09/10/25 00:48:11 iKUfcIN20
降格したトリサポです。
千葉が降格するとトリニータは来期はJ1に上がれないから、絶対降格しないでね☆
151:名無しさん@恐縮です
09/10/25 00:51:30 n/NtaFSJ0
今日八百長で大宮が1-0で浦和に勝つんだろうな
152:名無しさん@恐縮です
09/10/25 00:51:50 ZOu9K1rD0
今期のワーストイレブン
巻 フランサ
下村 金崎 工藤
小林宏 大谷
近藤 上本 茶野
飯倉
最低監督賞:江尻
最低選手賞:下村
残留をかけた試合で相手の勝利に貢献するアシスト(パスミス)を多く行ったから
153:名無しさん@恐縮です
09/10/25 00:54:29 1ejUyk+20
中後も酷い
154:名無しさん@恐縮です
09/10/25 00:56:11 MMuQ9T3dO
>>152
近藤って柏か?あいつ復活してからだいぶ守備マシになったぞ
本当に酷いのは小林とキャプテンの大谷。石崎の時の素晴らしいキレが全くなくなって、むしろ穴と化してた
155:名無しさん@恐縮です
09/10/25 00:57:12 Raal+M2bO
なにがセオリーだクソ江尻w
説得力のかけらもねーわw
156:名無しさん@恐縮です
09/10/25 00:59:24 6T/MTOJr0
市原市民の呪い
157:名無しさん@恐縮です
09/10/25 01:03:03 ShjgSr1H0
/'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、≧_尨彡三:ヽ、彡三:ヽ、三:ヽ、:ヽ、
//.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l------ ``'r=:l-- ``'r=:l ``'r=:l 'r=:l
/〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉 ̄ ̄,.=、 |ミ:〉,.=、 |ミ:〉、 |ミ:〉|ミ:〉
'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{=、.___,. ==、._ゞ{,. ==、._ゞ{==、._ゞ{._ゞ{
{´yヘl'′ | /⌒l′ |`Y} /⌒l′ |`Y}′ |`Y} |`Y}|`Y} ああきあきらあきらめあきらめたら
゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{ノ_ _;`ー‐'゙:::::l{_;`ー‐'゙:::::l{‐'゙:::::l{゙:::::l{ そそこそこでそこで試そこで試合
. ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|!mmm、 .::|!m、 .::|! .::|! .::|!
,.ィ'´ト.´ ´`"`"`゙″ .::::;'`"`"`゙″ .:::;'`゙″ .:::;'″ .:::;' .:::;'
イ´::ノ|::::l \ "' :::/ "' :::/' :::/ :::/ :::/
::::::::::::|:::::l ヽ、 ..:: .:::/.、 ..:: .:::/.、 ..:: .:::/.、: .:::/.、::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ ヽ、.......::::/..:::/!\\:/..:::/!\\::/!\\ !\\ \
::::::::::: |::::::::ヽ ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\t''′ |!:::ヽ:::\|!:::ヽ:::\:::ヽ:::\:\
158:名無しさん@恐縮です
09/10/25 01:08:20 nFp5SpER0
>>1
たく、江尻は毎回同じこと言ってるだけだな。
159:名無しさん@恐縮です
09/10/25 01:08:59 MKcBUM750
千葉も、岡ちゃんを監督に取ればよかったのにな
160:名無しさん@恐縮です
09/10/25 01:09:37 hiXRuX7i0
去年は応援してたけど今年はどうでもいいや
161:名無しさん@恐縮です
09/10/25 01:10:43 PMpqaX2U0
巻は移籍しておけば良かったものを・・・・・・・
162:名無しさん@恐縮です
09/10/25 01:11:31 B3VTj07u0
とうとう落ちるかぁ。長い間ご苦労様でした。
163:名無しさん@恐縮です
09/10/25 01:11:56 nFp5SpER0
川淵は責任とれ
「次監のエジリ、 ・・・・今エジリって言っちゃったね」
164:名無しさん@恐縮です
09/10/25 01:14:59 IPHRy94l0
大黒、巻
この二人に共通するのは大宮からの移籍オファーを蹴ったこと
果たして彼らの運命や如何に・・・!?
165:名無しさん@恐縮です
09/10/25 01:16:24 3gZjC4kG0
スパサカとかやべっちとかのダイジェストで
サポーターの女子高生らしき女の子がタオルを口元に当てて泣きそうな顔で試合を見ている
それが一番似合うチームだと思う
166:名無しさん@恐縮です
09/10/25 01:18:22 3TW95bBqO
ミラーでよかったに1000点
167:名無しさん@恐縮です
09/10/25 01:22:00 RQ7TfHob0
驚異の残留力ももはや尽きるのか
巻は移籍するかな
168:名無しさん@恐縮です
09/10/25 01:23:07 C5oEqM6Z0
ミラーなら一試合勝ち点1獲ってたから単純計算で1シーズン勝ち点34。
それプラス千葉の奇跡的な残留パワーで残留もあったかもしれないのに
169:名無しさん@恐縮です
09/10/25 01:23:49 gK0G7UveO
巻は移籍したら終わるでしょ
千葉だから試合出れてモチベーション保てる
170:名無しさん@恐縮です
09/10/25 01:25:15 gc/cE19D0
日本リーグ時代からトップリーグにい続けた名門中の名門が
2部の降格するってのはちょっとした事件ですぞ
171:名無しさん@恐縮です
09/10/25 01:25:57 TBEnkxRa0
全部オシムが悪い?3年前の監督に責任があるなんてジェフサポは正気かよw
毎年のように降格争いさせてるクラブに、どう考えても問題がある
172:名無しさん@恐縮です
09/10/25 01:31:19 +GMjldGVO
>>171
オシムのせいにしてるのは他サポだよ。
元々JEFはこのレベル。オシムが引き上げてくれて、それが暴落しただけ。
173:名無しさん@恐縮です
09/10/25 01:32:47 gXJ2nPSs0
金崎そんな悪いのか
174:名無しさん@恐縮です
09/10/25 01:33:32 yaPzl9Go0
オシムが引き上げたってのは言いすぎ
ベルデニックの頃から成績はそう悪くない
175:名無しさん@恐縮です
09/10/25 01:35:21 ZOu9K1rD0
>>173
一部知名度優先
だから俺の昨シーズンのワーストイレブンの前線は
フッキ 高原 茂原の3人
176:名無しさん@恐縮です
09/10/25 01:35:35 +ELX466h0
>>151
強い方の埼玉が勝つのは順当な結果だろ
177:名無しさん@恐縮です
09/10/25 01:35:46 R/oS2YYv0
巻がホーム清水戦で相手にプレゼントパスをして、それが失点の起点
となり敗戦。直後ミラーが解任。そして後任は江尻・・・
降格には巻も絡んでます。
178:名無しさん@恐縮です
09/10/25 01:37:38 U85PhnLg0
貴重な専スタのクラブが
179:名無しさん@恐縮です
09/10/25 01:40:02 xUZdFJIgO
>>169
もう終わってるだろ
そもそもいつ始まったかも分からんが
180:名無しさん@恐縮です
09/10/25 01:40:06 le9IVRmf0
>173
開幕戦の名古屋相手のときは金崎かなり効いてたんだがなあ…
調子を落としていく大分の中で何とかしないとともがいてる間に金崎も崩れて行った。
開幕時の期待値から言えばしょうがない部分はある。
181:名無しさん@恐縮です
09/10/25 01:46:12 AbJ0IvPZ0
1失点目なんて鹿島お得意のやり方だよなあ
予想しないタイミングで縦パス入れて相手DFがクリアミス
↓
それを拾ってクロスするFWに入れて、コンビネーションで崩す
これまでのチームはそれ分かってて対処したのに犬には出来なかったか
まぁ江尻だしな
182:名無しさん@恐縮です
09/10/25 01:47:19 tKxsdMxb0
トップリーグ連続在籍期間
千葉(1965-)
横浜FM(1982-)
G大阪(1988/89-)
名古屋(1990/91-)
鹿島(1993-)
清水(1993-)
磐田(1994-)
東京(2000-)
浦和(2001-)
大分(2003-09)
新潟(2004-)
川崎(2005-)
大宮(2006-)
柏(2007-)
神戸(2007-)
京都(2008-)
広島(2009-)
山形(2009-)
無能江尻は名門を初めて2部に突き落とした史上最低糞監督として語り継がれるだろうね
183:名無しさん@恐縮です
09/10/25 01:48:23 6DNWf8Vp0
ついに落ちるか
184:名無しさん@恐縮です
09/10/25 01:52:07 ZOu9K1rD0
なぜか大分よりも千葉の流出の方が多かったら受けるなwww
185:名無しさん@恐縮です
09/10/25 01:57:33 KIv51JpkO
すぐ追い掛けるからな(´;ω;`)
来年は五回もダービー出来るお……
186:名無しさん@恐縮です
09/10/25 01:59:22 +v5rR0pD0
千葉から取りたい選手いるのか?w
187:名無しさん@恐縮です
09/10/25 02:00:16 UU10YStT0
フクアリはいいスタなのに2部に落ちたらガラガラか…
188:名無しさん@恐縮です
09/10/25 02:00:56 O37ty72a0
>下位のチームが先に点を取られると、こうなるのがセオリー
それを対策するのがお前の役目だろ
何他人事言ってるんだ!?
189:名無しさん@恐縮です
09/10/25 02:05:59 jc4ICJcbO
格好いいからってユニに紺色使いだしてから嫌い
チームカラーの赤緑はどうしたのか
クラブのアイデンティティも大事にできないのでは降格して当然
190:名無しさん@恐縮です
09/10/25 02:09:03 ZOu9K1rD0
>>186
代理人使って逃走する奴も居るんじゃないの
谷澤は普通にオファーあると思うが
191:名無しさん@恐縮です
09/10/25 02:09:16 +xMOYUvhO
去年からなんも変わってないな。とうとう落ちるか。チェヨンスがいたときは好きだった
192:名無しさん@恐縮です
09/10/25 02:09:32 AbJ0IvPZ0
>>186
谷澤はどう考えてもオファー来る
193:名無しさん@恐縮です
09/10/25 02:10:15 cqgn5tni0
阿部とか山岸とか羽生とか・・・
ドロ舟から逃げ出しといてよかったなww
194:名無しさん@恐縮です
09/10/25 02:11:11 Pdvx3PuF0
たったひとつ誇れることだったのに
195:名無しさん@恐縮です
09/10/25 02:11:11 QwDx4fcw0
>>191
日本のベンチにボールを蹴り込んだ奴か・・・
196:名無しさん@恐縮です
09/10/25 02:11:53 4jXF6ZRd0
ミラーを解任して江尻なんて思いつくアホが世の中に存在するそうな
197:名無しさん@恐縮です
09/10/25 02:15:36 rjq4H2/OO
ミラーが出してた成績で満足しなかったあたり、
身の程知らずというか自信過剰というか……
198:名無しさん@恐縮です
09/10/25 02:18:49 AbJ0IvPZ0
>>193
羽生なんてアシストランク上位だからな、今年
199:名無しさん@恐縮です
09/10/25 02:21:08 ZOu9K1rD0
札幌って去年江尻を監督候補にしていたんだよな・・・
仮に江尻が札幌の監督していたらどうなっていたんだろ?
200:名無しさん@恐縮です
09/10/25 02:28:19 wEcmVhph0
>>182
おつかれさん
201:名無しさん@恐縮です
09/10/25 02:34:17 boZKq7l0O
>>105
今年は降格争いつまらなそうだ。
202:名無しさん@恐縮です
09/10/25 02:46:39 wF7ZMK++0
協会の神通力もこれまでか
203:名無しさん@恐縮です
09/10/25 04:49:42 9p4WRbUH0
千葉もJ1から2クラブいなくなる。
すべてカツラ知事のせいにしとこう。
204:名無しさん@恐縮です
09/10/25 05:01:44 pRIcrcEM0
この速さでも言える
千葉市民だけどJR東日本が嫌いだからここのサポにはなりたくない
サッカーに金使う前にもっとマシなダイヤ組め&乗り換え至難な駅を改築しろ&通勤車両にも日除けつけろ
205:名無しさん@恐縮です
09/10/25 05:09:53 oeoHnnkR0
これはこの週末一番の良いニュース
206:名無しさん@恐縮です
09/10/25 05:14:09 g1FvLm3pO
ジェフの絶望的な残留
207:名無しさん@恐縮です
09/10/25 05:26:51 wobTXZjL0
>>198
羽生は先週の柏戦で1ゴール3アシストだったからな
208:名無しさん@恐縮です
09/10/25 05:28:52 rMeJ0yzK0
今の鹿島にフルボッコてどんだけ弱いんだよ。JFL相手でも1-0でようやく勝った位だったのに。
209:名無しさん@恐縮です
09/10/25 05:47:08 fDHy+J5E0
お前ら江尻どうこうの問題じゃないよ。全体にヘタクソだもの
下村と谷沢、坂本あたりは使わない方が良いと思うよ
210:名無しさん@恐縮です
09/10/25 06:06:07 lFosgaaK0
千葉柏ジェイソル
211:名無しさん@恐縮です
09/10/25 06:08:33 lFosgaaK0
千葉柏ジェイソル
212:名無しさん@恐縮です
09/10/25 06:10:43 S6YzIme4O
もう千葉と柏合併しちゃえよ。
ホームは日立台とフクアリ半々で開催すればいいしさ。
チーム名は「千葉ネズミーランドFC」
やべぇマジでかっこよすぎる・・・俺ってもしかしてネーミングセンス抜群じゃね?
みんなもそう思うだろ?な?な?
213:名無しさん@恐縮です
09/10/25 06:12:50 nF19/Kx10
落ちるどこは、本質的に弱いから
214:名無しさん@恐縮です
09/10/25 07:03:35 veI9NKnBO
>>193
ドロ船に自ら戻った坂本さんwww
215:名無しさん@恐縮です
09/10/25 09:15:08 Q9IpIrOW0
>>209
元々選手もいまいちな上に
さらに素人監督の江尻だからさらに弱くなったんだ
216:名無しさん@恐縮です
09/10/25 09:33:08 LeXibjaM0
ジェフ、残留争いの歴史
年度 最終順位
1998年:16位
1999年:14位
2000年:14位
---------------------------
2006年:11位
2007年:13位
2008年:15位
2009年: 17位?
↑もう諦めてもイイ頃だろう。 いったい何度、残留争いをすれば気が済むんだ・・・?
217:名無しさん@恐縮です
09/10/25 09:55:50 9kBxRJLvO
順位があるんだから、残留争い常連チームだってあるだろ
218:名無しさん@恐縮です
09/10/25 10:08:36 5g4rw35/0
ダイジェスト見ただけだと千葉の4番のDFは酷そう
外国人か
219:名無しさん@恐縮です
09/10/25 10:10:53 ZnogmsrnO
千葉はすべてひどい
220:名無しさん@恐縮です
09/10/25 10:11:20 eR8tTeBOO
江尻監督は「前半がすべて。下位のチームが先に点を取られると、こうなるのがセオリー」
確か鹿島も先制されるとすこぶる弱い
江尻知ったか乙
221:名無しさん@恐縮です
09/10/25 10:23:33 hVgOKToq0
ここまでジェフの奇跡的な残留と落ちる犬の画像なし
222:名無しさん@恐縮です
09/10/25 10:44:44 YGLC4lJYO
JREも古河も本気で切り捨てし始めたな
223:名無しさん@恐縮です
09/10/25 10:45:48 op3LZxh/O
これで残留力は大宮が独占だな
224:名無しさん@恐縮です
09/10/25 10:50:30 5fj1n2KxO
尻からは糞しか出ない。江頭を監督にしろ。
225:名無しさん@恐縮です
09/10/25 10:52:25 IeDL3Og/O
将来はVIVAIOがJにくる。
それまで千葉のサッカーはツマラナイ
226:リストラ貴族 ◆nxM87lZMuA
09/10/25 10:55:09 uurTVf6P0
攻められるとボールばかり見て周りの選手を見ていないDFが多いからね。
あんな守備ではやられるよ。
本気で勝ちたい、残留したいなら、相手の倍の努力をしなきゃ。
227:名無しさん@恐縮です
09/10/25 11:01:50 72uySLDzO
J2に降格予定のジェフ千葉からマァキ師匠がいなくなったら「千葉ちゃん」と呼んでやるよ。
228:名無しさん@恐縮です
09/10/25 11:07:31 WWc4kPdcO
江尻は指示出す時なんで必ず左手をポケットに突っ込んでるの?ドMで勃起したチンコを握ってるの?
229:名無しさん@恐縮です
09/10/25 11:12:37 spwQlk1mO
江尻は普通に無能だろ。
これだけ大失敗したら、あと数年はJリーグの監督はできないね。
230:名無しさん@恐縮です
09/10/25 11:14:58 72uySLDzO
>>229
大丈夫!
J2、準加盟チームやサテライト、U監督ぐらいやれますよ。
231:名無しさん@恐縮です
09/10/25 11:19:24 KPPTStQx0
>>230
A代表コーチもあるでw
232:名無しさん@恐縮です
09/10/25 11:28:40 Wh0mgdT90
降格しても、欲しい選手、
いないんだよねw
233:名無しさん@恐縮です
09/10/25 12:03:14 LCUoC9Jg0
>>229
>>230
よく政治のことは知らないけど、成績だけ見るとどう見ても無能な指導者が何故か協会とかチームの
要職やら監督やらコーチに何度も使われるわけが判らない。あるいは自分が監督として無能だったのに
そいつが監督を評価して選ぶ側に回っていたり
逆にクラブでいくらいい成績でも協会からぜんぜんお呼びの掛からない人とか
234:名無しさん@恐縮です
09/10/25 12:27:31 Th/zG3BJ0
>>222
いや、タマンネーと思うよ
成績上向いたからと、折角練習場なりオフィシャルショップなり
ドーンと新しいの作ったのに、降格
この悪い流れを作ったのは前の社長だろw
シーズン途中、ふたつ返事でオシムを差し出し
選手の不審を買い、オシムが育てた主力のほとんどが見切ってチームを去る
結果、去年は首の皮1枚残したけど、チームはボロボロ
しかも当人は勇退してJの理事w
235:名無しさん@恐縮です
09/10/25 12:48:55 6Eci7HUn0
>>233
無能と簡単に言うけど、監督の力でどうにもならんものはあるし、
簡単に成績上がれば誰も苦労しないわけで、逆に言えばこの人なら誰でも納得だって位
有能な人間がたくさんいるってわけでも無いだろう。
236:名無しさん@恐縮です
09/10/25 12:57:10 bFoW4vP20
>>235
10回試合をして1回も勝てない監督を
それを人は無能と呼ぶw
237:名無しさん@恐縮です
09/10/25 13:04:55 CPVctIviO
来年も埼玉ダービーしたいから浦和は大宮に負けると思います。
浦和は若い面子で揃えてきそうと思うが
もうスタメン発表してるか。
見て来ようっと。
238:名無しさん@恐縮です
09/10/25 14:02:37 72uySLDzO
>>233
柏時代のJ2熊本池谷GM
239:名無しさん@恐縮です
09/10/25 14:06:39 FVvjsvk70
ミラー切らなきゃ良かったね
240:名無しさん@恐縮です
09/10/25 14:09:22 huuLiAGz0
ギャンブルして失敗したのは事実だな。
ただ、あそこでギャンブルすること自体が間違いだったかどうかはわからん。
241:名無しさん@恐縮です
09/10/25 14:22:27 EO2gp+JK0
古河の栄光の歴史に泥を…まあ三菱も2部経験してるからちょうどいいか
242:名無しさん@恐縮です
09/10/25 16:04:23 TppNgGpLO
大宮勝ちそうだし次節降格確率がもう99%位だな
243:名無しさん@恐縮です
09/10/25 17:03:42 yJBZA0Uo0
千葉勢オワタ
244:名無しさん@恐縮です
09/10/25 17:06:07 TbBxidln0
やっぱり入れ替え戦は復活させるべき
去年、チケットが送られてきてヤマハまで行ったが(シーチケ所持者なんで)
マジで手に汗握ったし、眩暈したし、吐き気までしたが、すっごい興奮した。
自動で決まるより遥かにいいと思う
245:名無しさん@恐縮です
09/10/25 17:09:53 zmDfCp3IO
犬サポもうやめろよ
ミラー切った時点で緑並にイメージ落ちたわ
246:名無しさん@恐縮です
09/10/25 17:10:50 MWUVWMGQO
ロッテもおわてるからな…
千葉どうした頑張れ(´;ω;`)ブワッ
247:名無しさん@恐縮です
09/10/25 17:11:17 1hkmk6z40
大宮完勝、さて
248:名無しさん@恐縮です
09/10/25 17:48:34 6efgJiaQ0
千葉は残り試合全勝で勝ち点36、大宮は現在勝ち点36
249:名無しさん@恐縮です
09/10/25 17:57:45 YZ7z7JlcO
アルディージャ
勝っちゃったよ。
この結果は身に染みたんじゃない?勝負の世界の厳しさが。
250:名無しさん@恐縮です
09/10/25 17:58:07 7x/o5lVP0
千葉県は何をやってもウンコだな(笑)
251:名無しさん@恐縮です
09/10/25 17:59:13 ZhhfDTZT0
大宮はん いい仕事 してまんなぁ
252:名無しさん@恐縮です
09/10/25 18:01:08 K0J3M09N0
>>1
そんな事はどうでもいいから、ヤクルトを新潟に移転させようぜ!
253:名無しさん@恐縮です
09/10/25 18:13:42 mPnIoMVh0
これはダメかもわからんね
ドーンといこうや!
さて、久々にサマナラのチキンカレーを食いにフクアリに行くかな
254:名無しさん@恐縮です
09/10/25 19:01:27 27KdlUVOO
J1の中断時期に、J1サポの皆で大挙してサマナラのカレーを食べにフクアリに行けばよろしいのに。
255:名無しさん@恐縮です
09/10/25 19:07:31 w8Nk91vb0
Kユナイテッド千葉
256:名無しさん@恐縮です
09/10/25 19:18:06 QGmEaF4mO
大分よりも柏よりも痛々しいサッカーをやってるのが千葉。
来季はどうなるかな…
257:名無しさん@恐縮です
09/10/25 19:33:41 Cv7mawKX0
255
おもろい
258:名無しさん@恐縮です
09/10/25 20:30:55 bFoW4vP20
江尻もサッカーで飯食ってる人間なら
プライドという言葉を知ってる人間なら
恥という言葉を知ってる人間なら
自分から辞任しろ!
259:名無しさん@恐縮です
09/10/25 20:53:06 bFoW4vP20
伝統あるクラブの歴史に汚点を付けた江尻監督。
江尻もサッカーで飯食ってる人間なら
プライドという言葉を知ってる人間なら
恥という言葉を知ってる人間なら
自分の力量を知ってる人間なら
勝負師としてプロと言う言葉の意味を知ってるなら
責任と言う言葉の意味を知ってるいるなら
早く自分から辞任しろ!
260:名無しさん@恐縮です
09/10/25 20:55:14 LSdg05P00
古河電工・JR東日本の閥影響がなくならないと再生できんだろ
261:名無しさん@恐縮です
09/10/25 21:01:04 3xA5sQADO
むしろ伝統しかない千葉
262:名無しさん@恐縮です
09/10/25 22:50:37 1oHOlU9+O
実力どおりの結果ですね。
選手の力、監督の力、フロントの力。どれもJ1レベルじゃないってことか。
263:名無しさん@恐縮です
09/10/25 22:58:16 PCOvPOi0O
カリオ化、ひらつ化、不幸化、
けさい、横縞、
どちらのコースがよろしいでしょうか?
264:名無しさん@恐縮です
09/10/25 23:03:07 lOwLV8CU0
ゴミみたいな連中を率いてなんとか残留圏内にとどまってた監督を頸にして
今度はゴミ以下の監督を連れてくるとはな。
265:名無しさん@恐縮です
09/10/25 23:49:56 jsd2VdTs0
早野や三浦とか、フリーな人間いただろうに。
なぜ新人監督?
266:名無しさん@恐縮です
09/10/25 23:53:07 SxltEb+R0
上から読んでも下から読んでも
『ばっちぃー場』
千葉なんて所はとてもばっちぃー場所ですよ
267:名無しさん@恐縮です
09/10/25 23:56:34 AHVfLMn6O
考え方を変えよう。J2の方が勝ちやすいし、
降格のプレッシャーもなく楽しめるぞ。
268:名無しさん@恐縮です
09/10/25 23:59:57 qjzGoWTa0
4勝しかしてないんだろ?
J2なら年間で3倍は勝てるぞ。
269:名無しさん@恐縮です
09/10/26 00:00:22 vPvQ67AP0
仲良く降格だな
270:名無しさん@恐縮です
09/10/26 00:02:14 ZPQ/yrnp0
で、来年は草津とか北九州とか岐阜とかよくわからないクラブに惨敗するんだろ?
271:名無しさん@恐縮です
09/10/26 00:03:37 Cr0a6dNA0
千葉ロッテもいらん
一部のファンがキチガイすぎる
272:名無しさん@恐縮です
09/10/26 00:11:15 vdZ7ELC+0
オリ10でJ2未経験は
鹿島、横浜FM、清水、名古屋、G大阪
だけになるのか。
もともと千葉は勝率がかなり低い方(負けの方が多い?)だったし
よくここまで残ったと思う。
273:名無しさん@恐縮です
09/10/26 00:41:28 3ZayyQC5O
なんでこうも極端なの…?
14試合勝ち無して(笑)カスすぎるだろ
274:名無しさん@恐縮です
09/10/26 00:42:51 eZw+AmYRO
一生懸命やってる!
275:名無しさん@恐縮です
09/10/26 01:37:53 GdR3wtJi0
>>148
北海道もそうなる日は近そうだな。
パリーグは実力が拮抗しつつあるし。
276:名無しさん@恐縮です
09/10/26 13:43:36 B+EREWue0
柏と一緒に降格か
一人で逝くより心なしか楽だね
277:名無しさん@恐縮です
09/10/26 13:52:24 LKXZNZq00
>>272
そもそもJ2未経験なんて誇ることでもなんでもねーしな
犬も意味不明の古河時代から二部オチなしが唯一の誇りだったらしいが
サッカーの世界じゃ、何事も大事なのは経験
クラブの経験値としても、J2降格なんて忌避することじゃない
サポにとってもJ2降格は始めは嘆くが、ただそこまでのこと
J1がレストランならJ2はB級グルメでしかない
どっちでもサポの心構え次第で良くも悪くもなる
278:名無しさん@恐縮です
09/10/26 13:54:05 wrsscTpq0
巻の熱血ぷりがキチガイに見えるから落ちて良し
279:名無しさん@恐縮です
09/10/26 13:54:59 vrdDgdKfO
来年のJ2は面白そうだな
280:名無しさん@恐縮です
09/10/26 13:59:31 5AEitj6CO
もう、ミてラーんない・・・
281:名無しさん@恐縮です
09/10/26 14:01:29 UIj3yu1I0
ジェフのミラーいが見えない。
282:名無しさん@恐縮です
09/10/26 15:09:31 gJsUjQZKi
もう、ゴールしても、いいよね、、、、
283:名無しさん@恐縮です
09/10/26 16:35:34 kbLMpYD0i
点の取れない巻に頼ってる時点
終わってるよ。
シーズン何点取ったの?
4点ぐらい?
284:名無しさん@恐縮です
09/10/26 16:38:53 jYAb6jqp0
春先
URLリンク(buchiinu.img.jugem.jp)
夏場
URLリンク(file.tomiteni.blog.shinobi.jp)
現在
URLリンク(f.hatena.ne.jp)
ついに...
URLリンク(blog-imgs-10.fc2.com)
285:名無しさん@恐縮です
09/10/26 16:41:42 VpdRUTTy0
>>277
いや、J2降格は忌避すべきだろ…
「別にそれでもいいや」ならそもそも何のために必死でやってんだってことになる。
降格したらしたでその経験を糧に、ってのはまた別の話だ。
286:名無しさん@恐縮です
09/10/26 22:28:48 7H0/lbxPO
わんわんうPワロタ
287:名無しさん@恐縮です
09/10/26 22:44:56 quCEwM8m0
ミラーで良かったのに
288:名無しさん@恐縮です
09/10/26 22:59:31 W06qbc0BO
主力がどんな身の振り方をするのか?
広島の佐藤寿人のように残るのか?
大分の高松大樹のように真っ先にとんずらするのか?
289:名無しさん@恐縮です
09/10/26 23:14:17 DBQqk6N2O
>>288
すでに巻は準備に入っとりますね(笑)
ポストプレイヤーがいない浦和あたりか?
290:名無しさん@恐縮です
09/10/26 23:22:48 nRbDF+G4O
江尻がまさか来期も指揮とるなんて事ないよな?
J2常連狙うならいいけど
291:名無しさん@恐縮です
09/10/27 01:39:39 tJOKZcae0
巻誠一郎、浦和へ移籍頼む
292:名無しさん@恐縮です
09/10/28 17:44:41 0fYUClZm0
人事で迷走した感じだな。
一時期オシム監督だった時は遠い存在になってしまったと思ったんだが、
日本代表に取られてから凋落も一気だったな。
ある意味協会に踊らされたともいえる、悲しい結末だが、
川崎みたいに雌伏の後大ブレークしたところもあるし、
再生には必要なプロセスだと思って思い切って落ちて来いw
293:名無しさん@恐縮です
09/10/28 23:03:35 32jGISMt0
オシムが監督している頃だって選手抜かれまくりだったし、仮にオシムがあのまま監督してたとしても
どのみち低迷は時間の問題だったと思う。
294:名無しさん@恐縮です
09/10/28 23:07:21 rXU2RtbK0
ミランやユーベも二部にいたことあるんだ。
頑張って這い上がってこい。
ただファンが待てるのは一年だぞ。
移り気だからそれ以上経つと別の方へ行っちゃうよ。
295:名無しさん@恐縮です
09/10/28 23:07:36 ddMN/YS1O
ジェフは落ちたら上がれない
296:名無しさん@恐縮です
09/10/28 23:07:36 PQQ1GXCUO
>>285
親会社(JRと古河)は経費削減出来て歓喜の涙目流しているけどね
297:名無しさん@恐縮です
09/10/28 23:09:32 UjpCGFkS0
いつの間にかあれだけ開いていた
大分との勝ち点差がたった4に
このままだと千葉が最下位の可能性が高いな
298:名無しさん@恐縮です
09/10/28 23:14:30 PQQ1GXCUO
>>289
浦和でも恒例の泣きまねするつもりかよ
299:名無しさん@恐縮です
09/10/29 00:15:25 M0ShbGaqO
カターレ富山VSジェフユナイテッド千葉か
違和感ないし
300:名無しさん@恐縮です
09/10/29 00:18:39 z8uVxlvoO
江尻さん来年はチームに関わらないで下さい。本当にお願いします。