【サッカー】中村俊輔、本田圭佑を無視 2人の緊迫関係が明らかに 本田が大活躍なら…「俊輔W杯メンバー落選」の現実度at MNEWSPLUS
【サッカー】中村俊輔、本田圭佑を無視 2人の緊迫関係が明らかに 本田が大活躍なら…「俊輔W杯メンバー落選」の現実度 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:13:36 PrvmaQT40
2

3:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:13:38 jevvYRY80
そうかそうか

4:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:13:45 WupIVVy40
いいぞもっとやれ

5:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:13:54 urGKo0usO
まだやってんの?

6:名無しさん@10倍満
09/10/13 17:14:23 VAd4oHQ40

なんでチーム一丸になれんのか・・・。
子供じゃあるまいし。

7:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:14:39 BLw/8Ulr0
zakzakはこの程度。

8:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:14:41 9Do9rQ9Q0
>>1
スレタイに久保が抜けてますよ

9:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:15:14 ZU5VCEQk0

茸は要らない子。ガーナ戦の得点&逆転で喜ばなかったのにはがっかりした




10:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:15:15 CFKSvMjn0
>>6
子供じみた真似する奴がいるからだろう

11:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:15:35 1kgt3pKVO
素晴らしい記事

12:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:15:43 VqbDutv40
やっとこういう記事出てきたか。ザクザクとはいえ。

中村俊輔のポジションは聖域みたいな書かれ方が多かったからイラついてたわ

13:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:16:39 Foe8P1QvO
俊輔はチームメートを草加に入会させよーとするから代表から嫌われていることを書け

14:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:16:57 DtHsvZTD0
そうかそうか

15:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:16:58 LZlEC+HVO
相手にされてないんだろ本田くんはw

俊輔中心のチームなんだから 俊輔と仲良くしないと ドンドンやりずらくなるよんw

中田ヒデみたく 浮いてんだろコイツw

16:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:17:05 JVPjeK6m0
>>12そうだよなぁ ブラジルでもロナウジーニョを普通に外して今や10番カカだもんな
それが普通 競争して悪いことはない
俊輔は意地でも代表のレギュラーの座を手放したくないんでしょw

17:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:17:11 M57f2DoNO
えらいこっちゃw

18:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:17:14 1KOESPap0
やっぱり久保か

19:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:17:22 qEno11BCO
俊輔はイラネ

俊輔いないほうが人もボールもよく動いていい

俊輔なら松井のがまだいい

20:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:17:22 JUcHk90D0
本田がんばれー

21:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:17:36 9mOmL1gI0
いいぞ、もっとやれ。

素人発想でも不自然に本田の名前が出てこないコメントは疑問に思う
久保さんの釣りは流石や

22:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:17:36 nhZUOURZO
中村ってちぃちゃい男だな
こりゃワールドカップ終わっても居座るつもりだな

23:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:17:39 zdGCFnI0O
カルト毒茸は落選しろや

24:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:18:02 YrIhj6Ze0
“パスして止まっている選手が多い”

25:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:18:05 T7It90dh0
本田も中村もいない中のベストメンバーの試合がみたい

26:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:18:10 e0gxc0Z30
さすが久保
自分の妄想記事に更に被せてきた

27:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:18:17 bNiSWFr60
緊迫って△はレギュラー候補で茸は落選候補だろ?wwwwwwww

28:名無しさん@10倍満
09/10/13 17:18:23 VAd4oHQ40

スコットランド戦について書いてあるけれど、あの試合、
ゴールを決めた本田自身が納得していないって言ってるんだから
別に問題無いんじゃないの?

29:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:18:24 NHww5MOYO
岡ちゃんならやってくれるよ
外れるのは中村
中村俊輔

30:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:18:27 bBSHxCdb0
本田もえらそうなこと言うのならもっと決めないとな。
VVVでも全然入ってないじゃん。

31:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:18:28 55qgdtPW0
茸いらね

32:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:18:32 UNhmZgTc0
ゴールまで決めた本田の名前は出さないって中村ちっちぇなぁ

33:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:18:42 VE8DJatO0
おいw
工作員でもいいから俊輔擁護するやつはいないのかw
嫌われすぎだろw

俺も嫌いだが

34:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:18:48 Adkh5oIT0
>>24
流石俊輔さん
自虐ネタも一流だ

35:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:18:49 bpC4q9V1O
いや、本田も要らない
石川で十分

36:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:18:54 kPOhvRfjO
楽な仕事だなぁ

37:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:19:06 rmdBNI7iO
久保か

38:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:19:10 YzqPx9hI0
おまえら、久保武司だぞ
あんま釣られんなよ

39:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:19:14 CCdWnNNQO
お前ら中村を叩きすぎだろ…

スピードがない、フィジカルが弱い、ドリブルで抜けない、シュートを決めれない、ヘディングが全く出来ないetc.
欠点といえばこの程度のことで、その他は1流なんだぜ!?
超絶バックパスとか見たこと無いのか?

協調性がない事くらい許してやれよ。

40:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:19:22 dRpnpaa9O
どう考えても本田の方が必要です。中村俊輔は要りません。

ハッキリ言います。
中村俊輔は腐ったみかんですw

41:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:19:25 bNiSWFr60
今の日本代表でパスして止まっている選手は誰ですか?って一般アンケート取ってみろよw
誰が1位かはわかるだろwwwwwww

42:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:19:29 8sttBLda0
ガーナ戦の俊輔の表情と
スコットランド戦本田ゴールの後の表情www

43:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:19:29 1Y9MpApSO
98年のカズと中田英寿の再現か

44:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:19:41 XVbdvlAS0
案の定久保か

でもどっちも抜きでケンゴと石川でいいよ

45:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:20:00 /PUCK22W0
>>39
日本人全員にあてはまるなw

46:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:20:02 1TGySjFEO
>>6あっ、J2の人だ

47:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:20:03 Snaiv7dW0
なんで茸に合わせたサッカーせないかんの?w
茸が消えればいいだけじゃん

48:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:20:13 vZn1SB+A0
>>6
そういうの含めて2流なのが日本サッカー。

49:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:20:18 hW19jm9B0
茸がいるとカウンターのスピードが落ちるからいらないだろ
守備がうんこだし

50:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:20:39 Y5ttpN+a0
スポーツマスコミの煽り記事を鵜呑みにして本田中村叩きしちゃうサカヲタカワイソス

51:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:20:40 FIJTWk1cO
フリーキックならどんな場面でも

茸>>>>本田だろ。

茸が切れるのも当たり前だ。本田なんて下手くそじゃん。
別に茸を擁護するわけじゃないが、右なら遠藤のほうが遥かにマシ。

52:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:20:44 fcW/g8fn0
きのこ外しは100%無い

サカー協会→スポンサー→俊輔
である以上、外すわけがない。

きのこ外したら層化入信するわ、ガチで。

53:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:20:44 HewYEZoi0

サッカー詳しくない俺に教えてくれ

俊輔ってパスした後に前に走ってるっけ?

54:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:20:47 CFKSvMjn0
実際本田もパスして止まってた部分あったけどね
その辺はたとえ茸が言ったことでも修正していけるだろう

55:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:20:51 HHhGKvCZO
石川とうっちーのコンビはまたみたい

56:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:20:55 8KOuti6N0
まーたマスゴミの下らない煽りですか

57:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:20:56 QQJtDbBkO
あの時の中田の気持ちが今ならわかるでしょうね。


58:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:21:00 c7vkyHej0
どんどんいがみ合え。
仲良しクラブなんかよりずっといい。

59:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:21:05 RPIk7CIF0
>>6
全くだ、こんなんじゃJFLや社会人チームにすら負けちゃうよな。

60:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:21:11 AO5KrVdc0
まとめきれてない。
読み手にバックパスした記事だな。

61:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:21:13 eS2E+oCTO
クボタケに釣られるのに抵抗はあるが、


毒茸死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




62:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:21:15 3JV63ojh0
>>15
日本語正してからまたこいよ

63:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:21:16 QzNaugwG0
>>41
GKですね

64:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:21:18 NygZB1F50
この間のスコットランド戦
いつもと違って面白い試合だった。
攻撃の仕方、守備の入り方といい

65:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:21:18 q20CIJCE0
今ここまで茸の人気が無い理由は表に出てこなかっただけでドイツでも糞つまらん内紛起こしてたんだろうなと容易に想像できることだよな
なぜか小野が戦犯扱いだったけど小野は控えだったし

66:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:21:23 MVxHkD6kO
そうか そうか

67:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:21:23 SkPVj5Xe0
>>39
衰え自覚して一選手の立場で立ち振る舞い気をつけてるようならそりゃいてほしいさ
ジダンやら中澤みたいに直前のリーグでぐたぐたでも本番で復活する選手もいるんだしね
でも今みたいに態度とパフォーマンスつりあってないなら叩かれて当然だと思うが

68:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:21:26 UYOHu1510
俊輔、リーガで結果出したら戻って来いよ。

69:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:21:36 3Xeit9BeO
小物すぎる

70:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:21:37 w/yHAds4O
スポーツなんて味方同士足の引っ張り合い

71:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:21:39 m9EUyB240
ふれっふれっぽんぽん◎ヽ(*´∀`*)ノ◎♪

72:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:21:46 Wk2k8GI5O
こういう煽り記事はいらんわ

73:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:21:52 Mxpmp5Eg0
久保は日本サッカーを駄目にするのが使命なのか

74:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:22:10 DzSL0hGtO
>>52
やめとき

75:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:22:14 F8oQK7yS0
↓毒茸が

76:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:22:27 25vFLePh0
応援はするが期待はしちゃいけないのが日本代表。
今回も3回負けて終了だろ

77:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:22:43 1dW0xFIq0
マジスレ

どっちも必要。
岡田知恵絞れ。



78:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:22:51 ymUUf60C0
W杯まで1年もないのにいまさら中村を切るかよ
切られる可能性は本田の方が上だろw


79:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:22:52 1fxbvGvm0
本田なんかに任せたらオリンピックの二の舞になるに決まってる
オランダ遠征以降全然活躍してないじゃん


80:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:23:13 poZgEjYQ0
マリノス利権で岡田が俊輔をはずすわけないじゃん
はずれるのは本田、本田


81:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:23:14 rmdBNI7iO
中村俊輔というサッカー詐欺師がいると聞いて

82:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:23:19 8OCfLjZD0
最近代表サッカーで伸びる話題こればかりじゃねーかよw

83:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:23:20 RPIk7CIF0
>>73
大本営放送で調子に乗ったあげく、よってたかって駄目にするのは日本人のお家芸じゃ?
よく野球も勝てたもんだわ。

84:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:23:32 q20CIJCE0
茸なんかに任せたらドイツの二の舞になるに決まってる

85:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:23:35 6xpagYEH0
中村→宮本
本田→西岡

86:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:23:37 Niy/RGvf0
てか俊輔切るなら先大久保切れよって

87:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:23:39 j+wPctNT0


88:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:23:40 mNlJmqx30
工場長は仕事かな?w

89:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:23:43 ffxvFvVA0
スコットランド戦に関して本田はそんなに目立っていたわけじゃないし
何も言わなくても別におかしくない気がする。
マスコミは何が何でも緊迫関係を作りたいのか。

90:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:23:50 jUrrJAH4O
監督が取りなすものなんだけど

91:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:23:56 9+ZYR9qB0
本田は日本代表にとって腐ったみかん。
こういう問題児は輪を乱しチームを破滅に向かわせるだけ。
ドイツ大会の二の舞を踏まぬように岡田も時期を見て早いところ本田に見切り付けた方がいいだろうな。


92:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:24:06 zSMTdpXoO
本田は本田で必要だが、茸の代わりでは無いだろ
まぁなんにせよ、茸がいらんことには変わりないが

93:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:24:12 GH7dr6ls0
俊輔はすげー選手だけど・・・・・・
どんどん仲が悪くなっていくな
こんな感じだとマジでどっちから落選するんじゃないの
ひょっとしたら両方とかな

94:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:24:27 JVPjeK6m0
>>78本田がこの冬か来シーズンにプレミアに行って活躍したら
普通に俊輔のレギュラー落ちはあるだろw
本田はまだ若いから伸びしろあるけど、俊輔はもう年だよ

95:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:24:44 vZn1SB+A0
>>52
そういうのバレちゃってるから、みんな今の代表に関心ないんだろうな。

96:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:24:53 1vilvaek0
>>43
最終的には個しかないってカズも中田も言ってるじゃん
URLリンク(www.youtube.com)


97:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:24:55 1dW0xFIq0
>>77
訂正マジレス

98:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:24:55 VE8DJatO0
中村はベンチに置いたら置いたで
チームの雰囲気が悪くなって
ジーコの二の舞になるから 思い切って切っちゃってくれ
つりお本田のバカ正直ド直球コンビが引っ張ってくれ

99:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:24:57 beC/HdFx0
実力から言って、茸は落選だろ
創価の組織票はもう通用しないって、民主の圧勝でも明らかだし

100:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:24:58 UNhmZgTc0
中村の報道に関しては一番真実に近い報道をしてくれるのが久保なんだよな

101:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:25:02 waWo9L5m0
ぶっちゃけどっちもいらないんだがw
片方叩く為に片方擁護してる奴の気がしれん

102:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:25:03 W/AhMaMA0
夕刊フジ編集委員・久保武司




またお前か

103:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:25:09 MdCFpvap0
大久保ってなんで代表なんだよ
一番要らないだろこいつ

104:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:25:25 1fxbvGvm0
中村のフリーキックくらいしか得点が期待できないのに
茸を外すって馬鹿ですか

105:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:25:54 Z6FwyZum0
ごめん
俺運動音痴なんだけどFKって何の略なの?
FWはフォアードだよね?よくわかんない

106:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:25:58 mXBKMsOo0
久保さんの記事ですか、そうですか
スレタイに久保っていれてくださいね、>>1 ほぴ

107:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:25:58 nGoO2JN0O
とりあえず殴りあえ!

108:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:25:58 cqIKTvOg0
またBAKBAKの池沼か!

109:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:26:00 0W6B4/Uj0
このスレは伸びそう

110:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:26:02 AjR+IGGXO
二人共、同じ土俵。
中村は悪い意味で中田化してる分、
中村のほうがいらないかな。

111:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:26:12 0W6B4/Uj0
>>89
スコットランド戦以外でも記事で本田の名前を直接出してるのを見たことがない
新しく入った人(笑)とか婉曲に本田かなと思わせる表現は見かけたが
マスコミがそれを狙ってるのか、本当に無視してるのか

112:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:26:15 rBcNf+Rf0
長州と橋本みたいなもんか

113:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:26:16 +L/CL4JG0
茸いなくなるなら誰が入ってもいいや

114:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:26:31 ymUUf60C0
今の若手起用はみんなどうでもいい試合だからだよ
本番は中村や玉田岡崎田中達などがスタメンになる
サッカーファンならみんなわかってるよ
本田や森本は控えがせいぜい

115:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:26:34 2flVjMGJO
相変わらず茸はジメジメした野郎だな。

116:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:26:39 3p7LgfVG0
カズ干したように茸も干せよ眼鏡

117:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:26:42 50109DNjO
つうか本田はアタッカーで俊輔はチャンスメーカーだろ。
つまり本田のライバルは石川であり森本であり岡崎だ。
日本の実力を考えたら先発にアタッカーを一人しか置けない。よって岡崎、本田、石川、森本の中から一人が選ばれる。

またはミドルシュート要員としてケンゴと競うかだ

どっちにしても俊輔はライバルではない

118:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:26:45 8hPPwV/LO
スタメンを争うなかでも連携を怠ってはダメなんじゃないか
お互いが活きるように調整していくのがプロだろ
無視とかレベル低いことやってんなよ

119:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:26:53 JVPjeK6m0
まぁ、俊輔が残るにせよ、本田が残るにせよ
来年のW杯が全てだよw
俊輔はこれで来年のW杯で活躍できなかったら物凄い批判を受けるだろうね
まぁ、来年のW杯後には代表引退だろうけどw

本田はその点まだサブ扱いだからなぁ

120:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:27:00 7otxHRMZO
なんて無能な馬鹿記者なんだ…
中村俊輔外したらW杯なんて、また3戦全敗だよ!!
たった1、2試合で本田だぁ?
無能馬鹿記者が記事を書くなや!
確かに本田には可能性はある。でも中村俊輔を外す理由などひとつたりとも無い!
糞マスゴミが情報操作すんな!
それでドイツW杯はチームがまとまらなかったんだろが!
無能マスゴミがまず外れろよ!

121:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:27:01 qEno11BCO
>>86
大久保は俊輔と違って中心選手じゃないだろ

中村が入ると中心選手となって一つの駒にはなりえないし、
とても扱いづらい。日本が目指すサッカーに
必要なタイプでもないしいらないや

122:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:27:03 bpC4q9V1O
俊輔はもう終わってるよ
なんか年食うごとに選手として小さくなってるよね
昔はもうちょいと仕掛けたしミドルも撃ってたのに
海外にいすぎて逆に外人にビビり過ぎるようになっちゃったんかね

123:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:27:04 bo44C2400
なにこの煽りと思ったらzakzak久保か



124:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:27:06 vTJ6pdM80
バックに創価がついてる俊輔の勝ちは歴然

125:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:27:18 /PUCK22W0
>>113
じゃあ、俺が入る。応援してね!

126:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:27:18 gz4IJIpX0
スコットランド戦は良かったもんね

127:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:27:19 wc6kzJ430
仮にホントだとしたらどんだけ小せぇ奴なんだよ茸は

128:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:27:23 X/XUWwVHO
俊輔は腐ったミカン

129:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:27:38 FG8hYCDn0
もっと大人になれよ毒茸・・・


130:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:27:50 60pXNg6bO
>>91
茸がベンチにいると雰囲気が悪くなるとトルシエは切りました。

正しかったので毒茸はいらないです。
チーム批判だけ得意でチームメイトからも嫌われてます。

131:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:27:57 mXBKMsOo0
>>105
FucK
>>125
がんばれ、

132:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:28:06 vG27oG+/O
5試合連続最低点がペラペラ話せる日本代(笑)

133:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:28:12 wnz0ixPa0
レベルの低い連中が一体になれないサッカー代表は絶対に強くなれない

何がベスト4が目標だよ。笑わせるな

134:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:28:13 e0gxc0Z30
10/13(火)NEWS ZERO
▽岡田ジャパンのキーマン本田圭佑に密着
URLリンク(www.ntv.co.jp)

135:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:28:21 fZaEv0mtO
茸は、もう賞味期限切れてるだろう…
腐った茸を通り過ぎて腐りきった茸
こんな茸を食べたら(選考したら)いろんな病気になってw杯どころじゃない

136:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:28:23 wQvzG0Wo0
有る話、無い話に関係なく、こういう記事が出てくるのはW杯間近って感じだな。
ところでスタジアムは、まじめに作ってくれてんのかなw

137:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:28:25 JVPjeK6m0
個人的には今の代表より来年のW杯後の代表の方が楽しみだから
正直どっちが残ろうとどうでもいいわw

早く、香川とか山田とか宇佐美が中心の代表が見たい

138:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:28:47 +L/CL4JG0
>>125
いいよ(>Д<)ゝ

139:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:28:54 H+A69IG8O
本田よりは茸だな
運動量、パス、FK、プレーの多彩さ、ミドル、守備、全部茸が上だよ

140:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:28:57 5S9l0URT0
>>1
いい加減すんすけスレうぜえぞカス

141:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:28:57 6rrjbu+9O
個の力で戦うのは無理

142:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:29:12 hsIQMwaQ0
この先エスパニョールで試合に出られなくなったとしても、岡田はふつーに選びそうだよなぁ
これまでの実績を考えて~とか言って

143:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:29:15 DbV7+PDe0
俊輔がもうお疲れさんでしたってのは解るが、
本田が全盛期の俊輔クラスになれるとは思えんなー

144:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:29:15 4Hz+Hwoy0
本田が活躍するしないに関係なく茸はいらないだろ

今の代表メンバで一番下手

145:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:29:18 ErsC6VkZ0
この先エスパニョールで試合に出られなくなったとしても、岡田はふつーに選びそうだよなぁ
これまでの実績を考えて~とか言って



146:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:29:21 KrmY5Xxl0
売上アップのために、火のないところに煙を立てて代表の内紛を演出するのはZAKZAKのいつもの手法。

147:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:29:25 rmdBNI7iO
老害、中村茸か

148:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:29:35 1fxbvGvm0
⊿にはまずオランダで実績を作ってからいらっしゃいと言いたいね

149:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:29:35 TQBeWZ7VO
本田はお題目を毎日唱えろ

150:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:29:36 N/zMFXCni
またホピの釣りかよw
おまいらも学習しろよ…

151:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:29:47 kCIdDowk0
中学生じゃあるまいし、全員と仲良くなくてもそれなりにまとまって
ライバルと戦うのが社会人ってものだろう? 岡田監督はこのくらい
まとめろよ。

152:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:29:48 DbV7+PDe0
>>142
そんな人なのか?

153:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:29:57 M5C1jQ3UO
>>1
「外れるのはシュンスケ、中村俊輔。以上のメンバーです。
彼等の分も頑張ることが残ったメンバーに求められることだと思ってます。」


154:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:30:03 bG2XsivGO
またこの記事に踊らされるアホがでてくるんだろうな新戦力についてのコメントだから最後まで本田の名前がでないのは当たり前だろ

155:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:30:04 VRuQ41a90
俺が監督なら、スポンサー絡み(←これ重要)もあるからとりあえず腐った茸を選んどく。
前半限定の使い方で、茸にボール集中して相手のマーク引きつけ、
茸を積極的に削らせるようにする。相手にカード出ればもうけもんぐらい。
で、茸交代後から、ペースもリズムも全く違う日本の本当のサカーの出番。

156:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:30:07 Od4KKgM8O
そうかじゃなきゃ、みんな中村応援するのにね

157:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:30:09 eJ4rfOo90
>スコットランド戦では90分間控えだった中村

新メンバーの連携が機能していなかった時間帯、アップ中のキノコの嬉しそうな顔が忘れられない。

158:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:30:12 JrFg82cE0
2006は中田が叩かれまくっていた
必要ない。俊輔のがいい。満男のがいいと
中田入れると歯車が狂うとかね。

今度は俊輔ですか。結局誰かしら標的がいないとダメなんだろうな
代表の柱を批判するような記事書けば、みんな盛り上がるし
記事も売れるからなw見事にミスリードされてるお前らも馬鹿すぎる

いい加減学べよ

159:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:30:24 ls3ZG2+j0
中村がこの先生きのこるには

160:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:30:32 903ZtVkT0
はずれるのはタケ、岡田タケ。

161:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:30:33 63Uv2L490
この展開は、この展開で面白いな
南ア本大会が終わった後に
総集編番組でも作って、この辺のドラマをクローズアップして欲しい

162:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:30:58 RPIk7CIF0
じゃあ喧嘩両成敗でどっちも外そう!
憲剛と遠藤と長谷部と稲本、あとは交代要員で足りるじゃん。

163:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:31:14 YdqAANzG0
外れるのは茸中村茸ktkr

164:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:31:15 hzwnPLo60
対立構図を持ち出して煽る事前提の記事じゃねーかw



ま、茸は嫌いだけど


165:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:31:23 iRHmNiqN0
トルシエは正しかった

166:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:31:30 zUplqAvGO
大人げないなあポコヘッドさん

167:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:31:34 ZWHxeMil0
ハイライトでしかサッカー見ないのが本田ヲタ
90分でのサッカーの質で評価するのが俊輔ヲタ

168:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:31:37 zZhb9KFhO
前半キノコ後半ホンダでおk

169:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:31:39 AbjuWd7f0
マスコミも煽りすぎだろ

170:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:31:39 60pXNg6bO
>>143
えっ?
茸に全盛期なんてあったっけ?

171:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:31:44 lCgCI5Kz0
つーか、単純に中村俊輔がボランチの仕事してるのが問題かと。
そりゃあの位置でなら球捌きは出来るだろうさ。
だけど、手数が掛かりすぎてダイナミズムが消えちゃう。

172:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:31:45 /PUCK22W0
中村のパスから、本田のゴール生まれんかな~

173:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:31:49 dAS5YijrO
>>139
ボケてんのか?w

174:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:31:53 kCIdDowk0
スポーツは違うけど、イチロー叩きも似たような雰囲気がする。
とにかく目立った奴を叩けばいいと言う、日本人の悪い癖。
もうやめようよ。

175:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:31:53 WpmouMSlO
俊輔だと6-0
本田だと2-0

この事実は無視ですかw

176:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:31:59 bpC4q9V1O
本田のいいところを全部30%増しにしたのが石川
だから本田も要らない

177:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:32:11 2Rg3YgEoO
(茸+△)-FK=柏木

178:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:32:17 /b0ULA8n0
内田&中村茸(´∀`*)ノシ バイバイ


179:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:32:23 ymUUf60C0
本田が起点で世界と戦えるかよ はっきり言ってまだまだ経験不足
世界と戦うには中村の実績から来る安定した力が必要なのは明白
この差は数か月で埋まるものではない みんなわかってる

180:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:32:30 dv3WyTMW0
いい加減武の代わりに柏木試せよ

181:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:32:33 mXBKMsOo0
>>174
試合で目立ってないから嫌われる

182:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:32:37 a6Urdw6y0
> 岩政は大きいこと。

なんかこれひどくね?いや笑っただけなんだけどさw

183:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:32:39 Cmz80NQq0

                                     / ̄ ̄ ̄`\
       .,---γ''''''''-、、                     〈 ---‐一ヽ   \
     ./;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \..                 |      \   i
   ./ ;;; ;;;;;; ミミミ     \.                 |/  \   <   |
  :./(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミミ从ミ:                 |        |  .|
  ./ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ:               [(・)][(・) ]-\(6)
 :./;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从:               |⊂         ソ  <外れるのは茸、中村茸
 .;;;;;;;ノノ (◯),   、(◯) ;ミミミミミミ:              (__        |
 :.;;ミミミl   ,,ノ(、_、 )ヽ、,,  .:ノミヽミミ:               □□       |
   :.ミ从           .::::|ミミリノ:           (⌒)     \       |
   .ミミlミ  ´,rェェェ、` .::ノ;;;|ミミミリ:        ,┌、-、!.~〈     「ト、   /7:`ヽ、_
    :.ミlミ:::  |,r-r-| .:/;;ノミミリ:         | | | |  __ヽ、/::| ~''x‐''''~~ /::::::::::::\
   ____ヽ:: `ニニ´  人レ___        レレ'、ノ‐´   ̄〉::::| ,,イ;;;;>、 /::::::::::::::::::::\
  :/::::::::::::::::::ヽ、___, '/::::::::::::::::::::\:      `ー---‐一' ̄::::::::::| /:::::| /::::::::::::::::::::::::::::::\
 : |::::::::::::::::::::::::::::V::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:
 : !:::::::::::10::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:




184:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:32:52 r+B1CzMv0
>>175
はいはい。面白い面白い

185:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:32:56 JNuFftvn0
本田の何がかわいそうって、代表ではこの間のプレー程度で賞賛されるけどクラブでは
本田が点取るなり活躍しないと全然勝てないこと。
つまり代表とクラブでプレースタイルを大きく変えなければいけない。
これは辛いと思うよ。
事あるごとに「個の力」を強調する気持ちも分かる。

186:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:32:56 Q2pWTpov0
久保武のネタか

187:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:33:17 dAS5YijrO
衰えた茸はアジアの弱小にしか通用しない…

188:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:33:29 Vsa1ddlZ0
茸の全盛期ってどこなんだ?
あったとしても超えるのはそんな難しくはないだろ

189:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:33:34 1MkbLcFY0

て言うか
中村を外せば 全てうまくいくんじゃねーの?

チームのキャプテンでもないし 監督でもないし
何様のつもりなんだろね?

ファンの目から見ても 中村の言動には??なのに
きっと同じチームでやってる人間にはもっと??なんじゃねーの?




中村俊輔はいらないよ




190:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:33:34 iP2L+2K20
年齢が逆ならホンダのほうは中村はとかコメント出してたな。

191:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:33:40 UNhmZgTc0
>>169
むしろ煽らなすぎだろ
最近の中村のプレーで不動のエースとか中心とか右サイドは聖域とかおかしいと思わんか?

192:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:33:41 a/D1qm4W0
中村頼みのチームにならなくて良かったじゃない。
中村と同等のレベルの選手がもう一人いれば中村が怪我したり
カードもらったりしたときに助かる。

193:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:33:43 LttqR9XA0
本田の出来に関係なく茸は今すぐ外すべき

茸の悪いところ
・足が遅い
・シュートが下手
・守備が酷い
・フィジカルが酷い
・実力ないのに上から目線
・オフザボールの動きが下手
・キック力が酷い
・決定力(スットコですら師匠状態)
・FK(半年以上決めてない)
・顔
・髪型
・性格

茸の優れてる点

・言い訳のバリエーション

            以上


194:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:33:50 YdqAANzG0
岡田監督自ら引導を渡したカズのように、来年のW杯メンバー編成で「俊輔落選」が現実味を帯びてくる。

195:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:33:52 xTeEfLdTO
>>158
彼は一人飛び抜けてただけ。
茸は周りを巻き込んで腐らせる

196:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:33:57 dv3WyTMW0
>>179
茸はその安定した能力をもはや全盛期のレベルでは表現できなくなってる

197:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:34:09 Yr7jdcq9O
茸のFKは劣化しすぎだろww
今なら本田の方が期待出来る

198:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:34:09 oycQ1lN30
現実味じゃなくて現実にしてもらわないとワールドカップは終了

茸さんはアジアカップ予選用のBチームでお願いします
それなら通用するんで

199:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:34:09 60pXNg6bO
>>167
茸なんてずっーとボールをこねくり回してんもんな。

200:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:34:12 MqanXSJeO
トルシエとジーコが茸を批評する理由がようやくわかった

201:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:34:21 OUHPfeHH0
>>1
>スコットランド戦では90分間控えだった中村は、「ハーフタイムで(岡田監督が)
“パスして止まっている選手が多い”と言っていた。案の定、松井や嘉人(大久保)が
入ったら抜け出していた。みんな自分の長所を出して頑張ったけど、個の能力だけでは
限界がある」とハッキリ口にした。

だから何でいつも監督の話した内容をお前がマスコミにリークするかな

202:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:34:23 nnPeTjNXO
若い奴にやらせてやれ

203:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:34:39 hQMT2GWZ0
中村は体力ないから控えでいいよ。
のこり20分で無得点なりゃ投入すりゃいい。

204:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:34:53 xRUa4ekq0
俊輔好きだったけど、ココ最近の発言でちょっと微妙になってきた
チームワーク乱す奴ははっきり言って嫌い 本田が結果残せば交代してもいいよ

205:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:34:56 gguRpZHC0
WC後は俊輔はおろか遠藤、稲本、中澤、楢崎辺りはみんな抜けるんだろうな


206:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:34:58 mNlJmqx30
茸の足って俺より遅そうwww

207:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:34:59 UA7FfUUz0
生粋の海外厨から見て石川ってどうなの?

208:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:35:07 bL+omyTf0
>>187
弱小にも通用しなくなってきたから困ってるんだよ

209:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:35:07 gSptzvbD0
こいつまじうぜぇええええええええええ

210:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:35:08 fKHHUOyM0
>>196
だからって本田がその穴を埋めるのは無理だしなぁ。
柏木とか試すべき。

211:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:35:13 Lxv2FlxsO
もうこの話いいってw


212:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:35:14 rmdBNI7iO
俊さん、今までありがとう

永遠にさようなら

213:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:35:40 UCVjikSaO
外れるのはキノコ

214:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:35:44 LfnfXyUU0
>>210
実績云々でいうなら鼻デカ王子とかもっとないだろ

215:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:35:49 nic7pL7gO
中村、引退後は指導者とかにはなれなそうだな

216:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:35:52 /PUCK22W0
>>185
はっきり言って、チームを勝利に導けないんじゃ、力不足だな。
いい選手ってのはチームを勝たせるもんだ。


217:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:35:55 gpbbiaig0
>>1
スレタイに雑魚雑魚って入れとけよ
NGにするから

218:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:36:16 FG8hYCDn0
茸はメディアに中村対本田で煽られてる事知らないのか?
そうなったら嘘でも相手をほめるコメント出して騒ぎを鎮静化させるのが
普通の大人の対応だろ?
それともそれすら意地でもやらないって感じなのか


219:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:36:22 1dW0xFIq0
連動連動言っても、

結局相手GKへのパスか、苦し紛れのミドル。

220:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:36:23 dv3WyTMW0
>>210
ウンコはまんま茸の能力とかぶる上に、
本田と違って走りまくるから茸はなにも文句言えないだろうなw

221:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:36:26 JNuFftvn0
>>188
シドニー辺りから2004年のアジア杯、2005年のコンフェデぐらいまでは「さすが俊輔」というようなプレー見せてたんだが
やはりセルティックに行ってから若干おかしくなってきたかと思う。

222:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:36:35 F5uBeGSjO
中村ってポジション争いすんの嫌いそう
争わなきゃいけない状況に自分が置かれてるって事だけでスネてる

223:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:36:43 N/zMFXCni
>>189
惜しい
中村も本田も外せば全て丸く収まる

224:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:36:45 tgv7IMOh0
マジ質問だけど、茸のいいところってどこ?

225:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:36:48 SnUX7yp8O
本田age
茸 sage

本田がんばれ

226:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:36:47 9SRAsui9O
本田の強引なミドルや前でのキープは凄い大きいんだが。
スコットランド戦も本田のはかなり効いてたの分かってんだよな?

227:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:36:56 GH7dr6ls0
>>191
だからこうやって記事がでてるじゃん
特にエスパニョール移籍前後になってから冴えないからな

228:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:37:00 dAS5YijrO
情弱は中村俊輔を未だに過大評価してるな(笑)


229:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:37:01 srLC7LJM0
ここらでいっちょレギュラー出す試合で中村を終始ベンチにおいてみる
ぐらいの度胸が岡田にあるともうちょっと期待できるんだけどな
まあ俊ちゃんはレギュラー間違いなしだろうからな

230:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:37:02 bpC4q9V1O
>>205
遠藤本人はブラジル大会に出る気らしいよ

231:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:37:04 Y5vCBNV80
マスゴミは妄想で書いてないでズバリメガネ猿に聞けよ

皆が知りたがっているのは
「なぜ、スペインで全試合最低点の茸を代表に呼び続けるか?」
だと思う

232:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:37:19 rU65f2VpO
トルシエは中村を外し
ジーコは中村中心のチームで惨敗した


ま、そういうことだ

233:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:37:20 MjXBWxho0
それよりも内田をどうにかするのが先だろ

234:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:37:20 5x7qrJhiO
ソースザクザクで記者ホピ族www

235:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:37:23 PyVKWb/y0
俊輔の場合は同じポジションの若い選手が所属クラブで活躍している事が大きいだろ
代表でも変わりに先発で出場した2試合で2得点で勝利している
そりゃ先発交代の意見出ない方がおかしい

236:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:37:29 07HLlixSO
柏木はいっぺん呼んでみてから判断だな
ひょろくて全く使い物にならないのか、それともバリバリ対外試合強かったりするのか

まあ全盛期の本山みたいに期待だけは世界レベルにならないようにな

237:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:37:30 fUjBcem70
ZAKZAK記事は本当にうんこ

238:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:37:37 VE8DJatO0
   ,ィ";;r=y'〃州frツfrニ'ー;:、
  ,r';三彡'^     `゙'^'"ヾ彡ヽ.
../彡r='"            ゙ヾ::ヽ
.i〃r'  _,,.. :-  、--   Zミt
fr彡   ,,:ィ==、,. -‐ァ'ニ二、ヽミミ゙i 
,>-イ :f´r',:r●、 i'"゙〈 ,.ィ●ァ、゙ヒY^t      岡田さん
l ト.゙'' ゚'i `゙゙^^"ノノ 、ヽ.`='" ノ !/,)
ヾ ),;, 丶-一''リ  t::.~` ̄´   hリ     俊輔を外したら
..tj Y .、   :(_,..、 ,..、〉:.     レ'
 !,  ヽ     ~i     ,r'"..: )     わかってるよね?
 .l丶、   、,,r==二ニ-ァ ' :::::, イ    
 .ゝ.、tヽ、  `゙''=‐:''"   ,,ノ /
   ヽ._ ゝ 、,,__     ,ィ ,.:,.:

239:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:37:38 blSPAOFSO
>>159
中村がこの先生きのこるには日本代表広報しかないだろう
試合出ない日でもこうして語り出すからぴったりじゃん。
まあ広報にしては暗すぎるけどさw

240:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:37:41 YdqAANzG0
>>205
茸だけに決まってるだろうが

他を巻き込もうとするな

241:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:37:49 Y5kMDT5+0
本当にこんなこと言ってるのかね。

242:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:37:49 z1EgMsXMO
最近のzakzakはアンチ毒茸を前面に打ち出してきてるな。
普段はzakzakなんてハナクソみたいなもんだと思ってるが
ことこの件に関してはzakzakを全面支持するぜ!

243:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:37:49 L8YI3RK+0
茸不在のほうがなんかあるんじゃね感はある。

244:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:38:10 JNuFftvn0
>>216
VVVの現状を見てから言え。
試合見たこともない奴に上辺だけの理屈をこねられても何とも思わん。

245:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:38:14 RPIk7CIF0
>>233
あれ?俺書いたっけ?

246:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:38:17 srLC7LJM0
キノコoutウンコinか
なんだこの代表www

247:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:38:36 N/Wgn+9h0
誰も見向きもしないんだからキノコは大人しく木の根元に生えてろ

248:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:38:56 MyNcO2RtO
(-△-)「岩政はおっきい」

249:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:39:06 fZaEv0mtO
賞味期限が切れた茸は、さっさと焼却処分しる
そして、新鮮な茸を早く買ってこい

250:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:39:11 myCu7GwVO
中村には代表から消えてほしいけど、本田の「ここは俺でしょ?」はねーわ


251:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:39:12 /PUCK22W0
>>232
あのグループで勝てたとでも?
日韓なんて開催枠で弱かったんだよ。地の利もあるし。

252:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:39:15 AHpsV3300
調子に乗ってスペイン行って自滅。
まぁいままで良く活躍してくれたよ。ポジションは潔く本田に譲ってくれ

253:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:39:31 Zh496qVVO
明らかにコンディション落としてるのに必死だな

今のままなら外れてもおかしくないのに

05コンフェデ並のプレーを頼むわ

254:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:39:31 SH/XJORiO
>>188
マリノス後期~レッジーナ初期かな。
この間YouTube見てびびったわ。ドリブルがキレキレでガンガン抜くし、FKのコースとか変化具合も凄かった。
もちろYouTubeだから、良い時ばっか編集してんだろうけど、最近の俊輔とは別人だった。

255:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:39:45 S/Zuh/p40
本田は一切関係ない
茸は下手だからいらん
その証拠が全試合最低点だろ

256:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:39:51 GpzHDoyH0
正直今の茸じゃJでもあやしい。

257:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:39:53 2LvZOV+00
茸は日本代表の癌
岡田もそれはわかってると思うが
切れないだろうし切る気もないだろう

258:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:39:57 80p0gihrO
>>143
同意。中田英、中村、小野なんかの全盛期はそれこそ観客から「おおぉっ!?」と唸る声がでるプレーをしてたあの頃
△は今がピークだったら代表を引っ張る選手としてショボ過ぎるし成長過程なら今代表に呼ばなくてもいいレベル

259:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:40:04 fcW/g8fn0
外れるのはカズ

の少し前くらいの時に2chがあったら
こんな感じだったのかな?

つーか98年だったら、存在してたっけ?

260:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:40:08 HVqc1PVo0
確かに本田の名前を一切出さないのは不自然
ブックかと思うほどだw

261:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:40:11 zFwS0DtQO
中村はいい選手だよ、日本代表にも欠かせないと思う
だが足が痛いとかもうね…
なら怪我治してからこいよ


262:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:40:15 OsRqXzPK0
トーゴあきらかに
主力こないでしょ
アデバとか確実にこないよな

263:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:40:18 a/D1qm4W0
本田も森本も若い。
まだ伸びる。
逆に茸はもう下がるだけの選手。
ただベンチ要因として入れるのはいいと思う。
チームの輪を乱さないという条件つきで。
岡ちゃんがハッキリ本田でいくと言えばいいだけのこと。

264:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:40:31 /CqrpW+i0
外れるのは茸、毒茸

265:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:40:33 dhanoS9c0
ロナウジーニョってもう引退するんだしょ?
31歳のベテランもそろそろ考え時だろうね

266:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:40:59 qo2yhKWo0
>>231
スパサカみたいに
「もうお前にはコメントしねー」って言われるぞ。

267:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:41:00 kgoThiTp0
俊輔はドイツW杯でも、風邪で体が動かなかったのに
チームが勝つために自分は外れるとは決して言わなかった

中田がジーコに「あいつは不調だから外してくれ」と余計なことを言ったので
ジーコが意地になって俊輔を使い続けて負けた

俊輔と中田がみずから外れていたら2勝できていた

268:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:41:11 acbCWO1c0
森本「おっさん同士の派閥争いウゼー、そんなことよりサッカーしようぜ!」

269:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:41:17 OsRqXzPK0
アデバ来日してもおそらくでない。

270:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:41:22 TpRkw+BKO
なんだこのクソみたいな記事は

271:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:41:24 cJfpjJnAO
この前のアフリカのチームとの試合がすべて
俊輔が交代してから逆転勝ち


272:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:41:29 eJ4rfOo90
前髪を切らないキノコとキノコを切らない日本サッカー界

273:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:41:49 +H1RwhiN0
陰湿だよなー
これでロマーリオみたいにWCでも試合を決める能力があれば文句はないが
こいつは重要な試合では全く駄目だからな

274:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:41:49 LnIr7nJJ0
なんか本田が台頭してきたあたりから2chで俊輔が叩かれたりしてるのは何で?

275:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:42:04 7otxHRMZO
>>1
久保武司
という無能馬鹿記者給料泥棒の人間のクズの名前抜けてるじゃないか!!!
こんな馬鹿は相手にするのもめんどくさいわ。
話にならんよ。まったく話にならんよ!!

276:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:42:11 OsRqXzPK0
まあ正直中村きったら視聴率3%はおちるんじゃないかと

277:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:42:16 LfnfXyUU0
>>271
いなくなったら左サイドからどんどん勝負や展開が生まれてゴールという結果につながってたしな

278:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:42:18 Q9efuqFM0
本田のミドルはたしかに捨てがたい。毎試合何発か打って、運よく1発でもきまればゲームが
左右されるもんな。日本代表におけるパルプンテみたいなのが本田であって

279:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:42:17 HMbBILIgO
ドイツW杯の時の中田みたいだな

茸がいることでチームの雰囲気悪くなるなら外したほうがいい

280:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:42:19 9mOmL1gI0
下衆な記事書けるのが久保しかいないのがなぁ

スペインで三試合最低点の選手を中心にするんですか?ぐらい
メディアは言ってもいいと思うんだけど

意地悪な質問する奴が少なすぎじゃないか

281:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:42:36 dv3WyTMW0
>>236
ウンコは177cm74kgとかだぞ

282:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:42:41 BKEQQj2h0
>>267
中村を外してくれと言ったのは宮本

283:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:42:45 04mIBWIZO
中村は控えでもダメだろ
陰険な負のオーラ出しまくりで雰囲気最悪になる
とても31歳のベテラン選手とは思えない幼稚さ

284:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:42:48 LLF6LJRH0
>>188
2004 のアジアカップMVPから2005のコンフェデまでかな。
それでも>>254に書いているようなマリノス後期からレッジーナ初期
のようなキレキレドリブルは劣ろえていたころ。
今は接触プレーを怖がるわ、スルーパスもあまりみられないわで
衰えたかな。精々オランダ戦で岡崎に出したアーリークロスくら
いじゃないか?

285:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:42:48 KtHuGOUi0
スットコ戦は俊輔出さなくても視聴率取れたし、いなくても問題ないだろ

286:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:42:50 3UUKbeAW0
俺サッカーできないけど
茸の代わりに入ってやってもいいぞ

287:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:42:53 RE40bduc0
久保武司が書く記事は相変わらずだなw

288:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:42:55 IBnfmPMn0
スコットランド戦の本田は結構いいFK蹴ってたな
シュート力もあるし自信持つのもわかる

289:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:42:59 A78+kIX+O
>>258
その2人の全盛期と茸の全盛期を同列に語ってる時点でお前の話の説得力は皆無

290:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:43:10 JrFg82cE0
>>258
同意
本田ってたいしてすげープレーしてないよな

291:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:43:12 iROi2Jt10
早く中村を外すんだ岡田監督

292:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:43:24 ePC7zb0CO
どっちもイラネで結論出ている話で何度も何度もスレ伸ばすなよ

293:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:43:35 qo2yhKWo0
>>260
本田は俊さん俊さんっつって
それなりに話題には出してるんだけどな。

294:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:43:38 Q9efuqFM0
>>281
サイズでいうと本田とあまり変わらないんだな。長友と柏木、全開の石川が3人で動き回ったら
すごいことになりそうだ。敵も味方も混乱するな

295:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:43:38 N9pbx8oFO
>笑みが絶えなかった中村は、「みんな飛び道具を持っている。(石川)ナオはスピード、
>森本は点を取ること、岩政は大きいこと。結果を出している選手が入って連動していけば、
>底上げになる」。チームメートを絶賛する言葉の中で、
>最後までゴールを決めた「本田」の名前は出なかった。


初代表(石川は岡田になってから)の奴に言及しただけだろ…

296:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:43:39 1dgJFhXC0
だから茸をチームに入れちゃダメなんだって。またドイツのようになる

297:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:43:45 60pXNg6bO
>>250
はぁ?
チーム地元オランダでオランダの子供達から本田コールがあるなら当然だろ?

最後に茸は苦笑いで、蹴るとき「お前ムカつくよ」みたいな顔してたのが底意地の悪さがみえる。

298:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:43:55 N2wQfB5+0
たぶんW杯ベスト4を懸けたスペイン選の1-1の後半ロスタイムに最後茸が一人で強引に持っていくんだけど
シゃビとイニエスタにコース塞がれて攻めあぐねてるところ、右サイドフリーに位置してる本田を視界に捉えてパスをだし本田がミドルシュートを決めて茸と本田のハイタッチまでの布石だよ
で準決勝でデンマークにボコボコにされる

299:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:44:01 Yfel0FjZO
俊輔の事怒りを通り越して不憫に思う

300:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:44:04 fg1h8Qkx0

簡単に俊輔を評価してみる。

FIFA128位の香港戦

守備×:身体を寄せきることが出来てないし、パスコースすら切れていないから、
     味方が守備サポートに来る前に相手の攻撃サポートが間に合ってしまっていた。
     相手が特にフィジカルやテクニックに秀でているわけでもない香港であることを考えると…
攻撃×:スルーパスで何度か好機を「演出」。
     実際には味方が追いつけない、或いは届いても体勢が崩れてフィニッシュにもっていけないエリアにパス出してただけ。
     最悪なのは味方にランニングを強要するくせに自分はいっさいパス&ゴーをしないとこ。
中盤×:相変わらずサイド放棄して中に入っていくが、いつもと違うのは長谷部や遠藤が素で邪魔そうにしていた点。
     折角のスペースを潰しまくるし、しょうがないからボール回したらマークのおまけつけて返す始末。
     また、"嬉しかった"ボランチの真似事の成果でも見せようとしたのか、積極的に底まで下がってボールを受けていたが、
     本当にバックパスか横パスしかしないので推進力にも何にもなっていないただの"いるだけおじさん"に。
     得意のキープもアジアの弱小相手に転がされ、若しくは普通に奪われてカウンターの起点に。

チャンスメイクで攻撃だけ△つけようと思って書いてみたんだが、
よく見たら上記の通りただの「演出」だったからオール×評価。
このおっさんだめやね。


301:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:44:05 bhSO7TAY0
中村って発達障害だろ

302:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:44:06 VE8DJatO0
中村が人格者で
年長者としてチーム(ベンチ)にいるだけで
ムードがよくなったり落ち着きが出たりするなら
南ア行き当確でいいと思うんだが
実際は真逆だからな・・・ピッチで孤高の存在じゃないなら追放したほうがいいような

303:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:44:18 AHpsV3300
俊輔は体育会系の雰囲気ゼロだからな。
控えになったりしたら空気を更に悪くしそうだよw

304:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:44:18 6JSu1UUN0
>>274
随分前から叩かれていたが。
極端になったのはオランダ戦あたりじゃないか
向こうの監督が具体的に指摘しちゃったからな

305:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:44:27 OsRqXzPK0
先輩にたいしてなにいってんだよって話になるわ。
頭おかしいのかと

306:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:44:27 rQYR/ZIc0

茸不要、とまでは言わねえが
特別扱いする絶対的な中心選手では最早ないだろ

少なくとも、感情的な理由で一個人を無視とか
この程度の精神的レベルの奴が
チームの中心にいて良い訳ないわなww


307:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:44:29 srLC7LJM0
>>281
動きがヘニョヘニョしてるからかなんかもやしっ子イメージがついてるなw

308:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:44:30 6l/jEbcrO
で、中村は何がしたいの?っつー話。
シュート?センタリング?スルーパス?プレス?
センタリングあげれば、「俺は良いの上げてるけど」
プレスすれば「連動して出来てないから」
シュートすれば「足が痛い」
スルーパスすれば「練習不足で合わない」
 
ただ中村に渡したらそこでボールが滞在するだけで守備にも攻撃にも役に立ってないんだけど。

309:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:44:44 ndCK9blu0
キノコが老害になりつつあるのか

310:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:45:09 Lz9vQmo+0
ドイツの戦犯
リーガ全試合最低点

この事実を踏まえた上で考えたら外す以外ありえないと思う

311:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:45:12 bpC4q9V1O
>>297
ここはオラんだってか

312:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:45:12 hsIQMwaQ0
最近ちょっとテレビも変わりつつあるけどね
これまで俊輔俊輔だったのが今は森本ばっかり注目してるし

313:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:45:19 7otxHRMZO
大久保の身体能力、運動神経は代表でもトップクラスだろう。
でもシュートが下手。
南アはないな。

314:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:45:30 rmdBNI7iO
「外れるの俊、中村俊」


「胞子は南アフリカの地に撒いてきた」

315:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:45:35 LfnfXyUU0
>>302
そのモチベーターの役割で2002年に選ばれてたのが
ゴンと秋田さんなんだよな
六月の勝利の歌を忘れないでもその二人がいるから周りも良い感じだった

316:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:45:37 9BrGizT6O
お、なんかお前らの中の人が書いたような記事だな!

317:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:45:48 cSj44ahb0
>>6
J2の人にしては良いことを言うな。

318:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:46:02 JsjBJc1S0
こいつは何でこんな遠まわしでいやらしい言い方しかできないのかね?

「攻撃・守備時それぞれの個々の動きについて本田と話し合った。
これからも本田の良い面を引き出せるようサポートしていきたい」

嘘でもこの程度のことがなぜ言えないのか?
お前は曲がりなりにも代表の顔なんだぞ

319:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:46:21 OsRqXzPK0
なんか本田さん
かなりゴールのペースおちてきましたねwwwwwwwwww

320:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:46:23 kNctSbG60
吉田は性格暗いんだよな。
陰湿でさあ。


321:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:46:36 7/PfAE1VP
>>297
本田のが好きだけど、あのFKは別に茸蹴っても問題ないだろw
試合なんだし、観客のコールとか関係ないよw

322:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:46:44 0+U7f17HO
こういうのよくないわ

たぶん過剰に煽ってる部分あると思うけど
チームが破綻しかねないわ

323:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:46:45 sTwI3bDTO
正直どうでもいい。
アスリートはグラウンドがすべてだ。

324:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:46:47 fg1h8Qkx0

茸の本田いじめは、なんとかならないものかな。
32歳のおじさん選手が、嫉妬心を丸出しにしてマスゴミを利用して公にいじめをやってるのに
協会が何も注意をしないとは、一体、どうなってんだ?



325:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:46:58 JNuFftvn0
>>285
何%取れたの?

326:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:47:13 /CqrpW+i0
>>321
蹴ったのは問題じゃないな、茸が陰湿なだけで

ねちねちねちねちねちねちねちねち

327:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:47:20 Q9efuqFM0
スパサカで「彼」とか言ってたな。あと「ヒデさんでも伸二でも、俺にだけVSにするのやめてくれw」と

328:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:47:20 s53KTHS9O
>>175
だよな!
お前ら現実見ろよ

329:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:47:21 n1bjLqh4O
>>276
だからどうしたってんだよ
みんな視聴率の為にサッカーやってるわけじゃねーぞ

330:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:47:31 LLF6LJRH0
>>290
本田ならオランダでの得点シーンは結構オォーッっていうのおおいんだけど。
でも、攻めているとき、サイドに散らしたときには前に詰めるという基本には
忠実にやって、得点を増やしているね。MFだけど、中田や小野、中村より攻撃
的な選手という印象をもってる。

331:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:47:31 0W6B4/Uj0
>>304
年齢的にも能力がだんだん衰えてるのは元々誰もが認めるところだったわけだしな
本田が入って以降、プレー以外でチームに貢献できるタイプでもないことが確定したから
今後はもういらないだろという人間が増えていくだろうな

332:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:47:41 D8QZuvZ7O
残念ながら実力差は
毒茸>本田じゃねーの
本田のサイド切り替えのロングパスやら見たことないし

本田のロングシュートは魅力的だけど修行がまだまだ足らんし。

333:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:47:42 /6eaYSssO
岡田はまたしても大きな決断をせまられてるな


334:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:47:53 n476r1DQO
若いと今後ののびしろが期待できる。
伸びる伸びると期待させつつ、期待を裏切る輩が後を絶たない事実もまた、一方では厳然と存在する。

335:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:48:00 VLVYvRPd0
茸は信心が足らない

336:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:48:00 OsRqXzPK0
正直、中村も本田もいらね

337:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:48:08 lg6pi68o0
朝鮮やきうがついに訴訟もののパクリをしました!!


2009.10.13 ジャパン・フューチャーリーグのロゴが決定しました。
URLリンク(www.jf-l.com)
URLリンク(www.jf-l.com)

リーグ設立の経緯
地域密着型のプロ野球球団は、地域に暮らす人々が、自らの地域に誇りを持ち、
愛する気持ちを取り戻してもらうための契機となるだけではなく、 行政主導の地域活性化策だけに
頼らず、地域に暮らす人々主導の地域活性の起爆剤になると考えております。
また球団に所属する選手達は、子どもたちにとって身近なプロ野球選手となり、夢を持つ大切さを、夢を目指す素晴らしさを伝えます
URLリンク(www.jf-l.com)


参考
URLリンク(www.jfl-info.net)

338:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:48:16 ebCs59bJO
自分が特別扱いじゃないとスネるからなあ、茸は

339:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:48:18 oT+Mk7q30
岡田は普通に明言してるけどな。本田は中村が駄目な時のバックアップとして
重要な存在だって。その意識付けの為に本人と話し合ったんだろう。個人の力を
出すこととチームワークの意味を間違えるなと。
今のメンバーの組み合わせなら、共存は無いだろうな。


340:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:48:23 ok88OCVF0
>>313
大久保は、なんていうか、「持っていない」選手なんだよな・・・。
アスリートとしてはかなり優秀だと思うけど、W杯では使えないと思う。

341:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:48:23 9tTJaO8s0
実力本位で選べば、もう茸にポジションはありませんwww

342:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:48:45 KZ1/dTVD0
トッティが居るからデルピエロは要らない。
ロッシが居るからカッサーノはいらない
ジダンが居るからピレスはいらない
ビジャが居るからラウルはいらない
シャビがいるからグティはいらない

いつから日本はこのレベルになったんですか?

343:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:48:46 hV9F0JcC0
>>333
そういう星の下に生まれたんだろうな

344:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:48:47 HVqc1PVo0
茸とか見飽きたからもういいよ
あーこういうプレーするだろうなって思って見てたらやっぱり
って感じでつまらん

345:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:48:54 Cn9HTl5q0
性格も腐ってる茸

346:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:49:09 rmdBNI7iO
>>324
協会と茸はアディダス様と莫大なスポンサー契約しているので…

347:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:49:10 ntNAOa3dO
>>276
それが今年は視聴率にあまり2軍との差がない
たぶん中村主体のチームにうんざりしてるやつも多い。

348:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:49:19 Q9efuqFM0
本田をトッティ的に扱って前においておけば中盤の邪魔にならんでしょ

             岡崎  
               本田
        ケンゴ      俊輔
         遠藤     長谷部

349:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:49:23 N9pbx8oFO
>>321
本田自身、逆の立場なら譲らないって言ってたしな

350:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:49:33 Qw5RcMAS0
茸のコメントとか態度見てると
カズさんが如何に偉大かがわかる

来年はJFLかな、カズさん

351:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:49:33 WxwZ1pXU0
本田「お前が活躍してるのはベスト電器CMの中だけだ」

352:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:49:37 /rHpOAYC0
 さて、1日に発表された日本代表だが、Jで得点王争いをしているMF石川直宏(FC東京)が
呼ばれた。毎回言っていることだが、日本代表の選手選考の基準はどこにあるのだろうか。

 選手のレベルは「国内で通用する」「アジアで活躍できる」「世界でやっていける」に簡単に
分けられる。果たしてJの得点王候補だから、世界でもやっていけると考えているのだろうか。
 相変わらず賞味期限の切れかかった、あるいは「明らかに切れるであろう」選手を
選んでいる。あえて誰とは言わない。それは、まっとうな批判精神と適切な目を持った
メディアであれば、すぐに理解できることだし、指摘すべきことなのだ。

 残念ながら、日本にはこうした「まっとうな批判精神」もないから、この体たらくなのだろう。

353:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:49:44 n04n9sAcO
圭佑に抱かれたい…いっぱいベロチューしたい…バックからおもいっきり突かれたい…大好きだよ圭佑…

354:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:49:51 T0W/RR6ti
なんで、中村は怪我してても出る?アディダスと終身契約してるから、アディダスの圧力?

355:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:49:56 srLC7LJM0
>>342
まあ同じような選択でもビルの階数はだいぶ違うがな

356:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:50:00 MJNCu391O
中村は対アジアなどのポゼッションできる相手ならハマるけど
対世界でW杯とかになるとプレス受けて何もできなくなる

かと言ってカウンターには向いてない だから明日ハロワ行ってくる

357:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:50:01 Rk2FkN5a0
茸が外されそうな予感トルシエが茸外した理由がなんとなく理解できるわ

358:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:50:08 hsIQMwaQ0
>>319
開幕から数試合が凄すぎただけ
今の状態が普通だと思う あいつFWじゃないし

359:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:50:10 9iPJOXOm0
>>332
タイプが違うから何とも言えんのよ
本田はどっちかと言うとアタッカータイプだし

360:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:50:16 w7kJm03iO
なんだ久保の記事か
心配して損したわ
でも俊輔はマジいらね

361:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:50:19 WzsSKJXK0
外れるのは茸、毒茸

362:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:50:29 A78+kIX+O
>>298
スラムダンク

363:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:50:31 fg1h8Qkx0

腐った中村俊輔と腐った日本代表・サッカー協会。

代表に選出された選手を本人直接に言わず、名指しでマスゴミに
批判とか、チームの出来の責任を個人の選手に負わせるとか、前代未聞。

他国の代表だったら、マスコミやファンから猛攻撃を受けるはず。
しかも、即、切られる。日本だけじゃね、こんな奴が、
メディアにも叩かれず、サッカー協会からも批判されず、
まだ代表にのさばっていられるのって。


364:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:50:31 4vTKBjEHO
スコットランド戦は確かに松井大久保入ってから良くなったけど本田もいたしw
俊輔も本田に対する皮肉で言ってないだろ。

下らない対立構造煽ってればネタに困らないマスゴミに乗せられても誰も得しない。

365:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:50:35 zPbfVU3cO
両方代表では使えない
新たな人間が出てくれば両方切られる

366:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:50:38 srLC7LJM0
>>353
アーッ!

367:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:50:43 1MkbLcFY0
>>306
全く同意。

全盛期ならいざしらず、ピークもとっくに過ぎてるし
野球で言えばイチローみたいな絶対的な存在でもないしな。

それでいて新しく出てきた次世代の有望な選手を潰しにかかって
大人として恥ずかしくないのかねぇ。

ほんと性格の悪さが滲み出てるし、天狗になりすぎた勘違いヤローだよな。

368:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:50:47 JrFg82cE0
>>330
得点シーンで判断するのもどうかと・・・

中田や小野や中村には、常に何かやってくれる期待感や
うなるようなインテリジェンスあふれるプレーがあった。
本田はまだそういうの見たことない
五輪では何やってんだこいつ?っておそまつさだったし

369:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:50:53 eS2E+oCTO
このスレ、ぐんぐん加速してるなwwwww

370:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:51:01 JsjBJc1S0
>>320
吉田?誰?

371:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:51:07 wc6kzJ430
>>315
年齢的にも中澤や茸あたりにそういう役をやってほしいんだけどねェ

372:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:51:11 /PUCK22W0
で、遠藤なら本田の動きがいいと思ってるわけでもないだろ。
誰から見ても、やりずらい選手だよ本田って。

373:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:51:22 9iPJOXOm0
>>358
かなりガチガチにマークつけられるようになってる
一発狙いはエールでも警戒されてるみたい

374:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:51:27 srLC7LJM0
>>365
宇佐美救世主論者かwww

375:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:51:29 LhEmO0iN0
アホだな久保w
周りが外せなんて空気になったら
外すもんも外さなくなるのに
プライド高いからな岡田は


376:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:51:42 FvKQpKXmO
>>351
ちょwベストと違うwww

377:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:51:50 CVKXG8NoO
本田をシャドーストライカー的に使えば無問題

378:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:51:51 LnIr7nJJ0
ぶっちゃけ俊輔はまだまだ人気あるけどな。
現場行ってスタメン発表の時の歓声を確認してきなさいってこった。
真実はそこにあるってこと。2chと現実の温度差に驚愕するから。

379:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:51:58 Q9efuqFM0
>>351
ヤマダ電機じゃないのか

380:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:52:04 GpzHDoyH0
きれいな中村と腐った中村は大違い。
ボランチに置くのもきれいな中村でいい。

381:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:52:09 8rOARLdB0
日本代表の老害ことラビット中村
お笑い界の関根とともに消えろ

382:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:52:12 YdqAANzG0
>>322
茸のせいでな

383:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:52:14 6JSu1UUN0
>>331
だからといって本田に結びつける奴が多いのは不快
ポスト中村とでも言いたいんだろうが
期待の代表新人が現れたことと中村の件はもともと別問題

384:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:52:17 llJow0f10
誰でも良いから答えてくれ
本田のバックパスは叩かれないのに茸のバックパスが叩かれる理由は?

385:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:52:30 LfnfXyUU0
>>368
その何も出来なかったオリンピックを経てオランダ二部とは言えシーズンMVPになり
現在オランダ一部でもそれなりに結果出してるのにな

ただ中田、小野、中村のあの頃のようにテレビや報道なんかが過剰に取り上げないだけで
着実にサッカー選手としては成長してると思うけどな

386:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:52:31 60pXNg6bO
>>321
つまんねー奴だな。

しかも茸は外してあれ以降、さらに本田に根に持つ感じになってんだよな。
「専売特許のFKに生意気に志願しやがって!オランダで活躍してっからって調子にのんなよ!しかもFK外して俺超恥ずかしくねぇ?あいつのせーだ。ムカつく」みたいな。

387:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:52:33 4+gZFsAt0
俊輔は日本のサッカー協会の重鎮になれる存在だろ
協会から見ても創価ルートも確保できるし
マジメな性格(と思われてる)だし
本田は仲良くしてないと弱小欧州国のサッカーリーグを転々とする老後となる

388:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:52:36 tcbDefRk0
“パスして止まっている選手が多い”

その選手はベンチにいただろw

389:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:52:43 a/D1qm4W0
知り合いのキャバ嬢がメッチャ可愛いんだが、
メッチャ生意気なんだわ。

で、案の定いじめられてる。
本田はそれに似てるな。


390:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:53:13 2uWdyYr9O
糞野幌Ken一

391:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:53:15 jm6NJvJR0
また朝鮮人zakzakか

392:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:53:17 4vTKBjEHO
なんだよ久保かよ。相変わらず2chソースの記事だなw

393:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:53:26 bL+omyTf0
>>371
中澤なんて一番可哀相だぜ
本人は代表引退表明してたのを無理言って戻ってもらったのに
このままだと南アの戦犯にされかねん

394:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:53:29 9iPJOXOm0
>>371
中澤はともかく茸は性格的に無理だと思う
そのための橋本さんだろ?

>>384
カウンターチャンスでこねた上でDFライン揃っちゃってバックパス


395:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:53:29 7otxHRMZO
久保みたいな人間のクズが記者やって給料貰えるんなら、おれがやりたいよ!

396:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:53:34 LHz5piQmO
中村いないと本来のサッカーが見れるよな

397:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:53:39 /s0MFkgLO
この記事2ちゃんの中村スレみてまとめただけだろw
まあ、中村が陰湿でいらない存在なのはサッカーファンなら常識レベル

398:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:53:41 4+gZFsAt0
>>344
だな
本番になったら相手国も日本研究してくるし、
ドイツW杯を見たら日本対策なんて簡単ってことが分かるし
俊輔を潰したらもう終り

399:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:53:44 0nin4e9h0
遠藤とケンゴだけじゃ足らないと思うけどなー
イニエスタとシャビじゃあるまいし

400:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:53:48 ZXn/GAsRO
本田が出てる方が見てて面白い
どうせ負けるなら面白い方がいい

401:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:54:02 LLF6LJRH0
グロ記者による「アンリとジダンの不仲説」
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
どこでも不仲説はあるけど、もう少し大人の対応していると思うよ。

402:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:54:04 LfnfXyUU0
>>371
ボンバーさんとかはやってくれそうなんだけどね
喧嘩や主張はあって当然、みんな仲良くなくて良いけど、フィールド出たらガチッとこう仕事して欲しいね

うまくはなかったけど、ドーハ組や98、02代表組はそんな印象を持ってる

403:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:54:09 mUpJ5lOV0
ポジション奪うって言ったくらいで態度が悪くなりすぎだろ

404:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:54:22 zeikrKVVO
>>332
いや…逆サイドにパスなんて
そりゃ手薄なんだから誰でも通る

上手さは本田より中村だろうけど、上手くても使えない選手はいらない

405:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:54:29 D7Gmaadh0
>>224
まじめに答えるとやはりパスの精度かな。
こればっかりは認めないとな。
1試合に決定機は何度かは作れる安定感はまだある。
ただ全盛期のように試合を決めるようなクオリティは
見出せなくなっているのも事実。衰えは否定できない。
いままではフィジカル不足、スピード不足など茸の欠点も
天才的な創造性やテクニックである程度は誤魔化せてきたが
年齢とともに誤魔化せなくなってきている
何度も言うが、一時的な不調ではなく明らかに衰えが原因。


406:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:54:31 fZaEv0mtO
茸って、もうベテランだろ?
なんで、こんなに余裕がないんだ?
こんなにも余裕がないなら茸は、もう引退を考えた方が良いレベル
ベテランならもっと、チームのために考えたり、仲間がやりやすいようにプレーしたり、試合が終わったら仲間を労ったりするもんだろう(ベテランに限らずすべての選手がするべき)
それができない茸は、終わってる

407:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:54:32 iROi2Jt10
>>384
本田は攻めれるところは前向くけど
茸はボール持ったら止まってプレッシングに来るのを待ってバックパス

408:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:54:39 b7/m9CSAO
本田と石川は、やたら突っかけてシュートを打ちに行くからいらん

409:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:54:54 4+gZFsAt0
俊輔・遠藤のどっちか切らないとダメだろうな
なら俊輔切りが当然じゃないか?
遠藤の調整力は異常だぜ
遠藤・長谷部のボランチコンビは外せない

410:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:55:02 6JSu1UUN0
>>402
中澤のムードメーカーとしての能力は異常

411:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:55:03 uxs4ZL8EO
アデバ来ないうえに来日メンバー14人とか試合にならないな

412:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:55:16 PTsu6C/zO
グラフにすれば、茸は下降線、本田はゆるい上昇線。
期待道理のプレイができる標準の範囲内にすれば、本田はやっと入った。茸は抜け出そう。って感じだろ?
本田と石川、中村ケンゴウで計算出来れば茸はイラナイし、ヤバければメンバーに必要。ただなんで右サイドに拘るんだろ? 左足が上手くてドリブル突破がダメなら左のサイドじゃダメなの?
にわか目線なら、内田を右のSHにしたほうが茸よりは効きそうなんだけど、どうなの? オプション扱いなら内田のコンバートで間に合うような気がする

413:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:55:23 60pXNg6bO
>>375
今だに監督がトルシエならなぁ。

414:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:55:27 aDSBISSE0
URLリンク(blog.livedoor.jp)

415:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:55:37 Q9efuqFM0
シュート練習の決定率でいえば本田が8割で他が3割。森本も3割程度でトゥーリオに
怒られていた

416:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:55:43 NrAr4gsa0
中村俊輔が大嫌いな2ちゃんねらーに媚びた記事だな
と思ったらzakzakか

417:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:55:54 8TAB/vhU0
キリンチャレンジカップ2009「日本×トーゴ」~宮城スタジアム

解説:金田喜稔、相馬直樹
ピッチ解説:小倉隆史
実況:土井敏之(TBSアナウンサー)
ピッチリポーター:佐藤文康(TBSアナウンサー)

▽鮮烈デビュー!イタリアの怪物森本に俊輔&長谷部ら
日本の誇る中盤が絡む最強攻撃陣誕生!
▽本邦初!全選手走行距離データ公開

418:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:55:59 7/PfAE1VP
>>326
茸は性格で大損してるなw
一般的なコメント出してたら、ここまで叩かれないのに・・・w



419:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:56:01 9ICPzaYl0
キノコが中田みたいな微妙な立ち位置になってきたな
全盛期すぎたのに上から目線でw

420:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:56:04 dhanoS9c0
>>406
俺がいないと世界レベルの攻撃にならないと思いこんでいるから
ラモス病

421:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:56:07 y86j2JctO
中村がいなくても今の代表レベルなら構わない 本田はこれからの選手 本田の今の年齢の時に既に中田は中心選手だったが今はそういう選手がいない 
中田、中村、小野、稲本が揃っていた時はワクワクしたもんだ

422:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:56:11 D8QZuvZ7O
>>377
ハーフラインでシャドー過ぎても困るんだが
問題はそこ
サイドに置いたらアイツは動かなすぎるw
ペナルティエリアに顔出すのは評価するけどね

423:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:56:22 gDPa6wvJ0
そもそも、二人は練習時とか会話してるのか?

424:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:56:30 z383kuzXO
茸の変わりに前原代表を入れればいい

425:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:56:34 WD4KidPgO
茸は自分がいたら的な典型的なナルシスト基礎の技術は高いけどねー
言い方が嫌味っぽいし尚且つ批判しか言わない
本田はメンタル強いけど基礎の技術はまだまだ茸には及ばないわ
シュートの精度と威力はいいんだがな

426:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:56:38 ZU5VCEQk0


URLリンク(jp.reuters.com)




427:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:56:43 JsjBJc1S0
>>417
小倉がどんなインタビューするのか見ものだな

428:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:56:46 xH6zCXrYO
カズ落選で同じポジションの城はショックで使い物にならなくなったのに対し
茸落選でも本田は喜ぶくらいの人望の差

429:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:56:52 Yqhs1B2a0
>>6
顔つきとか見ても精神的に子供だろ

430:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:57:01 VJycvA13O
こないだまで「本人達は気にしてねえだろ」ってレスしてたけど
どうも最近は不自然な空気になって来てるな

結局二人ともマスコミやらニワカファンに乗せられて
悪い意味での競争になってしまった

そもそもプレースタイルが違うんだから、比較してもしょうがない
両方とも良いなら両方とも使えば良い。キッカーで揉めるなら前もって決めとけば良い
意固地になり過ぎてる二人も変だが、岡田の対応も悪いよ

431:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:57:01 gFC6GuF50
>>401
その二人は話かけることもないぞ
なんにもいわないくらい険悪

432:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:57:04 HgFLJkDK0
ひでえ記事だなおい


433:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:57:05 p7h5PYYu0
確かに『現役スペインリーグ所属』は
価値としては現在の日本代表の中ではトップクラスに高いけど
実質がどうかだよな
パフォーマンスは落ちてきてるし
ホントならゴン名波秋田宮本とかみたいに
チームの潤滑油にもならなきゃいけないのに
自分の業績ばかり気にしてチームの和=勝利の追及おろそかにしてるし
スコット戦も膠着状態で苦戦してたときのニヤニヤしながらウォームアップしてる姿が酷すぎたよ
どうせ後半立て続けに点入れたあたりでまたムスっと
陰のオーラ放ってたんだろうね

434:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:57:09 0io/9laIO
茸必死すぎw
こういう所がコイツの本質的な協調性の無さを露わにする。

435:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:57:21 J6wpXugT0
レアルのベンチならともかく
エスパニョールのベンチ入りも微妙な茸を使うのはおかしいだろjk

436:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:57:23 H3pp8ZvL0
こういう記事が出るのも試合に出れば出るほど評価を下げる中村自身の責任だな
単純にプレーが糞すぎ

437:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:57:34 9iPJOXOm0
>>412
正直左SHでクロッサーになるのが生きのこる道かもしれんのだけどね…
そのためにも今のようなふんわりクロスはやめてほしいところ
あれじゃガチムチDFに勝てねえよ

438:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:57:36 Q9efuqFM0
>>417
走行距離・・・w 芸スポ荒らすのが目的かのようだw

439:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:57:39 eCKoyXHSO
カカが出てきた時のルイコスタの引き際は美しかったよね

440:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:57:48 fg1h8Qkx0
>384

茸おたの知識のなさには限界があるな。
試合をみてから言え、あほ。
本田には終始マークがついていただろが。
時には、本田がボールを持つと3人程、即マーカーがついてきていた。
その中で、判断してバックパスを出すほうが妥当という場合が多いだろが。

茸の横ぱす、バックパスとは全然違うんだよ。


441:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:57:51 rmdBNI7iO
>>417
解説、金田に期待だな

442:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:57:58 uPwEklt+O
中村って引退後は指導者なのかね?
技術とか教えることはできてもチームを率いることは無理だろ、あの性格では

443:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:58:00 oQhjm7d60
結局中村は必ずもめる原因になるんだよ。
トルシエともめて、中田ともめて、こんどは本田。

いくらうまくてもこんな輪を乱すようなのはいらない

444:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:58:04 YlsIGpE40
朝鮮やきうがサッカーJFLをマルパクリするという暴挙!
訴訟ものです

2009.10.13 ジャパン・フューチャーリーグのロゴが決定しました。
URLリンク(www.jf-l.com)
URLリンク(www.jf-l.com)

参考
URLリンク(www.jfl-info.net)

445:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:58:05 9cSIjWeW0
中村派派閥を作って集団で本田をのけ者にしようと画策してるのがみえみえじゃない?w
スポーツマンらしくねえな

446:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:58:06 gFC6GuF50
中村がいない方がメキシコのようなサッカーができそうで、
前回の試合もグダグダしてたわりには楽しめた

447:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:58:14 x5wCH6S2O
オシムのとき、最初長らく呼ばれなかった。
その悔しさなのか、集中出来たからなのかリーグで活躍しだしたよな。
だからもう一回呼ばずにエスパニョールで集中してみれば。


448:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:58:27 rdqAkK5o0
俊輔は冷静。本田は前頭葉に問題があるw

449:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:58:35 0W6B4/Uj0
>>383
本田に対する態度がチームを裏から守り立てるベテランには到底なれない態度だったという話をしてるんだ
ポスト茸なんて誰も言ってない
文盲かお前は

450:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:58:45 llJow0f10
>>440
誰が茸ヲタだよw
ニワカなのは事実だが

451:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:59:21 4+gZFsAt0
強豪相手に俊輔が出たらサイドが穴になるって

オランダが証明してくれたからな・・

W杯じゃ使えないよ

452:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:59:21 msRY+YVS0
器の小さいヤツでどうしようもないな
本田にポジション取られそうになって無視かよwww

453:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:59:28 /s0MFkgLO
>>419
中田はなんだかんだいって必要だったぞ。守備はちゃんとしてたしキープ力がけた外れだった。

454:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:59:41 gS9kchWX0
    (ζ:::::::::γ::::~::::::::
  (::::::(::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::\
 / /\\~:::::::::::⌒:::::::::::::::::ヽ
(::::/    し:::::ヽ::::::::::ヽ:::::::::::::::::ヽ
  l        \::::\:::::\::::::::::ヽ
 /          \:::::::::::\:::::::::::\
,_i(ii;;_;; ;_(ii_;_;;;::::    ミミ:/⌒ヽ::::::::::::ヽ
lー:(・ll/l::ヽ (・ |{l}━:l:l:lミ:::/:::::):/ミミ:::彡
ヽ-/  `---‐''    川川: /:ミミ::::::彡
 <:::: ‐ ノヽ  ヽ:::      ー:'::::::::::::::::彡
  l``   ヽ  ヽ:::   ノ /::/彡ノノノ
   lゝ─‐ノ       /::/彡ノノ
   /";;/        _/  /::::::::|
   ヽ─;;;;_;;;ノ:;:ノ      /:::/::::::\

455:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:59:43 /PUCK22W0
>>440
あなたの文章を見て一緒だと思いました。

456:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:59:46 DtkxoCDXO
久保武史ってたまにサッカーダイジェストにも記事書いてるけど、記者仲間からこんなつまらん記事書いてもハブられないのかな

457:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:59:49 63MlZYYo0
>>408
それ相手からすると怖い選手だけどね

458:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:59:53 9iPJOXOm0
>>442
なんかすっげえフィジカル軽視しそう
最近の不調(FK含む)もフィジカルの劣化じゃね?
バランスとれなくなってきて自分の状態見失ってる感じ

459:名無しさん@恐縮です
09/10/13 18:00:24 U7OjgeSF0
マスコミも明らかに煽ってるな。もっとやれ。

460:名無しさん@恐縮です
09/10/13 18:00:30 rUQZL0Qs0
久保に釣られてる馬鹿共w

461:名無しさん@恐縮です
09/10/13 18:00:31 XffbmnU60
まだzakzakの域だがこれがもう少し有名処の新聞になってからが本当の戦い

462:名無しさん@恐縮です
09/10/13 18:00:35 OFq2C83t0
岡田に中村切れるのかな~~

外れるのはシュン、中村シュン

463:名無しさん@恐縮です
09/10/13 18:00:44 n1/Cf7m2O
本田がスタメンでダメだった時のこと考えたら俊輔は控えには入れときたい

464:名無しさん@恐縮です
09/10/13 18:00:52 1MkbLcFY0
>>433
それ見たわw
アップしてるときのニヤニヤ感は凄かったなw
あれ見たとき
「は?なんで大量リードしてる訳でもないのに、ニヤついてんの?」て思ったw

465:名無しさん@恐縮です
09/10/13 18:00:53 yX3ezDsA0
また久保か・・・熱狂的な本田ヲタだからな
ともあれニワカを煽るには十分なネタか

466:名無しさん@恐縮です
09/10/13 18:00:54 8HZaioYo0
なんだかんだ言ってスター不足の今の代表から俊輔いなくなったらもう数字的には終了するぞ
今ついてるスポンサーも困るだろ
実力差が誰が見ても本田>>>俊輔にでもならないかぎり俊輔に命運を託す以外ないんじゃね

467:名無しさん@恐縮です
09/10/13 18:01:01 rmdBNI7iO
>>448
茸の試合後の全文コメント読んでみな

狂人と分かるからw

468:名無しさん@恐縮です
09/10/13 18:01:07 6JSu1UUN0
>>449
いやあんたを指して言ったわけじゃないよ
そういう奴が多いと述べたまでなのになぜキレてるんだ
文盲認定早すぎてわろた

469:名無しさん@恐縮です
09/10/13 18:01:22 en/a9k3F0
>>1
どうしてもそういうことにしたいんだねー

470:名無しさん@恐縮です
09/10/13 18:01:23 jP85oZgx0
外れるのは大久保、橋本、俊輔だな

471:名無しさん@恐縮です
09/10/13 18:01:33 O43OPy+t0
いいぞもっとやれ

472:名無しさん@恐縮です
09/10/13 18:01:42 JsjBJc1S0
>>339
この時期にこういう発言もどうかと思うけどな

473:名無しさん@恐縮です
09/10/13 18:01:43 fg1h8Qkx0

層化系バーマスゴミも必死で本田無視キャンペーンやってるし、
もう、どうしようもないな、日本代表は。

これはもう、茸ボイコット運動でもしなきゃ、日本代表は崩壊だ。



474:名無しさん@恐縮です
09/10/13 18:02:08 bZsanjud0
品川ヒロシは外国人参政権に大賛成。1/2
URLリンク(www.youtube.com)

475:名無しさん@恐縮です
09/10/13 18:02:14 GvPIabVhi
俊輔は個のプレーより全体プレーと言うが
ゴンの様にチームに献身的な事をするとは到底思えないんだが
気のせい?

476:名無しさん@恐縮です
09/10/13 18:02:14 g6P7zYNB0
zakzakは2chでも見てたのかw

477:名無しさん@恐縮です
09/10/13 18:02:25 msRY+YVS0
>>442
無理なんじゃないの
嫌いな選手に対して露骨にシカトしたり干したりしそうだ

478:名無しさん@恐縮です
09/10/13 18:02:28 Mr4NfCse0
体力的にも技術的にも本田の方が上だよ
キノコオタは「キラーパス」とか「司令塔」とか「ゲームメイク」とか、
サッカーやったことないニワカにもわかりやすい言葉が大好きなだけw

479:名無しさん@恐縮です
09/10/13 18:02:29 GMSytYwM0
2人同時に使えばええやないか
野球のキャッチャーみたいにどちらか1人しか使えないって事でもないんだし

480:名無しさん@恐縮です
09/10/13 18:02:38 PEaPbkd00
今回は俊輔でいいよ
グループリーグ3連敗の戦犯になってもらわないといけないんだから


481:名無しさん@恐縮です
09/10/13 18:02:44 OQ39DR2Q0
プレーは正々堂々争えばええけど茸もええ年やねんからベテランらしく暖かく迎えたれや

482:名無しさん@恐縮です
09/10/13 18:02:47 Dl9PW4Yb0
中村のプレーをどうのこうの批判する奴はわかるけど
こういう記事見て叩いてるやつは糞

483:名無しさん@恐縮です
09/10/13 18:02:47 Q9efuqFM0
本田は消えていた欧州遠征にくらべればボールに触る数がずっと増えてきた。これからの
数ヶ月でさらに向上していく。一方で、中村が急に攻撃的になる可能性は年齢的にも希薄

484:名無しさん@恐縮です
09/10/13 18:02:49 JNuFftvn0
>>456
前、記者ごとに代表のスタメンを選ぶみたいな企画でみんな戦術とか選手の特徴などを
吟味して選んでたが、久保だけは「人気が~」とか「スター性が~」とか書いてて呆れたな。
つい最近の話だ。

485:名無しさん@恐縮です
09/10/13 18:02:51 DF/NgeKe0
上のほうでも既出だけど
中村の口から本田という名前が一切でてこない
いろんなインタビュー記事で
でも、暗ににおわせる発言はしてる(批判的な意味で)

ほんと陰険な感じが素人目にも伝わるんだが

普通に共存できないものかね

486:名無しさん@恐縮です
09/10/13 18:03:01 HLVKwDUW0
>>51
長年あの打ち方を続けたせいかしらんが茸のFKは物凄い勢いで劣化してるぞ

487:名無しさん@恐縮です
09/10/13 18:03:05 SkPVj5Xe0
>>469
オランダ戦の交代した後の態度とか試合後の発言とか見ればそう見られて当然じゃない?
あれでこの人何も変わってないんだなって失望したわ

488:名無しさん@恐縮です
09/10/13 18:03:07 3yH16GhNO
どうせ本田も俊輔も選ばれるよ

489:名無しさん@恐縮です
09/10/13 18:03:24 W21qfAit0
よく考えれば、日本代表では始めてかもしれないな。
特定の選手にはパスを出さないシステムは。

中村先生の功績は偉大だ。

490:名無しさん@恐縮です
09/10/13 18:03:32 /gV7EVuQO
本田の運任せのシュートより俊輔のFKの方が信頼できるけどね

491:名無しさん@恐縮です
09/10/13 18:03:43 B0Q6Zw/qO
>>383
期待の代表新人とベテランのポジションが被ってれば、どうしたって世代交代の話になるよ

492:名無しさん@恐縮です
09/10/13 18:04:06 9iPJOXOm0
>>464
あれはド真剣な顔した遠藤とのコントラストが凄かった
遠藤「やべえ、中盤で連携できてねえ!俺の出番か!」
中村「(お好きな台詞をおいれください)」

493:名無しさん@恐縮です
09/10/13 18:04:10 JMlciBP30
毒茸は色々言う前に自分が手本見せないとな
言うことは一人前でも一番走らないでフィジカル弱いパスだけの糞選手さん

494:名無しさん@恐縮です
09/10/13 18:04:12 9+ZYR9qB0
本田って突破力ないじゃん、全然。
内田が本田にパスだしてもなんのアイデアもテクニックもなくまた内田に返すだけ。
それを3回も繰り返しやがった。だめだ、コイツと思ったね。
ゴールに向かって仕掛けるとか自分の持ち味は得点とか言う割にぜんぜんゴールに向かえてないし。


495:名無しさん@恐縮です
09/10/13 18:04:14 3YYbXAYy0
スコットランド戦での本田の期待外れなプレーを見ても本田をかうんだね

496:名無しさん@恐縮です
09/10/13 18:04:14 UNhmZgTc0
久保かぁ
久保なぁ

497:名無しさん@恐縮です
09/10/13 18:04:28 M57f2DoNO
なんじゃこの速さはw
やっぱ溜まってんだなぁ

498:名無しさん@恐縮です
09/10/13 18:04:34 GGMwMnpHO
中村にとってもチンタラやってたら落選するって危機感が芽生えるからいいだろ。

499:名無しさん@恐縮です
09/10/13 18:04:38 Dl9K/mu6O
正直中村があまり活躍してない。
守備は下手だし、アシストも少ないし、フリーキックも最近は入らないし。

500:名無しさん@恐縮です
09/10/13 18:04:44 4+gZFsAt0
俊輔のキラーパスとやらも、FKも最近とんと決まらんからな
やっぱり衰えは隠せないよ

501:名無しさん@恐縮です
09/10/13 18:04:50 N/zMFXCni
ZAKZAK&ホピなんて糞コンビに釣られまくるおまえらときたらw
2chのレベルもここまで落ちたか…

502:名無しさん@恐縮です
09/10/13 18:05:00 Mmg66YljO
茸頼むからスペインから出てくんな


503:名無しさん@恐縮です
09/10/13 18:05:21 Mr4NfCse0
>>494
あのラインでボールまわしてバックパスは普通だよ
おまえサッカーやったことないニワカってバレるよw

504:名無しさん@恐縮です
09/10/13 18:05:26 HwJd9P6C0
俊輔子供っぽいな
中沢や遠藤みたいに受け入れてやる、くらいの懐持てよ

というか、あからさま過ぎてひくわwww

505:名無しさん@恐縮です
09/10/13 18:05:35 ZQsb5jJb0
中村外したらカルト宗教団体が暴れるじゃん・・・

506:名無しさん@恐縮です
09/10/13 18:05:43 4+gZFsAt0
本田も俊輔も選ばれるだろうけど
本田の出番はもう予選落ちが決まった第3戦目の後半だけってとこだろうな
それが岡田のやり方

507:名無しさん@恐縮です
09/10/13 18:05:43 9iPJOXOm0
>>495
むしろボランチ・DFラインがきっちりしている状態で見てみたかった

508:名無しさん@恐縮です
09/10/13 18:06:01 VONRiE2D0
>>488
俺もそう思う。松井とか信用してないみたいだし、香川も最近使わない。
そうなると442であれ451であれ俊輔と本田は両方入ると思う。スタメンはどっちかは知らんが。

509:名無しさん@恐縮です
09/10/13 18:06:03 rQYR/ZIc0

それはそうと、やっぱ単に
「波がある好調不調の不調期」じゃなく
明らかに衰え、と見ていいのかな>最近の茸
動的なプレイは元からgdgdだが、専売特許のFKもgdgdだし

その辺を全く突っ込まないメディアを見ると
選手そのもののプレイの質なんかよりも
結局スポンサーやらバックグラウンドで扱いが変わるんだな
と思ってしまう。

だから余計に茸が不快



510:名無しさん@恐縮です
09/10/13 18:06:10 6jfPaTL50



まったくお前らがガタガタ言っても
岡田が中村外すと思うか?
外さねーよ、バーカw

本番は
先発、中村  控え、本田



普通にこうなるだろ。
頭おかしいんじゃね?

511:名無しさん@恐縮です
09/10/13 18:06:14 s8PTSkad0
>>1
アフォの久保の記事ソースならちゃんと明記しておくように
スレタイにも入れとけ

512:名無しさん@恐縮です
09/10/13 18:06:23 PEaPbkd00
>>501
お前も釣られてるぞ低レベルくん(笑)

513:名無しさん@恐縮です
09/10/13 18:06:25 SkPVj5Xe0
>>494
あれはつっこみはいるなら内田w

514:名無しさん@恐縮です
09/10/13 18:06:25 3YYbXAYy0
>>503
試合ずっと出てたのに決定機をつくるパスゼロ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch