09/10/21 15:57:22 WKGF2Rd00
>>140
いまだに珍カスは裏切り者言ってるからなw
>>143
間違いないw
151:名無しさん@恐縮です
09/10/21 15:57:22 Tg27Kv8O0
せっかく1年間経験積んだ狩野を飼い殺しかよ・・・・
巨人よりやってることえげつないじゃん。
152:名無しさん@恐縮です
09/10/21 15:57:54 p73JY5h20
>>144
便器ファンざまああwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
フロントがこの態度じゃ城島が帰るわけないwwwwwwwwwwww
153:名無しさん@恐縮です
09/10/21 15:58:12 zX/zMNYbO
ワシがとった
154:名無しさん@恐縮です
09/10/21 15:58:41 m/aWc4krO
便器「城島、あいつはOKANEや」
檻「おまえが言うな」
155:名無しさん@恐縮です
09/10/21 15:58:45 RE+8srB/0
>>147
松中のポストシーズンに代わる、秋の風物詩になりつつあるな
「阪神、○○から怒りの撤退!!」
黒田→三浦→ new! 城島
156:名無しさん@恐縮です
09/10/21 15:59:00 ZUuJi9cT0
ケテーイぽいか。ソフトは給料う払えそうもないし、他も積極的に手をあげてなさそうだし
157:名無しさん@恐縮です
09/10/21 15:59:03 TNhSOcq00
阪神に行くようならダンカンや江本をどなりつけてほしい
158:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:00:05 a0LFyhxc0
いらんわーこんなオッサン
狩野どうする気やねん
159:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:00:17 8t+5dQ6I0
>>137
別にアニキとか関係ないが 国内FAと違って補償金やら人的補償とかは浮くから
金もってるチームなら得だと思う。一気に強肩捕手と四番候補獲れるんだから
160:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:00:19 3OlyUp+yO
>>156
ヒント・去年の三浦
161:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:00:29 uya+0GyVO
というか、ソフバンが金払えないかららしいが
162:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:01:26 2LagfA/uO
毎日同じような記事ばっか
163:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:01:28 Tg27Kv8O0
前からの阪神ファンは金満路線で嫌気さしてるんじゃないの?
万が一真弓の後に1001が監督やったらファン離れが進むと思うが・・・・
どんでんにも逃げられたし
164:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:01:36 85z4Gvig0
巨人・清武球団代表は日本球界復帰が濃厚な城島健司に関し、
「ウチには阿部慎之助という日本一のキャッチャーがいる。それ以上の話はない」
と獲得には動かないことを明言。
球団は29日のドラフトに向けて数人の捕手をリストアップするなど、
今後は阿部の“後継者”を自前で育成していく方針だ。
165:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:01:44 umvG2WORO
黒田の時もここまで言い切っといて結局残留した
166:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:02:12 9PpeBUU0O
>>158
そんなことないって…いくらなんでも買いかぶり過ぎだって。
167:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:02:46 BMpCkbAqO
>>162
CS出れんかったから記事の前倒しやねん!
168:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:03:34 pIlQn40D0
>>85
しかもラブ
169:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:03:40 8dQRYWMw0
横浜はノムさんと城島とるぐらいして5年で立て直せ
170:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:03:41 WwQpFc0JO
>>163
今の阪神の人気は1001が作り出したようなもんだろ
積極的に金を出すようになって去年までは強かったし
171:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:04:15 VxM8hxTq0
矢野はやっぱりあほやの~
172:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:04:30 +lJ2fqlz0
今年マリナースと3年契約してた時点で枯れる前に日本に帰るって言ってたのは嘘
居場所が無くなってもメジャーと同等の契約してくれそうだから帰ってくるだけでしょ
残り2年マリナースで飼い殺しにされたらその後は日本で買い叩かれるだろうしw
173:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:04:37 HS4NSGm60
万年最下位の球団より
巨人中日や西部ソフバンの方がいいと思うが
174:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:04:38 PS0b04Qq0
阪神はファンがキチガイだからな
掛布さんも車傷だらけにされて困ってたよ
175:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:04:38 7YET8COl0
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | 城島はわしが育てた
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
176:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:04:58 8t+5dQ6I0
>>169
二人犬猿の仲やのにダメだろw
177:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:05:06 b2wJr9e40
また長瀬や太一や松岡と一緒にプレーできるのが嬉しいやんなぁ
みんなも応援してなぁ
178:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:05:22 +1uTgAAHO
阪神が独走?
勝手に突っ走ってるだけだろwwww
179:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:05:22 Tg27Kv8O0
阪神の獲得候補として名前の挙がった選手
にしこり 俊介 コバロリ コバマサ ARAKAKI 橋本将
まだ居たっけ?
180:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:05:37 CZueww2O0
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.) ワシの進言が正解だったと言うことや
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
181:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:05:51 PY/AD2+e0
>>164
W村田のころ阿部の控えで2軍に10人捕手がいるとTVでみた覚えがあるわ。残ってねぇ~
鶴岡取るし、実松とるし
182:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:05:51 5p9TiI/xO
年俸いくらにするの?
金本より上にするのなら、金本一気にやる気
なくして老け込むぞ。監督手形まで出したのが
本当の話なら、矢野もやる気なくすだろうな
ま、王さんが動いてくるらしいし、ソフトバンクに
行くとは思うけど
183:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:06:02 5iXlVlfoO
狩野を横浜にくれ
184:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:06:42 FV6heSzwO
阪神って昔はお金がなかったから補強しなかったの?それとも弱く
ても人気があって儲かってたから補強しなかったの?金満球団の
イメージはなかったのに。
185:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:06:55 4bDcr3wm0
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
『城島は誤解されている』
186:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:06:56 xxZ1jkWF0
ぶざまだな、 ホークス入りが確定なのに。
187:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:07:03 kDZcZxfy0
甲子園の隣にダイエーもあるしちょうとええやん
188:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:07:25 KxCl+voJO
狩野を外野にするのか
赤星使えないからセンターやな
矢野?お疲れさん
189:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:07:33 pIlQn40D0
>>184
昔から補強はしてたが、ヘタだった
高額外国人も取ってたし、FA選手も取ってた
190:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:08:15 U9wAcw92O
競馬で言うと犯珍は2着で他の3着以下とは5馬身差以上なのは
間違いない所だわな。しかし一着とは(ry
191:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:08:35 eyFOKn9w0
「何億詰まれても縦縞しか着たくないんや!!」
城島が中学校の頃からこう言い続けとったのは周知の事実やな
そんな城島がマリナーズに入団したのはなんでか知ってるか?
ホークスに指名されて悔し涙に濡れた城島にある大物野球関係者が助言したんや
「ぽっと出の高卒が着れるほど縦縞は安くないんや」
「どうしてもって言うなら大リーグでポジションの1つも取ってみんかい」
「その時にはわしの教え子として縦縞を着せたる」
闘将星野SDとの師弟関係が誕生した瞬間やな
マリナーズに入団したのは城島にとっては不幸中の幸いやったで
層の薄いマリナーズなら登板機会に恵まれるさかいな
しかし縦縞着たさにここまで活躍するとは嬉しい誤算やったで
それもこれも猛虎魂のなせる業やな
192:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:08:52 gLXzWEGH0
本人なんも言ってないんじゃ・・・
193:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:09:18 cs2PAfFD0
マリナーズに何しに行ったんだ?
メジャーで通用しないから日本に戻るの?通用するまで頑張ればいいのに…
194:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:10:04 qgItAFUzO
城島ってメジャーにこだわりが無いヘタレ野郎だったんだな。
195:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:10:08 Dga0IWz50
日本で7億円獲るのと、アメリカで7億円では
実質でどちらが城島は得するの?
196:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:10:10 R+DOBng20
ちょっとまてよ
どうなってるんだ
城島が阪神に来たら・・・二十年苦楽をともにしたとは言えさすがに阪神ファンやめさせてもらうわ
197:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:10:23 RE+8srB/0
>>179
城島以外のアニキ候補
379 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2009/10/17(土) 12:59:46 ID:jlGgGY/T0
「来年のアニキ」最新版
阪神、ヤンキース・松井秀の調査は続行
URLリンク(www.sanspo.com)
虎・真弓監督、バーンサイドら先発獲り訴え
URLリンク(www.sanspo.com)
真弓監督、トレードで新垣&俊介の獲得狙う
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
阪神、G.G.佐藤トレード獲得申し入れへ
URLリンク(www.sanspo.com)
右の柱が欲しい阪神 FA小林宏に興味津々
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
阪神の新助っ人、ソーントンらリストアップ
URLリンク(www.sanspo.com)
虎 新外国人候補に「韓国の4番」調査へ
URLリンク(www.daily.co.jp)
阪神、今オフFA濃厚のロッテ・橋本将に興味
URLリンク(www.sanspo.com)
阪神がFA補強、藤井、小林宏ら有力
URLリンク(www.nikkansports.com)
阪神がトレード補強へ出血覚悟!林&福原放出へ中日・山井大介投手の獲得に乗り出す
URLリンク(www.sanspo.com)
新勝利の方程式!阪神、小林雅を獲得へ!
URLリンク(www.sanspo.com)
元日本ハム・トーマス投手獲得へ…阪神
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
岡田オリックス、阪神久保田智之投手(28)獲り画策、交換要員は下山真二外野手(33)に加え、中山慎也投手(27)ら
URLリンク(www.nikkansports.com)
岡田新監督、古巣・阪神から福原&上園獲得、交換要因は相川良太外野手(32)、迎祐一郎外野手(27)ら
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
198:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:10:37 DZLBeVp4O
ここからひっくり返されるのがいつもの阪神な訳だが…。
199:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:11:22 8t+5dQ6I0
>>192
光栄とは言っているらしい
200:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:11:23 BMpCkbAqO
>>179
二年越しのGGがないのは何の冗談か問いたい
201:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:11:39 lGnXP5Ud0
>>79
キャッチングがクソ
202:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:11:48 OO26w97sO
大阪という地獄へようこそ
203:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:11:51 c7aXYBy2O
阪神怒りの撤退!
一番の補強は狩野の成長や!
虎の番人、矢野に狩野を託した
204:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:11:57 rfP+xvwf0
33歳か、なんか意外に若いな。
205:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:12:10 8hnRF3niO
>>198
ですよね~w
206:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:12:27 GqzeZtZh0
スポニチ
今岡横浜入りへ→翌日 横浜フロント獲得否定
菊池メジャー入りへ→同日 ニッカン 菊池日本球界に残留
最近頑張りすぎだろ
207:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:12:47 ETIIfHkx0
子供の教育環境を考えれば阪神に傾くのは仕方ないね
2008年第1回東大入試実戦 理系現役ベスト20
01位 理Ⅰ 兵庫県 私立灘高等学校
02位 理Ⅲ 兵庫県 私立灘高等学校
03位 理Ⅲ 兵庫県 私立神戸女学院高等学校
03位 理Ⅲ 京都府 私立洛南高等学校
05位 理Ⅲ 兵庫県 私立灘高等学校
06位 理Ⅲ 兵庫県 私立灘高等学校
07位 理Ⅲ 京都府 私立洛南高等学校
07位 理Ⅰ 大阪府 私立大阪星光学院高等学校
09位 理Ⅲ 徳島県 徳島市立高等学校
09位 理Ⅰ 奈良県 私立東大寺学園高等学校
11位 理Ⅲ 広島県 私立広島学院高等学校
12位 理Ⅲ 愛媛県 私立愛光学園高等学校
13位 理Ⅲ 千葉県 私立渋谷幕張学園高等学校
14位 理Ⅰ 兵庫県 私立灘高等学校
15位 理Ⅲ 愛知県 私立東海高等学校
16位 理Ⅲ 兵庫県 私立灘高等学校
16位 理Ⅲ 京都府 私立洛南高等学校
18位 理Ⅰ 兵庫県 私立灘高等学校
19位 理Ⅰ 兵庫県 私立灘高等学校
19位 理Ⅰ 東京都 国立筑波大学附属駒場高等学校
19位 理Ⅲ 大分県 県立大分上野ヶ丘高等学校
208:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:13:26 1u0yO5+eO
年末の風物詩
怒りの撤退 w
209:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:13:35 GqzeZtZh0
追加スポニチ 阪神小林宏之獲得へ→翌日 小林宏之 来年メジャーへ
210:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:14:39 N0QJojDO0
体が悪いわけでもないのに出場できない悔しさを味わってきた城島にとって
成績ボロボロでも無理やりにでも出場させてもらえてた金本って
一番の軽蔑の対象なんじゃないの?
イチローみたいなのを見てたら尚更・・・
イチローだって250程度が一ヶ月でも続けてれば、嫌でも外されるときが来るだろ
211:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:14:55 BQvqyGfV0
冬月「またはじまったな」
碇「ああ」
212:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:15:02 rM2rCeFDO
城島は顔はかっこいいけど声が甲高くて残念な印象
野球の実力はよく知らない
213:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:15:02 CDViQDvP0
スポニチ、サンスポ、デイリーのトラ基地記事はあてにならんだろ
214:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:15:11 qraYe9n50
どうでもええわ
来期は岡田オリックスを応援する事に決めてる
215:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:15:18 FF97fRRnO
>>191 なんで城島が関西弁喋ってんだよ www
お前の妄想は、猛虎魂ww
216:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:15:49 /pacmRcH0
城島と金本うまあうんか?
217:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:15:54 /LPT8uUcO
長嶋の「阪神の城島君は素晴らしい」発言がまさか本当に実現するとはw
218:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:16:09 9D7VQ4/H0
>>185
あ、デンバーでロブスターが出ないとブンむくれてた丹羽さんだ!
219:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:16:20 3vGbq4m+0
>>194
メジャーに行く時にすでに
「自分が全盛期の時にホークスに戻りたい」って言ってたからね。
メジャーに対して何が何でもって言うこだわりはないんじゃない?
220:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:16:37 nS4TPslL0
城島の日本復帰をスクープしたのはスポニチやで
この件に関してのスポニチの記事は信憑性100%や
221:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:17:15 mz+fxndK0
で、この人メジャーに何しに行ったの?
222:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:17:24 3vGbq4m+0
>>220
釣り針が大きすぎて
誰も食いつかないんじゃ?w
223:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:17:26 91oiPNK20
城島がソフバンに戻りたいと思っても、
ソフバンが要らないって言えばどうしようもないんじゃ?
224:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:17:30 GqzeZtZh0
まさか阪神とは意外すぎるwwwwwwww
しかしソフバンも面子あんじゃねーのか ファン減るぞ
225:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:17:34 3OlyUp+yO
キミ、僕に釣られてみる?
226:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:17:38 PjqYOEyl0
城島ってたまに変なリーゼントにするよね
227:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:17:40 olNEyV4F0
6鳥谷
2城島
7金本
5新井
3ブラゼル
打てる捕手が入ると、一気に打線が厚くなるよな。
228:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:18:25 ti2PdTfEO
マジで決まり?
229:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:18:32 u+/GS75o0
野村横浜にしてもジョージ阪神にしても飛ばしすぎな気がする。
ってか、それで既成事実化してしまおうってか。
230:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:18:42 vTWwavOn0
独走というか他に城島取りたい球団無かったんじゃ・・・
なんでもっと安く買わなかったんだよ
マリナーズではペイペイのマイナー上がりの新人捕手以下の扱いだったのに
231:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:18:56 7QY10zPQO
今年は何人補強するんだ?育成能力のない球団は大変だね。
232:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:19:32 DcKp7MD0O
JKは駒沢大学進学予定です
233:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:19:34 QFmIgA7c0
狩野でいいだろ
234:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:19:48 c25e2uoy0
矢野はオリックスが3000万で引き取ろう
235:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:19:49 SAXi6sBt0
井川貯金がまだ残ってたんか?M資金並やなw
236:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:19:52 OICFvykl0
なんで阪神って腐りかけのポンコツに金使うの?
237:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:20:32 00RjCZ8X0
城島にとっても阪神にとっても良くない結果に終わるだろう
238:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:20:56 BMpCkbAqO
>>231
にわかかあんさん?
○○の復活が一番の補強や!
239:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:21:06 +XBqoGuL0
で、川上と三浦は今年阪神で何勝したの?
240:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:21:20 fVLpdSZC0
ここ数年の阪神フロントのバカぶりに虎ファンとしては情けなくなる。
ハズレ外人野手しか引っ張ってこない海外スカウトは何も手を付けず
シーズンオフになればあのFA選手が欲しい、実績がある、
と相変わらず将来性のある自軍の若手に期待はかけない。
チーム成績の足かせにしかなってない個人記録を過剰なまでに尊重し
ベテランは一軍ポジション確約で同ポジションの若手は経験積まずに年だけとっていく。
狩野は課題も多々あるが今年の経験で来年どんな捕手になるか楽しみだった。
そこへまた33歳の捕手を獲得しようとしてる。
あのポジションが欲しい、このポジションも欲しい、
マジで情けない。
主砲、主軸はFAor金銭で獲得、その前後を小技の効く自軍の若手選手で固める、ってスタイル
が確立してきた巨人の方が目標が定まってる分まだマシかも。
暗黒期のフロントもバカ揃いだったが今ほど不快ではなかったように思える。
241:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:21:24 7bPd5STGO
決まりも糞も交渉解禁日まで二週間以上あるだろw
242:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:21:26 hHexDcSlO
犯チョンファンのヤジで頭ハゲるでまじ
243:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:21:43 DMB6yq0MO
>>219
もう老いたから日本に逃げるんじゃないの?
マリナーズファンは放出に大喜びだよ。
244:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:22:08 Jx+q42MkO
オーナー、社長:是非欲しい!
阪神ファン:狩野いるから、別にいらない。
アンチ:珍www
ファンが1番冷静やな。
245:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:22:44 avyeRtq+0
豪快にフラれる前振りが三浦の時並みに大きいなw
これは違う意味で楽しみ
246:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:22:53 bJgzBFin0
珍の暗黒に水差すなよ
247:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:22:55 3vGbq4m+0
>>243
じゃあ、どちらにとっても好都合だったんだね。
城島の日本球界復帰は。
よかったんじゃない?
248:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:23:31 BQvqyGfV0
取れたら取れたでまた真弓が意見できない選手が増えるな
真弓の意見なんて聞かなくていいけどw
249:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:24:21 UcGCU2oPO
城島関連はスポニチばっかだな
250:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:24:37 EB7nsxPR0
20億使ったら投手補強はムリだな
金本下柳が来期も前面です
251:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:24:50 ETIIfHkx0
>>245
いや、本当に来ると思ってる阪神ファンはいないだろww
スポーツ紙はこの時期、売れないから必死なんだよ
252:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:24:55 uKesV1JU0
↓城島のコメント
253:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:25:49 QFmIgA7c0
野口路線ですね、狩野は
254:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:29:51 Jx+q42MkO
>>251
三浦のときも阪神ファンのほとんどはいらないってアンケート結果なのに、
珍ざまぁwとか書き込んでたし。
まぁアンチは、ほっとくのが1番だな。
255:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:29:55 y8+hdDsYO
独走状態?
勝手な妄想状態だと思う
256:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:29:59 iskPXloa0
まあ強くなるかどうかは別として阪神でも良いんじゃない?
行くかどうかしらんけどさ。
257:パンツ ◆7vYOZotTDo
09/10/21 16:30:49 kSOCw7Xn0
阪神のオーナーは村上ファンド
258:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:30:56 9RxKob8W0
狩野を横浜にくれ
259:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:31:14 nS4TPslL0
城島だってソフバンに復帰出来ればそれに越したことは無いだろう
ただソフバンは総年俸削減の方向らしいし、戻りたいから戻るって訳にはいかんよ
マジで阪神だと思うで
260:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:31:38 BMpCkbAqO
>>251
ここで出てきた20億を利用して(金はありますよという既製事実をつくる)
何人何ヶ月虎の恋人ネタで紙面を持たせるかを楽しむのがストーブ記事ファンの醍醐味
実際あるならここ数年の江草に数百万出してやれよ
261:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:32:12 mUlZpNnU0
スポニチ飛ばしてんなぁwww珍になんて行くわけねーだろ
262:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:32:45 y06qBqlv0
スポニチの飛ばしっぷりが面白すぎる
263:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:32:54 oFJOqFcg0
城島は確か黒鯛釣るの好きだよな
関西で磯釣りするなら和歌山あたりなのかな
264:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:33:43 ltB7v49I0
辰吉ダメやし真弓も来年クビや!浪速には新しいジョーが必要やで!
265:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:34:09 BMpCkbAqO
>>254
ばんてふは阪神で勝ち星面では価値を保ってるのになw
266:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:34:29 RE+8srB/0
横浜やオリあたりに行けば、みんな幸福になるんじゃね?
267:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:34:30 BRALhMuOO
阪神に来るのは広島の奴だけ(笑)
268:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:34:37 KoxUjw+VO
阪神には来ないでええええええええ><
269:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:34:50 hH0Ti7aVO
SBがいまだに手を上げてないからな
王は要るって言ってるみたいだが
阪神の独走っつか阪神しか行くとこない
270:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:35:05 PWJx/gvW0
城島じゃ俺の球は捕れねーだろ。
271:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:35:34 3vGbq4m+0
>>270
誰だよw
272:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:35:44 qer0mxfG0
矢野は?矢野は幹部候補にすべき人材だろwwwwwほんと珍は困ったもんだwwww
273:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:35:56 2YvxH2ua0
王さんが出てきたから阪神に勝ち目は無いだろうに
274:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:36:23 IUOr3TWt0
勘弁してください
ウサギ軍団は何をやってるんだ!!!
早く金をつめや!!!!
275:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:36:49 /yIjpKY4O
>>270
伊良部さんですか?
276:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:37:04 22u4cWAg0
日本復帰が決定して阪神以外のセ5球団と西武は動かないみたいだから
ソフトバンクと阪神の一騎打ちなんだろうけど現時点で決定的とか書くのは飛ばしすぎ
ただ同レベルの給料が出せるなら福岡にいくんじゃないの
277:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:37:31 8s9LKAPzO
虎だが…
もしも取るのならば、先発投手だろ。
先発投手以外、阪神は事足りてる。
別に先発投手もいらないけど、誰かを補強するなら、って事で。
先発は髭はぎ豚を解雇。
上園小嶋
278:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:37:48 BMpCkbAqO
>>267
×広島
○朝鮮兄弟
拾った解釈のシーツはまあ置いといて黒田や江藤考えたら
むしろ例外や別枠に考えるほうがしっくりくる
279:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:38:01 spr7vDSz0
10億浮かしたんやそれを使って何が悪いんや
文句言ってる奴は広島みてみーこれじゃー手をだせないだろ
280:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:38:24 KDtnQc8l0
21年度の城島の敬遠阻止率は1位だっけ
281:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:39:12 FdH5BwMjO
結局金か
282:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:39:21 Ro77V2FC0
ホント毎年毎年よくやるねえ、虎の恋人認定。
アプローチするのは結構だけど、実を結んだ例いくつあんのよ。
広島上がりのロートルくらいしかイメージにないんだけど。
283:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:39:32 CG52W4BKO
低迷している球団の人を見る目の無さは異常。まあ阪神は、来年もセリーグのネタ球団としてアンチを大いに笑わせて下さい
284:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:39:56 Jx+q42MkO
>>276
半分でも福岡に行くと思うよ。
絶対に阪神には来ない。
矢野と狩野のためにも来てほしくない。
285:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:40:01 FPMa6rQm0
一時の巨人よりヒデーなwww
286:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:40:01 PpTjSlsM0
また阪神は金にものを言わすのか
ほんの数年前まで「巨人は金で選手を取る汚い球団」って言ってたのにな
最近はブレるのが流行ってるのかね?
287:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:40:27 UGkUk1Dj0
どう考えても戦犯は金本と新井。
このままなら、なにやっても駄目。
288:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:40:46 IUOr3TWt0
こんな糞取って
松井を逃す事ないよな?
289:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:40:54 ltB7v49I0
>>277
ドラフトで菊池くんが入団確定してるから問題ないで!
いきなり20勝で最多勝と新人王やで!
290:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:41:01 XYj/fkbu0
狩野は群馬帰って畑でも耕すんだな
291:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:42:30 eD64RsiqO
なんだこれ?
ソフバンの間違いだろ。
292:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:42:50 vNw7pyo5O
あれもこれも欲しくて
お珍珍うずいちゃうの…
293:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:43:09 Ze0fd7pUO
ほぼ、っていうのがミソ
294:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:43:15 1bqkFzxfO
THE・角刈り
295:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:43:20 spr7vDSz0
2回も優勝させてもらったアニキに戦犯ってさみしい世の中や
いつから常勝軍団になったつもりや
296:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:43:51 +crAJbIY0
日本滅亡へ裏で着々と準備が進んでます
【政治】 公明党、「外国人参政権法案」を独自提出へ…
韓国大使「「私たちの長い念願だ。李明博大統領をはじめ大変に感謝している」★5
スレリンク(newsplus板)
-----------------------------------------------------
「TVタックル」外国人参政権と在日韓国人の本国参政権
URLリンク(kukkuri.jpn.org)
297:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:43:57 CyfV2WCu0
狩野をキャッチャーとして戦力に考えてる奴はどれだけ野球無知なんだよ
だが、狩野は外野手にするなら桜井や林よりかは全然打つぞ
298:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:44:45 UTNYVbcP0
取ってくれないソフトバンクが悪いよ
何でこんなの掴まされなきゃなんないの?
299:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:44:45 uya+0GyVO
>>282
200勝最有力投手を腐らせたり、オッパイモミモミで紙面を飾らせた実績があるよ
300:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:44:46 xxZ1jkWF0
オフに大見得切って、見事に大コケする。 お家芸になりつつあるな。 まさに、
暗黒
301:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:45:00 NiLsEZaI0
黒田も三浦さえも来なかったからあてにならん
302:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:46:28 3vGbq4m+0
>>298
そんなのは自分のところの球団社長とオーナーに言いなよ。
303:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:46:32 Kk5kExSqO
城島は今日本球界に復帰すれば3割25本は打てるだろうな
304:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:46:43 Wt6drSShO
桜井ほど打てるwwwわけねーだろ
あのカス打撃が
305:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:47:05 Ro77V2FC0
というか王さんが亡くなってるならまだしも存命なのに、
福岡以外の日本球団に行く可能性なんて限りなくゼロだろ。
ソフバンが「いらねーよ」って三行半叩き付けたわけでもなし。
306:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:48:24 aNuF/pAE0
4年もいたのか
307:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:49:43 YmlllByX0
ここで意表を突いてマリナーズと再契約だな。
308:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:50:01 XYj/fkbu0
便器ヲタが何言うても無駄やで!
ジョー兄貴とタイガースは長いこと相思相愛なんや!
それほどタイガースには人を惹きつける何かがあるちゅうこっちゃ!
309:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:50:10 6mtucxvDO
怒りの撤退まであと2週間
310:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:50:12 sr74iwSvO
今の阪神打線なら四番じゃね?
311:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:50:13 lIRq3xfHO
また勝手に片思いして当然フラれて
猛虎怒りの撤退や!
ですねw
312:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:50:37 IUOr3TWt0
試合に出れなくて負けて帰ってきた腰抜けにろくな奴はいない
サッカーを見ればわかるだろw
313:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:50:37 18xf1kjW0
巨人 うちには阿部慎之助という日本一の捕手がいるので、
城島君について特段申し上げることはない
314:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:51:07 YSyrLpx50
セリーグかよ
パの投手と対戦してくれよ
315:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:51:55 G03upK3jO
これでまた、阪神の若手捕手が…
316:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:52:24 ST0ZAfCK0
城島より足遅い捕手って誰かいる?
317:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:52:24 rZW+tivUO
狩野は捕手としてはうんこだからな
田上もだけど
318:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:53:01 1gty+Yji0
城島、菊池のバッテリーか
わるうないな
319:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:53:15 RXWAJM0pO
タイガースは工藤も穫れよ、ホークス時代の師弟バッテリーの復活だ。
320:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:53:31 nS4TPslL0
>>316
マウアー
321:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:53:32 H9xFKcZu0
おk!
城島よ若手に喝をいれてくれー
322:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:54:33 U9wAcw92O
アニメの主人公に居たな
好きな娘に必ずフラれるも、ブサイクデブに○○く~んとか言われる奴w
それが犯珍や!!
323:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:54:35 IUOr3TWt0
>>313
日本一の捕手じゃないからうさぎファンは揺れ動いてるんだろw
ファーストにコンバートとか
324:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:55:11 lIEFMwIVO
毎年この時期の阪神は
言うことだけは威勢がいいよな
325:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:55:12 JfSQd4O7O
西の巨人www
326:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:55:19 hH0Ti7aVO
>>316
ODAより遅い奴いんの?
327:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:56:14 TNBGgpXM0
>>323
巨人ファンは阿部は一塁だと成績が下がるって分かってるから特に何も言わんよ
328:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:56:20 CyfV2WCu0
中日の名前が挙がらないのは不思議だな
谷繁の後釜育ってないし参戦してもおかしくない
329:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:56:21 o0yV4KMT0
>>316
昔なら山倉
330:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:56:49 M8zFDxiX0
矢野どうすんの?
ケガも治ったみたいだし、絞ればもう少し出ると思うんだけど。
331:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:57:22 ja9ou4oG0
待ちきれないから明日阪神入り表明しろよ
332:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:57:34 CyfV2WCu0
>>330
絞って何を出すんだ
ウンコちゃんか?
333:名無しさん@恐縮です
09/10/21 16:58:40 uya+0GyVO
>>328
落合が城島より橋本(ロッテFA)を評価してたりしてw
334:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:00:56 KDtnQc8l0
なんか珍しく阪神がとりそうな雰囲気あるな
335:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:01:23 y+WfA1Vr0
いつもの在日味噌オタが少ないな
>>296こっちに移ってるのか?
336:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:02:20 le8gMsR00
スポニチ必死だなwwwwwwwwww
337:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:02:57 DAT/7vaP0
キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
338:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:04:18 mZDQripW0
巨人より酷いとか書き込んでる奴は巨人ファンだろ
どの時期だろうが巨人が断トツでえげつないぞ
339:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:04:35 L1D5zBPd0
>>328
ポスト谷繁には、田中を育成する方針が2年前に決まってる。
だから、田中以外の若手捕手(福田とか)の多くはコンバートしたし、
2軍でのマスクは極力田中にかぶらせた。
今年は怪我で一年棒に振ったけど、育成方針は変わってない。
緊急事態用には、小山がいる。
340:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:05:21 dh2d3RrRO
心中穏やかではないのは狩野ではなく矢野だろうね。
まぁ無用の心配に終わるだろうけど。
341:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:07:16 ZUrvvDPxO
なんでスポニチはこんなに必死なん?
そんなに業績ヤバいの?
342:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:07:28 JOAn78ifO
中日の小山はリードが中日に来てからかなり良くなってる。
バッティングとポロリ癖がなくなれば、谷繁いなくなっても平気。
343:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:08:14 ST0ZAfCK0
他の球団から名乗りがあがらない時点で阪神も目を覚ませ
344:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:09:12 iuynQfLr0
金本と矢野は冷や汗もんだろうな
345:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:10:11 WQP1b7uO0
カスを取る事は日本一だな阪神
こんな老体に20億も払うのは精神障害球団だけ
346:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:10:39 KHnJla7Q0
王貞治が出馬すればもう終わり。
それがわかってるからあの巨人ですら手を出さない。
阪神はなにを考えてるのか。なにも考えていないのか。
347:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:11:06 hplNetM30
>>340
今期ほぼフル出場してるならプライドが傷つくかもしれないが
来年42で今年怪我がちだったのに同じ守備位置の選手補強されてショックとかないでしょ
348:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:11:56 xDZ+gLWm0
少なくとも城島は福岡出身の杉内や柴原や本多よりも圧倒的に福岡人に人気がある選手。
小久保、松中、多村、川崎、柴原、和田を売ってでも帰ってきて欲しいと多くの人が思ってる。
349:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:12:09 aF0as3iR0
つーか、松井どうすんのよ
350:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:12:57 7bPd5STGO
阪神がCS出れなかったからこうやって新聞も売上取らないとな
選手にとってはこれが逆効果なんだが
351:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:12:57 zeV2Zu7DO
以前の巨人なら喜んで手を出していたな
352:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:13:21 ceWGyPdCO
独走っていうか…
353:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:13:25 QzSOce6S0
争奪戦になってない件
354:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:13:48 Ib454PZR0
ほぼほぼほぼほぼほぼほぼほぼほぼ
355:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:14:22 Pme1hcpx0
巨人の後追い阪神w
356:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:14:37 jEtT4pmtO
俺健司の同級生だけど何か聞きたい事ある?
あ、昨日電話で話したけどあの様子だと阪神入りは無いと思うよ
他に何か聞きたい事ある?
357:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:15:40 rkVDC7i00
独走してるつもりがコース間違えてるっていう
358:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:15:51 hNyGAmsM0
四国ILのどっかでいいよ
359:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:16:14 vqIuH0cH0
>>356
健司の好きな交差点は?
360:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:17:30 sbIUUeuaO
>>356
俺の同級生にも健司は居るなぁ
今頃プログラムを必死で組んでる筈だ
361:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:17:29 NerJVsefO
三浦の時もこんな感じの前評判だったな
結果は言わずもがなだがw
362:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:17:42 jEtT4pmtO
>>359
交差点は知らんばって、鈴鹿サーキットの立体交差は好きって言ってたな
363:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:18:34 FIiO6SDnO
空背番号は、7と9
2と4は新人だから、何とかなる。
来シーズン末には、6も空く
364:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:19:29 BMpCkbAqO
そら(逆走なら)そう(独走)よ
365:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:19:43 zcaUGCjC0
いつも争奪戦で阪神をバカにしてたけど今回だけは阪神入りしますよ
366:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:19:59 5hY9zYSU0
また一番手間がかかるの捕手の育成をあきらめて
出来合いのオッサンを連れて来る安易な手法に逃げましたか
367:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:20:39 CyfV2WCu0
ほう中日は田中と小山を育てるつもりなのか
368:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:21:05 MKcO10AW0
A「犯珍って子きもいんだけどー」
B「うんうんwきもいよねwこの前目が合っただけなのにアイツは俺に気があるって言ってたし」
A「えーwBも?私もそう。きもいしストーカーぽいw」
C「私なんて口も聞いたことないのに、アイツわいの恋人やって言いふらしてて超迷惑」
B「そういえば隣のクラスの子何人も恋人扱いされて迷惑してたねw」
D「あっ今度うちのクラスに来る帰国子女にもアイツは絶対俺に惚れるわ最高や言ってたw」
ABCD「いつもフラれるか相手にされないだけなのにねw」
まあこんな感じかな
369:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:21:23 xhAVroR50
コイツが入った球団は混乱するぞ。
人一倍自己主張が激しいからな。
370:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:23:08 fOmpDwWM0
うちはビッククラブなんや
これは宿命なんや
371:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:23:24 2RVYon7B0
まあ本人の気持ちは古巣なんだろうけど、
ホークスはタカをくくってのんびりしてたら
あぶないんじゃないの?
メジャー入りの時メッツの話もきかないでサッサと
最初に声かけてくれたマリナーズに決めたからね。
372:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:23:33 TASvM7A90
在日にいいなりの気弱な阪神で城島飼いならせるかなあ
373:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:23:51 hH0Ti7aVO
>>369
金本と矢野に食ってかかれる人間が現役にいるのか
374:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:23:56 NbmGF/bJ0
城島も内々に獲得の確約あったから契約破棄したんだろう。
んで、契約破棄以前から名前挙がってて、早々に動いてる球団があるというのは
つまりそういうこと。
ホークスファンも、意味不明な自由契約でメジャー行った挙げ句、
同一リーグ他チームに帰ってくるような選手よりはまあ許せるんじゃないか。
375:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:24:10 wu57tjR70
______
/ \ , , /\
/ (●) (●) \
| \ ・・ / | 補強にも格というものがあるんだおう!
\ | ◎ | ,/
/ \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ ドンッ!!
`ー、_ノ ∑ l、E ノ <
レY^V^ヽl
376:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:24:12 hZs+mEMb0
というか、阪神獲得の移行出すの早すぎだろwww
大体はSBみたいに慎重に協議するとかいうのが普通じゃね
377:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:24:30 YY0bG2Vy0
決定と言われて、黒田・三浦が吹っ飛んだ阪ちん。
378:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:24:32 ZJK11Ayr0
いらねー
兄貴と衝突しそうだ
379:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:25:08 HtKwPrGW0
細かく言えば、阪神だと故郷でのプレーにならない。
380:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:25:26 lOPp7ZcM0
1週間後は、
マッケンジー資金で、田上獲得や!!
か。
381:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:25:30 3A3yzKpuO
安藤、久保が主力って時点でクソ
先発投手陣のクソさ加減に気づけよw
382:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:25:47 lyztiDD10
個人的には城島の生まれ故郷の広島に行ってほしい
383:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:26:34 bM9YcZ9jO
巨人ファンですがかつての巨人を見ているようで笑える
384:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:26:48 c2jghCQ70
なんで嘘の記事書くん?
385:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:27:26 YI9bZOyq0
>>369
金本矢野がいなくなりゃ天下だぜ。2年のうちにそうなるだろな
阪神スタメン、1軍ベンチは城島と同じ新井赤星の33才ラインが一番上
SBは小久保松中が消えなきゃいつまで経っても若頭
386:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:28:00 oUtpUySD0
他のファンは狂信的な奴が少数だから笑えるけど
阪神の場合はまともな方が少数だから笑えない
リアルで2chの釣りレベルな奴たくさんいるし
387:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:28:30 CyfV2WCu0
アッチソンは日本で成功するとお墨付きを与えたのは城島だし、
阪神OB会の若菜とアッチソンと同郷の平田2軍監督を同席させれば可能性あるぞ
388:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:29:01 ZeJKuCbNO
仮にも新聞なんだからもう少し取材して書くべき
389:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:29:14 RRTXQnwQ0
>>356
お前、日野中か?
390:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:29:29 QnUfL7Li0
阪神は城島の前に、糞先発を整備しろ。
391:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:30:22 r+KmhELuO
若菜2世
392:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:30:38 YY0bG2Vy0
>>385
矢野は引退即バッテリーコーチか相応のポジションから監督のラインがあるから、
矢野がどんな影響力あるかしらんが何処にもいかない。
金本は解説かな。
393:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:30:52 rL/yiGJUO
城島は若菜のこと憎んでそう
394:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:31:04 0uwmMvFM0
糞先発と言っても
能見岩田久保安藤+微妙な選手複数
がいて数は結構いるぞw
395:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:31:23 IYuKak4N0
しかし福岡もやっと田上で固定できたトコだしなぁ
去年だったら本当に大助かりだったろうに、今年ってのが解せない。
396:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:31:43 jpySC8oh0
ダイエーで王監督ならホークスに帰ってきたかもね
397:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:31:45 SBEwWlBJO
矢野くん ご苦労様
398:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:31:49 XA/ZRi4Q0
阪神ファン的には、5億+好待遇でも城島が欲しいのか?
399:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:32:05 o51Svc070
いったいいくら払うんだろうね。
400:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:32:13 RRTXQnwQ0
>>393
それはない。若菜がいなかったら、捕手じゃなく1塁になっていた。
401:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:33:15 tb2PAXoOO
メジャーの石ころみたいに飛ばない球に慣れた城島ならホームラン30本は固いな
402:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:33:34 0zjVHDBrO
>>392
矢野さんは球界では楽天の福盛同レベルのデカチンだぞ
403:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:33:58 RRTXQnwQ0
矢野も自分が入団したんで野口がいなくなったし。城島が来ても文句言うのは間違い。
404:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:34:00 +Ml3AaeH0
やっぱ多少頭おかしくないと
こういう三流新聞の記者はやっていけないんだろうな
405:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:35:17 6PIUJ4kf0
三浦の時も確実確実って言ってたよね
406:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:36:00 Y8mdy7E3O
絶対にないよ
407:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:37:21 OSrdflyp0
話半分?去年ロッテの清水選手FA交渉時
阪神入りでほぼ決定の様記事でしたが決裂
した過去が・・・
阪神入りって他に手を挙げてる日本球団無いんじゃ
ないの?
408:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:37:28 F+H4Y2eA0
JHO福岡へ!
409:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:37:34 jEtT4pmtO
>>389
いや、高校から一緒
別大付高で1年からずっと同じクラスだった
とか言ったらばれるやんw
今宮には期待しとる
410:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:37:41 xcCRSiPM0
こういう飛ばし記事が、当人の心証を悪くしてしまうもんだ
411:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:37:49 UWmMw9Jl0
★都道府県別暴力団構成員割合(警察白書)
1位 東京<19.8%(人口比でもワースト1)>
2位 大阪<9.4%>
3位 神奈川<5.9%>
4位 兵庫<5.1%>
5位 愛知<5.0%>
6位 福岡<3.8%>
7位 京都<3.7%>
8位 埼玉<2.8%>
9位 千葉<2.4%>
スレリンク(mass板:10番)
412:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:38:02 xu+qP6ge0
城島 今年不振ながらも 糖類阻止率5割超
HRペースもほぼ松井並み。
どうみても今でも日本最高捕手。
413:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:38:12 aqSUs0200
城島はいらないよ
414:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:38:43 F+H4Y2eA0
福岡に帰ってこいよ
415:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:39:08 0n0cRD5jO
城島最高や!
狩野なんて最初からいらんかったんや!
416:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:39:09 Y+BXXnG10
G.G佐藤獲って、清水獲って、城島獲って
阪神ウハウハ、来年は日本一だ!
417:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:39:16 bjbsr4uo0
本人が戻ってくるならソフトバンクって言ってるんだろ
阪神はないと思う。
田上はファースト松中DHでいいんじゃね?
418:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:39:17 iZD0gyjb0
>>409
マリナーズの事は、なんか言ってた?
419:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:39:41 +8j4dn300
まだ33歳だったんだ。
白髪あるから37~40ぐらいと思ってたわ。
420:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:39:42 4b7aiqIn0
>>376
だからもっと以前から情報つかんでたんだって
421:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:39:49 gGKnNw4YO
新聞が売れさえすればいいんだろうな
422:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:39:51 rka+phXQ0
>>415
いるいる
423:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:40:37 3cf45I0LO
リメンバー三浦
424:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:40:49 Y+BXXnG10
訂正
G.G佐藤獲って、清水獲って、城島獲って、菊池当てて
阪神ウハウハ、来年は日本一だ!
425:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:40:57 zcaUGCjC0
>>356
なんで城島が億万長者なのにお前はいつまでも無職やってんだよ
426:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:41:05 IYuKak4N0
良い釣りスポットがあるのかよ。
427:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:41:21 +T3aoiY4O
狩野は飼い殺しか
可哀想に
巨人で言う吉原とか小田みたいな道か
428:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:41:40 VpF7hOh+I
【のりピー】コンドームのオカモト 6 【も使用?】
スレリンク(company板)l50
429:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:41:41 KBAvluWpO
>>409
城島に、バカで低俗な自己顕示欲にあふれた友人持って可哀想に、と伝えといてくれ。
類は友を呼ぶだからおまえもバカなのかもな、とも。
430:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:41:48 oQHQcePE0
その決定的になったと言い切れる根拠が何も書いてないんだがw
431:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:41:58 xhAVroR50
フォロースイングの汚さは天下一。
432:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:43:04 8rvhulAQ0
どんでんいないから辞めたほうがいいで
433:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:43:13 XA/ZRi4Q0
中1赤星
二2気分次第
遊3トリニータ
左4金本
捕5城島
一6中川家orブラ兄貴
三7辛いさん
右8パイプ椅子
城島アニキ最高!!
434:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:43:15 H4cXzp9c0
>>420
嘘クサw
435:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:43:47 GJ9mOu0LO
巨人が参戦して値段だけ吊り上げて撤退したら面白いんだがなあw
436:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:44:05 M7C6mNdQO
あっさり禿鷹が掻っ攫うフラグにしか見えないのだがw
437:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:45:01 1u0yO5+eO
もう 石原で良いやん!
438:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:45:07 F+H4Y2eA0
JOHさん福岡で待っとくぞぉ!
439:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:46:29 jEtT4pmtO
>>418
マリナーズ云々より家族の事言ってたな
マリナーズには感謝してるって
阪神についてはまだ何も知らないって
まあでも金じゃないからって言ってたな
440:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:46:52 0n0cRD5jO
この勢いでルイスも獲得や!
441:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:47:08 LDm36aP3O
これだけ騒いでてホークスに決まったときの阪神の反応楽しみやわww
442:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:48:12 aOhxWyA0O
城島茂が本物のアニキだ!
443:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:49:06 DWkxDTIp0
全盛期マッケンジーの打撃は、
わざと詰まらせて、その後体の回転で強引に運ぶ。
詰まる=ギリギリまで球を引き付ける=確実性が上がる。
ただの凡打者だと、詰まって痺れて、凡打で終わり。
444:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:49:39 ymE9FcBM0
>>441
そういう類の飛ばしに対する阪神ファンの免疫をなめんなよ
445:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:49:43 V5MIX9fL0
内川と多村も獲得してくれ。
446:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:49:50 F+H4Y2eA0
九州男児たるもの見せてんかぁ。…ちゅうか帰って来いよぉ
447:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:50:32 sQ6rCL6dO
いくらカネを積もうが王さんが直接説得すれば古巣復帰でしょ
大体カネが欲しければメジャーの契約残っているしねぇ、そうじゃないんでしょ
448:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:51:50 XH+Tl84C0
>>441
毎度の事なので、そんなに反応は無いと思われます。
449:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:52:57 hZs+mEMb0
>>441
三浦やら何なら大量に前例あるから慣れてるだろ・・・
450:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:53:28 Gu/cupur0
>>441
いやいや、阪神に入った方がびっくりするわ・・・
451:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:54:33 MgLuM7r50
独走っていうより、一人だけ走ってるだけのこと?
452:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:56:13 e2IOjJjY0
どうせ土壇場でダイエーが持っていくのは半年前から分かってること
453:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:56:39 BMpCkbAqO
>>441
さあ次は架空の城島資金で次は誰を虎の恋人にして紙面うめるのかなと見てますが?
454:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:57:25 +lJ2fqlz0
>>447
代理人に直接伝えてもねえ・・・
455:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:58:05 DWkxDTIp0
孫悟空が、いると言えばその時点で当確。
阪神ファンですら、マッケンジー入団をネタ扱いしてんじゃね。
456:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:58:17 iZD0gyjb0
>>439
そっか。まあ、苦難の1年だったけどよく耐えたと思うよ。
髪の毛がかなり白くなったからね
457:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:58:54 EMacpOfy0
城島は高値で日本復帰のラストチャンスを逃さなかったね。
商売上手だ。
458:名無しさん@恐縮です
09/10/21 17:59:28 BMpCkbAqO
>>437
なんでそこでオチを先に言うかな
459:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:00:11 ti2PdTfEO
本当に阪神なんですか?
戻るならソフトバンクしかないとか
言ってなかったか?
460:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:01:12 1X5cXC1m0
>>459
安心しなさい。ソフトバンクでしょ
461:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:01:17 B8WLsZ2i0
>クリーンアップを打てる右打者というのが大きい
新井さまは?
462:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:01:40 kSZH6zheO
>>441
大丈夫です。これ10年以上前からやっている年中行事です。
463:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:01:45 JBD2YQIt0
>>459
言ってた。
王さんが出てくれば復帰なんじゃないか?
464:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:02:25 hZs+mEMb0
阪神は少しベテランをとろうとしすぎる癖があるよね
若手をどうにかしろよ、ほんと・・・
465:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:02:44 wv1C80Ji0
○○兄貴誕生や!!…は、
オフの恒例行事になりつつあるな。
466:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:02:44 BMpCkbAqO
>>459
義理人情は意外とあつくなさそうだが阪神かソフバンならソフバンだ、安心していい
467:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:02:54 X6olm4tTO
虎の恋人
はたいがいフラれる…orz
468:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:03:18 LtSb121nO
鷹ファンとしては城島には絶対に帰ってきて欲しい。阪神には強打の田上と強肩の高谷あげるよ。
469:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:03:21 3Bo4smDa0
デタラメだね、全スポーツ新聞見たけどスポニチだけそんな報道だったもん
城島本人もそんなこと言ってないし、ソフトバンクは今協議してる模様
470:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:04:17 TOfuTvxW0
日本シリーズでひどいヤジ浴びまくってるから阪神はないよ
471:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:04:23 gGKnNw4YO
>>459
オフ恒例の阪神関連の飛ばし記事
城島が来ないことを阪神ファンは分かってるぜ
472:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:04:49 BMpCkbAqO
>>462
虎の恋人記事数回と江草今年は減俸保留と春先のバースの再来とあと行事あったかな?
473:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:05:50 FkYN2PH2O
黒田と三浦の時も確定みたいな記事でてたよな
474:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:05:52 wv1C80Ji0
黒ノリ兄貴、黒田兄貴、リーゼント兄貴
NEW城島兄貴
475:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:07:03 xLnRET6RO
>>469
人、それをスクープという。
もしくはトバシ記事ともいう。
476:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:07:09 3Bo4smDa0
まあスポニチの記事はあてにならん
477:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:08:02 ABEZuxVt0
金額の吊り上げに使われてるだけのような気もするが
478:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:08:50 87tkl2UGO
もし本当にホークス蹴って阪神に行ったら見損なうわ
479:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:09:47 ymE9FcBM0
>>472
4月5月に優勝宣言と、久保田の銭闘
480:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:10:30 gU1OuS5hO
でも城島は阪神の補強ポイントに合致するんだよな
守れるキャッチャーで強打の右打者
狩野にはかわいそうだがな
481:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:11:21 tViUC7FRO
独走状態って阪神が勝ってに走ってるだけだろ
ソフトバンクはまだ走ってもない訳だ
ほんとモノは言いようってか書きようだね(笑)
482:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:11:23 2jOI4viSO
ソフトだろうな
483:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:11:23 L9eBrvfW0
城島は子供の頃から阪神ファン、高校時代自分で選べたなら
阪神だったらしい。
正直、今は金も阪神のほうがある。
それと地元(ホークス)に執着してるなら最初から出て行かないと思う。
あとSBがその気なら早く動いてると思う。
484:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:11:25 BMpCkbAqO
まあ復帰にしても多少安くてもあっさりだとカッコつかないし
吊り上げなり競合なりの当て馬でしゅよ
485:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:11:31 5xQbin/8O
阪神ファンだけど
城島イラネ
王貞治が手塩にかけて育てたキャッチャーなんだぜ
エリートコースに乗ってそのまま監督やるのがお似合い
486:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:11:47 b2Y59agP0
ウソニチ飛ばしすぎだろw報知が書いたら信じるけど
報知は巨人ファン相手の新聞だから、阪神の情報は結構信頼性高いんだよな
487:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:12:09 92tAKWU50
こないことがわかってるって逃げられたときの予防線張ってるなよ
ほんとは来てほしいと思ってるんだろ?
俺の予想では城島は阪神へ行くよ
城島はパリーグではもうやりのこしたことはない
パリーグを制し、メジャーを経験し、あとはセ界制覇と真弓監督の胴上げだけや
城島はん、待ってるで!
488:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:13:00 wHh2cxRf0
>>472
シーズン開幕直前に尼崎商店街でマジック144点灯
489:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:13:02 41esO2kM0
沼沢が交渉に入ると破談します
490:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:13:05 DU9ja+Ih0
猛虎魂を感じる
491:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:13:26 gYwKg8hfO
交渉してないのに決定的とかアホか
スポニチは飛ばし記事で売上がそんなに欲しいんか
もし阪神じゃなかったら二度とスポニチに買わないから覚悟しておけよ
492:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:14:09 8jS7WtvA0
もしもホークスからも打診があったのに、
ビジネス優先でお金のために阪神に入ったら、
城島見損なうわ。
王さんがまだホークスと関係あるのに。
493:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:14:35 btjYTYCu0
城島アニキ最高や!
アニキは縦縞を着る為に生まれてきたんや!
494:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:14:40 L9eBrvfW0
正確に言うと城島は阪神ファンというより甲子園ファンなんだよね。
495:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:15:00 sLSFDaXS0
狩野はキャッチャーは無理さ
はずしてんのに 福地に盗塁されたとこ見て こいつは無理だと思った 外野手やれや
496:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:15:26 ucJfxWMPO
ソフバン絶対獲りにいけよ!
497:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:15:29 tViUC7FRO
>>483
何言ってんの?
( ゚д゚)
498:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:16:23 MUYmKLcT0
ソフトバンクが乗り気ならそっちに行くべきだろうけど、乗り気じゃないんでしょ?
ソフトバンク以外ダメだとかいわれると、城島が浪人しちゃうわけでw
阪神で決まりなんじゃないのか。
499:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:16:53 BMpCkbAqO
>>491
サッカーのニュースで決定的と言ったのがそのまま入った方が稀だろ(入ったときはまずその言葉は使わないし)
まあそういうこっちゃbyTARU
500:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:16:58 r58lr3oD0
>>73
ぜんぜん楽しくない。
ファンの心理とかけ離れてるフロントがアホなんだよ。
せっかく狩野が台頭してきたのに、これが事実ならお払い箱決定。
獲るなら右の大型先発投手だろうが。
501:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:17:06 7IaknMSqO
阪神ファンで城島を欲しがる奴はニワカ
要らないと言う奴は本物の虎バカ
502:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:18:21 JVLytrQvO
右の大砲や!!
503:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:19:15 r58lr3oD0
>>501
いいとこついてるよw
504:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:19:29 aF0as3iR0
ホークスは諦めろよ 一回出て行かれたんだし
505:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:19:34 BMpCkbAqO
>>501
取れないのが解っていてああいつものスポーツ記事だ記事作りごくろうさんはどれに入りますか?
506:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:19:39 z7/MMbPaO
しかしストーブリーグだけは無敵だね~
何連覇してるんだ?
昔は補充、今、補強
金本で目覚めたんだろうが、これは複雑
ひとりくらい自前で造れねえか?
できねえから完成品ばかり集めるんだが…
507:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:20:18 15iVhFbXO
報知に三年20億とか載ってるけどほんと?
508:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:20:48 ti2PdTfEO
なんでソフトバンクに戻らないのか?
509:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:21:22 TOfuTvxW0
城島は王とすでに連絡取り合ってるらしい
年俸が多少低くてもSB入りは決まりっぽいな
510:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:21:45 SUWyoy8G0
あと五年は働けるだろ城島
511:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:21:53 JZWLzRKEO
狩野は今年は、内角攻めが成功しただけで、基本的にキャッチャーの基礎がない。矢野が余りにも外角攻めだったから成功しただけ。
512:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:21:57 lcuyr/2FO
>>506
ドラフトからしてロクなの指名してないからなあ。
513:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:22:00 FZFhTwNV0
今度から今岡に代わってジョーシンの広告塔か
514:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:22:27 Yg+aOSZg0
落ち着け、鷹ファンw 焦りすぎだww
そんなに虎叩かなくても、虎ファンも、正直あんな大金で、
城島ほしいという人はそんなに多くないはずだ。
515:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:22:31 RgH2uKVS0
ないないwww
王が城島取れと言ったしな
それに阪神は黒田、三浦の時も入団決定って出たが来なかったもんなw
記者が願望書いてるだけ
516:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:23:49 O+o7qlWi0
>>501
一塁で使うなら欲しいなw
517:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:24:26 BMpCkbAqO
>>512
微妙なケガ持ちの一本釣りで小銭稼ぐスカウト生活最高や!
518:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:24:49 92tAKWU50
今の城島を雇うには最低年俸5億は必要だろう
城島も金じゃないとか言ってても自分がホークスにいたころの年俸で我慢できるはずがない
かといってホークスはせっかく田上が育ってきたというのに今更年俸5億であっさり城島をとるともおもえん
城島もメジャーで最後ポジションとられて同じ場所に出戻りなんて調子のいいことはしたくないというのが本音だろう
メジャー時代と変わらない年俸を払えて、ホークスと全くちがう環境(別リーグ)
阪神以外ではありえない
519:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:25:37 fjT24QIqO
城島獲得回避で結果最下位でも
俺に後悔などない
今年ですら最下位覚悟の年だったのに
520:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:25:40 5TBYhS9+O
なんやかんやでソフバンやらな
521:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:26:29 rAqKnTQl0
本誌スクープって言いたいだけの飛ばし記事wwwwwwww
522:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:26:51 p1fAiwmWO
狩野でええがな
523:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:27:00 oQHQcePE0
ここでまさかの中日参戦だったら面白くなるんだけどなw
そうなったらソフバンも本気出すだろうし
524:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:27:16 OZGqnzQVO
珍も糞巨人とおんなじだな
札束で人集めおってからに
525:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:28:01 /NYFGrbC0
城島「知らん」
阪神首脳「ホンマかいな」
数日後のスポーツ紙に多分こんな文字が踊っているんだろうw
526:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:28:22 RgH2uKVS0
>>523
中日もあると思うよ
tanisigeも39歳、来年40歳だしな
それにtanisigeの後釜が全く育ってない、阪神と同じ状態
527:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:29:01 Ur7K1m9+0
信じてええんか?
SBは王さん出してきたからなあ
秋山との相性ってどうなん?
528:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:29:18 BMpCkbAqO
>>524
だからー朝鮮兄弟は例外か別枠で昔っから取れてないでしょ出がらし以外
実際に巨人と競合で何回怒りの撤退記事書いたとおもってんの
529:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:29:58 ViE6NRal0
王が城島と話す機会があれば展開もかわるだろうがな・・・
530:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:30:18 hz4KQMTE0
争奪戦になると入団先が決まるまではいっつも阪神優位って報道されるね
大体どこの世界でも契約が決まるまではお互い口を閉ざすのが一般的だと思うんだけど
531:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:30:23 ti2PdTfEO
>>524
ええやんけ
何があかんねん
532:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:30:42 z7/MMbPaO
>>512
2番セカンドタイプと故障持ち連れてくるの旨いけどなあ…
もちろん代表クラスにはならんけど
533:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:31:01 HhfU2HpN0
狩野を育てろとか言ってる馬鹿は野球音痴もはなはだしい
いくら育てても肩は強くならないんだよ、天性のもんだ
ピッチドアウトしても盗塁刺せないようなキャッチャーじゃ話にならんだろ
シーズン終盤好き放題走られて完全に使い物にならないことが明白になっただろ
だから城島取りにいってんじゃねぇか
534:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:31:08 41esO2kM0
>>523
中日参戦だったら本気出すって中日はそんなに金を持ってるの?
535:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:31:39 3YNb47wy0
>>70
指示。
城島取らないで、小久保•斎藤•松中のトリオで来年も頑張ってください。
さようなら~
536:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:32:17 13fJi02g0
>>525
城島本人はさておき、
既に阪神首脳陣のコメントが出てるからそれはない。
537:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:32:34 3jbQE5JvO
狩野の面拝むのも今年限りにして欲しいもんだ。
538:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:33:11 BMpCkbAqO
>>530
そら(本人に話してない飛ばし記事だから)
そう(話が始まるとかわる)よ
539:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:33:15 JT5agrSz0
>>20
現在の城島スレ
【MLB】マリナーズ・イチロー、城島の退団に「僕の中の生涯のチームメートであることに変わりありません」
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】「ぜひとも欲しい選手」 阪神・南信男球団社長、城島健司捕手の獲得意思を表明
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】「うちには阿部慎之助という日本一の捕手がいる」 巨人、城島健司捕手の獲得意思なしを表明
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】阪神、日本人最高年俸の金本の5億5000万円を超える「3年20億円」を準備して、城島獲得を目指す
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】縦ジマだジョー!城島の阪神移籍決定的に 4年総額20億円以上の契約を用意
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】オリックス 城島獲り参戦
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】阪神史上最大の大型契約、城島に条件を提示 4年総額28億円
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】ソフトバンク・王会長、マリナーズ退団・城島の古巣・ソフトバンク復帰を希望 「彼の存在感がホークスには必要だと思う」
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】城島移籍先について「白紙」を強調 任天堂には感謝の手紙
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】城島争奪戦は阪神の独走状態、阪神入団でほぼ決定
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】真弓監督も!城島獲得を熱望「戦力的に随分上がる。何としても来てもらう」
スレリンク(mnewsplus板)
540:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:33:52 Ur7K1m9+0
>>534
東海圏の購読者ガッチリ掴んでるとは聞いたけどなあ
ツレで味噌新聞の販売所を名古屋でやってる奴いるけど3年は大丈夫とか微妙な事いうてたなw
541:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:33:58 oQHQcePE0
>>526
だよなー
CS中だから話題スルーしてるのかね
>>534
エッ
過去何回かマネーゲームで衝突して、ことごとくソフバンが持っていってますがw
542:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:34:14 O6WLyFUe0
去年の30億補強とやらは、結果的にまんざらでも無さそうなことに
金本の後釜・矢野の後釜
両方とも合致する選手だから獲得しても安い買い物か
543:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:35:12 92tAKWU50
人気チームは勝たないといけないんだよ
勝たないとファンは納得しないし、当然客も減る
チームが強ければ客も入る
城島が来れば客が増える
フロントは勝つため、客を呼ぶために補強をする
当然のことだ
プロの世界を舐めるな!ド素人が!
544:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:35:47 eO6MN2J+0
城島獲得」へ阪神球団が1番に名乗り
URLリンク(www.nikkansports.com)
阪神が米大リーグ、マリナーズを電撃退団した城島健司捕手(33)の獲得に乗り出すことになった。
マ軍は19日(日本時間20日)、契約を2年残して城島の退団を発表。
日本復帰を宣言した同選手に対し、阪神球団が最初に「城島獲得」の意思を表明した。
日本最高の捕手へ、球団史上最高額となる4年総額20億円を基本線に、同選手の代名詞「背番号2」や、
真弓監督の直接出馬など最大限の誠意を用意。
他球団を1歩リードし、早ければクライマックスシリーズ(CS)終了後にも初交渉に臨む。(金額は推定)
545:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:36:06 MwxVRgnR0
自分からチーム出て行った選手
ホークスに居場所はないよ
546:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:36:53 BMpCkbAqO
>>543
まず外に(ry
547:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:37:59 AczU5YOEO
そりゃ、自前の捕手育てた方がね、いいだろうが…。城島が元気な内に、高卒でも大卒でもいいや、育てておきなよ。そもそも、矢野だって自前じゃないんだから
548:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:38:07 eO6MN2J+0
マ軍退団の城島 阪神入り決定的
URLリンク(www.daily.co.jp)
米大リーグ、マリナーズの城島健司捕手(33)が日本時間20日未明、
マ軍との残り2年契約を破棄し、日本球界に復帰することが発表された。
これを受けて阪神は同日、最長最大4年総額28億円(超破格出来高含む)の条件を準備し、
総力を挙げ獲得に動くことを表明した。岡田オリックスも獲得意思を示したが、
現段階で阪神を上回るオファーを提示できる球団はないもよう。
阪神・城島誕生の実現性は高く、カウントダウンが始まった。
549:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:38:11 qvLaX+bzO
強奪キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
サブローもくるー?
550:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:38:45 aikVUvl50
家族のすごしたいから日本に戻るっていってるのになんで阪神いくと思ってるのか
551:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:39:56 MKcO10AW0
性格まで悪いブスはいくら着飾ろうが化粧しようがブスはブス
それが他球団ファンから見た阪神
552:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:41:07 15iVhFbXO
城島取る前に掛布だろ!!!
誰かフロントに殴りこめよ
553:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:41:15 BMpCkbAqO
>>549
そのレスでどっかのスポーツ新聞が名前インプットしたわ
554:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:42:38 z4RKw0rH0
ちょっと興味がなくしたら
阪神タイガースが韓国ジャイアンツになってしまった
もうどうにでもなぁ~れ ('A`)
555:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:42:39 XjxcUO4rO
世界のサダハル・王が本気だしたらどうなるのか解って
記事書いてるんだろうな…
556:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:42:41 X/ZGIUgGi
狩野でて行って欲しいな。こんな馬鹿球団いる必要ない
557:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:43:13 JTXawrWzO
これで桧山と葛城はいらない
めでたし、めでたし
558:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:43:22 k4AsdavVO
阪神ファンだが、いらんだわ。
てか、育てろよ。
狩野は一体何だったの?
559:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:45:27 YMp5/45o0
争奪戦だったの?参加していたのは阪神だけでしょ。
560:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:45:47 qvLaX+bzO
こりゃ、内野も外野も強奪くるぞwww
561:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:45:57 gjZ2LM4N0
邪魔だから便器に逝けよ
562:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:46:08 Si++um7F0
前に黒田阪神入りって報道したのどこだったっけ
563:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:47:11 3A3yzKpuO
ジョーは阪神なんかにゃ行かねぇよ
心配すんな
564:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:47:22 S0oeDiZ/O
そろそろ阪神が日本シリーズに出ないとまずいから
城島は、来ると思います。
565:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:49:26 4Kgcs0tT0
珍はすぐに股開くヤリマンサセコになったな。
巨人以下だよ。
566:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:50:26 qvLaX+bzO
ソフバンじゃ20億出せねーw
567:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:50:34 a49UHT+70
スポニチが後に引けない感じだな
568:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:51:00 MwxVRgnR0
城島はホークス帰りたいなら1億5000万くらいで頭下げるべき
569:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:51:59 rAqKnTQl0
>>567
リークしたのもスポニチだろ、どうせw
570:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:52:29 eu+I1GKs0
面白くなりそうだ。
まさにプロ野球人気を支える阪神様だな。
571:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:52:49 qvLaX+bzO
>>568
代理人、お金貰えないじゃんよw
572:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:52:51 z4RKw0rH0
昔 金かけず弱体化
今 金かけて弱体化
(´・ω・`)
573:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:53:33 BMpCkbAqO
>>565
それは実際にチンコ入れてもらえた(入団した)巨人と違うから
それ以下ってことか?
574:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:54:39 W63SLGCXO
城島ってそんなに価値ある?
575:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:55:54 MKcO10AW0
>>565股開いて釣れたのがレイプが国技の朝鮮人二人だけでしたw
576:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:56:32 Z3xFITOoO
マリナーズファンですが
ついでにイチローとベルトレも引き取ってくれませんか?
新井引き取りますから
577:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:58:24 5HHbQ3Jo0
ただでさえ若手キャッチャーが育ってないのに
将来暗いわ
578:名無しさん@恐縮です
09/10/21 18:59:38 DB/1LLj00
城島? ソフトバンクに戻るやろ。ってか狩野でええやん。
単年7000万ぐらいで、ジョージ・マッケンジー取ってったらええんちゃうん?
マイナーリーグ探したらおるやろ・・・・多分。
579:名無しさん@恐縮です
09/10/21 19:00:01 92tAKWU50
>>574
ある
経験豊富で3割30HR打てる右打者
それでいてキャッチャーとしての能力も高い
阪神の弱点をすべて埋めることのできる選手
城島が加わるだけで+20勝は期待できる
580:名無しさん@恐縮です
09/10/21 19:00:34 JLyn+NhG0
>>541
味噌は橋本じゃない?
谷繁の後釜育てる間の繋ぎとして最適。
城島だと後々扱いが大変。
581:名無しさん@恐縮です
09/10/21 19:00:51 fMkdsIkb0
デイリーに続いてスポニチも決定とか言い出したのか
582:名無しさん@恐縮です
09/10/21 19:01:42 UC0Pa0L90
ほんとに阪神が獲ってくれたらありがたい
福岡に来られては迷惑
583:名無しさん@恐縮です
09/10/21 19:03:07 gGKnNw4YO
>>582
いやいや!どうぞどうぞ!
584:名無しさん@恐縮です
09/10/21 19:04:33 +lJ2fqlz0
>>568
代理人の報酬は総額の数%ってのが基本らしいから少しでも高い契約取るのに必死
城島もそれを承知で依頼してるのだから阪神以下の条件でもそれに近い金額提示しないときついでしょ
585:名無しさん@恐縮です
09/10/21 19:05:03 8OgFJXJzO
>>576
お前阪神ファンだろ
586:名無しさん@恐縮です
09/10/21 19:05:33 SRMCvA5qO
横浜マリナーズ横浜の
佐々木みたいに劣化してる可能性もあるよね
あと阪神入りするなら完全なチームリーダーとして入れないとダメ
金本、新井がチームリーダーとして認めないと歯車が狂うよ
ホークス時代、
松中、小久保と対立してたんだから
587:名無しさん@恐縮です
09/10/21 19:05:54 sk//BGzi0
スレリンク(livejupiter板)
351 風吹けば名無し sage New! 2009/10/21(水) 18:05:11.71 ID:poE9aT3b
一点で止めれば何の問題もない
397 風吹けば名無し sage New! 2009/10/21(水) 18:06:32.84 ID:poE9aT3b
まぁ2失点は仕方ない罠w
大丈夫、2点くらいは取れる
478 風吹けば名無し sage New! 2009/10/21(水) 18:09:18.99 ID:poE9aT3b
まぁ1回負けても五分だけどなw
でも3失点位で止めとけ
515 風吹けば名無し sage New! 2009/10/21(水) 18:10:27.78 ID:poE9aT3b
これはあかん、無理だわ
588:名無しさん@恐縮です
09/10/21 19:06:10 4Kgcs0tT0
すげー値段だな。
欲しい球団だけあつめてセリすればイイのに。
一年1000万からで争えばイイじゃん。
589:名無しさん@恐縮です
09/10/21 19:07:04 YI9bZOyq0
阪神で3年やってFAでホークス戻るんだろ
若しくは阪神を自由契約にしてもらってホークスと再契約
これが城島も代理人も阪神もSBも損をしない方法
590:名無しさん@恐縮です
09/10/21 19:08:36 9dQ6DL420
33かー
もはや今の阪神に生え抜きを育てるという思想なんてゼロだな
591:名無しさん@恐縮です
09/10/21 19:09:58 wHWswbex0
阪神が何をしようがもうSBに決まっちゃってるんだけど…
592:名無しさん@恐縮です
09/10/21 19:10:01 Ib3y/VGb0
狩野はクビかのう?
593:名無しさん@恐縮です
09/10/21 19:10:23 KfbVpb890
珍カスの飛ばし記事wwwwwwwww
594:名無しさん@恐縮です
09/10/21 19:10:48 92tAKWU50
>>586
佐々木が横浜に戻ってきたころの年齢を考えろ
城島はまだ33で野球選手として一番脂が乗ってる頃
全盛期といってもいい
595:名無しさん@恐縮です
09/10/21 19:12:42 p/aRzV4BO
狩野コンバートあるでぇ
596:名無しさん@恐縮です
09/10/21 19:14:16 4Kgcs0tT0
珍ファンは以前は巨人の金満補強を
大批判してたんだよな・・
ホントに珍カスだよこいつら。
597:名無しさん@恐縮です
09/10/21 19:14:24 M1eW+hel0
>>592
昨日新今宮で転がってた
598:名無しさん@恐縮です
09/10/21 19:16:15 9dQ6DL420
>>596
考え方を変えたんだろう
その頃、ライバルの巨人は、若手とベテラン、生え抜きと外様の融合で、
黄金期を迎えつつあるというのにな
599:名無しさん@恐縮です
09/10/21 19:19:22 BMpCkbAqO
たまたま堀内が差し違えによる在庫処理の時期とワシ政治のプラス面が重なっちゃったのもあるアルヨ
600:名無しさん@恐縮です
09/10/21 19:21:23 JH5wROEy0
メジャーで使い物にならなくても日本だと引っ張りだこなの?
601:名無しさん@恐縮です
09/10/21 19:23:51 wE/Qi3nu0
>一部情報では城島も阪神入りを望んでいると伝えられる。
阪神球団がよくやる手段だな。
そんなこと言っているのは阪神球団の幹部だけなのに、そういう情報が流れていると錯覚させる。
602:名無しさん@恐縮です
09/10/21 19:24:03 8jS7WtvA0
ホークス復帰を視野に入れてるなら、
わざわざ代理人たてなくても良かったんじゃ。
やっぱ阪神入りなのかなあ。
城島、見損なったわ。
それから、阪神でちょっとやって、最後はホークスで、
とかふざけたことを考えてるんだったら、最低ですよ。
デイリーはあれだけど、スポニチはジョー関連の記事に必死なので、
ちょっと、信じてしまう。
603:名無しさん@恐縮です
09/10/21 19:24:48 cFpZVMH50
半チン関連の飛ばしか
604:名無しさん@恐縮です
09/10/21 19:24:53 BMpCkbAqO
>>600
阪神が勝手に引っ張ってるだけだ
あとそれは城島と思ったら変わり身の術で使われてる木だとはまだいうな
605:名無しさん@恐縮です
09/10/21 19:24:58 mGlXRK2u0
スポ新の決定的ほど信用できないものはない
606:名無しさん@恐縮です
09/10/21 19:25:44 JQ5O0dfI0
>>586
松中、小久保いるから戻りたくないのかな
607:名無しさん@恐縮です
09/10/21 19:25:51 IUKmvHFa0
金だろ
阪神の積んでる金がホークスより数倍上
それだけ
608:名無しさん@恐縮です
09/10/21 19:26:56 wE/Qi3nu0
関西のスポーツ新聞は、阪神と亀田に有利なことを書かないといけない決まりなのですwww
そういう風に思われても仕方ないわな。
609:名無しさん@恐縮です
09/10/21 19:27:21 2610SCDP0
>>38
選手がもらえるものだけ
そこから自分で代理人に払う
サッカーのような契約金もチームには払わんで、選手
610:名無しさん@恐縮です
09/10/21 19:27:34 AP0tXHxjO
まぁ王さんが一言言えば決まるな
611:名無しさん@恐縮です
09/10/21 19:27:38 BMpCkbAqO
>>605
サッカーの解説やニュースで決定的がゴールした時に使われるか?
ゴールしたときはまずそんな表現じゃない
これ豆か?
612:名無しさん@恐縮です
09/10/21 19:28:01 PwRmZHYlO
サバみたいな顔した外国人選手、ジョージ・マッケンジーなんていらないよ(笑)
楽天にくんなよ負け犬サバづら(笑)
613:名無しさん@恐縮です
09/10/21 19:28:58 G2TWI5WtO
阪神は腐ってるな
614:名無しさん@恐縮です
09/10/21 19:29:02 tMeT3AYXO
>>596
国内からとるから批判されてるだけ。頭悪いな
615:名無しさん@恐縮です
09/10/21 19:29:47 gGrF6F720
従来の阪神フロントがこんな寝技できるわけがない
1003のおかげや
616:名無しさん@恐縮です
09/10/21 19:30:27 cC1Cll1A0
まだストーブリーグが始まってすらないのによくもまぁこんな記事が書けるもんだ
617:名無しさん@恐縮です
09/10/21 19:30:48 uL5tcSQIO
デイリーじゃないのか
618:名無しさん@恐縮です
09/10/21 19:31:07 7eG12kU1O
そして怒りの撤退へ
619:名無しさん@恐縮です
09/10/21 19:31:10 fYVXHxylO
これで行かなかったら城島が叩かれるんだからスポニチも楽だよな
620:名無しさん@恐縮です
09/10/21 19:31:36 BgOnn2Ll0
大阪なのに阪神はカネあるんだなあ
621:名無しさん@恐縮です
09/10/21 19:31:55 qWcWaUUW0
正直どう転んでも阪神はおいしいな
来たらラッキー、来なくても最初から構想にないし狩野いるだろで良いわけだ
622:名無しさん@恐縮です
09/10/21 19:32:57 PaIzPoaj0
2010年 阪神タイガース 開幕オーダー
1番(ニ)岩村
2番(遊)鳥谷
3番(一)キムテギュン
4番(中)松井秀
5番(右)GG佐藤
6番(左)金本
7番(捕)城島
8番(三)新井
9番(投)ルイス
623:名無しさん@恐縮です
09/10/21 19:33:30 ABH2Bv/70
城島来るわけ無いけど、万が一阪神に入団したら阪神城島、中日矢野、横浜谷繁
になったりするかも。
624:名無しさん@恐縮です
09/10/21 19:33:58 Uszv5ovT0
ホークスに決まってるだろ
100%決まり
625:名無しさん@恐縮です
09/10/21 19:34:34 BMpCkbAqO
>>616
とっとと負けたから記事の前倒しやねん!
626:名無しさん@恐縮です
09/10/21 19:35:40 xqKIscwYO
育成下手の阪神がお似合いです
627:名無しさん@恐縮です
09/10/21 19:36:58 mAOof4QdO
狩野がこれで燃えてくれたらいいんだがな
628:名無しさん@恐縮です
09/10/21 19:37:38 L9eBrvfW0
便器オタ必死だが現実は阪神
629:名無しさん@恐縮です
09/10/21 19:37:44 VXkENNhK0
どうせまた飛ばしだろ
ぬか喜びさせんなよ
630:名無しさん@恐縮です
09/10/21 19:37:52 EOkgnwlm0
プライドを満足させてくれるところに入るってことだろうな。
631:名無しさん@恐縮です
09/10/21 19:38:00 Yg+aOSZg0
>>622
城島だったら、よっぽど、WBCで韓国の4番だったやつの方が魅力あるよな
632:名無しさん@恐縮です
09/10/21 19:38:16 YNFZHPYj0
野球はあんま詳しくない♀だけど
キャッチャーが名の知れた人だと
チームが強い印象
633:名無しさん@恐縮です
09/10/21 19:38:25 hnpBcnogO
せっかくだから大洋が契約に釣り船使用権を追加して獲得しろよ
634:名無しさん@恐縮です
09/10/21 19:40:24 Wpnna5ReO
城島穫ったらもはや巨人以下。
635:名無しさん@恐縮です
09/10/21 19:40:46 sbIUUeuaO
>>584
軽く忘れてるが城島、何球団かオファーあったのにマリナーズだけとちゃんと交渉して即決した男だぞ
636:名無しさん@恐縮です
09/10/21 19:41:23 qWcWaUUW0
巨人以下程度の話でいいのなら阪神来てと言いたい
まあ来なかったら適当に叩くけど
637:名無しさん@恐縮です
09/10/21 19:41:36 E5Ld3MqBO
関西人の俺だが、飛ばし記事満載のスポーツ紙が売れているからといって、
関西の講読者の民度が低いなんて思われたら心外だ。
くれぐれも誤解のないように。
638:名無しさん@恐縮です
09/10/21 19:41:43 YguA3vEE0
URLリンク(ssl.pacific-league.jp)
みなさん城島獲得を要望しましょう!!
639:名無しさん@恐縮です
09/10/21 19:41:56 l18Nt/FJ0
阪神来季の開幕スタメン
1.赤星 8
2.平野 6
3.城島 2
4.松井 3
5.金本 7
6.新井 5
7.バース級の新外人 4
8.オマリー級の新外人 9
9.菊池 1
優勝や!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
640:名無しさん@恐縮です
09/10/21 19:42:41 P4oQUwPQ0
無駄金臭い気もするけど、
飼いカタワを延命させるハジメちゃんよりはマシですねw
641:名無しさん@恐縮です
09/10/21 19:42:42 ABH2Bv/70
どうせ城島獲得失敗、1001の後輩の的場獲得でしょ?
642:名無しさん@恐縮です
09/10/21 19:43:44 gaTUeLlE0
先に狩野をトレードで出して席をあけたらホークスに
持って行かれた、ってのが面白いんだがw
643:名無しさん@恐縮です
09/10/21 19:44:55 zs/lBZJV0
阪神おつかれさまでした
644:名無しさん@恐縮です
09/10/21 19:45:05 Hy0+Kxjd0
>>637
ぶっちゃけデイリーは競馬面だけで評価してやって欲しいな
645:名無しさん@恐縮です
09/10/21 19:45:30 T5z4tWOnO
えー、城島ソフバン帰れよー
646:名無しさん@恐縮です
09/10/21 19:45:42 BMpCkbAqO
>>642
フロント「もう数ヶ月早く言ってくれ」
647:名無しさん@恐縮です
09/10/21 19:46:44 mGlXRK2u0
半珍はマリナーズ時代の城島が出た時の防御率と
他のキャッチャーが出た時の防御率の違いをちゃんと調べたのか
笑えるデータが出てたぞ
648:名無しさん@恐縮です
09/10/21 19:46:44 8Rq7fIa5O
アメリカから帰って来て、活躍した選手はいないけど、城島は大丈夫か?
649:名無しさん@恐縮です
09/10/21 19:48:19 FNJEJ5o+O
そういやホークス的場クビにしたよな。関係ないと思うが。
650:名無しさん@恐縮です
09/10/21 19:49:39 RE2tWhvc0
>>一部情報では城島も阪神入りを望んでいると伝えられる。
おいおい本当かよw
651:名無しさん@恐縮です
09/10/21 19:49:55 FNJEJ5o+O
>>648
新庄は一年目結構活躍したよ
652:名無しさん@恐縮です
09/10/21 19:49:57 aO2jcEWz0
王 「おい城島ワイの言う事聞かんかい!」
城島「ホークス帰れ、言うんですか?堪忍してくれんなはれ」
王 「何言うてんねん、阪神に決まったとるやないか」
城島「やっぱり監督は、話わかってますな」
王 「しかし1つ条件があるねん」
城島「なんですかいな?」
王 「ワイも阪神に入れて欲しいんや」
城島「それは驚きですな!監督も阪神ファンやったんですか?」
王 「当たり前やないか!ワイの一本足打法の秘密しっとるか?」
城島「何ですかいな?」
王 「ワイは何で左足でしか打たんかったんは、右足は阪神入ってから使おう思っとたんや」
城島「なるほど!」
王 「両足使てたら、1600本はホームラン打てとったんやで」
城島「もしかして現役で阪神入りはるんですか?」
王 「当たり前やないか!今度は右足で800本打つで!」
城島「ほんなら来年阪神優勝でっせ!」
王 「ほんならいくで、いつもの」
城島「はいな!王さん」
王 城島「ろっこ~おろしに~♪」
653:名無しさん@恐縮です
09/10/21 19:50:27 cC1Cll1A0
>>648
福盛w
654:名無しさん@恐縮です
09/10/21 19:50:50 BMpCkbAqO
>>647
正直イチローネタの食傷やWBCでネタレスはガチ国家のやることには敵わないことが解った今年
個人的には城島の頑張りは評価に値する
655:名無しさん@恐縮です
09/10/21 19:51:16 oVplGEtb0
>>11
安心しろ。CSで味噌に負けたら絶対取るよw
656:名無しさん@恐縮です
09/10/21 19:54:33 Kq99xDjd0
大リーグに行っても福岡経済界から支援受けてたくせにホークス以外に行くのか…
さすが脱税だわw
657:名無しさん@恐縮です
09/10/21 19:54:56 4xQT8vsC0
来シーズンの阪神選手の成績
打率 HR
1 赤星 302 1
2 鳥谷 320 24
3 新井 282 19
4 城島 300 44
5 金本 288 26
6 GG 276 30
7 ブラ 250 48
8 狩野 318 14
これで優勝だな
658:名無しさん@恐縮です
09/10/21 19:55:00 JHOo5bLA0
阪神はありません
659:名無しさん@恐縮です
09/10/21 19:55:22 S2rdBBsgO
矢野くれ
野口返すから
660:名無しさん@恐縮です
09/10/21 19:55:37 WQkAzJnHO
阪神ファンだけど城島いらない。ってゆうか何故!?って感じ。完全に読売化して来た
661:名無しさん@恐縮です
09/10/21 19:57:21 qvLaX+bzO
強奪ゴッゴッゴー!
662:名無しさん@恐縮です
09/10/21 19:57:24 BMpCkbAqO
だから読売化は取ってから言われようよせめて
※例の兄弟は例外もしくは別枠扱い
663:名無しさん@恐縮です
09/10/21 19:57:39 nkK2Ul0z0
マジかよw
664:名無しさん@恐縮です
09/10/21 19:59:02 V714Ks4B0
矢野の衰え、狩野の守備力
どうみても捕手補強は的を得ています
665:名無しさん@恐縮です
09/10/21 19:59:06 w57lOJWw0
金本、新井はもういらんやろ
666:名無しさん@恐縮です
09/10/21 19:59:32 hz4KQMTE0
>>614
実際に獲れた選手が少ないだけで毎年、毎年アホみたいに獲りに行ってるだろ
667:名無しさん@恐縮です
09/10/21 20:00:16 eQma70jB0
実際、年俸5億を超える争奪戦になったら球団は必然的に限られてくるわな。
でも阪神フロントは何で巨人が強くなったのか分かってないよな・・・。
668:名無しさん@恐縮です
09/10/21 20:00:42 CZueww2O0
かつての巨人もここまで酷くなかった・・・(涙)
669:名無しさん@恐縮です
09/10/21 20:00:53 ROKDtnYw0
読売レベルになるには毎年、他球団の4番を引っこ抜く必要がある。
干すのも必要。
670:名無しさん@恐縮です
09/10/21 20:00:54 syKEPwUTO
>>1
お前もし嘘だったら
どうなるかわかるか?
ほぼ決定的なんだな?これは99%以上ある言い方だけど。
本当なんだな?
671:名無しさん@恐縮です
09/10/21 20:01:45 AI107X8UO
移籍交渉でどっちがリードとかあんの?
672:名無しさん@恐縮です
09/10/21 20:02:25 rf4ybM7jO
来年はCSには出られそうだな。
673:名無しさん@恐縮です
09/10/21 20:02:28 VXZmxvCLO
リングデビューじゃないの?
674:名無しさん@恐縮です
09/10/21 20:02:48 vu7enRqf0
巨人が強くなったのは高年棒選手を取った事より若手を起用して育てたからだよな当たり前だがw
675:名無しさん@恐縮です
09/10/21 20:03:03 oVplGEtb0
>>134
そうなんwこりゃ凋落の一途をたどるなwww
676:名無しさん@恐縮です
09/10/21 20:03:12 qvLaX+bzO
阪神強奪\(^o^)/
観念しろよw
677:名無しさん@恐縮です
09/10/21 20:03:30 CCur72iA0
SBも金持ってないから撤退しそうな雰囲気はあるんだよなぁ
678:名無しさん@恐縮です
09/10/21 20:03:58 ti2PdTfEO
>>668
読売は朝鮮みたいに裏工作とか、
ずいぶん汚い手を使ってきたもんな
今も酷いがな
679:名無しさん@恐縮です
09/10/21 20:05:23 +4fZv3y30
阪神は金余ってるの知らないのか?
ジェフやメンチや今岡の解雇だけで何億浮くかわかる?
主力選手も減俸し放題だし、15億以上は空くんだよ。
おまけに入場者数も過去最高で、入場料だけで数百億の売上になり、黒字経営。
阪神の野球部門の金なんざ売るほどある
680:名無しさん@恐縮です
09/10/21 20:05:24 pW7UHKEUO
>>664
まぁね。新井獲得、星野との契約、金本の年俸と間違った金の使い方をしてきてるけどな。
681:名無しさん@恐縮です
09/10/21 20:05:45 rGNJJd8T0
城島獲得に関する質問に慎重に答える坂井オーナー(左)
だが表情からは…
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
坂井オーナー余裕綽々だなw
682:名無しさん@恐縮です
09/10/21 20:06:10 7/lYvtoe0
これは怒りの撤退フラグw
683:名無しさん@恐縮です
09/10/21 20:06:19 vU+jGJ8FO
こなくていいよ
684:名無しさん@恐縮です
09/10/21 20:07:23 Lvx84eI20
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | わしの計画通りや
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
685:名無しさん@恐縮です
09/10/21 20:07:31 BMpCkbAqO
>>669
4番らを干せない
在庫処理できない
高い外人はとりあえず
貧乏性体質がある以上はまだまだムリ
686:名無しさん@恐縮です
09/10/21 20:07:55 zJtzJ92yO
阪神の年俸基準は2割五分15本で2億5千万。
2割8分25本いけるなら5億ぐらいか
687:名無しさん@恐縮です
09/10/21 20:08:33 5Tr/EyjUO
頼むからソフトバンクに来てくれぇ
688:名無しさん@恐縮です
09/10/21 20:08:41 0pA4m7Ox0
昔の巨人より酷いなwww
689:名無しさん@恐縮です
09/10/21 20:09:02 oeE5LqrE0
>678
うん今大量リードされてるな ざまあ
690:名無しさん@恐縮です
09/10/21 20:09:13 BMpCkbAqO
>>679
だからと言って取れるかとは別問題だね(ニパー
691:名無しさん@恐縮です
09/10/21 20:09:15 b2Y59agP0
捕手・右の中距離打者
補強ポイントとしては実に的を射てる
それでも現状の戦力なら相川とか野口、日高みたいなレベルなら獲得の必要なしだが、
城島なら話は別だろう
しかし捕手の補強が必要なのはベイスかホークスだろ
この2チームは何をやってるん?
692:名無しさん@恐縮です
09/10/21 20:09:37 e85lZbpoO
>>639
GGぬけとるやないけ
693:名無しさん@恐縮です
09/10/21 20:10:15 TBua5jv5O
>>681
これは逃す(笑)確実に油断大敵だ(笑)
アカンアカンで~でっかいでっかいフラグやでこれ~♪
694:名無しさん@恐縮です
09/10/21 20:10:28 ROKDtnYw0
684>> ホシノキター
695:名無しさん@恐縮です
09/10/21 20:11:03 fBQsrJzGO
ダイエーがお似合いなカスいらぬ
696:名無しさん@恐縮です
09/10/21 20:11:16 OzMBJF+u0
虎 グライシンガー獲り怒りの撤退も
阪神が、ヤクルトから自由契約となったセス・グライシンガー投手(32)の争奪戦に関して、
常識外のマネーゲームに発展した場合は即刻、撤退する方針を固めたことが3日、分かった。
球団は、あくまで同投手獲得を最大のヤマ場と位置づけて交渉に入るが、
一方で昨今の外国人選手争奪の相場が高騰する現状を異常事態と判断。
球団幹部は「ファンに失笑される補強はできない」と話し“抗議の撤退”も視野に入れた。
2年総額7億…8億…ついには10億円と、グライシンガー獲得戦を前にウワサされる相場は跳ね上がるばかりだ。
この日、兵庫県内で取材に応じた南球団社長は、グライシンガー側と近日中に交渉に入ることを明かし
「簡単にはあきらめません」とセ界最多勝右腕獲得に意欲を見せた。
ただし「バカなマネーゲームはしませんけどね」と微妙な言葉を付け加えた。
この発言について、球団幹部はこう解説した。
「今年の年俸が5000万円以下だった選手に、仮に2年で8億も出す球団があるなら、
付き合い切れない。どうぞ持っていってくれということ。ファンがあきれる。失笑を買うだけだ」
先発補強が急務の阪神にとっては、グラ獲りは今オフ最大のヤマ場だ。
だが、球界のためにも、これ以上の外国人相場の高騰化に“加担”するわけにはいかないと判断した。
あくまでグライシンガーとの正式交渉に入らないと実情は分からないが、
球団は、多少のマネーゲームは仕方ないとしても2年総額5-6億円が、
実績を加味しても、悪影響を及ぼさないギリギリ限度とみている。
球団はグライシンガー側が2年7億円を最低ラインに置いているとの情報も得ているが、
事前調査の結果、それ以下の額でも十分に交渉可能とみている。
だが、他球団が法外な額を提示すれば一気に常識を超えた世界に突入する。
そうなれば…
猛虎はきっぱり、怒りの撤退宣言を行う。
URLリンク(www.daily.co.jp)