【野球】楽天ナインは野村監督に感謝 「強くしてもらった」at MNEWSPLUS
【野球】楽天ナインは野村監督に感謝 「強くしてもらった」 - 暇つぶし2ch202:名無しさん@恐縮です
09/10/25 03:37:09 fPL+Z1rl0
>>180
足が遅いとわかってるならフォースアウト狙いに行かれるだろうが。 頭使えよアホw

203:名無しさん@恐縮です
09/10/25 03:37:56 VUe+8ozR0
というか「もう一緒にやらずに済む」からみんなほっとしてることを
忘れちゃならんぜ
ヤクルトや阪神の選手が感謝を口にするのは当時の嫌な記憶が薄れて
いい思い出だけが(ある意味捏造されて)強くなってるからだよ

204:名無しさん@恐縮です
09/10/25 03:38:26 TIj1kjoc0
川崎を潰したのは、亡くなったあの女優・・・

205:名無しさん@恐縮です
09/10/25 03:39:03 fPL+Z1rl0
>>186
>>191
>>192
>>195

今日は爆釣でうれしいよw

206:名無しさん@恐縮です
09/10/25 03:39:56 erMATHFE0
アイタタタタ・・・

207:名無しさん@恐縮です
09/10/25 03:49:28 fPL+Z1rl0
>>206
一応せつめいしとくとマウスサービスはマジでお約束のレスだぞ。

ライブドアの秘書並みに有名なネタなのに。

208:名無しさん@恐縮です
09/10/25 03:56:14 6h+zJF6X0
最近の流れを見てて岩隈嫁が痛いというかヤバイ奴だというのがよく分かったわ
旦那がてっぺん取るのは本気です!と言ってエースとして頑張ってる時に
嫁は野村の悪口三昧を草加仲間の芸能人使ってマスコミやらラジオで言いふらして
チームを分解させて足引っ張ろうと必死になってたとか、恥ずかしげもなくよくやったなと

209:名無しさん@恐縮です
09/10/25 03:58:35 8rnNuO5eO
初代監督の田尾の立場…

210:名無しさん@恐縮です
09/10/25 03:58:35 2wk5/29i0
ID:fPL+Z1rl0
マウスサービスはネタなんだろうが、セギ代走云々のせいで真性と思われてるかわいそうな子

211:名無しさん@恐縮です
09/10/25 04:04:19 SBSeNxkt0
検索して2000件も出ないけれどそれでも彼がお約束といえばお約束なんだろう

212:名無しさん@恐縮です
09/10/25 04:05:30 LuhC2bQaO
とりあえず田尾は畑を耕してみたら交代
野村が種巻いて
芽が出て
茎が伸びて
蕾がついたところでブラウンに交代

今後花が咲くのか仙台が想像以上に寒くなって枯れちゃうのかは知らない

213:名無しさん@恐縮です
09/10/25 04:07:19 VPhXZ6l70
監督もすげ替えて編成も自由になり、親会社の介入も酷くなるだろう。
所詮、金儲けだし、岩隈あたりは再来年の海外FAを取られる前に高値で売りたいだろうから
来年あたりポスティングで売却するだろ。

214:名無しさん@恐縮です
09/10/25 04:10:20 TRTMcMMz0
岩隈をFA前に本人が望むならポスティングにかけるのは仕方のないことだ
FAまで引っ張れば、1円も得られず、ただ出て行くだけだ
いくらかでも回収して補強にまわすのはどこの球団でもやることだ

215:名無しさん@恐縮です
09/10/25 04:10:31 X2C3PdrFO
次の監督はまた田尾状態になるだろうな

216:名無しさん@恐縮です
09/10/25 04:11:37 TRTMcMMz0
>>208
それが本当ならヤリ手じゃないか
テロリストの野村には、テロを仕掛けて動きを封じる

基本だ

217:名無しさん@恐縮です
09/10/25 04:17:00 5vmLcFqR0
こないだの情熱大陸見てなかったんだろうな、>>208

218:名無しさん@恐縮です
09/10/25 04:17:51 VPhXZ6l70
>>214
そう本人が望むような起用法を新監督にさせると思うよ。
開幕投手は田中。球団側も「エースは田中」になるように仕向ける。

219:名無しさん@恐縮です
09/10/25 04:28:04 dbz99kAAO
誰が最初に髪を染めたり、ヒゲ伸ばすの?

220:名無しさん@恐縮です
09/10/25 04:28:56 /m54qj45O
>>35

> 野村を本当に慕ってるのは山崎だけだからな。
> 岩隈もまーくんも本当は嫌いだし、それ以外の選手はもっと嫌いなんだよ


楽天社員乙。社長も糞なら社員も糞なんですね。

221:名無しさん@恐縮です
09/10/25 04:36:11 aextkyfE0
>>207
それを言うならリップサービスだろw
語彙も無ければ言い訳も下手だな

222:名無しさん@恐縮です
09/10/25 04:36:29 MOi51vbCO
選手はだいぶ揃ってきたし、成長した。

成長してないのは親会社だけ。
このままじゃベイスターズ化するぞ。

223:名無しさん@恐縮です
09/10/25 04:43:51 DGRX/CzK0
情熱大陸見た奴はみんなこの嫁やばくね?って言ってたなw

224:名無しさん@恐縮です
09/10/25 04:46:28 ydi8p9Uf0
>>35
楽天の従業員のうち、ミキタニが好きな奴ってどれくらいいるの?
工作員さん教えて?

225:名無しさん@恐縮です
09/10/25 04:47:45 WjjwsLhE0
>>223
見てなかったんなら素直にそう言え

226:名無しさん@恐縮です
09/10/25 04:50:48 2+gOIcFD0
稲葉の出場試合数が1998年以降の数年間少ないのは
ヒジの手術後リハビリ頑張りすぎて故障を繰り返したからで
干されたからではない。
生真面目すぎて練習我慢できなかったんだな。

227:名無しさん@恐縮です
09/10/25 04:58:12 ebTx6xuKO
マウスサービス

228:名無しさん@恐縮です
09/10/25 04:59:44 azHToZ+V0
>>225
見てたし実況もしてたが?

229:名無しさん@恐縮です
09/10/25 05:11:07 PxDraTd5O
>>221
一応マウスサービスは足軽女みたいな感じのネタだ
面白いかどうかは別として

230:名無しさん@恐縮です
09/10/25 05:19:06 DEeodIbz0
マウスサービスの人気に(ry

231:名無しさん@恐縮です
09/10/25 05:21:13 F6s1j0xTO
鉄平ってやつ もう天狗になってんだな
すごーい(棒)

232:名無しさん@恐縮です
09/10/25 05:21:54 8HztWS1VO
足軽…?つられないよ

233:名無しさん@恐縮です
09/10/25 05:28:07 PWdvwGMeO
・岩隈
最多勝、沢村賞、MVP
・山崎
ホームラン王、打点王の二冠王
・鉄平
首位打者
・マー君
順調に成長
素晴らしいな。

234:名無しさん@恐縮です
09/10/25 05:45:17 fQ/iBbAD0
山崎武は「一から、弱いイーグルスを強くしてもらった。悔しい気持ちを
教えてもらった。決戦に連れて行ってもらったのも監督のおかげです」


田尾ーーーーーーーーーーーーーー!

235:名無しさん@恐縮です
09/10/25 05:49:14 zuXTUl8G0
一応野村は田尾の4倍やったんだから、そりゃ長く過ごした方に情が移って当たり前

236:名無しさん@恐縮です
09/10/25 05:49:14 w9v/hnhiO
何かにつけて嫁だな
嫁スレでやれ

237:名無しさん@恐縮です
09/10/25 06:11:56 LVUBs9g70
>>234
選手がいないというのもあるが山崎は40過ぎてもずっとチャンスをもらっているからだよ。
40歳にして本塁打39本は立派だが、打率0.246はクリーンナップとしてはもはや見苦しいレベル。
来年以降は扱いに困る最大の負の遺産だし、野村は良い時に辞めたと思うね。

238:名無しさん@恐縮です
09/10/25 07:04:01 Lt+nzLvc0
>>237
うんうん。野球を知らないって自己紹介ありがとうw

239:名無しさん@恐縮です
09/10/25 07:10:35 Lt+nzLvc0
>>237
君のいってることはブライアントが近鉄の3番じゃいけなかったってことなんだよ
フィルダーがデトロイトタイガースの4番じゃいけなかったってことなんだよ
山崎が大洋ホエールズの四番でよかったってことなんだよ


240:名無しさん@恐縮です
09/10/25 07:13:47 0H3cO4/GO
反骨精神のある選手には向いてるだろうが、逆にハムみたいな自立したプロ集団や
読売みたいな外人と生え抜きが混沌としてるチームを
調整するのは上手く無さそう。

241:名無しさん@恐縮です
09/10/25 07:17:21 hFIvh6vA0
怒られて伸びる選手にはいい監督だったろうな。
マー君とか
「愛情だと思って、なにくそと思ってやってきました」って言ってるもんな。

242:名無しさん@恐縮です
09/10/25 08:24:32 UxcLg+AKO
山崎は意外と世渡りがうまい。
田尾が退任したときも、ニッポン放送で田尾と電話で話し、感謝の言葉を述べていた。
06年の巨人戦では、思い出に残る言葉として
田尾が05年のキャンプで言った「ベテランも若手も横一線だ」を挙げた(画面にテロップが出た)。


243:名無しさん@恐縮です
09/10/25 08:26:38 s7dCxBITO
来期が楽しみだ

244:名無しさん@恐縮です
09/10/25 08:26:42 fbALdq580
今なら田尾3が監督やってもそこそこの成績が残せそう

245:名無しさん@恐縮です
09/10/25 08:27:23 CERlv5h10
外人コンプレックスで外人をうまく使えないんだよな野村は

246:名無しさん@恐縮です
09/10/25 08:33:01 Pdvx3PuF0
どんでんも、いつかはこういう風に言われる日が来るのだろうか

247:名無しさん@恐縮です
09/10/25 08:35:12 3Zav1+Mq0
ゲス野郎の野村がクビになっていい気分だわ

248:名無しさん@恐縮です
09/10/25 09:08:11 XOqWQbg30
>>242
そうなら山田、伊原ともうまくやってたはずだがw

249:名無しさん@恐縮です
09/10/25 09:32:10 wobTXZjL0
2年後「せっかく強くなったイーグルスをめちゃめちゃにされた」

250:名無しさん@恐縮です
09/10/25 09:36:28 68spnFs10
山崎はとにかくひどかった。
あいつ1人で楽天のレベルどれだけ下げたことか。
口先だけは4番バッターだな。

251:名無しさん@恐縮です
09/10/25 09:41:00 DvDTPHmJ0
田尾とはなんだったのか

252:名無しさん@恐縮です
09/10/25 09:41:48 XaAs2IVa0
>>1
ほんとそうだよな、。
まーくんとか厳しく言われなかったら
防御率もあのままでそのまま引退も十分考えられた。

253:公共放送名無しさん
09/10/25 09:44:54 9r0khqxb0
ミキタニ<野村監督のままだと選手が可哀想

あれ?楽天で商売させないと、元楽天監督との名称も「楽天」を使うから駄目だとNG出してて
元楽天監督田尾から仕事を奪い去ったみきたに楽天

楽天後の生活はかなり厳しい事になるのが地獄の楽天

元楽天監督田尾のコメントを何処も出さない不思議を考えようよww

254:名無しさん@恐縮です
09/10/25 09:49:02 jkv3pySkO
岩隈の涙目はメシウマでしたwww
ご馳走さんwww
老害野村惨敗乙wwwww

255:名無しさん@恐縮です
09/10/25 09:52:25 hJKeIqcj0
マー君もコメント全部聞いたら
「監督とちょっとでも長く野球がしたかった」って言ってた

256:名無しさん@恐縮です
09/10/25 09:54:44 4fMlQZcX0
田尾はゼロでしたか

257:名無しさん@恐縮です
09/10/25 10:00:27 wwoVxXqa0
>>255
ソースは?

258:名無しさん@恐縮です
09/10/25 10:02:16 BGJJPNvk0
>>250
ホームラン39本も打ってんのにそれはいいすぎだろ

259:名無しさん@恐縮です
09/10/25 10:04:43 9QV5cQaz0
>>257
TVのインタビューで言ってたのを俺も聞いたわ。
社交辞令だと思ったけど。

260:名無しさん@恐縮です
09/10/25 10:07:49 +SbXEC1xO
>>258ド素人かただの煽りだからまともに相手しないように。

261:名無しさん@恐縮です
09/10/25 10:10:57 hJKeIqcj0
>>257
TV

262:名無しさん@恐縮です
09/10/25 10:12:22 HgIx36mU0
>>257

田中「少しでも長く監督と一緒に試合をしたかったなぁっていう思いです」
URLリンク(up3.viploader.net)

263:名無しさん@恐縮です
09/10/25 10:12:53 n625b9U/0
弱くなってから責任とらされて辞めさせられるより、
「チームを強くしたうえにフロントの不当なやり方で
みんなに惜しまれつつ辞めた」という形のほうが
伝説となって残る
野村は良い辞め方、というより良い辞めさせられ方を
したよ










264:名無しさん@恐縮です
09/10/25 10:20:25 CZnYbUmfO
金田、長島、王がユニフォームを着れない今元気な野村にはユニフォームを着て指揮を取っ手いて欲しかったな!

265:名無しさん@恐縮です
09/10/25 10:22:41 MnQnGSlSO
>>257
ブルドックじゃぼけ!!!
ノイローゼかっ!


266:名無しさん@恐縮です
09/10/25 10:25:13 sq+7iPh8O
よく岩隈が野村のこと嫌ってるってアンチは必死なんだが
岩隈嫁が野村の岩隈へのボヤキを嫌ってるだけなんだよな
ボヤキをそのまんま受け止めてショックを受けてる感じ
何で主人がここまで言われなきゃいけないの的な
広橋の娘なんだからもうちょっと賢そうかと思ったけど…
ただチヤホヤされたいだけのギャル上がりのお嬢さんて感じだもんね

267:名無しさん@恐縮です
09/10/25 10:26:01 52EudBrkO
田中が髪を伸ばし始めチャラチャラしだした頃に注意したのって野村さんなの?

268:名無しさん@恐縮です
09/10/25 10:26:24 USYouw+30
12球団戦力ランキング

1巨人
2日本ハム
3ソフトバンク
4西武
5中日
6阪神
7楽天
8ロッテ
9ヤクルト
10広島
11オリックス
12横浜


269:名無しさん@恐縮です
09/10/25 10:29:20 1kUs4eJnO
>>268
さすがに今の阪神よりは楽天の方が強い

270:名無しさん@恐縮です
09/10/25 10:29:46 h44p8HGmO
>>263
でも、勝利監督インタビューで何かで「解雇」発言はマイナスだと思う

271:名無しさん@恐縮です
09/10/25 10:31:09 USYouw+30
>>269
強さじゃなくて、戦力のランキングです

ノムには横浜の監督やって欲しかったな

272:名無しさん@恐縮です
09/10/25 10:32:34 svcfLmAQO
しかしノムがいなくなったら、日本人の監督は地味でマスコミ受けしないなのばっかりだなあ
野茂、清原、桑田、新庄 このあたりが監督すれば楽しそうだ

273:名無しさん@恐縮です
09/10/25 10:34:44 K6u+IfP2O
>>268
ロッテの先発陣なめんな

274:名無しさん@恐縮です
09/10/25 10:37:43 xtmFk0r70
>>268
戦力でいうならハムは真ん中くらいまで落ちると思う
あんまり高くない潜在能力を目一杯引き出して上位につけてるイメージ
だからインフルでレギュラーがボロボロ抜けたとたん大変なことになった

275:名無しさん@恐縮です
09/10/25 10:38:48 HHeICgTS0
>>23
有銘はダメだろ
ワンポイントで出てフォアボール出してるようなのは

276:名無しさん@恐縮です
09/10/25 10:39:28 TJLRTnxm0
>>200
>1点取れば状況は大幅に変わるってことすら理解できないのか?

2点差無死満塁で1点だけ取りにいくためにサードランナーに代走かよwwww
そりゃ結果的に0点と1点じゃ全然違うが、無死満塁で1点だけ取りに行く野球など見たことない

>>201
>セギよりも山崎や鉄平のほうがはるかに期待できるけど?

セギノールに代走を送った場合の次のセギノールの打順のことをいってるのだが。
ちなみにあの試合山崎大ブレーキ、唯一の得点はセギノールのHRだけどな

>>202
>足が遅いとわかってるならフォースアウト狙いに行かれるだろうが。 頭使えよアホw

お前、自分でゲッツー崩れって言ってるけど、ゲッツー崩れの意味分かってるの?
お前が頭使えよ

というかお前真正のアホか中学生だろ。



277:名無しさん@恐縮です
09/10/25 10:39:37 USYouw+30
皆さんのご意見、確かにごもっとも
では

12球団戦力ランキング 改


1巨人
2ソフトバンク
3西武
4ロッテ
5中日
6日本ハム
7楽天
8阪神
9ヤクルト
10広島
11オリックス
12横浜

278:名無しさん@恐縮です
09/10/25 10:42:35 TJLRTnxm0
>>276

ああ、真正ID:TJLRTnxm0が重箱の隅をつつく前に補足。

そりゃ結果的に0点と1点じゃ全然違うが、【2点差の】無死満塁で1点だけ取りに行く野球など見たことない


279:名無しさん@恐縮です
09/10/25 10:44:03 TJLRTnxm0
まちがえたwID:TJLRTnxm0は俺のIDだったw
真性とつきあってくるとこっちもアホになる。わりーな、中学生。

280:名無しさん@恐縮です
09/10/25 10:45:53 20j2+72A0
>>277
ロッテが4位というのはありえない
村田、内川、吉村、寺原を擁する横浜より下なんじゃないのか?

281:名無しさん@恐縮です
09/10/25 10:48:31 TJLRTnxm0
>>200

>1点取れば状況は大幅に変わるってことすら理解できないのか?

お前の理論でいくと、2点差8回に先頭打者が出たら送りバントになるはずだよなwwww

282:名無しさん@恐縮です
09/10/25 10:48:50 ynSCVg2eO
西岡ってノムのチームに入ったことないのに、なんであんなノム好きなの?

283:名無しさん@恐縮です
09/10/25 10:49:06 USYouw+30
>>280
村田、内川のような野手は、1人2人ではチームの戦力
を押し上げる要因にはなかなかならない。球界トップクラスの
ピッチャーが一人いると、だいぶ戦力あがるけど。その二人は
守備力はむしろ下げるし

284:名無しさん@恐縮です
09/10/25 10:50:51 20j2+72A0
>>283
三浦もいるじゃん

285:名無しさん@恐縮です
09/10/25 10:52:17 CcCl4xT90
>>279
ビビって自分のID書き込んじゃうなんて
自殺もんのカッコ悪さだぞお前

286:名無しさん@恐縮です
09/10/25 10:52:39 1xbXbTanO
「何度考えても悔し涙や。どうして? まだおれが必要やろ。チームは未完成じゃないか!! 監督にしがみつきたいわけじゃない。金だってもういらない。おれはただもう1年、野球がやりたいだけなんや」


ノムさん……(ノ_・。)

287:名無しさん@恐縮です
09/10/25 10:54:59 USYouw+30
>>284
三浦”だけ”だろ

288:名無しさん@恐縮です
09/10/25 10:55:35 PqFCz3rrO
今日の報知に三木谷のインタビューが載ってたな。
ようは野村の考えを貰ったから野村はいらねってことみたいだな

289:名無しさん@恐縮です
09/10/25 10:59:08 B0cwpUW40
使い捨てカイロかよ

290:名無しさん@恐縮です
09/10/25 10:59:12 hlGtS0w70
>>288
監督が変わったら全部一からなのに?
三木谷はスポーツの世界が分って無いの?

291:名無しさん@恐縮です
09/10/25 11:00:50 9osHHsJuO
三浦って中日あたりなら3、4番手のピッチャーやん

292:名無しさん@恐縮です
09/10/25 11:06:29 HBzrNsq90
>>284
三浦は所詮10勝10敗ピッチャーで、「弱小球団のエース」
真のエースではなく、強いチームなら先発三番手

293:名無しさん@恐縮です
09/10/25 11:08:41 PqFCz3rrO
>>288
戦える体制が作れたから次の段階にいくみたいだ。
野村に頼りすぎるのはよくないとか。
監督が交代したら野球が変わるのにね(笑)

294:名無しさん@恐縮です
09/10/25 11:08:50 USYouw+30
いやでも例えば三浦が巨人で投げれば
12勝8敗か、13勝7敗にはなるだろう。
先発1番手でないにしても2番手くらいではある

295:名無しさん@恐縮です
09/10/25 11:14:11 6EAHGl9N0
再来年ノムさん復活あるで

296:名無しさん@恐縮です
09/10/25 11:19:58 FmMw5adH0
>>266
そうかそうか

297:名無しさん@恐縮です
09/10/25 11:22:29 VPVEj+vsO
強いって感じはしないんだが・・・
他のチームがgdgdし過ぎてたとは思うが

298:名無しさん@恐縮です
09/10/25 11:38:19 SBSeNxkt0
「監督が変わったら一から」
といいつつ、ブラウン政権が成功したら
「野村の遺産」と主張するのがノムシン


299:名無しさん@恐縮です
09/10/25 11:40:06 8qHak6xXO
田中「厳しいことを言われたけど、愛情だと思ってやってきた(棒)」

300:名無しさん@恐縮です
09/10/25 11:40:23 fmd0/O1w0
よっぽど補強しない限り誰がやっても成功しないよ
二位が奇跡に近いって事が、CSだけでもよくわかる
ブラウン政権は失敗するべくして失敗するよ
楽天のブラウンとの契約がそもそもそれ前提だしw

301:名無しさん@恐縮です
09/10/25 11:42:00 Y5jdB+RE0
いや、実際あれほどメタメタだった楽天を、
ここまで引っ張り上げることができたのは野村監督の功績だろ

302:名無しさん@恐縮です
09/10/25 11:43:39 tACaP80p0
とりあえず楽天って会社がこれがらみの書き込みを見ただけでもどういう所かはよくわかった
なるほど、って感じw
まあ、三木谷ってこういう人たちを雇ってるのかというのがわかるという意味では貴重
物事って割とくだらない事から実情が見えてくるね

303:名無しさん@恐縮です
09/10/25 11:46:23 hKQCNqMx0
>>302
バイトを使ってるSCEと違って楽天はガチ社員っぽいもんなあ…

304:名無しさん@恐縮です
09/10/25 11:47:13 iiG+MGJZ0
楽天スレ覗くと
ホント仙台の人間は犬畜生よりタチ悪いってよく分かる

305:名無しさん@恐縮です
09/10/25 11:59:05 2r3mLut/0
田中は後、5年したら素直に感謝の気持ちを言うようになるだろうな。


306:名無しさん@恐縮です
09/10/25 12:05:14 W7iGIt8N0
>>96
茶髪、髭にしたらブーイングしようと思ってるw

307:名無しさん@恐縮です
09/10/25 12:09:06 VDrVPdDG0
>>142
若松は家族の反対と腰の持病で監督業耐えられないんじゃなかったかな。


308:名無しさん@恐縮です
09/10/25 12:27:12 k5pIAVTuO
>>267
二年目に少し髪のばしてたね。
ダルと一緒に丸刈りにしたけど

309:名無しさん@恐縮です
09/10/25 12:29:37 njU9AOcE0
ノムは厳しいことを言って、嫌われ役も兼ねていたけど
次は誰がその役を引き受けるかがネックやな

310:名無しさん@恐縮です
09/10/25 12:30:58 hUnTmsUH0
野村が選手に嫌われているっていう情報はどこから??
本当に文句を言ってたらリンデンみたいに監督批判の制裁があるはずだけど

311:名無しさん@恐縮です
09/10/25 12:37:02 bE3V+03uO
>>307
腰悪いのに胴上げで回転させられたのか

312:名無しさん@恐縮です
09/10/25 12:49:51 S6b7hLVFO
まーくん、ノムの時計コレクションから何をもらうかな。

313:名無しさん@恐縮です
09/10/25 12:56:46 HVrQxzS30
来シーズン
一部の選手が髪染めてそうw

314:名無しさん@恐縮です
09/10/25 13:02:32 iAgmNlt70
>>313
誰が染めるかなって考えたけど、マーくんぐらいしか思いつかんかったw
てかあんまり似合わないと思うな。

315:名無しさん@恐縮です
09/10/25 14:14:12 PRJKQihl0
151 名前: 風吹けば名無し 投稿日: 2009/10/25(日) 06:49:32.89 ID:6taRs8h3
2009年 10月24日 東北楽天ゴールデンイーグルス 関連 リンク集 3版(最終版)
テキスト形式
URLリンク(touch.moehome.jp)

わしせんログ
動画
山崎blog
画像
webニュース
おまけ

316:名無しさん@恐縮です
09/10/25 14:39:36 nZV/4t14O
どんなチームも強くなるには数年かかるわ
力のある選手がいればある程度は楽
そもそもヤクルト時代は能力ある選手に恵まれてたがな

監督の采配で勝てる試合なんぞ年間2試合前後あるかだとバレンタインは言ってた

クライマックスの恩恵を受けた、たかだかシーズン2位で持ち上げすぎ

ファン(信者)ってのは得てして盲目なもんよ

317:名無しさん@恐縮です
09/10/25 15:25:33 LVUBs9g70
>>316
どんな弱いチームでも、岩隈とマー君が来てくれて去年や今年並みの活躍をすれば監督が不在でもAクラスに入れるからね。
でも野村との出会いをきっかけに野球に目覚めた選手がいるのも事実。

318:名無しさん@恐縮です
09/10/25 16:31:35 bE3V+03uO
>>314
まさおって女子プロレスラーみたいな顔してるのが髪染めたら余計それっぽくなってしまふ

319:名無しさん@恐縮です
09/10/25 16:52:48 S1jwFNux0
もうどんな暴言や恫喝されても平気なほどに心を強くしてもらいました。

320:名無しさん@恐縮です
09/10/25 16:55:45 swckvVD/O
>>319
それって選手にしたら大きな財産じゃね?
社会人としてもタフな奴は好かれるし

321:名無しさん@恐縮です
09/10/25 17:02:17 6IcjcCXh0
岩隈は昨日の試合後のインタビューで、目を潤ませながら仙台のファンへの感謝の言葉は述べても、ノムに対するそれは一切なかった。
これだけで、岩隈とノムの関係が窺い知れたような気がする。

322:名無しさん@恐縮です
09/10/25 17:06:35 yuwWZ2uP0
>>321


 「あの場面さえ抑えれば何とかなったかも。本気で日本一を目指してやってきたので悔しい。
  監督とは4年間一緒にやって本当に良かったと思います」。指揮官の花道を日本一で飾る
  ことができなかった後悔と惜別の思いが交錯した。

URLリンク(www.sponichi.co.jp)

って、岩隈はインタビューに答えてたんだがなぁ

323:名無しさん@恐縮です
09/10/25 17:10:34 /+fQRSE50
yahooトップ「ノムさん楽天名誉監督就任へ」

324:名無しさん@恐縮です
09/10/25 17:29:06 dl665F+/O
岩隈だけは大作先生に感謝

325:名無しさん@恐縮です
09/10/25 17:34:10 m9W8hXYaO
ブラウンは相当の覚悟で臨まないとダメだぞ
投手育成手腕は確かだから、あとは打線を何とかしてくれ

326:名無しさん@恐縮です
09/10/25 17:34:49 fmd0/O1w0
なんにしてもノムアンチが酷くて
明らかな捏造も平気だし

327:名無しさん@恐縮です
09/10/25 18:06:32 jEvG0W+j0
ノムにとって岩隈はエースだった。
そう確信した8回。泣けた。


328:名無しさん@恐縮です
09/10/25 18:09:13 tACaP80p0
どこで誰を使うかが信用や信頼の度合いだからな
そういう意味では意外なくらいに日頃から言ってる通りだった

329:名無しさん@恐縮です
09/10/25 18:23:29 KZsQajSlO
戦える集団になったところでワシの出番やな。仙一

330:名無しさん@恐縮です
09/10/25 18:27:25 xaAa52XI0
ホーム最終試合後野村コールが起きた際「余計な事するな」と口走った選手はだーれだ?

331:名無しさん@恐縮です
09/10/25 18:29:10 7l3bckpG0
>>330
リンデン

332:名無しさん@恐縮です
09/10/25 18:29:49 yEIN81830
産むとか育てるとか小売の楽天には分からないだろう。

333:名無しさん@恐縮です
09/10/25 18:31:44 MHefEIlQ0
駒は揃った。そろそろワシの出番かw

334:名無しさん@恐縮です
09/10/25 18:34:14 ThYG9S3O0
残念だが島野はもういないのだよ、せんいち

335:名無しさん@恐縮です
09/10/25 18:37:22 NUMXl6Oa0
>>322
フジかどこかのスポーツニュースでも映像流れてて感動した。
>321は切り取られた映像だけ見て決めつけたようだけど
いかにもマスゴミによって操縦&洗脳されやすいタイプの人だね。

336:名無しさん@恐縮です
09/10/25 18:39:53 Iaxypwoo0
こんなゲス野郎の老人をあまやかすのは
社会悪だとおもうイジメを助長するのと同じ

337:名無しさん@恐縮です
09/10/25 18:40:53 ByW3p+a+0
>>332
ゲスの野村も実はやったことがない

338:名無しさん@恐縮です
09/10/25 18:41:25 z0nSdbF80
キーマンはリンデン(笑)

339:名無しさん@恐縮です
09/10/25 18:42:44 14XR8kg30
>>71
うわあ…

340:仙臺四郎 ◆w3FnM6Jmbw
09/10/25 18:46:01 kDUUaWsvO
>>50
世の中にはな、美しいウソってものがあるんだよ。

341:名無しさん@恐縮です
09/10/25 19:10:25 2e6mfFe20
西岡ってノムから相当気に入られてたな。
なんかおじいちゃんっ子の暴走族みたいだ。

342:名無しさん@恐縮です
09/10/25 19:17:04 xaAa52XI0
結局名誉監督受けるのかよっ!

343:名無しさん@恐縮です
09/10/25 20:47:42 fPL+Z1rl0
>>221
だからネタだと言ってるのにまだマジレスかよw

>>210
セギのは代走だすだろ。あれは鈍足っていうよりも最初から走る気すらない。
怪我してるかなにかだろ。
昔の野村は仕掛けるタイミングが速かったが最近はすっかり耄碌して
勝負をかける時期を逃してる。

344:名無しさん@恐縮です
09/10/25 20:59:37 eVnQUaDy0
>>339
どんな工作員も擁護できない。

345:名無しさん@恐縮です
09/10/25 21:45:57 eVnQUaDy0
>>300
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
ノムさん後任…楽天 ブラウン監督決定的

契約期間は2年を予定しているが、広島監督時代と同様にCSに出場できる3位以内に
入れなければ球団側が1年で契約を打ち切ることができる内容になるもよう。


さすがにアンチ・工作員オールスルー。 この会社で働くのは辛いだろうな。

346:名無しさん@恐縮です
09/10/25 23:24:48 fPL+Z1rl0
>>248
やっぱ2ちゃんやってる人間って成長しないやつばっかりだから他人が成長するって考えがないんだろうな。

347:名無しさん@恐縮です
09/10/26 00:24:55 HF4ewQ1Q0
ノムは腐してもちゃんと使うからね
何回失敗してもある程度は使ってくれる
ビビったり気持ちが入ってないと落とすみたいだけど
岩隈もきつい事言われ続けたけど、最後までエース扱いだったし
岩隈で負けても悔いは無いとか言われたら、普通の感性持ってたら意気に感じるだろう

348:名無しさん@恐縮です
09/10/26 00:50:13 i4PV/VgD0
楽天のk

349:名無しさん@恐縮です
09/10/26 02:44:00 xybmMn6HO
ところでノリは?

350:名無しさん@恐縮です
09/10/26 02:47:40 OnErv25pO
まー君だけはこのまま成長していってほしい

351:名無しさん@恐縮です
09/10/26 02:49:12 7KT5zHen0
まー君と草野は野村チルドレン


352:名無しさん@恐縮です
09/10/26 02:49:14 GQbeZIbB0
田中はこのまま成長すると松坂を越える存在になるだろうよ

353:名無しさん@恐縮です
09/10/26 04:43:26 M5TJasyf0
松坂のほうが身長たかいんじゃねーの

354:名無しさん@恐縮です
09/10/26 04:50:56 PEj1w28x0
楽天という会社はスポーツに手を出しちゃいかん会社だよ。

355:名無しさん@恐縮です
09/10/26 05:16:43 tpNL8IUt0
初期の楽天はモー娘に例えると保田圭みたいなものだったからな
イラナイ子がよくがんばった

356:名無しさん@恐縮です
09/10/26 05:19:02 4GCkQ2Hk0
>>353
松坂は公式では180だが実際はないよ。

357:名無しさん@恐縮です
09/10/26 05:25:18 8tqq8GAF0
松坂とマーは簡単に一発wpもらったりとタイプは似てるよなw

358:名無しさん@恐縮です
09/10/26 06:03:54 Bjc1YB1Y0
松坂182cm 田中186cmじゃないっけ

359:名無しさん@恐縮です
09/10/26 12:39:01 7WYc3/3f0
監督変わってもなー
年棒上がってほしくない!って態度むき出しのフロントの下で全力で野球なんてできるのか?

360:名無しさん@恐縮です
09/10/26 12:45:13 t9g6LDvRO
まさお、意表をついてデカいよな。

361:名無しさん@恐縮です
09/10/26 12:47:40 nb5WTtk4O
>>360
入団時より相当デカくなってるからな

362:名無しさん@恐縮です
09/10/26 12:49:32 21DpRzCzO
市場....

363:名無しさん@恐縮です
09/10/26 12:50:42 e6e6b5ZF0
6人もコーチ解雇ってひどいよな
せっかくここまできたのに、来年から0に戻るんだな・・・

364:名無しさん@恐縮です
09/10/26 13:37:21 hgHFzVUW0
>>360
もともとデカイイメージはあったけど
足が長いのにビックリする。ジャイアンみたいな体型だと思ってたのに

365:名無しさん@恐縮です
09/10/26 18:28:58 srPBk9/I0
>>347
そのノムの心を最後まで汲み取ることが出来なかった一場…

366:名無しさん@恐縮です
09/10/26 21:34:31 m5MlhgGF0
8回裏岩隈が登場し、スレッジと球史に残る名勝負を繰り広げた場面
       ↓
URLリンク(www.nicovideo.jp)

367:名無しさん@恐縮です
09/10/26 21:48:50 RNkOuEww0
>>366
舞台設定は良かったけど、名勝負ていうほどでもなかろ。

368:名無しさん@恐縮です
09/10/26 22:56:10 Bjc1YB1Y0
スレッジじゃなくて教え子の稲葉だったらよかったのにな。

369:名無しさん@恐縮です
09/10/26 23:23:55 wEaKHYxL0
>>1
山崎と田中しか感謝してないじゃん


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch