【サッカー】フリーライター・速水健朗「(Jリーグの)ここまでの急激な成功は、ヤンキー文化と不況が若者たちを地元に留めたからだろう」★3at MNEWSPLUS
【サッカー】フリーライター・速水健朗「(Jリーグの)ここまでの急激な成功は、ヤンキー文化と不況が若者たちを地元に留めたからだろう」★3 - 暇つぶし2ch447:名無しさん@恐縮です
09/10/13 20:41:23 FX+l0dGb0
URLリンク(www.h-foresight.com)

『注目のスポーツ欲求 3』 Support欲求の高まり

スポーツへのもうひとつの関わり方として、「Support」があります。地域スポーツについてのボランティア
活動やスポーツ大会への応援などへの参加を意味します。
(中略)
「Support」欲求が高い人は、『地域イベントへの参加』、『地域住民との交流』など、地域とのさまざまな関わりを強く求めている。
 さらにボランティアに参加したい人=「Support」欲求の高い人は、スポーツ以外の地域イベントへの参加や
地域住民との交流、更には地域の子供への教育活動への参加意欲が全体と比較して非常に高いです。
彼らはスポーツを通じて地域住民と交流し、住みよい街づくりに貢献したいと思っているのではないかと考えられます。
 この一般生活者の中で芽生えつつある「Support」欲求をうまく活用し、地域レベルで気軽にスポーツボランティアや
地域活動に参加できる環境を整えていくことによって、スポーツを基点とした地域交流、地域活性化を促進させることが
できるでしょう。更には、スポーツを中心とした街づくりをすることも十分に考えられることでしょう。

      Support
 一般 要求の高い人  今後参加したい地域活動           差
────────────────
 71.6%    95.0%    地域の祭り、催事               +23.4%
 66.3%    93.3%    地域住民との交流や付き合い        +27.0%
 63.4%    94.5%    地域の環境保全のための活動       +31.1%
 61.7%    93.2%    地域の安全対策の活動            +31.5%
 60.6%    91.5%    地域の教育、子供の健全育成の活動   +30.9%

このレポ以外にも色々データが出ているが、
スタジアムにわざわざ応援に来るような地元民の平均像というのは

・応援している理由は地元だから。そのため地元のプロ野球球団があれば両方応援している
・概ね社交的で祭など地元の活動に積極的に参加
・地元が好き
・定着意識が強い

ヤンキーっつーか理想的な地元民だと思うがな。少なくとも自治体からすれば

448:名無しさん@恐縮です
09/10/13 20:44:19 lXIhDXnB0
「急激な成功」でサカゴキをホルホルさせて後半のNGワード(下層階級、ヤンキー
ワーキングプア、地元の田舎者)で奈落の外につき落としてるwwwwwwww

449:名無しさん@恐縮です
09/10/13 20:49:27 H+A69IG8O
玉蹴るだけだからバカにもわかりやすいんだよね
野球は複雑だからサカ豚は理解できないんだろうね

450:名無しさん@恐縮です
09/10/13 20:50:59 U7vMRTLB0
っーか、野球界でヤンキーをきっちりと取り込めれば、
あのTVでの球場マイク越しでも聞こえるような、
仕込みじゃない五月蝿い鳴り物応援も復活して賑やかになるだろうに・・

451:名無しさん@恐縮です
09/10/13 20:51:31 ut/nrNl80

URLリンク(www.nicovideo.jp)



ヤンキーの集会wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

452:名無しさん@恐縮です
09/10/13 20:52:21 1/yNeuIu0
海外でも下層階級に支持されてるし
そういうスポーツなんだろう

453:名無しさん@恐縮です
09/10/13 20:53:09 x52Ee8Fv0
サポーターを辞めようかと考えているサポ
スレリンク(soccer板)

1 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/25(土) 11:15:37 ID:hKTnPEGJ0
人の応援しているのに虚しさを感じる
喧嘩ばかりするサポーターに疲れた
観戦するならスカパーで全試合生中継している
Jリーグも16年目、こんなサポもいるんじゃないだろうか

16 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/25(土) 12:32:02 ID:p1oaFrxV0
オレが嫌いなのはサッカーではなく、あの必要以上に熱狂するファンなのだ。
結局、ヤツらは学校や仕事先でがんばれてなかったり、勝ててなかったりするヤツらの集まりで、
それをひいきチームに託し、そのチームががんばれば自分もがんばった気になるし、
勝てば、まるで自分が勝ったような気になるのだ。
オレのように、毎日戦っている人間なら、人を応援する余裕なんてあるわけがない。

25 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/25(土) 19:00:34 ID:iJh3AIHrO
サポーターなんぞ所詮ヤンキーとヲタが集う合唱サークル

58 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/26(日) 07:28:34 ID:B5cOYG+Z0
サポーターしてるって他人に言えないよなw

59 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/26(日) 08:37:22 ID:R3+X0e9I0
>>58
言えない だから海外のサッカーが好きって言ってる

62 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/26(日) 10:06:40 ID:BIU9YY4n0
合コンに行くとJリーグのマイナーさを痛感する

63 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/26(日) 10:24:50 ID:13N9CoMUO
俺はJリーグ大好きだし応援してるチームもあるけど人には隠してる
どーせ話しても理解されないし笑われるし

66 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/26(日) 12:49:18 ID:OSXSX/krO
そもそもサポーターって何よ?
アホみたいに歌うのがサポーター?

89 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/27(月) 02:43:29 ID:B48bHzTL0
選手に罵声を浴びせてる奴を見ると、サポーターって何様かと思う。
謙虚になれよ。

454:名無しさん@恐縮です
09/10/13 20:55:19 x52Ee8Fv0
90 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/27(月) 02:46:25 ID:yAuVQgfy0
社長に説教するニート集団がいるらしい(失笑)

97 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/27(月) 21:42:08 ID:nOzKvYJVO
応援ボイコットすると勝つんだったら応援は選手にとって指示聞こえにくいし邪魔になるだけのように思えた。なんかもう馬鹿馬鹿しくなってきたわ。

105 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/28(火) 00:25:39 ID:fJGh0Svf0
わかるなぁ、仕事とかほかの事犠牲にしてまで毎回みてると
アホらしくなってくる

106 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/28(火) 00:30:17 ID:vtjIM7rP0
選手の方が全然収入良いし、彼女や奥さんもいて恵まれていることに
はたと気付いてからは、自分の懐痛めてまで応援する気が薄れてきている
今日この頃。
当方彼女いない暦5年。セックルしてないなぁorz

116 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/28(火) 14:40:44 ID:/hZ5VTMnO
学生時代の友達は大半が結婚してて、新居建てたり新車買ったり、子供が何人も居るパパママになってたり…を見て、
オイラも
サポしてるうち、社会人としては余りに世間一般から自分がかけ離れてしまってて愕然としたねぇ。

120 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/28(火) 20:42:35 ID:TUaggQWc0
正直、他の趣味持った方がいいよ
それができないからサポやってるんだろうけど

121 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/28(火) 21:40:26 ID:f1woxNeK0
>>120
実もふたもねえよw
合コンとかで、女はJリーグの話なんて全く食いつかないということに気づいたときは
わが身の不遇を嘆いたな
こんなこといつまでもやってちゃいかんなあというか・・・


455:名無しさん@恐縮です
09/10/13 20:56:25 x52Ee8Fv0
123 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/29(水) 01:34:21 ID:RAhdVfye0
サポーターも暴走族もある意味似てるよなw
自分は30すぎてゴル裏にいるのが空しくなってきた
こんなことやってられるのも20代までだよ
もう毎週の応援は辞めて年に数試合程度の観戦にとどめようかと思ってる
選手やチームのための人生じゃなくて自分の人生だしね

そろそろ自分の応援をした方がいいと思う今日この頃w
あくまでも趣味の一環で仕事じゃないんだから。
年に数試合の観戦にするもよし、いつの日か再びゴル裏に通いだすのもよし。
やっぱ人生やるべき事はやっておくべきだよ。

153 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/01(土) 21:36:43 ID:IHAh+VR/0
>>142
じゃあ空いた週末と小金を何に充てるの?
仕事ですり減った神経を何で癒すの? 誰と共に自分の時間を過ごすの?
そもそも他に行き場がなかったからゴール裏に居場所を置いたんじゃなかったの?

155 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/01(土) 23:57:24 ID:uiqB+acB0
>>153
>そもそも他に行き場がなかったからゴール裏に居場所を置いたんじゃなかったの?

やっぱ、ゴール裏って、そういう連中の集まりなんだな、悲しい事に

181 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/03(月) 00:41:40 ID:DnrCugV9O
周りからダサイって言われたから辞めた
歌ってる時は、まあ楽しかったけど‥‥
今はテレビだけ

198 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/03(月) 02:17:47 ID:uBdSdic7O
マスコミやクラブがバカみたいにサポを持ち上げるから、サポが勘違いをしてしまい、そして現実とのギャップを感じる。
このスレはそれに気付いた人達の集まり。


456:名無しさん@恐縮です
09/10/13 20:57:12 x52Ee8Fv0
208 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/04(火) 00:20:42 ID:z2lVDJ6T0
歳とって、もう選手の年齢を越してしまった。
自分より年下の選手たちに応援を送ってる自分がなんだか情けないような。
じじいになっても地元のクラブのサポでいる、なんて姿にあこがれもしたけど
想像してたほどいいものじゃないな。
ただの変人つーか負け組(になっていくのかなぁ・・・)

209 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/04(火) 00:24:38 ID:9Z7wMfQT0
>>208
同意。ガキの頃はJリーガーはモデルみたいでカッコいいなと思ってたけど
年取って社会人になると、年下の選手なんて頭の軽い馬鹿な奴にしか見えない。

あんなダサい応援団に参加したいと思ったこともない
幼稚園児じゃあるまいし

218 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/04(火) 13:24:39 ID:H5Juu2suO
ゴール裏サポーターはクレーマー気質の人が多くて嫌になった
クラブのあら探しばっかやってる感じ

220 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/04(火) 16:13:30 ID:7HrQhgzTO
>>218
同感
上から目線の人が多い気がする。あそこまではなりたくない。

230 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 06:52:19 ID:lBK8PtF6O
俺がサポーターと名乗ることを辞めたのは、単純にダサいと思ったから
なんつーか、サポーターのノリって‥女の子向きなんだよね


457:名無しさん@恐縮です
09/10/13 20:58:08 x52Ee8Fv0
33 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 21:36:29 ID:yJEkGahkO
Jのゴール裏の応援の仕方はダサイしウザイ。
試合の流れや局面に関係なしに歌い続け、跳ねる。
何故に跳ねる?!
跳ねてたら試合よく見えないじゃん!!
何しにスタジアム来てるの?
ああ、応援か・・・ 

243 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 14:30:02 ID:56yS2SrtO
録画で再度試合を見てたら、アホみたいな顔で歌ってる自分がアップで映った
あの時はショックだったなぁ

245 :。:2008/11/07(金) 21:04:24 ID:qBEZ8h9tO
テレビとかで観客見ると他人の事熱心にサポートする前に自分をどうにかしろよと ツッコミ入れたくなるアホヅラがよくいるな

268 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/13(木) 21:25:44 ID:yWkPGdNNO
サポーターなんかやってると頭悪くなるよ
サポーターの言動や行動を見てると、そう思うんだよね

281 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/14(金) 22:09:23 ID:HQWO16e40
そりゃそうだ、サッカーなんて元々下層民の見るスポーツだからな


458:名無しさん@恐縮です
09/10/13 20:59:08 x52Ee8Fv0
17 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2009/02/01(日) 14:48:11 ID:ijHmR5c00
今日正社員の面接行ったのね。もうこれで20数社目。
今まで全部駄目だった。
それで、その日は車でしか行けないところだったんで、
母親が仕事を休んで付き添ってくれた。
駐車場の社内に母を待たせて面接してもらった。
出てきたのは社長と人事課長。社長が絵に書いたような悪人顔でさ。
鼻くそほじりながら履歴書見て「職歴なし?あんたもう30だろ?」
「バイトなら経験あるっていったって職歴なしは職歴なしだろう?」
「うちでそんなの雇うわけないだろ?もう帰ってくれ。用はないだろ。終わり終わり」

車に戻ると母は面接には触れず、「また寒くなるんだって、今ラジオで行ってた」
「ごはん食べて帰ろうか」って。
無言のままうどん屋に入ってカツ丼食べた。
そしたら母親が「受かるといいねー」って言うからさ、俺答えに困っちゃってさ。
で、いろんな言い訳考えた末に正直に「いや、駄目だったんだ、今日も」といった。
母親、「また次も送っていくよ、カツ丼、あんまりおいしくなかったね」だってさ。
今頃になって泣けてきたよ。情けねーなー。就職してーなー。
今まで何やってたんだろうな、俺は。
レッズサポなんてやって貴重な20代を棒に振って、結局得るものは何もなかったんだ。


459:名無しさん@恐縮です
09/10/13 20:59:13 sq+93hAZO
↓前園がカップ麺を食べながら一言

460:名無しさん@恐縮です
09/10/13 21:00:13 x52Ee8Fv0
20 :ナナシマさん:2009/03/10(火) 21:07:13 ID:???0
Jリーグが開幕した頃「サッカーは若者のスポーツ」というのをしきりにアピールしていた。
当時25歳童貞フリーターの俺はモテたい一心でカズのいるチームを応援することにしたんだ。
 チアホーンを鳴らし、相手選手には声が枯れるまで必死にブーイングもした。クラブを良く
したいからバス囲みや社長糾弾もやったなぁ。

 しかし、どっから見てもナウいサポータの俺に寄り付く女はいなかった。
そうこうするうちに愛するヴェルディはJ2落ち&聞いたことない町工場に身売り、その時ヤケ酒食らって
暴れて傷害で逮捕。結局Jリーグに関わったせいで40歳童貞、無職、現在公判中だ。
 当初は「若者に人気」だったが最近ゴール裏も俺のようなオッサンが増えたな
みんな派遣やバイトだしあと何年クラブを支えられるだろうか・・・


461:名無しさん@恐縮です
09/10/13 21:00:15 LYRiQACC0
こんなイメージですか?
やきゅう → 金ネックレス、ブランド品
さっかぁ → 茶髪、ピアス

462:名無しさん@恐縮です
09/10/13 21:00:21 bVCwumk+0
税リーグはヤンキー(笑)とおっさん(笑)の為の競技です

463:名無しさん@恐縮です
09/10/13 21:00:27 RoJvvn8A0




このスレから焼き豚のネタを引っ張り出せば勝負アリだよw



焼き豚逮捕wwwwwwwアワレwwwwwwww
スレリンク(kyozin板)

464:名無しさん@恐縮です
09/10/13 21:01:02 x52Ee8Fv0
164 : すずめちゃん(兵庫県):2009/03/04(水) 00:46:21.58 ID:Dph7sMoo
一度だけガンバの試合を観に行ったことあるけど
前の席に座ってた地元のサッカークラブと思われる
6~7人の小学生たちの酷すぎる姿を見てからは行ってない
「氏ね!」の野次は当たり前
前半が終わってチアガールみたいなのが出てきたら
「乳揉ませろ!」
「チンコ立ってきたww」
試合が終わって観客がぞろぞろと帰っていくなか
消防たちはスタンドの最前列へ
何をするのかと思いきやさっきまで食べてた
焼きそばやカップラーメンのゴミを投げ込んで
満足そうに帰っていきました

465:名無しさん@恐縮です
09/10/13 21:01:21 RTgZbpdgO
西宮に生まれ育ち西宮や芦屋神戸を舞台にした小説書いてる谷川流もヤンキー文化の担い手、んなわけねーだろ!

466:名無しさん@恐縮です
09/10/13 21:03:32 bVCwumk+0
サカ豚きめぇー(笑)

467:名無しさん@恐縮です
09/10/13 21:11:06 awEbBkyPO
やきうはヤクザが応援団だがそこには一切触れないのか?(笑)

ていうかヤンキーだろうとチケット買って毎週試合観に行く固定客なら全然OK。
ウルトラスだろ。



468:名無しさん@恐縮です
09/10/13 21:15:54 rHqwaoPA0
でも、ヤンキーでいるよりサッカーのサポーターやってくれたほうが
いいんじゃないの?

DQNから金回収してスポーツの振興に使えるし
問題起こしても、スタジアムで一網打尽にするほうが
路上で取り締まるより、一般人への迷惑も少ないでしょ

469:名無しさん@恐縮です
09/10/13 21:21:25 zX8kJeoy0
2008年:サポーターの平均年齢は37.4歳
URLリンク(s02.megalodon.jp)
2007年:サポーターの平均年齢は36.5歳
URLリンク(s02.megalodon.jp)
2006年:サポーターの平均年齢は35.9歳
URLリンク(s02.megalodon.jp)
2005年:サポーターの平均年齢は35.4歳
URLリンク(s02.megalodon.jp)
2004年:サポーターの平均年齢は34.7歳
URLリンク(s03.megalodon.jp)

470:名無しさん@恐縮です
09/10/13 21:49:50 v1EDUEqX0
Jクラブのある街は若者の定着率が高いって
BS日テレがサガン鳥栖を取り上げた番組で言ってた。
実際鳥栖市は年々人口が増加してる。

471:名無しさん@恐縮です
09/10/13 22:08:15 H1CDvoph0
サポーターが人生のレッドカードか

472:名無しさん@恐縮です
09/10/13 22:16:59 DZpBRmdRO
>>451

きめぇwwwwww

ひろみ郷wwwwwwwwwwwww

473:名無しさん@恐縮です
09/10/13 22:22:24 kahabNE30
サッカーがなかったら、
世界中に麻薬や戦争がもっと増えてるよ
日本の治安もJリーグのおかげで持ってるならいいじゃないか

474:名無しさん@恐縮です
09/10/13 22:33:47 bcu4Fady0
確かに珍走族と同じダサい雰囲気がある

475:名無しさん@恐縮です
09/10/13 23:10:00 038lR5JDO
すぐ火病(笑)とこも似てるしな

476:名無しさん@恐縮です
09/10/13 23:10:40 nf8nuvAl0
AFCチャンピオンズリーグ10月22日(木)
アルイテハド-名古屋グランパス

J1第29節10月17日(土)
13:00味の素スタジアム FC東京-柏レイソル
14:00NDソフトスタジアム山形 モンテディオ山形-ヴィッセル神戸
14:00広島ビッグアーチ サンフレッチェ広島-ガンバ大阪
15:00埼玉スタジアム2002BS-TBS 
大宮アルディージャ-川崎フロンターレ
16:00東北電力スタジアム アルビレックス新潟-浦和レッズ
19:00日産スタジアム NHK BS-1
横浜Fマリノス-名古屋グランパス
19:00ヤマハスタジアム ジュビロ磐田-鹿島アントラーズ

10月18日(日)14:00九州石油ドーム
大分トリニーター清水エスパルス
16:00フクダ電子アリーナ ジェフ千葉-京都サンガFC


J2第45節10月17日(土)
14:00鳴門大塚ポカリスエット 徳島ヴォルティス-コンサドーレ札幌
15:00正田醤油スタジアム ザスパ草津-FC岐阜

10月18日(日)13:00栃木グリーンスタ 栃木SCーヴァンフォーレ甲府
13:00西が丘 横浜FCーファジアーノ岡山
13:00富山 カターレ富山-湘南ベルマーレ
13:00熊本 ロアッソ熊本-アビスパ福岡
16:00味の素スタ 東京ヴェルディ-水戸ホーリーホック
16:00長居スタ セレッソ大阪-愛媛FC
16:00佐賀 サガン鳥栖-ベガルタ仙台

J1第30節10月24日(土)25日(日)
J2第46節10月21日(水)

477:名無しさん@恐縮です
09/10/13 23:12:41 038lR5JDO
●サッカー週刊誌サポティスタ「 若い女の子がサッカーより野球を選ぶ理由」
URLリンク(supportista.jp)
●サッカーは若者に不人気
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


【サッカー】小学生「Jリーグってなに?」「中田英寿ってだれ?」 このままではサッカー界は10年後、本当にやばいっすよ★7
スレリンク(mnewsplus板)

478:名無しさん@恐縮です
09/10/13 23:15:08 oc1EGFaF0
野球はチームがそんなにないし名前にも企業名はいってるから
この手のぷちナショ・ヤンキーパトリオティズムな話には合わない。
サッカーはガチな田舎にチームあるからなあ。

479:名無しさん@恐縮です
09/10/13 23:46:28 YsVgh7Id0
伸びすぎだろこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwずいぶん煽ったなwwwwwwwwwwwwwwww

480:名無しさん@恐縮です
09/10/14 02:57:45 671T+ixNO
サッカー場は肥溜

481:名無しさん@恐縮です
09/10/14 02:58:40 671T+ixNO
サカ豚逃げちゃったの?

482:名無しさん@恐縮です
09/10/14 03:03:17 txUJUsImO
焼豚酒豚目糞鼻糞

483:名無しさん@恐縮です
09/10/14 03:45:21 xPYg5u+9O
やきうと比べてどうこうじゃなくて
サポーター笑 自体が気持ち悪いんだよな。
まともな仕事してたら職場でJリーグの話題なんか出ないよ。アイツらの大半は無職かパチンコ屋のバイトなんだろうけど

484:名無しさん@恐縮です
09/10/14 04:15:27 IFREz5ql0
え、成功したのw

485:名無しさん@恐縮です
09/10/14 06:20:32 G0v0w8tXO
16.8% 19:30-19:58 NHK おしえて イチロー選手!大記録はなぜ生まれたか

14.1% 19:17-21:18 EX__ キリンチャレンジカップ2009・日本×スコットランド
子供のインタビューに答えるだけの番組に完敗w


486:名無しさん@恐縮です
09/10/14 06:54:32 qxwoko3W0
涙で全部読めん

487:名無しさん@恐縮です
09/10/14 07:04:05 S7L/ZpAm0
つかヤンキーって鹿島だけやんw
Jの基本はオタと腐女子、ダサいイメージの原因はこの辺。

488:名無しさん@恐縮です
09/10/14 07:11:10 5j0tSkiAO
でも東京ドームより味スタの方が客はオシャレだし、
甲子園より万博の方が客層がいいのはガチ。

女の子と一緒の時は、絶対野球には行かない。これ鉄則w

489:名無しさん@恐縮です
09/10/14 08:44:27 G0v0w8tXO
そう思って15年か(笑)惨めな人生だな 信じてたものがことごとく崩壊してるんだから

490:名無しさん@恐縮です
09/10/14 08:46:04 VLdn/xIRO
俺達が愛したサピオが死んだ。なぜだ?

491:名無しさん@恐縮です
09/10/14 10:37:13 Tzkn952j0
>>11
そうかい?俺、今年は東京ドームに何試合か行ったけどシーズンシート除いて一番高いS席が
外野、B席に続いて熱かったぞ。ちなみに一番静かだったのが内野で2番目に安いC席

492:名無しさん@恐縮です
09/10/14 10:41:08 9p0rFgZk0
スレタイが変わるだけで伸びが全然違うwwwwwww

493:名無しさん@恐縮です
09/10/14 10:42:13 oCZISK3f0
正確には「15年前のヤンキー」だろwww
35歳のヤンキーなんていねーもんwww
ただの世捨て人wwwwwwwwww

494:名無しさん@恐縮です
09/10/14 10:58:07 ap5PbiG/0

>>1

>「(プロ野球の)ここまでの成功は、ビールっ腹の豚オヤジと戦後不況で何もやることがなかったオッサン達を地元に留めたからだろう」★3



正しくはこれが正解な

495:名無しさん@恐縮です
09/10/14 14:17:22 K2vs7hQG0
サポーターのノリがきもい。もちろん野球もな。
たまに見るなら落ち着いてみたい。野球なら内野席。

496:名無しさん@恐縮です
09/10/14 17:18:22 G0v0w8tXO
ヤンキーオヤジの合唱コンクールだったんだなwこりゃ傑作だな

497:名無しさん@恐縮です
09/10/14 22:28:02 YX9DlzJD0


【367 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2009/06/06(土) 14:07:29 ID:k75Rp1ZwO
>>363
シスラ~の目的の一つが「フットボールを嫌う人を増やして弱体化させる」だからな

ほとんどのサポは「シスラ~殺せ」なんだかな】






498:名無しさん@恐縮です
09/10/14 22:33:05 apWt0X9nO
ヤンキーは金払いがいいから
客にするといいんだよ。

499:名無しさん@恐縮です
09/10/14 22:59:41 nd1marRDO
歌のお兄さんかと思った

500:名無しさん@恐縮です
09/10/15 03:34:04 MckhmKwZ0
>>447のデータは逆に言うと

・豚ーウォーズなんてやってるのは2chの中だけ
・このスレなどネットでアンチサカ工作やってるのは基本ヒキコモリ

ってことだな

501:名無しさん@恐縮です
09/10/15 04:28:52 qfytxHLI0
ID:038lR5JDO
今日も必死でしたね

502:名無しさん@恐縮です
09/10/15 05:33:00 bLgtxRaZ0
ヤンキー=アメリカ東部で生まれ育った人達

503:名無しさん@恐縮です
09/10/17 04:19:20 F0SjPbbX0
>ヤンキーサポーターがJリーグを支える

なるほど、そうだったのか・・・

504:名無しさん@恐縮です
09/10/17 06:11:42 rO1iN1hkO
>>485
…まじかよ

505:名無しさん@恐縮です
09/10/17 06:36:33 cY2fKzAFO
こいつバカだろ

506:名無しさん@恐縮です
09/10/17 06:45:24 aszCL7uwO
ヤンキー云々じゃなくて浦和見ればわかるがサポは無職ばっかりだろ…

しかも排他的な奴らが多すぎだし。


507:名無しさん@恐縮です
09/10/17 06:48:34 SkKAJtWXO
清水健太郎かとオメタ

508:名無しさん@恐縮です
09/10/17 06:58:58 f6r3qd19O
書かないと喰っていけないんだね でもこんな事しか書けないのなら、別の仕事を探すべきだ

509:名無しさん@恐縮です
09/10/17 09:06:07 MPbHMEAL0
(2ch)のここまでの急激な成長は、不況が若者たちをヒキコモリと他人の不幸だけが大好きな人間の屑に留めたからだろう

510:名無しさん@恐縮です
09/10/17 09:07:17 ruUfYPb6O
成功してるか?

511:名無しさん@恐縮です
09/10/17 09:10:01 AFuj8H8q0
単におもっいっきり2極化しただけじゃね?
テレビでやらんくらい国民のほとんどは全然興味ないんだし

512:名無しさん@恐縮です
09/10/17 09:34:47 rOb6m9qYO
こいつ鹿島のゴール裏だけ見て記事書いてるだろw

513:名無しさん@恐縮です
09/10/17 09:41:06 qn0I1YYx0
ゴール裏が目立つけど
カズとしてはファミリー層が圧倒的だと思うが…



514:名無しさん@恐縮です
09/10/17 09:44:37 29SjTTsQ0
何でこんな元ブロガーの糞ライターの売名に手を貸してるんだよ

こんな奴がやくみつるみたいに偉そうにコメンテーターとしてでてきそうでウンザリなんだけど

515:名無しさん@恐縮です
09/10/17 09:45:18 29SjTTsQ0
>>514

サッカー番組に

516:名無しさん@恐縮です
09/10/17 09:49:11 WA0Vb1IK0
昔で言うヤンキーって
私服がスウェットの人じゃないの

517:名無しさん@恐縮です
09/10/17 09:57:53 /KNTDga0O
鹿島とか、糞田舎に住む低学歴のいい憂さ晴らしになってるしな
地域振興にもなってるし

やきうは不人気なのにアマチュアが無理に新設リーグやら新球団やら作って困ってるらしいが

結局スポンサー次第で解散だしな

518:名無しさん@恐縮です
09/10/17 14:48:24 JLNRT9JBO
( ´,_ゝ`)プッ

519:名無しさん@恐縮です
09/10/17 15:01:27 xnfJft9m0
浦和のサポも無職ばっかりだもんね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch