【野球】西武、横浜・ジョンソン獲得へat MNEWSPLUS
【野球】西武、横浜・ジョンソン獲得へ - 暇つぶし2ch57:名無しさん@恐縮です
09/10/27 08:54:51 B/QWdgN50

【外国人参政権】【人権侵害救済法案】についての
反対署名が下記HP(署名TV)で始まりました。
住所本名を晒さなくても署名ができるようです。

今月開催の臨時国会で提出されてしまう可能性の高い法案です。
出来るだけ多くの署名および拡散協力をお願いいたします。

URLリンク(www.shomei.tv)■ject-1300.html

            _,‐/.|       ヽ.,лi'\,‐i
           ノ   .|      ,ノ   ('A`) ´i
          /    `'‐´`'-,_,‐'v'‐-ー,__,、,-、_`'!_ _
    _ __ノ‐-ー'     ,‐^'‐‐,iー,,l´        ~   ,}
 ‐‐=''‐'`フ   中国  ,‐´     `\   朝鮮  /"
     .t_   . i`ヽ_/   < `∀´ >  ~j      `i、
     .л)   .`j     ___,,,--、   '‐!      ζ
    __| . jヽ‐'´~    /''     `ヽ  ヽ, ,,---'´´~
    `フ `i      ノ        ヽ, /  ※軽犯罪法違反、韓国は日本の44倍
    `'''ーt´   ,‐,/~          .i /
      <   _j 
『あなたの隣町が上九一色村になってしまうかもしれません・・・』

58:名無しさん@恐縮です
09/10/27 08:56:29 jQbHWhm00
>>4
アマチュアに負けて週末に試合のない人だ!

59:名無しさん@恐縮です
09/10/27 08:56:30 W6IwX7RE0
>>38
タイプ的にはガイエルに近いんじゃね
打率が低くて出塁率が高いっていう

60:名無しさん@恐縮です
09/10/27 08:56:50 KO6E5PNJ0
ダンジョンはシーズン終盤に左Pの外スラが打てないじゃなくて見えてないくさいことが分かったからなあ
それまで少しずつ打率上げて.230くらいまで伸びてたのが急に落ち出したし
とはいえ好きな打者だから西武でもどこでも拾ってもらいたいね

61:名無しさん@恐縮です
09/10/27 08:59:07 +/F0TIQl0
李ビョンギュ獲ってくれ西武
V奪回には欠かせないぞ

62:名無しさん@恐縮です
09/10/27 09:00:18 g3sRQLxH0
>>59
ジョンソンの場合はあくまで「打率の割りに」って枕詞が付くけどね>出塁率
西武だと誰になるかなと思って成績見てたらボカチカの方が高くてワロタ

63:名無しさん@恐縮です
09/10/27 09:00:47 uIx92yKWO
評価が劣化ブラゼルだの疑似ガイエルだの微妙だなおいw

64:名無しさん@恐縮です
09/10/27 09:02:18 7SiNr0a5O
正直左が多すぎると思うんだけど
確かに大砲と呼べるような左打者はいないけどさ

65:名無しさん@恐縮です
09/10/27 09:12:31 qLwEIyEF0
ジョンソンがホームランを量産できたのは完全にヒットを捨てて引っ張り一辺倒でフォームを固定していたからだろう。
ヒットも打とうとすればホームランは減る可能性が大。
球場の広いパリーグなら力みも入るだろうしどうなることやら。


66:名無しさん@恐縮です
09/10/27 09:25:43 3ktWLOLN0
おざなりダンジョンソン

67:名無しさん@恐縮です
09/10/27 09:35:47 gynU9dVLO
だから中継ぎ抑えを一斉解雇してピッチャーを取れとあれほど言ったのに

68:名無しさん@恐縮です
09/10/27 09:37:08 o+x+qxye0
登録名はDJか

69:名無しさん@恐縮です
09/10/27 09:38:32 2KoZ/lb+O
ローズとれよ

70:名無しさん@恐縮です
09/10/27 09:41:10 YnBRWl/80
JJか DJへ

71:名無し募集中。。。
09/10/27 09:41:50 5z9+nVaiP
この人年俸安いのかね

72:名無しさん@恐縮です
09/10/27 09:42:00 J9rYpf9F0
アルフォンゾ獲れよ

73:名無しさん@恐縮です
09/10/27 09:42:45 qLwEIyEF0
>>71
今年1億1千万だったから安くないよ

74:名無しさん@恐縮です
09/10/27 10:07:15 6hXW2vZd0
ハムをクビになったボッツを取ればいいのに。

75:名無しさん@恐縮です
09/10/27 10:12:51 DxH9lunyO
野手はリーグ屈指の充実ぶりだろ
それよりV逸の最大の原因中継ぎを補強しろよ

76:名無しさん@恐縮です
09/10/27 10:12:52 ZcEtoDCn0
ベイから欲しいのはランドルフ

あのピッチャーはかなりいい

77:名無しさん@恐縮です
09/10/27 10:21:33 B83laWSmO
ならブラゼル切るなよ

78:名無しさん@恐縮です
09/10/27 10:25:56 j+Jw+gklO
ピッチャーの補強はいつ始まんだよw

79:名無しさん@恐縮です
09/10/27 10:28:15 1MLarG1IO
何か西武もパ・リーグの巨人化してね?しかもガラクタ集めをしてさ。で活躍しないと清水みたいに捨てたり、ボカチカも捨てたりえげつないな!

80:名無しさん@恐縮です
09/10/27 10:31:10 V4vILOWA0
今年は9人全員生え抜きの日本人の打線で大勝したことあるのに巨人化とは失礼な

81:名無しさん@恐縮です
09/10/27 10:34:11 crO3aTE40
>>77
ブラゼル切ったの去年じゃん
今年1年左がいなくて必要性がわかったんだろ

82:名無しさん@恐縮です
09/10/27 10:35:43 pXtbx6yK0
横浜ベイスターズ ジョンソン (打者条件別成績) プロ野球速報:Sports@nifty
URLリンク(sports.nifty.com)

83:名無しさん@恐縮です
09/10/27 10:35:55 DpeGWMaO0
これなら右だけどボカチカでいいじゃん

84:名無しさん@恐縮です
09/10/27 10:35:57 YGjm9cR70
7番くらいにおけるチームなら魅力あるでしょ。
あと外人も2年目、3年目と成長する。

ジョンソンはシーズン中にフォーム改造するくらいだから
もう少し、こうすれば!というのも聞くんじゃね。

大化けする可能性は結構ある。

85:名無しさん@恐縮です
09/10/27 10:36:49 rPwZdCjt0
ジョンソン来年化けそうだったのに横浜見切り早過ぎる

86:名無しさん@恐縮です
09/10/27 10:39:14 n1D70jVOO
是非、ライオンズに行ってくれ。我が広島が何回打たれたことか…。

87:名無しさん@恐縮です
09/10/27 10:46:48 w8ev+mN1O
典型的なミートFパワーA

88:名無しさん@恐縮です
09/10/27 10:55:15 cPjns6U9O
>>87
典型的なパワプロ厨

89:名無しさん@恐縮です
09/10/27 10:57:08 1WWJ5/R0O
劣化版ランスだな

90:名無し募集中。。。
09/10/27 11:02:57 5z9+nVaiP
さすがに2割1分5厘じゃな

91:名無しさん@恐縮です
09/10/27 11:07:20 W0Yquzs30
こんなの獲るならブラゼル手放すなよ

92:名無しさん@恐縮です
09/10/27 11:09:16 RIWlLAl7O
>>85

年俸高かったからな

93:名無しさん@恐縮です
09/10/27 11:09:53 IkqjDubY0
まあ下位に置くなら悪くないね

出塁率はそこそこだから数字ほど貢献度も悪くはないだろうし
安く取れる

94:名無しさん@恐縮です
09/10/27 11:11:02 Ef72BTIzP
>>4
びょん

95:名無しさん@恐縮です
09/10/27 11:12:41 iKYf16t40
ブラゼルは
・頭部死球で本人やる気ゼロ
・デーブとの確執
・膝の古傷悪化
・08年後半戦は扇風機

と、放出は仕方なかった


96:名無しさん@恐縮です
09/10/27 11:13:08 crO3aTE40
>>91
だから切ったのは去年だろうが。
左がいなくてもいけると思ったんだろうよ

97:名無しさん@恐縮です
09/10/27 11:14:51 UZBbQ+yv0

ついでに保田も獲ってやれ

98:名無しさん@恐縮です
09/10/27 11:17:03 0Ys54gSfO
>>95
なのに活躍すると感じたシーツのスカウト能力はすごいな。
オマリーも少しは見習えよ。

99:名無しさん@恐縮です
09/10/27 11:19:01 b94QgaQQ0
むしろタイロンウッズとれよ

100:名無しさん@恐縮です
09/10/27 11:20:21 ZSjBYeP8O
ブラゼルいい奴だった

101:名無しさん@恐縮です
09/10/27 11:20:46 p2XhM2qn0
昔はヤクルトと西武は外人とるのうまかったのに
最近の西武はひどいな

102:名無しさん@恐縮です
09/10/27 11:20:53 BUsQShlk0
ああ、これはあるかもなと思ってた
でも今の年俸はお高いんでしょう?
5000万~1億ぐらいじゃないと

103:名無しさん@恐縮です
09/10/27 11:21:17 o0f/CeX6O
こんなのなら上本レフトコンバートのほうがよくね?

石井義出て行くのが既定路線なんだろか?

104:名無しさん@恐縮です
09/10/27 11:22:02 IkqjDubY0
ブラゼルいたとき西武線の電車の中で見たぞ

105:名無しさん@恐縮です
09/10/27 11:22:33 o0f/CeX6O
>>99
ただでさえ99なのにQばっかり。
監督本人ですか?w

106:名無しさん@恐縮です
09/10/27 11:22:56 zSxuhz/UO
いや これは脅威だぞ
この人長打力あるのと なんつうか 玉際につよい。

慣れがみられるだけに。

107:名無しさん@恐縮です
09/10/27 11:23:17 +LEQODTb0
セ他の5球団の本音としては

「塁に走者を溜めてジョンソンを迎えるのは怖かった」

放出する横浜はアホ

108:名無しさん@恐縮です
09/10/27 11:25:15 BUsQShlk0
ブラゼルはデーブと衝突してたから
頭部死球で何度も検査受けて大丈夫と言われてたのに
めまいがすると言ってCSに出なかった。

成績はともかく、そういうスタンスなら契約できないよ、つって解雇。

109:名無しさん@恐縮です
09/10/27 11:27:32 vjESA9xWO
あそこの暗黒パワーから抜けたから使えるようになるんじゃね

110:名無しさん@恐縮です
09/10/27 11:31:16 Cq2byRNKO
この打率じゃ「一発もある」ではなく「一発だけある」だろw

111:名無しさん@恐縮です
09/10/27 11:34:11 RmFosw0S0
日本に慣れてきた来年は・・・って思える選手だから
あまり期待しないのであれば獲得もありだろうな

112:名無しさん@恐縮です
09/10/27 11:35:26 WR69XBsj0
ジョンソン手放した横浜はアホ

113:名無しさん@恐縮です
09/10/27 11:38:35 qLwEIyEF0
>>110
打てない際どい球は一切手を出さないから四球もあるよ

114:名無しさん@恐縮です
09/10/27 11:40:12 JGEtzgs10
ジョンソンは化けそうだよな
守備も基本的に上手いし

115:名無しさん@恐縮です
09/10/27 11:40:19 Cq2byRNKO
西武がジョンソンと工藤、横浜がボカチカと三井獲ってトレード成立だな



116: ◆J8GGzwQS4c
09/10/27 11:43:49 U/CMSEwMP
ジョンソンは前半は置物だったが

ラスト2ヶ月は 3割40本のバッターだったからなw

西武だったら全部スタンドインできるかも奈w

117:名無しさん@恐縮です
09/10/27 11:45:56 MtjZjd08O
ローズなのかジョンソンなのかはっきりしろw

118:名無しさん@恐縮です
09/10/27 11:48:07 0KbinNPh0
横浜は、あと1年くらい様子見てもよかったのに
セならあれだけど別リーグでどうだろうね

119:名無しさん@恐縮です
09/10/27 11:48:09 qLwEIyEF0
>>116
ジョンソンの月間打率が3割を超えたことは1度もないよ

120:名無しさん@恐縮です
09/10/27 11:49:34 Rd1vMv9N0
打率は低いけど、長打があって四球も多いから、
出塁率はまあまあって、ボカチカと同じじゃんw

121:名無しさん@恐縮です
09/10/27 11:50:40 ipbzyyLI0
ちょっとギャンブルっぽいけど、
来年化けるかもっていう期待で獲るのはありだな

122:名無しさん@恐縮です
09/10/27 11:58:25 IkqjDubY0
西武はセイバーメトリシャン雇っているのかな

123:名無しさん@恐縮です
09/10/27 11:59:53 5xK4KYrXO
横浜出の外人は活躍する

これ定説

124:名無しさん@恐縮です
09/10/27 12:03:40 bDtsQJLUO
後半戦は結構打ってたイメージがある
年齢も若いし、面白いかもな

125:名無しさん@恐縮です
09/10/27 12:09:14 FPpwKbx00
         ____
        /ノ   ヽ、_\  
      /=⊂⊃=⊂⊃=\   
     /    (__人__)   \   
     |   ヽ |!!il|!|!l| /   |
     \    |ェェェ|    ./l!|  ドン!ドン!
     /     `ー'    .\ |i    ドン!ドン!
   /          ヽ !l ヽi 
   (   丶- 、       しE |そ
    `ー、_ノ       ∑ l、E ノ <
               レY^V^ヽl

126:名無しさん@恐縮です
09/10/27 12:11:56 OPc/eXggO
>>117
ローソン

127:名無しさん@恐縮です
09/10/27 12:12:56 Ec1m6aJyO
ローズも獲るって話だぞ
ジョンソン獲っても代打要因にしかならん

128:名無しさん@恐縮です
09/10/27 12:17:18 ycEgsQYC0
打率が低かろうがホームラン24本を打ったのは事実。
完全新規でメンチみたいなのを獲るリスクを考えるとジョンソンでも良いかも。

129:名無しさん@恐縮です
09/10/27 12:18:32 JzU+ws+AO
村田が再離脱したシーズン終盤頃のジョンソンは普通に怖かった

130:名無しさん@恐縮です
09/10/27 12:19:02 XLXJECcA0
>>107
まあ横浜で怖いのは内川だけ
ジョンソン?青メンチって感じw

131:名無しさん@恐縮です
09/10/27 12:19:32 +2pI5djHO
バリディリスといい、ジョンソンといい、育成の西武本格始動か?
デーブと面談してウマの合う方を採れ

132:名無しさん@恐縮です
09/10/27 12:21:37 JxHcsB79O
ブラゼルはすぐずる休みするから肝心なときに使えない
めまいがするといってシリーズもサボりやがった

133:名無しさん@恐縮です
09/10/27 12:22:39 +2pI5djHO
>>115
いいトレードですね(^^)

134:名無しさん@恐縮です
09/10/27 12:27:28 jZRrFRMAO
ジョンソンはサードでないとダメだろ

135:名無しさん@恐縮です
09/10/27 12:28:03 IxfoF32o0
西武に絶対的なストッパーがいれば今年もAクラスだったんだが
どこかにころがってないかなぁ。

136:名無しさん@恐縮です
09/10/27 12:29:29 Yk0CQfuRO
>>132
神のお告げと言って帰る奴よりはマシやろ

137:名無しさん@恐縮です
09/10/27 12:30:30 QZ4gHzsp0
横浜が出したのは不安定なバッティングだけじゃなくて守備も影響してるから
ファースト、サードやったけどエラー多すぎで見れたもんじゃなかった
パリーグならDHあるからいいかもしれんね
ただインコース投げられるとこいつ全く打てんぞ

138:名無しさん@恐縮です
09/10/27 12:30:47 Vk73F7QTO
グラ者の怪我って結局どうなったんだ?

139:名無しさん@恐縮です
09/10/27 12:32:37 JiuEyGbZO
>>135
豊田がいればAクラスだったと思うぞ

140:名無しさん@恐縮です
09/10/27 12:32:46 kkMwikDt0
ジョソ者現るか・・

141:名無しさん@恐縮です
09/10/27 12:35:14 ycEgsQYC0
>>135
いやいや、自前でグラマンがいるだろ。

142:名無し募集中。。。
09/10/27 12:35:15 5z9+nVaiP
まあせいぜい出しても5000万までだな


143:名無しさん@恐縮です
09/10/27 12:36:02 JzQRXNY00
ここ数年、どの球団もお下がりが多いなw

144:名無しさん@恐縮です
09/10/27 12:36:21 TIKKfh7YO
壊れそうな者ばかり 集めてしまうよ

145:名無しさん@恐縮です
09/10/27 12:38:11 9sST9oYAO
>>135
かつての日ハムの守護神いりませんか?
一発のある左の助っ人外人と合わせて8億ほどでお買い得です

146:名無しさん@恐縮です
09/10/27 12:38:31 TGAmuDDM0
ボカチカの穴埋めか、ジョンソンは外野とサードもできるなw

147:名無しさん@恐縮です
09/10/27 12:39:38 JImsszpfO
中古はゴンザレス避けてワズディン取って失敗したのに懲りないなwwww

148:名無しさん@恐縮です
09/10/27 12:40:25 bip9w3EfO
頭おかしいんじゃないの?

149:名無しさん@恐縮です
09/10/27 12:43:26 kzJXYp7DO
ベイは一発より確実性ある打者がほしい面子だからな。
選球眼いいから、四球選ぶか三振かホームランのどれか。

150:名無しさん@恐縮です
09/10/27 12:46:00 FfnP5xYdO
>>149
四球選べるんならまあいいよ
進塁打や犠打が打てればなおいいけど

151:名無しさん@恐縮です
09/10/27 12:47:07 z9tUBvzA0
ジョンソンは選球眼がいいがど真ん中でも空振りするのがタマにキズ。
あと左からスライダーで曲げられると扇風機と化す。
魅力は一発がある、逆にそれだけ守備はオワットル。
そんな選手。

152:名無しさん@恐縮です
09/10/27 12:47:30 jcJCJpmZ0
          ____   
       / \  /\  キリッ
.     /==⊂⊃=⊂⊃=\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \   ジョンソンいい子だから可愛がってあげてね!
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /      
    ノ            \


153:名無しさん@恐縮です
09/10/27 12:48:52 QbZUwGa5O
>>151
逆だよ真ん中は打つがコースはファールしかできない

154:名無しさん@恐縮です
09/10/27 12:51:06 +5l/jWb30
どうせ損するならセク損とれ

155:名無しさん@恐縮です
09/10/27 12:51:47 wub7BaNbO
後半のジョンソンは前半に比べたらかなり日本野球に適応していたと思う
横浜も高給じゃなければ残留させてたんじゃないかな

156:名無しさん@恐縮です
09/10/27 12:51:51 bDtsQJLUO
>>143
ハズレを掴まされる事も多くなってきたからな
今年の新入団助っ人で活躍したのだって、

ブランコ(中日)
デントナ(ヤクルト)
ファルケンボーグ(ソフトバンク)
リンデン(楽天)

ぐらいじゃないか?

157:名無しさん@恐縮です
09/10/27 12:52:42 V8TZJ5HF0
ファーストに素人を置くのやめろよ
ちゃんと本職の一塁手連れて来い

158:名無しさん@恐縮です
09/10/27 12:54:25 NPcLUFEuO
>>143 お下がりは昔から多いよ

159:名無しさん@恐縮です
09/10/27 12:56:23 iUJbx4MK0
二 片岡
中 栗山
遊 中島
三 中村
DH ローズ
右 G.G.佐藤
一 ジョンソン
捕 銀仁朗or細川

外野怖いようぅ

160:名無しさん@恐縮です
09/10/27 12:57:41 bDtsQJLUO
>>159
レフトがいないじゃねえかw
そりゃ怖いわな

161:名無しさん@恐縮です
09/10/27 13:00:54 iUJbx4MK0
素で忘れてたお

162:名無しさん@恐縮です
09/10/27 13:01:45 FfnP5xYdO
>>157
義人・・・

163:名無しさん@恐縮です
09/10/27 13:14:53 clpKrKID0
リーファーでいいじゃん

164:名無しさん@恐縮です
09/10/27 13:15:05 kkMwikDt0
うちに本職の一塁手はいません

165:名無しさん@恐縮です
09/10/27 13:17:00 cupI3Ohc0
>>4
ローズ

166:名無しさん@恐縮です
09/10/27 13:23:45 qYgQ3Yfp0
1(二)片岡
2(左)栗山
3(遊)中島
4(三)中村
5(指)ローズorジョンソン
6(右)G.G.佐藤
7(一)石井義(左投手なら後藤)
8(捕)細川
9(中)佐藤友or大崎

こんな感じかな。さすがにローズとジョンソン両方はイラネw

167:名無しさん@恐縮です
09/10/27 13:32:12 HGGtJ1Cb0
ジョンソン面白いと思うけどね。
どの球団もそうだけど、外人を「助っ人」として捉えてるようじゃダメだろ。
身体能力的に日本人よりよっぽど成長が期待できる奴もいるんだから。

168:名無しさん@恐縮です
09/10/27 13:33:10 JImsszpfO
>>156
新入団とは言い難いけどオビスポ(G)

169:名無しさん@恐縮です
09/10/27 13:36:34 QKRwZAgO0
何でベイはだすのよ
サードも守れるし相手Pにも慣れてきたんだから3年は使えよ
6番あたりに固定しろ
死ねよTBS!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

170:名無しさん@恐縮です
09/10/27 13:42:15 KbXAkfiH0
3ランばっか打ってたような感じがする


171:名無しさん@恐縮です
09/10/27 13:48:21 UNsMQMI50
ブラゼル.. 打席295 本塁打16 三振56 四死球*8 出塁率.308
ジョンソン 打席382 本塁打24 三振78 四死球56 出塁率.330

同じ値段ならどっち獲る?

172:名無しさん@恐縮です
09/10/27 13:49:42 a1KHhNUD0
長打率.462


うーむ

173:名無しさん@恐縮です
09/10/27 13:49:56 yVSlqBV2O
西武は目のつけどころが面白いね

174:名無し募集中。。。
09/10/27 13:50:01 5z9+nVaiP
び・・微妙w

175:名無しさん@恐縮です
09/10/27 13:54:05 UNsMQMI50
ブラゼル.. 打席295 打率.291 本塁打16 三振56 四死球*8 出塁率.308 長打率.509
ジョンソン 打席382 打率.215 本塁打24 三振78 四死球56 出塁率.330 長打率.462

176:名無しさん@恐縮です
09/10/27 14:08:14 wbgD3m1W0
適応すればやれるんじゃないかという魅力はある選手
ただ年俸が高すぎるので横浜は解雇した

177:名無しさん@恐縮です
09/10/27 14:10:28 EAcCdnPm0
今岡獲得とか工藤獲得とか、今度はジョンソンにローズかよw
西武もオフのネタ球団になってきたな~

178:名無しさん@恐縮です
09/10/27 14:10:41 Wg1tMo2A0
>>175
三振と四球の比率でジョンソンの方が高評価だな

179:名無しさん@恐縮です
09/10/27 14:11:36 wbgD3m1W0
せめて五千万円+出来高あたりなら残したんだろうけどなあ

180:名無しさん@恐縮です
09/10/27 14:12:15 JImsszpfO
ハマの置物

181:名無しさん@恐縮です
09/10/27 14:13:56 vDZ2xb0B0
ダンジョン引抜とか誰得

182:名無しさん@恐縮です
09/10/27 14:16:28 qLwEIyEF0
ジョンソンは強打者の前を打たせてピッチャーが四球で逃げられない状況を作ってやれば打つよ。
ランナーがたまった状況ではよく打ってた。

183:名無しさん@恐縮です
09/10/27 14:19:11 V8TZJ5HF0
~6月 51試合 .192 9HR 17打点 35三振 21四球
7月~ 66試合 .236 15HR 40打点 43三振 31四球
URLリンク(sports.nifty.com)

184:名無しさん@恐縮です
09/10/27 14:23:28 1R8lkXod0
>>181
解雇された選手を拾うのは引き抜きとは言わない

185:名無しさん@恐縮です
09/10/27 14:23:42 D1P1XWED0
打率.215 出塁率.330 長打率.462 ops.791

スレッジみたいになるかもしれんね

186:名無しさん@恐縮です
09/10/27 14:26:37 2Um9TX5S0
ブラゼルとボカチカの方が、はるかに良いと思うんだが。

187:名無しさん@恐縮です
09/10/27 14:30:31 Wg1tMo2A0
>>186
デーブが復帰するんだからボカチカの西武残留はありえないよね

188:名無しさん@恐縮です
09/10/27 14:33:54 2aHhpuPZ0
性格は良さそうだったからデーブとも上手くやれそう

189:名無しさん@恐縮です
09/10/27 14:38:02 +Sa0IJEzO
ついでに野口も取ればいいのにw
ダンジョンランチと野口定食と2つのセットメニューが出来るのに

190:名無しさん@恐縮です
09/10/27 14:38:41 KaJJ5BKy0
ランディジョンソンキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

191:名無しさん@恐縮です
09/10/27 14:45:17 UNsMQMI50
ジョンソン 打席382 打率.215 本塁打24 三振78 四死球56 出塁率.330 長打率.462
ボカチカ... 打席236 打率.215 本塁打13 三振77 四死球38 出塁率.342 長打率.467

ボカチカは382打席換算だと本塁打21、三振123、四死球61
三振が多すぎるな

192:名無しさん@恐縮です
09/10/27 14:51:20 rxr2R0hhO
>>191
ジョンソンって意外に選球眼いいんだな
劣化した魔将みたいなタイプか

193:優様LOVE ◆ABIRU.s16o
09/10/27 15:44:41 ShOMrHDI0
マジすかこれ。
よかったな、ジョンソン。

194:名無しさん@恐縮です
09/10/27 15:48:42 GFLklFcp0
西部ってこんなの取んなきゃいけないほど迷走してんのか?

195:名無しさん@恐縮です
09/10/27 15:52:46 Jckfw4m30
飯田か。

仕事復帰したしな。

196:名無しさん@恐縮です
09/10/27 15:57:10 VfQ8BVk70
ジョンソン最高や
最初からボカチカなんかいらんかったんや

197:名無しさん@恐縮です
09/10/27 16:01:29 KzKr6QaH0
ジョンソンだったら自前で発掘した方がよくないか?
ただジョンソン取ったらローズは取らないだろうけど

198:名無しさん@恐縮です
09/10/27 16:03:00 BUsQShlk0
自前で発掘できなかったじゃん今年。
一塁の外国人はナベがずっと欲しがってたのに結局連れて来られなかった。

199:名無しさん@恐縮です
09/10/27 16:17:46 KMOYx52A0
>>198
まあ結果論だけど
終盤おかわりが一塁やってたし
大して問題なかったなw

左は石井義いるし
対左で使える大砲取ったほうがいいような

200:名無しさん@恐縮です
09/10/27 16:24:05 qYgQ3Yfp0
>>198
清水を5番DHあたりで固定できてたらなあ…
自前でも良いけど、実績+話題性でローズ,成長期待でジョンソンも面白いと思うね

201:名無しさん@恐縮です
09/10/27 16:39:05 L2dMXdQ00
ジョンソン、序盤は固かった。慣れてきたら大きなあたりが出始めた。
ファースト守備は無難。キャッチングは巧い。3塁守備においてもそう。
ただ、前後のダッシュや、守備範囲では少し難あるかな。でも話にならな
いレベルじゃない。
スイングスピードは速い。でも、ブラゼールみたいに初球からガンガン振
らない。アッという間に追い込まれて、当てに行って凡打みたいな。
とにかくクールな印象でしたが。。。


202:名無しさん@恐縮です
09/10/27 16:40:06 JNEJJo7A0
ジョンソンはアウトコース投げてれば抑えられる
日本野球に慣れてないとかいう次元じゃないな

203:名無しさん@恐縮です
09/10/27 16:47:01 /grUoTaI0
ふざけんな
こんな外人とってどうする

204:名無しさん@恐縮です
09/10/27 16:51:22 EOrNHstDO
ダンジョンは化けるかもしれんね

205:名無しさん@恐縮です
09/10/27 17:05:11 uRQ+NF7A0
せっかく日本野球に順応出来て覚醒しつつあったのを手放すほうがどうかと思ったが
この獲得は十分あり

206:名無しさん@恐縮です
09/10/27 17:06:36 90KsroRp0
>>156
(OTZ)(ソフトバンク)も追加してくれ
新外国人じゃないから()にしたが。

207:名無しさん@恐縮です
09/10/27 17:07:35 CRtdWjaO0
西武すげえな
今岡も取るんだろ?
代打陣も面子が凄いな

208:名無しさん@恐縮です
09/10/27 17:08:32 ohNySGWS0
イ・マオカさんは飛ばしでしょw

209:名無しさん@恐縮です
09/10/27 17:09:08 Ks9rilBQ0
×ジョンソン
○ジョォンスン な。

ネイティヴアメリカンなんでこういう書き込みみるとイラッとする。

210:名無しさん@恐縮です
09/10/27 17:09:23 OtZO5J+GO
ブラは怪我が怖くてしゃーない
今年だって9月の一番きつい時期に2軍だし

DJ7番ぐらいで気楽に打たせとけば30本ぐらいいけるんでねーかな
守備もそれなりだし

211:名無しさん@恐縮です
09/10/27 17:47:59 IkqjDubY0
>>135
斎藤隆はFAだぞ

212:名無しさん@恐縮です
09/10/27 17:57:29 zJif3uNSO
打率を見ないで出塁率と長打率だけ見ればそんなに悪くない

213:名無しさん@恐縮です
09/10/27 18:39:10 C19O6Tpb0
ジョンソンはアウトコース投げてれば抑えられるはずなのに、カープの捕手石原
が中途半端なインコースに構えて投手リードしては特大ホームランを打たれまくる
という醜態を延々と晒し続けていたのであった。

