【MLB】城島、日本球界復帰へ!阪神入り?ソフトB復帰?★3at MNEWSPLUS
【MLB】城島、日本球界復帰へ!阪神入り?ソフトB復帰?★3 - 暇つぶし2ch300:名無しさん@恐縮です
09/10/20 13:39:14 jGuFAFCCO
SB復帰か~、4番とキャッチャーは確保したな。
なんか阪神が騒いでるらしいが、馬鹿なトラファンが泣きべそかく姿が目に浮かぶ。



301:名無しさん@恐縮です
09/10/20 13:39:24 jAGmoHnWO
>>295
背番号空けてた小久保は獲ったから城島も獲得するよ
秋山、小久保、城島の監督路線がソフトバンクの規定路線

302:名無しさん@恐縮です
09/10/20 13:39:59 fwHTsc4L0
>>295
過去の例って誰だよww 井口だけだろw

303:名無しさん@恐縮です
09/10/20 13:40:04 j8h61+pE0
>>299
まずテメーが城島が阪神に行きたい理由を示してからだろうがw
何俺に命令してんの?張り倒されたいの?w

304:名無しさん@恐縮です
09/10/20 13:40:42 fwHTsc4L0
>>303
馬鹿がうつるぞ ほっとけ。

305:名無しさん@恐縮です
09/10/20 13:40:50 WKlHdpKEO
阿部一塁。城島捕手じゃダメなの?

306:名無しさん@恐縮です
09/10/20 13:40:59 g/1FIsy2O
>>301
えっ、松中は

307:名無しさん@恐縮です
09/10/20 13:41:07 Laz6386t0
竹内が城島の退団について「初めて聞いた、これから編成と相談する」っつーヤオ丸出しのコメントを出してるなw

308:名無しさん@恐縮です
09/10/20 13:41:24 bJ1pxvZs0
奥さんクソ美人だし遊んで暮らせるだけの金は儲けたし裏山だ

309:名無しさん@恐縮です
09/10/20 13:41:29 TForBDo5O
だいたい今更便器なんか行ったって面白くねえだろ
中日か阪神行け セ・リーグで一度やってから便器行け

310:名無しさん@恐縮です
09/10/20 13:42:02 jGuFAFCCO
阪神が取るとか取らないは関係ない、奴と球団が約束を守るか守らないかだ。

311:名無しさん@恐縮です
09/10/20 13:42:22 hoSoDeQ/0
凶島獲得したチームは最下位決定だな

312:名無しさん@恐縮です
09/10/20 13:42:26 jAGmoHnWO
>>306
向いてなさそうだから無いと思う
小久保政権のヘッドコーチじゃないか

313:名無しさん@恐縮です
09/10/20 13:42:36 rmB2EmtNO
城島欲しい球団なんているのか?
年3億以上払う価値は無いだろ
日本球界に復帰しても.270、15~20本、打点70程度だろうし
塁に出ても生還出来る走力もないしね
1億5千なら考えても良い程度

なんせ城島グッズなんて売れないし

314:名無しさん@恐縮です
09/10/20 13:43:10 Laz6386t0
城島獲っても、負債が5億増えるくらいだ。本体の負債に比べれば、すずめの涙みたいなもんだw

315:名無しさん@恐縮です
09/10/20 13:43:17 959f0RdZi
>>302
外国人探してるときも年俸のバランスとかいってウッズとらなかったし
相川だって若手起用ってことでとらなかった
結局は戦力として必要になりうる選手がいても獲得にのりだしてないから

316:名無しさん@恐縮です
09/10/20 13:43:44 0gaHpsiY0
>>296
田上の守備じゃ話になんないから、ほんと
リード以前の問題

あと吉本が小久保よりましとかありえない
代打として残ればよかったかとは思うが、フルにでたら見るに耐えないのはわかってる

317:名無しさん@恐縮です
09/10/20 13:43:56 yXcAdYOy0
>>311
横浜が取るんですね

318:名無しさん@恐縮です
09/10/20 13:44:04 DGI6oZUd0
>>229
松坂も通用しなかった組だろ、アホ

319:名無しさん@恐縮です
09/10/20 13:44:09 JEvG8Nvh0
まあ、城島のあおり喰って戦力外告知が増える恐れはあるけどw

320:名無しさん@恐縮です
09/10/20 13:44:17 eLL0MwOSP
まさかの横浜入り!



…(´・ω・`) だめ?

321:名無しさん@恐縮です
09/10/20 13:44:31 jGuFAFCCO
究極を言うと阪神以外ならどこに行ってもいい。阪神だけには行かないでくれ。

322:名無しさん@恐縮です
09/10/20 13:44:34 rwYpMp3+0
MLBで日本人野手が成功するのは難しいようだな
SBは何が何でも取りにいくだろう
TANOUEくらいしかいないし

323:名無しさん@恐縮です
09/10/20 13:44:48 Laz6386t0
>>320
多村も引き取ってくれw

324:名無しさん@恐縮です
09/10/20 13:45:02 fwHTsc4L0
>>315
ウッズと相川と城島を比べてる時点でアホだと気づかないなら病院にいけ。

325:名無しさん@恐縮です
09/10/20 13:45:19 MX37bkCa0
今のレベルの高いパリーグに行ったら恥かくだけだよ
超レベルの低いセリーグに行った方がいいよ

326:名無しさん@恐縮です
09/10/20 13:45:22 XFAcN2T30
>>315
他所の選手と出戻りでは条件ちがわね?

327:名無しさん@恐縮です
09/10/20 13:45:23 LBCivND70
>>301
山村、山田、新垣、和田、渡辺、井口、江口
このあたりの監督手形はもう無効かな?

328:名無しさん@恐縮です
09/10/20 13:45:27 0gaHpsiY0
>>320
まずタヌラをどうぞ

329:名無しさん@恐縮です
09/10/20 13:46:03 Laz6386t0
>>327
すべて不渡りですw

330:名無しさん@恐縮です
09/10/20 13:46:28 VhQZp7sgO
ホークスに捕手がいる?
田上は確かにバッティングは期待出来るけど、
守備やリードはお粗末過ぎる。
特にリード面がだめ。被本塁打率が酷い。
捕手は補強ポイントだよ。

331:名無しさん@恐縮です
09/10/20 13:46:55 3KNw9fgf0
>>316
城島も田上と大して変わらんよw

332:名無しさん@恐縮です
09/10/20 13:47:11 jGuFAFCCO
阪神なんかに行ったら自分の価値が落ちるからヤメとけ。

333:名無しさん@恐縮です
09/10/20 13:47:11 ALk6gUWD0
ウッズとかどこも取らなかったじゃんw

334:名無しさん@恐縮です
09/10/20 13:47:14 rSX4yOH3O
弱いところ行って全体のレベル上げてくれよ。
やっぱり横浜に行くのがベストだな

335:名無しさん@恐縮です
09/10/20 13:47:45 Laz6386t0
>>330
そうだよねえ。守備力の違いが大きい。
松中さんは来年1年休んでもいいと思うんだ。

336:名無しさん@恐縮です
09/10/20 13:48:08 QVKwnE330
>>331
田上の両膝だけはガチ、だから中日は解雇した。

337:名無しさん@恐縮です
09/10/20 13:48:22 Idm+mkMk0
>>331
肩が全然違うだろ

338:名無しさん@恐縮です
09/10/20 13:48:48 xnLEJS3p0
まあ、俺のようなMLBファンから言わせると「誰?そんな奴いたっけ」レベルの選手だね。
それくらい奴の存在感は薄い。いずれにしても、こんなヘタレに用はないよw
まあ、NPB(笑)ならトップクラスなんだろうけどね。

339:名無しさん@恐縮です
09/10/20 13:49:06 959f0RdZi
>>303
阪神城島獲得か→城島契約破棄といった報道のタイミング
南社長「是非とも欲しい」角田代表「田上のことを考慮しながら、これから考える」
城島にたいする熱意がちがうだろww
ホークスは古巣だからいやいやみたいな感じだし

ほらおまえいってみろよ
どうせ古巣だからとかクソみたいな理由だろうがよwwwwwww

340:名無しさん@恐縮です
09/10/20 13:49:10 iBIXdXDdO
田上も中日時代から捕手一筋を希望してたが、今回は本気でコンバート考えないとな。
城島相手じゃ勝負にならん。

341:名無しさん@恐縮です
09/10/20 13:49:24 XFAcN2T30
>>331
さすがにないわ。
リード面は微妙だけど、他は同一視できんよ。

342:名無しさん@恐縮です
09/10/20 13:49:47 qXoH5RP7O
城島が戦力になるかならないかより、ソフバンは獲得しとかないと
今年の井口みたいに天敵になっちまうぞ。たとえ阪神でもだ、
貯金を稼げるはずの交流戦も負け越しちまう。

343:名無しさん@恐縮です
09/10/20 13:49:53 m9valVkQ0
>>331
大事な場面でパスボールやらかしまくったじゃんよ。

344:名無しさん@恐縮です
09/10/20 13:50:32 JEvG8Nvh0
田上が打てるっても、城島がさらに打てるからなぁ。

345:名無しさん@恐縮です
09/10/20 13:50:44 0nF63hmAO
城島は阪神のユニフォーム似合いそうだが

346:名無しさん@恐縮です
09/10/20 13:50:55 juwD15nOO
>>320
ダメダヨー(*´・ω・)(・ω・`*)野口で失敗したじゃん


>>323
村田が第二の多村になってたからやだ

347:名無しさん@恐縮です
09/10/20 13:51:18 lH8Onb/D0
阪神に欲しいな

348:名無しさん@恐縮です
09/10/20 13:51:27 eqpTW9XQO
南海だろ

349:名無しさん@恐縮です
09/10/20 13:51:37 jGuFAFCCO
縦縞のヨゴレが一匹おるバイ。W

350:名無しさん@恐縮です
09/10/20 13:51:46 Eqx21StB0
>>319
たかやのことかーーーーーーー!

351:名無しさん@恐縮です
09/10/20 13:51:57 oYgeEEAe0
田上をトレードに出して、投手もらえばいいじゃん

352:名無しさん@恐縮です
09/10/20 13:52:21 P0VtxB8l0
4年契約20億ぐらいで阪神だな

353:名無しさん@恐縮です
09/10/20 13:52:25 Laz6386t0
SBは地味に補強ポイントだらけなんだよな。雁ノ巣の肥やしが多すぎ。

354:名無しさん@恐縮です
09/10/20 13:52:31 mqlPnmkv0
>>339
なんでそんなに必死なの?
顔真っ赤だぞ

355:名無しさん@恐縮です
09/10/20 13:52:44 0gaHpsiY0
>>350
大丈夫、まず的場を切った

356:名無しさん@恐縮です
09/10/20 13:53:05 a6oUhZBKP
去年野口を横浜に強奪されたからな
城島で穴埋めしとかないと

357:名無しさん@恐縮です
09/10/20 13:53:25 UghxIVXaO
阪神にジョージが帰ってくるのか

358:名無しさん@恐縮です
09/10/20 13:53:35 jAGmoHnWO
阪神、獲れるもんなら獲ってみろw

359:名無しさん@恐縮です
09/10/20 13:54:53 iwweX7ZW0
今のソフトバンクは秋山監督になって完全に
秋山-小久保-松中&斉藤の舎弟ラインが出来上がってるから
城島は戻らないんじゃないの

360:名無しさん@恐縮です
09/10/20 13:55:06 HcX8jFe7O
>>339
城島は情に厚い男だが
それと同時にプライドも非常に高い男だから
まずは阪神で日本球界復帰して
最後の引退イヤーに福岡に帰りそうだ

361:名無しさん@恐縮です
09/10/20 13:55:07 X7vnpLVK0
城島!阪神に来てくれ!

362:名無しさん@恐縮です
09/10/20 13:55:10 959f0RdZi
>>303はやくかけよ
さっきの威勢はどうた?あぁ?

363:名無しさん@恐縮です
09/10/20 13:56:08 BVEYl2TGO
思い切って巨人においで。

364:名無しさん@恐縮です
09/10/20 13:56:37 nsJCTgV60
タイミングとコメントだけ見たら阪神行きそうな感じ
裏で星野辺りが動いてんじゃねw

365:名無しさん@恐縮です
09/10/20 13:56:42 D3PY3rC8O
ホークスに城島と田上という強打のキャッチャーが2人になるという異常事態。
小久保より田上をファーストにした方がいいんじゃない?

366:名無しさん@恐縮です
09/10/20 13:57:14 cBKEvJ770
3番鳥谷
4番金本
5番城島

見たいな

367:名無しさん@恐縮です
09/10/20 13:57:17 EH5RtMUl0
しれっと鷹も含めてに修正すんなクソスポニチw

368:名無しさん@恐縮です
09/10/20 13:57:29 HcX8jFe7O
>>303
城島は情に厚い男だが
それと同時にプライドも非常に高い男だから
出戻りは自身のプライドが許さないんじゃないかと
阪神でワンクッション置いて最後の引退イヤーに福岡に帰るんじゃないかな

369:名無しさん@恐縮です
09/10/20 13:58:16 Laz6386t0
金出した方に行くだろ。

370:名無しさん@恐縮です
09/10/20 13:58:34 oi6bjFfs0
ようこそ城島
我がタイガースへ

371:名無しさん@恐縮です
09/10/20 13:58:36 CDwMlpmN0
監督が王のままならSBだっただろな

372:名無しさん@恐縮です
09/10/20 13:58:41 Tg/P/1JhO
獲れ!絶対獲れ!!これで来年は城島、松井、金本の猛虎打線史上最強クリーンナップ完成や!!!!

373:名無しさん@恐縮です
09/10/20 13:58:49 y7UoUlG8O
城島は今ソフトバンクに戻ったら、ちょっとした浦島太郎状態になるんじゃないか

374:名無しさん@恐縮です
09/10/20 13:59:13 Ae6gwV3F0
城島入団、田上コンバートで決まり。

375:名無しさん@恐縮です
09/10/20 13:59:24 rq5pEfuB0
>>315
相川とジョーを一緒にすんなw

376:名無しさん@恐縮です
09/10/20 13:59:28 QVKwnE330
>>369
金目的ならアメリカに残るだろw

377:名無しさん@恐縮です
09/10/20 13:59:46 rSX4yOH3O
>>367
お前がだろ

378:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:00:00 Y/7BiJ/l0
城島は阪神ファンだし阪神だろ

379:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:00:29 +sY6zZm60
ソフバンはずっと捕手がやばいからな。もどったら相当の戦力アップだろうな。


380:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:00:29 FpAw2Euj0
城島は盗塁阻止率メジャー1位なのになんでマリナーズで干されたの?
バッティングの成績もジョンソンより上だったのにさ

381:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:00:32 959f0RdZi
>>303捕手がいないとかフルすだからとか馬鹿みたいなことかくなよw
角田は田上評価してるみたいだしな

家族?友達?阪神が手厚くみてくれるよ
さあーかけ
すぐかけ

382:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:01:08 H/9rJZOf0
阪神ぽいな、早々から城島、城島言ってたのがどうもね
内密に話が付いてるんじゃないかと疑いたくなる

383:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:01:30 /Q2A8GY50
城島来てくれるのか
阪神にとってはうれしいニュースだな

384:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:02:14 yTfve5Wc0
>>380
リードがクソすぎる
馬鹿みたいに大量失点するし投手が指名してくれなくなった

385:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:02:22 m9valVkQ0
>>373
オフは毎年、ソフトバンクのメンバーと釣り番組やってるお。

386:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:02:55 i2oPOJ9D0
城島が阪神に来るのか
良かった良かった

387:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:02:58 jAGmoHnWO
しかしよく他球団で半永久欠番になってる縁もゆかりも無い選手に手を挙げる気になるな
1600万$捨ててくる選手相手にマネーゲームでどうする気なんだ

388:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:03:03 7UV/8izA0
>309
勝手に巻き込むなって

389:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:03:23 uRz0ZsRC0
犯神に入ったら犯ファンが調子にのるからハマに入団だろ

390:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:03:34 ZQYxYrJWO
あーあw
王さん直々にいらないって言っちゃったw

391:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:03:58 nZukF2/cP
>>380
盗塁阻止するために外角のストレート要求して刺せる代わりに炎上させるからだろw

392:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:04:22 C/qQqiZx0
ホークスのアホ首脳陣が拒否しない限りホークスだろうな
阪神も保険程度には思われてるだろうけど

393:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:04:34 mMw+BQeL0
城島の阪神入り確定か

394:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:04:48 uYRy6bScO
右の大砲として服部や金子に期待してたあの頃が懐かしい

395:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:05:16 uRz0ZsRC0
城島も犯神ファンなのか日本人メジャーリーガーって犯ファンおおいな

396:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:05:18 yd/OgNfn0
メジャーの第一線でやってたキャッチャーが日本に来るのって

ディンゴ

以来か?

397:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:06:00 djOMWcTI0
マリナーズでやっと8番打てたやつが日本じゃクリーンナップ確定なんだな・・・・
岩村とカズオと田口を横浜にお願いできないだろうか?

398:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:06:01 LBCivND70
>>380
干されちゃいないが、主力投手から嫌われて完全な正捕手は無理だとあきらめて逃げ帰る。

399:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:06:01 KyMKsI560
>>390
kwsk

400:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:06:15 BeJkorLCi
>>303涙目www
悔しいのー悔しいのー

401:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:06:15 l+FnwUI4O
>>381
お前・・・相当な暇人なんだな・・・

402:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:06:25 QVKwnE330
       /          ヽ、
      ィ              i
     /        i      ヽゝ
    //´    / ノ イl       、ヽ
    l   , ‐ィ ´ir'´〃',       トl
    {  f三ミ'' アT ー-'ヽ       ノ
    ヽ !、´ /i ヽ    }、     /
     ヽ l´ .ノ   `ー 'ノ l    l
   _,. - Jィヘ. `、''__  ヽ'ノノ   ,.人、    >>380 マリナーズだからさ…
  /  /ヘ ヘ ー   `ィ_ /  lヽ\
  l   _,\  /`ー,. ''_,.ゝ'   /   |   \
  | r┴―┐' r´-く    ハ  l
  l l_   !  .|  ゝ、  /  ヽ--
  r '´__,.)~┤  !ーi  ヽ /    `7
 / /, -‐- 、 l /i  |   /     /
 } '´ _, =-く┘'   l  /     /
 l ''   , ィ     ! /
 ヽ ‐ ´ ノ     | /

403:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:06:43 7UV/8izA0
>356
野口強奪ってwww

404:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:06:45 tjHBshclO
>>384
でもホークスの捕手よりは総合的に上
阪神なんて狩野がいるからいいじゃんか

405:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:06:57 F97+QWnb0
ホークスでいいんじゃないかな
阪神はもっとネタ的な面白い選手のほうがあってる

406:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:06:59 7Bdef/tYi
福岡のスポンサーとか全く考える前に阪神入りは無い
阪神と言う球団がどうのじゃなくって、甲子園の客に問題有り
城島は究極の煽り耐性ゼロ
だから甲子園に通うおまえらが嫌われてんだよw
日本のチョンこと関西人おまえら身内をすぐヤジるから

407:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:07:07 l0cuZFfl0
我々阪神ヲタはどうしても城島がほしい・・・
城島の為なら何でもするよ

408:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:07:19 +6GT4LBjO
城島には縦縞が似合うと思ってたんだよ

409:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:08:14 vbiui4+CO
阪神の補強ポイントとはかけ離れている気がするな
捕手は狩野、矢野の二人で十分だと思う

410:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:08:28 l+FnwUI4O
>>400
たぶんもうこのスレ見てないんじゃね?w
お前みたいなの相手にしてもしょうがないもん

411:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:09:13 EqRSuv7J0
城島が阪神に来てくれるなら
矢野と狩野はどうでもいい

412:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:09:14 XQVwZSFVi
>>410
俺が悔しいのーだわ

413:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:09:18 ZUchI/DQ0
すでに田上という正捕手がいるから
城島の意向だけでホークスに復帰とはいかないでしょ

414:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:10:07 ed+E+NQiO
野球バカの阪神
お金バカの巨人


415:基本
09/10/20 14:10:15 q6qISPEgO
ソフトバンク、だが、年棒と田上がネック、阪神もある。阿部の巨人はないな。

416:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:10:28 rCBmPH5dO
普通にソフトバンク復帰だろうが、それじゃおもしろないんで阪神きてください。
虎のマークをゴリラに変えてでもきてください。

417:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:11:01 5WadXgY60


1番捕手が必要な中日が動かないとはバカだなwww

 

418:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:11:02 TTYndzj5O
誰か空港で城島に土下座しろよ。片岡のときみたいに。

419:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:11:34 2TWCr8XYO
珍ヲタ涙目www
マッケンジーが珍(笑)行ったら逆立ちして鼻からスパゲティ食いながら町内一周してやんよwww

420:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:12:25 Eqx21StB0
SBこれから考えるって・・・獲得しろよ
何のために背番号を半永久欠番にしたんだよ
これで獲らなかったらマリノス以上のあぽーんだわ

421:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:12:34 g2czLRol0
城島早くタイガースに来てくれ
もう役立たずのタイガースナインにはうんざりだ
タイガースをかえてくれ


422:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:12:50 8p+PueDQ0
>>418
片岡が土下座すればいい

423:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:12:56 F+HsoXsM0
横浜に行ったら盛り上がるな

424:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:14:42 3LDZfCZcO
SBファンにとっては田上を正捕手で
使わない事はむしろ歓迎すべき事なんだが

打者として大成してくれりゃいい

425:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:16:17 vpZFV35U0
横浜にくれ
SBに戻るなら田上くれ

426:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:16:24 0D5fYUtLO
いろいろ言われるだろうけど残りの野球人生NPBに尽力してください

427:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:16:36 LW2LL0YC0
確実に阪神はない
阪神の南とかいう社長は無能なんだなw

428:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:18:03 hFxaBS8B0
居場所がなくなって戻ってくるのはみんな知ってるんだから
下手に家族や友人がどうとかいわない方がいいと思うなぁ

429:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:18:29 Bkhyq02k0
だせぇぇぇぇぇ 井川の方がマシ

430:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:18:45 RmglMAA1i
>>427
ない理由かけよ
馬鹿ちゃう?

431:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:18:58 0gaHpsiY0
>>420
むしろ、もう話はついてると考える
ドラフト・戦力外の情勢待ちなんじゃないの

432:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:19:09 E8FFMfjt0
半身マジで欲しいんなら1001出向かせろよ

433:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:19:23 QVKwnE330
>>425
田上やるから吉村くれ

434:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:19:30 LW2LL0YC0
>>430
ねえよ無能w

435:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:20:09 rCBmPH5dO
阪神きて一緒に巨人倒そうや。ケンジ君。
もうパ・リーグはあんた、極めたやろ。次はセ・リーグやで。

矢野は引退コーチ、化膿は控え、あんたが正捕手なんや

436:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:20:52 7iThBHad0
城島復帰→イマイチの活躍
田上コンバート→なれない守備でエラー連発

となる可能性も無くはないなぁ


437:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:21:32 6daMwG1RO
阪神の補強は綺麗な補強。巨人の補強は汚い補強。

438:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:23:07 1d5gWTteO
井口がいい参考になるのでは

439:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:23:36 ioxc8QZk0
>>425
横浜には中日から小田をやる

440:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:23:58 C/qQqiZx0
阪神の補強はペラペラ喋った段階で失敗だもんな
つーか報道通りだとタンパリング疑惑かけられるんじゃないの?

441:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:24:37 xbqSIbNci
ホークスファンが球団の意向も考えずジョー復帰は当然と考えてるから痛い
固定概念のかたまりどもおおすぎ
知能指数がひくいんだろうな

442:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:26:10 O6Pr+bO9O
広島兄弟があれやからちょうど新しいアニキが欲しかったんや
ジョニキ最高や!

443:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:27:06 LW2LL0YC0
オマエラ忘れてるぞ
阪神がらみでいままでこのタイミングで入団した大物
ほとんどいないだろw

いままでどおりだよw

444:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:27:45 QCrZLt6D0
阪神の補強スレは節操のないレスが多くて、いいデンパ浴になるわw

445:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:28:00 HrZNqh0f0
                              / ̄ ̄ ヽ,
           喧嘩をやめゅてぇ~♪    / 丶 /   ',
                         ノ//, {゚}  /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
 二球団をとゅめてぇ~♪        / く l   ヽ._.イl    , ゝ \
  .ni 7                  / /⌒ リ   ヘ_/ノ   ' ⌒\ \
l^l | | l ,/)                (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)
', U ! レ' /   / ̄ ̄ ヽ,       ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
/    〈   /        ',        .n   .|   ・    ・   |
     ヽっ{゚}  /¨`ヽ {゚},       l^l.| | /)ノ           |
  /´ ̄ ̄ .l   ヽ._.イl  ',      | U レ'//)           ノ
/  ィ-r--ノ   ヘ_/ノ   ',    ノ    /          ∠_
   ,/              ヽ rニ     |  f\      ノ     ̄`丶.
  丿'               ヽ、  `ヽ   l |  ヽ__ノー─-- 、_   )
. !/                  ヽ、 |   | |           /  /
/                      !jl   |ノ          ,'  /
 .l                      l    |          |   ,'
 .|  ・                  丶   ヽ         |  /
 !                 ア!、,  |   |        ,ノ 〈
./            ・   ./'  (  ヽ_____ノ        ヽ.__ \
                 /   ヽ._>              \__)


446:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:28:37 pmW79ef90
ソフバンは松中小久保斉藤といった高給取りで使えないのを解雇すればいい
今のソフバンに5億はきついだろ・・・

447:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:28:45 Eqx21StB0
来期のオフ予想
阪神、FA村田&内川に興味深々
これできまりだな

448:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:29:01 U9HiqnPbi
王が背番号2のユニ持って行ったら二秒で決まるレベル。
阪神は朴秀喜の為に横縞にでもした方が良い。

449:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:31:41 DN4prJ9b0
城島阪神入り
→「結果が出ないのに連続で出ても仕方ないでしょ」発言


450:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:32:09 pmW79ef90
王さんが出てくればソフバンだけど5億も出せないだろ

451:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:32:42 nfNLf2de0
阪神は城島より
3Aのエース(笑)井川を
何とかしてやれよwww

452:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:33:15 sjAcoBGiO
福岡銀行がCMで囲ってんだから帰ってくるだろ
阪神なんか行ったら即切りだよ

453:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:33:37 nfNLf2de0
>>450
松中の年俸知ってるか?

454:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:34:01 +Mf44SXB0
(マウンドで)
投手「ストレート伸びてる?」
城島「リラックス リラックス」
投手「変化球もっと、投げたほうがいいんじゃないか?」
城島「アウトサイド アウトサイド」
投手「Fuck   カタコト Noooooo!」
(その後 炎上wwwwwww)


    NMNMNMNMM
    |  ッ──|
    | 」  ━ ━ |
    | |   (・ ), (・ ) |    
    (6|   <- -> |  メジャー唯一のカタコト捕手
     | |.      ヽ |  
    ∧ |   ノ三三) |  
  / \ ヽ      |      Good Bye
/    \  ト.─- ┘
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ\  
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ ヽ
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)ビシッ
ノ^ //人  入_ノ´~ ̄|

455:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:35:22 o8HWzBHOO
しかし中日は谷繁が終わったらどうするんだろう
今のうちに橋本でもとるのかな

456:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:35:28 DN4prJ9b0
まあ本人もわかってるだろ
SBじゃなくても阪神はないわ
NPBでメシ食った経験があれば割りにあわない球団てのはわかってるはず
阪神に来る有名どころはチョンがらみか引退後関西のマスコミでメシを食いたい奴だけ

457:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:35:55 NFpJVD8/0
城島が金で動くならなにがなんでもメジャーに残ってるだろ。
残り二年1600万ドルを放棄、しかも残り一年いれば年金の資格もとれた。
ってことで多少安くてもホークスにいくだろうな

458:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:36:36 U9HiqnPbi
>>438
>井口がいい参考になるのでは

佐々木がいい参考になるのでは

459:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:36:36 E8FFMfjt0
>>447
内川はガチで取りに行きそうだな

460:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:36:40 gz+bNxY10
>>313
福岡での城島の人気はすごいぞ
CMもやってるし

461:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:36:59 65JYGQMF0
>>446
同意だな。捕手ならまだ数年使えるし
松中・小久保なんていつどん底になってもおかしくない状態

462:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:37:11 FmRwQkYo0
どこも決まらなくて、来年は長崎セインツでプレーしそうだな

463:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:37:40 T7mSvK1R0
九州人はハンチョンは合わんから無理じゃ。

464:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:37:44 aVDJyz/y0
5億複数年とか馬鹿げてるww

465:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:37:46 Eqx21StB0
今年の成績から言ってダウン提示される選手
多村、柴原、斉藤、新垣、大場あたり?
でもアップが
田上、長谷川、明石、森本、杉内、ファルケンボーグ、摂津、(神内)かな?

466:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:37:57 5WadXgY60


 アニキを6番か7番にすれば完璧だな

467:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:38:36 tqNLaGam0
正直ジョニキの出塁率は酷すぎる

468:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:38:40 C/qQqiZx0
ホークス復帰への障害は空気の読めない角田だけ
角田がバカやれば阪神入りあるかもね

469:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:39:29 ddcAxSkQO
ダメ虎最悪だな。

470:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:40:31 56hMW3r20
スポニチしつこいと思ったら、デイリーにも出たから獲りに行くのはマジっぽいな

471:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:40:41 DN4prJ9b0
○藤が城島に連絡
俺もニコイチで獲得するよう球団にプッシュしろと指令
なんてつくり話


472:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:40:42 zQm+rT0xO
要らないし、絶対に入らない

473:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:41:18 twVReH160
ち~ん(笑)

474:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:42:26 0gaHpsiY0
>>468
さすがに城島取れなかったらハゲオーナー激怒だから、フロントは弁えるだろ
井口とは状況が180度違う

475:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:42:38 2M+tddPeO
>>454
インタビューも英語でしてたことも知らんのか

476:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:43:27 IgFF9Cfi0
松中さんを何億下げられるかが資金のポイントになるな

477:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:43:30 tWjNq9ox0
城島は態度がでかい。
態度のでかい落ち武者がソフトバンクに復帰してどうすんだ。

478:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:44:14 lWM9yo4l0
阪神へ行ったら星野とケンカになるぞw

479:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:44:25 DN4prJ9b0
松中、小久保と城島の不仲説はガセ?

480:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:45:00 Eqx21StB0
>>476
多村を金銭トレードでいくらになるか

481:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:47:57 qwtSOgos0
矢野とかもういらん 
城島来い 


482:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:48:27 zWfJcp5O0
>>455
小田がいるじゃないか!

483:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:49:04 E8FFMfjt0
>>464
おっとキム本ヤニキの悪口はそこまでだ

484:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:49:08 ZdSdUE3q0
城島にとってもマリナーズにとっても良かった。日本で頑張れ!

485:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:49:27 v6Xfd/ms0
斉藤和己を解雇して、和田と松中と小久保を大幅減俸すればいくらでもいける

486:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:50:09 pmW79ef90
多村を阪神に5億で売ればいい
それがいいな^^

487:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:50:28 CBYi+a8L0
阪神の横恋慕うざいな
普通手挙げねーだろ
他球団見習って空気読めよ

488:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:50:32 tWjNq9ox0
城島が入ったら若手のモチベーションが下がるだろ


489:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:50:53 Eqx21StB0
SBの通話料金が来月から値上がりしますとかだったらうけるw

490:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:51:06 H/9rJZOf0
多村はFAだろ

491:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:51:33 Qe84xlS20
ワン工と孫から逃げなきゃ一生三国人に束縛されるぜ。

492:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:52:20 v6Xfd/ms0
田上じゃ打撃はともかく、守備面が酷すぎる
後に控えているのも山崎だの高谷だのだし

493:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:52:41 ALk6gUWD0
松中はせいぜい2億だろ

494:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:53:32 U/iRiJZZ0
城島はホークスにしか来ませんのでよろしくw
松中、城島あたりは小久保を尊敬してるので戻ってきやすい
それと秋山が監督引退するころには小久保が次期監督候補だから

495:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:54:18 dwC+frx9O
イチローには一弓という相棒がry

496:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:54:35 Eqx21StB0
多村はBランクだから金銭だったら6000万かな?

497:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:55:23 C/qQqiZx0
>>488
捕手は下がるが投手は上がるな

498:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:55:30 8yVtenBqO
城島にはもう少し頑張って欲しかったな
せめてあと一年くらいは

499:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:55:40 BI6wor5Ei
城島より井川を取れよ阪神。

500:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:56:15 YzlZRvdf0
獲得を逃した阪神ファンがなぜか裏切り者呼ばわりする気がする

501:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:56:25 xskbTw7m0
高谷→正捕手
田上→1塁
城島→DH
松中→引退

これで丸く収まるだろw

502:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:56:56 dbzD/ogR0
あーあ

成績が維持できててこの決断なら、すごいカッコよかったのに
逃げ帰るみたいな結果になっちゃったね

503:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:58:08 quex/BhVi
先発不足のホークスが井川
こじきの阪神がジョーとるんだよw

504:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:58:20 BXMQekKHO
来年34歳だろ、阪神ならギリギリ若手の部類じゃね?

505:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:58:55 4q8YA9rv0
>>498
同意。
せめてあと一年頑張って、たとえDHでも3割打って欲しかったよ。

城島は家族が帰国してから、明らかに成績不振になったからね。
家族がそばにいるのがすべてなんだろう。

506:名無しさん@恐縮です
09/10/20 14:59:05 BI6wor5Ei
これから先メジャー帰りは阪神が面倒みます。

507:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:00:06 H/9rJZOf0
>>500
それは大いに有り得るなwwwwwww

508:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:00:26 v6Xfd/ms0
毎年、SBは大学No.1だの社会人No.1だの獲るくせに
ハムの藤井とか狙うほど、先発欲しいのか

509:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:00:45 +SLG8jlD0
九州に執着するタイプだろう。 間違いなくホークス。 ホークスで決まり。
珍哀れ。

510:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:00:52 4q8YA9rv0
城島はマリナーズの忘年会を神戸でやるからーとイチローに誘われたら、
九州から車で神戸まで来る人なので、日本国内の球団ならどこでもいいんだろうね。

511:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:02:04 quex/BhVi
>>508
毎年期待外れ

512:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:02:07 Zzm7ffmXO
>>496 スペはAランク

513:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:02:24 C/qQqiZx0
阪神はFAの橋本に方針転換するだろ
コバマサもセットで

514:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:02:31 1ZytaB900
阪神はにぎやかし要員
それ以外の価値はなし

515:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:02:35 0gaHpsiY0
>>508
ポンコツが多いんでな
とりあえず、プロブロガーは城島が帰ってくればでかい顔は出来ない

516:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:02:54 xskbTw7m0
関係ないが、
田上って歌舞伎役者系イケメンだよな。

517:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:03:17 5PCBUYM10
A「あの犯珍ってきもいんだけど」
B「わかるわかるwこの前目が合っただけでアイツ俺に気があるって言ってたらしいし」
A「Bも?私なんか話したこともないのに恋人とか」
C「うわwみんな被害者なんだw隣のクラスの子何人も勝手に恋人扱いされた言ってたし」
D「今度うちに来る帰国子女居るんだけど、絶対俺のこと好きになるはずや最高やとか言ってたよ」
ABCD「きもーいwwいつも誰にも相手されないかフラれるのにーw」


こんな感じかね

518:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:04:11 1ZytaB900
>>517
wwwwwwww

519:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:04:15 BI6wor5Ei
阪神は背番号7空くから松井稼頭央あるかもよ

520:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:05:12 UY9f3J270
本来なら横浜が真っ先に動くべきなのに、全然動く様子が無いよな。
あの球団の馬鹿フロントは未だに捕手の重要性が解ってないのか?

521:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:06:20 YpYAOwuv0
>>520
楽天の藤井でもすっぱ抜く予定で安心しきってるんじゃね?

522:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:06:43 Pef0Xhsm0
>>519
ねえよ
契約2年残ってる

523:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:07:05 xskbTw7m0
阪神って、ついこの間までの巨人みたいだね。

外から取るのを悪いとは言わないが、
そこまで外様で固めたいんだったら
ドラフトにも参加しないで欲しいな。

FA、トレード、トライアウト、助っ人
これだけでチーム作って日本一になったら
ある意味スゴイわw

524:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:07:12 Eqx21StB0
>>512
そうだったのか
松中5億
小久保3億
川崎1.5億
柴原1.2億
多村1億
で上位3人AだからBかとおもった

525:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:07:17 vpZFV35U0
>>521
また野口獲るのかよ
懲りないな

526:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:07:29 UY9f3J270
>>519
西岡獲得の時のために空けてんだよ。
鳥谷がFAでメジャー移籍の可能性が高いし、西岡がロッテを出たがってるから。

527:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:09:16 w3yOdmFj0
獲る話ばっかりで実際には獲れないんだから巨人とは違うだろ

528:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:09:39 WvzZM9LSO
>>488
お前が今までのレスで、一番核心突いてるな。

529:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:10:19 FUIJfDV+0
古巣に戻って古株キャッチャーをまた続けるんだろ
阪神には来ないよ

530:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:10:39 6On1L6So0
城島と岩村、岩村のほうはまだメジャー残留の線も十分あるけど
どこが獲得するのかなあ。岩村は巨人も狙ってるという報道があったけど。

531:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:11:14 Zoj4fotJ0
ついにマリナーズからジョニキを取り返す日が来たんやな・・・

ジョニキ最高や! 矢野狩野なんか最初からいらんかったんや

532:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:11:28 HetjwfSBO
>>409
ポジションより長打が打てるやつ


533:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:11:52 UY9f3J270
積極的に補強する姿勢を見せとかないと来年の年間席の売れ行きに響くしな

534:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:12:14 CkDQrsbSi
ジョーがかってにホークス戻るって妄想してるやつなんなの?
いくら戻りたくてもフロントがGOサインださんかったら戻れんよ

535:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:12:33 FUIJfDV+0
城島、かなり性格悪いと思うね
なんというか嫌われ者のイチローの身代わりにされた部分はいなめないとはいえ、
あの嫌われようはないわ
WBCでのバット置いてベンチに下がるとか、
相手、審判を侮辱しないというメジャーの原則すら3年かかって覚えられないんだもんな

536:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:12:54 oOMkS+xtO
横浜にやれよ
かわいそうだろw

537:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:13:46 UY9f3J270
>>536
野口あげたから充分だろ

538:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:14:33 4mufmp7QO
斎藤・和田・杉内・大隣・新垣の最強五本柱に
城島加入するし
来年はソフトバンクの時代だな

539:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:16:08 Eqx21StB0
>>538
大場いれてあげて
久米、神内も先発転向

540:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:16:17 BI6wor5Ei
2010オーダー

1鳥谷
2赤星
3金本
4松井
5城島
6ブラゼル
7新井
8平野

優勝や!

541:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:16:24 j2nFBxD1O

虎ファンだが要らねぇ

いや寧ろ来るな!



542:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:16:44 e4tXv4Q8O
>>529
オレもそう思う。

543:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:16:51 Pef0Xhsm0
>>538
和田故障で嫁のかすみがヘアーヌードがいい

544:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:16:58 U/iRiJZZ0
ホークスの課題は世代交代に失敗したこととキャッチャー
現時点で若手が少しがんばっているが城島レベルにはほど遠い
若手キャッチャーの育成も城島にじっくりしてもらおう

545:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:17:06 +F1kvt4Q0
ソフトバンクは田上いるし、そろそろ横浜に花を持たせてやらないか…

546:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:17:09 VDdG/QHIO
うんこ(・ω・)

547:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:18:24 TLSm4g1p0
>>538
新垣は・・・

548:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:18:48 f9VsOS8v0
>>534
フロントが拒絶せん限りは、規定路線って言ってるようなもんだろ。
背番号2をわざわざ除けておいて、イラネはおそらく無い。
阪神が5億積もうが、ソフバンが3億以上出せばまず戻る。
メジャー契約捨ててまで、蜻蛉返りしたコイツは金では動かない。

549:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:18:54 yRgHfF6WO
阪急は、ケチだから
ソフバンファン安心していいよ
阪神はもう、金使った補強はできないから

550:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:18:59 GQreikdu0
巨人とは違うだろ
金もあってラブコールも送ってるのに振られんだから
ある意味貧乏球団より惨め
もっとも阪神自体がダメというより関西(大阪)と東京、これがすべて

551:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:19:02 wOtmfAP5O
マウアーさんが欲しいわ

552:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:19:39 Aw8cUnVGO
>>538

斎藤、新垣は無理やろ
活躍できん

553:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:20:39 4mufmp7QO
PS2のやきゅつく一年目では必ずFAするよな
城島
松井秀は

554:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:20:39 JEvG8Nvh0
斉藤ってblog職人しながら食べ歩きしてた気がするけどw

555:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:22:15 uaK7+vxZ0
メジャーでは通用しなかったが、荒っぽいバッティングを日本で改善すれば、
大化けする可能性を秘めた打者。

ドミニカあたりの選手だったら、そんな感じの助っ人だよな。

メジャーで0.700のOPSが日本でどうなるんだろう。大化けするのか、それとも
振り回すだけのダメ助っ人外人で終わるのか。

556:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:22:55 JeDrOHVLi
>>548
ソフトバンク
ジョーが契約破棄→獲得するか検討
阪神
獲得報道→ジョーが契約破棄

ホークスに戻れるかわからんに契約破棄とか普通せんわな
妄想はそこまでにしろ

557:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:23:57 5xderZr8O
城島とか外国人に10億とかつかうなら
松井を30億出してとるほうがいいか阪神

558:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:24:42 fwO1/mYS0
ここ
URLリンク(blog.livedoor.jp)

559:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:25:46 Pef0Xhsm0
>>557
ポンコツいらん
来年36の選手イラネ

560:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:25:47 /gVUTpobO
縦じまはジョーには似合わない

561:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:26:08 TgMtSzBO0
>>510
せいぜい西日本までだな
関東だと「ちょっくら実家に戻ってくるわ」と車走らすにはシンドイもん

562:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:27:28 MhwnFqw90
集客効果などを考えて2億円程度はアリかなと思うけど、
5億円なら止めといたいいんじゃないの。
雰囲気に流されたような評価は、往々にして期待はずれだよ。

563:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:28:12 TCCVapdT0
まあ、古巣に戻れば凄い歓声で応援されるんだろうな。
何だかんだ言っても、ソフトバンクが引き取ると思うよ。

564:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:29:14 ASEZl1/N0
虎の魂ビンビンやで

565:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:29:28 IK7pGypv0
(中)金城
(二)藤田
(左)内川
(捕)城島
(三)村田
(右)吉村
(一)佐伯
(遊)石川

結構戦えそうなメンツだな

566:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:29:35 cMAr3bqHi
はっきりした理由もないのにホークス、ホークスって馬鹿か!?

567:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:30:24 ZHqF80In0
城島は阪神だろ
恩師の星野が声掛けてるみたいだし

568:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:30:51 x5gVRVep0
ヘタレがw田口見習えや
あいつはマイナー落とされようがクビにされようが
腐らなかったのはすごいと思う

569:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:30:59 yX/16jwi0
いろんな番組で言葉の壁を越えて成功した日本人キャッチャーって
紹介されてたのに成功してなかったんだな

570:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:31:28 CBYi+a8L0
ホークスが獲ると言えば決まりだけどな
他球団とは話し合うことすら無いよ

571:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:31:51 sWwx2/5p0
古田>しろしま

572:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:31:58 cMAr3bqHi
>>568
阪神は田口も獲るみたいだよ

573:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:34:59 Eqx21StB0
>>570
しかしまだ獲るといわない馬鹿フロント
「城島にはぜひホークスで」と即答しない角田・・・

574:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:35:01 K3tt/27lO
6億くらいの年俸自分で捨てて日本に帰るんだよね。あっちは驚いてんじゃね

575:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:36:01 1ZytaB900
>>566
現役終えるときはホークスと本人が発言
現在ホークスの背番号2は戻って来た時の為に空番
的場を今年で切った

要は珍がKY

576:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:36:56 ZYydJ+BN0
これでイチローは城島のせいにできなくなったな

577:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:36:59 TA/fIL2+0
>>568
来年こそは見返してやろうって気持ちがないようじゃ日本でも活躍出来ないだろうな。

578:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:37:14 M+tFU1Mr0
URLリンク(fx.104ban.com)
城島ってこんな本出してたんだな・・。感性を疑うわ

579:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:37:35 JEvG8Nvh0
まあ、余勢をかって山崎まで解雇されるかもだけどw

580:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:38:14 Eqx21StB0
>>575
要は珍がKY×
要は珍、角田がKY○

581:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:40:06 zmKy/Mlv0
全盛期の状態で日本に帰りたかった割に長期契約結ぶダブスタ野郎
帰る気なかったけど投手陣から総スカンで居場所なくなったから逃げてくるだけだろ

582:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:40:07 TCCVapdT0
田上の事考えて、即答しないだけだろ。
裏ではもう古巣復帰で決まってるだろ。
阪神は2年連続で道化。

583:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:40:21 x0AQ2Ezi0
>>577
それが日本では戦力になるんだよ、悲しい事に。

584:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:40:33 Ir0vA9NR0
城島WIKIより

FBSの夢空間スポーツのコーナー内のインタビューにて「(選手として)バリバリの状態で福岡に戻りたい
」、「今の自分があるのはホークスのおかげであり、ユニフォームを脱ぐ時は福岡でホークスのユニフォームを脱ぎたい」
と語った。球団側も復帰の際には獲得に意欲を見せており、背番号2を欠番としている。


585:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:41:33 w3yOdmFj0
むしろ城島SB復帰ならあぶれる田上獲りに行けよ
打つ以外並以下だけど長打力だけはあるぞ
江草あたりで

586:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:41:43 Ini49EYJ0
オフ最大の目玉だな
日本ならまだ打てるキャッチャー

587:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:42:01 XKELa+iwi
王会長、城島へ「もう戻るのか?根性なしは阪神にでも行ってしまえ」

588:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:42:06 TA/fIL2+0
>>581
日本球界復帰という逃げ道を用意してあったのがまた情けないね・・・

589:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:42:26 uaK7+vxZ0
振り回すだけ。荒っぽい早打ちのバッティング。でもパワーはある。

いかにも助っ人外人というスペックの打者なんだよなw

590:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:42:31 CBYi+a8L0
>>582
そうかもね
田上には「城島と競って正捕手の座を勝ち取れと」でも言っときゃいいか

591:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:44:44 u5GkasiO0
>>406
朝鮮人乙
チョンの関西人が大和朝廷を作ったのですね

592:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:44:51 GcWaBb9F0
へたすりゃ今年新垣復活もあるな。

593:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:44:56 SYUmdN/50
矢野いらないのか
だったら中日に返してくれ

594:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:45:35 nuhjBavuO
>>567
いつから城島の恩師が王さんから星野になったんだよ

595:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:46:16 FwFI5RgB0
これ帰ってきて3割30本打っちゃうと「やっぱり日本の野球は・・・」ってことにならない?

596:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:46:27 CBYi+a8L0
>>588
元々復帰するつもりで挑戦してるわけだから
そのタイミングを計るための条件付き契約だろ

597:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:46:28 U5MVufq80
城島のもってる阪神のイメージってあの日本シリーズの時のイメージなんじゃね
そうだとしたら印象も最悪だが

598:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:47:04 KavccNzk0
またあのマンガみたいな悪球打ちが見れるのか

599:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:47:08 Um+JXqETi
>>594
王じゃなくて工藤と若菜な

600:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:48:02 yBO0RRUM0
だが待ってほしい
横浜近辺にも佐世保に負けない釣りスポットがある事を忘れてはいないだろうか?

601:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:48:24 v6k6eiALO
鷹の来季開幕戦オーダー

二 本多
遊 川崎
三 松田
一 小久保
捕 城島
中 長谷川
左 オーティズ
DH 田上
右 明石


ん~
松中と小久保と斎藤と柴原と村松いらんから
村田と内川来てくれんかな~


602:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:48:34 Ini49EYJ0
>>595
その程度なら十分あり得る
何だかんだでMLBでも渡米2年目まではよく打ったほうだと思うし
ましてキャッチャー

603:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:48:41 L/JN9c880
もう金は十分稼いだだろ。

阪神に行く理由がない。



604:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:48:53 0D5fYUtLO
全盛期のような成績を残すのは難しいだろうけど、最低でも.280の20本くらいは打っちゃうんだろうな

605:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:49:21 T/Z/i3TJO
>>595
なりそうだな
いいじゃないか、国際化とかオリンピック復帰とかメジャーとか
無視して、突き進んだらいいんだよ

606:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:49:58 33+CsiT8O
城島に5億払って阪神に来てもらっても5億5千万の老害金本を首にすりゃ逆に5千万浮くし最高じゃん。

607:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:50:37 TCCVapdT0
禿中さんがフルシーズン働けない以上、確実にソフバンが引き取る。
田上はDHか一塁。

608:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:50:53 0gaHpsiY0
>>595
城島はむしろ打ってるほうだから、あってもおかしくない
守備面で、だんだん追い詰められたんだもの

609:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:51:13 dwC+frx9O
川崎
松中
多村は大歓迎だろ!!

610:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:52:53 nZukF2/cP
>>608
2008 打率0.227 出塁率0.277 長打率0.332 HR07 
2009 打率0.247 出塁率0.296 長打率0.406 HR09 

こんなのに3割30本打たれたら大恥だろw

611:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:53:11 n9Dx598iO
こいつリードは糞だからな
阪神行っても、代打くらいしか使い道なさそう

612:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:53:18 0IxPy5CG0
たとえばね、田上をキャッチャーで使えないのは気の毒なんで古巣の中日あたりとトレードなんてどうかな~
田上とつりあいそうなのは誰かな?


613:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:53:30 flcpEiU70
城島は福岡に帰ってくるべきでしょ
お金で阪神とか行ったら人として疑ってしまうわ


614:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:53:41 Ini49EYJ0
>>608
その守備も盗塁阻止率だけは5割以上キープしてたからな


615:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:53:48 w3yOdmFj0
多村は同級生で仲いいらしいな
残るかどうか知らんけど

616:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:54:34 +X0vNmJQ0
コンバート断って中日出された田上が、今更コンバートを受けるとは思えないけどな。

617:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:55:48 KrM6L7JAi
>>613
プロなんだからお金で動くのは当然
そんなことを言うお前の頭のつくりを疑ったわ

618:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:55:56 PTgPu8BoO
巨人が取りに行くよ

619:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:56:33 flcpEiU70
田上を過大評価しすぎでしょうよ
今の成績を10年続けたなら納得だが
たかが2年ごときで・・・

優勝したなら分かるが、毎年CSで負け続けて・・・
何が足りないって。実力が足りてないんでしょ。

だったら補強はすべき

620:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:56:48 MVIdTCP9O
城島「家族や友人の近くでプレーしたい」

ソースはRKB

621:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:56:58 q6/ysNjF0
残りの野球人生はメジャーの威光で
仲の良いチームメイトと適当に流すのが
楽しそうでいいじゃんw

622:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:57:04 R5GlPwKa0
ホークスファンが期待すんのは無理ないけど
過剰な幻想抱くと後で辛いぞ
復帰時あれだけ持ち上げられた小久保も今じゃ老害呼ばわりされてるからな




623:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:57:48 flcpEiU70
>>617
小久保はお金の巨人を蹴って王さんの元に復帰したが?
実際にそうやって義をとる人もいるんだよ

624:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:57:49 w3yOdmFj0
今年71試合で9本塁打だからフルに出てたら20本以上打ってる計算だな
まだ30本は打つだろう

625:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:58:02 QEHp4UKQ0
>>620
家族は関西に引っ越す
友人は一人阪神に連れてくる

626:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:58:42 Ini49EYJ0
>>610
それ以前の実績考えたら「たられば」したってかまわんだろ
オリックス時代のジャーマンの2ちゃんでの当時の書かれ様と
復活云々書いたらクソミソ叩かれたことを覚えてる俺からすれば
まあ「たられば」ならあり得ると今回も城島に関しては
ジャーマン同様思いたいね

627:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:58:59 gL2cWfnK0
破棄したってことはマリナーズは残りの年俸は払わなくて良いって事か

628:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:59:23 ZaP3tcCk0
こないだのWBCでも30の10で日本選手トップクラス。
さすがにNPBなら3割20本くらいは打つだろ。

629:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:59:25 0gaHpsiY0
田上は、守備を一切見ず、常にシャープなスイングを保てるなら、間違いなく一流だけどね
まあそここそ、落合が田上を惜しんだ理由なんだろうけど

630:名無しさん@恐縮です
09/10/20 15:59:53 up43QTM90
>>620
所属球団のPにNO叩き付けられて居場所無くなったってのを言い換えるとそうなるか。

631:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:00:28 ijUMxbBh0
メジャーでだめだったら日本球界復帰ってなんだかねえ

632:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:01:24 006eUibX0
横浜全力で行け

633:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:01:33 iMqnaggDO
通用しなかったか

634:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:02:03 YnbKdhzI0
今日、コーヒーの中にUSBのケーブルの先を沈めてしまいました。
それ自体は良くあるドジなのですが、そのケーブルが刺さっていたWindowsに異変が。

「新しいデバイスを認識しました」

…コーヒーだよ!
慌ててケーブルを取り出して水気を取っているうちにインストール作業は進み、

「新しいデバイスを利用可能です」

コーヒー、使えるんですか!
結局何として認識されたかはわかりませんでしたが、あり得ない体験をしました。

635:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:02:04 w3yOdmFj0
横浜は嘘でもいいから姿勢を見せて欲しいな

636:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:02:10 zF7gVrvT0
マリナーズにしたら不良債権処理出来て万々歳

637:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:02:25 DiIGudcvO
ホームラン30本は軽いだろ
村田が北京やっぱりWBCでどうだったか思い出せよ

638:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:02:46 KyMKsI560
もしロッテに来るとこうなる↓

6西岡
8芝原
3福浦
4井口
2城島
Dズレータ
9多村
7大松
5塀内

639:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:03:23 flcpEiU70
もしソフトバンクに来ないなら
セリーグに行って欲しいわ ソフトバンクファンとしてはパリーグで正直見るのは嫌だな

でも野球界のためには弱小球団に行くのがベストなんだろうな~
横浜とか広島とかオリックスとか。

640:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:03:25 CQFgbffr0
王会長との縁もあるからソフバン復帰だろーけど、
なーんかただ昔に戻っただけって、面白みない罠~
阪神のマッケンジー見たい飢餓する。


641:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:03:35 zdammrlY0
他の球団は獲る気ないんかな?

642:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:03:48 TpMJV+oqO
田上を阪神が獲るのが円満な解決だな

643:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:03:50 /vyHuA+y0
田上は、キャッチャー以外は嫌って言いそうだから
的場みたいに誰かの専用キャッチャーとして置きつつ
DHにまわってもらうしかないな

644:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:04:05 Ini49EYJ0
>>631
だめになった、だろ
最初の2年、2006年と2007年に限れば
日本人捕手として素晴らしい成績だと思うよ
決して中村紀のようにまったく通用しなかったわけじゃない

645:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:04:51 KrM6L7JAi
>>623
>小久保はお金の巨人を蹴って

お前は情弱か
小久保は脱税してるから
しかも有罪ですよ
お金をとってます

646:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:06:05 TpMJV+oqO
>>644
2007の打撃はダメだな
夏までひどいもんだ

647:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:06:12 xq2ibRdf0
パリーグは九州が盛り上がってないと。
SB復帰でいいじゃないかな。

648:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:06:18 KOoLLcOi0
ファースト 田上

キャッチャー城島

小久保は立浪みたく代打の切り札!

これでうまくおさまる

649:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:06:27 za5/bhrAO
ホークス60%

阪神20%

オリックス10%

中日9%

巨人1%

650:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:06:46 MhwnFqw90
阪神が獲るなら田上の方が実があるトレードになるよ。
レギュラー出場が当然って選手は、もうこれ以上の伸びはないんだから。
競争してもレギュラーを獲るって意欲のある選手の方がチームにはプラス。
そんなに悪い成績でもないし。“チームの顔”ってことが条件なら厳しいけどね。

651:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:06:56 Idm+mkMk0
子供の頃は巨人ファンだし阪神なんてまったく考えてないんじゃねーか?


652:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:07:08 6xlTgj4hO
>>640
>昔に戻ったみたい

甘いな…バージョンアップした城島に期待して良いぜ!


653:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:07:50 pLZc3YgU0
>>648
小久保のサードが見たいw

654:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:07:58 Ini49EYJ0
>>633
2006年4月3日の開幕戦対エンゼルス戦に7番捕手として初出場。バートロ・
コロンから第2打席にメジャー移籍後初安打を初本塁打で記録(同時に初打点)
デビュー戦本塁打は日本人史上2人目となった。続く4月4日の対エンゼルス戦では
日本人史上初となる開幕から2試合連続本塁打を記録した。
2006年9月19日の対レンジャーズ戦では、日本人メジャーリーガーの1年目としては
松井秀喜を上回り最多となる17号本塁打。9月25日の対ホワイトソックス戦では、
マリナーズの捕手としては最多記録と並ぶ18号本塁打。10月1日のシーズン最終戦となる
レンジャーズ戦では最終打席でバック・ロジャースの持っていたア・リーグ新人捕手
シーズン最多安打記録146(1962年)を44年ぶりに更新する安打を放った。
最終的に打率.291、18本塁打、76打点を残したが、18本塁打は日本人メジャーリーガー
1年目の最多、打率.291は日本人メジャーリーガーの1年目としてはイチローに次いで2位だった。

2007年は135試合に出場し、打率.287、14本塁打、61打点。守備率(863守備機会で.998)と
盗塁阻止率(.465)ではメジャートップの記録となった。
2007 This Year in Baseball Award のDefensive Player部門に捕手で唯一ノミネートされた。

おまえらもここで盛り上がってたと記憶してるがね

655:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:08:41 uGjx2e0UO
でも嫁さん、まだ子供達が小さいから実家べったりで、昨年から福岡の実家住まいだろ?
関西なんかについて行くかな?

656:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:08:44 Idm+mkMk0
>>640
正直、昔に戻れるんなら戻って欲しいぞ。
多分鷹ファンはみんなそう思ってる

657:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:09:16 ySU2cCc60
「何億詰まれても縦縞しか着たくないんや!!」
城島が高校の頃からこう言い続けとったのは周知の事実やな
そんな城島がダイエーに入団したのはなんでか知ってるか?
ダイエーに指名されて悔し涙に濡れた城島にある大物野球関係者が助言したんや
「ぽっと出の高卒が着れるほど縦縞は安くないんや」
「どうしてもって言うならそこらの球団でいいからまずメジャーリーガーになってみんかい」
「その時にはわしの教え子として縦縞を着せたる」
闘将星野SDとの師弟関係が誕生した瞬間やな

ダイエーでプレイしたのは城島にとっては不幸中の幸いやったで
層の薄いチームなら出場機会に恵まれるさかいな
しかし縦縞着たさにここまで頑張ってくれたとは嬉しい誤算やったで
それもこれも猛虎魂のなせる業やな

658:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:09:23 1ZytaB900
>>649
ソフバン99.999%だろ

659:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:10:54 flcpEiU70
ドラフトもアメリカと同じウェーバー制にしてほしいよね
弱い球団から選手を取れるって言う・・・

660:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:11:31 Ym4+AR5XO
自分の夢かホークスのファンと言っちゃったからにはホークスしかないだろ

661:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:11:33 qv954FfdO
ホークスが獲得しますと一言いえば他は関係なくホークス入りするだろうが
角田の雰囲気からすると獲得に動かない可能性の方が高そう
球団が復帰を要望してたのは田上が出てくる前だし
ただホークスが獲らなくても阪神にだけは行かないだろうけど

662:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:12:28 blhONtK4i
ここフロントの意向と城島の意向を混ぜて考えてる馬鹿大杉
いくら城島がホークスいきたくても
フロントが獲得に乗り出さなかったら無理だよばーか

663:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:13:42 1uhdM4EcO
ソフトバンクしかないだろな阪神に行くわけないと思う

664:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:14:24 P/Q6pP4k0
メジャー行った日本人選手、みんなそれなりの活躍したのに

コイツと井川は大失敗だな
打撃もリードもダメでのこのこ帰ってくるかw

665:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:15:03 006eUibX0
ソフバン大赤字でやばいんだろ

666:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:16:05 1ZytaB900
>>662
孫と王がいるのに動かない訳がない
この二人の鶴の一声で即決まる
それに逆らうようなら角田は即クビ

667:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:16:27 nuhjBavuO
>>657
お前みたいなアホな虎ヲタが阪神をダメにしているんだろう

668:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:16:45 pdO6Rmc30
◎福岡:松中小久保がそろい少々肩身が狭いのがネックか
○阪神:打力的にも二代目アニキ襲名アリ。矢野の処遇だけが不安
▲中日:野手は強奪可の落合ドクトリン。横取りはありうる
△横浜:資金力はそこそこだが あえて入団するか疑問

669:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:16:55 +aX+Ynr00
URLリンク(www.nicovideo.jp)

670:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:18:07 qR7Tr/Rn0
ホークスが駄目ならセリーグだろうな。
だとっしたらやっぱり横浜だろう。

671:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:18:42 4q8YA9rv0
Johjima opts out of contract, will return to Japan
URLリンク(seattle.mariners.mlb.com)

マリナーズからのメール来たー。
やっぱりショックだわ・・・もう一年頑張ればよかったのに。
最初から2年契約にすればよかったよね。

672:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:20:17 J/DugXCyi
>>667
その二人が
来季も田上でいきましょ
と言えば獲らないってことだな?
逆らってまで城島とらんわな

673:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:20:30 vOqApKEH0
>>664
確かに城島駄目だけど流石に井川と比べるのはどうかと
野手と違いいくらでもチャンスのある投手でなおかつMLBでも不足気味の左腕なのにAAAから上がれない
井川の期待の裏切り度は桁外れだろ
城島は一応1軍で使われてるんだし

674:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:21:17 ee4loTxe0
城島「まいど帰ってまいりました」
王 「おかえり、聞いたけどお前阪神入りたいんやて?」
城島「そうですわ!長い事夢見てた縦縞のユニフォーム着たいんですわ」
王 「お前もホークス時代から、ユニフォームにボールペンで縦縞書いて泣いとったわな」
城島「ダイエーやったらスーパーから甲子園見えると思ってんですけど、遠くて見えまへんでしたわ」
王 「ワイもな、最初は阪神入る予定やったんやけど大人の都合でな」
城島「そうでしたんかいな」
王 「ホームラン打つたびにな、外野席見ながら六甲の山はどこやろ?と泣きながら走っとたんや」
城島「ほんなら一緒に阪神入りましょか」
王 「え~なそれ、わいの病気もすぐ直るで」
城島「なんか猛虎魂が燃えてきましたで」
王 「ワイも力わいてきた、現役復帰できるかもしれん」

675:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:21:18 uGjx2e0UO
三浦の時も、虎ファンは三浦は阪神に来る来る言ってたが、ベイ残留。
結婚したら妻子の意向は最重要。
石井一の時もだったな。
もしかしたら、城島はホークスに帰れるように孫と王の間で裏で話しついてて
シアトルとの契約破棄したんじゃね?

676:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:22:22 4ZGkUy9A0
城島が一番嫌ってるのがお珍珍なのにww

677:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:23:20 jAGmoHnWO
>>674
噴いたww

678:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:23:38 4q8YA9rv0
>>675
当然王さんには相談していてると思うよ。
でも、秋山と合うかなーって思うけど。
真弓さんの下のほうがやりやすいんじゃないかなって思うよ。
阪神ファンじゃないけどさ。

679:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:25:43 QCrZLt6D0
>>674
なんで王や城島が関西弁なんだよw

680:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:26:07 dSeKByo/O
もう逃亡かよ

681:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:26:18 CgCcRKGRi
>>675
もしかしたら以降の文がすごくはかげてるなw
しかも2人しかあげてないけど、それなら広島の高橋建はメジャーいかんよ

もし話しがついてたら球団代表がこれから話しあうとか
隠す意味ないしな

すんげぇ馬鹿とみた

682:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:27:44 H/9rJZOf0
大金捨てて戻ってくるんだし、どっかの球団と既に話が着いてると考えるのが普通だよな
じゃないと無職になる可能性もあるわけだし

683:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:28:05 F8TUG5lLO
俺は阪神ファン。
城島にはホークスに行って欲しい。
今までの経緯を見たら阪神に入る意味が無い。

684:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:28:35 jbIzN3yK0
ゴキは周りの空気読まず周り気にせずのびのびオナニープレイ出来るが
キャッチャーはそうはいかないからな
色んな性格の外人に注文しなきゃいかんしな
精神的にライフ0になってもーたんやな

685:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:28:49 0gaHpsiY0
>>682
むしろ、阪神が城島復帰の話をどこから嗅ぎ付けたのか気になる

686:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:29:01 4q8YA9rv0
入団する球団は決まってるだろうね。たぶんソフトバンクでしょう。
決まってないのに8億の年俸捨てるはずがない。

687:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:29:29 dij5CIis0
>>595
ただ生活環境の改善から精神面の安定を経て
成績が向上するってのも大いにあり得るし、
単純に3割30本打ったから日本はダメとは言えないだろうね

とにかく日本に帰ってきたら活躍して欲しいよ

688:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:29:29 wiChZn7xO
帰るとか戻るとか、保険掛けてるから通用しないんだよ。帰るじゃなくて移籍だよ、移籍!

689:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:29:36 P/Q6pP4k0
>>673
そうかもしれないけど
俺の中では井川より印象悪いわ、井川はまだあっちで頑張ってるのし
任天堂で優遇されて試合出してもらってたのに、帰ってくるんだからな
もう偉そうにすんなよw


690:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:30:08 zsCU687PO
年俸6億プラス出来高の2年契約で巨人入り!阿部はファーストにコンバート

691:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:30:18 CgCcRKGRi
阪神が獲得するから退団したんだろ馬鹿どもwww

692:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:30:28 a9YsLKxG0
城島ってさ、ホークス選手達から復帰待望論って有るのか?

意外と、MLB挑戦時にも「ああ、やっとウルサイのが出て行ってくれて清々した」
という感じではなかったの?大物選手って、チーム内では案外こんな感じなんだよな。



693:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:31:58 TpMJV+oqO
>>685
それはあるね。スポニチにリークしたのは阪神関係かな。どうもよくわからん

694:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:32:38 gT+3uemxO
確か城島がアッチソンは日本で成功するって助言してたよな

695:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:32:41 uGjx2e0UO
>>685
だよな。

696:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:32:47 72xv3qRp0
王が動くだろうからそこでどうなるかね

697:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:33:08 CgCcRKGRi
>>692
お前はかなりの小物だろwww
だからそんなことわかるんだね



698:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:33:22 eTt3DFxJ0
>>55
多村はまだいい。松中と小久保と斉藤を横浜に押し付ければOK。代わりに茄子あたりを貰えばいい。



699:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:33:47 a9YsLKxG0
>>697
お前はアホかw

700:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:33:51 Prw7O+ux0
城島はコミニケーショが基本だから
初めてのチームは時間がかかる
そんなに時間に余裕ない阪神は無かった事にして

たのむからウサギ軍団に逝ってくれ


701:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:34:02 1ZytaB900
>>692
投手陣ははよ戻ってきてくれとは思ってるだろ
田上のキャッチャー資質は中日を首になった理由がよく分かる

702:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:34:07 aZ9Bf/5V0
井口の背番号7はあっさり大村にくれてやったが
背番号2は欠番のまま今日に至る。

というわけでホークス本命、ガチ鉄板。

むしろ阪神がそれを承知でなにを狙っているのか、だわ。

703:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:34:18 7Fzt9g250
これでイチローは城島のせいには出来なくなったな

704:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:34:26 TBAPX4UG0
虎ファンだが、我がチームは事前に根回しなんかでき
ません。交渉ごとは常に行き当たりばったりです。
なので、禿の「これから考える」=下交渉済み、虎の
「本腰入れて」=ホントにこれから。w

705:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:34:30 eTt3DFxJ0
>>70
田上はDHで打撃に専念かファーストorサードへコンバートでしょ。

706:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:34:36 uYRy6bScO
城島は黄色と黒の帽子のチームに行くべき

707:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:35:04 72xv3qRp0
セリーグの城島が観たいけどホークス復帰だろうな…

つまらん

708:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:35:48 CgCcRKGRi
>>699
事実で反論できないからってアホ呼ばわりか?
小物のひがむ気持ちはわからんぜ


709:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:35:54 SHAE1uH8O
抑えられない溢れんばかりの猛虎魂を感じる

710:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:36:08 1lodgAZ0O
ようやく杉内の拳を止める人間がもどってくるな

711:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:36:10 SbqzSkB+O
松中と不仲

712:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:36:35 Rr44FqjRO
ホークスにはいらない

713:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:36:46 ra5HZZOL0
「田上がコンバート受けない」って言ってるやつは
ホークスに来て一塁はおろか三塁までやったの知らないのか?

714:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:36:55 3hlPVw+60
オリックスか横浜に行くべき

715:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:37:00 nC1rV6lIO
>>696
王さんと話がついた上での退団だと思うよ。
昨年もそうだったし。
二人は野球界の親子みたいなものだからね。


716:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:37:04 tiONxGgl0
阪神移籍は100%ない

仮に阪神にきたら、城島より額をせまくするように増毛する

717:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:37:32 ee4loTxe0
渦中の城島帰国、顔を縦縞にして阪神入りを熱望
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

718:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:37:53 a9YsLKxG0
>>708
アホかお前w

719:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:37:54 nuhjBavuO
>>683
あんたみたいなまともな阪神ファンばかりだといいけどな
城島からは猛虎魂を感じるとかちゃかしてるんじゃなく
本気で思ってるドアホがいるから手に負えない

阪神には矢野と狩野と岡崎がいるだろ
阪神ファンには巨人みたいな補強して強くなりたいのかよと言いたい

720:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:38:31 1ZytaB900
>>702
①ヤニキへの牽制
②補強する素振りのパフォーマンス
③CS逃した事へのファンからの批判そらし
④本当に状況を分かっていないアホ

好きなの選べ

721:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:38:36 CgCcRKGRi
>>717
面白いとおもってんの?

722:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:38:47 gaxfD5diO
20日発表はガチだったから阪神じゃないかと思う
ソフトバンクはきっと断った
行き先決まらないと退団はしないな

723:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:38:52 QCrZLt6D0
「ジョーを口説く自信ありますよ。ところで、ボク自由契約になったんですけど」

724:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:39:08 Prw7O+ux0
できたら阪神にくるのは松井と代わってほしい

725:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:39:26 MRSHSJn20
栗原がサードにコンバートするらしいから、
城島には僕らのカープでファーストを守って欲しい



2000万で




726:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:39:53 6xlTgj4hO
ホークスに戻って来てくれなかったら俺泣く、めちゃくちゃ泣く。

727:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:40:05 ra5HZZOL0
>>725
シーボル、マクレーン、フィリップス・・・

728:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:40:08 CgCcRKGRi
>>718
誰も賛同してれない
つまり小物はお前だけwww

729:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:40:11 Upuv8jfuO
めっちゃ伸びてる…

730:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:40:15 7Wt75oJ4O
貧打のハムに来てください

731:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:41:02 OWrRPXqJ0
クビになった糞キャッチャーは糞阪神がお似合いwwwwwwwwwwwww

732:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:41:15 oEbIHLsXO
>>713
当時とは立場が違うでしょ。


733:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:42:25 a9YsLKxG0
>>728
お前は本物のアホ
確信したw

734:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:42:56 yRgHfF6WO
年俸五億て
佐々木みたいに二年目にいきなり劣化したら
暗黒に一直線だぞ。狩野我慢して使って、一皮
めけたら、あと五年は捕手の心配がいらないのに

735:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:43:06 zdammrlY0
>>719
アホか!
巨人を倒すことが猛虎に課せられた使命なんや!
その為やったらどんな事をしてでもチームを強くせなあかんのや!
城島かて何の面白みもないパリーグで安穏とした野球人生を送るより
大猛虎の一員として、憎き巨人に立ち向かって行く事が男の喜びやと感じとるはずや!

736:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:44:23 TpMJV+oqO
やっぱスポニチの狙いは、城島がソフバン、トコロテンで田上が押し出されて阪神、なんじゃないのかね

737:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:44:44 CgCcRKGRi
>>728
脱字があるからか?

馬鹿の一つ覚えwww
お前の妄想にかまってやってんだ
他のこといってくれ

738:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:44:48 7iThBHad0
>来年小学校に入学する長女を東京や大阪
有名私立学校に通わせたい
願望もあり城島は戻ってきた

らしいが

739:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:45:25 MhwnFqw90
>>726
シーズン前に泣いて、CSでまた泣く。
ホークスは感動の球団!

740:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:45:36 1ZytaB900
>>735
阪神と仲良くするのと巨人と仲良くするのと
どっちが得かは言うまでもない

741:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:45:46 G3h4DxNU0
>>736
フル出場出来るのかね

742:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:46:11 72xv3qRp0
>>734
日本帰ってきて大活躍間違いなしと思ってるのはちょっと甘いよね
井口も前半だけだったし

743:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:46:15 OrL9V96aO
金本と新井に広島へ帰ってもらうことが猛虎復活の道なのに。

744:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:47:09 72xv3qRp0
>>739
今後はCS出るのもあやしいくなりそうだけどな…

745:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:47:18 Eqx21StB0
めんたいワイドで角田がコメントしてた

・・・おれはあきらめないぞ!!

746:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:47:20 nuhjBavuO
>>734
お前は道頓堀に沈んでろ

747:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:47:22 EGCLXzAt0
兄貴から、猛虎魂を感じる

阪神入りあるで

748:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:47:24 a9YsLKxG0
ID:CgCcRKGRi

749:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:47:27 qR7Tr/Rn0
年俸額でチーム選ばないんじゃないかな。
まぁソコソコの額で収まると思うけど。
家族生活とか野球に専念できるかどうかできまる悪寒。

750:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:47:35 sVF7suWvO
とりあえずドラフトで近大高専の鬼屋敷とれや!

751:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:47:38 0N3jlLkaO
怒りの契約破棄か

752:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:47:46 /EO2GhJHO
待望の右の大砲や
ジョニキ待ってるでぇぇ!!

753:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:48:32 bSByd9Zt0
今の城島には、頭にオレンジ色のでかい耳が見えるね

754:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:48:50 a9YsLKxG0
>>737
捨て身の自爆テロですかw



755:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:49:07 CgCcRKGRi
>>748
いいこといったつもりだろうが
もはや俺と同じNGあつかいだからwww

756:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:49:48 nuhjBavuO
>>742
井口は骨折したから仕方ないだろ


757:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:51:33 zsCU687PO
バッティングに専念させた阿部を見てみたいので巨人に来てください

758:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:52:16 nuhjBavuO
>>746
失敬
道頓堀に沈んでろは>>735だった

759:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:52:19 4mufmp7QO
三番 多村
四番 松中
五番 小久保
六番 城島
七番 オーティス
そして
先発 斎藤 和田 杉内 新垣 大隣 大場





これは来年は無敵の若鷹軍団が帰って来る

760:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:52:27 wSXW5AZYO
便器ヲタとっとと引き取りに行ってやれや

761:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:52:48 a9YsLKxG0
城島ってホークスの絶対的な至宝、英雄的存在なのか?
戻ってきてくれたら関係者の誰もが感激して涙を流すくらいの。
そんな選手って珍しいんだけどね。

762:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:53:31 006eUibX0
多村は帰るよ
怪我してサボっても暖かく見守ってくれる横浜の空気があってる

763:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:53:48 rYWqUyc6O
>>683
でも、虚塵に獲られる位なら阪珍に行ってほしい

去年も今年もそうだったけど、外様で優勝なんて許せん

764:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:54:13 BM1Iy7440
1億3000万の5%て

765:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:54:19 CgCcRKGRi
>>761
だから背番号を半永久欠番にしてんだろ
脳みそはいってんのか?

766:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:54:25 x4W+BkCR0
田上は一塁・三塁・DHで使えばいい
松中・松田はスペだし、小久保は先が長くない

767:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:54:50 lt0fvrKR0
横浜の選択肢はないのか
弱すぎるから無理ですか

768:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:55:07 EjPjtN1v0
城島より松井とってくれ

769:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:55:26 H/9rJZOf0
斎藤って復帰できるの?

770:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:55:32 a9YsLKxG0
>>765
キチガイに用は無い
自爆して死ね

771:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:56:01 FAbJT3/A0
スレタイをチラッと見て
城島がソフトボールに転進するかと思った。

772:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:56:13 z2wQkr4W0
パリーグにくんなw

773:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:56:18 a5viKCf30
頼む!巨人に来てくれ

774:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:56:45 yMefYz8y0
今のホークスにはお祭り男的ムードメーカーがムネリンしかいないからな
松中小久保は重苦しい雰囲気出しすぎてうんざりしてたファンも多いはず
城島が帰ってきたら間違いなく今の鷹の雰囲気は変わる

775:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:56:47 rYWqUyc6O
>>771
ちょっとワロタ

776:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:56:56 CgCcRKGRi
>>770
お前さっきからクソみたいなことばっかりいいすぎな?
本当に馬鹿なんだろうな

777:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:57:04 96H+wmjgO
>>769
おそらく不可能

778:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:57:06 wSXW5AZYO
マジいらんわ
老害二世になるの目に見えてる

779:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:57:14 G3h4DxNU0
>>767
電通はキャッチャーなんてとらんと思う

じゃあ他に何補強すんだと言われても困るが

780:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:57:24 C/DDNBp3O
横浜にでも行ってくれ。

せっかく田上が台頭してきたのに。

781:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:57:55 a9YsLKxG0
>>776
>737で自爆しておいて
よく恥ずかしげもなく居られるなw
このキチガイが

782:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:58:04 0Mu1FLwR0
意外と阪神と中日で争奪戦かもな。

結果、阪神にいくと・・・パリーグの新興勢力より、格式あるのれんでやりたいだろ。

ソフトバンクなんて広島にも負けてるぜ。

783:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:58:23 cjS6snI80
この前、俺なら今の工藤さんを二桁勝たせてあげられるって言ってたな

784:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:58:29 9S/bfRh6O
阪神行くならアメリカに残るだろうよ

785:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:58:54 xrd+0uLL0
>>765
永久欠番なら城島も付けれないじゃんw


786:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:58:59 lDg1NOJB0
怒りの撤退マダー?(AAry

787:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:59:19 CgCcRKGRi
>>781
だって俺らNG扱いだぜ?
お前気付いてないみたいだけどwww

788:名無しさん@恐縮です
09/10/20 16:59:56 wA1vFgDa0
阪神で生きるタイプでもないと思うが。

789:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:00:08 a9YsLKxG0
>>787
いいから早く死ねキチガイ

790:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:00:20 Eqx21StB0
>>785
「半」永久って書いてるから絡むのやめとけ
見苦しい

791:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:00:32 emj3asYW0
阪神は、狩野がほぼフル出場のブレイク
ソフバンは、田上が20本塁打のブレイク

なのに、ポジション被りの城島を獲るのか。
まあ、セ2位の金満とパの金満だから金が余ってるんだろうな。
素直に、正捕手不在のベイスターズか、正捕手日高の檻に譲ってやれよ

792:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:01:16 EGCLXzAt0
年俸7億で中日ってとこか

793:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:01:45 spoBFDVI0
成績残せず日本に逃げ帰ってきて
説法される今度のチームメイトもたまらんな

794:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:01:47 CgCcRKGRi
>>785
目ついてんのか?かす

>>789
本当悔しいんだろうなwww
もう馬鹿な質問はやめろ

795:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:01:54 dQ9eUvnW0
阪神今度は結構本気みたいだな

三浦みたいになりそうだがw

796:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:02:09 GcWaBb9F0
>>759 若くないけどな・・・

797:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:02:14 7si6+bOC0
横浜に譲ってあげなよ かわいそうじゃん横浜

798:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:02:16 vnHsKWU90
866 :代打名無し@実況は野球ch板で [↓] :2009/10/20(火) 16:41:59 ID:/bLpkvDu0 (11/11) [PC]
ラジオ出演した永谷脩情報
巨人、ロッテ、ホークス、阪神が獲得に動いている
来年小学校に入学する長女を東京や大阪
有名私立学校に通わせたい
願望もあり城島は戻ってきた
残り2年間居れば15億円を貰えるが子供の教育に賭けた
只、最終的にはソフトバンクと阪神の争い
阪神は子供の教育環境も配慮する

799:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:02:26 auiPdoVm0
井口を鑑みると3割30本100打点はあり得るのではないだろうか。

800:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:02:38 /QLQttb1O
これで阪神の条件に目がくらんでホークスに帰らなかったらただのゴリラ

801:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:02:42 yMefYz8y0
城島は格式より釣りスポットが近くにあるかの方が重要
玄界灘が近くになるホークスが負けるはず無い

802:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:03:32 MRSHSJn20
珍カス理論の1つに、
阪神の補強は、巨人みたいにポジションが被るような補強はしない!!
ってのがあったけど
阪神の捕手枠には狩野や矢野がいるんだから
どう考えても被るよね

803:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:04:09 NyXdTWFB0
阪神ファンだが城島イラネ。
阪神は交渉だけして、金額つり上げさせてソフバンに渡してやれw

804:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:04:26 HM5QcjPfO
残り2年15億捨てて日本に帰るんだから金儲けしないだろ。

805:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:04:37 NOgOTm+Y0
福岡ローカル、夕方のワイドニュース。レギュラーコメンテーターで
城島の育ての親であり阪神OBでもあるW氏の話
「さっそく昨日連絡がありました。セはどうですか?と聞かれたので
T球団はお前の性格に合うよ、と答えました」

若菜2世の誕生です。

806:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:04:48 wSXW5AZYO
>>801
麻雀も好きなんじゃなかった?

807:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:04:58 0evrAV8hi
>>768
バカか膝悪いの二人もいるかカスが

808:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:05:02 CgCcRKGRi
>>803
お前一人の意見じゃうごかんよ

809:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:05:22 RFA8/N7iO
巨人の補強は汚い補強
阪神の補強は綺麗な補強

810:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:05:48 CBYi+a8L0
>>803
交渉もせずにソフバン復帰だよ
そういうマネーゲームは城島が一番嫌う

811:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:06:56 QY4oRUQj0
阪神は何でもかんでも欲しがるなw
でも結局来てくれないww

812:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:06:56 ATXwH5N60
日本シリーズで阪神と対戦したとき
あからさまに阪神ファンへの不快感を表してたからどうだろうね?

阪神はない気がする。

813:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:07:23 CgCcRKGRi
>>810
>城島が一番嫌う(キリッ
誰だよお前はwww

814:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:07:51 fTDnVbxKO
>>803
4月しか打たないレフトの守れない走れない老人に5.5億出す球団のファンは言うことが違いますね

815:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:07:58 006eUibX0
大阪と福岡の共通点

816:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:08:03 K4+hHcwb0
>>805
Wと書いてるんだから最後に若菜と書いちゃだめだろ

817:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:08:28 0evrAV8hi
福岡のスポンサーとか全く考える前に阪神入りは無い
もう一回言うぞ

阪神と言う球団がどうのじゃなくって、甲子園の客に問題有り
城島は究極の煽り耐性ゼロ
だから甲子園に通うおまえらが嫌われてんだよw
日本のチョンこと関西人おまえら身内をすぐヤジるから


818:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:08:29 ee4loTxe0
>>798,805
阪神で決まりや!
新庄がアメリカ帰りに日ハム入ったから、三角トレードやね

819:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:10:56 fTDnVbxKO
>>803
4月しか打たないレフトの守れない走れない老人に5.5億出す球団のファンは言うことが違いますね

820:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:11:31 ATXwH5N60
>>798
>来年小学校に入学する長女を東京や大阪
>有名私立学校に通わせたい

こういう情報ってどこから仕入れてくるんだろうね?
すごいな。

821:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:12:25 auiPdoVm0
メジャー帰りって微妙な成績でもチヤホヤされるよな。

822:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:12:26 sDlytmyX0
阪神ファンに質問!

城島は
①是非、ファーストでもいいから来てくれ!
②矢野はまだまだ現役や!!
③生え抜きの狩野に期待しよう

どれ?
もしくは別の選択肢ある?

823:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:13:16 XFHmGgxXO
どこの球場でも結構煽られると思うんだ

824:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:13:34 /yGRbHXTO
阪神なんか入るわけねーだろ

と思ってみたものの成長著しい田上のことを考えると阪神入りあるかもな
矢野は歳だし狩野はカスだし

825:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:14:25 ee4loTxe0
>>822
④アメリカから帰る時、松井も一緒に誘ってくれへんか

826:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:14:59 bMkymyloO
マッケンジーがよほど金に困ってなきゃソフトバンクに戻るだろ

827:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:15:01 CBYi+a8L0
ズレンシックGM「ベテランは最後は故郷でプレーしたいと思うもの。帰国するというジョーの決断を尊重する」

古巣のホークスに戻るって言っちゃってるじゃん

828:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:15:27 /sPoEO7VO
ベスト電器のCMは降りて、JOSHINが来ると…

829:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:15:48 bYFx0BoY0
>>827
故郷って日本のことじゃないのか

830:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:16:27 MCrQ+uNo0
ソフトバンク以外ないよ

九州生まれで九州育ちで地元に古巣の球団があるのに関西で生活したいと思うわけないだろ?
金?悪いが国内より好条件のメジャーの契約を蹴って帰国するんだから金が優先順位の筆頭ではない

831:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:16:34 xq2ibRdf0
>>827
城島は関西出身

832:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:16:53 0evrAV8hi
>>825
ヒント:WBC組は松井がキライ

833:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:17:40 ATXwH5N60
>>831
ええ?
マジで?
長崎じゃないの?

834:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:17:42 CgCcRKGRi
>>826
おめでとう
君もフロントの意向と城島の意向の違いのわからないおばかちゃん

835:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:17:43 auiPdoVm0
自分の都合で出て行った球団にまた戻るってのは何か違う気がするんだよな。

836:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:18:17 Doj/qG9k0


     1001が本気を出したら

     城島と一緒にイチローまで獲得できるわ!



837:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:18:49 r/GFe5J+0
巨人ロッテ阪神ソフトバンクで争奪戦らしいな

838:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:19:00 jAGmoHnWO
>>831
佐世保だろw高校は別府、卒業してからは福岡。
つーかフロント、ファン、チームメイトとびっくりするくらい阪神と縁が無い選手

839:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:19:10 MCrQ+uNo0
>>836
城島の信頼度
王>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>星野

840:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:19:14 C/DDNBp3O
>>817
井口はメジャー入りしても
福岡の明太子屋のCM続けてましたけど
ロッテに行きましたが?

841:名無しさん@恐縮です
09/10/20 17:19:22 96GBSbdG0
>>835
何で


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch