09/10/24 20:56:14 QYxHsHqPO
引退したロッキーが街にいる不良少年にボクシングを教えて、
その少年がボクサーとして成長するストーリーの方が面白そう
203:名無しさん@恐縮です
09/10/24 20:58:58 lXgB+OnSO
>>189
まぁ、6の相手には勝てたが、5の相手にはTKO負けだったなw
204:名無しさん@恐縮です
09/10/24 21:00:20 /JnFR4Nt0
ランボーはよかった、スタローンはどんどん作品つくるべき
何か生まれそうな感じがするよ
205:名無しさん@恐縮です
09/10/24 21:02:05 oKHUlLXW0
パート8のタイトルは『爺さんNYへいく』で決まりだな
206:名無しさん@恐縮です
09/10/24 21:04:01 lXgB+OnSO
>>174
何勘違いしてるかしらんが、それは日本が付けた題名
原題はどちらも違う
207:名無しさん@恐縮です
09/10/24 21:06:38 vJmQpbA20
内容のあるダーティハリーを氏ぬ前にイーストウッドに作って欲しいな
208:名無しさん@恐縮です
09/10/24 21:06:40 WAfw115y0
>>1
ワロタ
209:名無しさん@恐縮です
09/10/24 21:06:58 ZUZtuSx30
刑事ロッキー 頻尿にお手上げ
210:名無しさん@恐縮です
09/10/24 21:08:53 kMOliLzm0
>>184
5:自分の育てた弟子とストリートファイト
6:強すぎて人気の出ない世界チャンプとエキシビジョン
211:名無しさん@恐縮です
09/10/24 21:09:33 rL61s9tH0
いつの間に5と6作ってたんだよ? 聞いた事もねえぞ?
212:名無しさん@恐縮です
09/10/24 21:12:27 /JnFR4Nt0
多分政治家とかになるんだろうな、
選挙運動のときに走って例の音楽
受かって胴上げで例の音楽
213:名無しさん@恐縮です
09/10/24 21:14:22 ADUXYmqi0
4の主人公はアポロさんだろ。
214:名無しさん@恐縮です
09/10/24 21:18:27 vJmQpbA20
若い奴を育てる話じゃないだろうか
215:名無しさん@恐縮です
09/10/24 21:18:57 jU136fC0O
もう「ロッキーVSエイリアンVSプレデター」で最後にしてくれ
216:名無しさん@恐縮です
09/10/24 21:19:24 +KHBLOxk0
13日の金曜日ロッキー最後の聖戦
217:名無しさん@恐縮です
09/10/24 21:19:26 Sw1HZlwTO
>>202やはり最後はロッキーがミッキーみたいなトレーナーへ
んで若い時のロッキーみたいな若者を育て上げサヨナラ 時代は繰り返す、でも人間は次世代へみたいなラストがいいよな
218:名無しさん@恐縮です
09/10/24 21:19:50 9pkJe1Lj0
ロッキー・オブ・ザ・デッド
219:名無しさん@恐縮です
09/10/24 21:21:05 RWaHYiTwO
>>215
ジェイソンとチャッキーも入れてくれ
220:名無しさん@恐縮です
09/10/24 21:21:06 kCVaUQb80
これは期待できる
221:名無しさん@恐縮です
09/10/24 21:21:18 54T+lIzQO
なんでんかんでんの社長
222:名無しさん@恐縮です
09/10/24 21:22:28 2Ehp/Nie0
なんで、とろけそうな顔をしてるの?
223:名無しさん@恐縮です
09/10/24 21:24:01 h1IlsIs10
ファイナルってそんなに面白かったか?
単なるノスタルジーで評価してるんだろ?
ロッキー最高傑作は3しかないだろ?
2は惰性だし、4はプロパガンダ映画だし、5はボクシングすらしてないしw
224:名無しさん@恐縮です
09/10/24 21:27:36 YqbDG9bQO
>>223どう考えても釣りだと思うが最高傑作は1だろ
ラストシーンはシリーズで1番有名な場面だし
225:名無しさん@恐縮です
09/10/24 21:28:26 cNk/Rc9XO
A.シュワルツネッガー
226:名無しさん@恐縮です
09/10/24 21:29:33 HKdxh+aS0
ランボーvsプレデターvsエイリアンの3WAYでいいよ
227:名無しさん@恐縮です
09/10/24 21:30:10 rL61s9tH0
であれか?
やっぱ数字が増えるたびにロッキーの髪の毛が逆立って金色になったり
眉毛が無くなって悪人顔になったりするんだろ?
228:名無しさん@恐縮です
09/10/24 21:30:17 1C1yn2ILi
ランボー4はおもろかったよ
229:名無しさん@恐縮です
09/10/24 21:31:06 7MX4H9g6O
スティーヴン・セガール曰く
『彼ハ仕事ガ無ィナラネェ・・・
230:名無しさん@恐縮です
09/10/24 21:35:05 tccU6H8VO
ロッキー7は見たいよ。俺的にはロッキーザファイルが不完全のような感じかな。最後の終わり方もなんかたんぱくだし。
てか歴代のアポロとかグラバーとかドラゴも出してほしい
231:名無しさん@恐縮です
09/10/24 21:37:05 Q7MojXUXO
エイリアン化ロッキーVSプレデター装備ランボー
232:名無しさん@恐縮です
09/10/24 21:37:15 VNtKdodj0
どうせだから題名『ラッキー7』にしろよ
233:名無しさん@恐縮です
09/10/24 21:39:19 vJmQpbA20
>>231
決め台詞はエイリア~~~~~ンでおk
234:名無しさん@恐縮です
09/10/24 21:41:32 3x1is+au0
前作の邦題が「ロッキーファイナル」だったなら、次回作が出るなら、邦題は
「かつてロッキーと呼ばれていた映画(The Movie Formerly Known As Rocky)」
になるだろうな。
235:名無しさん@恐縮です
09/10/24 21:41:38 tccU6H8VO
ロッキーやプレデターで筋肉モリモリだったアポロや特効野郎Aチームとかにも出てたミスターTも今やおじいちゃんになってるの?
だから出せないとか
236:名無しさん@恐縮です
09/10/24 21:45:43 E+xaR+2u0
ロッキー8~バルボア紫陽花の恋~
237:名無しさん@恐縮です
09/10/24 21:47:16 dNZwaSyb0
ロッキーザファイナルは不覚にも感動した。
息子に向かって説教するシーンが特に。
説教くさいセリフを言わせたら武田鉄也かスタローンかだな。
238:名無しさん@恐縮です
09/10/24 21:48:07 BVKDgjV5O
ロッキー 未知との遭遇
239:名無しさん@恐縮です
09/10/24 21:50:15 7lc0nXkK0
ロッキーは5までランボーは3までしか認めないよ!!
ロッキー最後の活躍はトミーガンをボコッた事
240:名無しさん@恐縮です
09/10/24 21:51:25 i3M82YNR0
ファイナルの次はレクイエムで
241:名無しさん@恐縮です
09/10/24 21:52:51 rL61s9tH0
>>236
寅さんかよ
242:名無しさん@恐縮です
09/10/24 22:01:31 LH1XHrEE0
次はポーリーを殺すのか?
さらにその次にロッキー自身を殺してシリーズ終了。
243:名無しさん@恐縮です
09/10/24 22:06:00 zcuOW5MUO
スタローンの映画は続編のクソっぷりのイメージ強いけど、一作目が全て
244:名無しさん@恐縮です
09/10/24 22:07:19 ZcABK4TQ0
つまり息子がトラブルに巻き込まれてマフィアの仕切る闇ボクシングでロッキーが再び闘いのリングに上がるというお話しですよね
245:名無しさん@恐縮です
09/10/24 22:11:50 TcJH+FduO
ロッキーもランボーも1は社会派映画を意図してたからね
246:名無しさん@恐縮です
09/10/24 22:14:04 zxhfVW+w0
ウインドウズ7に触発されたな
247:名無しさん@恐縮です
09/10/24 22:14:53 uuyee5IEO
ロッキー’S 卒業
248:名無しさん@恐縮です
09/10/24 22:30:19 UKXEb4gDO
このシーンは毎回やってほしい
解体牛にパンチしてたのと
タマゴ飲んでたのと
249:名無しさん@恐縮です
09/10/24 22:34:25 LH1XHrEE0
>>245
ロッキーは別に。結果的に社会派的なテーマは入ったが。
250:名無しさん@恐縮です
09/10/24 22:36:17 tKwvRJtFO
リターンマッチで6で負けた黒人に勝て
251:名無しさん@恐縮です
09/10/24 22:40:19 5hpvYIoDO
ロッキーvsフランク・ドレビンvsターミネーター
最後はどたばたしながらドレビン警部の勝利
ラストシーンは高い所から絶叫しながら落ちていくO・J・シンプソン
252:名無しさん@恐縮です
09/10/24 22:43:14 QPle1jJpO
6は予想以上に良かった。
杖ついたお婆さんが一人で見に来てて、きっと今は亡き旦那と1を見たんだろうなあ等と勝手に想像して、開演前から泣きそうになった。
253:名無しさん@恐縮です
09/10/24 22:45:48 DwaXDLVOO
たぶん企画倒れになるでしょ。
254:名無しさん@恐縮です
09/10/24 22:50:02 Rxij4rCM0
>>167
ダーティーハリーって6あったっけ?
5までしか記憶にないんだが
255:名無しさん@恐縮です
09/10/24 22:51:10 lk4YY2L6O
まあいいシナリオ書ければ撮ればいいんじゃん。
シナリオ駄目ならせっかく6で持ち直したのが無駄になるな。
256:名無しさん@恐縮です
09/10/24 22:51:41 UA8zX94N0
シュワとのツーショットはよく見るけど、同じアクション俳優メルギブソンとの
ツーショットってあまり見ないなと思ってたけど会った事あんのな。
URLリンク(www.gstatic.com)
マッドマックス4競演やってくれ
257:名無しさん@恐縮です
09/10/24 22:54:53 ceRigavs0
ロッキーVSアントニオ猪木なら観に行く
258:名無しさん@恐縮です
09/10/24 22:56:25 rL61s9tH0
シールズ上がりのコックが職にあぶれてボクシング界入り。
パンチ一つ貰わず快勝するあまりの無敵さに昔の血が騒ぎ再起を決意するロッキーだったが、
その時頭上に閃光が走り、光の玉の中から未来のサイボーグがあらわれた。
って話?
259:名無しさん@恐縮です
09/10/24 22:57:30 efGQ+d3D0
>>234
ロッキー5~最後のドラマ~
のようにいつの間にか無かった邦題になるだけだろw
260:名無しさん@恐縮です
09/10/24 22:58:38 5FeFRNnU0
>>258
色々混ざっているな、見てみたい
261:名無しさん@恐縮です
09/10/24 22:59:03 kQ+bRSYs0
最後は
「ロッキー vs ランボー」
でちゃんと締めくくってほしいな
262:名無しさん@恐縮です
09/10/24 23:04:10 efGQ+d3D0
ロッキー・ザ・ファイナル=原題:Rocky Balboa
ランボー 最後の戦場=原題:Rambo
文句言うなら、集客のために勝手に完結編にした日本の糞配給会社にな
263:名無しさん@恐縮です
09/10/24 23:04:23 jU136fC0O
「ロッキー7:ロッキー・バルボアの消失」
264:名無しさん@恐縮です
09/10/24 23:14:27 sR8Sk7Sm0
なんでんかんでん7
265:名無しさん@恐縮です
09/10/24 23:15:57 0GwRb9Od0
ジャッキーチェンの映画とスタローンの映画は何年経っても見れる
266:名無しさん@恐縮です
09/10/24 23:18:56 71gcqerZO
次回ドラえもん ロッキーの恐竜に御期待ください。
267:名無しさん@恐縮です
09/10/24 23:22:07 0GwRb9Od0
アポロ ~奇跡の復活~
268:名無しさん@恐縮です
09/10/24 23:22:41 UKXEb4gDO
ラルフドングレンも
最近全然映画に出てないよな
269:名無しさん@恐縮です
09/10/24 23:23:24 QjZBa6OW0
『ロッキー7 エイドリアンは生きていた!』
270:名無しさん@恐縮です
09/10/24 23:23:44 jU136fC0O
ばるぼあ
271:名無しさん@恐縮です
09/10/24 23:24:11 Dv4t09ADO
去年のランボーがひどかったからな
272:名無しさん@恐縮です
09/10/24 23:24:15 VwPb7GIC0
ロッキー・ザ・ファイナル2か
273:名無しさん@恐縮です
09/10/24 23:24:19 QPle1jJpO
色々叩かれてきたが、俺はスタローンと原辰徳が好きだ
274:名無しさん@恐縮です
09/10/24 23:24:25 tKwvRJtFO
若返る、ファンタジーっぽくしてほしい
275:名無しさん@恐縮です
09/10/24 23:24:41 i6O9nGsL0
らんぼーもの
276:名無しさん@恐縮です
09/10/24 23:26:39 ki58e+uPO
大仁田さん?
277:名無しさん@恐縮です
09/10/24 23:27:57 +ZlJqVP80
たしか、ジェイソン・ステイサム、ジェット・リー、フォレスト・ウィティカー、ドルフ・ラングレン共演の
映画つくってるんじゃなかったっけ?
278:名無しさん@恐縮です
09/10/24 23:28:46 W0UNucGHO
ロッキーVSメカロッキー
279:名無しさん@恐縮です
09/10/24 23:30:10 3x1is+au0
>>259
プリンスの改名騒動にひっかけて書いただけだから、
あまり真面目なレス返してくれたら困るw
280:名無しさん@恐縮です
09/10/24 23:31:58 ZHb652slO
シルベスタスタスタスタローン
281:名無しさん@恐縮です
09/10/24 23:32:01 5LAo/beWO
長期シリーズの映画に出ると他の仕事が来ないから可哀想だよな。
ダニエルやエマもこれから厳しい俳優生活を送るだろうな…
282:名無しさん@恐縮です
09/10/24 23:32:55 uHtZ0majO
もういいだろ。
283:名無しさん@恐縮です
09/10/24 23:33:03 EZbPIdMAO
もはや戦う人間がいなくなったロッキーは、熊と戦うことになった。しかし地元警察の介入により中止させられる。
世間はそんなロッキーを「売名」「邪道」と猛批判を浴びせた。
それでも黙って耐えるロッキーに息子ロバートは反発。
バーでロッキーをバカにしていた若者達に暴行し逮捕されてしまう。
ところがロバートは脱獄し、中でも最も手ひどくロッキーを叩いていた
カトゥーボクシングジムに乱入しジム生と現役州チャンピオンをKO。そのまま逃亡する。
ヤケになったロバートはズベ公を車に乗せ暴走し、事故を起こして死亡する。
284:名無しさん@恐縮です
09/10/24 23:33:05 ZtZnUzQL0
もういいよ。続編作るなよ!老害!
また「パラダイスアレイ」のような、優しく温かみのある作風に戻ってくれ。
30年以上前に、あんなにいい映画が撮れたんだから
またあのような作品を作って欲しい。
285:名無しさん@恐縮です
09/10/24 23:33:17 9tEbmtAd0
ランボーはなんとかなるがロッキーはさすがに無理あるな
286:名無しさん@恐縮です
09/10/24 23:38:45 dfIoTwXgO
ヤマトみたいに死んだ人間生き返らせろ
手始めにアポロな
287:名無しさん@恐縮です
09/10/24 23:39:29 UKXEb4gDO
パラダイスアレイもよかったよな
ビルの屋上から屋上へと飛び越えたりして
288:名無しさん@恐縮です
09/10/24 23:40:53 STJp7Q/S0
イメージとしてはPD後のカーロス・リベラだな
289:名無しさん@恐縮です
09/10/24 23:43:23 3lUrK0dSO
ねーよ
ファイナルがシリーズでは珍しく微笑ましい形で終わっただけに続編はイラネ
290:名無しさん@恐縮です
09/10/24 23:44:07 LIbVSQDR0
ロッキー本人がリングでボカスカする訳じゃなさそうだからアリなのかな。
となるとトレーナーかなんかやってるのかな。
291:名無しさん@恐縮です
09/10/24 23:47:31 oKvY9w6o0
>>268
ダーク・エンジェルのときの黒髪が意外と好き。
「ランボー」はあれで終わらせときゃいいのにと思うけど、
もともと人種差別への抵抗運動がテーマの根底にあるから
ランボーがアメリカ国内に未だある人種問題について立ち上がる
……という内容なら大丈夫じゃないのかな。
292:名無しさん@恐縮です
09/10/24 23:48:48 OLM6K/810
6はそこそこ良かったけどちょっと切りすぎだろう。
ディレクターズカットが見たい。
293:名無しさん@恐縮です
09/10/24 23:49:17 ZtZnUzQL0
>>268
「リトルトウキョー殺人課」を忘れてはいかん。
どう見ても2ch向きの迷作だ。
294:名無しさん@恐縮です
09/10/24 23:53:18 t9aF8KyV0
お婆ちゃんになったエイドリアンも見れるのか。
295:名無しさん@恐縮です
09/10/24 23:58:17 0olqp2cm0
URLリンク(ameblo.jp)
296:名無しさん@恐縮です
09/10/25 00:00:31 3x1is+au0
>>294
エイドリアンって死んでなかったか?
297:名無しさん@恐縮です
09/10/25 00:00:43 f6/k2qjSO
高田延彦との格闘技世界一決定戦か
レスラーのミッキー・ロークとの異種格闘技戦なら見る。
298:名無しさん@恐縮です
09/10/25 00:01:22 mIuFCI1J0
イーストウッド監督・主演のキューティーハニーが観たいな
299:名無しさん@恐縮です
09/10/25 00:03:05 eMd+KZYSO
男のカーナビ
300:名無しさん@恐縮です
09/10/25 00:07:11 et7VD1sb0
ロッキーの新作は作らないと断言してたのだがどうしたんだ。
まぁでも、最近のスタローン映画はいい味を出してるので
意外に面白い映画になるかもね。
301:名無しさん@恐縮です
09/10/25 00:09:41 yYTp4gsgO
勝利への脱出以外オレは認めない
302:名無しさん@恐縮です
09/10/25 00:11:01 iZ0oBURM0
ロッキーやめへんでー!
303:名無しさん@恐縮です
09/10/25 00:11:12 wnMOLT7aO
まさにリアルロッキー、がんばれスライ。
304:名無しさん@恐縮です
09/10/25 00:12:08 iZ0oBURM0
ロッキー7 怒りの鉄拳
305:名無しさん@恐縮です
09/10/25 00:13:57 jwdUfu0OO
あんたそれして5で路上ファイトしてまあ見事にこけたでしょ
306:名無しさん@恐縮です
09/10/25 00:14:29 qdhjWsmsO
2013年 ロッキー・ファイナル2
2015年 ロッキー・ザ・ゾンビ
2020年 ロッキーVSランボー
2021年 さよならロッキー
2030年 帰ってきたロッキー
307:名無しさん@恐縮です
09/10/25 00:15:31 ybBIqTYaO
時は202×年。ロッキーは引退試合のファイトマネーで、超ハイテク医療を施した。
再び現役時代の身体と技術を取り戻したロッキーは連戦連勝。もはや世界に敵はいないと思われた…
そこに突如現れた謎の男。4で死んだはずアポロ。死体は冷凍保存され、遺伝子や肉体の改造も受け、超人となって蘇ったのだ。
二つのスーパーパワーが再びリングで激突する!
308:名無しさん@恐縮です
09/10/25 00:15:36 4SOI4+0TO
負けたら即引退ロッキー
帰ってきたロッキー
ロッキーZ
新ロッキーと続きます
309:名無しさん@恐縮です
09/10/25 00:16:04 IX/c0qUq0
アクション映画不動のビッグネームでありながら
一方で素人にまで長年馬鹿にされ続けた、そのことすら
ちゃんと消化して自分の血肉にしてるあたりは素直に凄いと思う
あれだけ開き直った人間は、そうそう止められるもんじゃない
310:名無しさん@恐縮です
09/10/25 00:17:27 t1xFJSpUO
>>283
それなんてゴッドハンド?
311:名無しさん@恐縮です
09/10/25 00:17:58 yxYl4Ww80
ロッキーとランボーしか、この人にはないの。
みんながもうやめてーって叫んでも、死ぬまで続けるしかないの。
だから、流れ星銀・キャプテン翼は永久につづく・・・。
312:名無しさん@恐縮です
09/10/25 00:19:43 XPWWjPZu0
ロッキーも綺麗に終わったんだから続編辞めてよ
DVDボックス買いなおしたくないんだよ
ランボー最後の戦場とかいいながら続編あるらしいじゃん
ボックス買った僕の立場は?
313:名無しさん@恐縮です
09/10/25 00:20:47 4SOI4+0TO
シュワチャンりえちゃん
伊藤ハムisおいしい
314:名無しさん@恐縮です
09/10/25 00:26:29 vhLnHKI0O
他に出来る物この人持ってねぇもんな…
315:名無しさん@恐縮です
09/10/25 00:28:13 R8FXuRLK0
ロッキー7 ママにお手上げ
316:名無しさん@恐縮です
09/10/25 00:35:58 LCUoC9JgO
ロッキーvsエイリアンvsプレデター
317:名無しさん@恐縮です
09/10/25 00:38:41 BLIwcMdvO
ロッキーVSランボー
318:名無しさん@恐縮です
09/10/25 00:44:33 4SOI4+0TO
田村で金、谷でも金、ロッキーでも金
319:名無しさん@恐縮です
09/10/25 00:46:17 ZuUwjV1QO
フルCGにすればいい
若返ろうが性転換しようがサイボーグにしようが宇宙戦争しようが自由
320:名無しさん@恐縮です
09/10/25 00:53:48 JCcO9OjA0
>>100
うわ先に書かれた
321:名無しさん@恐縮です
09/10/25 00:55:36 nidXbT520
ロッキー・オブ・ザ・デッド
322:名無しさん@恐縮です
09/10/25 00:58:10 L236XGgy0
ロッキーとランボーしかないのかよ
どーせなら
コブラ2、クリフハンガー2、オーバーザトップ2を撮れば?
323:名無しさん@恐縮です
09/10/25 00:59:34 Vb8DXEEhP
>>306>>308腹いてえ(笑)
うぜえしwwwwww
324:( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA
09/10/25 01:04:40 bF17DcQA0 BE:125983474-S★(508940)
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<勃起力が衰えた歳のロッキーが出てきてもしょうがない
325:名無しさん@恐縮です
09/10/25 01:09:57 WdULCvFYO
有吉「アーナルデ・シメツケネッガー」
三村「シラベルゼ・スタタタローン」
有吉「クワテーン・タランチンコ」
大竹「マイク・ペロペロド」
これ思い出した
326:ぱらけるすす ◆PARA//N9SM
09/10/25 01:10:40 3YAqo0tDO
ロッキーは山脈のようにそびえ立つよ
薬好きだからやよ
327:名無しさん@恐縮です
09/10/25 01:33:15 bZ77D8XH0
日本で例えれば加藤鷹か?
328:名無しさん@恐縮です
09/10/25 01:41:26 3qW1Dlh00
>>312
それ以前に
ランボー トリロジー(1-3)BOX
ロッキー DVDコレクターズ(1-5)BOX
を買ってるヤツ(俺)がいる・・・
329:名無しさん@恐縮です
09/10/25 01:45:44 Be041WBS0
もっともあぶないロッキー
330:名無しさん@恐縮です
09/10/25 01:46:59 t5VHas1EO
ランボーはやめへんで!
山ちゃんはやめへんで!
ロッキーはやめへんで!
331:名無しさん@恐縮です
09/10/25 01:47:06 dzk/l3cE0
舞台を下町の団子屋に変えれば50作くらい続けられる
332:名無しさん@恐縮です
09/10/25 01:48:25 Fh0zkqjk0
れいじんぐぶる
333:名無しさん@恐縮です
09/10/25 01:49:24 tA9u+48+0
もう3年くらいで死ぬんじゃねえの
どう見ても筋肉薬打ち過ぎ
334:名無しさん@恐縮です
09/10/25 01:50:02 t5VHas1EO
ロッキード
335:名無しさん@恐縮です
09/10/25 01:50:19 R8FXuRLK0
トレーナー役に松岡修造を希望
336:名無しさん@恐縮です
09/10/25 01:50:27 QblfX2870
20年後までもずっとやってほしい
「ロッキー13」くらいまで続けて欲しい!!
337:名無しさん@恐縮です
09/10/25 01:51:37 W7QvS/ZNO
一粒で何度おいしい思いをしたら気が済むんだよ。
338:名無しさん@恐縮です
09/10/25 01:54:47 zyGElip8O
1いまいち記憶に残ってないがつまらなくはなかったきがす
2傑作
3いまいち
4俺的にはシリーズ最高傑作
5いまいち記憶に残ってない
64と2の間くらいの面白さでやや4より
多分次の奴はいまいちで8に傑作が来る
339:名無しさん@恐縮です
09/10/25 01:54:58 JDJMMJvK0
>あなたは子どもたちに気まずい思いをさせているのよ
ぶははは!!!
でもロッキーとかランボーの続編作る前に「あんたの稼ぎが少ないから大変なのよ! 引退撤回して稼いでこいよ!!」とかもいってそう。
340:名無しさん@恐縮です
09/10/25 01:55:28 u/HiXWnf0
4で止めとけばよかったのに・・・
ベタだったけど4は燃えるな
341:名無しさん@恐縮です
09/10/25 01:56:57 wqN33hfu0
URLリンク(www.youtube.com)
この曲が流れるだけでアドレナリンが活性化する
342:名無しさん@恐縮です
09/10/25 01:59:14 5mkOXW/60
おい、2ちゃんねら~~~~~~
無駄に生きるか
なにかのために死ぬか
どっちだ
お前が決めろ!
343:名無しさん@恐縮です
09/10/25 02:01:52 UdUBckwUO
亀田三兄弟をぶちのめす展開かw
344:名無しさん@恐縮です
09/10/25 02:04:51 tA9u+48+0
俺はもちろん無駄に生きるぜ!キッパリ
345:名無しさん@恐縮です
09/10/25 02:20:35 t5VHas1EO
昔スタローンがデパートの
屋上に来るとか言って
騙された
なつかしい~
346:名無しさん@恐縮です
09/10/25 02:20:51 P392hUAu0
ロッキーVSランボー
347:名無しさん@恐縮です
09/10/25 02:25:33 PhwAYbZN0
ロッキー7
最終章
第一節
第一話
348:名無しさん@恐縮です
09/10/25 02:25:39 cKt2qcWK0
>>341
あの曲聞くと「川口探検隊」を思い出すw
349:名無しさん@恐縮です
09/10/25 02:34:33 KSNNKTBi0
コップランド2まだかな
350:名無しさん@恐縮です
09/10/25 02:39:13 7AqmY+ps0
ロッキーファイナル2
351:名無しさん@恐縮です
09/10/25 02:39:46 PCaFssTnO
6ってあったの?
352:名無しさん@恐縮です
09/10/25 02:40:32 emVc4Yb2P
ロッキー7.0
353:名無しさん@恐縮です
09/10/25 02:41:16 t1m9Q6PrO
たーわーけー!!6も最高だったぞ
354:名無しさん@恐縮です
09/10/25 02:45:42 x5QRVlFsO
椎名高志の4コマ思い出すな
355:名無しさん@恐縮です
09/10/25 02:52:21 Bua6VZIcO
URLリンク(www.youtube.com)
個人的に一番好きなシーン
356:名無しさん@恐縮です
09/10/25 02:53:17 cregbLrWO
ロッキー7 アヒルの警備保障
357:名無しさん@恐縮です
09/10/25 02:56:21 QDWwbPYW0
再びアフガンにいって、アパッチに弓矢を射って撃ち落すロッキーが見たい。
358:名無しさん@恐縮です
09/10/25 02:57:50 cqgn5tni0
ロッキー・ザ・リターンズ
359:名無しさん@恐縮です
09/10/25 02:58:53 j0532PvHO
6はエンドロールで泣いた。俺的にアレは反則
360:名無しさん@恐縮です
09/10/25 03:05:59 bbxrKupB0
そんな事より貝殻の使い方を教えろや
361:名無しさん@恐縮です
09/10/25 03:07:44 018Oxn0nO
>>356
40代とみたwww
362:名無しさん@恐縮です
09/10/25 03:11:07 +ljCtArH0
めざせ寅さん
363:名無しさん@恐縮です
09/10/25 03:21:45 t5VHas1EO
ロッキー、ランボーあと一つほしいところだな
刑事もののコブラあたりを
シリーズ化したらどうだ
364:名無しさん@恐縮です
09/10/25 03:31:43 yfw+A0n/O
日本でいうと『あぶさん』みたいなもんだな
みっともない
365:名無しさん@恐縮です
09/10/25 03:54:09 tA9u+48+0
ロッキー7 自宅警備員との出会い
366:名無しさん@恐縮です
09/10/25 03:56:16 t1m9Q6PrO
>>355やっぱカッコイイ。これだけでグッとくるよ。ロッキーもとい、スタローンが現実で亡くなったら、私、生きていけない…
それくらい好きです
367:名無しさん@恐縮です
09/10/25 04:03:12 HDbxu2rO0
ロッキー7 老いとの戦い
ロッキー8 死の病との戦い
ロッキー9 死後の世界
ロッキー10 輪廻転生
368:名無しさん@恐縮です
09/10/25 04:06:36 +gtFPCAN0
こういうときは関係者に大借金を抱えた奴がいる
369:名無しさん@恐縮です
09/10/25 04:11:36 CiyMa4ZvO
ロッキーファイナルは良かったが
ランボー最後の戦場は微妙だった
370:名無しさん@恐縮です
09/10/25 04:11:51 XLZyAaS/O
ロッキー大霊界死んだらこうなった
371:名無しさん@恐縮です
09/10/25 04:17:20 UeOef52u0
副題は「グ・ロッキー・・・~男達の挽歌~」で決まり!
372:名無しさん@恐縮です
09/10/25 04:18:02 DJ/ymIpIO
意外に、上田晋也のネタが無い事に驚いた
373:名無しさん@恐縮です
09/10/25 04:18:29 WleFugEAO
なんかもう「スタローンの挑戦」だけで3部作作れそうだな。
ロッキーの生涯を描ききることに人生をかけたスタローンの生涯を描く。
374:名無しさん@恐縮です
09/10/25 04:19:26 5hl/UjenO
アクションスターを狙える若手が育っていません、って宣伝してるようなもんだ
375:名無しさん@恐縮です
09/10/25 04:41:38 hxmXWeg2O
>>340
4はパターン化されてて中身はアレだが
アポロの死と音楽が格好よかった
それだけならどの映画よりもいい
ロボットはいらなかった…
376:名無しさん@恐縮です
09/10/25 06:22:55 Rj7zdeJn0
>>375
あの車での疾走するシーンで流れる歌があまりにもカッコよすぎて、
初めてCDを買ったのは良い思い出。
買う前にもビデオが擦り切れるぐらい何度も聴きまくったなぁ
377:名無しさん@恐縮です
09/10/25 06:40:46 m1OZcDNV0
ハリウッド終わったな
378:名無しさん@恐縮です
09/10/25 06:51:02 a1hQHKW4O
ロッキーVSエイリアン マダー?
379:名無しさん@恐縮です
09/10/25 06:51:54 KevO3yMKO
>>367
糞ワロタw
380:名無しさん@恐縮です
09/10/25 06:58:50 g3p7SL4DO
フィスト2マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン♪
381:名無しさん@恐縮です
09/10/25 06:59:52 Vj/ubLHB0
やめろおおおおおおおおおおおおお
せっかく6で巧く閉めたのに
382:名無しさん@恐縮です
09/10/25 07:08:52 eOMEQgmL0
なんか寅さんみたいになってきたな。
383:名無しさん@恐縮です
09/10/25 07:47:56 5AwxxVf80
ヤングロッキー
ロッキー爆走一番星
ロッキー日誌
ロッキー風雲竜虎編
キャプテンロッキーマーケット
山ねずみロッキーチャック
ロッキーVSエイドリアン
ロッキーは貝になりたい
いくらでも作れるね
384:名無しさん@恐縮です
09/10/25 08:36:02 ll0PrpKr0
>>383
ロッキーVSチャック・ノリス
これがなきゃ
385:名無しさん@恐縮です
09/10/25 08:42:32 DpuvqZwu0
ファイナルで流した涙を返しておくれ
386:名無しさん@恐縮です
09/10/25 08:52:03 VqNby2zxO
ファイナルは思ったより面白かったってレベルでそんな絶賛される作品じゃないような気がする
ロッキー親子と対比として登場させたアラフォー女の親子が全く作品的に意味が無いし
息子との和解は試合後のが絶対よかった
1を彷彿させるラストシーンならあの時のエイドリアンの役目を息子にさせるべきだった
387:名無しさん@恐縮です
09/10/25 08:59:50 AIpXAAq9O
むかしエロビデオのカモフラージュ用のタイトルにしてたw
388:名無しさん@恐縮です
09/10/25 09:02:25 LnCw8JZ10
1は名作
2は続編と言うことで妥協できるレベル
3でなんかおかしいがブームに飲み込まれ・・・あとはもう思い出したくもない
シュワちゃんと明暗ついちゃったね
最初はスタロンのほうが格上だったのに
お笑いの力は偉大だわ
389:名無しさん@恐縮です
09/10/25 09:04:36 LnCw8JZ10
ランボーも1はきちんとしたドラマだったんだがな
渡辺謙が吹き替えしてたのを思い出す
390:名無しさん@恐縮です
09/10/25 09:20:32 LCUoC9Jg0
前作の「ファイナル」が意外にまともなデキで、評判悪くなかったからつい色気出しちゃったんだろうな。
個人的には「ランボー3.1,怒りのアフガンその後」とかを撮るべきだと
391:名無しさん@恐縮です
09/10/25 09:20:51 FXu3rXqWO
ロッキーちゃんはやめへんでぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!
392:名無しさん@恐縮です
09/10/25 09:25:38 LubcYRmw0
ヤマトみたい
393:名無しさん@恐縮です
09/10/25 09:26:43 iZIk10Db0
もういいよとか言いつつ出たら見てしまう
でも金は出さんぞ
地上波来るまで待つわ
394:名無しさん@恐縮です
09/10/25 09:27:04 no+pdwytO
もうシュワと戦うしかないだろ
395:名無しさん@恐縮です
09/10/25 09:36:59 UmoFA0BM0
ロッキ-3までは見た
以降を纏めて書いてくれ
396:名無しさん@恐縮です
09/10/25 09:44:05 FXu3rXqWO
介護施設で暮らすロッキーやその戦友が近くの別荘に忍び込み不思議な岩が入ったプールに入ると若さが満ち溢れ再びリングへ…
397:名無しさん@恐縮です
09/10/25 09:45:45 kdA4E5+d0
>>367
ロッキー9は「死んだら驚いた」にして下さい
398:名無しさん@恐縮です
09/10/25 09:49:57 Kp9VeWP0O
ロッキーは2が名作だな。
ロッキー1は出来がいいんだけど、低予算すぎる映像がなんか暗いんだよな。
それがいいっていう人もいるだろうが。
399:名無しさん@恐縮です
09/10/25 09:50:34 SDcdq0W00
また日本のバカ映画会社の捏造邦題のせいで、製作者が叩かれるのか。
日本の映画配給会社の無責任さは異常だろ。
400:名無しさん@恐縮です
09/10/25 09:51:29 E49iYvxqO
ロッキー vs ターミネーター
401:名無しさん@恐縮です
09/10/25 09:51:34 /ES7hwpn0
400
402:名無しさん@恐縮です
09/10/25 09:53:32 yYjJWYvB0
コップランド2は?
スタローン最高傑作と言えばこれだろ!
403:名無しさん@恐縮です
09/10/25 09:54:09 4DIGZOCT0
なんだよおまえらがロッキーザファイナル面白いとかいうから以外に信用できそうだな
404:名無しさん@恐縮です
09/10/25 09:54:23 q94C53lqO
>>367、397
ワロスwwwww
405:名無しさん@恐縮です
09/10/25 09:55:05 ZPthvgBRO
ロッキーvsエイリアンvsプレデター
406:名無しさん@恐縮です
09/10/25 09:57:12 KSNNKTBi0
帽子のつばを後ろに回すとスイッチがはいるんですね
407:名無しさん@恐縮です
09/10/25 10:00:27 yYjJWYvB0
ロッキーvsミルコ
親友・永田さんの死をきっかけに復活
408:名無しさん@恐縮です
09/10/25 10:03:19 yYGbk7fx0
ファイナルよかったよな
7も作らなきゃよかったと思われてもいいから
作ってくれ
409:名無しさん@恐縮です
09/10/25 10:08:52 1po3q1Im0
3が一番好きだな
410:名無しさん@恐縮です
09/10/25 10:25:30 g3p7SL4DO
勃起ー7/あの硬さを取り戻せ!
妻に先立たれたロッキーは、老後の不安に襲われ
生活全般の面倒を見てもらうべく再婚を決意する。
しかしボクシング馬鹿で教養も無く蓄えも底を尽き始め
ペニスの勃起力すら衰えた老体には
女性など見向きもするはずは無かった…
そんな折、偶然見かけたペットショップのウインドウに
一匹の可愛いチワワを見つける。運命を感じたロッキーは
そのチワワを飼うと決意してペットショップの扉をくぐった。
しかしそこにいた一人の女性店員にロッキーは心惹かれてしまう…
チワワはロッキーの関心を引いて無事に飼われる事が出来るのか!?
タイムリミットは3日後の月曜日!
その日、チワワは保健所に送られてしまうのだ…
犬のチワワがあの手この手でロッキーを翻弄する!
台車を使ったカーチェイス、リミット迫る餌の時間、水は流れて床汚す、
ついに迎えた月曜日、白い保健所の車来た!
ロッキー7/やんちゃチワワと公務員の犬激突!
お楽しみに!
…あれ?
411:名無しさん@恐縮です
09/10/25 10:26:21 Q2hSb6gN0
ファイナルは良かったんだからアレで終わっとけ
412:名無しさん@恐縮です
09/10/25 10:40:02 clpRXbP1O
>>383
『ロッキーはつらいよ』シリーズは?
413:名無しさん@恐縮です
09/10/25 10:47:15 kdA4E5+d0
「ボクシングばか日誌」でも良いと思う。
414:名無しさん@恐縮です
09/10/25 11:32:32 DJ/ymIpIO
主演/なんでんかんでん社長…
415:名無しさん@恐縮です
09/10/25 11:36:46 6HRcvQ0M0
13日の金曜日みたいになってきたな
416:名無しさん@恐縮です
09/10/25 11:51:30 D0kdXRSKO
だからロッキーザファイナルなんてセンスねぇ邦題付けるから…
5~6で最後とうたって、どうすんだこれ
417:名無しさん@恐縮です
09/10/25 11:53:48 G9AbO06J0
>>416
ロッキーザファイナル PARTⅡ
418:名無しさん@恐縮です
09/10/25 11:54:47 EJoPZLRL0
いや~これロッキーの撮影じゃないのよ~
419:名無しさん@恐縮です
09/10/25 12:08:51 cregbLrWO
>>396
それなんてコクーン?
もういっそのこと一度に全部やっちゃっえよ
冷凍睡眠からデニス・ロッドマン一緒に目醒めてジャッジドレッドの格好で戦地に行って
ボクシングと腕相撲やって帰りのトンネルで閉じ込められろ。
420:名無しさん@恐縮です
09/10/25 12:22:40 +mz5/G5f0
ファイナルはすげー良かったけど次のはダメそうな予感
421:名無しさん@恐縮です
09/10/25 12:23:55 Pdvx3PuF0
もうグロッギー
422:名無しさん@恐縮です
09/10/25 12:55:25 BkbtoK+b0
ぶっちゃけロッキーシリーズでは1番ヒットした4が1番の駄作だったな
5と6はかなりいい作品だった
この7の構造も悪くない気がする
423:名無しさん@恐縮です
09/10/25 12:59:40 a6lU9N17O
帰ってきたロッキー
424:名無しさん@恐縮です
09/10/25 13:06:18 B5b/WeTF0
羽佐間道夫の吹き替え最高!
425:名無しさん@恐縮です
09/10/25 13:09:08 Tr34aRnRO
好きなだけやればいいよ。
派手なCGで制作費がかかるわけでもないし。
続編をやれば、それなりにヒットして、赤字映画にはならないだろうし。
426:名無しさん@恐縮です
09/10/25 13:10:33 5b76p0UY0
もはや寅さん
427:名無しさん@恐縮です
09/10/25 13:13:37 rDsHJeFK0
もはやハマちゃんスーさん
428:名無しさん@恐縮です
09/10/25 13:15:50 na8H0M1/O
ノーペイン!ノーゲイン!
429:名無しさん@恐縮です
09/10/25 13:17:29 lDM/27hV0
ファイナルは何やったんやw
430:名無しさん@10倍満
09/10/25 13:17:54 5OnOQOd60
今、CSでランボー2観たけど、やっぱり面白いね。
シルヴェスタも、もう無理する事無いのに。
431:名無しさん@恐縮です
09/10/25 13:18:59 6dil3yV40
ファイナルが糞邦題になってしまった
432:名無しさん@恐縮です
09/10/25 13:19:43 8hqT9HTMO
ポアロとの死闘は泣いた
433:名無しさん@恐縮です
09/10/25 13:19:49 BkbtoK+b0
5と6の人間臭い感じが好き
434:名無しさん@恐縮です
09/10/25 13:21:09 6dil3yV40
羽佐間さんって今いくつ
スタローンが死ぬまで現役でいてもらわんとな・・・
435:名無しさん@恐縮です
09/10/25 13:21:35 mdvkwGEr0
最後のドラマだの、ファイナルってのはこっちで勝手につけたものだしね。
ロッキーというのは、ボクシング映画じゃなくて、
ボクシングしか脳のない情けない男が人生に悩む話なわけだし・・。
436:名無しさん@恐縮です
09/10/25 13:24:24 8hqT9HTMO
>>432
アポロだった。
437:名無しさん@恐縮です
09/10/25 13:24:47 axmGX2JX0
友達のミッキー・ロークがレスラーで一山当てたの見て自分もやりたくなったんだろw
438:名無しさん@恐縮です
09/10/25 13:26:05 QyK9UAM7O
↓森光子がでんぐり返しをしながら一言
439:名無しさん@恐縮です
09/10/25 13:27:22 Pdvx3PuF0
>>436
www
440:名無しさん@恐縮です
09/10/25 13:28:40 0aTr9GRg0
年老いた愛妻のエイリアンを看取るロッキー。
そして妻を看取った後、自宅を風船で飛ばして、あてのない旅を(ry
441:名無しさん@恐縮です
09/10/25 13:29:00 R8FXuRLK0
>>434
佐々木いさおでいいだろ
442:名無しさん@恐縮です
09/10/25 13:32:23 evllfb50O
>>ロッキー対ポアロ
ちびデブのヒゲ紳士が、戦前のボクサーみたいなピチピチのトランクスと小さいグローブでロッキーと試合する絵を思い浮かべてしまったが、
それはそれで面白いかも知れない。
443:名無しさん@恐縮です
09/10/25 13:47:24 zMfZjvb3O
ロッキー7 受け継がれしアイスラッガー
ロッキー8マンvsコマンドー
ロッキー9 ハマちゃんとスーさんの初夜
ロッキーテンテン キョンシーの逆襲
ロッキーオーシャンズ11
ロッキー12モンキーズ
ロッキーファイナルファンタジー13
ロッキーオンライン
ペプシロッキー味
444:名無しさん@恐縮です
09/10/25 13:47:53 kffDb/no0
>>441
スタローンの吹き替えは佐々木いさおさんだよな。
3のミッキーが死んだときの「み~~~っき~~~~!」で号泣。
445:名無しさん@恐縮です
09/10/25 15:29:02 ANVap6ei0
まあフォアマンが55歳の記録作ったしなw
446:名無しさん@恐縮です
09/10/25 15:29:30 udL+QaBr0
オーバーザトップ2作れよ
447:名無しさん@恐縮です
09/10/25 15:33:29 PMdgY6p50
鍛えてどうこうするって年齢じゃないしな
4でやめときゃよかったのに
448:名無しさん@恐縮です
09/10/25 16:23:01 t1m9Q6PrO
>>447いや、4があってこその5、6な訳で。6の作りが最高だったから4もイイんだよ。
449:名無しさん@恐縮です
09/10/25 16:25:10 uXasgRe+0
こういうアホさがスタローンの魅力。物分かりの良いスタローンはスタローンじゃない。
450:名無しさん@恐縮です
09/10/25 17:06:22 ZW1YgOUM0
確かに見たいけど、6の出来が完璧すぎた
7は10点満点の出来じゃないと確実に総スカン食らうだろ
451:名無しさん@恐縮です
09/10/25 18:26:58 qJeFcrhP0
ファイナルは名作だったんだが、あの続きを作るのか…
452:名無しさん@恐縮です
09/10/25 18:29:45 BkbtoK+b0
5,6,7はある意味3部作とも言える作品になりそうな予感
453:名無しさん@恐縮です
09/10/25 18:33:57 D5pgzCcOO
今度はロッキーがミッキーの役回りするのかな?
454:名無しさん@恐縮です
09/10/25 18:40:42 DZO/UV1HO
ロックアップ2も是非
455:名無しさん@恐縮です
09/10/25 18:47:57 H6ZxAVNn0
辰吉とロッキー、どっちが先に死ぬの?
456:名無しさん@恐縮です
09/10/25 18:52:25 4lM1pOyN0
ロッキーが自分の弟子のボクサー殴り倒して終わった映画なかった?
457:名無しさん@恐縮です
09/10/25 19:18:33 3YAqo0tDO
ロッキーファイナル2か?
ややこしいな
どうせならモスキート級まで体重を落として世界チャンピオンを目指すなんてどうかな?
リアルじゃ有り得ないチャレンジに感動が起こるんだよ
458:名無しさん@恐縮です
09/10/25 19:32:18 h68O/nkz0
邦題作ったやつ氏ねばいいのに
459:名無しさん@恐縮です
09/10/25 19:53:47 ZOwNleq30
エイズを発症したかつての愛弟子をロッキーが看取る映画だと思うよ
460:名無しさん@恐縮です
09/10/25 19:57:23 9ENfaz5yO
ファイナルの息子を一喝するシーンは心に響くものがあった
The world ain't all sunshine and rainbows.
It is about how hard you can get hit and keep moving forward.
How much you can take and keep moving forward.
That's how winning is done!
461:名無しさん@恐縮です
09/10/25 20:00:21 t5VHas1EO
ロッキーローズ
462:名無しさん@恐縮です
09/10/25 23:02:45 l2qurbOM0
Oh Oh ステイ アローン
イン マイ クローズ ユア アイズ
イン シルベスター スタローン
463:名無しさん@恐縮です
09/10/26 00:30:48 QpR1acbC0
ロッキーはスタローンの人生そのものだな
>>1企画段階で物語になってるしw
それにしても5の邦題に続き、6もやっちまったな
464:名無しさん@恐縮です
09/10/26 00:34:04 Au98gIeJ0
>>456
弟子にバックドロップするのはあったな
465:名無しさん@恐縮です
09/10/26 00:36:40 Au98gIeJ0
スタは現地の評価では、台本棒読みの超大根らしいな
その朴訥としたしゃべりと、ロッキーの役だけが合うんだな
466:名無しさん@恐縮です
09/10/26 00:52:50 4xR9xSJH0
>>465
ランボーも知らんのか
無知が上から目線とか恥じた方がいい
467:名無しさん@恐縮です
09/10/26 00:57:22 Au98gIeJ0
ランボーは基本しゃべらない
468:名無しさん@恐縮です
09/10/26 02:38:23 f0iGexgZ0
モスキート級なんて階級、プロじゃ無いよ。
469:名無しさん@恐縮です
09/10/26 11:08:47 79lFASR30
爺さん何だからもう無理しないほうがいい
470:名無しさん@恐縮です
09/10/26 11:16:42 NSIv2/7/0
ナンパなチャラ坊はスタローンに土下座
471:名無しさん@恐縮です
09/10/26 11:32:47 40NT/nqNi
もう、コブラ2とか刑事ジョー2とかデモリションマン2とかも作れよ
472:名無しさん@恐縮です
09/10/26 11:44:42 jXTYYtFY0
なんかもう、スライだったら何やっても許せる様な気がする。
こいつが突き抜けた馬鹿だからかな。
473:名無しさん@恐縮です
09/10/26 11:52:22 3ZS7SWyaO
上田「ロッキーの撮影じゃないのよ~」
474:名無しさん@恐縮です
09/10/26 11:55:56 Sbfeoc0b0
8で孫登場だな。
475:名無しさん@恐縮です
09/10/26 12:02:23 ACOy4uz90
老後の話でも別にいいけど
ポーリー殺したら絶対許さない。
476:名無しさん@恐縮です
09/10/26 12:12:04 WzqcpU0mQ
ロッキー再誕
477:名無しさん@恐縮です
09/10/26 12:17:20 qhmD0vjjO
やめてくれ。
もうfinalで終わりでいいじゃん。
478:名無しさん@恐縮です
09/10/26 12:19:21 YGnyZnUp0
6っていつ出たんだ?
479:名無しさん@恐縮です
09/10/26 12:23:36 HUezxTUq0
うはwwwパンチドランカーかアルツハイマーかワカンネwww的作品
480:名無しさん@恐縮です
09/10/26 12:25:14 FXEHhyR4O
原題:ロッキーザファンタジー
481:名無しさん@恐縮です
09/10/26 12:31:06 1m+uL6GX0
ランボー4は傑作
482:名無しさん@恐縮です
09/10/26 12:40:24 OnDFjOKdO
レスラーのミッキー・ロークに刺激されたのかな?
483:名無しさん@恐縮です
09/10/26 13:23:05 +GHFiyk8i
もうやめて!
前作が好評だっんだからそれで終わりにしなきゃ!
484:名無しさん@恐縮です
09/10/26 14:10:39 p8VecexN0
ロッキーとポーリーがガチで殴り合ったらポーリーの方が強いんだぜ
485:名無しさん@恐縮です
09/10/26 14:13:37 +l55y8N10
ロッキー5のガウン入りDVD買った俺は家畜身
486:名無しさん@恐縮です
09/10/28 05:16:32 Ij09/2Xu0
ポーリーみたいに、ロボットの嫁さん貰ってさ。
「ワックス掛ける、ワックス拭く」とか始めるかもな