09/10/20 17:27:32 C/DDNBp3O
>>868
最悪でも読売テレビで面倒みてもらえるしね。
879:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:27:40 P/Q6pP4k0
当然ソフトバンクだろ
負け犬が、厳しいとこなんか行くか
前いたヌルイとこに決まってんじゃん
880:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:27:45 MCrQ+uNo0
阪神阪神言ってる馬鹿が多いけど
巨人
阪神
ソフトバンク
って選択肢があった場合に、城島が阪神を選ぶメリットって何があるんだ?
俺には何も思い浮かばないのだけど
881:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:28:07 TPm4fFS4O
>>852
出塁率を考えたら金本3番5番新井かな。
882:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:28:12 CBYi+a8L0
阪神じゃ日本に戻る意味がない
なんのために契約の解除までしたのか考えれば
少なくともジョーの気持ちはホークス一本
883:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:28:16 r/GFe5J+0
城島の場合は巨人ブランドなんていらねーわな 本人がブランドみたいなもんだし
884:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:28:30 4q8YA9rv0
昨日若菜に連絡して相談してるってことはまだ決まってないってことなのか?
それでもマリナーズ退団するぐらい嫌だったんだ・・・
城島ってプライド高いから、干されてる状況って我慢できなかったんだね。
でも頑張ってほしかった。
885:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:28:50 eMBndaxU0
>>880
おいしいお好み焼きとたこ焼きが食べられるじゃんか。
886:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:28:55 o8/GsjXl0
>>880
芦屋に住める
887:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:28:56 C/DDNBp3O
>>883
ぷっ!
888:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:28:57 b0he9H3k0
>>880
一番無責任に熱心に誘ってくれた球団
889:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:29:20 vXk00LHsO
王さんが頭さげりゃ5000円くらいでホークス入り決定だろ
890:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:29:28 Vg3cUbc/O
芦屋はいいよな!!巨人は城島にそこまで金は出さないだろ!3連覇の巨人にはオフの銭奮闘があるし来年は内川村田控えてる
891:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:29:31 hAV4lYt90
>>880
本拠地が天然芝
892:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:29:50 YAHApOIc0
>>847阪神&星野だと↓
縦縞を邪(ヨコシマ)にします
893:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:30:01 zsCU687PO
>>875
金の話じゃ無い
894:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:30:05 4q8YA9rv0
イチローの持ってるマンションに住めばいいんじゃない?
895:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:30:22 uOfm9t4D0
>>885
実は東京の方がたこ焼きはおいしい
お好み焼きは広島だし
896:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:30:28 kvQELxr50
巨人は阿部て最大の難関がいるだろ
城島とったって主戦は阿部だと思うぞバッティングも絶対阿部のほうが上だし
阪神なら正捕手になれるだろ
897:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:30:30 vnHsKWU90
阪神=大阪って根本的に勘違いしてる奴がいるな
898:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:30:37 FedmQs3p0
>>880
伊良部と同じ理由(星野の脅迫)
899:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:30:44 ee4loTxe0
>>880
【阪神を選ぶメリット】
①憧れの甲子園でプレイできる
②六甲おろしが歌える
③吉本新喜劇にも出してもらえる
900:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:30:45 1ZytaB900
全く阪神とは縁がない上に王と関わりが深けりゃほぼ決まりでしょ
その他であるなら精々巨人くらい
901:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:30:55 LTVOAeFCO
巨人に来てくれないかな
阿部一塁にすれば完璧
そうなれば100勝も見えてくるぞ
902:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:31:55 4cP2uKWT0
>>880
何もない
903:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:32:17 zsCU687PO
>>878
解説者から監督は無くてもヘッドコーチくらいはあるだろうしね
904:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:32:34 CgCcRKGRi
>>880
お前も馬鹿だな
なんでそういう選択肢があるって話し前提なの?
阪神しか獲得にのりだしてないんだよ
ホークスとるとかまだいってねーよ
905:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:32:41 Vg3cUbc/O
城島は巨人なら巨人も年齢層高くなるね!
906:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:32:56 MhwnFqw90
>>827
メジャーの視点では、メジャーとしては無理。野球選手としてのキャリアも最終盤って判断なんだろうな。
907:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:32:59 yBO0RRUM0
横浜に来て工藤復活!!師弟愛最高!!電通的にもオールオッケー!!!!!獲得決まりや!!!!
908:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:33:33 3LuejPdCO
真ん中とって広島行け
909:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:33:43 MCrQ+uNo0
>>896
無節操な巨人だったら阿部をファーストにコンバートくらいやるよw
もしくはルールを変えてセリーグもDH制度導入とか
落合と清原を獲った後の対応を見ると何でもありの球団だよ巨人は
910:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:33:48 w9PqnHfE0
1番赤星
2番鳥谷
3番新井
4番城島
5番金本
6番GG佐藤
7番ブラゼル
来年の阪神はこれで
911:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:33:52 MRG5LgHG0
阪神は狩野居るけど、狩野自体は外野コンバート出来ないこと無いからな。
足速いから外野で使うのも有りかと思う。
でもぶっちゃけ阪神ファンでも城島は要らないよな。
城島のリードじゃ阪神では活躍できんよ。
まだ故障気味の松井を2年契約なりで引っ張る方が余程価値あるよ。
912:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:34:18 1ZytaB900
選手的には阪神は魅力なし
ファンはアレだしマスコミは基地外だし
行ってもろくな事にならんから金に困る広島の選手以外は皆敬遠する
913:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:34:48 gaxfD5diO
ゲンダイによるとソフトバンクは一部主力選手と折り合いが悪くて
すんなり復帰は難しい
阪神か巨人とのこと
914:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:34:48 Vg3cUbc/O
俺なら城島より岩村取るな
915:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:35:04 zdammrlY0
世界にまで行った国際人・城島が今更九州のド田舎に戻ろうと考えるなんてあり得ない。
国際都市、関西に家族で移り住む気だろう。
子供の将来を考えて。
916:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:35:14 zsCU687PO
>>896
だから阿部をバッティングに専念させるんだよ。ファースト空いてるし
917:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:35:32 uOfm9t4D0
>>912
活躍すれば関西圏でチヤホヤされて
何でもやりたい放題になるのが魅力なんじゃないの
918:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:35:39 QpAj7Gl60
だいたい この時期に阪神が獲る獲るって言ってると 獲得できないんだよなw
919:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:35:45 xzCEC65P0
kuroda もかえってきてよ。廣島に。
920:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:35:52 MCrQ+uNo0
>>904
馬鹿はお前、スレタイ読めないのか?w
阪神入り?ソフトB復帰?って書いてるし、しかも「?」付で仮定のネタなんだが?
文盲は死ねや
921:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:35:56 vc3eEJGP0
ソフトバンクに戻るのが1番だと思うけど
100歩譲って横浜入団ならまだ平和かもしれない
922:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:35:57 Y+6/Xbya0
スレタイどうにかしろよ
923:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:36:07 1ZytaB900
>>913
ソースがヒュンダイかwwwwwww
924:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:36:12 ee4loTxe0
>>904
ほんま誠意ある球団やで
みんな職が無くて困ってる時代にな
925:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:36:21 Vg3cUbc/O
松中小久保派と仲悪い城島
926:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:36:47 MRG5LgHG0
阪神は城島取る取る言いながら、別の人取る隠れ蓑にしてるだけだなw
927:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:37:00 E8FFMfjt0
>>897
阪神=大阪+神戸だから間違ってはいない
928:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:37:04 lbkgEBRY0
>>915
国際ってシナチョンだろ
929:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:37:05 kvQELxr50
複数年契約の途中で移籍した場合メジャーなら残りの給料分を元球団が持つんだけど
NPBに戻った場合はどうなの?
例えば巨人に行った場合残り2年の給料はマリナーズが払うの?
930:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:37:12 4q8YA9rv0
日、最終戦のレンジャーズ戦で勝利し、イチロー(右)と握手するマリナーズの
城島=セーフコ・フィールド(共同)
URLリンク(www.sanspo.com)
これがもう二度と見れないのかと思うと寂しすぎる・・・
931:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:37:26 MCrQ+uNo0
>>915
>国際都市、関西に
↑ここ笑うとこですか?w
朝鮮と仲良しってだけだろ?
932:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:38:06 FedmQs3p0
ソフトバンクは捕手欲しいだろうけど、
巨人って捕手必要なのかあ?
933:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:38:21 Vg3cUbc/O
全国人気の阪神タイガース西日本では熱狂的
活躍すればネ申と言われるしかし活躍しないと・・・
934:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:38:24 1ZytaB900
>活躍すれば関西圏でチヤホヤされて
何でもやりたい放題になるのが魅力なんじゃないの
同じ条件なら全国受けする巨人に行くのが普通だな
関西どローカルじゃたかじんレベル
935:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:38:28 o8/GsjXl0
>>911
どんでんが2軍監督してた頃は狩野を外野で使っていたね
936:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:38:36 VhQZp7sgO
仲悪いのは井口じゃなかったか?
937:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:38:58 JoiYXC1HO
>>930
寂しいなマリナーズにいない城島なんて
938:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:39:37 o8/GsjXl0
>>927
阪神って大阪と神戸の中間地帯、つまり西宮周辺のことでは?
939:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:39:37 CgCcRKGRi
>>920
さんざんホークス復帰ってかきまくっといていまさらそりゃないわ
しかもネタじゃなくてニュースの見出しだよ?
馬鹿だなおまえ
940:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:39:41 MRG5LgHG0
松井は元々阪神入団したかったし、今年の成績みてると日本なら30本余裕だろ。
阪神で4番ライト、年棒5億の2年契約で引っ張るべきだ。
941:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:39:48 JXMKnokR0
>>929
選手側が契約解除したんだから、FAと同じ扱いだろ
お前が言ってるのはトレードなんかで移籍したケースだ
942:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:40:05 zsCU687PO
>>929
契約を破棄したから関係ないんじゃね?
943:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:40:24 CBYi+a8L0
KY横恋慕阪神無粋だよな
両思いの2人なんだから見守ってりゃいいのに
944:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:40:31 opEFkfnf0
>>938
ちがうよ。あいりん地帯のことだよ。
945:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:40:48 ee4loTxe0
まとめると
①子供のため関西に住みたい
②ホークスとは一部の選手と折り合いが悪いので帰りたくない
③王さんが最近阪神ファンになった
阪神で決まりや!
946:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:40:51 o8/GsjXl0
<阪神>城島獲得へ 南社長「ぜひとも欲しい」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
947:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:41:00 MRG5LgHG0
>>938
まあ甲子園西宮だしなw。
西宮は関西圏では比較的富裕層の多い地域で、チョンは少ないぞ。
大阪と一緒は困る。
948:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:41:30 kvQELxr50
>>941
そういうことか
そりゃそうだよな選手の勝手で辞めといて給料払わされてたらたまらんもんなー
949:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:42:08 Vg3cUbc/O
巨人はもう全国人気ないぞ北海道はハムで次が阪神 ハム対阪神なら大入り
950:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:42:23 hAV4lYt90
城島松井両獲りや!
似非若手なんていらんかったんや!
951:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:42:44 TmxEDKK4O
>>932
とりあえず巨人って書いときゃいいだろって感じじゃね
ヤクルトのヘチョンが巨人からオファーがあるって言って年俸釣り上げようとして、巨人にキレられてたし
952:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:43:00 X6jq4A/C0
阪神って昔、大阪タイガースって球団名じゃなかったっけ?
953:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:43:09 zsCU687PO
>>945
関西なんて子供ためにはならんだろw
954:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:43:16 4q8YA9rv0
>>929
マリナーズと城島との間に、
「日本復帰なら契約解除できる」って特約があるんだよ。
だからまったく問題なく帰れる。
955:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:43:43 C/DDNBp3O
ホークスで現役を終えたとしても
球団関連の仕事が決まれば良いが
無いと残りは地元のローカル局で解説くらいしかない。
せめて、東京圏・近畿圏の球団なら
野球関連の仕事が無くても
スポーツ系タレントにでもなればいいし。
956:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:44:01 CgCcRKGRi
>>941
FAと同じじゃねーよw
そしたら補償があるからwww
引退と同じ
えらそうにかいてまちがってんの
957:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:44:10 Vg3cUbc/O
阪神ファンは宗教みたいなもんだろ!でも正確には 阪急阪神ホールティングだけどな!阪急は無駄遣い好きだな
958:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:44:34 1ZytaB900
>>949
後にマスコミに売り込むなら版神より巨人
元木のような半端な成績でも全国区で売れる
959:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:44:35 MCrQ+uNo0
>>933
あの~既にNPBの人気は下火なんですけど?
しかもチヤホヤしてくれるのが関西村の村民ってところにウザさを感じるw
何で西日本限定での成功を考えるメリットがあるんだ?
全国規模での成功を考えたら東京に行かないと話にならないのが現実
関西人の関西に対する過大評価がよく分かるレスだね
マジきもぃ
960:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:45:04 YhaEpEVU0
>>930
城島だけ自分の去就を知っているわけだから、握手の意味が違うせいか
笑顔も違ってみえるな
イチローさんとはチームメイトとして最後の握手、ということなんだろうし
961:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:45:49 X6jq4A/C0
>>958
元木は金無いからタレントやってるんだろ。
城島はもう金は十分ある。
962:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:46:00 MRG5LgHG0
>>952
戦前はな。
本社は大阪だし。
>>953
西宮北口の近辺は子供育てるのに最適だぜ。
関西で最も進学塾などが固まってる地域。
西宮は関西では最も住みたい地域の上位に必ず入る地域だからな。
963:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:47:13 mJ2zgTUGO
シアトルにも9年前からゴキブリが発生し住みづらいわな
964:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:47:18 ee4loTxe0
>>960
先に阪神入るから、お前もはよう阪神に来いよ
って握手なんやろな
965:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:47:20 do91EitNO
また関東村民が近畿を目の敵にしてるな。
北朝鮮なみの東京電波局の情報を鵜呑みにしてるようだ。
966:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:47:37 Vg3cUbc/O
だから巨人はねーよ
原監督は若手育成がテーマ城島が巨人入りなら若手捕手は何年後になることか!捕手も生え抜き育てたいだろ
967:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:48:02 1ZytaB900
>>962
関西ではだろ
関東人からすれば似たり寄ったり
968:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:48:12 4q8YA9rv0
家族が帰国しなかったら、城島もまだマリナーズで頑張っていたんだろうね。
佐々木とかもそうだけど、家族大好きな選手には単身赴任ってのは厳しいんだろうな。
来年からマリナーズに城島がいないってのが、ほんとに寂しすぎる。
969:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:48:45 zsCU687PO
>>962
塾なんかどこの駅前にも腐る程あるじゃんw
970:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:49:14 1ZytaB900
>>965
北朝鮮並みの妄想電波局=サンテレビ
971:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:49:43 E8FFMfjt0
関東人(笑)
田舎物の集まりが東京なのにw
972:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:49:44 MRG5LgHG0
>>967
むしろ関西から見たら、関東はどこでも同じにしか見えないんだよなw
関西では西宮周辺が教育関連で住むには一番ベスト。
973:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:49:46 coEQTOIJ0
村田、内川、吉村、寺原、山口、下園、吉川、細山田・・・
横浜来れば、方言も通じるし、九州に帰ったのと同じくらい落ち着けるぜ。
974:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:49:49 zsCU687PO
>>964
イチローさんの方が年上
975:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:50:11 JXMKnokR0
>>956
日本国内限定という制約付きだが、自由契約と扱い一緒だ馬鹿が
ケチつけて遊んで楽しいか?
976:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:50:37 o8/GsjXl0
イチローしんみり 城島退団で
URLリンク(sports.nikkei.co.jp)
977:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:51:29 Vg3cUbc/O
まぁ東京って殆ど地方人の集まりだけどな(笑)歌舞伎町や新宿は日本じゃねーし
978:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:51:46 4q8YA9rv0
FAとか自由契約とかとは全然違うよ。
「日本球界に戻るなら」って特約なんだから。
979:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:51:54 MCrQ+uNo0
>>971
東京に文句があれば東京より人口が増えてから言えや
それまでは黙っとれ
>>972
関西と関東を同一レベルに扱っている時点で間違っとる
対等だとでも勘違いしてるのか?
980:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:51:57 zsCU687PO
>>966
若手投手の育成
たとえ城島が入らなくても阿部がいる
981:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:52:05 o8/GsjXl0
>>969
子供の学力の格差が地域地域ですごいんだよ。
982:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:52:19 ee4loTxe0
>>968
マリナーズにはおらんなるかもしれんが
阪神におるから寂しゅうないで
983:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:52:38 CgCcRKGRi
>>975
自由契約とFAじゃ全然ちがうよ??
今まで顔真っ赤にして調べてたんだなwww
984:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:52:52 MRG5LgHG0
>>979
関東が何についても何時もトップだと勘違いしているのが大きな間違いだな。
985:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:52:56 1ZytaB900
大阪も岡山とか辺りの地方人と在日の集団だらけだろ?
986:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:53:11 o8/GsjXl0
>>979
関東で西宮北口みたいに教育水準が高い地域ってじゃあどこよ?
987:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:53:26 vOqApKEH0
関西は子供に良くないでしょ
そりゃ普通のサラリーマンならともかく阪神の選手なんて
ちょっと成績が悪かったら手のひら返してボロクソ叩かれる運命なんだから
子供もいじめられかねない
988:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:53:52 t6dH5hJd0
中日だったら立浪井上ビョンが退団で3億ほど浮くで・・
989:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:54:03 Vg3cUbc/O
城島はソフトでいいんじゃね!ソフトの補強も城島で終わりだけど。巨人阪神はイラねーよ
ソフトと楽天は身売り先探すのが忙しいと思うがね
990:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:54:22 E8FFMfjt0
>>979
すんまへ~んw
田舎出身の関東人さん
それとも東京の周りの土着の田舎者?w
991:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:54:24 ee4loTxe0
>>976
記事読んだら、イチローにも猛虎魂感じてきたで
992:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:54:54 1ZytaB900
幼稚園のバスから六甲おろしが流れる時点で
北朝鮮並みの洗脳教育と同じ気味悪さを感じる
993:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:55:01 o8/GsjXl0
>>979
【印象】東京キー局の偏向報道を叩く192【操作】
スレリンク(tvsaloon板)l50
994:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:55:01 YCwb5T1I0
>>1
アメリカじゃ泣かず飛ばずで結局出戻りかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なにしてたんだこのでか物wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
995:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:55:29 Bk6ZXo360
イチロー・城島獲得やなカーネルさんマジすげーっす
996:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:55:48 2Ww2BZL2O
城島兄貴最高や!
松井兄貴最高や!
イ・ボムホ兄貴最高や!
G・G兄貴最高や!
生え抜きなんか最初からいらんかったんや!
997:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:56:03 zsCU687PO
>>986
何でそんなに北口にこだわるんだよwww
998:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:56:06 MRG5LgHG0
981が言ってるけど、関西って凄い学力の差があるのね。
関東じゃありえないぐらいの差が。
西宮近辺が灘高なり超エリート系の合格率が高いって話だ。
999:(=゚ω゚)ノぃょぅ
09/10/20 17:56:14 B/H8TvBx0
>>19
1田中 右安
2森本 右安
3稲葉 右飛
4高橋 右安
5スレッジ 右二
6小谷野 右安
7糸井 右本
8鶴岡 ニゴロ
9(¬ε¬) 三振
圧倒的ではないか我が軍は!!
1000:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:56:30 khZO0A0T0
1000なら横浜入り
1001:1001
Over 1000 Thread
∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |