【NFL】シュワルツェネッガー知事、NFLのロス誘致へ新スタジアム建設を承認at MNEWSPLUS
【NFL】シュワルツェネッガー知事、NFLのロス誘致へ新スタジアム建設を承認 - 暇つぶし2ch1:鳥φ ★
09/10/23 13:58:29 0
カリフォルニア州のアーノルド・シュワルツェネッガー州知事は現地22日、
ロサンゼルス近郊へのNFLチーム誘致を目的とした
新スタジアム建設の法案を承認したと発表した。

このスタジアム建設を巡っては付近の住民から反対訴訟も起きているが、
シュワルツェネッガー州知事は雇用創出などの面から、
「これがカリフォルニア州経済にとって最良の行動だ」と話している。

ロサンゼルス地域は、1994年シーズンを最後にレイダース(現オークランド)とラ
ムズ(現セントルイス)が移転して以降、NFLチームが不在の状態。

すでに誘致活動は行われており、バッファロー・ビルズ、ジャクソンビル・ジャガーズ、
ミネソタ・バイキングス、セントルイス・ラムズ、サンディエゴ・チャージャース、
サンフランシスコ・49ers、レイダースの7チームが移転候補に挙がっている。

URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)


2:名無しさん@恐縮です
09/10/23 14:01:21 pS5+cNhaO
シュワルツェネッガー福井の生まれ~♪
ららら~らららら~♪
星キレイ♪

3:名無しさん@恐縮です
09/10/23 14:02:51 ssdp333H0
新チーム設立 「アイルビーバックス」

4:名無しさん@恐縮です
09/10/23 14:08:15 IoqDtaPf0
マッスルズだな

5:名無しさん@恐縮です
09/10/23 14:09:54 nWtxkHCk0
どうせ地震で壊れるのに

6:名無しさん@恐縮です
09/10/23 14:10:36 gcIBeG1u0
そうなんだよ。LAにすんでるがアメフトがないんだよ。野球かバスケかアイスほっけ

7:名無しさん@恐縮です
09/10/23 14:11:11 isIRT/8H0
LAにチームがなかったことが不思議

8:名無しさん@恐縮です
09/10/23 14:11:12 yc4ECpB40
現状火の車なのにさらに借金を増やすことを考えるのがスゲー
橋下とは違うな

9:名無しさん@恐縮です
09/10/23 14:14:13 IoqDtaPf0
>>7
レイダース

10:名無しさん@恐縮です
09/10/23 14:15:27 97rzQ0o+0
ビルズは雪のイメージあるから絶対に嫌
ジャガーズは詳しくないからどうでもいい
ラムズはNFCだから知らん
チャージャースざまあ、てめえブロンコスより強いとか言ってんじゃねえぞ 次もつぶすから待っとけ
49ersはどう考えてもSFだろやっぱ
LAに似合うのはレイダースだよな 
もう一度LAにщ(゚Д゚щ)カモォォォン

11:名無しさん@恐縮です
09/10/23 14:15:51 8THYbYCS0
>>8
NFLは別格でしょう。

ただ、どの球団をつれてくるんだ?
ジャガーズあたりかな


12:名無しさん@恐縮です
09/10/23 14:17:46 IoqDtaPf0
>>11
ありえるね。JAXの中継見てるといっつもガラガラだもんな

13:名無しさん@恐縮です
09/10/23 14:18:46 75I2niM40
>>9
オークランドはLAからだいぶ離れてる。

14:名無しさん@恐縮です
09/10/23 14:19:03 4TAXzL/00
ジャガースだな

15:名無しさん@恐縮です
09/10/23 14:20:01 R5Vbs2OA0
LAって雨すらほとんど降らないんだってな

16:名無しさん@恐縮です
09/10/23 14:20:41 TpFeaIDl0
NFLはよく知らないけどLAにチームがなかったのは意外だ

17:名無しさん@恐縮です
09/10/23 14:20:42 3PJe8Ci40
新チーム名はターミネーターズで

18:名無しさん@恐縮です
09/10/23 14:21:35 Ng87JdtO0
>>3
つ座布団1枚


マイアミなら、マイアミヴァイスにしてほしいとこだな

19:名無しさん@恐縮です
09/10/23 14:21:38 IoqDtaPf0
>>13
そういうこっちゃねぇよwww

20:名無しさん@恐縮です
09/10/23 14:24:03 kfNTOUz/O
LAはレイダース追い出したくせに帰ってこいと言い出したのか

21:名無しさん@恐縮です
09/10/23 14:24:55 8THYbYCS0
>>16
過去は2球団もあったんだけどねえ。
ラムズとレイダース

西海岸はそれほどNFL好きじゃないのかな。
ヒスパニック多いし、言語の壁があるとわかりにくいスポーツだしな。

22:名無しさん@恐縮です
09/10/23 14:25:32 8THYbYCS0
>>20
いまこそLAセニョール爆誕の予感

23:名無しさん@恐縮です
09/10/23 14:27:17 P5Y4LDoIO
コロコロ移転してファンはそのたびに入れ替わるのか?

24:名無しさん@恐縮です
09/10/23 14:28:06 wyXDSFaQ0
やっぱ
「タコス」
だろ

25:名無しさん@恐縮です
09/10/23 14:28:31 nk/vnJShO
レイダースなんて今やNFL屈指の人気チームになったからないよ

ラムズは人気ないし弱いからいいんじゃねえのかな

26:名無しさん@恐縮です
09/10/23 14:30:22 07BQB/P2O
コマンドーズだと…!?

27:名無しさん@恐縮です
09/10/23 14:33:44 8THYbYCS0
>>23
NFLも名目的に地元密着を掲げてはいるけど
移籍がもっとも頻繁なリーグだし、
そもそも米国は移民が国是で、国内での住居や就職の流動性も高いし
丸ごとファン入れ替えってことはないんじゃないですかね。

28:名無しさん@恐縮です
09/10/23 14:34:46 wvCAL2aIO
STLと思ってたけど、地元で買収の動きがあるんだよな。
じゃあJACか?

29:名無しさん@恐縮です
09/10/23 14:35:50 MJj392NTO
>>18
君は座布団没収

30:名無しさん@恐縮です
09/10/23 14:35:55 stpwSr6g0
本命はジャガーズかな

てかカレッジの方が盛り上がってんだろLAは

31:名無しさん@恐縮です
09/10/23 14:36:29 KemIEhCm0
LAはカレッジがすげーからなぁ
ローズボウルもLAメモリアル・コロシアムも大学のスタジアムだなんて
日本では考えられない

32:名無しさん@恐縮です
09/10/23 14:37:49 8THYbYCS0
>>31
あの超絶キャパのスタジアムって、
シーズンオフがやたら長そうだけど
どういうイベントに貸してるんですかね。

33:名無しさん@恐縮です
09/10/23 14:41:06 TpFeaIDl0
ここの情報から察するにNFLとMLBはある程度補完的なのかな
NFLのないLAではドジャースとエンゼルスがかなりの人気だし、ラムズが人気な
いSTLではカージナルスがあほみたいに人気。逆にレイダースが人気あるという
OAKはアスレチックスに客入ってるのを見たことない。同じコロシアムなのに

34:名無しさん@恐縮です
09/10/23 14:41:46 WwG2AVFy0









いい加減、LAを「ロス」って呼ぶのやめろ糞ジャップ!!!!!!!!!



ロス(Los)はスペイン語の定冠詞だからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



「ザ」(The)と言ってるようなもんだぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



池沼ジャップいい加減にしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!





 

35:名無しさん@恐縮です
09/10/23 14:43:13 IoqDtaPf0
>>34
ロス銃撃事件

36:名無しさん@恐縮です
09/10/23 14:54:24 97rzQ0o+0
>>34
えれぇ間違いですな

37:名無しさん@恐縮です
09/10/23 14:54:26 /DaDDFto0
いったい何が始まるんです?

38:名無しさん@恐縮です
09/10/23 15:11:44 b/gh1gPS0
南カリフォルニア大学があるから必要ありません

39:名無しさん@恐縮です
09/10/23 15:26:54 ssdp333H0
>>38
応援団長は青田赤道だよな

40:名無しさん@恐縮です
09/10/23 15:28:15 0nxR3ZQU0

【外国人参政権】【人権侵害救済法案】についての
反対署名が下記HP(署名TV)で始まりました。
住所本名を晒さなくても署名ができるようです。

今月開催の臨時国会で提出されてしまう可能性の高い法案です。
出来るだけ多くの署名および拡散協力をお願いいたします。

URLリンク(www.shomei.tv)■ject-1300.html

             _,‐/.|       ヽ.,лi'\,‐i
           ノ   .|      ,ノ   ('A`) ´i
          /    `'‐´`'-,_,‐'v'‐-ー,__,、,-、_`'!_ _
    _ __ノ‐-ー'     ,‐^'‐‐,iー,,l´        ~   ,}
 ‐‐=''‐'`フ   中国  ,‐´     `\   朝鮮  /"
     .t_   . i`ヽ_/   < `∀´ >  ~j      `i、
     .л)   .`j     ___,,,--、   '‐!      ζ
    __| . jヽ‐'´~    /''     `ヽ  ヽ, ,,---'´´~
    `フ `i      ノ        ヽ, /  ※軽犯罪法違反、韓国は日本の44倍
    `'''ーt´   ,‐,/~          .i /
      <   _j 
『あなたの隣町が上九一色村になってしまうかもしれません・・・』

41:名無しさん@恐縮です
09/10/23 15:30:09 v9BNjtxU0


「アメフトなんか防具付けてる時点で素人でもできるスポーツやで(笑)」





・・・・・松本人志

42:名無しさん@恐縮です
09/10/23 16:42:12 4mNt+Xop0
>>38
USCとNFL最下位チームの罰ゲーム試合がみたいな。

43:名無しさん@恐縮です
09/10/23 17:04:04 8THYbYCS0
>>42
6位PL
7位阪神ktkr

44:名無しさん@恐縮です
09/10/23 17:45:49 UI4I4QGu0
今はもうNFLの経営哲学とか聞いてもたいして感動しない。
アメリカが終わってるから。


45:名無しさん@恐縮です
09/10/23 19:31:03 dkpFZ98/0
>>44
わけがわからんw

46:名無しさん@恐縮です
09/10/23 20:00:35 p5a9MKoRP
ロサンゼルス・ビルズ
ロサンゼルス・ジャガーズ
ロサンゼルス・フォーティナイナーズ
ロサンゼルス・バイキングス
ロサンゼルス・チャージャース

一番名前がピンとくるものが移転という事で。

47:名無しさん@恐縮です
09/10/23 20:15:31 stpwSr6g0
>>42
今シーズンはTBとSTLこの2つが全敗で終わりそうなんだがどっちがいい?

48:名無しさん@恐縮です
09/10/23 20:20:16 b/gh1gPS0
ラムズとレイダースはLAを本拠地にしていた事がある球団だけど、
LAってスポーツ以外にも娯楽が多すぎて(スポーツの人気は勿論NBAレイカーズだし)
あんまり経営としては向いてないんじゃないか?
それで逃げ出したんだし戻らないよね。
NFLのチームは例え行っても数年後にまた移転するだろう。

LAなんかよりもテキサスのサンアントニオとかのほうが客は入りそう。

49:名無しさん@恐縮です
09/10/23 20:21:11 jBxfuu/gO
ふざけんな!我がバッファロー・ビルズは絶対移転なんかさせないからなヽ(*`Д´)ノ

50:名無しさん@恐縮です
09/10/23 20:21:41 pX3NEXjC0
カリフォルニアって州が破産状態で騒いでいた所じゃん。

良くこんな事やれるな。

51:名無しさん@恐縮です
09/10/23 20:31:53 mtmnd2uz0
>>33
NFLとカレッジフットボールが、ある程度補完的なんじゃないかと思う。

NYにはプロチームはあるけど有力カレッジは無い。他にSF,Chicago,Dallas
LAには有力カレッジはあるけどプロチームは無い。
あと同州内にプロと有力カレッジが両方あっても、都市圏として離れている。

まあ、アメリカでは有名大学が大都市ではなくて田舎の小都市にあるケースが
多いので、ある程度当然の現象なんだけどね。

52:名無しさん@恐縮です
09/10/23 20:36:45 5jAsiQ2m0
ビルズやジャガーズを移転させるとLAのチームが東地区とか南地区に
なってしまう。地区割を変更するとライバリーが薄れる。
なわけでレイダースやチャージャーズが行くほうがいいと思う。
両チームともLAを本拠にしてたことあったし。

53:名無しさん@恐縮です
09/10/23 20:40:21 CQEJ99EM0
なんで過去のLAのチームは逃げていったんだろう。

54:名無しさん@恐縮です
09/10/23 20:57:42 UI4I4QGu0
>>51
SFにはスタンフォードとUCバークレーがありますが?

55:名無しさん@恐縮です
09/10/23 21:48:05 AfoCpti70
>>53
成績が悪くて客が入らず、10万人収容のスタジアムを持つ大学2校に追い出された。

56:名無しさん@恐縮です
09/10/23 22:00:48 dkpFZ98/0
歴史が無くてもいいからNFLのチームが来てくれると嬉しいから呼ぼう、
ということで、一種の入れ替えみたいになってるのかな?w

57:名無しさん@恐縮です
09/10/23 22:08:33 5jAsiQ2m0
>>53
LAにいいスタジアムがないから。ローズボウルやコロシアムは学生仕様で
収入源となるラグジュアリーシートが造れないという欠点があった。
他のNFLを誘致しようとする都市がスタジアム建設とか有利な条件を
出すからLAに残る価値がなくなったため。

58:名無しさん@恐縮です
09/10/23 22:14:18 kP9gtHRT0
>>46
音の響きだけだと、ジャガーズかチャージャースかな。

59:名無しさん@恐縮です
09/10/23 22:22:03 X8Ufho4F0
筋肉知事

60:名無しさん@恐縮です
09/10/23 22:36:42 dkpFZ98/0
>>57
てことは入れ物次第ではお客が来るってことですね。

カウボーイズスタジアムみたいなの作るのかなー。
って、財源あるの?

61:名無しさん@恐縮です
09/10/23 22:43:22 8WdV+hGw0
レイダースの代わりにアスレチックス引き取れ

62:名無しさん@恐縮です
09/10/23 22:55:38 /rkwVzgWO
LAでプロスポーツって言うとレイカーズがあるしな。

63:名無しさん@恐縮です
09/10/24 03:51:01 ja+03wbA0
なんだかんだでNFLのチームができれば客は入るよ
これガチ

64:名無しさん@恐縮です
09/10/24 03:57:20 4Gre1kcQO
WHAT I WANT

65:名無しさん@恐縮です
09/10/24 04:08:41 22+9vb/4O
スタジアム近くに新しいレストランを出店したり
知事だから無理かな

66:名無しさん@恐縮です
09/10/24 04:19:57 4fy7icS10
>>41
ポジションにもよるな
ホルダーくらいだったら俺にだって出来るはずだ

67:名無しさん@恐縮です
09/10/24 07:33:31 bga7mQkj0
>>66
ホルダーはめちゃくちゃ難しいぞ



         byトニー・ロモ

68:名無しさん@恐縮です
09/10/24 07:37:19 H7lU9ccX0
ヒスパニックが活躍しないNFLはカリフォルニヤじゃ客来ない。

69:名無しさん@恐縮です
09/10/24 07:44:53 03aJG2dIO
試合数が少なすぎて地域の住人にチケットって意味の恩恵はすくなそう

70:名無しさん@恐縮です
09/10/24 07:57:51 nuZ79kMC0
>>67
(つД`)

71:名無しさん@恐縮です
09/10/24 09:55:43 IsF0zJyDO
>>66
舐めんな。到底無理。

72:名無しさん@恐縮です
09/10/24 10:05:58 xcPegV+S0
サッカーまで2チームあってヒスパニックには人気だ。アメフトは大学だけで十分だと思う

73:名無しさん@恐縮です
09/10/24 10:14:20 uGAeljPD0
>>39
青田は親衛隊隊長だよ

74:名無しさん@恐縮です
09/10/24 10:56:45 zBGi0+mB0
>>68
アメフトは言語の壁がおおきいよな。
あと大学スポーツでもあるから、進学率が低いコミュニティはどうしても見ないし。

75:名無しさん@恐縮です
09/10/24 11:25:41 U6Gud8ga0
テレビで選手紹介のとき名前のあとに出身大学言ってるよな
出身地じゃなくて

76:名無しさん@恐縮です
09/10/24 11:46:33 rnILBIbk0
ミシガンvsノートルダム>>>>>デトロイトvsシアトル

77:名無しさん@恐縮です
09/10/24 12:35:47 B1I3/RvsO
>>71
いやいや、ホルダーぐらいは出来るだろ。
どれだけの作業なんだよ。
キック後のリターンへのタックルなんておまけみたいなもんだし

78:名無しさん@恐縮です
09/10/24 12:49:03 zBGi0+mB0
>>77
つっても登録人数は無制限じゃないから
単なるホルダーなんてポジションはないんですよ。

79:名無しさん@恐縮です
09/10/24 12:57:12 lOjiVOyP0
アメフトは人数多すぎるから嫌い。
人減らして攻撃も守りも同じ選手がやるなら興味わくけど。

80:名無しさん@恐縮です
09/10/24 13:03:09 zBGi0+mB0
>>79
まあ選手を覚えるスポーツとは言い難いかもね。

専門性を高め
スタミナをつねにリフレッシュする
という点で観客的にはパフォーマンスは常に最大を楽しめるわけだが。
あと用兵の幅もジェネラリスト球技とは段違いで、
コーチの人数(専門)も半端無い


81:名無しさん@恐縮です
09/10/24 13:11:54 G1yUVVtn0
どうせなら去年シーズン全敗という偉業を成し遂げたチームを引っ張ってこいよ。
移転当初状態が上がらなくても、イメージがこれ以上悪くなりようもないし。

82:名無しさん@恐縮です
09/10/24 13:17:13 zBGi0+mB0
>>81
まあまだ建設はじめてもいないし。
今年も全負けチーム出そうなのでそっちをだな。

83:名無しさん@恐縮です
09/10/24 13:19:34 B1I3/RvsO
>>81
自動車産業を失い、アメフトまで失ったらデトロイトは…

84:名無しさん@恐縮です
09/10/24 13:22:18 G1yUVVtn0
>>82
しかし、タイタンズまだ一勝もしてないとはびっくりだな。
もう一つの方は置いといて。

85:名無しさん@恐縮です
09/10/24 13:27:17 e9GjvcRL0
>>83
MLB(タイガース)、NBA(ピストンズ)、NHL(レッドウイングス)と、

NFL(ライオンズ)以外はどれも強いチームがあるんだから別にいいじゃんw

86:名無しさん@恐縮です
09/10/24 13:27:47 G1yUVVtn0
>>83
この前のMLB中地区のタイガースの大失速といい、デトロイトは近年まじで呪われとるとしか思えん。

87:名無しさん@恐縮です
09/10/24 14:05:29 UwS2lsay0
>>86
ライオンズの呪いは去年で解けた筈。

88:名無しさん@恐縮です
09/10/24 14:31:19 iaFijHS/P
>>8
>現状火の車なのにさらに借金を増やすことを考えるのがスゲー

アメリカはスタジアムを建てる事を目的にした臨時税を普通に導入するから
借金が増えるわけじゃないよ

89:名無しさん@恐縮です
09/10/24 14:41:53 bga7mQkj0
>>84
もう一つ? いやいやもう二つだよ
全敗ほぼ確定なのが

90:名無しさん@恐縮です
09/10/24 14:57:13 70wR+HTbP
>66
準決勝の決勝点(ほぼサヨナラ状態)
平常心で玉立てれればたいした度胸だぞw

91:名無しさん@恐縮です
09/10/24 15:11:05 ClyQMF2v0
ターミネーター4は糞だったなw

92:名無しさん@恐縮です
09/10/24 15:23:53 pmAdyFLCO
LAはUSCとかUCLAがあるからな・・
カレッジの方が人気あるんだろうな。

93:名無しさん@恐縮です
09/10/24 15:30:16 ODZuaUR70
>>71
URLリンク(www.youtube.com)

94:名無しさん@恐縮です
09/10/24 16:51:23 zBGi0+mB0
>>93
URLだけで分かるにござるw

95:名無しさん@恐縮です
09/10/24 20:08:20 20/ueJdD0
>>92
タイトル忘れたけど、アメフトの人気ゲームがカレッジフットボールだし、
日本ではちょっと考えられないよね。

96:名無しさん@恐縮です
09/10/24 21:05:38 PymyOi/T0
>>95
まあ高校野球のゲームもそれなりに売れてるじゃん。

まあ売れてるのはパワプロの育成って話ではあるんだがw

97:名無しさん@恐縮です
09/10/25 03:46:34 SnFO5zGN0
ゲームボーイでテクモの、ナントカってアメフトゲーム買ったなそう言えば
いま考えるとよくあんなもので喜んでたものだ

98:名無しさん@恐縮です
09/10/25 08:41:40 8J6pQO5N0
テクモスーパーボウルのボージャクソンは、ファミスタで言えばぴの

99:名無しさん@恐縮です
09/10/25 09:33:07 LmvYxSYp0
ターミネーターズ
コマンドーズ
プレデターズ
レッドブルズ
トゥルーライズ
ツインズ


100:名無しさん@恐縮です
09/10/25 09:44:56 6kY0YRgo0
カリフォルニアってデフォルトの噂どうなったの?

101:名無しさん@恐縮です
09/10/25 09:57:56 wRCSQ7iM0
>>85
ライオンズが不幸を一身に背負っているわけか……。

102:名無しさん@恐縮です
09/10/25 11:28:11 ZQ+rCPpn0
>>97
あれの3のエディット面白いじゃん。
QBを最強ランナーにすると止まらなくなるけど。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch