09/10/16 20:40:34 0
(>>1より)
さて、1日に発表された日本代表だが、Jで得点王争いをしているMF石川直宏(FC東京)が
呼ばれた。毎回言っていることだが、日本代表の選手選考の基準はどこにあるのだろうか。
選手のレベルは「国内で通用する」「アジアで活躍できる」「世界でやっていける」に簡単に
分けられる。果たしてJの得点王候補だから、世界でもやっていけると考えているのだろうか。
相変わらず賞味期限の切れかかった、あるいは「明らかに切れるであろう」選手を
選んでいる。あえて誰とは言わない。それは、まっとうな批判精神と適切な目を持った
メディアであれば、すぐに理解できることだし、指摘すべきことなのだ。
残念ながら、日本にはこうした「まっとうな批判精神」もないから、この体たらくなのだろう。
このままではW杯ベスト4どころか、1次リーグ1勝すら危ういだろう。監督は責任を
問われることもなく、「一生懸命やったが及ばなかった」と総括するだろう。
だったら先を見据えた「若手選手」を選ぶべきである。そうすれば、仮にそういう事態に
陥っても、次のためのステップボードという「よい言い訳」もできるのだが。
(構成・日刊ゲンダイ本紙編集部)
(終)
3:名無しさん@恐縮です
09/10/16 20:41:27 2l52zq8D0
一部にイチローをというアイデアもあったというが、野球選手では意味がないのだ。
なにしろ野球はオリンピックの種目でもないのだから。
4:名無しさん@恐縮です
09/10/16 20:41:30 IkWqCmBK0
2ゲット
5:名無しさん@恐縮です
09/10/16 20:41:49 +UJJd5sG0
賞味切れ
内田のことですね
6:名無しさん@恐縮です
09/10/16 20:42:23 6C9KVsdg0
スレタイ積み込みすぎだろw
7:名無しさん@恐縮です
09/10/16 20:42:54 XTO+wreq0
まず森元を切れ
8:名無しさん@恐縮です
09/10/16 20:43:08 6qRUT3Ed0
ヒュンダイ
9:名無しさん@恐縮です
09/10/16 20:43:15 DhYNlgQM0
>>1
茸にカビが生えて腐りかかってるとはっきり書け。
10:名無しさん@恐縮です
09/10/16 20:43:56 xpCcpUZoP
正論すぎる
あえて突っ込むと、招致問題の件くらいかな
11:名無しさん@恐縮です
09/10/16 20:44:09 6qRUT3Ed0
賞味期限切れの近い選手を以下挙げよ
↓
12:名無しさん@恐縮です
09/10/16 20:44:12 qhfvVTk20
>>1
本当に頭悪いね
野球選手が選ばれたのは、国内の招致支持率を上げるためだろ
あんたやビデじゃ、役不足(←本来の意味じゃ無いほう)
13:名無しさん@恐縮です
09/10/16 20:45:52 6qRUT3Ed0
俊輔・岩政・阿部・大久保は賞味期限切れてるよね
14:名無しさん@恐縮です
09/10/16 20:46:01 v0oSpzp80
暗に代表で王様状態の役立たず腐れ茸批判と、日米韓だけで盛り上がっている寂しいスポーツ野球を皮肉っているわけです
15:名無しさん@恐縮です
09/10/16 20:46:38 s+oVofsO0
素直に納得だな。とにかく、次回オリンピック開催を目指して、
頑張らなければ。
16:名無しさん@恐縮です
09/10/16 20:46:43 6e9Rnvcw0
>相変わらず賞味期限の切れかかった、あるいは「明らかに切れるであろう」選手を
大久保?
俊輔?
17:名無しさん@恐縮です
09/10/16 20:47:07 9y+aO+Eh0
五輪通産獲得金メダル8個の加藤沢男を呼べばコイツもダンマリ決め込んだのに
18:名無しさん@恐縮です
09/10/16 20:47:10 wFAvw85D0
>>1
結構、納得する内容もあるけどお前や中田が出ても何にもならんよ。
東京っ子の北島を呼ばないとダメよ。
19:名無しさん@恐縮です
09/10/16 20:47:15 KiCKq3UdP
これ釜本が言ったから皮肉になっちゃったんだよな
20:名無しさん@恐縮です
09/10/16 20:47:30 KTa6qAtZ0
石川の何がいけないんだよコラ
21:名無しさん@恐縮です
09/10/16 20:47:35 RIGINBij0
釜本何調子ぶっこいてんだよ。低レベル時代にちょっと活躍したからといって
このクズめ
22:名無しさん@恐縮です
09/10/16 20:47:39 MVUVuKoa0
茸や中澤のことか
23:名無しさん@恐縮です
09/10/16 20:48:15 A1JzhuCR0
釜本こそ賞味期限切れ
24:名無しさん@恐縮です
09/10/16 20:48:54 U3QErEXLO
国立競技場をサッカー専用にしたらラグビーW杯はどうなる?秩父宮でやるのか?
25:名無しさん@恐縮です
09/10/16 20:48:59 L/Q/tfwM0
アメリカ・オーストラリア・ギリシャ・中国、近年の開催国はいずれもサッカー大国じゃないよな。
それに、どうせ日本のサッカー選手じゃどうあがいてもペレには敵わなかったどころか、
激しく見劣りして逆効果だったろうし、サッカー協会と組まず、サッカー関係者も呼ばなかったのは正解だと思う。
日本は柔道の山下とか、冬だがスキーの荻原とか出したらもう少しはマシだった気がする。
26:名無しさん@恐縮です
09/10/16 20:49:15 J4EvEdPn0
石川なんてJ限定というか「2009年のJ限定」だなんてにわか意外誰もわかってた事だから
叩く価値すらない
来年には話題にも上がらん
27:名無しさん@恐縮です
09/10/16 20:49:16 y7ZXVpP30
アマチュアにすら馬鹿にされるやきうw
28:名無しさん@恐縮です
09/10/16 20:49:17 q+dv5q24O
正論ではあるが、釜本って世界的にそんなに有名なのか?
29:名無しさん@恐縮です
09/10/16 20:50:02 EPSH+N+D0
>>2
まっとうな批判精神←自分も賞味期限切れの選手名指ししてないだろw
30:名無しさん@恐縮です
09/10/16 20:50:19 BMmzf81D0
焼き豚残念だが
釜本の言ってる事は事実だ
31:名無しさん@恐縮です
09/10/16 20:50:33 p70tv8fpO
いろんなものを集めようとしてる刷れたいw
32:名無しさん@恐縮です
09/10/16 20:50:59 wAHhYl2f0
> 世界のスポーツ界で、サッカーほど影響力のあるものはない。その国を代表し、
>国際的にも知られた選手が、必ずこうした招致活動に登場する。
ホントそう思う
>一部にイチローをというアイデアもあったというが、野球選手では意味がないのだ。
>なにしろ野球はオリンピックの種目でもないのだから。
ホントそう思う
33:名無しさん@恐縮です
09/10/16 20:51:36 2/Dv3+e00
アマチュアに無意味と言い切られるゴキローw
34:名無しさん@恐縮です
09/10/16 20:51:41 BMmzf81D0
>>12
野球じゃ招致支持率を下げるだけなんだよ
35:名無しさん@恐縮です
09/10/16 20:52:20 QDoh9Crk0
やっぱプロ選手は現役じゃないとな、爺が何言っても監督になれないなら無駄
36:名無しさん@恐縮です
09/10/16 20:52:28 3mvms4+v0
09/19 土曜日 TBSテレビ 知っとこ!! レス12~60ぐらいまで
URLリンク(s.s2ch.net)
TBSの知っとこでアメリカから日本に来た観光客アメリカ人にインタビュー
イチロー知ってたのは
30人中1人だけだった…
____
\ ──___
<  ̄ ̄ ̄ ̄|
> _________ |
 ̄ ̄ | / \ | |
| /⌒ヽ /⌒ヽ | |
| | ‘ | i ‘ | | |
| ヽ.__ノ ヽ._ ノ レ⌒ヽ 記録で全米が熱狂…どころか
ノ o 6 | イチローの存在自体…
/__ \ _ノ
> ノ
<、___ イ
|──┤
/ |/ \ / \
37:名無しさん@恐縮です
09/10/16 20:52:36 JomzPypv0
□□□□□□□□□□□□■明日開催です■□□□□□□□□□□□□
【10/17(土)】日本解体阻止!! 守るぞ日本! 国民総決起集会&デモ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
【外国人地方参政権付与】【人権擁護法】靖國神社に代わる「国立追悼施設」の建設、
皇室典範改悪、日教組教育の推進、国防・安全保障の軽視、友愛精神に基づく
「東アジア共同体」 ―― ”戦後最大の危機”を迎えた中、日本を守るために何が出来るのか?
今こそ、草莽ひとりひとりが立ち上がるときです! 多くの皆様のご参集をお待ちしております!
平成21年10月17日(土) ※ 雨天決行!
大シンポジウム 13時00分~15時30分
デモ行進 (国会付近) 16時00分~17時00分
※ 国会や各党前でのデモは不可。あくまで近隣のデモ行進です。
URLリンク(www.ch-sakura.jp)
■場所 : 砂防会館別館 「シェーンバッハサボー」 大会議室(東京メトロ「永田町」駅 徒歩1分)
地図はこちら URLリンク(www.sabo.or.jp)
■登壇予定 [敬称略・順不同]
城内 実、平沼赳夫、山谷えり子、稲田朋美、西田昌司、中山成彬、
西村眞悟、赤池誠章、馬渡龍治、渡部昇一、日下公人、大高未貴、
田母神俊雄、百地 章、花岡信昭、伊藤哲夫、三輪和雄、平田文昭、
西尾幹二、藤井厳喜、西村幸祐、井上和彦、水間政憲、村田春樹、
増元照明、永山英樹、松浦芳子、土屋たかゆき、三宅 博ほか
■VTR 登壇 : 【安倍晋三】
■司会 : 水島 総、高清水有子
※ チラシは こちら からダウンロード出来ます!
URLリンク(www.ch-sakura.jp)
□□□□□□□□□□□□■明日開催です■□□□□□□□□□□□□
38:名無しさん@恐縮です
09/10/16 20:52:53 J4EvEdPn0
____________
│オリンピック実行委員会│
└─────┘
_____ _____ _____ _____
|野球削除| |野球削除| |野球削除| | 野球削除|
 ̄ ̄|| ̄ ̄  ̄ ̄|| ̄  ̄ ̄|| ̄  ̄ ̄|| ̄ ̄
∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩ .∧∧∩
(,,゚Д゚)ノ ミ,,゚Д゚彡ノ ( *゚ー゚)ノ (#゚Д゚)ノ
__(|_|___(|__|______(|___|_____(|__|_
|\ \
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
...\|_______________________|
39:名無しさん@恐縮です
09/10/16 20:53:00 vNZQaw2B0
最近、野糞への風当たりが強いな・・・
40:名無しさん@恐縮です
09/10/16 20:53:05 Is/IbzB80
ていうかサッカー選手呼んでも選出されたなんて到底思えない
41:名無しさん@恐縮です
09/10/16 20:53:51 3Bg23tHH0
窯元最高や!やきうなんて最初から誰も知らんかったんや!
42:名無しさん@恐縮です
09/10/16 20:53:51 BMmzf81D0
投票するのが日本人ならイチローや野球でもいいが
オリンピックは欧州に支持されないとな
43:名無しさん@恐縮です
09/10/16 20:54:28 mkOrWE1W0
W ワースト
B バカ
C チョン
W ワースト
B バカ
C チョン
44:名無しさん@恐縮です
09/10/16 20:54:37 BMmzf81D0
>>40
野球だとマイナスなんだよ
45:名無しさん@恐縮です
09/10/16 20:55:00 VW5JXWYk0
サッカー関係者がこういう他競技を貶める発言ばっかりするから、サッカーは他競技のファンから嫌われるんだよ
46:名無しさん@恐縮です
09/10/16 20:55:09 vmx4YDo40
招致支持率って50%ちょいだったよなw
150億円のお遊びだったね
47:名無しさん@恐縮です
09/10/16 20:55:16 5WRii61B0
夏季五輪の絶対的主役はサッカー
冬季五輪の絶対的主役はアイスホッケー
夏季五輪を東京でやったところで
サッカーファンその他ファンにアピールになるだけ
冬季五輪を東京でやったところで
アイスホッケーファンその他ファンにアピールになるだけ
やきうが好きな連中は世界ではほぼ0なんだから
やきうにとってはなんの意味もないよ
48:名無しさん@恐縮です
09/10/16 20:55:29 aHtOCgf50
本気でペレでブラジルに票が動いたとでも思ってんのか?w
49:名無しさん@恐縮です
09/10/16 20:55:51 ED9PQcr90
い散ろうって誰?
