09/10/29 07:52:28 c0p3r/FK0
>>95
無知なヤツの中では、
ブラジル = ヨハネスブルグ
っていうイメージなのかなw
たとえばリオでは女子高生が「何も危ないことなんてないよー」って言うし、
道端で露店が出ていて、夜はオッサンが楽しそうに酒を飲んでるし、
地下鉄には女性専用車両があるし、
金持ちのオバサンは滅茶苦茶オシャレしてかわいいし、
日本人が入れないような高級ブランド店もあるし、
要するに普通の国。
101:名無しさん@恐縮です
09/10/29 07:53:08 GxUBcwwbO
いらない
102:名無しさん@恐縮です
09/10/29 07:55:27 c0p3r/FK0
>>90
だよね。
「滅私奉公」の名の下に奴隷なみの苦行を強いられているのが日本という国。
日本の独自性を上手くつかって大衆をコントロールしてるんだから、
やり方が上手いよねw
103:名無しさん@恐縮です
09/10/29 07:56:41 rCMlPHyeO
さっきから電話ばっか書いてんな
パソコンは規制がスゲーようだが
なんかあったのか?
104:名無しさん@恐縮です
09/10/29 07:56:47 7ajqb2RoO
だめだこりゃ
105:名無しさん@恐縮です
09/10/29 07:57:26 lTpxarWlO
ラモスが監督になったってだけでバスが囲まれるわ
106:名無しさん@恐縮です
09/10/29 07:57:51 f6SPlXFLO
ヤキブタが驚愕の一言 ↓
107:名無しさん@恐縮です
09/10/29 07:58:40 d+W8MDcgO
どこでも無理だろラモスじゃ
108:名無しさん@恐縮です
09/10/29 07:59:30 4C93iHpuO
>>103
関門海峡での事故を餌にネットキムチだかトンスラーだか言う連中が
なだれ込んできて規制かかってるらしいが本当なのか?
109:名無しさん@恐縮です
09/10/29 07:59:36 2fz1nhl/O
フィンケが渦中の中、普通こういう発言するかね・・・配慮ってもんがまるで感じられん
しかもお前は今ビーチサッカーの代表監督だろが。まずは目の前の仕事に集中しろや
他の奴に獲物取られることを焦るハイエナにしか見えん
110:名無しさん@恐縮です
09/10/29 08:00:34 0lvRYAmlO
>>103
976:U-名無しさん@実況はサッカーch 10/29(木) 04:13 VPet5s6sO [sage]
どっかの馬鹿が民主党岡田に関する捏造記事書き込む
→岡田事務所から削除依頼
→運営系の削除依頼スレに凸しろとどっかの馬鹿がマルチ
→馬鹿大集合
→該当スレに書き込んだホスト全規制
996:U-名無しさん@実況はサッカーch 10/29(木) 07:22 D5FcKwj4P [sage]
衆議院議員 岡田克也事務所
2chスレ
このスレに記念カキコした奴、すべて規制
削除要請板は関係ない書き込みは規制
だってさ。
111:名無しさん@恐縮です
09/10/29 08:01:04 Ufb/f3qk0
オッサンしか見てないサッカーなんかどうでもいいよ。てかスレ伸びもしないのにスレ立てるなハゲ!
■浦和レッズ観戦者の年齢構成
50~59歳 19.7% キタ━(゜∀゜)━!
40~49歳 28.5% キタ━(゜∀゜)━!
30~39歳 30.5% キタ━(゜∀゜)━!
23~29歳 9.8%
19~22歳 2.6%
~18歳 0.6%
URLリンク(www.kyy.saitama-u.ac.jp)
■観客の大半はリピーター。Jリーグ全体の観客動員の実数はわずか60万人。
URLリンク(www.j-league.or.jp)
> 平均観戦頻度 11.5回 (浦和レッズ 17回) 40%以上が年間15回以上観戦した。
■テレビの視聴率&視聴者層
5.1% 15:30-16:54 TBS プロ野球「横浜×阪神」 ※最下位争い
3.6% 14:00-16:00 TBS J1「浦和レッズ×川崎フロンターレ」 ※浦和は関東在住クラブで首位
世帯 KIDS TEEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
2009.*4.*7 巨人-横浜 TBS 19:55-21:54 10.1% *4.1 *4.2 *3.2 *3.4 10.5 *1.9 *4.2 *6.3
2009.*3.*7 鹿島-浦和 NHK 15:55-18:00 *6.4% *2.2 *1.5 *2.1 *2.4 *7.4 *0.1 *1.6 *3.7
■【サッカー/Jリーグ】浦和、営業収入9億円減[04/24]
スレリンク(mnewsplus板)l50
■今年の観客動員数
順 チーム 今 年 昨 年 前年比 増減 試合 累計 収容率
-----------------------------
01 浦 和 43,601 47,609 -4,008 ▼ ↓ 14.. 610,417 71.8%
112:名無しさん@恐縮です
09/10/29 08:01:37 ICg+n2eH0
またか
113:名無しさん@恐縮です
09/10/29 08:03:54 UpYiDETQO
こればっかりはラモスが悪い
114:名無しさん@恐縮です
09/10/29 08:07:42 bbh/OfzkO
やれ!全力で応援するぜ!
115:名無しさん@恐縮です
09/10/29 08:08:14 Q5LbKLSO0
サカ豚困惑
116:名無しさん@恐縮です
09/10/29 08:08:38 sty2AUiHO
>>111
オリャ野球好きだが、お前はバカだろ………?
117:名無しさん@恐縮です
09/10/29 08:10:50 2lIS4ZJiO
ラモスにやらせるくらいなら、福田にさせるだろ。
118:名無しさん@恐縮です
09/10/29 08:11:22 4C93iHpuO
>>110
関門じゃなくて岡田か
119:名無しさん@恐縮です
09/10/29 08:14:28 1G+fNM/SO
ラモスも本当は日本代表監督やりたいけど実績無くて必死なんだろうな
120:名無しさん@恐縮です
09/10/29 08:16:49 rCMlPHyeO
柏コーチ時代は降格したしな
121:名無しさん@恐縮です
09/10/29 08:18:45 2BzL72hM0
ファンデラモスの方かと思った
122:名無しさん@恐縮です
09/10/29 08:24:03 VjrM5ANuO
>>1応援するヨ!
123:名無しさん@恐縮です
09/10/29 08:24:26 KSlZh4ceO
レッズサポ「ジョウダンジャナイヨ」
124:名無しさん@恐縮です
09/10/29 08:26:55 S3nw/ZdSO
コイツ現役時代どの位だったの? 外見とかが強烈だから昔から知っていたの確かなんだがどんなプレーすんのかとか トップ?
125:名無しさん@恐縮です
09/10/29 08:29:27 dFL+A2olO
地蔵の釣男が癌なんだけど、誰もコントロールできないからなぁ。
確かに、ラモスなら大丈夫だよ。
126:名無しさん@恐縮です
09/10/29 08:30:37 KK+FjmLtO
アマイヨ!
127:名無しさん@恐縮です
09/10/29 08:31:44 908Gd2ytO
流石に意味が分からない
128:名無しさん@恐縮です
09/10/29 08:39:14 WZR7vZmPO
>>124
トップ下の地蔵
たまに猛ダッシュしてバテて歩く
129:名無しさん@恐縮です
09/10/29 08:45:19 nWpzxleqO
>>124
たまに強烈なパスを通す
あとは人に要求してばかりで動けない
130:名無しさん@恐縮です
09/10/29 08:47:08 ezbKNycy0
おねがいだから川崎にはもどってこないでね( ;^ω^)
131:名無しさん@恐縮です
09/10/29 08:48:55 KK+FjmLtO
でも見てみたいな。
132:名無しさん@恐縮です
09/10/29 08:50:26 07JFkLG50
>>124
あの時代にしては良いMFだったけど、思い出補正も強烈
133:名無しさん@恐縮です
09/10/29 08:50:49 l/e4u1InP
ラモスにやらせるくらいならトリビソンノにやらせろよw
134:名無しさん@恐縮です
09/10/29 08:51:55 4S/2oLcRO
今の浦和に4バックは無理。
SBが劣化した山田と本職ではない細貝だもんな。
中盤もサイド使わない中央突破ばかりでサイドから崩すのはFWになってる。
システム変えたほうが少しはマシだろ。
135:名無しさん@恐縮です
09/10/29 08:53:01 7D1GFR8UO
一年雇ってみれば
どうせフィンケでもイマイチなんだし
136:名無しさん@恐縮です
09/10/29 08:54:04 UqDCu1G0P
Jのトップだったヴェルディーが消え掛けラモスもアッサリ切り捨てて浦和に寄生するのかw
137:名無しさん@恐縮です
09/10/29 08:55:15 pq41H6TzO
ファンデかと思ったのに…
138:名無しさん@恐縮です
09/10/29 08:55:47 BqXaCdSCO
昔 パープルサンガにいたとき 「俺はサンガのためならなんでもやる。ここに骨を埋める気持ちがある!」ってサポーターの前で約束したのを俺は直接きいた
139:名無しさん@恐縮です
09/10/29 08:56:44 WRgdmtPg0
柏のコーチに就任して、しっかり降格させ、
ベルディの監督に就任して5連敗、水戸に大敗という輝かしい記録を残して、
名目上の監督として残留しつつもシーズン半ばで全権剥奪されたのがラモスさんですが。
浦和は取りたいですか。
140:名無しさん@恐縮です
09/10/29 08:58:21 UqDCu1G0P
>>138
言ってたなwwwwラモスは結構調子良いよなwww
ラモスと言えば子供が大人になってラモスになるって言うCMが印象に残ってるw
141:名無しさん@恐縮です
09/10/29 08:59:33 908Gd2ytO
>俺には赤い血が流れてる
世界中の人間がそうだろ
142:名無しさん@恐縮です
09/10/29 09:00:12 oYa7+3ZH0
>>124
JSL時代はたしかにヤバかった
143:名無しさん@恐縮です
09/10/29 09:00:18 BqXaCdSCO
加えて、サンガにいたときも「俺には京都の熱い血がながれている」と言ってたことも付け加えておきます。
あっさりやめちゃいましたが
144:名無しさん@恐縮です
09/10/29 09:02:35 8GMKwJVpO
おはほん
一言いわせて
カリオカ
またお前かw
145:名無しさん@恐縮です
09/10/29 09:03:14 z0aczLydO
ラモスよりペレイラの方が好きだったw
146:名無しさん@恐縮です
09/10/29 09:08:37 CjYByWC00
浦和側も良い迷惑だなwww
147:名無しさん@恐縮です
09/10/29 09:10:40 QA38s3mOO
ラモスの血の色はよく変わるよなw
148:名無しさん@恐縮です
09/10/29 09:13:50 2mU2HEaF0
こいつが監督になると、常勝チームは奈落の底に。
指導が下手で、負のパワーが強すぎる。
149:名無しさん@恐縮です
09/10/29 09:15:25 6M5wyRdZO
ラモス「西野が辞めるかも?冗談じゃないよ、俺の体には
青い血が流れているよ」
150:名無しさん@恐縮です
09/10/29 09:17:01 Auz8Pg5G0
俺には「お茶漬けの血がはいってる」って言ってたくせに
151:名無しさん@恐縮です
09/10/29 09:18:03 7FgMieLg0
飛ばし記事だか知らんが、こいつの引退試合を埼スタでやる!?っての見たことあるw
152:名無しさん@恐縮です
09/10/29 09:22:41 /XtQWVsh0
俺にも赤い血が流れているけど監督やれちゃうの?
153:名無しさん@恐縮です
09/10/29 09:25:45 KHwjLnQsO
数年前には黄色い血が流れていたはず
154:名無しさん@恐縮です
09/10/29 09:27:35 uWKQKaBy0
ラモスと釣男と犬飼は、変なことしゃべってないと死んじゃうのかな?
155:名無しさん@恐縮です
09/10/29 09:28:14 7FgMieLg0
代表監督は諦めたんだろうかw
156:名無しさん@恐縮です
09/10/29 09:28:28 fF4r2Cpz0
やっぱ浦和はブラジル路線だよな。
カリオカなら任せられそうだ。
フィンケなんていなかったんや。
157:名無しさん@恐縮です
09/10/29 09:29:09 tAqnbRFiO
浦和はこれぐらいネジのぶっ飛んだ監督じゃないとダメだろw
選手が監督を舐めてるんだからw
158:名無しさん@恐縮です
09/10/29 09:29:37 VJLjn1HH0
サッカーのスレて伸びないな
159:名無しさん@恐縮です
09/10/29 09:30:35 kSr2txHmO
ピッコロなのかサイヤ人なのかはっきりしろw
160:名無しさん@恐縮です
09/10/29 09:31:52 v+iD9z35O
ラモ氏で1000目指す
161:名無しさん@恐縮です
09/10/29 09:33:40 O/FgnUWqO
ラモスって相当な屑だろ
162:名無しさん@恐縮です
09/10/29 09:40:38 CsCfri3LO
だが見てみたい
成績低迷→浦和サポ暴動
163:名無しさん@恐縮です
09/10/29 09:40:39 OsAa7QLFO
ラモスでいいじゃん。
どうせJ開幕以来のネタクラブだし、サポーターを含めた勘違いっぷりはラモスに通じるものがあるし。
164:名無しさん@恐縮です
09/10/29 10:07:57 VssbCq5PO
緑からの刺客と見て良いだろう
165:名無しさん@恐縮です
09/10/29 10:09:07 BPHb+orQO
ファンデ・ラモスじゃないのかよ
166:名無しさん@恐縮です
09/10/29 10:11:59 oo+NSsPCO
監督が無能な方がチームとしてまとまりそうな気がする
( ̄∀ ̄)
有能なスタッフ揃えたら今よりはマシになるかもよwww
167:名無しさん@恐縮です
09/10/29 10:14:09 auDB5sQDO
ラモスがチームがたがたにしたらすごく面白いもんが見れそうではあるな
168:名無しさん@恐縮です
09/10/29 10:16:59 R1tC6ZxPO
えっ? ファンデラモス?
169:名無しさん@恐縮です
09/10/29 10:18:32 d4aolL3jO
ヴェルディ潰したカスが
170:名無しさん@恐縮です
09/10/29 10:18:52 1/OGDsOqO
そうだ!ラモスのような闘将が今の浦和には必要だ!
みんなで浦和のフロントにラモスを監督にしろとメールでも送ろうじゃないか!
171:名無しさん@恐縮です
09/10/29 10:21:13 ghTV7VprO
今まで嫌いだったけど
ここまでバカ丸出しだと、ちょっと好きになって来た
172:名無しさん@恐縮です
09/10/29 10:21:58 hrPjTbxd0
監督批判が趣味の浦和選手と選手批判が趣味のラモスだから面白いだろうな
173:名無しさん@恐縮です
09/10/29 10:22:35 f5LBGp4OO
ヴェルディをどうにかしてやれよ
174:名無しさん@恐縮です
09/10/29 10:22:46 lQbeuZp1O
やっぱ浦和は人気あるな
175:名無しさん@恐縮です
09/10/29 10:22:58 xSB2dFgCO
今のフィンケの通訳の名前は「モラス」です。
豆知識な。
176:名無しさん@恐縮です
09/10/29 10:23:43 9M+YQ42YO
>>169
かりゆしFCも潰しました
177:名無しさん@恐縮です
09/10/29 10:24:54 ghTV7VprO
お前らラモスなら選手のワガママ抑えられるとか言ってるけど
そんなに大した男じゃ無いから
ラモスは選手に迎合して一緒にワガママ言うよ
178:名無しさん@恐縮です
09/10/29 10:25:52 lCnNA/er0
>>5
好きだな、その芸風w
179:名無しさん@恐縮です
09/10/29 10:27:06 LSLg7dkJ0
でもこれはありだと思う
ラモスならそんな難しいサッカーできないから浦和にぴったしだろう
戦術つりおで
180:名無しさん@恐縮です
09/10/29 10:29:23 w40dMdwPO
ラモスにしたらJ2に落ちるはな
読売の監督やれ
181:名無しさん@恐縮です
09/10/29 10:38:48 rw3IpIJ40
リオのカーニバルの夜は、男女が出会えばすぐにセックス。
目と目が合ったらもうヤッちゃう。
相手の名前なんて聞いてるヒマはない。すぐに次の人と出会わなきゃならないから。
という話をラモスがしてた。
182:名無しさん@恐縮です
09/10/29 10:39:24 u3SsctkN0
ラモスVSトゥーリオは見てみたい
183:名無しさん@恐縮です
09/10/29 10:47:20 7yGOqy1VO
多分右半身が緑で左半身が赤なんだろうなw
ラモスは装着したベルトにメモリーを挿す事により血の色を変えられるのかもw
青・オレンジ・紫・黄色…
まだまだ色々と変身してくれそうw
184:名無しさん@恐縮です
09/10/29 10:48:50 3eNB/PIAO
どうせ京都のときのようにポイ捨てするんだろ
このブラジル人は
185:名無しさん@恐縮です
09/10/29 10:52:36 CMjdbmLi0
今のリオだと普通の日は目と目が合ったらもう殺ッちゃう。
の悪寒
186:名無しさん@恐縮です
09/10/29 10:56:56 lCnNA/er0
もしかすると、柏から大野やディエゴを引っ張ってたように、
レッズの選手をヴェルディに持っていく遠謀なのかもしれない。
187:名無しさん@恐縮です
09/10/29 11:06:23 YrkSb5be0
ぶはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
188:名無しさん@恐縮です
09/10/29 11:12:06 JXQzeoNdO
>>99
ワロタ
189:名無しさん@恐縮です
09/10/29 11:16:10 XHWe8Mpc0
最近CSKAモスクワを首になったラモス監督が来るのかと思った。
190:名無しさん@恐縮です
09/10/29 11:17:19 USpIR7e/O
他サポですが、赤サポがいかにフィンケに否定的でもラモスは選らばないよね?
191:名無しさん@恐縮です
09/10/29 11:32:29 VV1HEgyUO
今までビーチサッカーの監督としては結果を出してるから、
このままビーチの仕事を続ければいいと思う。
192:名無しさん@恐縮です
09/10/29 11:35:45 DYyiidzlO
>>184
そういや関西最強のチームを作るとか言ってたな。
193:増田虎達 ◆LQb/oRs.vd3A
09/10/29 11:36:48 RDdGawK0P
フィンケ 「ジョウダンジャナイヨ!」
194:名無しさん@恐縮です
09/10/29 11:41:26 O/TMv9gjO
俺だって赤い血が流れてるぞ
ライセンスないからできないけど
195:名無しさん@恐縮です
09/10/29 12:02:36 8jgRaGq7P
浦和→代表ですね、わかります
196:名無しさん@恐縮です
09/10/29 12:20:54 5A+z8F2m0
いいじゃないかw
レッズの監督を引き受けたがる人なんかそうそういないぞ
197:名無しさん@恐縮です
09/10/29 12:21:32 OPAGC1AgO
ネタクラブなんだからこの中から次期監督選べや
ラモス
福田
早野
198:名無しさん@恐縮です
09/10/29 12:25:09 hOwyu4Mh0
>>100
こいつはなんなんだ?
日本に出稼ぎに来ていた日系ブラジル人は「働いた金目当てに誘拐される」
と帰国できなかったというのに
経済格差の上澄みだけ見てりゃそんな意見にもなるだろうが、
それ言ったら東欧だろうが中国だろうが同じだろ
199:名無しさん@恐縮です
09/10/29 12:25:32 PM2wdKm40
>>197
早野って監督としては別にネタ監督じゃないぞ
人物はネタっぽいが
200:名無しさん@恐縮です
09/10/29 12:26:16 Jw1pcxPPP
まさおのの方のラモスはいらない
201:名無しさん@恐縮です
09/10/29 12:29:29 Bm9CNeURO
国立前田祭り第二章を見たいw
アウェイ側には赤サポ以外のあらゆるチーム、あらゆるスポーツのファンが集結www
202:名無しさん@恐縮です
09/10/29 12:29:58 Blmkf0rYO
釣男とわたりあえるのはラモスだけ。
203:名無しさん@恐縮です
09/10/29 12:31:42 i3sHBQmNO
浦和が笑う
大宮は闇多
戸田だと?
与野なのよ
入間は丸い
204:名無しさん@恐縮です
09/10/29 12:41:29 AY9f8c/z0
>>170
今の社長バカだから
真に受けちゃうよ
お願いだからやめて
205:名無しさん@恐縮です
09/10/29 12:47:05 ZLJ1DSNNO
あれ、この人ついこないだ緑の血が流れてるって言ってなかったっけ。
206:名無しさん@恐縮です
09/10/29 12:47:50 74DU09zKO
あっさり見捨てたなwww
いつから浦和に関わってたんだよ
207:名無しさん@恐縮です
09/10/29 12:49:48 7vIh4YiLO
みんな赤い血が流れてます
208:名無しさん@恐縮です
09/10/29 13:28:44 GMboJWbP0
俺にも赤い血が流れているが
俺も浦和の監督に立候補してもいいのかw
209:鹿
09/10/29 13:39:40 HmOmGACcO
どうした浦和?笑えよw
210:名無しさん@恐縮です
09/10/29 13:41:26 nKPxh1St0
お金無くなったのか?ラモス
211:名無しさん@恐縮です
09/10/29 13:46:53 NYLta8aKO
ラモスは神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と静岡市のカズ実家(もんじゃ焼き屋)に
食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりラモスが
玄関から入ってきた。もんじゃ焼き屋に似合わないカーニバルないでたちで。
ラモスが「お茶漬け!!」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「ラモスさん!」「ラモスが悪い!」などと
騒ぎ出し、ラモスが戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。
高校生達がカズの母校静岡学園のサッカー部だとわかったラモスは
いきなり表情を変えダッシュ10本命令していた。
そしてラモスは「またな~」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親はラモスの気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計は済んでいるだろうとレジを通り過ぎようとすると、店員さん(カズ妹)が
階段の上を指差しながら
「冗談ジャナイヨ日本人ナラ割り勘ダロ!!って言ってましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
212:名無しさん@恐縮です
09/10/29 14:00:11 DQquiNj90
国に帰れよ乞食野郎
213:名無しさん@恐縮です
09/10/29 14:07:27 a7JnMCq+O
よっぽど緑蟲で給料もらってたんだろうな
214:名無しさん@恐縮です
09/10/29 14:11:23 DSz7yR9SO
どうぞどうぞ
215:柏
09/10/29 14:14:26 URrQtucwO
J2で待ってるよ…
216:名無しさん@恐縮です
09/10/29 14:17:09 jOMW6XJEO
現役時代のラモスの自己中っぷりを知ってたら監督なんか任せらんない
217:名無しさん@恐縮です
09/10/29 14:17:57 fC+yktQ5O
川崎・鹿・脚・清水、上位に来てるとこはみんな長期政権じゃないか。
コロコロ変えないで我慢してみたらどうだ?
218:名無しさん@恐縮です
09/10/29 14:32:49 GA7i6+sz0
これは良いアイディアだな
是非次はラモスで
219:名無しさん@恐縮です
09/10/29 14:50:23 VV1HEgyUO
ラモスモラス
220:名無しさん@恐縮です
09/10/29 14:50:30 /VQP39raO
すでに緑と紫と黄に赤の血が流れているのか。あとは青と藍と橙で虹色の血だな。マリと代表はご愁傷様。
橙はどこになるのかわかりませんが
221:名無しさん@恐縮です
09/10/29 14:54:07 s0Uo44GeP
ラモスは失うものがない
222:名無しさん@恐縮です
09/10/29 14:58:05 PNxaQlVsO
なんか代表監督狙ってるとか息巻いてたよな…
223:名無しさん@恐縮です
09/10/29 15:02:13 zNAiI/JrO
>>216
S級コーチ資格取得の時のダメダメ&ワガママっぷりもな
224:名無しさん@恐縮です
09/10/29 15:13:32 7JVMuqnDO
「JFLでもJ2でも、地域リーグでもやりたい」
地域まで降格させるつもりだな。
225:名無しさん@恐縮です
09/10/29 15:51:54 OGn5aNNqO
劣頭にはフィンケ(笑)がお似合いだって
悩んでないで早く契約延長しろよwww
226:名無しさん@恐縮です
09/10/29 15:57:37 hf2K2bGJ0
正直ヴェルディはJFLに撤退しろ!と思ってる俺でもこうおもうは…
ヴェルディサポかわいそす
いや、まじで
227:名無しさん@恐縮です
09/10/29 15:59:27 cZCYqiNj0
浦和に行けwww
228:名無しさん@恐縮です
09/10/29 17:05:49 akgcSM4tO
ちょっと前に解任されたって聞いたからファン・デ・ラモスのことかと思っちゃったじゃないか
229:名無しさん@恐縮です
09/10/29 18:30:25 WRgdmtPg0
浦和レッズというぐらいだから、まあ県リーグでいいでしょう。
浦和がどこにあるか埼玉県民以外は知らないし。
230:名無しさん@恐縮です
09/10/29 23:04:52 zbtbL/h90
浦和のクセのある選手を動かせるのはラモスだけだよな
231:名無しさん@恐縮です
09/10/29 23:07:34 9JFGhKAi0
これは浦和にとって朗報だな
やったな!!
232:名無しさん@恐縮です
09/10/29 23:09:51 zbtbL/h90
サポも大歓迎らしい
233:名無しさん@恐縮です
09/10/29 23:11:50 RYRVdIkXO
レッズは何がなんでもフィンケを辞めさせたいらしいから良いんじゃね?
234:名無しさん@恐縮です
09/10/29 23:13:52 ciezmCcGO
ラモスの浦和がみたい!いいな~浦和、羨ましいよ。
235:名無しさん@恐縮です
09/10/29 23:21:17 k8j11KFyO
きっと「浦和ナラ資金一杯アルカラ好キナ選手取リ放題デ楽々優勝ダヨ!」とか思ってるんだろうなぁw
236:名無しさん@恐縮です
09/10/29 23:21:48 KLUPA+NiP
>>224
その物言いからして自分のポジションを客観視できてないのがわかるなw
地域リーグでこいつを監督にしたいなんていうのはそうそう無いだろうに
237:名無しさん@恐縮です
09/10/29 23:24:45 zbtbL/h90
いくらラモスでも松本サンガには負けないだろ
238:名無しさん@恐縮です
09/10/29 23:27:13 AY9f8c/z0
>>237
松本やまがには余裕で負けるだろうがな
239:名無しさん@恐縮です
09/10/29 23:28:11 QxZOZNiP0
これは笑い話だよな。 な、
240:名無しさん@恐縮です
09/10/29 23:38:03 zbtbL/h90
ジョウダンジャナイヨー
ホントノハナシダヨー
ナニイッテンノ?アンタ
241:名無しさん@恐縮です
09/10/29 23:45:04 TVnDErVaO
浦和を乗っとるつもりなんじゃないのか?息のかかった奴を潜り込ませて外から操る気だろ。
柱谷や都並を送りこんで、崩壊させたコンサやベガルタのように・・・・
その後、両地域に野球が発足したあたりはシナリオがあったような気がしてならない。
242:名無しさん@恐縮です
09/10/29 23:45:04 YKGKH2SlO
フッキ、ディエゴがいて7連敗出来る伝説の監督だぞ
ロマン新藤とコンビを組めば革命を起こせるはず。
243:名無しさん@恐縮です
09/10/29 23:45:28 TdPl+yPp0
「オレには赤い血が流れている」
そらそうよ
244:名無しさん@恐縮です
09/10/29 23:48:05 wrAtPI1AO
今の中高生はラモスなんて知らないだろう
245:名無しさん@恐縮です
09/10/29 23:51:52 TVnDErVaO
サッカー人気に危機感を抱く競技と、バックにつく左翼系政治団体の標的は浦和 ってことだろ。
246:名無しさん@恐縮です
09/10/29 23:52:12 9bpREHL6O
恥知らず
日本人と認めたヤツは腹切れ
247:名無しさん@恐縮です
09/10/29 23:52:41 TVnDErVaO
浦和を乗っとるつもりなんじゃないのか?息のかかった奴を潜り込ませて外から操る気だろ。
柱谷や都並を送りこんで、崩壊させたコンサやベガルタのように・・・・
その後、両地域に野球が発足したあたりはシナリオがあったような気がしてならない。
248:名無しさん@恐縮です
09/10/29 23:54:56 J8PBkLf9O
未だにこいつを代表監督か言ってる馬鹿がいるから浦和で試すか?
緑で結論は出てるけどな
249:名無しさん@恐縮です
09/10/29 23:56:41 TVnDErVaO
肯定的奴はその筋の工作員
250:名無しさん@恐縮です
09/10/29 23:59:38 zbtbL/h90
今の浦和を立て直せるのはラモス氏しか居ない
251:名無しさん@恐縮です
09/10/30 00:06:30 zsYaYBktO
浦和がJ2行くと思うとw
252:名無しさん@恐縮です
09/10/30 00:10:11 U7KM9Ia3O
一言で済まそう。
向いてない。
人には適性というものがある。主語のない語りだけとっても人に物事や自らの考えをを説明し、指導するなんて不可能。
253:名無しさん@恐縮です
09/10/30 00:11:35 DRMNwDOtO
新たなるまさお伝説
254:名無しさん@恐縮です
09/10/30 00:12:41 6t6y3Cx6O
>>253
…一言
255:名無しさん@恐縮です
09/10/30 00:13:33 6t6y3Cx6O
まちがえた\(^^)/
256:名無しさん@恐縮です
09/10/30 00:14:41 U7KM9Ia3O
ラモスは基本的にアホだ。話す様を見ていれば誰でもわかる。監督なんて無理。
257:名無しさん@恐縮です
09/10/30 00:21:41 VYsC/LzhO
ラモスは無いわ
こいつ腹黒過ぎだし、それに見合った能力も無い
ただ悪影響を振り撒くだけ
見てる感じこんなんだけど実際はどう?
258:名無しさん@恐縮です
09/10/30 00:25:27 n6PqVbV0O
ジョウダンジャナイヨ!
259:名無しさん@恐縮です
09/10/30 00:26:06 9ciyNED/0
ヴェルディ愛はどうした?
今のヴェルディのために一肌脱いだというなら
ソコは見上げたもんだと思えるが、
あまりに軽薄だぞ
260:名無しさん@恐縮です
09/10/30 00:31:31 tNSb9eQ+O
じゃあ俺がやるノ
261:名無しさん@恐縮です
09/10/30 00:32:03 zGod2imNO
浦和をビスマルクとヘディングでおちょくってた奴が監督って…。
262:名無しさん@恐縮です
09/10/30 00:34:38 MjyC/AyhO
チリチリがなるぐらいならフィンケ(笑)のイケメン通訳モラスのが良いんじゃね?
263:名無しさん@恐縮です
09/10/30 00:52:52 QAF8Y1x80
フィンケとラモスの違いが分からない
264:名無しさん@恐縮です
09/10/30 00:54:24 pgfb7KN+0
ネタクラブ♪ネタクラブ♪ネタクラブ♪
265:名無しさん@恐縮です
09/10/30 00:55:57 73eZTD8AO
これはラモスが悪い
266:名無しさん@恐縮です
09/10/30 01:14:51 gWh4Mvk3O
ラモスTD
フィンケ監督
信藤アシスタントコーチ
これで
267:名無しさん@恐縮です
09/10/30 01:17:00 QAF8Y1x80
コーチはもういるからタンココーチを選手登録で
268:名無しさん@恐縮です
09/10/30 02:12:28 lwiaKz6dO
俺にも赤い血が流れてるので名古屋様の次期監督に立候補するよ
269:名無しさん@恐縮です
09/10/30 02:18:47 KKTq8a3HP
代々ブラジル人指揮官で赤いチームってあそこしかないやんけ
そっちいくといいじゃないかな
270:名無しさん@恐縮です
09/10/30 02:30:05 WdqmX/JyO
ヴェルディへの気持ちってそんなモンだったのかよ
271:名無しさん@恐縮です
09/10/30 02:33:16 Pq7DaeZ8O
ミスターヴェルディは北澤なんだぜ
ラモスなんてただの目立ちたがり
272:名無しさん@恐縮です
09/10/30 02:35:37 DiakmQjmO
猛毒を注入しなきゃ
ラモスかトルシエ
273:名無しさん@恐縮です
09/10/30 02:35:53 3iWOm//SO
ベンチにいる笑い飯はコーチ?
274:名無しさん@恐縮です
09/10/30 02:39:29 znjSpw+R0
所詮ホラ吹きブラ公w
バカの浦和と自分のことしか考えない能無しホラ吹きブラ公で似合ってるんじゃないか?
275:名無しさん@恐縮です
09/10/30 04:15:20 eh5Y8/zTO
>>273
通訳兼コーチ
276:名無しさん@恐縮です
09/10/30 04:15:50 9znsVLhd0
【神戸大2部】田中啓悟クンを見守るスレ【パナソニック内定取り消し?】
スレリンク(liveplus板)
277:名無しさん@恐縮です
09/10/30 04:17:22 pGIb+tgpO
赤い血が流れてるワロタ
278:名無しさん@恐縮です
09/10/30 04:33:18 avweMr9LO
今必要なのは守備組織の改善とCB、SBの補強だからいらん
279:名無しさん@恐縮です
09/10/30 05:07:18 W8N/n+rpO
浦和サポだけどラモスさんの指揮するレッズが見たいです!o(^-^)o
280:名無しさん@恐縮です
09/10/30 07:10:48 G7crt2PZO
レッズを救えるのは、ラモスしかいない。
281:名無しさん@恐縮です
09/10/31 00:07:43 N2s9IGyf0
まー所詮は金が全てという人間って事だ
晒しage
282:名無しさん@恐縮です
09/10/31 00:11:37 +5Hp2tFN0
今知った
勘弁してくれ
283:名無しさん@恐縮です
09/10/31 00:22:42 Jra8AwZM0
浦和ならラモスで大丈夫だろう
284:名無しさん@恐縮です
09/10/31 17:21:44 M/hkNZgDO
ロッテの二軍監督でもやってろ
285:名無しさん@恐縮です
09/11/01 13:11:09 nB17yGtcO
ラモスなら優勝争いは無理だな
また中位で終わってしまうぞ
286:名無しさん@恐縮です
09/11/02 21:33:19 e2p9IIAj0
それはない
287:名無しさん@恐縮です
09/11/02 21:34:49 Rt45TXisO
三菱時代からの生粋の浦和サポーターだけど、ラモスみたいな熱い魂を持った人に監督になってもらいたいよ
288:名無しさん@恐縮です
09/11/03 02:22:37 ebbGIJNQ0
「オレには赤い血が流れている」
あ た り ま え だ ろ w
289:名無しさん@恐縮です
09/11/03 02:24:15 TsxnBftgO
>>284
アホかw
全力でお断りだww
290:名無しさん@恐縮です
09/11/03 02:26:01 X8umhn+JP
成績が悪くてもラモスが悪いでかたがつきそうだな。
291:名無しさん@恐縮です
09/11/03 02:26:36 4COJ7vPrO
>オレには赤い血が流れている
そらそうよ。