09/10/31 09:36:35 47QzrEgl0
一場のことも たまには思い出してください..........
220:名無しさん@恐縮です
09/10/31 09:42:00 V3l9qEH2O
楽天が地域密着とか失笑漏れた
221:名無しさん@恐縮です
09/10/31 09:44:44 0mE8y+Vc0
スタグルメはぼったくりだからコンビニで買って行った
222:名無しさん@恐縮です
09/10/31 10:19:02 8kjsCYfPO
三木谷も野球好きで球団もったわけじゃないから、宮城が撤退署名を県あげてやれば喜んで撤退するだろ
球場に行かない、飲食しないでファン面すんな
選手も寒い仙台なんかでやりたくないだろ
223:名無しさん@恐縮です
09/10/31 10:19:54 /2W7zrIsO
密着してるのは仙台だけ
東北じゃない
224:名無しさん@恐縮です
09/10/31 10:23:59 Owll0W7X0
楽天の地域密着とは地元民から金を巻き上げることだからな。
225:名無しさん@恐縮です
09/10/31 10:26:39 q2rJIKQtO
ファウルボールに気をつけるよう、もっと啓蒙すべき
最近野球見始めた素人さんが多いんだから
球団は球界のためにも、キチンとファンを教育すべきだよ
っていうか、球団が学習すべき。
逸脱したオールスター投票煽りとか・・・みっともないにも程がある
226:名無しさん@恐縮です
09/10/31 10:31:29 oju0RGTIO
さすがにノムさんの件で愛想がつきた。
地域密着?ふざけんな。来年からはガラガラだよ。
ブラウンなんて誰が応援するんだよw
227:名無しさん@恐縮です
09/10/31 10:32:09 8kjsCYfPO
一日も早く楽天が宮城から撤退してくれないかな
宮城県は経営破綻で潰れるてだろうし、鉄平はソフトバンク、岩隈は巨人、田中はハムと移籍できる
選手にとっては最高
228:名無しさん@恐縮です
09/10/31 10:33:16 Owll0W7X0
楽天は、いずれは神戸に移転する気満々のようだ。
神戸がプロ野球楽天とタッグ
URLリンク(osaka.nikkansports.com)
229:名無しさん@恐縮です
09/10/31 10:34:25 pUAR3PhIO
地域イベントに選手が来てる印象は全くない
クラッチとかカラスコばかりな印象
230:名無しさん@恐縮です
09/10/31 11:03:32 S8SFNfpjO
>>157 ほんと、あの球場は異状だってね。
家族連れは、まず徹底マーク。手づくり弁当持参率高いから。んで、鞄から全部物を出させてチェック。まさに飴玉一個でも出てこようものなら即刻ボッシュートだって。
病気がちだったお母さんが退院できて、今日は久しぶりに一家で行楽!よし!野球見に行くか!やったー!あら、じゃあ久しぶりに、ママがお弁当作っちゃうわ。やった!うれしいな!
…そんな弁当も、一切感情をあらわにしない入場監視員が、無言で事務的にごみ箱にドサドサドサーと廃棄。
231:名無しさん@恐縮です
09/10/31 14:19:37 Owll0W7X0
しかも手作り弁当持ち込み禁止なのにマイ箸を持参させるような球団だからな。
人を馬鹿にするのも程がある。
『my箸を持ってスタジアムへ行こう!みやぎエコスタキャンペーン』スタート!
URLリンク(www.rakuteneagles.jp)
232:名無しさん@恐縮です
09/10/31 14:43:44 k1LdZtBLO
青森や岩手はプロ輩出率でワースト10入りしちゃうような野球後進県だからなぁ。
青森に到っては鳥取に次ぐワースト2だぜ。この二つの僻地は無視しても構わんだろ
233:名無しさん@恐縮です
09/10/31 15:34:16 V3l9qEH2O
バナナ配ってバナナ持ち込み禁止(笑)
234:名無しさん@恐縮です
09/10/31 16:06:54 gpjehRxJ0
寒い中見に行ったら温かい食べ物に皆殺到してて4回裏には温かいのは売れ切れてた時あったなあ
こっそり持ち込んだポットのお茶をすすりながら凍えながら観戦しました
235:名無しさん@恐縮です
09/10/31 16:31:25 8TNR8Yqy0
Kスタへ行く時は、近くにある西友で約300円の弁当を買い、球場の外でその弁当を食べてからスタンドに入ることを奨める
236:名無しさん@恐縮です
09/10/31 17:01:46 Owll0W7X0
結局、ヴィッセル神戸のチームカラー変更問題の時から
体質が変わっていないんだな。
ヴィッセル神戸のチームカラー変更問題
URLリンク(www.eonet.ne.jp)
237:名無しさん@恐縮です
09/10/31 17:18:13 FgXCd8+5O
Kスタはカバンの底に入れて上に何か被せれば楽勝で持ち込める。
238:名無しさん@恐縮です
09/10/31 22:37:45 XeIQrtNKO
タコ焼き
二個
350円
239:名無しさん@恐縮です
09/10/31 22:58:16 E31PFg9pO
トッピングの青ノリ50円
鰹節 100円
マヨネーズ200円
ソース 300円