50:名無しさん@恐縮です
09/10/16 20:55:52 J4EvEdPn0
シアトル村の一部と日本以外では
イチローなんて岡崎より知名度ないだろ
51:名無しさん@恐縮です
09/10/16 20:55:54 BMmzf81D0
野球が駄目とかじゃなくて野球を全面に押し出したら招致には
不利だって言ってるだけ
52:名無しさん@恐縮です
09/10/16 20:56:18 JN/6ciRq0
野球不毛の地
地球w
53:名無しさん@恐縮です
09/10/16 20:56:31 u5P1BPVy0
釜本が呼ばれたところで
世界は誰も知らないと思う
まだイチローのが知名度ありそう
54:名無しさん@恐縮です
09/10/16 20:56:54 PCYkTi+QO
言ってることは尤もだが
釜本や中田がラウルベッカムペレほどの影響力を持ってるとは思えんな
55:名無しさん@恐縮です
09/10/16 20:57:03 CY9cPKGj0
オリンピック(北京)
観客動員数331万人(その内サッカーで210万人)、テレビ視聴者数延べ220億人
サッカーW杯(ドイツ)
観客動員数337万人、テレビ視聴者数延べ320億人
56:名無しさん@恐縮です
09/10/16 20:57:07 h0T3RFWpO
釜本や中田は賞味期限切れが近いどころか、完全に腐ってるじゃんw
ラウルや、引退した人でもペレくらいの知名度があればいいが、
40年前の日本のエースなんて誰が知ってんだよw
57:名無しさん@恐縮です
09/10/16 20:57:10 vNZQaw2B0
>>36
これは酷い
ゴキブリローはアメリカでも無名なんだなww
58:名無しさん@恐縮です
09/10/16 20:57:21 fYuj49+8O
イチローファンだけど、五輪招致の名前にあがるのは不思議だった
仮に野球が種目にあってもメジャーリーガーは出ないし
体操や水泳の選手かサッカー選手でよかったのでは
59:名無しさん@恐縮です
09/10/16 20:57:37 94wJiLA80
>>12
国内支持率の調査終わってんのに
野球選手が顔出してどーすんの?
60:名無しさん@恐縮です
09/10/16 20:57:37 QJ1posK8O
サカ豚の身の程知らずの自信はどこから生まれるのか
長年ヘディングし続けると脳がおかしくなるんだろうな
61:名無しさん@恐縮です
09/10/16 20:57:41 16svw+/FO
>>45
馬鹿なの?
62:名無しさん@恐縮です
09/10/16 20:57:42 15vIs5IM0
ゴキローよかったな
釜本に名前覚えて貰えて
63:名無しさん@恐縮です
09/10/16 20:57:49 sZSbj7JYO
>>45
今回招致大使でもあった前野球日本代表監督はサッカーにも他競技にも酷いこと言ったよね
64:名無しさん@恐縮です
09/10/16 20:57:56 9y+aO+Eh0
>>47
>夏季五輪の絶対的主役はサッカー
↑だった試しは一度だってないが。 陸上男子短距離の足元にも及ばんよ
65:名無しさん@恐縮です
09/10/16 20:58:19 cIU2ubdhO
IOCは野球じゃ儲からないから開催したくないし復活の芽も刈りたい
なのにそこに日本での知名度しかない古田を起用
意味がわからん
66:名無しさん@恐縮です
09/10/16 20:58:26 BMmzf81D0
>>54
別に中村でもカズでもいい
とにかく野球やイチローじゃマイナス
67:名無しさん@恐縮です
09/10/16 20:58:26 QDSi5CXOO
岡田のインタビュー拒否のスレ立たないな。
で、なぜか、とっくに時期のすぎた話題のこのスレが立つ。
68:名無しさん@恐縮です
09/10/16 20:58:30 9NHZsmnW0
釜本って相当アホだなwおまえが行って何になるwww
69:名無しさん@恐縮です
09/10/16 20:58:41 p+cbgSiD0
>一部にイチローをというアイデアもあったというが、
アイデア出したの誰?
リアルで精神病院に行った方がいい
70:名無しさん@恐縮です
09/10/16 20:58:46 vNZQaw2B0
>>45
> 一部にイチローをというアイデアもあったというが、野球選手では意味がないのだ。なにしろ野球はオリンピックの種目でもないのだから。
貶してるのではない
これは紛れも無い事実である
71:名無しさん@恐縮です
09/10/16 20:59:12 F9h4YAvQO
釜本なんか出したら治安が悪いと思われるだろ
72:名無しさん@恐縮です
09/10/16 20:59:20 bro3ca0y0
>>53
たしかに日本、韓国、アメリカでは桁違いに知られてるはいるだろう
いくらアジアで活躍したといっても知ってる人覚えてる人はかなりのアジアサッカー日本サッカーマニアだな
73:名無しさん@恐縮です
09/10/16 20:59:20 eOHBF1hv0
通算最多勝利:金田(韓国人)
通算安打:張本(韓国人)
通算防御率:藤本英雄(韓国人)
通算本塁打:王(中国人)
連続フルイニング出場:金本(韓国人)
日本人なら見るのやめるだろ・・・常識的に考えて・・・
74:名無しさん@恐縮です
09/10/16 20:59:45 LZq0ou+d0
ヒデは知ってるけど窯元って誰だよ?
75:名無しさん@恐縮です
09/10/16 20:59:57 h0T3RFWpO
シカゴが最初に散ったのは、オバマを前面に出したからなのに。
著名人を出せば勝てたと思ってんのかよw
つうか釜本や中田じゃ体操の女の子と大差ないよ。
むしろ未来を感じさせるだけ女の子の方がマシ
76:名無しさん@恐縮です
09/10/16 20:59:58 u7ve05/b0
/. ノ、i.|i 、、 ヽ
i | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ |
| i 、ヽ_ヽ、_i , / `__,;―'彡-i |
i ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' / .|
iイ | |' ;'(( ,;/ '~ ゛  ̄`;)" c ミ i.
.i i.| ' ,|| i| ._ _-i ||:i | r-、 ヽ、 / / / | _|_ ― // ̄7l l _|_
丿 `| (( _゛_i__`' (( ; ノ// i |ヽi. _/| _/| / | | ― / \/ | ――
/ i || i` - -、` i ノノ 'i /ヽ | ヽ | | / | 丿 _/ / 丿
'ノ .. i )) '--、_`7 (( , 'i ノノ ヽ
ノ Y `-- " )) ノ ""i ヽ
ノヽ、 ノノ _/ i \
/ヽ ヽヽ、___,;//--'";;" ,/ヽ、 ヾヽ
77:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:00:14 cIU2ubdhO
>>45
他競技を勝手に自分の仲間にするな馬鹿
マイナースポーツ云々言って他競技を馬鹿にしたのは五輪野球の日本代表監督だろうが
78:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:00:40 gQAkuw/l0
野球はもういいよ
つまらないルール
チンタラやって他の番組に迷惑をかけるプロ
他競技を平然と貶める首脳
他競技を無視してまで試合の無い日も野球情報を垂れ流すマスコミ
赤字を垂れ流しで罪のない関連企業の下っぱ社員の給料を吸い取るデブ
こんなもの滅びた方が世の為人の為
79:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:00:45 i+sDYJGEO
たしかに、世界で見れば野球選手はボーリング選手程度の知名度で誰も知らん
80:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:01:09 o0Dxo07J0
そもそも、ヨーロッパでは絶大な知名度の中野浩一氏とかも入ってなかったからな。
81:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:01:25 FY6vX5zX0
野球は無意味
82:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:01:43 BMmzf81D0
釜本が気に入らないのは分かるが
これは正論だろう
83:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:01:55 h0T3RFWpO
自分に知名度と影響力があると思っている釜本。
日本人でも大半の人は知らないよ。
中田は断ったかもしれないが、釜本はオファーすらない現実を悟れ。
84:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:01:58 e5Vj71lE0
朝鮮人のおまえが呼ばれる訳ねえだろwwwwwwwwwwww
85:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:02:00 VnnqQ0wL0
ちょうどその頃、ヒデはパリコレの最前列に座ってステージ鑑賞中だったがな
隣にプリンスとか、同じ会場に玉木宏とかもいたしw
86:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:02:06 N4th3Kl90
野球、野球とはずされた競技でアピールしようと考えてたやつは
どんだけバカなんだ
井の中の蛙もいいとこだろ
87:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:02:24 VW5JXWYk0
>>77
星野なんて雑魚の発言なんて気にすんなよwww
しかし釜本の発言は聞き捨てならないな
釜本は野球でいったら王、長嶋クラスの人物だからな
88:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:02:44 V7wYXdKUO
イチローが出ても世界中がポカーンだろうな
WBCが世界中で熱狂してたのなら分かるが
89:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:02:45 rgezzZiM0
3時間の試合でボールが動いてるのが数分なんてスポーツはありません
3時間の試合で人が走ってるのが数分なんてスポーツはありません
主婦より消費カロリー少ないスポーツなんてありません
試合中に煙草すったり、からあげ食べたりするスポーツなんてありません
全力で走っただけで拍手されるスポーツなんてありません、スポーツなら全力で走るのは当たり前です
年140試合も出来るスポーツなんてありません
ダブルヘッダーなんてできるスポーツはありません
すごろくに連続出場しただけで鉄人なんて呼ばれるならマラソン選手はスーパーマンですね
テレビで映ってない外野はあくびしたり体操したりしてます、そんなスポーツはありません
終了後誰も汗かいてないスポーツなんてありません
国際大会で同じ相手と5回も当たるスポーツなんてありません
ボールが当たっただけで死ぬスポーツなんてありません(まさにデッドボール)
ボールが当たっただけで観客が大怪我するスポーツなんてありません (しかも自己責任w)
試合の半分で選手がどっかに隠れて何やってるかわからないスポーツなんてありません
試合中18回も休憩するスポーツなんてありません
ドーピング検査されると困るのでオリンピックに出たがらないスポーツなんてありません
競技人口の半分が日本人なんてスポーツはありません
新聞とテレビが金儲けのために煽ってるだけなのに乗せられてる馬鹿は滑稽ですねw
何十億も赤字補填されてるスポーツなんてありません
6チーム中3位になれば優勝できるスポーツなんてありません
スポーツじゃないのでオリンピックから除外されました w
90:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:02:51 4WXwSEvP0
イチローって世界の運動神経いい奴がやらないドマイナースポーツで
一流きどりになってる人だっけ
91:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:02:55 jOImjuSmO
>>36
そのネタはお前のマヌケさを自慢してるなww
92:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:03:15 h0T3RFWpO
>>79
ボーリングで年間数十億稼ぐ人がどれだけいるんだろう。
93:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:03:22 nuWmhCoq0
■月9ブザービート最終回より
貫地谷しほり 「いまどきさぁ、野球なんか観てる人いると思う?」
wwwwwwwwwwww
94:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:04:04 cIU2ubdhO
王様ペレと至宝ラウル
アメリカが本気出せば神様マイケルジョーダンやタイガーウッズがいた
釜本や中田じゃどちらにしろ勝ち目は無い
95:名無しさん@恐縮で
09/10/16 21:04:38 Py9WMez20
正論
ドマイナーやきうなんて世界では存在してないも同然
96:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:04:38 hpxR6iYF0
【五輪招致】ペレやコマネチに誰で対抗?イチローは野球人口が少ない欧州では無名に近い 浅田・北島・荻原は欧州で有名だが同等かは疑問★7
スレリンク(mnewsplus板)
97:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:05:02 jOgSf5Vi0
なにをいう
現人神、イチローが我々にはいる!
98:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:05:10 vNZQaw2B0
一郎って誰?
ボウフリーガー?
99:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:05:42 L/Q/tfwM0
>>47
冬にアイスホッケーとか言ってるし完全に釣りだろうが、夏季五輪の主役は陸上だろ。
年齢制限かかってるサッカーなんてオマケもいいとこだよ。
100:名無しさん@恐縮で
09/10/16 21:06:04 Py9WMez20
やきう(ノ∀`)アチャー日本でもオワタwww
101:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:06:14 T51aDHbi0
サッカー協会クビになって誰にも相手にされないから発狂してるなw
でも中村茸に関しては良いこと言った、期限切れなくても雑魚専でカスだったけどな
102:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:06:20 i+sDYJGEO
>>98
パチプロ
103:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:06:34 yTmtCnadO
>>89
サッカーも全力で走る時間って半分ぐらいだよね?半分もないか。
野球よりは長いだろうけど。
104:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:06:39 sZSbj7JYO
>一部にイチローをというアイデアもあったというが、野球選手では意味がないのだ。
なにしろ野球はオリンピックの種目でもないのだから。
これは誰も覆しようがない事実
焼豚よ、あまり発狂するでない
お前達の好きな競技には中田や釜本以上の世界的知名度のある選手・関係者はいないのだから
105:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:06:42 XYCsv6yM0
豚の棒振りw
106:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:07:25 P9YPrnuLO
釜本は「自分はヒデと同格だ」
っていう幻想から脱しなさい。
107:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:07:28 FJgvleCc0
豚の双六なんてアメリカでも馬鹿しか見てないよ
108:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:07:30 bkeXA2bb0
猛者たちの活躍でボロ勝ちしてる中で
中村俊輔だけ役に立ってなかったのは素人の俺でもわかった
109:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:07:34 h0T3RFWpO
ガンバで2シーズンだけ監督をやって以降、どこからもオファーがなく、
政治家時代は不正がバレて破滅。
こんなやつをPRに使うわけないw
110:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:07:36 BMmzf81D0
>なにしろ野球はオリンピックの種目でもないのだから
オリンピックの種目の選手を出せという事だよ
111:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:08:05 9yP3NsuY0
さすが釜本
ドマイナーやきうざまぁw
112:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:08:11 jOgSf5Vi0
そのうちさっかぁはイチローに粉砕されるだろう。
今に見ておれ!
113:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:08:20 /7Q4Ni7J0
お前らホント野球大好きだなw
114:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:08:45 ELhjx06u0
無名に無意味と言い切られる自称トップアスリート(笑)
115:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:09:25 7EeAQcvF0
.| ::|
.| ::| _______
.| ::| / ヽ ∞~
.| ::| r 蛸 ヽ
.| ::| | i ~∞
.| ::| ______ !丶_`イi "゛゛`''‐ ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"l'y,''"i
.| ::| |一般ゴミ火金|ヽ...\ |! '‐=*ニ,>/.i <,ニ*=‐' {;;iゞ ,!
.| ::| |カンビン 水 .| \.....〔: _ノ i |!゙.../ /
.| ::| |ゴキ 毎日 |. \,| (,"、 ,゙",! l" /
.| ::|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ! ,-‐ v ‐-、 ,i/
.|____......|. !; ;<, <ニニニ> >; ; ;/
||:| :| ::| ::::|::|:|| \, ,゙''ー!r!!ー'",_;/
||:| :| ::| ::::|::|:|| ヾMM/ ヾMM,,,;;;;;;,,,.MMM/
||:| :| ::| ::::|::|:|| / / ヽ \ / / / ヽ ヽ \
||:| :| ::| ::::|::|:|| ./ / \ / / ヽ \
||:| :| ::| ::::|::|:|| i i i / i
||:| :| ::| ::::|::|:|| .! ! ! !
116:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:09:55 bro3ca0y0
>>106
矛盾するようだが
世界のサッカーにおいては中田の方が上だが
日本サッカーにおいては釜本が上
117:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:10:08 P9YPrnuLO
>>112
イチローの賞味期限切れのが早いかと
118:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:10:14 BMmzf81D0
>>114
オリンピックの招致にかんしては正論だからな
しょうがない
野球が日本で人気があるのは事実だが
それとこれとは別
119:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:10:33 vNZQaw2B0
>>1
>一部にイチローをというアイデアもあったというが、野球選手では意味がないのだ。
なにしろ野球はオリンピックの種目でもないのだから。
正論だな
反論の余地が一切ない。
120:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:11:09 0V+MhmH00
4マス豚双六終了
121:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:11:16 rg6PpS010
>>116
中田ってそんなにすごいの?
釜本よりすごいことはないんじゃないの?
122:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:11:50 0V+MhmH00
野球ほど面白いスポーツはないってのになんで外すんだテメー!
___
/ \ ___
/ノし u; \ ;/(>)^ ヽ\;
| ⌒ ) ;/ (_ (<) \; デブばかりで
| 、 );/ /rェヾ__)⌒::: ヾ; スポーツじゃないお
| ^ | i `⌒´-'´ u; ノ;; 体脂肪10%カットするお
| | \ヽ 、 , /;
| ;j |/ \-^^n ∠ ヾ、
\ / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
/ ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ
/ r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/
123:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:11:52 ysfpPHspO
サカ豚はさぁ、日本サッカーを超一流だと過大評価してる所が笑えるよなw
誰か言ってやれよ。ブラジルやイタリーなんかとはモノが違うってw
上っ面だけを真似事してもしょうがないってw
ゆとりJAPANのプレーは、ストーンズの”ジャンピング・ジャックフラッシュ”を
シンセサイザーで弾いているみたいに、フニャフニャ
124:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:12:42 l7QDn0/J0
誰も注目してない双六のスタぁ(笑)ゴキロー無意味
125:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:12:49 vZVkSr3l0
選手としての釜本は普通にすごいからなぁ
代表の通産得点とかリーグの通算得点とかは永久に塗り替えられないんじゃないのかな
126:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:13:16 rg6PpS010
>>125
中田が釜本よりすごいってのはあまりにも無知だよなあw
127:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:14:08 wAHhYl2f0
>>36
これ最後のところだけ見たよ。アメリカ人が持ってた新聞にイチローの記録の記事はなかったけど
サッカーの記事はあったんだよなw
128:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:14:39 beZL9Hp9O
五輪とは無関係のヤキブーはこのスレにはいないよな
129:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:15:50 UqA49h1j0
中田ならまだしも、釜本はねえよw
130:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:16:40 5vUQDzrBP
おっさん、簡単に耳はいらないって言えよ。
131:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:16:41 7AqKj2F0O
>>127
イチローvsサッカーww
イチローは何人いるんだよw
132:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:17:17 dPj/aKIU0
創価の茸擁護部隊と朝鮮人の分断工作員の為のスレ
133:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:17:27 R2VWOKmi0
>>64
オリンピック(北京)
観客動員数331万人(その内サッカーで210万人)、テレビ視聴者数延べ220億人
サッカーW杯(ドイツ)
観客動員数337万人、テレビ視聴者数延べ320億人
134:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:19:14 pxkib8pS0
やきうはつまらんからいらん
135:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:19:32 QDSi5CXOO
>>116 釜本にはメキシコ五輪メダリストにして得点王という肩書があるが、中田英寿にはほとんど実績はない。
日本のマスコミが作ったスターでしかないよ。
中田を出すなら、ブンデス優勝一回、準優勝三回、チュンピオンズカップベスト4をレギュラーで成し遂げた奥寺康彦を出すべきでしょ。
中田はローマの控え選手としてのセリエA優勝の実績しかないからね。
実は、中田は、小野や中村より格下の選手。
136:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:20:03 FY6fsDISO
ゴルフがオリンピック正式種目になったんだから、普通は石川遼だろ
137:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:20:19 rg6PpS010
>>135
だよなあ、中田は釜本や奥寺には比べちゃいけないレベルだと思う
138:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:20:21 b0EbFcEC0
糞坊主の砂集め棒振りで教育番組潰すなよ
139:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:20:26 GD+AKJYSO
そのさっかぁの有望株・森本の一番尊敬するアスリートがイチローという皮肉w
140:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:20:46 896kWGzp0
なんか焼きサカとイチローファン、アンチが入り乱れててカオスだなw
141:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:20:52 Is/IbzB80
>>44
野球のせいでもないだろ。
142:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:21:07 ndfpXJfD0
誰も知らない競技の選手(?)に知名度も糞もないもんな
143:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:21:24 vNZQaw2B0
やきうってほんと役立たずだよなwwwwwwwwwwwwwwww
144:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:21:47 q4Uw6uYm0
ドマイナー豚双六ざまぁあああ
145:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:22:23 FY6vX5zX0
世の中に野球の居場所はないのでイチローは無意味
146:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:22:26 7xORKffq0
やきうのくだらなさ、つまらなさ、マイナーさは異常
147:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:22:33 HVGmq2dr0
最近この釜本ってライターよくみかけるけどマジうざい
サッカー経験あるの? せいぜい草サッカー程度じゃないの?
148:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:22:37 PikLAKCy0
いやいや
サッカーも野球も誰一人呼ばれなかったわけだが
149:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:22:42 q9pbb/E0O
>>1
そんなにプレゼンやりたかったの、釜もっちゃん?
150:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:22:58 fEYG/wif0
>>1
40年前の代表、アマ相手、ヤンマーのエースなんて誰が知ってんだよw
リオは、南米初開催、アメリカとの時差が差ほどないからな
151:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:22:59 crW5pxcT0
どまいなーやきうw
152:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:22:59 NfK8Xmb00
俊輔のことだなぁ、どう見てもwww
153:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:23:24 9y+aO+Eh0
>>133
だからさぁ、意味ないんだよ、そんな数字。
Q.北京五輪男子サッカーで金メダル取った国は?
Q.北京五輪陸上男子100Mの金メダリストは誰?
どっちの質問が正解率高いと思う? わかりきってるよな。
154:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:23:32 7Wa81anG0
乱闘に参加しないと罰金とかスポーツじゃないからな
155:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:23:34 VrvkmTZO0
ひきつづき、「焼豚」「ゴキオタ」「茸信者」の、
普段の芸スポ+ならば各々が敵対or足を引っ張り合って
決して交わることのない基地外らによる奇跡のコラボ。
同床異夢オールスターズによる釜本発狂叩きをお楽しみください。
156:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:25:31 Njh28Ma40
995 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/10/16(金) 20:00:13 ID:ilTqLUs90
ペレよりも知名度あるスポーツ選手っているのか?
モハメド・アリ
ハルク・ホーガン
マイケル・ジョーダン
ジ・アンダーテイカー
157:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:25:36 HeKqgqrjO
>>151
F1に比べたらサッカーとかちんかすやな
158:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:26:26 6CjFG5tB0
だいたい、「サッカー」(笑)
「サッカー」なんて言葉使ってるのって日本人くらいのモンだろう。違うの?
ブリテンでは、「フットボール」だろ?
未だに、「サッカー」(笑)
名前くらい付けてやれよ。自分で名前も付けられないサル脳が一丁前に人間ヅラしてるのが
本当に笑える。
159:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:26:49 e1lILSPFO
まあ、世界の9割9分8厘の国は、野球て何?イチローて誰?状態だからな
160:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:28:09 ETVGwfUc0
野球が可哀想だから平山と俊輔貸してやれよw
161:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:29:00 P9YPrnuLO
>>158
お前の理屈だと「野球」はどうなるの?
162:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:29:18 bmcy9YyP0
まあ、日本のサッカーも世界の9割9分8厘の国は、誰いったっけ?状態だからな
163:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:29:26 O39M6ByD0
やきうってどんどん惨めになっていくな
未だにテレビの部活宣伝と気が付かずに騙されている無知な人々が不憫
164:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:29:59 rg6PpS010
>>163
そういうお前はどのスポーツのファンなの?
165:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:30:08 9F5kjSOE0
別にアメリカは野球なくても、バスケあるしアメフトあるしいいけど、
日本は野球とサッカーに頼ってるんだから、
これからは、みんなサッカーを始めるべき。
166:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:30:19 5jJaIU3nO
俺はサッカーヲタだけど、これは釜本の頭の悪さ、教養のなさがよく伝わってくる作文だな(^_^;)
167:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:30:42 V9o4E2Cl0
釜本無名同意
しかし釜本に無意味と言われるゴキローw
168:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:30:46 r+GKKmaA0
何このカオスっぷりはw
焼き豚サカ豚に茸信者が入り混じって何がなにやら・・・
169:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:31:22 6CjFG5tB0
>>161
野球は日本語じゃないの。
「蹴球」だと中国語www
170:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:31:39 mopl0cZxO
サッカーってワールドカップの時だけ異常に盛り上がるけどすぐ冷めるよね
オリンピックもそう
って電車の中で女子高生が今日喋ってた
171:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:31:58 aiqWA/Et0
たかがはんぺんの奪い合いなのに硬いボールが当たって死ぬ危険がある欠陥レジャー
くだらない
172:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:32:09 z21JZHLs0
>>28
引退試合にペレとオベラーツ(1974年西ドイツのゲームメーカー)が来る位には有名だった。
173:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:32:21 9F5kjSOE0
女子高生に左右され過ぎww ワロタww
174:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:32:26 JIl031ab0
奥寺ではないんだな
釜本と仲悪いの?
175:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:32:29 e1lILSPFO
>>158
取りあえず「蹴球」でググれ
176:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:32:53 rg6PpS010
ここにはサッカーファンはいないことは確かだなw
177:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:32:56 cEg/uGPU0
やき豚m9(^Д^)プギャー
178:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:34:03 LjAP5gSW0
報ステ武内「まずはピロ野球から(今日もごめんなさい。でも目先の保身が大事なんです)」
179:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:34:51 7AqKj2F0O
焼き豚に対してサカ豚じゃあ上手くないし
蹴球好きの「臭豚」流行らせようぜ
180:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:35:02 kGvIOKPe0
でも中田ヒデなら招致委員会をめちゃくちゃにしちゃうよ
多分ひとりだけ別のホテル泊まってホワイトバンド売り始めちゃうよ
181:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:35:10 eRim55T80
中田はわかるけど釜本さんはないわw
> 相変わらず賞味期限の切れかかった、あるいは「明らかに切れるであろう」選手を
> 選んでいる。
中村ですねw
この辺の発言はさすが釜本
182:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:35:20 akixuS640
こんな発言していると、過去の栄光が色あせる。
183:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:35:25 cSwuAh9e0
豚の棒振り?
動物使うなら
競馬や闘犬の方が面白いだろ
184:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:35:45 vNZQaw2B0
せかいのゴキローwwwwwwwwwwwww
185:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:36:04 zdYBYPqc0
サッカーは世界的スポーツでも
ヒダさんやお前は世界的にはしられてねーだろw
メキシコ五輪の得点王?
へーすごいね。って程度w
186:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:36:19 sYxRKCuY0
|.... |:: |野球五輪削除| ::| | ・・・・・
|.... |:: | | ::| \_ _________
|.... |:: └───┘ ::| ∨
\_| ┌──┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬ <; __>
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \ `
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_)
↓
|________(__| .\|
/― ∧ ∧ ―-\≒
/ <; # > \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|_____________|
↓
∧_∧
<#` A´>
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↓
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
↓
ドッカーン
. ( ((( ))))五輪除外はサカ豚の陰謀ニダwwwww
| ::| サカ豚むかつくニダwwwwwwwwwwwwwww
∧_∧ :||\ .\ |◎ |
<# `Д´> || | ̄ ̄| |:[].|
┌( つっ__l| / ̄ ̄/ ..| =|
..|└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
187:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:36:45 u9xbSSQm0
なんでかフラメンコやってろ
188:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:37:23 mfmrqGK10
もはや野球は馬鹿にされるために存在している感じだな
その存在も風前の灯だが
189:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:38:07 s8psmofG0
釜本ってのは典型的なサカ豚だなwわかりやすいwww
190:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:38:10 AOnsJQf8O
なかだし(笑)
191:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:38:22 Qsd5hFKU0
体操でも世界でトップに立つ選手が育ってるのに
今のサッカーは全然だね、ゼロだよね
まあ野球も大した事ないが
192:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:38:36 mhGXCmaa0
やきう不毛の地
宇宙w
193:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:38:55 sBu3zfzN0
萩本欽一
古田敦也
星野仙一
みのもんた
間寛平
これが日本の五輪招致大使
194:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:39:02 5jJaIU3nO
パソコン買ってもらったばかりの2ちゃんネラーが書いたみたいな作文(^_^;)
野球が退屈でつまらなくて親父臭くてダサくてマイナーで不人気でくだらなくてイチローは世界的に無名ってところは同意する
195:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:39:06 +Q5OFG11O
>>189
お前はキモ豚www
196:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:39:08 GgDlryH30
釜本って人知らないんですけど^^;
197:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:39:26 vNZQaw2B0
やきう不毛の地
日本w
198:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:40:07 VrvkmTZO0
>>169
ID:6CjFG5tB0様。
マジレスすると中国語でサッカーは「足球」では・・・?
サッカークラブの事を足球隊と言ったりするし。
むしろサッカーの日本語字のほうが「蹴球」で正解ですよ。
199:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:41:26 6PBOOALH0
本当に世界的大スターならなんでイチロー来てからマリナーズの観客激減するの?
200:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:42:23 kZXiBKNE0
釜本ととかいうアマチュア選手に馬鹿にされるやきう
しかし全くの正論w
201:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:42:49 vZVkSr3l0
>>198
少林サッカーの原題も「少林足球」だったしな
202:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:42:58 Njh28Ma40
>>193
世界にぜんっぜん通用しないメンツだなw
203:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:44:30 vNZQaw2B0
野糞蚊帳の外wwwwwwwwww
204:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:44:44 vZVkSr3l0
>>202
欽ちゃんのお笑いは世界に通用して欲しかったなぁ…
205:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:45:03 QAg4JiPz0
賞味期限切れの選手の話しにもふれてやってください
206:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:45:12 1paNXHPq0
というかくれぐれもIOCの投票権を持ってるのは若者じゃないからね。
五輪のメダル持ってないナキータとかイチゴーなんて劣等種だよね。
カマーチョは絶倫ハゲでもメダリストだよね。最低ラインは超えてるよね。
207:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:45:40 4twjH1gj0
釜本なんて知名度ナッシングだろ。
同じクラスのの女の子に「釜本って知ってる?」
って聞いたら「あんた誰?」って言われた。
一般人の釜本の知名度なんてそんなもん。
208:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:46:41 diWZhLc+0
>>125
釜本の代表得点ってほとんど微妙なアジアの国だろ
世界と戦ってる今の選手とは違う
209:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:50:19 WjIG2tf4O
賞味期限切れって中村と誰?
210:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:50:40 1paNXHPq0
>>208
ワールドカップ前の数試合と、南米選手権に呼ばれた時だけだけどな
211:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:52:23 Njh28Ma40
>>210
意味がわからないw
212:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:54:16 e1lILSPFO
>>207
お前がクラスの女の子に嫌われてるだけジャマイカ?
213:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:54:48 rg6PpS010
>>208
世界と闘ってる??
今の日本のサッカーが?
笑っちゃうねw
214:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:55:05 ZN1oQWU20
>>28
窯元は有名だがなあ・・・
まあ俺も現役時代は良く知らないが、引退試合にペレがきたのは覚えている。
215:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:57:01 ZN1oQWU20
>>207> 同じクラスのの女の子に「釜本って知ってる?」
招致委員会とかあの世代には有名なんだよな
216:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:58:34 GE5bJEBIP
昔女子選手を車で送る振りして口説いたりしたから、余り評判よろしくない
217:名無しさん@恐縮です
09/10/16 21:58:51 7DZCRqxlO
>>213
確かにすぎるwww
スットコ(笑)、さらにはトーゴ(笑)にさえ馬鹿にされる日本サッカーwww
世界(笑)と戦う日本サッカーは世界に相手にされてないwww
218:名無しさん@恐縮です
09/10/16 22:01:51 sqV0I40t0
ゴキロー無意味w
219:名無しさん@恐縮です
09/10/16 22:03:07 ZN1oQWU20
>>217
まあ、ああいう場合監督や協会のの知名度・人脈も影響するな。
監督がオシムやジーコだったらあそこまで失礼なことはしないだろう。
岡田監督の監督能力の是非は横に置き、残念ながら岡田氏にそれほどの知名度・人脈はないものな。
呼ぶ側の協会内部にも現在そういう人物がいない。
220:名無しさん@恐縮です
09/10/16 22:06:49 2l52zq8D0
>>153
IOCがFIFAに土下座して
サッカーの子供(U-23)の大会として何とか成り立ってるのが五輪
FIFAが五輪イラネと言ったら陸上の晴れ舞台である五輪自体なくなる
我々一スポーツファンとしてそれは避けたいよね
野球は亡くなっても誰も・・
いや
野球は亡くなった事すら・・
いや
野球は・・
野球←「やきゅう」であってるよね??
221:名無しさん@恐縮です
09/10/16 22:07:11 rg6PpS010
>>219
いずれにせよ、今の日本のサッカーが世界と闘ってるって言うのは
笑っちゃうねw
222:名無しさん@恐縮です
09/10/16 22:07:44 YiSw7OGj0
前半は納得だが、後半は納得できん。
賞味期限切れ・・・俊輔OR中沢?どっちも大黒柱だろ?
若手ばかりでチーム作って、次に繋げる?
つまり今回はあきらめろと?ナニ言ってるんだコイツ。
223:名無しさん@恐縮です
09/10/16 22:10:04 rg6PpS010
>>220
>FIFAが五輪イラネと言ったら陸上の晴れ舞台である五輪自体なくなる
売り言葉に買い言葉じゃなくて、本気で信じてそうなこの人怖い
224:名無しさん@恐縮です
09/10/16 22:13:45 Is/IbzB80
>>220
>FIFAが五輪イラネと言ったら陸上の晴れ舞台である五輪自体なくなる
豪華さとかグレードは下がるだろうけど
しょうがないってんでやり直すんじゃないの。
225:名無しさん@恐縮です
09/10/16 22:14:13 VlpS0MNq0
>サッカーほど影響力のあるものはない。
競技に影響力があっても日本の場合その糞弱さで全て相殺されてるだろうにw
226:名無しさん@恐縮です
09/10/16 22:17:11 2l52zq8D0
>>223
>>133
ID:rg6PpS010
なんだいつもの成りすまし焼き豚か・・
焼き豚はオフサイド気にしないでガンガン出てきてほしい
227:名無しさん@恐縮です
09/10/16 22:17:11 7DZCRqxlO
日本サッカーの友達はバーレーン(笑)カタール(笑)ユーエーイー(笑)ウズベキスタン(笑)www
野球人気に負けて世界(笑)に逃げるがその世界(笑)には相手にされないwww
惨めすぎるwww
正直サカ豚さんかわいそう(´・ω・`)
228:名無しさん@恐縮です
09/10/16 22:18:10 2l52zq8D0
>>223
>>133
ID:rg6PpS010
なんだいつもの成りすまし焼き豚か・・
焼き豚はオフサイド気にしないでガンガン出てきてほしい
229:名無しさん@恐縮です
09/10/16 22:28:00 kNFevTV20
>>1
>それに対して東京にはサッカー選手の姿はなかった。中田英寿はいなかったし、
>当然、私にもそんな話はなかった。
東京五輪招致推進アドバイザーとして、
あちこち動き回っていた
松木安太郎
という人をよく見たんだが、
あの人はサッカー関係者じゃなかったのか。
230:名無しさん@恐縮です
09/10/16 22:31:22 2l52zq8D0
なにこの時間差・・まともに書き込めない
在日焼き豚工作員パネーなw
231:名無しさん@恐縮です
09/10/16 22:56:27 C8n/9tTuO
さすが釜本
232:名無しさん@恐縮です
09/10/16 22:58:07 C8n/9tTuO
重いな
233:名無しさん@恐縮です
09/10/16 22:58:51 USN32Ice0
中田いっても意味ないじゃん
234:名無しさん@恐縮です
09/10/16 22:59:44 C8n/9tTuO
復旧きたか
235:名無しさん@恐縮です
09/10/16 23:00:13 VGdH7t+30
ペレと同じ場所に中田と釜本なんか送り込んだら世界中から笑われるわ
236:名無しさん@恐縮です
09/10/16 23:00:30 sDMlHWKj0
私が行かなきゃダメだろこりゃ
237:名無しさん@恐縮です
09/10/16 23:03:20 iQbwJm6i0
この前バグダッド行ったら「アーユージャパニーズ?」てきかれたから「イエース」て答えたら
「オーイチロー」「イチロー」て沢山集まってきて大騒ぎになった。
俺はイチローを出すべきだったと思う。
238:名無しさん@恐縮です
09/10/16 23:04:07 70BTHxa20
>>227
微妙に間違ってたよ
×
日本サッカーの友達はバーレーン(笑)カタール(笑)ユーエーイー(笑)ウズベキスタン(笑)www
野球人気に負けて世界(笑)に逃げるがその世界(笑)には相手にされないwww
惨めすぎるwww
正直サカ豚さんかわいそう(´・ω・`)
○
在日野球の友達は韓国(笑)韓国(笑)韓国(笑)韓国(笑)韓国(笑)www
野球人気(笑)に吹いてセ界(笑)に逃げるがそのセ界(笑)の記録保持者に日本人はいないwww
惨めすぎるwww
正直サカ豚さんかわいい、うそ(´・ω・`)
239:名無しさん@恐縮です
09/10/16 23:05:45 b7B+BUH6O
イチロー本人は昔からオリンピックになんら関心を持ってないのに、色々言われていい迷惑だな
240:名無しさん@恐縮です
09/10/16 23:06:08 9hmrBqj90
地球ではサッカーと野糞、どっちが人気あるんですか?
241:名無しさん@恐縮です
09/10/16 23:08:06 7x4wdoD10
>>240
宇宙人ktkr
242:名無しさん@恐縮です
09/10/16 23:08:22 2zfeuv6o0
イチローならターミネーター5に出るからいいんだ
243:名無しさん@恐縮です
09/10/16 23:09:14 C8n/9tTuO
釜本はテレビ局では使いにくそうだな
244:名無しさん@恐縮です
09/10/16 23:09:39 e2jFu4F5O
おとなしく焼き肉食ってりゃいいんだよ
245:名無しさん@恐縮です
09/10/16 23:10:39 w5lFFJJt0
やきう死亡w
246:名無しさん@恐縮です
09/10/16 23:13:39 Blofj9MF0
スポーツ未経験、ウイイレの知識でサッカーを語るのが2chにいるサポーター
247:名無しさん@恐縮です
09/10/16 23:15:08 Fokkzv+L0
>>73
王さんは台湾人じゃなかったっけ?
248:名無しさん@恐縮です
09/10/16 23:16:19 qWkIC0mLO
>>235
ペレはサッカーインフラの進んだブラジルから必然的に生まれた王様。
日本で言えば、萌えやヲタのインフラから世界的なアニメやゲームキャラクターが生まれるのと同じ。
つまりブラジルのヲタ文化から世界的アニメキャラクターが生まれたら
そのアニメーターの存在は無視できるものになるかと言う事。
日本におけるサッカーインフラから中田が生まれたのは
世界的に見ても奇跡の部類であり、無視すべき対象であるはずがないんだよ。
249:名無しさん@恐縮です
09/10/16 23:18:07 ras+gagkO
星野、古田、イチローあたりは空気
250:名無しさん@恐縮です
09/10/16 23:21:04 kQpPtlyC0
>一部にイチローをというアイデアもあったというが、野球選手では意味がないのだ。
>なにしろ野球はオリンピックの種目でもないのだから。
上から目線やめろよ
ケツ出したくせにカマ元
251:名無しさん@恐縮です
09/10/16 23:21:34 SIBiSG7qO
星野とか宮本は死ねよ
252:名無しさん@恐縮です
09/10/16 23:21:38 70BTHxa20
IDまでも・・ったく在日焼き豚工作員ときたら
>>240
野糞は肥料や壁とか世界中で人気だから五分かもw
もし野糞=野球というのなら
それは野球の売名行為
>>247
中国籍
253:名無しさん@恐縮です
09/10/16 23:21:49 8rKCshnR0
やきう嫌われ過ぎワロタ
254:名無しさん@恐縮です
09/10/16 23:22:30 C8n/9tTuO
中田英寿は日本を旅してるらしいからなあ
255:名無しさん@恐縮です
09/10/16 23:22:52 WpZk/iyj0
>>1
>残念ながら、日本にはこうした「まっとうな批判精神」もないから、この体たらくなのだろう
釜本もまた、そういうまっとうな批判精神を発揮する立場だと思う。
その意味でこういう逃げ道を作った発言でお茶を濁すのはどうかと。
256:名無しさん@恐縮です
09/10/16 23:23:46 X64pjm8sO
こないだの代表戦完全に空気だったなwww
公式戦が地上波放送されないとか哀れすぎるwww
低視聴率すら話題にならないwww
TBS(笑)に見捨てられ、朝日(笑)しか相手にしてくれない日本サッカー
www
もはや日本のゴミクズwww
257:名無しさん@恐縮です
09/10/16 23:30:10 5L6eGp5Q0
>>240
なんでその2択なの
258:名無しさん@恐縮です
09/10/16 23:30:20 iLCO9jjzO
やきう脳て恐いな
259:名無しさん@恐縮です
09/10/16 23:30:26 6a7b2+nqO
明らかに消費期限切れてる選手がいると思うなら名指ししろよ
それが日本のサッカーのためだろ
それができない時点でマスコミと同じレベル
特定の選手の名前を挙げるのは望ましくないというなら正論ではあるが
石川を名指ししてる時点でそれは通用しない
260:名無しさん@恐縮です
09/10/16 23:30:44 X64pjm8sO
5軍アフリカ人をレイプして喜ぶ惨めで哀れなサカ豚さんは た だ の カ ス ♪
261:名無しさん@恐縮です
09/10/16 23:31:35 C8n/9tTuO
サンデーモーニングでカツやってほしい
262:名無しさん@恐縮です
09/10/16 23:32:50 GSJMknsF0
野球とか無意味
263:名無しさん@恐縮です
09/10/16 23:33:04 bBcQoQWt0
無意味か
良く言った
264:名無しさん@恐縮です
09/10/16 23:34:20 EeTdVREr0
先のわからん若手に投資して大敗北するよりは
Jで活躍してる奴の方がずっと期待できるわw
監督としてカスみたいな実績の人間の批判なんてイラネ
265:名無しさん@恐縮です
09/10/16 23:34:47 jgJb04VN0
お前が率先して言えよへたれ
266:名無しさん@恐縮です
09/10/16 23:36:38 5K8FKsGr0
>賞味期限の切れかかった、あるいは「明らかに切れるであろう」選手を
>選んでいる。
だからさー誰のことなの??俊輔??
267:名無しさん@恐縮です
09/10/16 23:39:04 n8JDukBJO
中村は32才だっけ?
268:名無しさん@恐縮です
09/10/16 23:39:07 Zinq/E5CO
野球関係者みたいな事言ってんじゃないよ
269:名無しさん@恐縮です
09/10/16 23:42:08 SzpG154JO
>>260
次はニカラグアに勝てるといいね
リベンジはロンドンでかな?
270:名無しさん@恐縮です
09/10/16 23:42:27 70BTHxa20
>>250
上から目線w
ふつーに事実だろw
五輪招致にマイナスな存在(いちろー)を提案した焼き豚委員を責めろよw
271:名無しさん@恐縮です
09/10/16 23:44:08 C8n/9tTuO
釜本が監督でセルジオがコーチやるのも
ある意味面白い
272:名無しさん@恐縮です
09/10/16 23:44:30 70BTHxa20
>>256
涙拭けよw
>こないだの代表戦完全に空気だったなwww
空気(煽りなし)で14%とか野球の代表巨人(笑)の2倍とか酷すぎるよなwww
>公式戦が地上波放送されないとか哀れすぎるwww
>低視聴率すら話題にならないwww
おい野球の悪口はそれ位にしとけw
>TBS(笑)に見捨てられ、朝日(笑)しか相手にしてくれない日本サッカーwww
>もはや日本のゴミクズwww
TBS(笑)に見捨てられたとか在日丸出しだなw
在日焼き豚はMLB主催のPTAだっけ?を赤字覚悟で放送してくれたTBSに感謝しないとなw
>>260
ID:X64pjm8sO
レイプとかw在日焼き豚丸出しだなw
273:名無しさん@恐縮です
09/10/16 23:44:34 sbpvEZoQO
イチローだめなら王さんダメ?
274:名無しさん@恐縮です
09/10/16 23:44:40 9O/nYqCs0
>>158
もう寝る時間だろ、今日は大変だったな
月曜に又病院に行くのか大事にしろよ。
気違い病院から貰った薬は飲めよ
275:名無しさん@恐縮です
09/10/16 23:45:00 2zGdowMv0
やきうほどくだらんもんはないからな
276:名無しさん@恐縮です
09/10/16 23:46:44 70BTHxa20
NPB記録保持者
通算最多勝利:金田(韓国人)
通算安打:張本(韓国人)
通算防御率:藤本英雄(韓国人)
通算本塁打:王(中国人)
連続フルイニング出場:金本(韓国人)
日本プロ球界最大のタブーは、「在日」選手である。
五輪野球・長嶋監督は「日本のトップ選手を集める」と言うが、
そうなると、在日問題は避けて通れない。
URLリンク(kodansha.cplaza.ne.jp)
まじかよ・・
277:名無しさん@恐縮です
09/10/16 23:47:36 9hmrBqj90
やきうほどつまらんもんはないからな
278:名無しさん@恐縮です
09/10/16 23:47:58 Ntb3kdO80
飽きないねえ
279:名無しさん@恐縮です
09/10/16 23:51:10 C8n/9tTuO
イチローか
オリックス時代は空気扱いだったな
280:名無しさん@恐縮です
09/10/16 23:53:45 9hmrBqj90
>>276
これマジ?
俺野糞ファンやめるわ・・・
281:名無しさん@恐縮です
09/10/16 23:53:45 6LuNJ/Ld0
向こうはペレとか出てきてるのに、中田ですら微妙なのに
釜本はお呼びじゃないだろ。釜本と聞いてもいったい何人に
アピールできるんだ?国内ですらお笑いの対象なのに。
282:名無しさん@恐縮です
09/10/16 23:54:48 Xv29bxVQ0
もうやきうなんて爺さんしか見てないっての
283:名無しさん@恐縮です
09/10/16 23:55:48 dDPV7pXv0
豚の豚による豚のための棒振り双六での活躍なんて世界的にはまったく無意味だからな
284:名無しさん@恐縮です
09/10/16 23:56:18 TgnlvHJaO
旅ニートはまだしも外人どころか日本人でもほとんどの人間が知らんオッサン連れて行ってどうすんだよ
285:名無しさん@恐縮です
09/10/16 23:56:46 IcSAC3qW0
釜本さんの実績を否定はしないけど。
その実績を傘に着て、かき回しすぎでしょ。
そもそも後人が育たなかったとしたら、釜本さんあんたの責任だよ。
286:名無しさん@恐縮です
09/10/16 23:57:31 19vie1jH0
>>283
双六で勝った位で偉そうにしてるデブは意味不明
287:名無しさん@恐縮です
09/10/16 23:58:28 9hmrBqj90
アレ?内野安打ローは世界中で大人気なんじゃないの?
288:名無しさん@恐縮です
09/10/16 23:58:38 siaZrU/30
>>248
世界が狭いなあw
そんなこと言ってるのって島国根性の旧型日本人だけだよおっさん
289:名無しさん@恐縮です
09/10/16 23:59:54 8Pvi80lR0
かまの実績は全く評価していないが
野球が空気
茸は不要ってのは事実だな
290:名無しさん@恐縮です
09/10/17 00:01:44 /2Hbu0xrO
なにものなんだw
このおっさん
俺はそんなに若くはないが知らないw
中田は分かるが
このおっさんよんでも大きなマイナスにしかならなかっただろw
291:名無しさん@恐縮です
09/10/17 00:04:15 siaZrU/30
>>290
お前サッカーファンじゃないだろw
292:名無しさん@恐縮です
09/10/17 00:04:49 9hmrBqj90
釜本はやきうの世界の狭さを恩師から教えられサッカーを始めた男の中の男
293:名無しさん@恐縮です
09/10/17 00:07:22 2ercYL9B0
この前ヘルシンキ行ったら「アーユージャパニーズ?」てきかれたから「イエース」て答えたら
「オーイチロー」「イチロー」て沢山集まってきて大騒ぎになった。
俺はイチローを出すべきだったと思う。
294:名無しさん@恐縮です
09/10/17 00:44:20 CbJTvOr10
>>292
へー恩師に感謝すべきだな
295:名無しさん@恐縮です
09/10/17 00:45:20 DOlIB7Pv0
中田はともかく釜本が出てきても日本人ですら誰これ?って感じかもしれんw
296:名無しさん@恐縮です
09/10/17 00:48:31 JUtw3k/XO
>>294
デットマール・クラマーから野球とサッカーで群を抜いていた釜本に
サッカーの世界観を語られてオリンピックの為だけにサッカーを選んだ人間だからな。
297:名無しさん@恐縮です
09/10/17 00:53:13 bwHL7OhR0
クラマー△
298:名無しさん@恐縮です
09/10/17 00:56:57 jKlGaciE0
>>295
日本のサッカーファンはエセばかりだからなw
釜本や奥寺なんてしらんのだろww
299:名無しさん@恐縮です
09/10/17 00:56:58 kEcLJOCqO
五輪招致のPRにイチローは無意味、これは当然。
中田は微妙という気もするが、シンクロの小谷が出るなら中田の方が良かった気も。
それより何より、釜本、お前が呼ばれるわけないだろ。
あまりに過去の人過ぎて日本国内でも知名度ねーだろ、馬鹿。
300:名無しさん@恐縮です
09/10/17 00:58:23 H3ncuR2X0
てか日本じゃベッカムやらペレ級のサッカー選手いねーだろ
301:名無しさん@恐縮です
09/10/17 00:59:01 jKlGaciE0
>>299
こういうエセサッカーファンw
お前奥寺なんて聞いたことないだろw
302:名無しさん@恐縮です
09/10/17 00:59:40 DUTLme9y0
中田は旅人
釜本は釣り人
303:名無しさん@恐縮です
09/10/17 01:03:41 kEcLJOCqO
>>301
奥寺?14年ほど前に藤沢の辻堂のスナックで毎週のように一緒に飲んでましたw
特別親しかったわけでなく席が近くになれば話す程度だったが。
304:名無しさん@恐縮です
09/10/17 01:04:07 8/JdtcQP0
ヒデ不在で私も呼ばれず
私も呼ばれず
いや誰もお前なんか求めてないから
305:名無しさん@恐縮です
09/10/17 01:05:55 jKlGaciE0
>>303
釜本の知名度も知らない奴と飲まなきゃいけないとは、
元スター選手は大変だなw
でも、いい人だからな、奥寺さん。
306:名無しさん@恐縮です
09/10/17 01:06:12 T+XlDIXN0
どっちにしろ選ばれないんだから
なんでもかんでもやきうのせいにすんなw
307:名無しさん@恐縮です
09/10/17 01:08:33 kEcLJOCqO
>>305
釜本くらい昔から知ってるが、今は過去の人過ぎるだろ。
奥寺さんは優しい人だけど、やらしい人でもありました。
308:名無しさん@恐縮です
09/10/17 01:10:20 kEcLJOCqO
>>301
あと俺、別にサッカーファンじゃないし。
309:名無しさん@恐縮です
09/10/17 01:12:22 5hehKOjt0
釜本はメキシコ五輪の英雄だぞ
五輪の委員会もリアルタイムで釜本の活躍を見ていたはず
委員会に対しては中田よりも知名度はあるし、アピールも出来たはず
310:名無しさん@恐縮です
09/10/17 01:18:40 jKlGaciE0
>>307
嘘をつけw
自分で釜本の知名度は「誰コレ?」って言ってんじゃんww
311:名無しさん@恐縮です
09/10/17 01:19:50 FSt63NLJO
イチローがサッカーやってたらどうせ凄いんだろうな
日本はスポーツ出来るやつが野球に行き過ぎ
プロ野球みてたらサッカーやってた方が良さそうなやついるよな…
312:名無しさん@恐縮です
09/10/17 01:21:07 wSOdFvOT0
>>310
ペレと知り合いだし何となく凄さは伝わるだろ
313:名無しさん@恐縮です
09/10/17 01:21:21 mzcSNZeE0
>>308
お前みたいなカスが
市ねボケ
314:名無しさん@恐縮です
09/10/17 01:23:48 jKlGaciE0
>>312
サッカーファンじゃないkEcLJOCqOみたいな奴には
全く伝わってないよw
315:名無しさん@恐縮です
09/10/17 01:24:07 S33us/F40
野球好きでプロ野球は球場に観に行ったりするけど、サッカーは好きだけどTVで見るのがせいぜいって所な奴の目から見て
釜本さんは凄い選手だったと言う認識、時代が時代なら海外に移籍して地元の人から愛されるような選手になったんじゃないかと思う。
でも、俺がリアルタイムで知っているのは東芝(多分)のサッカースクールでコーチやってるCM(サザエさんの時のCM?)と
ガンバ大阪(の筈)で酷い成績を残した監督という所
言っている事は正しいのかもしれないけど、今の人は知らないんじゃないかなぁ
体操の森末さんが金メダル取った事の方が知っている人は多いんじゃないかと…
316:名無しさん@恐縮です
09/10/17 01:26:25 kEcLJOCqO
>>310
それは>>295じゃね?
俺は>>299なんだが?
IDくらい確認してからレスしろよ知障。
317:名無しさん@恐縮です
09/10/17 01:27:25 jKlGaciE0
>>316
ああ、伝わってないのはサッカーファンじゃないお前ねw
ところで、お前はサッカーファンでもないのに何でこのスレにいんの?
318:名無しさん@恐縮です
09/10/17 01:34:39 5wKLAx/Y0
ちょwwwwwwwwwやきう豚がなんでこんなにファビョってんのよwww
このスレにカンケーないでしょwww
319:名無しさん@恐縮です
09/10/17 01:36:08 kEcLJOCqO
>>317
スレタイと>>1読めねえのか?
別にサッカースレなわけじゃなく五輪招致に関する釜本の発言スレだろ?
なんでサッカーファンしか来ちゃいけないの?
五輪はサッカーファンの為のものじゃねーし。
サッカーファンって、釜本呼んだら五輪を東京に招致できたと思ってんだ?wwwww
320:名無しさん@恐縮です
09/10/17 01:38:22 ck4wE7wM0
釜本の記録はアマチュアの記録だから
中田とは雲泥の差。
当時のオリンピックにはプロは出ていないんだぜ
321:名無しさん@恐縮です
09/10/17 01:40:55 ObV2lf/m0
>相変わらず賞味期限の切れかかった、あるいは「明らかに切れるであろう」選手を選んでいる。
中村俊のことだな。
>メディアであれば、すぐに理解できることだし、指摘すべきことなのだ。
ホントだよ。
WC本番で下り坂になる選手を起用すんな!
322:名無しさん@恐縮です
09/10/17 01:41:29 DOlIB7Pv0
>>312
ペレが選ぶ偉大なサッカー選手100人FIFA100ってのがあるんだが
中田は選ばれたが釜本は入ってないんだよなぁ
ほんとに釜本はペレと知り合いなんだろうか?
323:名無しさん@恐縮です
09/10/17 01:41:56 hXtciLYC0
俺達のやきうは一体どうなってしまうんだろう・・・
324:名無しさん@恐縮です
09/10/17 01:46:30 r0RP9dSm0
やきう(笑)じゃ世界に通用しないな
あんなドマイナー双六に熱狂してるのって日本と韓国の老人だけでしょ
325:名無しさん@恐縮です
09/10/17 01:50:13 GAAtFAax0
監督としての実績もないのによく言うねえww
326:名無しさん@恐縮です
09/10/17 01:58:47 nqXuputK0
>>322
釜本の引退試合を調べろ。
327:名無しさん@恐縮です
09/10/17 01:59:59 B9ezONSS0
>>1
イチローは五輪招致に参加したいなんて一言も言ってないのに
このハゲは一体何を言っているの?
いつイチローが五輪招致に出たいなんて言った?
328:名無しさん@恐縮です
09/10/17 02:00:20 2X34ZqAY0
体操少女でじゅうぶん
329:名無しさん@恐縮です
09/10/17 02:01:40 v4zQavLuO
釜本△
330:名無しさん@恐縮です
09/10/17 02:08:36 7/Amcpsu0
ただ仕事くれと言ってるおっさん
331:名無しさん@恐縮です
09/10/17 02:10:23 /mmXGC9GO
正論だな
イチローなんか世界はおろか日本でも評価されてないわ
日本の人選ミスによる負けだな
釜本か中田を使ってれば勝てたと思う
本当に惜しい事をした
332:名無しさん@恐縮です
09/10/17 02:12:06 VMdbsb4XO
結果を出してる若手の長谷川渡邊は資格がある
オマケで大迫もつれてけ
333:名無しさん@恐縮です
09/10/17 02:12:06 CVZE6qyzO
>>322
知り合いだからって入れないでしょ…
ペレの友人ベスト100じゃないんだから
334:名無しさん@恐縮です
09/10/17 02:13:16 L3bmXOE20
>>333
つまり釜本の評価はそんなもんってことか
335:名無しさん@恐縮です
09/10/17 02:18:28 AbzEZQpXO
>>327 こいつ何言ってるの?
336:名無しさん@恐縮です
09/10/17 02:20:20 nqXuputK0
53 :あ:2009/10/17(土) 02:20:03 ID:o1LXbr4D0
URLリンク(www.nicovideo.jp) 釜本といえばこれでも見ろ
337:名無しさん@恐縮です
09/10/17 02:20:51 i04ZxRrQO
おい!!
ガマ イチロー様だろ!!!
338:名無しさん@恐縮です
09/10/17 02:21:17 mrZCI26h0
>>12
本当に頭悪いなお前(嘲笑wwwwwwwww
339:名無しさん@恐縮です
09/10/17 02:22:09 oHKK+/dGO
池田信夫教授:『哀れな五輪脳。オリンピック、オリンピックと騒いでいるのは日本だけだ。』
■■■■■■■■■■■
池田信夫(慶應義塾大学院政策・メディア博士号)2009年10月4日 - 池田信夫 blog
■■■■■■■■■■■
そもそもオリンピックを国際的行事として崇拝しているのは日本人だけで、IOCなんて国際機関でも公的組織でもない、
私的なスポーツ団体にすぎない。かつてはIOC委員に公然と賄賂を贈るのは当たり前だった。
IOCはテレビ中継などに巨額の料金を取る商業団体であり、商業化を推進したサマランチ前会長は、
フランコ独裁政権のスポーツ長官で、いかがわしい噂も多かった。
今回も問題外と見られていたマドリッドが第1回投票で1位になったのは、サマランチ氏の影響といわれている。
FIFA(国際サッカー連盟)も同じで、アベランジェ元会長など数人のボスによって実質的に運営されているという。
会計処理も不透明で、委員になれば巨万の富を築けるのはIOCもFIFAも同じだ。
しかもリオでは、2014年にワールドカップも開かれる。
ブラジル政府は、よほど巨額の金を裏で使ったのだろう。
「本命」といわれたシカゴが最下位になったのは、賄賂が少なかったためだといわれているが、東京も同じだろう。
それでいいのだ。オリンピックなんて、20日足らずのスポーツ大会にすぎない。
どうせ金の力で決まるのだから、正々堂々とオークションで決めたほうがいいのではないか。
340:名無しさん@恐縮です
09/10/17 02:22:13 r0RP9dSm0
あいつは糞を内野に転がしてるだけだからな
焼き豚は神扱いしてるようだが(笑)
341:名無しさん@恐縮です
09/10/17 02:24:27 WkxthyZWO
その通りだが余計な一言
342:名無しさん@恐縮です
09/10/17 02:25:52 BKMKSGC9O
↓茸が一言
343:名無しさん@恐縮です
09/10/17 02:26:56 nqXuputK0
>>339
池田さんって慶應の先生だったっけ? ま、いいんだけど、
アジテートが好きな方だから。
344:名無しさん@恐縮です
09/10/17 02:27:16 qhJ3Wvjp0
在日の在日による在日の為のスポーツ
やけう
345:名無しさん@恐縮です
09/10/17 02:28:36 FF5hMt7XO
まあ五輪とは無関係の
日チョンレジャーやきうには無関係のスレだな
世界の内野安打ローがスレタイにあるけど
346:名無しさん@恐縮です
09/10/17 02:29:07 apunaPNlO
イチローは世界レベルでテメエはwww
347:名無しさん@恐縮です
09/10/17 02:30:18 dkkDJYlxO
アシストやシュートより起点やハードワーク、HR、打点より内野安打
みたいな考えを持つ、イチローや茸のような自己中オナニー野郎は必要ないって事だな
348:名無しさん@恐縮です
09/10/17 02:30:21 mtuP2FTzO
サッカー界もっと言うべき
パクリの件も大問題
負けてもいいから訴えるべき
野球の汚さを広めろ
349:名無しさん@恐縮です
09/10/17 02:30:36 ruUfYPb6O
日本サッカー界は釜本さんをもっと大事にしなきゃ駄目だろ。
最大功労者だぞ。
350:名無しさん@恐縮です
09/10/17 02:34:13 4sIn6YELO
>>327
日本語読めますか?
351:名無しさん@恐縮です
09/10/17 02:35:05 nqXuputK0
>>349
そうおもう。あのビデオ見て、足の振りの速さやフィジカルの強さ
桁違いだったからね。 アーセナル戦のゴールって、アーセナルの
DF二人吹っ飛ばしてしててビックリするレベル
352:名無しさん@恐縮です
09/10/17 02:37:07 r0RP9dSm0
まっいいや、やきうは総じて器の小さいクソがやるスポーツだとわかったし
353:名無しさん@恐縮です
09/10/17 02:38:37 w+1Nrhgm0
イチローって何がすごいの?全然わかんねぇ
354:名無しさん@恐縮です
09/10/17 02:39:27 OaFgVX/WO
>>352
ヘディング脳器小さいなあ(笑)
355:名無しさん@恐縮です
09/10/17 02:40:55 wEPj3ClK0
>>1
つーか、誰?
356:名無しさん@恐縮です
09/10/17 02:41:17 r0RP9dSm0
焼き豚って痛いところをつかれると腹を立てるんだよね
357:名無しさん@恐縮です
09/10/17 02:43:39 T+XlDIXN0
>>348
野球だけが敵じゃねーんだから。
むしろ無関心こそが敵なんだから
野球とプロレスやって失笑買ってどうすんだって話。
>>343
でも五輪も相対化してきたと思うな。
昔の方が凄い人気あった
358:名無しさん@恐縮です
09/10/17 02:44:20 yGRxuqVW0
元々の記事をよく読めば別に野球を貶めてるように見えないけどな
イチロー選手が野球界のなかですごい選手であっても
五輪招致のような活動ではあまり効果がないってことだろ
359:名無しさん@恐縮です
09/10/17 02:44:43 mtuP2FTzO
イチローがすごいのは日本のテレビの中だけだろ?
いのかわずのなかのなんちゃらだな
360:名無しさん@恐縮です
09/10/17 02:45:30 oHKK+/dGO
■■■■■■■■■
11月に八百長がバレます。
覚悟しておいて下さい。
■■■■■■■■■
361:名無しさん@恐縮です
09/10/17 02:45:32 xlTStbwD0
まあイチロー呼ぶ意味はないにしても、
でもペレに中田ぶつけても、
なんかこっぱずかしいよね…
362:名無しさん@恐縮です
09/10/17 02:53:34 UiZceBbo0
今の30代ぐらいからは釜本といわれても誰?という答えが
帰ってくるのが100人中95人はいると思うぞ。50代以上なら
割合がぐんと増えるのだろうけど。
363:名無しさん@恐縮です
09/10/17 02:55:48 r0RP9dSm0
>>353
ピンポンダッシュのような内野安打だろ
浅ましく滑稽だが
364:名無しさん@恐縮です
09/10/17 03:04:40 nqXuputK0
>>361
そりゃ、スペインは現役のラウルだったから、 ここ暫くで、日本最高の
選手となれば、中田となるってことだろうな。
野球が、東アジアと北中アメリカだけで盛り上がってるんじゃなければ、
イチローは効果的なんだがね。
>>362
50代ではないけ、50代以後で知らなければモグリだと断定してよいよ。
それに日本相手のアピールじゃないんですから、釜本が誘致に関わった
としても変ではないよ。古いとはいえオリンピック誘致にオリンピック
サッカー得点王という肩書きがあるんだから。
365:名無しさん@恐縮です
09/10/17 03:06:44 nqXuputK0
>>353
イチローは人格的には疑問がある発言がみられるけど、
走攻守3つ揃ってるし、バットコントロールは天才の部類なんだから。
実績は高いと思うよ。フォアザチームの選手かといえば微妙だと見てる。
366:名無しさん@恐縮です
09/10/17 03:08:16 lzdVRnmyO
>>363
巨人の星にイチローのプレースタイルに激似なキャラいたな。 元陸上選手の奴…
367:名無しさん@恐縮です
09/10/17 03:09:17 oPwtRndC0
創価が怖いからってマスコミに投げずに自分で言えよ!
368:名無しさん@恐縮です
09/10/17 03:12:20 p8Ol5mhH0
野球って世界じゃラクロス以下のマイナースポーツなのにな
何考えてんだろ
369:名無しさん@恐縮です
09/10/17 03:13:08 w+1Nrhgm0
>>365 なんとなくわかるけど、そんなにすごいか?明らかに過大評価されてると思う というかこの国は野球選手に甘すぎると思う
370:名無しさん@恐縮です
09/10/17 03:17:22 T+XlDIXN0
>>358
五輪が公的権威だとすれば、
貶めてることにはなる。公的権威ならばね。
371:名無しさん@恐縮です
09/10/17 03:20:58 tH+DCA3R0
豚の棒振りつまんないけど
馬鹿にされる様子を見るのは面白
372:名無しさん@恐縮です
09/10/17 03:21:07 nqXuputK0
>>369
過大評価はあるよ。でも、あのクラスの三拍子そろったアベレージヒッター
は50年で一人でるかどうかじゃないの。彼の作った記録が100年近くぶりっ
てものが多いから、高くなるのもある。
ただ、おれはイチローの出塁率には不満なんだよね。
373:名無しさん@恐縮です
09/10/17 03:22:15 spoSV7sO0
豚が必死こいてはんぺんの取りあいw
374:名無しさん@恐縮です
09/10/17 03:22:54 ce/HGzgu0
やきうはドマイナーだから仕方ない
375:名無しさん@恐縮です
09/10/17 03:23:21 jKlGaciE0
>>369
あきらかな過大評価ってどのあたり?
376:名無しさん@恐縮です
09/10/17 03:23:49 nqXuputK0
野球もサッカーもそうだけど、結果を残している人達へのリスペクトは
大切だよね。2ちゃんじゃそれは壊れているけどね。
377:名無しさん@恐縮です
09/10/17 03:25:33 jKlGaciE0
>>376
結果を残してるからむかつくんだろう。
一生自分には手に出来ない大金を手にして、大スター。
自分のこの先もあまり明るくはない人生と引き比べて
さらにむかついてくる。
378:名無しさん@恐縮です
09/10/17 03:26:13 1P6oQV4/O
>>1
これ釜元が星野でイチローが中田ならもう5スレ目くらいいってたろうなw
普通の伸びって事はこの発言はある程度みんな納得してるんだな。
まぁペレ相手に中田や釜元が同じ土俵に立ってどうするって気もするが。
379:名無しさん@恐縮です
09/10/17 03:26:28 HiEACnCh0
釜本もイチローを世界的スターって認めてるんだよなだ
ま、日本のサッカー界にイチローみたいな選手は確かにいない
380:名無しさん@恐縮です
09/10/17 03:27:02 T+XlDIXN0
>>376
結果といっても、蔑みたいジャンルで残されれば
叩く対象になると言えるだろう。
アンチマスコミってのが一つの特徴なんだな。
381:名無しさん@恐縮です
09/10/17 03:28:23 T+XlDIXN0
>>378
星野は野球ファンからも叩かれてますでしょ。
誰だあれを今支持してる人って
382:名無しさん@恐縮です
09/10/17 03:28:29 ybDaZJDF0
双六五輪でも開催しろよ
正式種目候補
◎金持ち父さん貧乏父さん双六 世界的知名度
○桃鉄 世界的普及は?だが、ゲーム先進国日本のゴリ押しで可能性あり
△まわり将棋 単純だが安全に遊べる
×やきう 硬い棒と球は危険。ゴリ押しも内容が致命的につまらないので絶望
383:名無しさん@恐縮です
09/10/17 03:28:48 YOhmjW7xO
>>376
野球如きで結果出した奴とサッカーで結果出した人物を一緒にするなよ
お前は1分間にチン毛を何本並べられるかの世界記録保持者をリスペクトするか?
少なくとも俺はしないね、そんな下らない記録なんて
そして世界的には野球の結果とチン毛並べる結果は同列なんだよ
384:名無しさん@恐縮です
09/10/17 03:30:13 jKlGaciE0
>>383
悔しいんだね
「たかがw」野球選手のくせに、君の生涯年収を
半年足らずで稼いでしまう。
しかもみんなが憧れる大スター。
俺の方が頭いいのに、俺の方が運動神経いいのに、って思ってるだろ
385:名無しさん@恐縮です
09/10/17 03:30:25 55mjs1TM0
茸イラネ
386:名無しさん@恐縮です
09/10/17 03:30:57 1vGHRPo80
釜本もいらないけど
野球も確かにいらない
387:名無しさん@恐縮です
09/10/17 03:31:26 2n28O75D0
W ワースト
B バカ
C チョン
W ワースト
B バカ
C チョン
388:名無しさん@恐縮です
09/10/17 03:32:10 T+XlDIXN0
>>383
チン毛並べも金が動けば立派な見せ物なわけで、
そんなに日本の新聞とかTV系列って洗脳が巧妙なのかとw
389:名無しさん@恐縮です
09/10/17 03:32:30 HiEACnCh0
>>383
お前は自分のいる業界で世界的なレベルで結果出してみろよ
話はそれからだ
390:名無しさん@恐縮です
09/10/17 03:32:47 rGJDT2FO0
マスゴミの捏造がばれるようになって、つまらない野球は終焉に向かってるな
これからは世界標準の人気スポーツの時代だな
サッカー、バスケだけじゃない
ラグビー、ハンドボール、テニス、アイスホッケー、自転車、バイク…
世界には広く深く愛されるスポーツがたくさんある。
競技そのものが面白いから、階級、人種に無関係で支持される
391:名無しさん@恐縮です
09/10/17 03:33:37 1P6oQV4/O
チン毛並べを過剰なまでに宣伝したら人気出るかもよw
392:名無しさん@恐縮です
09/10/17 03:33:40 YOhmjW7xO
>>384
呆れてるんだよ
チン毛並べるだけで億の金が貰えるなんてさ
観客もチン毛を並べる度に「わああああ!」とか叫んでるだと思うと寒気すらするよ
393:名無しさん@恐縮です
09/10/17 03:34:04 T+XlDIXN0
しかし工業製品や測量単位じゃあるまいし
娯楽に均質性とか標準なんて必要なものかねえ。
394:名無しさん@恐縮です
09/10/17 03:34:07 tlyY+U+B0
>>382
ミランバロシ(ry
395:名無しさん@恐縮です
09/10/17 03:34:17 jKlGaciE0
>>389
そんな無理なこと言うなよw
世界的な結果を出せるのは、どの業界でもほんの一握りのスターしかいない。
そんなスターがこの時間に2ちゃんでうだうだしてるわけないだろw
396:名無しさん@恐縮です
09/10/17 03:35:46 jKlGaciE0
>>392
面白いことを言うねw
チン毛を並べるだけで億をとれるなら、ぜひやってみてくれw
観たいそれ
397:名無しさん@恐縮です
09/10/17 03:35:59 1P6oQV4/O
>>381
ZEROのプロデューサーくらい・・・?
398:名無しさん@恐縮です
09/10/17 03:36:02 SqGSX9FJ0
賞味期限切れそうな選手って松井?
399:名無しさん@恐縮です
09/10/17 03:36:02 T+XlDIXN0
まあかりに年間200本チン毛ならべ選手が居たとしても
衆目を浴びるプレッシャーはあるんだから
さすがに全てをニセモノと呪うのは無理があるだろ。
400:名無しさん@恐縮です
09/10/17 03:36:26 T+XlDIXN0
>>397
ほんとキーTV局って怠けてますね。
401:名無しさん@恐縮です
09/10/17 03:38:19 tUhEYaxV0
ペレ、ラウール>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>釜本(バカ)なのに何言ってんの?しかもチョンのくせに
402:名無しさん@恐縮です
09/10/17 03:38:24 r0RP9dSm0
>>371
豚の棒振り又は豚の玉投げと言う
URLリンク(sports.jp.msn.com)
「ブタのように太っていた」と酷評された。
403:名無しさん@恐縮です
09/10/17 03:39:41 1P6oQV4/O
まぁ、日本では野球は戦後復興と新聞やテレビの普及の道具として長らく愛されてきたわけでもう文化というか伝統芸能みたいなもんでしょ。
確かに野球がいくら強くても日本の国際的地位向上には全く貢献しないしアメリカは自分たちが一番としか思ってないしねぇ。
404:名無しさん@恐縮です
09/10/17 03:41:03 jKlGaciE0
>>403
君朝鮮人みたいだねw
今時スポーツで国家の国際的地位が向上すると思ってるってww
とても日本育ちとは思えないんだが。
日本の学校行った?
405:名無しさん@恐縮です
09/10/17 03:41:13 T+XlDIXN0
>>403
国の誇りとか独立の象徴として
球技とナショナルチームを使いたがるから破綻するんであって
娯楽はいろんな楽しみ方があっていいわけでさ。
無視されてると不敬を感じる、っていうのは増長だよ。
406:名無しさん@恐縮です
09/10/17 03:41:32 SqGSX9FJ0
棒振り者無くて棒打ち
407:名無しさん@恐縮です
09/10/17 03:42:32 yGRxuqVW0
>>370
IOCが公的権威とは思わないけどなあ
たかがスポーツの統括団体
408:名無しさん@恐縮です
09/10/17 03:43:46 1P6oQV4/O
>>404
おまい、そんな事打ってて虚しくならないか?
409:名無しさん@恐縮です
09/10/17 03:44:56 T+XlDIXN0
>>407
でも日本はかなり長い間信奉していたよ。五輪を。
しかも綺麗なものとして。
でもまあ、それもこれも
スポーツ全体が新聞、TVの重要な商材だから
持ち上げまくっていたってのはあるんだけどね。
これ野球に限らず。
でも、スポーツってそんな大したもんか?
ってのはTVや新聞の売りたい動機を考えてみると
ある程度は醒めて見れると思う。
消費社会の前では、消費物にすぎないわけでさ。
410:名無しさん@恐縮です
09/10/17 03:45:52 jKlGaciE0
>>408
全然?
不思議に思っただけ。
現代に普通に日本で学校教育受けて、スポーツが強ければ
「国際的地位が上がる」なんて考える子がいるなんて思えないから
411:名無しさん@恐縮です
09/10/17 03:46:48 YOhmjW7xO
>>404
国際的地位はともかく国の知名度は上がるし
各国国民個々に目をむければリスペクトされるでしょ
サッカー強いってだけでスペインをリスペクトしてる人もいるだろうし
412:名無しさん@恐縮です
09/10/17 03:48:07 T+XlDIXN0
>>410
まあ国際的な場での話題ヅカミに使うことはあるだろうけど、
スポーツで外交するなんて表層的だからなあ。
施政者がサミットとかで話題出すのも
やっぱ民衆へのリップサービスなわけで。
民衆が政治に興味を持つ切っ掛けになる?かっていうとどうかなあ。
文化っていうなら多様性を前提に考えるべきで
1つのルールで表現できる多様性なんて大したこと無いのは明白なわけで。
413:名無しさん@恐縮です
09/10/17 03:48:19 FNM1aNkaO
ライバル国ではオリンピック招致のニュースを沢山やっていた一方、
日本ではノリピーニュースだらけ。アホかと。
414:名無しさん@恐縮です
09/10/17 03:48:27 jKlGaciE0
>>411
そもそも国際的地位って何?
サッカー強いってだけでリスペクト?
スペインという国をリスペクト??
そんなアホはおらんでしょw
415:名無しさん@恐縮です
09/10/17 03:48:34 QQMvHB5o0
国の知名度は上がるし、良い印象も高まるだろうね。
スポーツ選手が活躍すれば一時的にも景気に良い影響があるし
416:名無しさん@恐縮です
09/10/17 03:48:35 DJhPcJwxO
よくわかんね
俊輔とか稲本とか遠藤とか中澤?
あえて誰か言えよw
まじで誰の事かわかんね
417:名無しさん@恐縮です
09/10/17 03:48:47 T+XlDIXN0
>>411
>サッカー強いってだけでスペインをリスペクトしてる人
うーん…
418:名無しさん@恐縮です
09/10/17 03:49:14 zhXyhocx0
周りくどい言い方しないで
はっきり茸、中澤いらね
本田が10番キャプテンって言えよ
419:名無しさん@恐縮です
09/10/17 03:50:35 qBal1JL50
賞味期限って茸にかけてるのかな
420:名無しさん@恐縮です
09/10/17 03:50:44 jKlGaciE0
>>415
よくわかんないんだけど、国際的地位って何?
確かにWBC効果とかは国内経済的にあったけど、
でも国際的地位ってのはよくわかんないんだがw
421:名無しさん@恐縮です
09/10/17 03:50:44 r0RP9dSm0
>>383
>世界的には野球の結果とチン毛並べる結果は同列
チン毛並べに失礼ww
422:名無しさん@恐縮です
09/10/17 03:51:20 YOhmjW7xO
>>414
野球界ではいないだろうね
423:名無しさん@恐縮です
09/10/17 03:52:06 1P6oQV4/O
>>410
そっかそっか。
まぁ、いっぺん海外に行ってみたら良いと思うよ。
どうせヒキコモリだろうけどw
424:名無しさん@恐縮です
09/10/17 03:52:45 T+XlDIXN0
>>420
FIFAランキングの類のことかな…
まあ「宣伝」という観点からいうと
国名を知って貰うだけでも大きな価値を持っている国はあると思うけど
それは相当な弱小国だと思うんだよねえ。
日本が今更サッカーというジャンルで有名になったところで
国際的にどういうメリットがあるんだろうなあ。
「スポーツはますますこれから重要になっていきます(キリッ)」
って、本当かねえ。
425:名無しさん@恐縮です
09/10/17 03:52:47 EXa4nBBB0
◎ 茸 これは間違いないだろ。雑魚相手に足手まとい
○ 中澤 他のDFより良いというだけで、W杯で通用するか?って言えばNo
△ 大久保、松井 そこまで年じゃないけど、毎回期待裏切ってるからなぁ
426:名無しさん@恐縮です
09/10/17 03:53:09 YOhmjW7xO
>>420
そりゃWBCでは効果ないだろうよ
427:名無しさん@恐縮です
09/10/17 03:54:37 jKlGaciE0
>>422
国際的地位?
どこにあるのそれ?
>>423
色んな国に行ったけど、確かに旧共産圏は
スポーツ強いと国も強くなると思ってたねww
だから「日本の学校に行った?」って聞いたんだけど。
中華学校か民族学校の出身かなあと思って。
428:名無しさん@恐縮です
09/10/17 03:55:29 dTD1tqfr0
>>418
本田さんが10番ならユニ買います☆
429:名無しさん@恐縮です
09/10/17 03:55:56 1P6oQV4/O
WBC優勝国を知ってる人を韓国キューバ以外から探す方が難しいかと
430:名無しさん@恐縮です
09/10/17 03:56:50 jKlGaciE0
>>424
国際的地位ってよくわかんないねw
多分わかんないで使ってるんだと思うけど。
サッカー強いからスペインという国をリスペクトしちゃうくらいの
程度のボクちゃんたちだからw
431:名無しさん@恐縮です
09/10/17 03:59:28 T+XlDIXN0
>>430
民衆レベルに対する宣伝にはなると思う。
けど、市場や政治の動向を左右するような層が
日本のナショナルチームの活躍をそこまで注視してるかどうかはなあ。
遠大な目標はいいんだけど
やっぱ娯楽にすぎないよね。スポーツは。
432:名無しさん@恐縮です
09/10/17 04:00:52 YOhmjW7xO
>>427
母国が世界に対して示した結果ってのは重要だと思うよ、スポーツに限らず
かつて日本が戦争で中・露を破った軍事大国だったこと
現在も経済大国であり世界有数の先進国であること
世界中が認める家電製品技術を持っていること
普段意識してなくてもこういうのって国民に自尊心持たせる上で大事だと思うよ
たまたまそれをスポーツに見いだしてるだけ
433:名無しさん@恐縮です
09/10/17 04:01:30 jKlGaciE0
>>431
そもそも国際的地位って何なんだろうねw
434:名無しさん@恐縮です
09/10/17 04:02:52 BcXVNQ0F0
老害w
他の競技に喧嘩売るなよ、それじゃ1001と一緒だぞw
チキンメガネじゃ無理だろうが、
仮に毒茸と中澤が消えたら10番本田主将誕生か
楽しみではある
現実的には南アフリカ終わってからだろうな
435:名無しさん@恐縮です
09/10/17 04:03:06 jKlGaciE0
>>432
いや、スポーツに限って考えて行こうよ。
「サッカーが強い」というだけでスペインをリスペクトしちゃう
ボクちゃんたちだから、軍事も経済も彼等には関係ないw
436:名無しさん@恐縮です
09/10/17 04:04:00 T+XlDIXN0
>>432
それらをスポーツと並べていいものかどうか。
437:名無しさん@恐縮です
09/10/17 04:04:41 T+XlDIXN0
>>434
まあアレよりはマシ。
この記事だってリアルタイムで映像押さえられてるわけじゃないし。
1001は凄い。ものすごい。
438:名無しさん@恐縮です
09/10/17 04:07:14 YOhmjW7xO
>>435
スポーツもその1つってことだよ
何であれ国民に「この国の生まれであることへの誇り」を持たせることに意味があるんだから
もし日本が侍や忍者みたいな歴史もなくて
戦争も弱くずっと植民地で
今も極貧国家でスポーツも何1つ勝てなかったらどうだ?
果たして日本人ということに誇りを持ち続けられる人間が何人いるだろう?
439:名無しさん@恐縮です
09/10/17 04:07:48 T+XlDIXN0
>>438
そういう弱小・新興国がスポーツに縋るんじゃないでしょうか?
440:名無しさん@恐縮です
09/10/17 04:08:00 yGRxuqVW0
さっきからスレのながれが早くて ついていくのがやっとだけど
普段の焼き豚サカ豚論争とは全然ちがうレベルの議論になっているのは
新しい発見だな 芸スポでこれだけ政治・国際関係・経済・文化にわたる議論は
なかなかない
441:名無しさん@恐縮です
09/10/17 04:08:25 QuPmNnUu0
サッカー FIFA U-20 決勝「ガーナ×ブラジル」
スレリンク(livecx板)
442:名無しさん@恐縮です
09/10/17 04:08:35 tUhEYaxV0
サッカーの起源は中国とか朝鮮とか言ってるんでしょ?あいつら。
そんなキチガイ相手にするだけムダ。
どうでもいいけど釜本は身の程知らずの阿呆
443:名無しさん@恐縮です
09/10/17 04:09:22 jKlGaciE0
>>438
だからサッカーに限って行こうって。
「スペインがサッカー強い」ってだけでスペインという国を
リスペクトできちゃうボクちゃんたちには、政治も経済も関係ないw
あくまでもサッカーのみの話ね。
444:名無しさん@恐縮です
09/10/17 04:11:21 YOhmjW7xO
>>439
別に先進国でも穫れるものは全部獲っておいて損はない
新しい刺激でより誇りが強くなるかもしれないし
445:名無しさん@恐縮です
09/10/17 04:12:26 T+XlDIXN0
>>440
(新聞系列)マスコミを蛇蝎の如く嫌っているサッカーファンも、
またマスコミ脳なんですよ。
これは日本人があまりにメディア好きなのが悪いというか原罪みたいなもんでしょうけど、
あの国はこうすげえ!
あのチームは、あの監督はこうだ!
っていう「セルフ煽り」を体得しちゃってるもんで
スポーツみたいなファナティックなジャンルだと
さらに止まらないものがあるんでしょうなあ。
冷静に考えてみれば、いかな経済効果・宣伝効果があっても
娯楽は世界の一部で
スポーツは娯楽の一部で
五輪といえどスポーツの1シーンに過ぎないわけで(縮図ですらない)。
446:名無しさん@恐縮です
09/10/17 04:13:47 jKlGaciE0
>>444
君もサッカー強いってだけでスペインという国を
リスペクトしちゃう人w?
447:名無しさん@恐縮です
09/10/17 04:13:48 T+XlDIXN0
>>444
欧州や米国のスポーツに対する誇りというのは
対外的なものなんでしょうか。
自国の好みを単に追求してるだけの様な気もするんですけどね。
日本人が漫画を爆発的に描き、読むようになって50年以上たちますが
余所にどう見られてるか、そんなに気にしてないでしょう。
あんな感じだと思うんですよねえ。