214:名無しさん@恐縮です
09/10/27 19:25:53 PMyBKB3X0
投手は補強しないのかw

215:名無しさん@恐縮です
09/10/27 20:29:43 xvAh7H570
カープファンだが、ジョンソンには3割以上打たれた
正直パリーグに行ってくれて嬉しい

216:名無しさん@恐縮です
09/10/27 20:59:23 +2pI5djHO
>>144 はもっと評価されていいw

217:名無しさん@恐縮です
09/10/27 21:04:45 5jc51uF2O
4 片岡
8 栗山
6 中島
5 中村
d ローズ
3 ジョンソン(今岡)
9 G佐藤
2 細川
7 大崎

218:名無しさん@恐縮です
09/10/27 21:09:30 A2gxDfiQ0
併殺確実の内野ゴロでも全力疾走するのが多かったいい奴だな

219:名無しさん@恐縮です
09/10/27 21:18:37 Swpp40At0
たぶん西武いっても打率はかわらんとおもう

220:名無しさん@恐縮です
09/10/27 21:56:38 D1P1XWED0
>>218
ぜひハムに

221:名無しさん@恐縮です
09/10/27 21:58:17 iEnuodgL0
頑張れジョンスン

222:名無しさん@恐縮です
09/10/27 21:59:45 O1gpyZjz0
外人全滅だしなあ
石井もFAで出てかれるし

223:名無しさん@恐縮です
09/10/27 23:11:07 ArBb/jFrO
給料下げて置いときゃいいのに…
ブランコみたいなのが簡単に手に入るとでも思ってるのか?

224:名無しさん@恐縮です
09/10/27 23:30:04 tPEIp0yc0
ボカチカって選手がフリーみたいだよ
西武にうってつけだと思うけど

225:名無しさん@恐縮です
09/10/27 23:58:28 Quyho+8C0
投手は・・・
投手の補強はどうした!?

226:名無しさん@恐縮です
09/10/28 00:18:18 FQabaCn10
>>223
だってジョンソンみたいのが多少頑張っても上にいけないし
賭けに出なきゃ。

227:名無しさん@恐縮です
09/10/28 01:20:44 LZ6pMVxt0
代打成績は中々優秀。

得意な相手、苦手な相手、得意なシチュエーション、苦手なシチュエーションが
非常にはっきりしているので、
こちらから相手やシチュエーションを選べる代打では心強いよ。

228:名無しさん@恐縮です
09/10/28 01:33:37 5OHwXwcpO
ソロムランアーティスト揃いのベイで
唯一ランナーがいる時に打てるのでミスタースリーランと呼んでいました

229:名無しさん@恐縮です
09/10/28 01:48:15 ofAsVraX0
マクレーン2世

230:名無しさん@恐縮です
09/10/28 03:07:18 J4a1xtSRO
一度解雇されてるから年俸は下がるはず
ブラゼルはあのまま残留なら年俸は下がらなかった
そう考えるとコスト面では悪くない
左打者で四球を選べるのはでかい、次がGGだし

231:名無しさん@恐縮です
09/10/28 03:10:40 8BvILFe1O
中継ぎ中継ぎってドラフト終わるまでは待てよ!
野手はどうせドラフトで即戦力を採らないだろうから早めに動いてるんだよ

232:名無しさん@恐縮です
09/10/28 03:13:04 DLvlmPEmO
ローズもとるの?

233:名無しさん@恐縮です
09/10/28 03:22:46 t0Ry7fYy0
>>232
獲るのはどちらかだけじゃね
両方だと今度は守備走塁面で問題出てくるし

234:名無しさん@恐縮です
09/10/28 04:54:29 UH8pj8zpO
二割一分の選手を穫るとかwwwwwww戦力補強じゃなくて敗退行為だろ、これw

235:名無しさん@恐縮です
09/10/28 05:02:24 qfXlEQHQO
うちのブラジルはやらんけーのぅ
ジャングル大帝はんよ

236:名無しさん@恐縮です
09/10/28 05:29:22 pqASMSsTO
>>234
敗退行為ワロタw

237:名無しさん@恐縮です
09/10/28 05:46:44 myYZxvnF0
ニッポン放送で横浜戦中継すると解説者だけじゃなくてアナにも馬鹿にされてるぞ
適応力がないんだから無理だよ

238:名無しさん@恐縮です
09/10/28 06:17:30 Dojwj65+0
で、横浜がメンチを獲れば丸く収まる訳ですね。・゚・(ノД`)・゚・。

239:名無しさん@恐縮です
09/10/28 06:46:10 Gg14YLT9O
>>230
ワズディンは読売時代年俸二億九千万もらっていたのが
西武では契約金込み五千万になってたな

成績は見ての通りだけど

240:名無しさん@恐縮です
09/10/28 07:00:28 hXKnenfTO
節操がないな

241:名無しさん@恐縮です
09/10/28 07:08:28 FrJeCgPEO
ジョンソン強奪
ローズ強奪
藤田強奪

242:名無しさん@恐縮です
09/10/28 07:20:29 6CUObVj0O
>>225
チョソ球団からリストアップ中らしい。

243:名無しさん@恐縮です
09/10/28 07:29:16 mT4DD0aK0
ジョンソンって打率低いけど、
そんな使えないってイメージ無いけどな。
大抵大差なんでHR狙うしかねーって
状況ばっかだったし。
チャンスには結構打ってたイメージ。

244:名無しさん@恐縮です
09/10/28 07:47:47 kX68j13y0
言うほど悪くないと思うんだが…四球ちゃんと選べるタイプが欲しいし

245:名無しさん@恐縮です
09/10/28 09:18:46 PU9z3c8MO
下位打線にいれば怖いだろ

246:名無しさん@恐縮です
09/10/28 09:54:26 LMJbk+o2O
日本2年目でブラゼルも今年は打率を大幅に上げたし、ジョンソンも確実性が上がれば面白い存在になるな

247:名無しさん@恐縮です
09/10/28 10:00:05 0MRBhKXVO
下位打線でもホームラン打てる選手は得点が確実に入るから年間だとデカイ。 
打率は頑張ってね

248:名無しさん@恐縮です
09/10/28 10:01:01 i+R7oukoO
ジョンソンは我慢して使えばガイエルになれるはず

249:名無しさん@恐縮です
09/10/28 10:01:40 L7b86USG0
誰だか分からんw

250:名無しさん@恐縮です
09/10/28 10:06:31 EQ/diNb80
なんとかなりそうな気がする

251:名無しさん@恐縮です
09/10/28 10:08:12 FQabaCn10
年俸1億前後の選手が下位打線でいいのか?

252:名無しさん@恐縮です
09/10/28 10:08:20 0Iz4HzsG0
覚醒しそうだなw

253:名無しさん@恐縮です
09/10/28 10:11:37 h8YMSy/8O
現役メジャーリーガーだっけ?

254:名無しさん@恐縮です
09/10/28 10:13:15 x5G6Hw4G0
覚醒期待するには9月以降の成績がなあ・・・
適応しそうになってたとか言う人もいるが終盤になってむしろ穴がはっきりした感じだったし

255:名無しさん@恐縮です
09/10/28 10:17:38 ++D4RbPR0
ダン・ジョンソンって元オークランドの選手か

256:名無しさん@恐縮です
09/10/28 10:23:50 FQabaCn10
西武のほうが選手層厚いんだから
2割ちょっとの打率じゃ試合に出してもらえないんじゃない?
2試合に一本ぐらいのペースでしかヒット打てないからなあ

257:名無しさん@恐縮です
09/10/28 10:27:23 cVJVhFFx0
最近やたら出塁率出塁率ってうるさいのが増えたが
球場に四球選ぶところを見に行く客なんかいねーんだよ

258:名無しさん@恐縮です
09/10/28 10:27:29 e4HYP5R30
西武は来季に向けた戦力補強に積極的だな

259:名無しさん@恐縮です
09/10/28 10:27:51 zs3Bye+S0
出塁率だけを見ると、ほぼ毎試合1回は出塁するけどね。


260:名無しさん@恐縮です
09/10/28 10:30:26 wm5rXlzv0
>>257
ヒット打とうが打てまいが、結果勝てばそれでいいと思う俺は異端?


261:名無しさん@恐縮です
09/10/28 10:32:10 FQabaCn10
横浜の6番での四球はうしろが打てないから
勝負を避けられたということもあるので
あまり当てにならないかもしれないよ。

262:名無しさん@恐縮です
09/10/28 10:37:44 Y6O7nFN30
>>260
異端ではないだろうけど、そういうのは球場に年に何度も足を運ぶリピーターの発想ではあると思う
年に1,2回くらいしか行けないような客はやっぱり有名選手が出て活躍する姿を見たいと思うもんよ

263:名無しさん@恐縮です
09/10/28 10:39:28 q3t9sd/wO
ついでにアギーラもとれ

264:名無しさん@恐縮です
09/10/28 11:04:06 b6rzlC4c0
横浜みたいな何の緊張感も無い球団でソコソコの成績残しても意味ねえよ
すこし高額でもローズ取るべき

265:名無しさん@恐縮です
09/10/28 11:30:54 VUvU8EyqO
西武にはDHで使いたい選手が何人かいるから、ローズは無いんじゃないかな
後藤武あたりを放出するならローズはアリかもしれん

266:名無しさん@恐縮です
09/10/28 11:41:56 u4sjLnME0
後藤は腰痛持ちでフル出場むりだろ

267:名無しさん@恐縮です
09/10/28 11:44:17 u4sjLnME0
右打者の率残せるファーストでも全然いいよ
平尾がやってるぐらいだし

268:名無しさん@恐縮です
09/10/28 11:45:34 SBYIG11h0
>>255
そうでつ

269:名無しさん@恐縮です
09/10/28 12:01:18 SDXFBgp1O
>>257
ベイみたいなチームはセイバー的な見方は合わないよね
これは褒め言葉でもあるけど

270:名無しさん@恐縮です
09/10/28 12:49:21 QhOu+t/K0
>>268
日本の開幕戦に来た?

271:名無しさん@恐縮です
09/10/28 12:50:12 wyeUJ08F0
GG佐藤とヤニキトレードしたらいいのに

272:名無しさん@恐縮です
09/10/28 13:40:42 IfHuqBSEO
ジョンソンは読めんなぁ
ホームランは今年並みに打つと思うが、打率はどうだか…

7 8番で使うのであれば長所が目立つと思うが、5 6番だと物足りなさを感じるぞ。

273:名無しさん@恐縮です
09/10/28 13:47:51 rFhQMZ40O
>>257
頭悪そうだな

274:名無しさん@恐縮です
09/10/28 15:44:25 /W2PfBVz0
>>272
ボカチカと大差ないんだわな。
しかも、ボカのほうが走れる。

275:名無しさん@恐縮です
09/10/28 16:25:51 VUvU8EyqO
ジョンソンは西武なら貴重な左、そして無難にファーストをこなせる
ボカみたいな怪しい守備ではない

276:名無しさん@恐縮です
09/10/28 16:27:54 /W2PfBVz0
確かに、ボカチカの守備はベンチをいらつかせるわな。
たまにタッチアップの可能性とか考えずにやってるし。

277:名無しさん@恐縮です
09/10/28 16:30:32 p4mfPj5y0
ジョンソンは守備範囲は畳一畳だが、捕球は上手で地味に強肩だぜ!


278:名無しさん@恐縮です
09/10/28 16:44:02 +rIEl+mSO
西武も景気悪いんだな
こんな廃物利用するようなスタイルじゃなかったのに

279:名無しさん@恐縮です
09/10/28 16:46:47 vN22PS4O0
後半戦はそれなりに勝負強かったな。正直ブランコより怖かった。
ただ、基本的には安パイなので切られたのも、まあそうだよなって感じ

280:名無しさん@恐縮です
09/10/28 16:48:45 Cfp5X+lb0


 ベイスターズがミンチーを獲れば

 三角トレードで納得だろうが!



281:名無しさん@恐縮です
09/10/28 16:49:25 iUBUZYZrO
>>274
ファースト出来るだけで雲泥の差ですぞ

282:名無しさん@恐縮です
09/10/28 16:50:23 DHsyVFalO
じゃブラゼル切るなよwとしか思わないなあ

283:名無しさん@恐縮です
09/10/28 16:57:40 p4mfPj5y0
>>280
メンチだってのは分るけど、その書き方だと姐さんミンチーを思い出す。


284:名無しさん@恐縮です
09/10/28 17:06:32 P+F7lag20
>>257
低打率の時点で穴がバレバレってことでいくら出塁率高くても使えねーな
接戦、短期決戦、優勝争いしてる場面じゃいいカモにされるだけだし
出塁率どうこういうのは打率が3割(最低でも2割8分)超えてからにしろって感じ


285:名無しさん@恐縮です
09/10/28 17:09:48 tUqf3CYy0
ブラゼルのほうがマシじゃね

286:名無しさん@恐縮です
09/10/28 17:10:45 QhOu+t/K0
>>284
バリー・ボンズさん、遠路はるばるアメリカから2ちゃん遊びっすか(笑)

287:名無しさん@恐縮です
09/10/28 17:13:17 QhOu+t/K0
>>284
あと、出塁率=アウトにならない確率って解釈だから。
接戦とか優勝争いとか、そんなモンに影響を及ぼされない総合的な数値。
帳尻でいくらでも見栄え良い数字に操作できる打率以上に意義はある。

288:名無しさん@恐縮です
09/10/28 17:13:42 kgztgrNp0
ランディかと思った

289:名無しさん@恐縮です
09/10/28 17:14:38 +kotbsFb0
広島戦でホームラン数稼いだって印象しかねーぞ

290:名無しさん@恐縮です
09/10/28 17:16:26 FQabaCn10
>>287
出塁率なんてうしろのバッター次第でいくらでも変わってくるじゃん

291:名無しさん@恐縮です
09/10/28 17:39:52 IgOwd6GL0
>>290
金本がそうだな。辛いさんが後ろだから出塁率たけぇたけぇ。

ジョンソン下位なら相当怖い打線になると思うよ。
今のセで下位に一発あるのが巨人くらいだし。一発打てて守れる下位は貴重。

ま、巨人はその下位の阿部が3割近く打ってるチート打線だけどなw

292:名無しさん@恐縮です
09/10/28 18:50:57 P+F7lag20
>>287
>帳尻でいくらでも見栄え良い数字に操作できる
それもできずに弱点丸見えで低打率晒してる打者はカスってことですね


293:名無しさん@恐縮です
09/10/28 19:33:14 9cLVWpTV0
本当に解雇するのかよ!
同じレベルの選手でも連れて来れる訳がないのに!

294:名無しさん@恐縮です
09/10/28 19:35:58 8hxkshxn0
ジョンソンアンドジョンソン

295:名無しさん@恐縮です
09/10/28 19:36:53 6+zUxwEN0
ジョンジョン

296:名無しさん@恐縮です
09/10/28 19:43:39 f3SE1q43O
西武のリサイクル精神は結構だが…最近成功した記憶が無い。

297:名無しさん@恐縮です
09/10/29 01:30:02 RNQ4LkDR0
スケールの小さい広島ランスみたいなもんか

298:名無しさん@恐縮です
09/10/29 01:51:20 +l88+L7F0
>>199
ジョンソンは左ピッチャーが大好きだそうだ
熱いプレーも好きだぞ


299:名無しさん@恐縮です
09/10/29 02:05:09 mi5eF46mO
獲っても5番じゃ使えないよ
中村の不調と重なったら相手投手にとっては4,5番が格好のボーナスステージになる

300:名無しさん@恐縮です
09/10/29 02:25:57 /ZFeKOiSO
これで仮に西武獲得→活躍したら横浜涙目だなw
まあ年俸が半分くらいなら横浜も残してた気はするけどね。後半かなり適応してたし

301:名無しさん@恐縮です
09/10/29 03:24:32 6H0Fy15pO
>>285
ブラゼルはデーブと揉めたからな

302:名無しさん@恐縮です
09/10/29 03:32:40 SdBShAf0O
>>300
西武が他チームのゴミを拾って活躍した例など皆無だから大丈夫じゃね?
役に立ったレベルでも谷中程度だし。

303:名無しさん@恐縮です
09/10/29 03:33:52 ERfMkylCO
二段モーションが禁止じゃなかったらランスはホームベースに毎回倒れてる

304:名無しさん@恐縮です
09/10/29 03:36:33 zC+4xgy5O
巨人からぼんぼんホームラン打ったジョンソンがいなくなるのは巨人ファン的に嬉しいわw

305:名無しさん@恐縮です
09/10/29 07:34:39 0QuhUgE+O
個人的には、レフトかセンターに大崎、サード原拓、ファーストおかわり
にして欲しいんだがなあ。

そうすると、義人とジョンソンでDH争いに…

306:名無しさん@恐縮です
09/10/29 11:22:24 6KKlILKWO
>>302
ジョンソンがゴミとか馬鹿だろw

307:名無しさん@恐縮です
09/10/29 13:00:03 xwrOpT+sO
>>302
トレードだが福地…

308:名無しさん@恐縮です
09/10/30 03:06:49 jo4pHgh4O
>>302フェルナンデスはそこそこ活躍したキガス

309:名無しさん@恐縮です
09/10/30 23:17:52 AuWuGojf0
>>302
藤田太陽

310:名無しさん@恐縮です
09/10/31 16:54:03 sckuV+fcO
ジョンソンは日本球界のヒーローや


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch