

185:名無しさん@恐縮です
09/11/02 00:13:26 Ws6fKjRVO
ダルの投球はキャッチボールに見えた

186:名無しさん@恐縮です
09/11/02 00:14:37 KnuDkYIHO
新庄を解説によぶなよ

187:名無しさん@恐縮です
09/11/02 00:14:49 ycIjCwPt0
糸井は見た目もプレーもオレ好みの選手だ
その逆が金子誠
あんなの出し続けてたら負けるぞハム

188:名無しさん@恐縮です
09/11/02 00:15:35 uq7ogEATO
まだ巨人有利の予想は変わらないけど、もし万が一日本一を逃すようなことが
あったら、戦犯は間違いなく今日の内海。

189:名無しさん@恐縮です
09/11/02 00:15:38 qfb872r5O
今日のダルのピッチング、西武打線ならフルボッコだぞ。

巨人で助かったな

190:名無しさん@恐縮です
09/11/02 00:16:34 g5ncS9+B0
ダルは新境地を見つけたな
年間通してこの投げ方でも行けそうなのが怖い

191:名無しさん@恐縮です
09/11/02 00:17:10 CWQ/awTs0
ハムのイニングが変わるときの「オーデデどうだ」みたいな音楽はなに?

192:名無しさん@恐縮です
09/11/02 00:17:19 qfb872r5O
>>187
金子もようやく日本シリーズになったら「確変終了」したみたいだしw

193:名無しさん@恐縮です
09/11/02 00:17:27 Dw3HMZOiO
>>170
頑張ってるね
やる気があるし悔しがる気持ちがあるから好感は持てる

194:名無しさん@恐縮です
09/11/02 00:18:51 D2xDgi36O
ダルビッシュ、状態はマジで悪いな。

6~7割くらいで投げてる感じ。
今日は経験と技術で乗り切ったが、状態はかなり厳しい。

195:名無しさん@恐縮です
09/11/02 00:19:34 g5ncS9+B0
ツーアウトから5連打とか
絶対に去年までのハムではありえなかった
これは梨だが改造神だからなのか

196:名無しさん@恐縮です
09/11/02 00:19:38 /9dFVwPXO
>>187
守備は相変わらず華麗だったじゃん

今年のシーズンの打撃が異常だっただけで
元々は守備の人で打撃はオマケの9番打者だぜ

197:名無しさん@恐縮です
09/11/02 00:21:29 whg7K3OWO
ダルすげぇな
あの手投げでうてないのか
カーブが桑田みたいだった

198:名無しさん@恐縮です
09/11/02 00:24:53 0Gb/8L0sO
東京Dの試合ではショートスタメンは二岡もあり得るかな?ただ金子の守備は捨てがたいからな…
東京DといやDHないから、ハムはひちょり下げてスレッジレフトにするのかな

199:名無しさん@恐縮です
09/11/02 00:25:00 Mv94fG3qO
URLリンク(www.plus-blog.sportsnavi.com)
ダルビッシュはすごかった。このような男と時代を共有できるのは奇跡だ。
だが、それ以上に、ダルビッシュという「顔」に萎縮して、
惨敗を喫した巨人はおぞかった。おぞい、は北海道弁だ。
今夜の勝利を喜ぶファイターズファンがどれだけいるのだろうか。
ダルビッシュの特攻に涙したファンがどれだけいるのだろうか。いないはずだ。いるわけがない。
このような前時代的な采配しかできない監督を是とする球団の姿勢は正しいのか。
巨人の野球は強い。巨人のピッチャーは主審からボールを受け取るとき、
帽子を脱いで大きく頭を下げていた。外様の豊田でさえも。
こんなものは卑近なミクロの視点に過ぎないかも知れないが、これが伝統だ。
紳士たれ、というジャイアンツ魂だ。
それに対してダルビッシュを登板させて勝利を喜ぶファイターズ野球。軽くて醜い。
ファイターズ移転前、北海道の野球ファンの大半は巨人の野球に夢を見た。
ファイターズがこのような野球を続けていけば、道民の心は巨人へ戻る。
今夜の日本シリーズ。
日本のプロ野球の未来のためにも、巨人はダルビッシュをKOしなければいけなかった。
ファイターズファンのみなさん、勝ってうれしいですか?

200:名無しさん@恐縮です
09/11/02 00:26:46 jmmWRIXNO
内海は東京帰ってくんな

201:名無しさん@恐縮です
09/11/02 00:27:19 96opz8qQ0
今日はダルどうこう以前に
内海と小笠原がすべて。ひどすぎた。

202:名無しさん@恐縮です
09/11/02 00:27:24 D2xDgi36O
>>197
完全に手投げだったよな。
あれできちんとまとめてくるダルビッシュは化け物だよ。

203:名無しさん@恐縮です
09/11/02 00:28:15 0DM0SxlO0
キタ━━(゚∀゚)━━!!

204:名無しさん@恐縮です
09/11/02 00:28:16 0O/wkvWH0
セは地味だな
パの方が華がある

205:名無しさん@恐縮です
09/11/02 00:29:07 aQQIARcDO
>>199
えじりんてブログもやってるんだな。

206:名無しさん@恐縮です
09/11/02 00:29:20 DYHQ+PuQO
パ・リーグ五球団のファンのために、で不覚にもウルっときた

207:名無しさん@恐縮です
09/11/02 00:29:29 iyUm+0uz0
>>118
真之介「クソッ、ヤツは化け物か」
ダル  「どうやら勘違いしている様だな。今のは手投げにすぎない」
坂本  「嘘・・・だろ・・・?」
ダル  「一度だけ見せてやろう、これが俺本来のピッチングだ!!」
ガッツ 「なん・・・だと・・・」

208:名無しさん@恐縮です
09/11/02 00:29:38 tixliHqv0
でも正直一番いい状態のダルと今年の巨人でやって欲しかったのもある。
三振が日本一少ないって言われてた頃の中日井端がひどい三振したぐらいだからな

209:名無しさん@恐縮です
09/11/02 00:29:39 ULmKchtrO
>>199
おぞい、なんて聞いたことない

210:名無しさん@恐縮です
09/11/02 00:30:32 j8Y6R6eO0
>>199
方言を勝手に創作すんなww

211:名無しさん@恐縮です
09/11/02 00:30:46 Dw3HMZOiO
>>199
なにこれ?
いくらなんでも言いすぎだろバカなんじゃねーか
「おぞい」ってなんなんだよ

212:名無しさん@恐縮です
09/11/02 00:32:25 Ccc4PQZQP
新庄「(ダルは)本当はどこも痛くないんじゃないですか?」

あの手投げのようなフォームを見てもこんな発言をするバカ新庄には引いたわ

213:名無しさん@恐縮です
09/11/02 00:34:11 0Gb/8L0sO
>>206
あれはズルいよなw試合中のコメントで
「調子はご覧の通りでしたが、ファンの後押しで一世一代のピッチングが出来た」
とか言ってたのもヤバかった

214:名無しさん@恐縮です
09/11/02 00:34:31 SjvBvVqw0
今日のダルは1、2年目の頃のピッチングみたいだった

215:名無しさん@恐縮です
09/11/02 00:36:23 K6Cg3UPVO
>>199
生まれてから30年近く道民だけど、おぞいなんて聞いたことない。

216:名無しさん@恐縮です
09/11/02 00:36:27 Kc6wm8AiO
北海道で敢えてハムを批判して高尚ぶりたがる輩は結構いるよねw

217:名無しさん@恐縮です
09/11/02 00:37:39 K6Cg3UPVO
>>206
来たw
脳裏になぜかノムさんがよぎるし

218:名無しさん@恐縮です
09/11/02 00:41:03 98WW7dF8O
俺北海道だけど
おぞいの意味わかんない

219:名無しさん@恐縮です
09/11/02 00:41:32 Mv94fG3qO
>>208
一昨年のダルはシリーズ最多奪三振記録作らなかったか?

だがそれでも負けてしまうから野球はわからない。

220:名無しさん@恐縮です
09/11/02 00:41:51 dJKE0T4Y0
>>208
今年交流戦で負けた

221:名無しさん@恐縮です
09/11/02 00:43:29 E4ODYOT4O
>>212
失礼な!北海道のスターだぞ。
全然もうハムに興味無いけどw



222:名無しさん@恐縮です
09/11/02 00:46:58 DYHQ+PuQO
ハム有利まで行かないけど五分には戻したな
糸数藤井八木も大崩れはしなそうだし、面白くなりそうだな
守備走塁選手起用とか、なかなか通好みのシリーズぽくて好きだ

223:名無しさん@恐縮です
09/11/02 00:47:28 xDWkpPesO
あれだけ力のある投手があの年で技まで身につけてるんだから恐れ入るわ。
マジ化け物だな、ダルビッシュ。

224:名無しさん@恐縮です
09/11/02 00:47:29 X8jy1JL+0
dfdfsdf

225:名無しさん@恐縮です
09/11/02 00:49:40 Fk1bsukBP
ダルビッシュが本調子じゃないのに凄かったって印象
まあ日ハムがダルで勝って面白くなったよ

226:名無しさん@恐縮です
09/11/02 00:51:48 q0JIROrHO
ハムファンの皆さん北海道でも見れるかな?
朝日で我らが白井さんが

227:名無しさん@恐縮です
09/11/02 00:53:47 Ecr1FFHGO
4-2で巨人の勝ちだな。
ダルがその後全ての試合投げれば別の話だけど

228:名無しさん@恐縮です
09/11/02 00:54:28 x6AAuTZ70
日本のピッチャーで最も完璧に近づいたのはダルだろうな。
技術、体格、才能、性格、知性。全て兼ね備えてる。

229:名無しさん@恐縮です
09/11/02 00:56:29 HxNmUVLl0
>>228
仮病使って卑怯な騙まし討ちするやつの何処が完璧なんだよw

230:名無しさん@恐縮です
09/11/02 00:56:40 1qxp+6XwO
ダルビッシュは野球の頭いいわ
さっき別の局でノムさんがダルのカーブを絶賛してた
フォークやツーシーム投げなかった

231:名無しさん@恐縮です
09/11/02 00:58:46 jeKV5JLx0
新庄の解説が心底邪魔だった
あれは副音声でやるべき
あと清原はちょっと調子に乗りすぎるところがある
このままだといつか問題発言してしまうよ

232:名無しさん@恐縮です
09/11/02 01:00:30 pCe9cyTf0
ダルビッシュに似合うのは巨人軍のユニだと思うんだ。
日本一の投手には栄光の巨人軍こそふさわしい。

233:名無しさん@恐縮です
09/11/02 01:02:42 fus0CrVZO
>>229

仮病? この試合見てなかったの?w

234:名無しさん@恐縮です
09/11/02 01:02:42 tunAr/+AO
新庄=巨人ファンは意外だった

235:名無しさん@恐縮です
09/11/02 01:02:45 zeEvGNfqO
>>232
乞食氏ね

236:名無しさん@恐縮です
09/11/02 01:04:20 gAHaJS+Q0
俺虎キチだけど、ダルは巨人が似合うやろ
ハムなんて田舎球団にはあわんで~

237:名無しさん@恐縮です
09/11/02 01:04:22 oGB/Y+S3O
ダルこそ巨人のユニフォーム似合うわけないわ

238:名無しさん@恐縮です
09/11/02 01:04:39 I1WPYDS6O
巨人軍とかwww

ドームランと犬ルトのアシストがないと巨人も大した事ないな。



239:名無しさん@恐縮です
09/11/02 01:04:50 to2fR0wq0
ダルはもうマラドーナのレベルまで来たな

240:名無しさん@恐縮です
09/11/02 01:05:21 /FvHSTvaO
何か巨人は宮西にタイミング合ってなかったな
これからのキーマンになりそうだな

241:名無しさん@恐縮です
09/11/02 01:05:56 gLenBBlNO
白井さんカツラ被ったな。さすが元ヘッドw
もっといいの被らないとバレバレw

242:名無しさん@恐縮です
09/11/02 01:06:17 mDyJV6Ts0
ダルはメジャー行く気ないんだっけ?
それならやっぱジャイアンツに入団すべき。
ジャイアンツ出身かどうかで引退後のメディアの
扱い違うだろ。
日本野球史=ジャイアンツの歴史


243:名無しさん@恐縮です
09/11/02 01:07:08 U/I1JdeKO
キャッチャーはよくダルのカーブを捕逸してたね。
よっぽどキレがあったのかな?

244:名無しさん@恐縮です
09/11/02 01:08:08 cLcnbAAgO
さすがに4タテしたら北海道民が可哀相だからなぁ~。
地元で1勝させてあげただけW

245:名無しさん@恐縮です
09/11/02 01:08:43 jeKV5JLx0
日ハムファンで、かつMLBにも興味ある人に質問なんだけど
もしダルビッシュがメジャー行きたいって言ったら素直に送り出してあげられる?

246:名無しさん@恐縮です
09/11/02 01:08:53 oRO5iTGQO
何でも欲しがるジャイアンツ

247:名無しさん@恐縮です
09/11/02 01:08:56 SqeQTYc4O
>>240
スピードガン表示はそんなに出てないのに、打てなそうなストレートだったね
全盛期の角みたい

248:名無しさん@恐縮です
09/11/02 01:08:58 G42gbkuK0
道民だけどダルビッシュは気取ってて嫌いだべさ。


249:名無しさん@恐縮です
09/11/02 01:09:46 Vpf2f1l10
内海はチキンハートだと清原が暴露してたなw
今オフは格闘技トレでもやらないと来年勝てねーなこりゃw

250:名無しさん@恐縮です
09/11/02 01:09:55 sHEDmO6PO
なんだか気持ち悪いやつが多いスレだな

なんでも俺のもの。さすがジャイアン達

251:名無しさん@恐縮です
09/11/02 01:10:18 1hbSAJvD0
>>245
もちろん
国内球団ならうわぁ・・ってなるけど、メジャーなら応援するよ

252:名無しさん@恐縮です
09/11/02 01:10:34 G42gbkuK0
>>245
札幌市民だが、素直に送り出すにきまってるだっぺ

253:名無しさん@恐縮です
09/11/02 01:11:00 ZBpLMvoSO
あ~明日からジャイアンパパイヤか~
せこすんなよ

254:名無しさん@恐縮です
09/11/02 01:11:06 79QYio32P
巨人が絡むとスレが荒れるw

255:名無しさん@恐縮です
09/11/02 01:11:12 a6XHDpk6O
俺は角じゃなくて江川を思い出したよ。

256:名無しさん@恐縮です
09/11/02 01:13:24 1qxp+6XwO
ノムさんが、ダルのカーブ、スローカーブを絶賛。桑田や槙原(今中もか)以後、投げられる投手はいなかったと。最近でも岸(マエケン)くらい。

それでいて、全ての変化球が決め球。

257:名無しさん@恐縮です
09/11/02 01:14:02 SqeQTYc4O
>>249
オフにやってた護摩行断ったから、チキン認定とかそんなところじゃないのかな?

258:名無しさん@恐縮です
09/11/02 01:14:40 rkdg0O/TO
>>242
全くだ。
あれだけの実力、スター性を兼ね備えたプレイヤーが
たかが地方の一球団で陽の目も見ずにいるのは球団の損失と言える。
一刻も早くジャイアンツに入団し、真の意味でのスターに登り詰めてもらいたいものだ。

259:名無しさん@恐縮です
09/11/02 01:15:05 jX19UcbDO
新庄が言ってたけど今中っぽかった

260:名無しさん@恐縮です
09/11/02 01:15:34 WnbOYIQD0
道民ムカツク
ちょっとミンスが勝ったくらいで調子乗りすぎ。
なんでそんなに売国奴なの?反日なの?

261:名無しさん@恐縮です
09/11/02 01:15:37 to2fR0wq0
>>245
そんなことは絶対に言わないから心配する必要がないな

262:名無しさん@恐縮です
09/11/02 01:17:11 1qxp+6XwO
ヒルマンもダルの恵まれた体格や体のしなやかさ、才能や頭のよさとともに、ストレート、ツーシーム、スライダーなどとともに、あのカーブは反則だと言ってた。

その後フォークをマスターした シンカーは数年ぶりに今季2試合くらい投げたがその後また封印してるけど

263:名無しさん@恐縮です
09/11/02 01:18:37 DYHQ+PuQO
岡島も快く送りだしたんだろハムファンは
ダルも多分メジャーなら応援するだろ
巨人ならブーイングかな

264:名無しさん@恐縮です
09/11/02 01:19:40 HhoBtpCC0
20年に1人の逸材をアカの大地北海道に
置いておくのは日本の損失だろ
国民的球団である巨人軍に入団すべき

265:名無しさん@恐縮です
09/11/02 01:19:50 0aLKgkBI0
日本シリーズ7戦目まで行って、そしてダルが登板したら、
今度はシンカー投手ダルで出てくると予想

266:名無しさん@恐縮です
09/11/02 01:20:44 D0F1O3zr0
>>248
>嫌いだべさ。

あずましくない。


267:名無しさん@恐縮です
09/11/02 01:21:10 cC4TOaLY0
今日のダルを絶賛している奴はセリーグしか見てないのかね?

268:名無しさん@恐縮です
09/11/02 01:22:39 wVpRibQJO
稀に見る糞解説だった

269:名無しさん@恐縮です
09/11/02 01:24:41 0DM0SxlO0
>>243
普段あまり投げないからじゃね?

270:名無しさん@恐縮です
09/11/02 01:25:23 DcVVdGev0
>>267
あれだけ状態が悪そうなのに
試合を作ったから褒めてるんじゃないの?

271:名無しさん@恐縮です
09/11/02 01:26:44 6YtKbtra0
ぶっちゃけドラフト制度っていらなくね?
選手にとっては不利益しかないだろ


272:名無しさん@恐縮です
09/11/02 01:27:28 +2SZWcjWP
どっち寄りの判定だとかは別として、亀井の盗塁って、金子は空タッチだったよね?

273:名無しさん@恐縮です
09/11/02 01:27:39 rkdg0O/TO
ダルビッシュのFAまであと何年だ?
あまり長くかかるようなら制度を変えてでも獲りに行け。
分かってるだろうな、清武。

274:名無しさん@恐縮です
09/11/02 01:27:53 qtk3RGrK0
>>196
 賢介がセカンドライナー取ったときにベース踏んだまま、一塁送球「すんな」の指示出しててさすがだと思った
糸井のフライも突っ込むか落とすか指示出してるし、金子とハムの他のショートでは次元が違う
 取る投げるだけなら二岡も悪くないし、飯山だっていいんだが、内外野の連携全部金子のプレーで回ってるから
打つ打たねえとか関係なく、日本シリーズみたいな場面では金子が絶対に必要

 谷繁みたいな捕手がいるときはまた違うんだろうけど、ハムは中嶋がマスクじゃない限り絶対的な要はいないから


275:名無しさん@恐縮です
09/11/02 01:28:26 bGcUUysm0
稲葉ジャンプには笑った

276:名無しさん@恐縮です
09/11/02 01:29:13 sHEDmO6PO
読売が負けた後ってなんでいつも相手選手欲しがるの?

277:名無しさん@恐縮です
09/11/02 01:29:46 VCaWfIRWO
しっかし、今年の日シリは盛り上がらんなぁ

278:名無しさん@恐縮です
09/11/02 01:31:06 zbVPVcNB0
シーズン同様梨田がなにもしなけりゃ勝てる

279:名無しさん@恐縮です
09/11/02 01:31:28 G5bVCcl3P
ダルならソフトボール投げでも虚塵に勝てます。

280:名無しさん@恐縮です
09/11/02 01:31:54 pAUqM9RDO
>>274
2ちゃんできちんと野球見てる人初めて見た

281:名無しさん@恐縮です
09/11/02 01:31:54 G5bVCcl3O
>>275
俺は広島の前田の応援(立ったり座ったりするやつ)も好きだった

282:名無しさん@恐縮です
09/11/02 01:32:35 +2SZWcjWP
>>266
おだってるんでない?

283:名無しさん@恐縮です
09/11/02 01:33:54 6YtKbtra0
ドラフト制度とFA制度変えろよ
盟主巨人が動くべき
今の制度は選手に不利

284:名無しさん@恐縮です
09/11/02 01:34:40 5sGir3lV0
スレッジはランナーがいるとホントに強いな

285:名無しさん@恐縮です
09/11/02 01:35:53 Bz0KArvfO
>>282
スケベな言葉だな

286:名無しさん@恐縮です
09/11/02 01:37:35 qP1lbe93O
>>274
でも打たないと
打線ブッタ切りあれは酷い

287:名無しさん@恐縮です
09/11/02 01:37:48 /kB4p0IO0
キモいwwww
ダルビッシュ嫌そうな顔してるジャンwww
こいつどこに行こうとしてるの?何を目指してるの?ww
URLリンク(sankei.jp.msn.com)



288:名無しさん@恐縮です
09/11/02 01:39:35 rkdg0O/TO
ハムの成績見たら82勝60敗。ホームで40勝19敗って言ってたからビジターでは
42勝41敗。札幌ドームで強いだけ。というか不自然に強すぎる。
ボールとかいろいろあんのかもしれないけどスパイも怪しい。
でもまあ東京ドームで3タテしてしまったほうがいいな。
札幌ドームは球の飛び方が明らかにおかしかった。

289:名無しさん@恐縮です
09/11/02 01:43:03 K3URaheNO
>>288の書込みを見て欲しい。
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易いはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。

彼の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。
恐らく彼は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っているに違いない。
この一見無意味としか思えない彼の書込みは、
現在の医療システムの見直しを訴えたメッセージなのではなかろうか

290:名無しさん@恐縮です
09/11/02 01:44:32 Y7XXmYoLO
>>272
何回かリプレイ流れたけどちゃんとタッチしてたよー

291:名無しさん@恐縮です
09/11/02 01:45:26 qtk3RGrK0
>>287
ダルは野球バカっちゅうよりバカ野球だから、調子悪くてマウンド立つときに引退した人からの声は少々邪魔だったんでないかな
普段で試合前なら対応も違うと思われる

292:名無しさん@恐縮です
09/11/02 01:47:54 uA8ASOlGO
>>288
日本ハムは本当に胡散臭い。球場でスパイ野球かなんかやってると真剣に思う。

293:名無しさん@恐縮です
09/11/02 01:48:59 RocUIMpIO
>>288
虚カス乙w
涙ふけよ

294:名無しさん@恐縮です
09/11/02 01:49:02 DYHQ+PuQO
>>274
二岡は守備範囲がな
金子も守備範囲狭いと思われがちだが全然違う

295:名無しさん@恐縮です
09/11/02 01:49:57 cBZ8RCJ8O
>>288>>292
とりあえず、今夜寝る時には枕を涙で濡らさないよう気をつけろよ

296:名無しさん@恐縮です
09/11/02 01:51:24 yBJKEvwgO
日ハムの男と女が交互に声出す応援は楽しそうだ。
札幌ドームでは巨人は完全アウェイだが
いかんせん応援が爽やかで威圧感がないね。
北海道の人の人柄が表れてるよ。
巨人の選手は甲子園のチンピラ共の応援で鍛え上げられてるから
7戦までもつれても力を発揮してくれると思う。

297:名無しさん@恐縮です
09/11/02 01:51:44 pAUqM9RDO
ハムが胡散臭かったら全球団胡散臭いわw

298:名無しさん@恐縮です
09/11/02 01:52:02 Qod//SNyO
TDNを出せ

299:名無しさん@恐縮です
09/11/02 01:52:50 qtk3RGrK0
>>294
坂本が右に左に華麗にキャッチしてるのを死んだ目で見てそうだよなぁ
「最初から寄っておけば疲れないのに……」って

300:名無しさん@恐縮です
09/11/02 01:53:10 PViIy62yO
日ハムの応援はキモい
まだロッテのがマシ

301:名無しさん@恐縮です
09/11/02 01:54:18 cC4TOaLY0
>>300
ロッテの応援はなぜか巨人に似てるもんねw

302:名無しさん@恐縮です
09/11/02 01:55:02 DYHQ+PuQO
>>299
マジで言ってそうだから困る

303:名無しさん@恐縮です
09/11/02 01:56:22 kTthV7JeO
>>301
なぜなんだろ?

304:名無しさん@恐縮です
09/11/02 01:59:28 kw7Rqu02O
第6戦は東野先発でいいよ
内海はそのまま北上しろ

305:名無しさん@恐縮です
09/11/02 02:08:09 sOFTYFxq0
内海がんば!

306:名無しさん@恐縮です
09/11/02 02:10:59 Mv94fG3qO
>>274
そんなこと言ってると死球で潰しにくるぞ。
虚と厄はセの殺人球団だから。

パはチョンハゲ、三木谷、インサイダーせいぷ



>>294
一戦目見て田中の守備範囲が広い広いと言われる割にはイマイチに見えたが、調子悪いのか、それともあんなものなのか。

307:名無しさん@恐縮です
09/11/02 02:11:35 QFOyQmNcO
内海は誤算じゃなくて予想通りだよね

308:名無しさん@恐縮です
09/11/02 02:13:13 SAgX4G85O
>>303
両方ともサッカーの応援を手本にしたからなんだぜ。

309:名無しさん@恐縮です
09/11/02 02:13:29 718rMbfP0
ポストシーズンになって、ハムは足を絡めた攻撃が全然ないよな。
なんかつまらん。

310:名無しさん@恐縮です
09/11/02 02:15:48 3nIOMSOgO
新庄清原の解説は邪魔なだけ

311:名無しさん@恐縮です
09/11/02 02:17:12 CyjingZQO
内海対ダルビッシュならこの点差って感じだな。
ダルビッシュがもう一回くるとして、それ以外に必ず勝たないとな~

312:名無しさん@恐縮です
09/11/02 02:17:36 ykTVYLR/0
多田野登板させろ 差別してんじゃねえぞ

313:名無しさん@恐縮です
09/11/02 02:18:30 +2SZWcjWP
>>310
大野の糞解説よりは、諦めて聞けたんだぜ
大野、兆二、草魂の解説は拷問

314:名無しさん@恐縮です
09/11/02 02:21:00 DYHQ+PuQO
>>306
あんなものかな
二遊間は別に強くない


>>309
ペナント佳境から手堅い野球になりすぎなきらいはある
もったいないね

315:名無しさん@恐縮です
09/11/02 02:23:27 bhK0OVvfO
>281
あの応援は前田だけじゃなく全員やるんだよ…
だからカープファンは選手より疲れてるはず

316:名無しさん@恐縮です
09/11/02 02:24:37 szaQGcX0O
ここから先はリリーフ勝負だよなあ。
去年は涌井・岸・帆足を擁してとにかく先発が抑えれば、という西武と、
越智・山口・西村・クルーンを擁してとにかくリリーフ勝負に持ち込めば、という巨人のコントラストがはっきりしてたけど、
(実際、最後まで涌井・岸を打てなかった巨人が負けて、最後の最後で越智を打った西武が勝った)
今年はダル以外の先発はどちらもドングリーズで、リリーフはどちらも安定してる。

ましてや去年と違って、3・4・5戦がDHなしの東京ドーム。
ダルも内海も使ったし、完投が期待できる投手は東京ドームでは投げない。
多分相当早い段階で継投合戦になるんだろうから、どちらが先に相手のリリーフを攻略できるかが鍵になると思う。

金森はともかく、巨人はどうも宮西を相当苦手にしそうなんだよなあ……。

317:名無しさん@恐縮です
09/11/02 02:26:45 0Gb/8L0sO
ふと思い出したが、東野がなんか松本の守備にキレてたな

318:名無しさん@恐縮です
09/11/02 02:26:56 qtk3RGrK0
>>306
田中賢介は広いと言うよりは深いタイプじゃね?
一塁方向の抜けそうな当たりとかアウトにするのが得意
センター方向はゲッツー時以外あまり目立たないけど、
それは金子と連携した打球シフトの絡みもあるからよくわからない

三塁手の小谷野も比較的ライン際に守るケースが多いし
ハムは全体に抜けて長打ってのを嫌ってる印象

319:名無しさん@恐縮です
09/11/02 02:28:47 tW9EyfTx0
>>306
田中のよさは守備範囲より玉際の強さとスローイングだと思う
特にゲッツー取る時の捕球してから投げるまでの無駄のなさがいい

320:名無しさん@恐縮です
09/11/02 02:34:16 UYdJp6vpO
>>317
走れや(捕れや?)松本!
て言ってた感じだったな

321:名無しさん@恐縮です
09/11/02 02:45:02 wDDeKN1U0
>>317
あれはしゃーない
ドームじゃ完全にポテンヒット
あそこまで打球伸びません
札ドのスーパーボールは異常

322:名無しさん@恐縮です
09/11/02 02:48:26 K3Po+mnKO
ダル手投げとか言ってる連中ニワカすぎ
あのお方のインスパイアだろが
要するに今日の勝利はTDNのおかげだ。

323:名無しさん@恐縮です
09/11/02 02:49:08 VOjsqRey0
>>199
一生道民をやっているが、使いません

324:名無しさん@恐縮です
09/11/02 02:50:50 +2SZWcjWP
>>321
というか、ライナー性のHRが以上に伸びるよな
いわゆる放物線的なHRじゃ、そうは感じないのはなぜなんだろう


325:名無しさん@恐縮です
09/11/02 02:51:04 qmj/8b5rO
何で中田ベンチにいないの?

326:名無しさん@恐縮です
09/11/02 02:52:33 oGECNrjxO
視聴率が知りたいな…
大阪と名古屋と札幌の…

327:名無しさん@恐縮です
09/11/02 02:52:58 LA3W1s/YP
森主審が清原にフルボッコにされてたが
この二人何か因縁でもあったのか

328:名無しさん@恐縮です
09/11/02 02:54:16 wDDeKN1U0
>>324
球の反発力もあるけど縫い目が高いんじゃねーの
バックスピンかかると浮力(マグナス力)が生まれる

329:名無しさん@恐縮です
09/11/02 02:54:37 AU2IaVh4O
まぁ、七割の視聴者が
キムタク外してチョン出してきた時点で…だったけど

原の唯一の欠点はチョンを、まだ戦力と考えてる所だな
代打で充分 年俸も七割カットしろ
来期は構想外だろうけど…
チョンはマジでいらねーな

330:名無しさん@恐縮です
09/11/02 02:57:56 oGECNrjxO
朝鮮(゜Δ゜)イラネから帯びスポ使えよ

331:名無しさん@恐縮です
09/11/02 02:58:57 K3Po+mnKO
ちゃんとスレ読んだら微妙にカオスな感じになってるな。
巨オタはスマートなイメージがあったんだけど
他オタなのかな?

332:名無しさん@恐縮です
09/11/02 03:01:11 +2SZWcjWP
>>328
教えてくんですまないが、札ドの使用球はよそと違うの?
それとも、比較的大きい球場でそのボール使ってるとこが無いから感じるのかな?
ウルトラマグナスネタは自重しました

333:名無しさん@恐縮です
09/11/02 03:03:02 Z92b0rMf0
>>213
だがダルは「一世一代」の意味を理解してるのだろうか。
生涯一度だけという意味なんだが

334:名無しさん@恐縮です
09/11/02 03:04:20 wDDeKN1U0
>>332
各球団球はバラバラ
昔(確か去年まで)はパリーグは統一球だったけど今は違う

335:名無しさん@恐縮です
09/11/02 03:05:36 J2+2sqt4O
内海とフジが駄目だったな

336:名無しさん@恐縮です
09/11/02 03:07:02 effG46GcO
>>332
NPB公式に試合使用球が15000円で抽選販売される
ぜひ購入してボール検証してほしいw

337:名無しさん@恐縮です
09/11/02 03:08:03 +2SZWcjWP
>>334
ありがとう
俺が見に行った札ドの試合で、「あの」金子が2HR打ったのが判る気がする

338:名無しさん@恐縮です
09/11/02 03:08:45 bGRAAdAI0
今季のパはミズノの飛ぶボールじゃね?
楽天の前半戦だけ違うけど

339:名無しさん@恐縮です
09/11/02 03:09:58 wDDeKN1U0
>>335
昨日の実況は史上まれに見る糞実況だったな
新庄・清原は解説しないし、三宅はハム応援で実況しないし、脱線をスルーできないし
放送事故レベル

340:名無しさん@恐縮です
09/11/02 03:10:36 +2SZWcjWP
>>336
15000円でボール買うんなら、15000円でススキノでボール洗ってもらうだろJK

341:名無しさん@恐縮です
09/11/02 03:11:48 G7G1rPo1O
>>333
あの投球術でできる限りのピッチングをできたってことじゃないか?

342:名無しさん@恐縮です
09/11/02 03:12:06 U/I1JdeKO
坂本の守備の上手さには舌を巻いたよ。

343:名無しさん@恐縮です
09/11/02 03:14:53 pAkjFMns0
巨人が打てば粉砕で、打たれれば誤算
相手に敬意が無さすぎ

344:名無しさん@恐縮です
09/11/02 03:20:34 JSlpJoZ+0
巨人が弱すぎて盛り上がらんな

345:名無しさん@恐縮です
09/11/02 03:23:22 wDDeKN1U0
>>343
アンチが敬意とか言うなよw

それに負けたら何処が悪かったか分析しても良いだろ
普通に稲葉に打たれた内海に動揺があったのは事実だし、札ドの球が伸びるのも事実
それを踏まえた上で対策しろって言ってるだけだろ
札ドが打球伸びるからHRも仕方が無いって割り切ってたら、内海も動揺せずに済んで
連打浴びる事もなかったかもしれないし

反省無くして成長なし

346:名無しさん@恐縮です
09/11/02 03:25:24 Q8+1MnE1O
>>264
都道府県中もっとも自衛隊との繋がりの深い北海道がアカの大地ってか?w

少なくとも、お前みたいなエセ右翼よりは愛国者だよ。

347:名無しさん@恐縮です
09/11/02 03:26:12 wDDeKN1U0
>>343
>>344にも一言どうぞw

348:名無しさん@恐縮です
09/11/02 03:28:52 pAkjFMns0
レス番が飛んでるな

349:名無しさん@恐縮です
09/11/02 03:29:08 +2SZWcjWP
>>345
稲葉のHRで内海がテンパっちゃったよな
ここで阿部がマウンドに行ってればとは思うけど、高橋の打席で2ベースってのがな
あれが逆にHRなら内海も開き直ったかもだけど、得点圏にランナーいたことで、平常心に戻れなかった

ダルビッシュと交流戦で投げ合ってただけに、内海は自分に余計なプレッシャーかけてた感じだな

350:名無しさん@恐縮です
09/11/02 03:32:00 aSOs2NpCO
東京ドーム巨人3連勝は絶対ないだろうし…
どっちにしても札幌決戦、日ハムに制覇してほしいわ~

351:名無しさん@恐縮です
09/11/02 03:33:25 s5o3tQOw0
1勝1敗か、日本シリーズは混戦にならなきゃダメだよな
83年の日本シリーズみたいになればどっちが勝っても楽しめるんだけど

352:名無しさん@恐縮です
09/11/02 03:33:55 f31X0F/KO
内海がエース扱いってのは違和感ある
どちらのファンでもないが

353:名無しさん@恐縮です
09/11/02 03:33:58 JJ4+TpPJO
>>199
俺も道民だが、一度も聞いたことない。

軽く調べたら名古屋、静岡、福井、岐阜、出雲弁とでた。こいつの祖父母以前がその辺り出身なんだろう

354:名無しさん@恐縮です
09/11/02 03:34:18 JSlpJoZ+0
弱い巨人が独走できるセリーグのレベル低すぎわろた

355:名無しさん@恐縮です
09/11/02 03:36:07 g8Dea13xO
よく登板したよな
腰かばった手投げフォームなんだろうけど、それでもそこそこに抑えるんだからすごいわ
野手も点取らなきゃ申し訳なく感じただろうな

356:名無しさん@恐縮です
09/11/02 03:39:16 CLAz/7JOO
ダルはやっぱり持ってるよ
埼玉の投手と違って大きなこと言ってもあんまりフラグにはならないし
本当モノが違う

357:名無しさん@恐縮です
09/11/02 03:40:40 sUz8AkuxO
>>352
"左の"

358:名無しさん@恐縮です
09/11/02 03:41:56 KZyQ6gM6O
>>332
ドームが出来てかなり経つんで、もしかしたら気圧が下がってるから
ボールが飛ぶようになってきてるかもしれないですね。気のせいかもしれませんが

って、レギュラーシーズンに光山が言ってた。
光山だから真偽不明だが

359:名無しさん@恐縮です
09/11/02 03:45:23 95CUD/1lO
絶好調の宮西は絶対打てない。

360:名無しさん@恐縮です
09/11/02 03:45:57 RZe5hxG3O
109 名前:  [sage] 投稿日:2009/01/20(火) 21:26:04 ID:k++HyMW+
ロッテのスレが立つと(中略)すなわち日本の安定と平和はロッテが作ったんだよ。おまえらが呑気に2ちゃんとか出来るのはロッテのおかげなんだよ。
144 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2009/01/21(水) 07:43:38 ID:63Ca0wj
>>109
バカか。必死になって賄賂を贈ってただけじゃねえか。 なーにが、ロッテが陰で支えてた、だ。戦後のどさくさにまぎれて、新宿を不当占拠して工場を作り、 新大久保を朝鮮人街にした張本人だぞ。
土地を不正取得したもんだから、いまだに土地を売れずに困ってるくせに。

743 名前:無銘菓さん[] 投稿日:2009/06/28(日) 22:40:24 ID:tdkqvlm1
>>742
150 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2009/01/21(水) 11:25:38 ID:KjXdbK1t
>>144
これ、初めて聞いた。
やっぱりそんな始まりだったんだな。基地害企業だな、チョンロッテ。
友達や周りにこの事広めようっと。

152 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 12:34:19 ID:630Ca0wj
>>150
しかも、最初の製品は、進駐軍の天然ゴムを横流しさせて作ったガム。
材料費はタダ。それをヤクザ(朝鮮人)を使って商店に押し売り、莫大な儲けを出す。

そんで、大企業になったとたん「日本に税金を払う義務はない。我々は
韓国企業だから」と言って、韓国に資産を移転しやがった。それでも、
新宿工場は売らなかった。だって、名義が他人だからw

そういう悪事をお目こぼししてもらうために、反共を利用して、保守系議
員に大量に賄賂を贈ってた企業。

それがロッテ。


361:名無しさん@恐縮です
09/11/02 03:52:42 KW5pS8QK0
>>288
ワンナウツ思い出すな

362:名無しさん@恐縮です
09/11/02 03:59:20 9F623d3JO
>>361
そいつは架空のTV局のスポーツ記者を装ったアンチハムのキチガイ
10月31日の記事でスレッジをヒールに仕立て上げたりもしてたなw

363:名無しさん@恐縮です
09/11/02 04:01:15 9F623d3JO
×>>361
>>199

364:名無しさん@恐縮です
09/11/02 04:06:52 Ijjq7mCyO
ハムは気持ち悪いな

365:名無しさん@恐縮です
09/11/02 04:07:35 Ijjq7mCyO
北海道行ってから気持ち悪くなった

366:名無しさん@恐縮です
09/11/02 04:22:16 0bN+8afh0
内海氏ね

367:名無しさん@恐縮です
09/11/02 04:23:31 23FoQC5tO
これがハムヲタのキモさ


巨人ユニ着た美少女が道端で倒れてたらどうする?
スレリンク(livejupiter板)

46:風吹けば名無し :2009/11/01(日) 21:25:28.24 ID:lejXZ95m
ファイターズの凄さを思い知ったか糞巨人め!と罵倒した挙げ句
糸井のユニフォームを来た宇宙一素晴らしいファイターズファンである俺様のロンギヌスを挿入する

368:名無しさん@恐縮です
09/11/02 04:24:20 z9+neMvYO
うん古参は今日も元気だね!

369:名無しさん@恐縮です
09/11/02 04:25:34 qgkWjZIe0
ストレートの球速が目に見えて落ちてきてるし、
投手としての内海はすでに死んでるよ

370:名無しさん@恐縮です
09/11/02 04:32:01 9F623d3JO
野球叩きに暗い情熱を燃やすのがサカ豚(≠サッカーファン)
北海道、道民叩きに暗い情熱を燃やすのが自称真のファンのウン古参(≠一般の古参ファン)

371:640
09/11/02 04:42:05 dlOsNZk70
日本シリーズの第7戦ならまだしも第2戦ぐらいのケースに、
療養中のダルビッシュを無理して登板させるなよ。
彼は、次回 WBC での貴重な戦力なのだから、無理させるなよ。

しかし、ダルビッシュの登板見ていたら、日本人が忘れかけていた
特攻精神を思い出させる。純粋の日本人でないのに、凄い泣かせてくれたわ。

日本の至宝、ダルビッシュ! 物量巨人軍を叩く。


原巨人軍、第3戦は是が非でも勝ってくれ。それがダルビッシュへの追悼となろう。

372:名無しさん@恐縮です
09/11/02 04:53:47 jpHyhTUiO
キャッチャー李景一

373:名無しさん@恐縮です
09/11/02 04:55:33 KSlDqsmaO
やっぱサッカーでしょ

374:名無しさん@恐縮です
09/11/02 05:04:52 RocUIMpIO
>>371
特攻精神なんて忘れていいんだよ
特攻を賛美するなんてどうかしてる


375:名無しさん@恐縮です
09/11/02 05:12:37 cC4TOaLY0
稲葉のホームランで内海が動揺したなんて言ってるのはニワカ
ハムの集中打なんてシーズン中何度も喰らったわ
総得点が12球団トップって知ってて言ってんのかね?

376:名無しさん@恐縮です
09/11/02 05:13:22 Hi46McriO
純粋なサッカースレには焼き豚の乱入が無く平和なのに野球スレは逆豚の乱入で荒れる

民度の問題だな

377:名無しさん@恐縮です
09/11/02 05:14:07 hjbCUICH0
巨人ファンの間では、男女交互の応援の練習してますよ

378:名無しさん@恐縮です
09/11/02 05:26:17 /Y8Kt1Yz0
昨日は李と亀井の走塁ミスが無ければ勝ってた

379:名無しさん@恐縮です
09/11/02 05:32:23 cC4TOaLY0
>>378
初戦は坂本を敬遠してればハムが勝ってたということですね、わかります

380:名無しさん@恐縮です
09/11/02 05:37:18 uP+1k52CO
ロッテのイ・スンヨプ
ヤクルトのラミレス
オリックスの谷
日ハムの小笠原
横浜のクルーン
ヤクルトのグライシンガー

381:名無しさん@恐縮です
09/11/02 05:41:56 1xqWMbg6O
仮病イラン人はイランに帰れ

382:名無しさん@恐縮です
09/11/02 05:42:00 ydvSDWiYO
>>375
それがすごいんだよな
打線のラインアップだけみたら得点力なさそうなのに終わってみたら点とられて負けてるってことがあるからなぁ
守備に目がいってしまうのかな?

383:名無しさん@恐縮です
09/11/02 05:45:15 KW5pS8QK0
>>375
それが本拠地の札幌ドーム限定だったら
怪しいなw

384:名無しさん@恐縮です
09/11/02 05:47:15 WcD5cHDS0
巨人が負けるとスレが伸びない
楽天戦といいハムは空気読めないな

385:名無しさん@恐縮です
09/11/02 05:48:27 3HSdET3jO
>>308
マジレスしなくていいよ親切だね。
ホントにロッテからパクったと真剣に思ってる
かわいそうな子なんだから

386:名無しさん@恐縮です
09/11/02 05:49:50 neCZQo180
今年はWBCのせいで原にはどちらかというと好感あったし、中日憎しの思いの方が強かったんだが
昨日の巨専の実況スレ見たらやっぱ俺はまだアンチ巨人やめられそうもないと思った。

387:名無しさん@恐縮です
09/11/02 05:55:37 wDDeKN1U0
>>386
対戦相手専スレ覗いて切れるお前の方が頭おかしいだろ
覗くお前が悪い
こっちが逆にハムの専スレ覗いて切れるのと同じw

388:名無しさん@恐縮です
09/11/02 05:59:27 qP1lbe93O
火曜からDH無くなってスレッジが守備だからラッキーなんて言われたが
ハムとしてはラミレスがレフトでラッキーだ
スレッジの守備なんて良くも無く悪くも無くなんだがな
森本より劣るのは当たり前だが確実にラミレスよりは上手い

389:名無しさん@恐縮です
09/11/02 06:02:11 cC4TOaLY0
>>385
ネットで検索すると「巨人の応援団がパクった」っていうのばっかり出てくるね

390:名無しさん@恐縮です
09/11/02 06:05:08 gGRbp8FcP
内海がボンクラだっただけ

391:名無しさん@恐縮です
09/11/02 06:10:57 E4ODYOT4O
巨人はマイケルって、主砲キラーもいるしな。

392:名無しさん@恐縮です
09/11/02 06:12:02 nfkIphm/O
ダルってまじで松坂より凄かったんだな

30年に一人の逸材だろ

393:名無しさん@恐縮です
09/11/02 06:13:34 oRO5iTGQO
>>381
うんうん悔しいねえw

394:名無しさん@恐縮です
09/11/02 06:14:16 fqSKvkjMO
昨日は最初はフジテレビで見ていたけど、新庄のチャラぶりがウザくてBSに変えた。三宅も清原も大変だったろうな。ま、次からは呼ばれないと思うが…。

395:名無しさん@恐縮です
09/11/02 06:14:40 cC4TOaLY0
>>392
松坂は高卒ルーキーのときから3年連続最多勝
ダルは5年目の今年まで最多勝ゼロ

396:名無しさん@恐縮です
09/11/02 06:16:51 nlDf6tNpO
>>395
防御率持ち出されて終わりだよそんなん言っても

397:名無しさん@恐縮です
09/11/02 06:18:27 nfkIphm/O
最多勝なんて運も必要だしな
15敗して最多勝取ったところで何?って感じだし

ダルの方が完全に上でしょ

398:名無しさん@恐縮です
09/11/02 06:20:13 o9jvitSWO
内海 絶好調!!

399:名無しさん@恐縮です
09/11/02 06:21:05 cC4TOaLY0
>>396
ボールが違うんだよw

>>397
松坂のルーキーイヤーから5年目までの勝ち星は67
ダルは63

どの辺が「完全に上」なのか説明してくれよ

400:名無しさん@恐縮です
09/11/02 06:21:30 Gmof/391O
松坂の頃はラビット全盛だったしなあ。

401:名無しさん@恐縮です
09/11/02 06:23:15 j/B51UnS0
プロ野球ニュースでチラッと見たけど、ダルビッシュ手投げだったな
あんな状態でマウンドに立たせた監督はどうかしている

復調しているなら、今までの使わない発言もブラフで済むけど
全然復調してないのになんで投げさせたんだ

これで来年まで棒に振ることになったら・・・それでもいいってことか

402:名無しさん@恐縮です
09/11/02 06:24:48 v9vLFiZ1O
清原がしきりに「ボールがよくとぶ」を連発してたのが面白かった。

403:名無しさん@恐縮です
09/11/02 06:26:26 nfkIphm/O
>>399
防御率と勝率とQSとポストシーズンの成績


ケガしてて42日も実戦から離れてて巨人打線を抑えられるって事実だけでも凄い

松坂なら3回4失点でKOされるっていうかされてたか

404:名無しさん@恐縮です
09/11/02 06:26:36 oay+PhbFO
>>371
いや、仮病演技だから…。
チームメイトに跳び蹴り出来てたくらい余裕 カメラ入った時だけ腰抑えてた。

>梨田監督から第2戦の先発を打診されたのは、10月中旬
(産経新聞)




405:名無しさん@恐縮です
09/11/02 06:28:52 cC4TOaLY0
>>403
だからボールが違うって言ってんだろ
都合の悪いことは見ないふりかよ
松坂とダルの怪我は同じ部位で同じ症状でしたか?
お前、馬鹿だろ?

406:名無しさん@恐縮です
09/11/02 06:29:15 5faLNKgjO
>>399
好感度と将来性と心意気とルックスとコントロールが。

407:名無しさん@恐縮です
09/11/02 06:29:35 P7n6L08D0
清原と新庄の解説がおもしろかった
でもきっと俺は少数派なんだろう

408:名無しさん@恐縮です
09/11/02 06:29:51 1qxp+6XwO
ダルは松坂より遥かにスゴイ
数字も評判もそうだしわかる
まず負けないしな

409:名無しさん@恐縮です
09/11/02 06:30:45 aEtS7obvO
ダルおじさんがいるの?

410:名無しさん@恐縮です
09/11/02 06:31:58 1qxp+6XwO
ラビット後もダルのパフォーマンスにいたらない松坂だよ
斎藤和巳にも負けてたけど
ラビット時代も金田や戎やクデソンとかがよかったし

411:名無しさん@恐縮です
09/11/02 06:32:02 mLv5+b2AO
>>405
今年は飛ぶボールだろ。

412:名無しさん@恐縮です
09/11/02 06:32:15 TRZg4FeKO
>>404
ダルが痛めてたのは臀部
腰痛ではない

413:名無しさん@恐縮です
09/11/02 06:32:49 nfkIphm/O
>>405
RSAAもダルの方が上だしな

ボールの差っていう言い訳は見苦しいよ

414:名無しさん@恐縮です
09/11/02 06:33:10 dQc0RaLNO
ダルビッシュは国内専用投手だよな。キューバ韓国あたりには打たれてる

415:名無しさん@恐縮です
09/11/02 06:33:31 y0l1NU9zO
昨日の試合はヨミウリとエイベックスの茶番劇

416:名無しさん@恐縮です
09/11/02 06:33:33 1qxp+6XwO
韓国には松坂より遥かにいいけどな

417:名無しさん@恐縮です
09/11/02 06:33:40 0I3E7GoK0
カッス氏ね

418:名無しさん@恐縮です
09/11/02 06:34:25 cncGpMWGO
ん、ダル投げて運気上がったかな>日ハム


稲葉が打ち出して 後続続いて…中継ぎ 抑え といい仕事してますねぇwww


クソ巨人の流れを断ち切ったのは 大きいね…。


北海道ドームに帰って来てもう一度 ダルが投げるのみたいな♪♪


419:名無しさん@恐縮です
09/11/02 06:35:33 uKhtb7zFO
腰庇い投法であれだけやれるダルに驚いたわ。
真のエースはどんな状態でもエースだって星一徹が言ってたが、こういう事か。

420:名無しさん@恐縮です
09/11/02 06:36:19 smwl5N0fO
ダルが腰痛とか馬鹿じゃない?
左臀部痛だよん
実況で散々投げ方がおかしいとか叩いた挙げ句に負けたら仮病説って小学生並み

421:名無しさん@恐縮です
09/11/02 06:36:22 abhHj9WjO
ボールが違うから比べられないと思うけどイチローvs松井より遥かに健全

422:名無しさん@恐縮です
09/11/02 06:37:26 1qxp+6XwO
ノムや落合や選手も近年でダル最高いってる

423:名無しさん@恐縮です
09/11/02 06:39:47 T7F6O7HrO
ダルビッシュはキューバにボコボコだったからな

424:名無しさん@恐縮です
09/11/02 06:40:10 8FG+wJls0
さすが育成の巨人が育成したエースですねw

425:名無しさん@恐縮です
09/11/02 06:40:41 00YlTZMIO
手投げでも球曲がるんだな

426:名無しさん@恐縮です
09/11/02 06:41:23 3qQHeErl0
イナカジャンプと3ボールからの拍手が気持ち悪い
おばさんファンが多いからか独特の雰囲気で日本シリーズって感じがしない

427:名無しさん@恐縮です
09/11/02 06:41:58 1qxp+6XwO
これまでは斎藤和巳がリーグ平均防御率3、6のときに1、7が最高だったが
ダルはリーグ平均防御率3、9~4、0のときに1、8や1、7。

これを三年連続は稲尾以来になる伝説進行形の天才

428:名無しさん@恐縮です
09/11/02 06:42:22 8OBldMd+O
日ハムは安定して負けにくいチームだね

429:名無しさん@恐縮です
09/11/02 06:42:54 uKhtb7zFO
相変わらずゲイスポはギスギスしてんな(笑)
心に余裕持てよ(笑)

430:名無しさん@恐縮です
09/11/02 06:45:22 1qxp+6XwO
しかもクライマックスシリーズ&日本シリーズ通算防御率は約1、2。
シリーズの1試合の奪三振記録も持つ。

老獪さ、投球術が若いのにあるのがスゴイよ

431:名無しさん@恐縮です
09/11/02 06:49:21 P1jrmxCp0
>>405
> だからボールが違うって言ってんだろ
> 都合の悪いことは見ないふりかよ
> 松坂とダルの怪我は同じ部位で同じ症状でしたか?
> お前、馬鹿だろ?

あんたダルビッシュが個人的に嫌いなだけだろ
そうとう頭が悪いなあんたは



432:名無しさん@恐縮です
09/11/02 06:50:42 cC4TOaLY0
パリーグ年度別総本塁打数

2009 765本
2008 752本
2007 642本
2006 632本
2005 827本←ダル1年目
2004 920本
2003 1000本
2002 869本
2001 1021本

433:名無しさん@恐縮です
09/11/02 06:51:40 cC4TOaLY0
>>431
具体的な指摘もなく煽りを入れるチキンは相手にしねーよw

434:名無しさん@恐縮です
09/11/02 06:54:02 1qxp+6XwO
この5年で年々投手防御率が悪くなる中、ダルはたいしたもんだよ

ストレートが走らないなら、スライダー、スライダーが調子わるいならカーブと投球中で微調整できる

昨夜のダルはツーシームやフォークはいっさい使わなかった、いや体調的に使えなかったんだろが

435:名無しさん@恐縮です
09/11/02 06:54:32 3qQHeErl0
>>432
去年からボール変えたな
ラビット時代ほどではないが西武とハムのボールはおかしい

436:名無しさん@恐縮です
09/11/02 06:54:44 P1jrmxCp0
>>433
> 具体的な指摘もなく煽りを入れるチキンは相手にしねーよw

低脳おとこ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



437:名無しさん@恐縮です
09/11/02 06:56:59 rUqMGwKG0
>>383
おまえはいままでホームであの集中打で逆転されたチームのことを・・・

438:名無しさん@恐縮です
09/11/02 06:58:24 3qQHeErl0
創価ハムはスパイもやってるのか

439:名無しさん@恐縮です
09/11/02 07:00:24 hjbCUICH0
ダルが仮病仮病言ってる奴居るけど、仮病だったらあんなフォームで投げるワケないだろw
もっとマシな煽りしろよw

440:名無しさん@恐縮です
09/11/02 07:01:44 1qxp+6XwO
たとえば一流投手でもストレートの走りが悪いとか、スライダーが決まらない、切れが悪いとか、何か崩れると、打ち込まれる。

ダルが現場の人や評論家から総じてスゴイと言われるのは、これがダメならこれ、と引き出しが多く、打ち込まれる率がきわめて低いから。

441:名無しさん@恐縮です
09/11/02 07:05:02 LcF2LDljO
やっぱ中日が出るべきだったな
巨人じゃ弱すぎて話にならん

442:名無しさん@恐縮です
09/11/02 07:07:15 dJKE0T4Y0
ID:1qxp+6XwO必死すぎて気持ち悪いw

443:名無しさん@恐縮です
09/11/02 07:08:11 MrSRzjhy0
昨日の客は得したな
水煮あたりだと思って落胆してたらダルだもん、これは美味しい

444:名無しさん@恐縮です
09/11/02 07:08:49 nfkIphm/O
ダルってまだ5年目か
スゲーな


日ハムでもうリーグ優勝3回も経験してるのか

445:名無しさん@恐縮です
09/11/02 07:22:54 KTspjYbH0
ダルが入団した当時は
優勝どころか万年Bクラスだったよ
その辺はダルは評価されていい
強いチームで勝ち星増やしたのではなく
弱小球団で勝ち星を挙げ強いチームにした
これは大変なこと

446:名無しさん@恐縮です
09/11/02 07:31:12 1qxp+6XwO
同時に毎年負け数が少ないのもすごく評価できる

447:名無しさん@恐縮です
09/11/02 07:33:21 6DGfRmiD0
ダルはもともと技巧派だからな


448:名無しさん@恐縮です
09/11/02 07:35:31 wtY4btNCO
小笠原って去年のシリーズも打たなかったよねぇ?

449:名無しさん@恐縮です
09/11/02 07:36:43 o1+3JFVk0
別にダルが凄くてもお前には何も関係がない

450:名無しさん@恐縮です
09/11/02 07:38:52 Rzi4hPzsP
内海はシーズン後半上げてきた訳だから誤算でも何でもない。
・・・が、ファンから見ると情けないわ

451:名無しさん@恐縮です
09/11/02 07:40:48 kcC5AUKgO
内海に期待を裏切られたのはこれで何度目だろうか

452:名無しさん@恐縮です
09/11/02 07:43:57 RH5+jWhWO
キヨ・シン解説。着眼点はさすがだったな。

453:名無しさん@恐縮です
09/11/02 07:44:02 jX19UcbDO
>>426
ロッテの応援パクる強奪球団よりまし

454:名無しさん@恐縮です
09/11/02 07:47:24 xLWuWYKXO
ガルベス呼び戻せ

455:名無しさん@恐縮です
09/11/02 07:48:13 PbbPaNlMO
鬱身

456:名無しさん@恐縮です
09/11/02 07:48:59 AiTk7pnl0
イナカジャンプ

457:名無しさん@恐縮です
09/11/02 07:55:22 AFZX4sAfO
明日はafo藤井の荒らぶるポーズと坪井の不思議な踊りと信二の面白い仕草と多田野の四つん這いでファイターズが勝つ!

458:名無しさん@恐縮です
09/11/02 07:58:01 ub394o2G0
清原・新城の解説酷かったな。
新城にははなから期待してなかったが、清原が今シーズンの野球を全然見ていないみたいだし。
解説の仕事受けるんなら勉強ぐらいして臨めよ。

459:名無しさん@恐縮です
09/11/02 08:02:20 2BkJT5cTO
ダルは逃げの変化球オンパレードだった。
正直がっかり。
満塁の場面では小笠原とは男と男のストレート勝負をしてほしかった。
小笠原は男だから、ダルを信じてストレートを待ってたはず。
ファンに勝負を楽しんで貰うってことを完全に忘れてるな。

460:名無しさん@恐縮です
09/11/02 08:04:08 wYNdP7uk0
日本シリーズはお祭りみたいなもんだし、あんな解説でもそれなりに楽しかった。
ただ、ペナントレースでは確かに全然使い物にならんわな。
一番クソなのは俺にでもできるような結果論の当たり前な解説。

461:名無しさん@恐縮です
09/11/02 08:27:03 iwMes0rv0
まっすぐが130キロ台だったな


462:名無しさん@恐縮です
09/11/02 08:32:13 hjbCUICH0
>>458
そうか?清原は以外と今シーズン野球見てるんだなって印象だったぞ。
ハムの事結構詳しかった

463:名無しさん@恐縮です
09/11/02 08:33:15 hjbCUICH0
>>459
ストレートが自慢のクルーンなんてスレッジに1球もストレート投げなかったよねw

464:名無しさん@恐縮です
09/11/02 08:39:27 oZiNHNN+0
 ダルビッシュはすごかった。このような男と時代を共有できるのは奇跡だ。
 だが、それ以上に、ダルビッシュという「顔」に萎縮して、惨敗を喫した巨人はおぞかった。おぞい、は北海道弁だ。
 今夜の勝利を喜ぶファイターズファンがどれだけいるのだろうか。
 ダルビッシュの特攻に涙したファンがどれだけいるのだろうか。いないはずだ。いるわけがない。
 このような前時代的な采配しかできない監督を是とする球団の姿勢は正しいのか。
 巨人の野球は強い。巨人のピッチャーは主審からボールを受け取るとき、帽子を脱いで大きく頭を下げていた。
 外様の豊田でさえも。こんなものは卑近なミクロの視点に過ぎないかも知れないが、これが伝統だ。紳士たれ、というジャイアンツ魂だ。
 それに対してダルビッシュを登板させて勝利を喜ぶファイターズ野球。軽くて醜い。
 ファイターズ移転前、北海道の野球ファンの大半は巨人の野球に夢を見た。
 ファイターズがこのような野球を続けていけば、道民の心は巨人へ戻る。
 今夜の日本シリーズ。日本のプロ野球の未来のためにも、巨人はダルビッシュをKOしなければいけなかった。
 ファイターズファンのみなさん、勝ってうれしいですか?

URLリンク(www.plus-blog.sportsnavi.com)

465:名無しさん@恐縮です
09/11/02 08:44:45 z9+neMvYO
>>464
そりゃ嬉しいだろwこの記事書いた奴アホだなwww
ってかいろんなスレに張り過ぎだぞ、自重しろ。

466:名無しさん@恐縮です
09/11/02 08:46:01 hWzBhlwQ0
キャッチボール投法最強

467:名無しさん@恐縮です
09/11/02 08:47:51 OLi/vbAS0
汚らわしいアイノコのくせに。
日本で態度が大きすぎるぞ。
自重しろ。イランとのアイノコ!つぶれろ!

468:名無しさん@恐縮です
09/11/02 08:49:35 z9+neMvYO
>>467
よう負け犬www

469:名無しさん@恐縮です
09/11/02 08:50:48 x6mJMq8TO
伊原ヘッドは何をしている?まさか直前に出された伊原解任飛ばし情報にブルってイイコちゃんになってるわけではあるまい。
伊原は原体制の軍師ぞ。軍師がガス抜きされてどうする。例え嫌われものになり結果組織を追われたとしても最後の最後まで原体制の毒となり汚れ役に徹せずしてどうする!
若殿が真面目で真っ直ぐであればある程、軍師は汚れ役に徹し、時には耳に痛いことを言い、他方で若殿の名誉を守り抜く。日本シリーズは軍師伊原の腹ひとつだろう。しっかりせんかい!

470:名無しさん@恐縮です
09/11/02 08:51:32 OLi/vbAS0
>>468
巨人ファン以外にもアイノコを嫌ってる人間はいるよ。
それを否定できるのか?
それともお前もアイノコか?

471:名無しさん@恐縮です
09/11/02 08:53:29 z9+neMvYO
>>470
今日は移動日で試合無いもんな~w
せいぜい昨日の負け引きずって苦しんでろ負け犬www

472:名無しさん@恐縮です
09/11/02 08:55:15 OLi/vbAS0
負け犬という言葉に固執する人がいたら、
その人がたぶん負け犬。

473:名無しさん@恐縮です
09/11/02 08:55:21 LnM/e2bfO
>>464
>  だが、それ以上に、ダルビッシュという「顔」に萎縮して、惨敗を喫した巨人はおぞかった。おぞい、は北海道弁だ。

産まれてから25年間北海道に住んでた元道民だが
こんな北海道弁なんぞ聞いたことがないんだが…。

474:名無しさん@恐縮です
09/11/02 08:55:51 IdUQ8g8/0
>>464
まずこんな拙い文章を堂々とうpできたことに驚く。
次に、こんな記事が、ファイターズ地元の北海道の「帯広TVスポーツ部記者」が書いた物であることに驚く。
そして何より、「帯広TV」って何だ?俺、帯広市民なのに知らないぞ?

475:名無しさん@恐縮です
09/11/02 08:57:22 mjufCykAO
>>469
スンヨプ盗塁は伊原じゃないの?
多分走るなと思ったけど。

476:名無しさん@恐縮です
09/11/02 08:57:23 z9+neMvYO
>>472
だったらスルーすればいいのにwってかそう思い込まないとやってられんわなw
気持ちはわかるぞwせいぜい今日1日苦しめやwww

477:名無しさん@恐縮です
09/11/02 08:58:22 CuQFhsB80
日本シリーズのスレに最高やさんはいないんだな
なんかさみしいw

478:巨乳ハンターDφ ★
09/11/02 09:01:56 0
>>464
>だが、それ以上に、ダルビッシュという「顔」に萎縮して、惨敗を喫した巨人はおぞかった。おぞい、は北海道弁だ。

道産子ですがそんな言葉一度も聞いた事ありませんがな( ´・ω・`)

479:巨乳ハンターDφ ★
09/11/02 09:04:59 0
あれ?>>464のブログ消された?

480:名無しさん@恐縮です
09/11/02 09:05:04 LcezE1l8O
それにしても内海ってほんと微妙なピッチャーだな。

言うほど悪くはないんだが、やたら打たれる。

あんなのがWBCで代表に帯同していたのがすごい。
しかも打たれてるし。

481:名無しさん@恐縮です
09/11/02 09:07:49 wXPpFww4O
おぞいって聞いたことある@30代道東出身
まあ若い人の言葉づかいじゃない。

482:名無しさん@恐縮です
09/11/02 09:09:26 kX7Tp4vaO
内海は才能あるけど、若干おぞいよな。

483:名無しさん@恐縮です
09/11/02 09:10:02 KhcLODdE0
中部地方からの入植者が話してたんだろ?おぜぇって

484:名無しさん@恐縮です
09/11/02 09:11:57 1hYDQ2pVO
ハムの応援て何かいいね。楽しそう。田中賢介のやつとか

485:名無しさん@恐縮です
09/11/02 09:11:58 kVlEMyF1O
ダルビッシュに漢をみた

486:名無しさん@恐縮です
09/11/02 09:12:04 2BkJT5cTO
>>463
ダルとクルーンが同じレベルって認めたんですね。
それなら全然いいです。
日ハムファンは、クルーンよりダルの方が全然上だと思っていると感じてたので。
だから、あの逃げ投球、ファンが勝負を楽しむってことを完全に無視した投球に失望したってことです。
勝敗よりファン第一の考えを持った選手こそ、真のプロ野球選手でしょう。

487:名無しさん@恐縮です
09/11/02 09:12:49 z9+neMvYO
おぞいって、おぞましいって事か?

488:名無しさん@恐縮です
09/11/02 09:12:57 kX7Tp4vaO
おぞらくこのシリーズを征するのは巨人だろうな。

489:名無しさん@恐縮です
09/11/02 09:12:58 SFZuPXdQO
新庄と清原の解説おもしろかったわ
すげー明るくて楽しい
ポジティブすぎるだろ(笑)

490:名無しさん@恐縮です
09/11/02 09:15:01 FhJBvuELO
内海はほんと学習しないな
ダメダメじゃん

491:名無しさん@恐縮です
09/11/02 09:15:28 z9+neMvYO
>>486
怪我してるダルビッシュ=万全のクルーン
こういう事じゃね?www

492:名無しさん@恐縮です
09/11/02 09:19:31 FFlSAp8l0
三宅の実況めちゃくちゃウザかったw
あいつ野球全然分かってないな。
初めてTV局に電話してやろうかと思ったわ。
とりあえず途中で嵐に替えた。

493:名無しさん@恐縮です
09/11/02 09:25:41 NiSYLIRS0
216 名前:ケロヨン◆hpcMs3Uypw[] 投稿日:2009/11/02(月) 09:20:42 ID:LvDyFUj9
23.5% 18:11-21:41 EX* プロ野球日本シリーズ第1戦
26.7% 18:00-20:54 CX* BASEBALL SPECIAL 2009・野球道・日本シリーズ

494:名無しさん@恐縮です
09/11/02 09:25:58 MOTCurVY0
>>476
あなたも負け犬だから気持ちがわかるんですよね。www

495:名無しさん@恐縮です
09/11/02 09:26:24 vqQb5lZh0
さすがに1位同士の試合って感じだったな

496:名無しさん@恐縮です
09/11/02 09:26:44 yyyGEbSE0
清原は最初結構真面目だったのに途中から新庄につられておちゃらけやがって収拾つかなくなったじゃないか

497:名無しさん@恐縮です
09/11/02 09:28:17 K5stf0XD0
昨日、ジャイアンツはわざとダルを打たなかったんだよ。
ダルの評価が上がれば、年俸が上がりハムが飼えなくなる日が早く
来るからな。
再来年あたり、ジャイアンツのユニフォームを着たダルが見れるかも。

498:名無しさん@恐縮です
09/11/02 09:28:56 z9+neMvYO
>>494
何で俺が負け犬なん?
昨日負けた腹いせで騒いでる相手に対して言ってるのに。お前つまらんからレスするなよ

499:名無しさん@恐縮です
09/11/02 09:29:56 MOTCurVY0
>>494
相手にしなければいいのに・・・

500:名無しさん@恐縮です
09/11/02 09:30:42 IdUQ8g8/0
帯広TVって実在しねーんだなwwwwww
びっくりして損したわ。


501:名無しさん@恐縮です
09/11/02 09:31:01 z9+neMvYO
>>499
wwwwwwwww

502:名無しさん@恐縮です
09/11/02 09:33:12 4JI+gCusO
虚カスが負けてメシウマ

503:名無しさん@恐縮です
09/11/02 09:36:06 z9+neMvYO
>>499
恥ずかしくてもう出て来れないか?www
最後はダセェ虚カスに笑わせて貰ったわw風呂上がるまでの暇潰し乙www

504:名無しさん@恐縮です
09/11/02 09:39:12 uOqR9bqtO
ヘタレの内海は情けない、また似非侍に成り下がった。

505:名無しさん@恐縮です
09/11/02 09:40:19 CuQFhsB80
>>492
三宅うざかったに同意
フジはまともに実況できる男子穴いないかな?
三宅出すんだったら伊藤とか牧原の方がましだと思ったけど
すぽると担当が三宅だからしょうがないのか。

506:名無しさん@恐縮です
09/11/02 09:40:30 zdTiNbGZ0
>>464
これの魚拓誰か取ってない?

507:名無しさん@恐縮です
09/11/02 09:42:55 MOTCurVY0
>>501
どうして笑われるかの理解できない。

508:名無しさん@恐縮です
09/11/02 09:45:39 MOTCurVY0
日本ハムファンの人の中に
とても心の醜い人がいる、ということは
よくわかりました。

509:名無しさん@恐縮です
09/11/02 09:47:39 mSLcb7HS0
巨人はクロンボ出すかと思ってたけど
内海より良さそうな感じするけどね

510:名無しさん@恐縮です
09/11/02 09:47:45 wjKaImFeO
虚弱い言ってるけどその虚に一戦目負けたのはどこだろう

個人的にはラミちゃんが勝てば虚が負けてもいいや

511:名無しさん@恐縮です
09/11/02 09:50:36 jX19UcbDO
>>486
小笠原が初球のストレート見逃したんだが…
昨日のダルのストレート勝負なんかみたいの?

512:名無しさん@恐縮です
09/11/02 09:55:13 pbKPOxwlO
23.5% 18:11-21:41 EX* プロ野球日本シリーズ第1戦
26.7% 18:00-20:54 CX* BASEBALL SPECIAL 2009・野球道・日本シリーズ


513:名無しさん@恐縮です
09/11/02 09:59:00 OrFavOUi0
>>506
576 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/01(日) 22:36:05 ID:VEfuaFUxP
まあとりあえず魚拓をとったよ
URLリンク(s04.megalodon.jp)


514:名無しさん@恐縮です
09/11/02 10:00:22 6EAaur6gO
キンタマカッスは本当に使えないクズだな

515:名無しさん@恐縮です
09/11/02 10:08:42 pY4qIwWpO
新庄の解説は本当にやめてくれ。うざい。本当にやめてくれ

516:名無しさん@恐縮です
09/11/02 10:11:42 rooHRpu90
ダルビッシュの登板は賭けだったな
勝てば勢いにのれるかもしれんが、負けたら本拠地2連敗、しかも傷だらけのエースを無理して出しての負け
その後の戦いにも響くだろう

梨田はギャンブラーなのか、それともダルビッシュを信用していたのか・・・
まぁ度胸あるよなw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch