09/10/21 05:15:48 AXb+xYD/O
>>940
>陽性主体とか陰性主体とかあまり言わないけど、概念としては存在する
了解です。
>陰性主体というのは破瓜型と単純型のことで、陰性症状には薬が効かないから、ほとんど治療できない
>陽性主体というのは妄想型と緊張型のことで、薬によく反応するため治療できる
いろいろ思い出して来た(笑)当時自分も結構専門書を読んで調べたんだよね。
妄想、緊張型の典型症状は、意味不明の妄想や思考、言動を伴い、派手な騒ぎを起こしたりするタイプだよね。
ハカ型が全てに反応が鈍くなって廃人化していき安い症例だったかな。
昔の知人もそうだったけど、統合失調症の人は、貴方みたいにきまじめな人が多く、自分も「なんて不幸で悲しい病なんだろう」と言う思いが強くあります。