09/10/13 02:47:46 wjUdwsKgO
ヤンキー文化なんて言い出したら、ヤクザが仕切る野球の私設応援団なんてどうなるんだろ?w
まあ、おかしな行動をするサポーターと称する連中も好きじゃないけどね
試合に負けたからって、居座ったり社長呼んだりバス取り囲むとかヨーロッパの質の悪い連中の影響すぎ
102:名無しさん@恐縮です
09/10/13 02:49:19 9vlbvExV0
どうみても思い込みだけでモノ書いてる人だな
せめて元ヤンキーサポーター100人にインタブーしてから書け
103:名無しさん@恐縮です
09/10/13 02:50:16 jYDJQT8CO
ヤンキーに学生時代イジメられて育った焼き豚
そりゃアンチサッカーになるわなw
104:名無しさん@恐縮です
09/10/13 02:51:42 LXwbGRH+O
ナベツネ脳(笑)だから壊死が早いやきうんこwww
105:名無しさん@恐縮です
09/10/13 02:53:29 KHQESA4K0
野球の応援団だってチンピラみたいなのばっかだし大差ないよ
106:名無しさん@恐縮です
09/10/13 02:53:59 SkPVj5Xe0
>>100
実際あんたが書いた通りだと思うけど
祭りとかでもそうだけど盛り上げるためにはちょっとやんちゃというか馬鹿騒ぎ好きな奴らもいないと盛り上がりきらないでしょ
>>1の文章見てJリーグが貶されたとかサッカーざまあとか言ってる人はよく文章読んだほうが良いと思うよ
107:名無しさん@恐縮です
09/10/13 02:54:27 rqE6fQyT0
俺がヤンキーw
ないないwww
108:名無しさん@恐縮です
09/10/13 02:55:14 wdZ8id/q0
トーゴ戦へのコメント&中田英からの応援メッセージ
URLリンク(www.youtube.com)
109:名無しさん@恐縮です
09/10/13 02:55:20 Qi8rpYga0
内容の妥当性はともかく
新書をパクっただけなのが酷い。
110:名無しさん@恐縮です
09/10/13 02:56:03 lXIhDXnB0
・ワーキングプア笑
・ヤンキー笑
・低年収笑
・地元民笑
アンチ記事でもないのにサカゴキの胸元えぐりまくりの天才ライターwwwwwww
111:名無しさん@恐縮です
09/10/13 02:56:43 DFZR2HwsO
ヤンキーヤンキーうるさい
112:名無しさん@恐縮です
09/10/13 02:56:46 zAjwMgx+0
俺はヤンキー!夜露死苦!
113:名無しさん@恐縮です
09/10/13 03:00:54 YIn3O0Nz0
>>27
地元のチーム以前に漫画・アニメ・ゲーセン好きとか共通点あるからな。
違う価値観を持ってるのに同じ空間に居て問題が起こらないのは楽しい時間を過ごしてるから。
泣いてる子供に玩具を与えて一時的に黙らせるのと同じ。
114:名無しさん@恐縮です
09/10/13 03:02:06 lXIhDXnB0
野球・・・・健全な家族が観戦で3千万人
税ゴキブリーグ・・・DQNの低所得階級の茶髪咆え猿がリピートしまくりで
700万人
という解釈でよろしいですね?
115:名無しさん@恐縮です
09/10/13 03:02:14 bUgQ8xQd0
前半は、あれ?意外といいとこ突いてんじゃん?と思って読んでたが
後半gdgdになる論
116:名無しさん@恐縮です
09/10/13 03:04:42 6H+X7g1Q0
速水はヤンキーヤンキー言いたいだけちゃうんか?
117:名無しさん@恐縮です
09/10/13 03:06:07 ngw8puyl0
ヤンキーサポーターって浦和と鹿島と柏と大宮と神戸と大分とセレッソぐらいだろ・・・
118:名無しさん@恐縮です
09/10/13 03:06:09 wPPdqvCO0
>>91
J1のA契約だけで平均とった水増しじゃん。
方々でそんなことばっかりやってるからダイヤモンド社は信頼を失う。
119:名無しさん@恐縮です
09/10/13 03:06:57 zptnjjpM0
根拠が無さ過ぎる言い分でイメージを悪くしてメシを食ってるやつを見ると
横っ面をひっぱたきたくなるな。
120:名無しさん@恐縮です
09/10/13 03:07:05 SfnvcJ27O
人気がた落ちじゃなかったのかwww
サッカーなんかどうでもいいが
121:名無しさん@恐縮です
09/10/13 03:08:25 J3JPnR060
>>114
日本サッカー再考 横並び意識、華少なく―興行の魅力向上カギ。
URLリンク(telecom21.nikkei.co.jp)
2008/04/17, 日本経済新聞 朝刊, 41ページ
「祝 日立台デビュー。読めば必ずレイソルを好きになる」。Jリーグ1部(J1)の柏は六日の新潟戦を
「新人さん! いらっしゃいデー」と銘打ち、「初観戦の手引き」を配った。だが、入場者の大半は
熱心なリピーター。関係者は「新たなファンを呼び込むための入り口を、別のところにつくる工夫が必要かもしれない」と話す。
Jリーグの観戦者調査によると、 昨年のJ1入場者の平均観戦頻度は11・5回で、42・6%が15回以上観戦した。
ナビスコ杯などを含む総入場者は約859万人を数えたが、「実数は60万―70万人にすぎないのかも」とJリーグはみている。
>「実数は60万―70万人にすぎないのかも」
>「実数は60万―70万人にすぎないのかも」
>「実数は60万―70万人にすぎないのかも」
>「実数は60万―70万人にすぎないのかも」
>「実数は60万―70万人にすぎないのかも」
>「実数は60万―70万人にすぎないのかも」
122:名無しさん@恐縮です
09/10/13 03:08:27 zAjwMgx+0
開幕を超える観客動員数で大人気だぜ!
123:名無しさん@恐縮です
09/10/13 03:08:45 lXIhDXnB0
低年収・低学歴ゴキブリが低年収・低学歴ゴキブリを観戦してると言いたいのだろう
124:名無しさん@恐縮です
09/10/13 03:08:47 RfjQkvTK0
地元に根ざして生きるのがそんなに悪いことなのか?
この記事読むととんでもなくダサいこととして書かれてるけど
125:名無しさん@恐縮です
09/10/13 03:09:29 qPaHipDtO
ヤンキーにいじめられでもしたのか清水とやらw
126:名無しさん@恐縮です
09/10/13 03:10:28 V3evxOQuO
自分の妄想と現実に折り合いつけようとして破綻してるパターン。
世間じゃこれを中二病と言う。
127:名無しさん@恐縮です
09/10/13 03:10:44 93oXvvgFO
>>117
わろたw
128:名無しさん@恐縮です
09/10/13 03:12:21 qOdIXMfh0
ヤンキーサカ豚www
129:名無しさん@恐縮です
09/10/13 03:12:30 qwmat4ma0
>>124
都会カコイイ地方カコワルイって前提で読めばダサいと思えるのだろう
130:名無しさん@恐縮です
09/10/13 03:12:44 RfjQkvTK0
何?若者はすべて上京してスタイリッシュに生きなきゃ価値がないわけ?
131:名無しさん@恐縮です
09/10/13 03:16:44 aHrdae/J0
『ケータイ小説的。』の速水健朗はたしかにある程度の説得力を備えていたが,
しかし,それ以降は,ケータイ=再ヤンキー化の図式をただ反芻するだけになっている。
132:名無しさん@恐縮です
09/10/13 03:18:46 zAjwMgx+0
サッカーは若者を地元に繋ぎとめるアンカーの役割としてもっとも可能性のあるコンテンツだと思う
今後は地域振興財源を割り振って後押しをするに値する価値があるだろう
133:名無しさん@恐縮です
09/10/13 03:20:10 JTg5z0H40
>>1
関連スレ
派遣、アルバイト生活の藤谷さん「ファイターズが生きる励み」
スレリンク(news板)
134:名無しさん@恐縮です
09/10/13 03:23:12 xZg63tgo0
子供にJリーグって何?呼ばわりされてるのになww
135:名無しさん@恐縮です
09/10/13 03:25:19 TH0aUamW0
そういえばヤンキーてなんかの略称?
ヤングキングとか?ヤンキリミネーションとか?
136:名無しさん@恐縮です
09/10/13 03:27:06 5T/z27mK0
フリーライターのコラムのどこがニュースなんだよ馬鹿
137:名無しさん@恐縮です
09/10/13 03:28:20 t5AFRsPbP
こういう記事を都会から平然の発する馬鹿が居ることが日本の癌なんだよ。
その点でやっぱり首都は移転しなきゃ行けない。
関西から言えば、東京はダサい蝦夷地だったんだからw
徳川家康や明治新政府が日本の均衡的発展を願って出来た都市が
これだけ勘違いできるのは尋常じゃない。
138:名無しさん@恐縮です
09/10/13 03:29:50 x/vcvUis0
>>1
「Jリーグ」じゃなくて「鹿島アントラーズ」って書けよ
139:名無しさん@恐縮です
09/10/13 03:29:59 M7kqcWLYO
だんだんヨーロッパみたいになってきてるのか
選手のバス囲むとか多くなってきてるよな
10年後はフーリガンて呼ばれて火とかつけそうだよなあそこのサポーター
140:名無しさん@恐縮です
09/10/13 03:30:40 aU/fDIJzO
こんなコラム採用する媒体あるんだな
同業種として羨ましいわw
141:名無しさん@恐縮です
09/10/13 03:32:57 xZg63tgo0
最近の世間、特に2chでのサッカーファンのイメージ低下が凄いんだけど
やっぱファン層がこういう奴らだったんだな
142:名無しさん@恐縮です
09/10/13 03:33:30 YBTYhBx60
出身地見たらこいつ自身はプロスポーツチームすらない
田舎物じゃねーかw
なのに自分は都会人気取りかw
143:名無しさん@恐縮です
09/10/13 03:37:58 2L74F8fyO
俺の周りでサッカー好きな奴ってまったくいないんだが田舎じゃ流行ってんの?
144:名無しさん@恐縮です
09/10/13 03:39:26 rnIc308aO
税リーグって田舎だけ
145:名無しさん@恐縮です
09/10/13 03:40:25 6MIBpV3rO
遂にスレタイに速水の名前w
いま北海道はプロ野球、Jリーグ、プロバスケ、フットサル、アイスホッケーが同時進行中。
ヤンキーどころか大忙しだわ。
146:名無しさん@恐縮です
09/10/13 03:50:28 E6phdNyMO
>>135
ヤングジャンキー
147:名無しさん@恐縮です
09/10/13 03:53:48 RCZqT8Cm0
道路じゃなくてスタジアムで暴れてるのか
Jリーグ発足の意味があったな
148:名無しさん@恐縮です
09/10/13 03:56:02 8urlzJrmP
これ先月だかのサピオの記事だが、最初読んだとき衝撃を受けたなあ
オレはてっきり2ちゃんで見られるいわゆる「サカ豚」が、サッカーのサポーターの中心層だと思ってたから
まさかヤンキーが主体だったとは
149:名無しさん@恐縮です
09/10/13 03:56:35 WO6Fw9Xz0
外で悪さするよりは、サッカーで騒いでくれてたほうが良いと思う。
税金も出てるんだから。
150:名無しさん@恐縮です
09/10/13 03:56:38 V3evxOQuO
まぁ、醜態さらしたとはいえ売名には成功したんだから
本人的にはオールOKでしょ。
151:名無しさん@恐縮です
09/10/13 03:59:09 vgvBIkpP0
Jリーガーは眉毛細かったり、髪が茶髪で長髪ばっかだもんな
サポーターも変なヤツ多いし
152:名無しさん@恐縮です
09/10/13 03:59:41 lXIhDXnB0
高額所得ー上流階級ー高学歴ー女子アナ・女優・ハリウッド女優ー野球選手
低額所得ー下層階級ー低学歴ー4流モデルー税ゴキブリーガーw
153:名無しさん@恐縮です
09/10/13 03:59:43 RfjQkvTK0
ひどく質が低い記事だよな
154:名無しさん@恐縮です
09/10/13 04:00:59 Dr5Lnoe+O
ヤンキー人口そこまで多くないだろw
勝手にヤンキーにするな
アホかw
155:名無しさん@恐縮です
09/10/13 04:01:54 UqsG7VJ10
そもそもJリーグは成功なのか?
156:名無しさん@恐縮です
09/10/13 04:02:55 Dr5Lnoe+O
この記者バカすぐる
スタジアムで観戦したことないだろ
157:名無しさん@恐縮です
09/10/13 04:05:44 I3iMmbLq0
Jリーグって大学生とかに負けるプロスポーツだっけww
158:名無しさん@恐縮です
09/10/13 04:06:27 k/qnLmCB0
いつ成功したんだい??
159:名無しさん@恐縮です
09/10/13 04:07:18 8urlzJrmP
オレは前から日本人サッカー選手の風貌が大嫌いでさ
なんであんな一般的日本人ウケしない、ホストみたいな風貌なんだろう、と疑問だった
そりゃ、やるヤツも見るヤツも田舎のヤンキーだったら仕方ないよな
まあJリーグが一般人ウケする事は今後も無いだろうね
160:名無しさん@恐縮です
09/10/13 04:07:58 wdZ8id/q0
40 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2009/10/13(火) 03:24:21 ID:dTHOZOH7O
昨日の試合結果
浦和、首脳陣刷新も?
天皇杯ショックから一夜、社長ら緊急会談
信藤氏「監督交代の場合は自分も」
犬飼会長チクリ「初めてのことをやりそうなクラブ」古巣に改善命令
監督去就は11月に結論か?
161:名無しさん@恐縮です
09/10/13 04:08:30 USLRUPAb0
速水健朗(フリーライター)
誰だよw
こんな記事にすらすがり付く焼き豚ちゃんww
五輪削除は相当効いたようだなw
162:名無しさん@恐縮です
09/10/13 04:08:47 wdZ8id/q0
66 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2009/10/13(火) 03:41:15 ID:dTHOZOH7O
補足
犬飼会長発言は>>54さんの言われたとおり
「プロでも油断したらこうなる」
信藤氏は退任の覚悟を固めている模様>監督交代の時
あとは新潟戦と大宮戦を見て判断
163:名無しさん@恐縮です
09/10/13 04:10:48 vgvBIkpP0
サッカーは高校選手権とかも、県の代表が公立高多いよな
やっぱ、地元の学校にしか行けない貧乏人が多いってことだろ、しかもみんな長髪だしw
164:名無しさん@恐縮です
09/10/13 04:12:36 Dr5Lnoe+O
公立>>>>>>>私立だし
165:名無しさん@恐縮です
09/10/13 04:18:22 8nHe4I540
この人のblogの音楽記事とか結構面白いけど、著書には「かつて
大航海時代に世界の覇権を握っていた大英帝国は軍や商船の
船乗りたちを通して世界にサッカーというスポーツを広め~」とか、
なにげにいい加減な記述も織り込まれてるから注意が必要。
166:名無しさん@恐縮です
09/10/13 04:18:46 jMXZfs/f0
鹿島の磯のことか。
鹿島サポだがあいつらは別の人種だと思っている。
俺は他県のサポだし。
167:名無しさん@恐縮です
09/10/13 04:20:10 Dr5Lnoe+O
こんなでたらめな記述真に受ける奴いるのかw
168:名無しさん@恐縮です
09/10/13 04:20:28 UqsG7VJ10
今はヤンキーは野球に流れたんじゃないの?
ロッテのMVPとかさw
169:名無しさん@恐縮です
09/10/13 04:22:28 Dr5Lnoe+O
ダルビッシュと中田翔ってヤンキーじゃね?
松坂の剃り込みとか(笑)
170:名無しさん@恐縮です
09/10/13 04:28:14 SsNoXhUp0
このライターは馬鹿だろwwwwと決め付けてしまいたいわwwww
まぁ都市伝説として読めばおもしろい
ムーに載せていいかも、なラベル
171:名無しさん@恐縮です
09/10/13 04:30:27 jYDJQT8CO
↓以後サッカー部にイジメられたやきう豚のキモすぎるレス
172:名無しさん@恐縮です
09/10/13 04:31:56 oThB2F5PO
どおりで口が悪いはずだ
173:名無しさん@恐縮です
09/10/13 04:32:47 V8pQX/vo0
>地元のチームを 熱狂的に応援して、試合が終われば地元で酒を飲んで騒ぐというスタイル
名古屋在住だけどコアサポのUNがまさにそれだわ
飲んで騒ぐのは別に問題ないし一向に構わないが
あいつらの性質が悪いのは場も空気も読めないで
何の関係のない一般の人が集るような場所でまで同じ事してる
当然周りの目は白い目で見てるがあいつらアホだから全く気付かない
気付いてたらあんなこと出来ない
だから名古屋のゴール裏は嫌い、一緒に応援してるとか反吐が出る
一社会人としての最低限のマナーも守れないのがUN、これだけはガチ
174:名無しさん@恐縮です
09/10/13 04:33:53 GIIYR7g80
とりあえずなんでもかんでも「」で括るクセを直せ
読みづらいわ
175:名無しさん@恐縮です
09/10/13 04:34:14 oF9GHARqO
脈絡のない分析と文章だなぁw
自分で言ってることを理解できてなさそうだ。
つか情報や感覚が古くさい。
この雑誌のターゲットは50代より上なのかな?
何か的外れなオヤジ目線でみのっぽいw
176:名無しさん@恐縮です
09/10/13 04:34:45 Dr5Lnoe+O
ヤンキースについては触れないんですぬ焼き豚は
177:名無しさん@恐縮です
09/10/13 04:38:39 1alkLYyi0
どこのサポだよ
鹿島と浦和か?
178:名無しさん@恐縮です
09/10/13 04:38:41 axKBIg8E0
サッカーは不満分子のガス抜きか。一理あるな
179:名無しさん@恐縮です
09/10/13 04:43:25 p4NZWBEs0
Jリーグの成功て違和感ある
集客とか結構苦しんでるし
チンピラなんぞ数えるぐらいだよ
なんか結論ありきで当てはめてるだけのような
180:名無しさん@恐縮です
09/10/13 04:44:37 Dr5Lnoe+O
浦和と鹿島と緑だろ
頭悪いサポばっかり
181:名無しさん@恐縮です
09/10/13 04:46:48 LmhFf83RO
横浜FCはめっちゃほのぼのしとるがな
182:名無しさん@恐縮です
09/10/13 04:47:29 NtmiMoH10
うちの地域はJリーグのチームなんてないが暴走族が激減してるぞ
なんでだ?
183:名無しさん@恐縮です
09/10/13 04:48:35 wxCRmRvb0
この記者は一度笠松に来なさい
184:名無しさん@恐縮です
09/10/13 04:55:02 Xs4H5lI4O
>>178
世界でサッカーが受け入れられてるのはそれが理由だからね
野蛮な行為でもサッカーだと良いことだって風潮がある
185:名無しさん@恐縮です
09/10/13 04:57:20 dhO1wHheO
サッカーかじってた元ヤンはいるだろうけど現役のはいないだろ
186:名無しさん@恐縮です
09/10/13 04:57:56 R0pDzPbo0
某チームって鹿のことなのか?
187:名無しさん@恐縮です
09/10/13 05:00:38 Z91LGEf60
初めて聞いたよこんな理論w
188:名無しさん@恐縮です
09/10/13 05:03:34 Z91LGEf60
昔あったチーマーとかいうのは何だったのよw
あれがヤンキーの変質した姿だろ
その頃すでにJリーグはあったしw
189:名無しさん@恐縮です
09/10/13 05:12:12 LEM0nF640
インファイト必死だな。
190:名無しさん@恐縮です
09/10/13 05:13:09 T17D90rN0
さすがフリーライターだ
191:名無しさん@恐縮です
09/10/13 05:14:12 t5AFRsPbP
>>184
>野蛮な行為でもサッカーだと良いことだって風潮
そんな風潮はまったく無い。
選手が乱闘すれば即退場させられる。
乱闘に参加しなければ、罰金が課せられるようなスポーツが
あるらしいけど、サッカーはもってのほか。
民主主義発祥の地である欧州じゃサミット一つやるにしても
大規模な暴動まがいのデモが行われる。
そういう部分を暴力的だけ捉えた馬鹿は完全にJリーグから
排除されていってる。
192:名無しさん@恐縮です
09/10/13 05:17:08 7QXuBNKp0
こんなスレが伸びる理由がわからん
焼き豚はサッカーが叩ければゲンダイでも飛びつきそうだな
193:名無しさん@恐縮です
09/10/13 05:18:12 k9cvf/O/0
日本は本当に斜陽の国だな
世界に出て価値観を広めようという
若者も減って、東京で成功しようという覇気も
ないほど希望も活力もない人間が多くなったのか
194:名無しさん@恐縮です
09/10/13 05:19:55 TtB7ig8E0
>>1
フリーライターじゃなくて
フールライターの間違いじゃないのか?w
フール(fool)=バカ
195:名無しさん@恐縮です
09/10/13 05:20:24 ItjesorA0
サッカーの格差はきれいな格差
196:名無しさん@恐縮です
09/10/13 05:22:43 O+OOXGbY0
URLリンク(blog.livedoor.jp)
197:名無しさん@恐縮です
09/10/13 05:23:26 NHIHpBLQO
まぁ、サッカーって怖いのね
わたしこれからはサッカーじゃなくて野球を見るわ
かっとばせー
198:名無しさん@恐縮です
09/10/13 05:24:07 5rq0R40pO
批判や反論が幼稚すぎる
199:名無しさん@恐縮です
09/10/13 05:24:39 lgQWkVaq0
ここが詳しい → 厳選韓国コピペ版
200:名無しさん@恐縮です
09/10/13 05:27:40 hH/akosii
>>193
若者がやる気なくなったんじゃなくて、日本人全体がやる気なくなっただけ
何故か若者だけが経済成長期の若者と比べられてるが、もちろんどの年代も経済成長期の奴らと比べると気力なくしてる
201:名無しさん@恐縮です
09/10/13 05:30:10 xAx3/k3zO
清水健朗とは何でもかんでもヤンキー扱いした著書を数冊出してる無名のライターです
202:名無しさん@恐縮です
09/10/13 05:30:28 p4NZWBEs0
そりゃそうだ
若い日本人の未来は団塊の医療費と年金提供するために働くと決定してるからな
それでやる気が出たらアホだよ
若者が覚醒するとしたら団塊との戦争だけだろ
203:名無しさん@恐縮です
09/10/13 05:32:46 xAx3/k3zO
まともな奴はやる気出して闘ってる
ごちゃごちゃ言ってる奴は言い訳ばかりのニートくん
204:名無しさん@恐縮です
09/10/13 05:36:52 oDbopmch0
スレタイだけで読む価値のないコラムと判断した
205:名無しさん@恐縮です
09/10/13 05:37:09 E6phdNyMO
>>203
全サカヲタを敵にまわしたな
206:名無しさん@恐縮です
09/10/13 05:37:10 KLRYWo/kO
ほぉ、速水の言う事が正しいなら
今頃沖縄はJ1の強豪チームがいるんだなwww
207:名無しさん@恐縮です
09/10/13 05:38:18 9Qu5bzfq0
>>193
というか、サッカーってグローバリゼーションを受け入れる側だし、
発想が奴隷根性になるのは仕方ない。
欧米の価値観なんか無視して独自の進化を遂げているのって
漫画やアニメやゲームくらいだろ。
208:名無しさん@恐縮です
09/10/13 05:38:38 aeTPl6x3i
むしろ若い阪神ファンとか、いかにもな感じだけどな。
209:名無しさん@恐縮です
09/10/13 05:41:09 USLRUPAb0
おっさんがイメージする不良
暴走族で特攻服やボンタン履いてるようなヤンキーが少なくなっただけで
海外の不良文化の方向に変わってるだけだろ
昔は族の暴走行為で乱闘
今はクラブでドラッグ
210:名無しさん@恐縮です
09/10/13 05:46:02 E6phdNyMO
まーなサポの立場にいれば絶対攻撃されることはいからしいヤンキーのなりそこないとオタクの巣窟になるわな
211:名無しさん@恐縮です
09/10/13 05:49:57 4Kuqux8F0
1行のスレタイ内に複数のつっこみ箇所を用意する器用さ
212:名無しさん@恐縮です
09/10/13 05:53:56 Ef0om5LO0
平塚在住だけどJリーグとか黒歴史になってますよ
開幕の頃はすごかったけど
213:名無しさん@恐縮です
09/10/13 05:56:37 vgvBIkpP0
サッカーやってる連中は、腰パンしたり、唾はいたりしてる連中
会話の内容も下品なことしか話してない。
サッカーは、屑どもを一箇所に集めるのに上手く機能してるよ。今後も、隔離施設としての
機能を維持して欲しい
214:名無しさん@恐縮です
09/10/13 05:59:55 zAjwMgx+0
Jリーグの成功は世界的に賞賛されているよ
この国初のプロスポーツとして独立採算制のシステムを確立させた功績は計り知れない
他のアジアの国々はみんなJリーグの運営を手本にしているんだから
215:名無しさん@恐縮です
09/10/13 06:00:04 k9cvf/O/0
日本には階級差はないと建前上なってるので
格差社会という言葉になっている
実態は階級社会だがそれを言うと
民衆がその支配システムを壊そうという機運になるので
そこはボカしている
テレビメディアも上層階層なので階級社会は
都合が悪い言葉
216:名無しさん@恐縮です
09/10/13 06:00:24 t5AFRsPbP
>>193
>東京で成功しようという覇気
逆でしょ。
東京にそれだけの魅力が無いって事だよ。
東京に何でもかんでも集めて、集まる構造が当たり前になった
段階でその都市の魅力は消えるのは当然。
江戸に幕府を開いた徳川家康は、凄い面白みを江戸に感じていたのとは
まったく違う。
東京中心主義的に発達した地上波メディアよりネットに面白さを
求めた感覚を徳川家康は持っていた。
馬鹿な大人や政治家はその感覚を持ちえていないから日本が駄目になってきてる。
217:名無しさん@恐縮です
09/10/13 06:01:04 USLRUPAb0
>>213
野球場は在日や893の隔離施設になってるしそれも良いかも知れんな
218:名無しさん@恐縮です
09/10/13 06:04:31 9ELKblasO
やきうは老人ホーム
219:名無しさん@恐縮です
09/10/13 06:09:12 E6phdNyMO
>>214
相撲だろ
国技館も土地取得から建設納税まで自前で無借金てまやるぐらいだし
J独立採算って緑ですら黒字決算というお笑い系だし
220:名無しさん@恐縮です
09/10/13 06:10:24 CVKXG8NoO
ヤンキーなんてかわいいもんだよ。野球なんてヤクザが応援団してるんだからwマジでw
221:名無しさん@恐縮です
09/10/13 06:13:02 a8EtBHNP0
洞察力がねーのな、池の中だけ見てる感じ‥
島国内の理屈だけじゃ、はかれないのがサッカー
ヤンキー文化=やきう
じゃん日本では‥
222:名無しさん@恐縮です
09/10/13 06:16:58 t5AFRsPbP
「今の日本と言うのはそう言うところだ。 東京に住む人々は、
魂を東京に引かれて飛ぶことができない。」
リーマンの役員辞めて岡山に飛んだ人がいる。
役人辞めて大分に飛んだ人がいる。
彼らは非常に輝いてるよ。東京って本当に面白いの?w
オールドタイプは魂を東京に引かれてる存在でしかない。
223:名無しさん@恐縮です
09/10/13 06:19:17 p4NZWBEs0
役人辞めて大分の人は輝いてないだろ
朝鮮人に頭下げまくってるじゃないか
224:名無しさん@恐縮です
09/10/13 06:20:24 038lR5JDO
だからダサいんだな
225:名無しさん@恐縮です
09/10/13 06:25:25 zAjwMgx+0
どちらにしてもこの国はもうサッカーの国になったな 野球さようなら~w
226:名無しさん@恐縮です
09/10/13 06:25:38 9ELKblasO
ヤンキーにすら相手にされない古臭いやきうW
さすが五輪から追放されただけの事はあるな。
競技自体が糞だからだと思ってたがやきうを取り巻いてる人間も
こういうアホライターや星野や石原みたいな基地外屑ばかりで危ないから除外したんだな。
もうやきうに興味あるのは日本のメディアに洗脳された老人と情報弱者だけ。
227:名無しさん@恐縮です
09/10/13 06:26:52 KLRYWo/kO
>>223
信じていいんだな?
228:名無しさん@恐縮です
09/10/13 06:27:10 038lR5JDO
ヤンキー頑張って(笑)防衛しろ~(笑)
229:名無しさん@恐縮です
09/10/13 06:28:31 V94rTTytO
下品な日本になってしまったな
230:名無しさん@恐縮です
09/10/13 06:28:49 AIs3Ve240
速水のヤンキー論なんて適当なんだからサカオタもスルーすればいいのに
231:名無しさん@恐縮です
09/10/13 06:29:49 G1s8oocy0
>>1
じゃあ、いいことじゃねえかw
悪いほうに発散されて迷惑かけられるより
232:名無しさん@恐縮です
09/10/13 06:34:00 038lR5JDO
ダサいわけだな
233:名無しさん@恐縮です
09/10/13 06:36:30 eUI4yslVO
>>222
岡山に飛んだというか戻った人はリーマンじゃなくてゴールドマンサックス
大分の人はカップ戦優勝して持ち上げられ過ぎたが今はメッキ禿げてボロボロ
234:名無しさん@恐縮です
09/10/13 06:37:32 038lR5JDO
珍走団、DQN
> Jリーグ中継を見て、これはイケてると勘違い。ヤンキー時代同様、旗竿をもって活動し、スタジアムの暴徒と化す。
キモヲタ
> アイドルのフットサルを見て、これはイケてると勘違い。2chで主に活動し、サカ豚として粘着する。
中年ジジババ
> キュプテン翼を見て、これはイケてると勘違い。試合のたびに来場し、アホーター高齢化の要因となる。
235:名無しさん@恐縮です
09/10/13 06:39:32 FFrv7Vy80
ゝ⌒((()))
ゝl\_/,)
/.\,,lll,,/\ ビキビキ?!
/ (○) (○).\
/ (__人__) \ あっ? 地元のJクラブ馬鹿にしたらただじゃおかねえぞ
| `⌒´ |
\ /
\ ,,,, ,,, /
./:::::::::::::\ ./::ヽ‐、
/:::::,::::::::::::::| |::::::| ::i
./:::::::| :::::::::::::::| |::::::| ::i
i::::::/ i::::::::::::::::| |:::::」 ::i
i::::::i ^| ̄ ̄ ^|ノ :/
.ヽ:::ヽ /三三三三)/
\_)::::::::::::::::::::::::ヽ
.〈::::: ノ::::::| ::::::::::\
/:::::::::::::::::::| :::::::::::::::|
.i::::::::::::::::::::::| ::::::::::::::|
.i::::::::::::::::::::ノ :::::::::::::ノ
.|:::::::::::::/ \::::::::::/
.ヽ::::/ ヽ:::::|__
.ノ.^/ ヽ、_つ
|_/
【サッカー】「暴走族」や地方の「ヤンキー」は姿を変えている。それは、Jリーグのサポーターだ★2
1993年ごろ、暴走族が急激に減って代わりに増えたのが、Jリーグの
サポーターだといわれている。(中略)
事実、某チームの初期サポーターは暴走族から転身した者で占められていた。
スレリンク(mnewsplus板)
236:名無しさん@恐縮です
09/10/13 06:40:41 t5AFRsPbP
ダサい地方がカッコ良くなって世界と戦えるように成ることが
日本にとってプラスになる訳で、恵まれてる側がダサいダサいと
言って東京から飛べないのは、オールドタイプw
徳川家康はダサい蝦夷地を世界的な大都市に繋がる基盤を作った。
凄く面白く魅力的だっただろうね。今の東京にはそういう魅力が無い
ダサさがあるw
237:名無しさん@恐縮です
09/10/13 06:40:50 GAJokVpTO
芸スポで他スポーツやお笑い叩くサカ豚がいる限り
一般から見放される
238:名無しさん@恐縮です
09/10/13 06:41:18 Trbcu3zj0
珍走とヤーさんはバットは持ってるけど
サッカーボールは持ってないでしょ?
単細胞には『世界競技』なんて理解不能。宇宙の話‥
239:名無しさん@恐縮です
09/10/13 06:42:46 8SuCzbFr0
速水は嘘書くなよ!!!ヤンキーなんかごく一部で
サポの大部分はハロワ通いのオッサンばかりなんだよwww
240:名無しさん@恐縮です
09/10/13 06:43:38 3g+TN7Bu0
>>238
「おめぇ、どこ中だぁ?うちらの中学なめんじゃねーぞ!」
って、縄張り意識の延長が地元サッカー応援なんでしょ。
241:名無しさん@恐縮です
09/10/13 06:44:33 DMjmXWknO
適当な記事だな~。甲府や新潟は家族連れで客が増えたんじゃん
242:名無しさん@恐縮です
09/10/13 06:44:41 gnYBwyNm0
サッカー = ニュータイプ
やきう = オールドタイプつーか百姓
243:名無しさん@恐縮です
09/10/13 06:45:58 ntNAOa3dO
焼き豚はJはおっさんばかりと言うけど40以上ぽいのはスタ行っても比率的にあまりいないな。
代表戦行くと7~8割が20代以下。これは間違いない。いつもびっくりする。
244:名無しさん@恐縮です
09/10/13 06:47:36 GAJokVpTO
>>242
ゆとり脳
245:名無しさん@恐縮です
09/10/13 06:47:59 CCmyI6IxO
速水がJを嫌いだってことはわかった
246:名無しさん@恐縮です
09/10/13 06:48:04 Xar7B1T40
>>243
10代以下7割はねえよw
20台後半から30台前半がボリューム層だろ
247:名無しさん@恐縮です
09/10/13 06:48:32 ETmMvkgGO
官僚やリーマンやめて税リーグに関わった人たち
今頃後悔しているのだろうな
248:名無しさん@恐縮です
09/10/13 06:48:53 iGCSJWSM0
甲子園って街を不良がうろつかないようにする為の知恵なんでしょ?
収容所に囲っておけば安全っていう‥
野球がなくなれば一般市民や婦女子は外を安全に歩けなくなってしまう‥
野球がんばって!!!
249:名無しさん@恐縮です
09/10/13 06:49:02 vgvBIkpP0
サッカーファンと野球ファンを見比べてみろ
会社の重役やリーマンなどの上・中流階級は野球ファンが多い
逆に生活力のない若者や土方・配管工の下流階級ばかりのサッカーファン
これだけで、民度が知れる
250:名無しさん@恐縮です
09/10/13 06:49:14 LXwbGRH+O
くっちゃいくっちゃいやきうんこ(笑)いつも涙目敗走www
251:名無しさん@恐縮です
09/10/13 06:50:21 XTFuqcAYO
>>241
ヤンキーの家族連れ?
ほのぼのしていていいねえ(笑)
252:名無しさん@恐縮です
09/10/13 06:50:22 Da0VNS1B0
>>249
それは会社の重役が子供の頃野球しかやることがなかったからだろ
253:名無しさん@恐縮です
09/10/13 06:50:31 8SuCzbFr0
>>243
信じてやるから証拠となるJリーグサポーターの画像貼ってくれwww
254:名無しさん@恐縮です
09/10/13 06:51:24 Xar7B1T40
アウェイでいったけど、湘南の家族連れは典型的なDQN一家だった。
255:名無しさん@恐縮です
09/10/13 06:52:08 /tbU6fMl0
やっぱりヤンキーだな。
日本代表対スコットランド 1st-half KIRIN CHALLENGE CUP2009
URLリンク(www.youtube.com)
日本代表対スコットランド 2nd half KIRIN CHALLENGE CUP2009
URLリンク(www.youtube.com)
スコットランド戦森本・本田ゴール&インタビュー
URLリンク(www.youtube.com)
256:名無しさん@恐縮です
09/10/13 06:52:10 zAjwMgx+0
サッカーは10代~20代が代表 30代以降が地元クラブという道筋ができている
代表によってライト層がサッカーのルールを覚えてくれるのがでかい
野球はこの10代~20代の客層がごっそり抜けている
地上波もなくライト層の取り込みは不可能 球場にはおじいちゃんしかいない つまり終了
257:名無しさん@恐縮です
09/10/13 06:52:25 Da0VNS1B0
Jリーグのコアサポ→ヤンキー
プロ野球のコアファン→暴力団
どっちもどっちだろ
258:名無しさん@恐縮です
09/10/13 06:52:29 LV5wwr7CO
さすがバカ専用スポーツ
つか、人気だだ減りじゃねえかw
259:名無しさん@恐縮です
09/10/13 06:53:18 gGUipB0a0
>>249
ああ、それは長いものに巻かれて米搗きバッタやってると出世できた昭和の話‥
社内野球大会でアウトになってるのに一塁にヘッドスライディグして『デキルやつ』って
評価されたり、宴会で上司の革靴で酒イッキしたりして引き立ててもらうんだよな。
福建省のド田舎じゃないんだから、もう日本はそんなこと卒業。
260:名無しさん@恐縮です
09/10/13 06:54:28 ETmMvkgGO
何故に野球が出てくる?
一体誰と戦ってるんだ?
261:名無しさん@恐縮です
09/10/13 06:54:51 Xar7B1T40
>>256
お前みたいなアンチがいっても何の信頼性もないから。
一般のサッカー好きに迷惑だから消えて
262:名無しさん@恐縮です
09/10/13 06:56:32 zAjwMgx+0
>>261
自分の書き込みを読み返してからモノ言えよw 焼き豚さんくやしかったのw
263:名無しさん@恐縮です
09/10/13 06:57:29 N91Ua5/w0
Jリーグの成功=ヤンキー文化と不況のせい
にするのが出鱈目過ぎて笑ったw
264:名無しさん@恐縮です
09/10/13 06:57:44 ETmMvkgGO
レス見てもサカ豚の程度が分かるな。サッカーは子供の教育に悪いな
265:名無しさん@恐縮です
09/10/13 06:58:44 8SuCzbFr0
夜までこのスレは無職のサカ豚がレスしますwwwww↓
266:名無しさん@恐縮です
09/10/13 06:59:12 Da0VNS1B0
>>264
それは逆だな
常に自分で考えて動くことを要求されるのはサッカー
267:名無しさん@恐縮です
09/10/13 07:01:40 vgvBIkpP0
世界中で普及=貧乏人でもできる=教育水準が低い=育ちの悪い連中が多い=ヤンキー
268:名無しさん@恐縮です
09/10/13 07:03:03 Da0VNS1B0
確かにドミニカやキューバは世界をリードするくらい教育水準高くて育ちがいいもんな
亡命なんてもってのほかだ
269:名無しさん@恐縮です
09/10/13 07:04:17 VWFvgq9Y0
ヤンキーが居なくなったってことはサポになることで更生したというふうにも取れなくもない
270:名無しさん@恐縮です
09/10/13 07:04:57 ETmMvkgGO
常に自分で考えて・・・
日本サッカーできてないよ・・・
271:名無しさん@恐縮です
09/10/13 07:06:36 DUnKSg1n0
頭悪いな、このライター。
ほとんどすべてのJリーグの球団は出資者が自治体だぞ。
自治体が株を買って出資してる。
さらに、球場整備は、球団経営と関係なしに自治体がやってくれてる。
自治体が町おこしに期待して金をばらまいてるだけ。
いまだかつてJリーグが成功したことはない。最初の1、2年は成功とよんでいいかもしれないけど。
272:名無しさん@恐縮です
09/10/13 07:08:07 N91Ua5/w0
>>271
ギャグが上手いなw
273:名無しさん@恐縮です
09/10/13 07:08:20 +JxMvWHn0
やきうは結局ケインズ主義の成れの果てなんだよ。
コマーシャリズムと引っついてしまい最悪。
アドバルーンみたいな『虚構』をぶち上げて、
差別意識により大衆の焦燥感を煽って自分達に惹きつける‥
その過程で自分達の金銭的利益を得て、なおかつ人々の記憶のあいまいさから
最初にブチあげた事実はどうにでも誤魔化せるという‥
ダメだよそんなの、スポーツでもないしエンターティメンドですらない。
サクラの居る屋台の金魚すくいみたいなもんじゃないの‥
274:名無しさん@恐縮です
09/10/13 07:09:41 WurnkpAXi
>>271
「球団」??
「球場」整備??
野球の話ですかそれ?
275:名無しさん@恐縮です
09/10/13 07:10:29 LV5wwr7CO
犬猫レベルのバカがみる税リーグ
あっという間に視聴率が10分の1にまで落ちた不人気スポーツじゃねえかw
276:名無しさん@恐縮です
09/10/13 07:11:18 q3IwJUbOP
>>101
私設応援団はパスが必要だよ
277:名無しさん@恐縮です
09/10/13 07:13:43 vgvBIkpP0
野球の12球団いえる人は多いが、サッカーは無駄にチームが多くて
名前も変なのばっかで覚えられないって、良く聞くよ。
あと、サッカーファンは集団で動くから、邪魔すぎる。マジでサッカーは社会のゴミ
278:名無しさん@恐縮です
09/10/13 07:13:43 TOM4uOgjO
ヤンキーかどうかはしらんが底辺層がメインなのは間違いない
279:名無しさん@恐縮です
09/10/13 07:15:27 DUnKSg1n0
サッカーファンって昭和50年代世代前後の世代だけで、
それより老人な世代だと野球オンリーだし、それよりも若い世代だと、
「サッカー プ」。
280:名無しさん@恐縮です
09/10/13 07:15:32 cnNA1VeN0
サッカー自体に罪はない、プレーするのは好きなスポーツだ
だが、サッカーの何が嫌いかと言えば、サッカーが全てのような野蛮国未開国のサッカー脳
下等趣味、無知な輩を相手しないといけない苦痛
未開国の野蛮人選手、野蛮人ファン、野蛮人記者評論家たち
記事、言葉、言動全てが不快、低俗、無知、愚かしい、相手するのもバカバカしい
あのような下等な生き物を相手するのは日本人を低俗化させるだけです。
281:名無しさん@恐縮です
09/10/13 07:17:57 Da0VNS1B0
>>277
>野球の12球団いえる人は多い
その辺がズレてんだって
282:名無しさん@恐縮です
09/10/13 07:18:18 WurnkpAXi
つか最近流行りの「郊外」ネタのバリエーションだな原文は。
確かに郊外論って今一番可視的でなおかつこれと言う
決定打が出ていないんで誰かヒット飛ばせば大きいけど
難しいよね、どうしても印象論になる。
外を目指さないってのだけは確実に言える傾向。
印象論でやっちゃうなら、2ちゃんのニュー速系にも
ヤンキー文化と同じ傾向は感じるな、外部への対処とかに。
自分のベースを何処におくかとか。
283:名無しさん@恐縮です
09/10/13 07:18:24 VWFvgq9Y0
>>280 野球がすべてでステロイド打つことも躊躇わないドミニカ人とかどう思う?
284:名無しさん@恐縮です
09/10/13 07:19:24 ntNAOa3dO
>>246
20代以下が7割ね?
嘘じゃない
もっと多くすら見える。
代表とJは客層違うと思う。
285:名無しさん@恐縮です
09/10/13 07:20:10 ZyN1ejh20
スポーツというのは日常から開放されて『自由』にやるものなのに、
かえって余暇の時まで縛られて喜んでいる野球‥
マゾか何かなんですか?
286:名無しさん@恐縮です
09/10/13 07:21:43 DUnKSg1n0
Jリーグが成功したのは自治体が大赤字で金を投入し続けてることと、
キャプテン翼世代。
大赤字を計算に入れると、Jが成功したことはない。
287:名無しさん@恐縮です
09/10/13 07:23:20 LV5wwr7CO
短パン・Tシャツのオッサンが自分でツバ吐いた芝の上で滑ったり転んだり足引っ掛けたり…
キモチ悪っ
288:名無しさん@恐縮です
09/10/13 07:23:44 vwmSP2Bo0
地元サッカークラブのコーチしてるがサッカー少年はJの下部組織に入るのが
まず一つステータスだね。うまい子はセレクションを受ける。
ランクによっていろいろ待遇やチーム分けに差がある。
ヒエラルキーがはっきりしてるからとにかくまずは一つ上を目指そう!
って意気込みが他のスポーツやってる子供より強いんじゃないだろうか。
野球だと高校野球まではそういうのがないんじゃない?
289:名無しさん@恐縮です
09/10/13 07:24:07 wZhISBAi0
首の鎖の太さ自慢が得意なヤキブタ‥
スポーツなんだから脅えてなくていいんだよヤキブー
290:名無しさん@恐縮です
09/10/13 07:24:41 m25wn3XMO
>>281
俺いまだに近鉄、ホエールズ、ダイエーって言っちゃうよ
291:名無しさん@恐縮です
09/10/13 07:25:16 kseHO0/00
サカ豚ちゃん今日も朝鮮気質全開wwwwwwwwww
野球(日本)と比べて優位性を捏造しないと精神バランスが保てませんwwwwwww
292:名無しさん@恐縮です
09/10/13 07:25:48 K0dsIxC60
結局は汚鰤や磯みたいなクズサポが最も金を落とすという事実
293:名無しさん@恐縮です
09/10/13 07:26:15 vwmSP2Bo0
>>271
で、具体例は一個も出ないんだよね?
いつもみたいな馬鹿な妄想ってだけで。
294:名無しさん@恐縮です
09/10/13 07:28:13 vgvBIkpP0
ラフプレイ=ずる賢さ、と正当化してるスポーツはサッカーだけ
野蛮なスポーツだよ、サッカーは。だから、サッカーやってるやつはヤンキーばっか
295:名無しさん@恐縮です
09/10/13 07:29:05 xMODFvqZ0
焼き豚=男版ジャニヲタ
テレビでやってるから、知らないといけない‥、
周囲が注目してるような気がするから、自分も好きにならないと?アセアセ
ヤキブー、鎖国してない平成の今、いったい何に脅えてんの?
296:名無しさん@恐縮です
09/10/13 07:29:35 DUnKSg1n0
>>293はぁ?
Jリーグ運営会社の株主を調べりゃそんなのいくらでもでてくるじゃん。
競技場に各地の自治体が金を投じてるのだってしょっちゅうニュースにでてくるじゃん。
新聞は読まなくてもいいけど、馬鹿にはなるなよ。
297:名無しさん@恐縮です
09/10/13 07:31:02 ZXn/GAsRO
なんでやき豚とサカ豚が戦ってんの?
馬鹿にされてるのはサッカーじゃなくてJリーグだけだぜ
298:名無しさん@恐縮です
09/10/13 07:31:27 GAJokVpTO
>>295
お前は誰と戦っているんだ?見下しているやきうなんてスレ違いだろ。
299:名無しさん@恐縮です
09/10/13 07:32:46 BDg97PfS0
一方のやきう場はその暴走族やヤンキーに学生時代虐められてた
メガネかけたキモオタのデブと、体臭きつすぎる不細工と、ロリアニメ見てハァハァ言ってるオッサンと
無職、童貞、キモオタ、ハゲデブの40代~50代のメタボ親父が独占してましたとさ、チャンチャン♪
完
300:名無しさん@恐縮です
09/10/13 07:33:00 IPvk+ZFh0
鹿島のせいでみんなが恥をかく
301:名無しさん@恐縮です
09/10/13 07:34:23 Li6YZ0O1O
古い記事で今さらスレ立てか…
これ確かJのサポーターが旗にこだわるのはヤンキー文化からとかってやつだろ。
浦和ファンが取材記者が旗に触れたから殴りかかった事件とかを例にしてさ。
302:名無しさん@恐縮です
09/10/13 07:34:52 xdPrr8Mn0
健全な娯楽、暴走族
303:名無しさん@恐縮です
09/10/13 07:35:23 LV5wwr7CO
短パン・Tシャツのオッサンが自分でツバ吐いた芝の上で滑ったり転んだり足引っ掛けたり…
それをみて喜ぶ基地外ども
さすがバカ専用スポーツ
304:名無しさん@恐縮です
09/10/13 07:36:48 kVuUsEyL0
>>282
それこそバブル華やかしかりき頃以来
「ブランド物信仰、コマーシャリズムの支配先行、価値観の狭さ・画一化」
などを例えば
「自分たちの気ままな服を着て、我が町を愛する、
商業主義に惑わされず自然体なヨーロッパの若者の生き方。
多くの金を使うことを良しとしたりはしない」
なんかを取り上げて批評するような論調は山ほどあったけどな。
そして今、経路違えどそれに近づく現象があって、出てくるのが>>1。
>>1もそうだけど、郊外論って多くは
「ブランド物信仰、・・・」
の価値観の中で生きてきた実につまらん高齢者のボヤきが多いんだよね。
だからこそ印象論(ていうか印象で貶すだけ)ばかり。
ヤンキー文化を批評しながら、批評側がやってることはそれこそ
2ちゃんでもその底辺の「低学歴pgr」レベルでしかなかったりするでしょ。お前もそう。
305:名無しさん@恐縮です
09/10/13 07:40:12 q6FEGoO5O
サッカーを批判してる奴って童貞焼豚ばかりw
朝から大変ですね^^
306:名無しさん@恐縮です
09/10/13 07:41:53 RIH5IE6qO
すべてのサポが鹿島とは思わないでいただきたい
鹿島サポは田舎ヤンキだけどな
307:名無しさん@恐縮です
09/10/13 07:43:07 kseHO0/00
その内「やきう猿は洪水で死ね」とか言い出しそうだなwwwwwwwww
308:名無しさん@恐縮です
09/10/13 07:43:16 Xs4H5lI4O
サカ豚「やきうが・・・やきうが・・・」
309:名無しさん@恐縮です
09/10/13 07:46:03 r/H4z93D0
サッカー観戦やサーフィンや公園のバスケだったり
面白そうと思ってはみるものの現場にいる奴らと関わりたくないと
何もしないまま年を取って行ってるな
310:名無しさん@恐縮です
09/10/13 07:47:27 QfQ0OPy40
チケット料金もっと高くすれば客層よくなるのに
311:名無しさん@恐縮です
09/10/13 07:48:36 n8pC/VidO
>>303
腹タプタプのデブ親父が棒振って
走っただけで大喝采
球をぶつけて殴り合いしてるレジャーには負けますよwww
312:名無しさん@恐縮です
09/10/13 07:50:56 Li6YZ0O1O
J2入りを目指してるJFLの長崎もサポのヤンキー率異常に高いんだよね
313:名無しさん@恐縮です
09/10/13 07:53:21 WaSwbUfD0
サッカーと中2病の相性は抜群ってことだろ。
314:名無しさん@恐縮です
09/10/13 07:53:25 LXwbGRH+O
痛風持ちでもレギュラーになれる糞やきうんこ(笑)
315:名無しさん@恐縮です
09/10/13 07:56:23 nGZv6u8gO
磯のせいでいい迷惑
316:名無しさん@恐縮です
09/10/13 07:56:29 PA8tKe490
急激な下落をどう説明するのかw
317:名無しさん@恐縮です
09/10/13 07:57:16 pQoJcWTd0
ヤンキーかどうかは知らんが
この低調な罵り合いのレスのやりとりみてたら
馬鹿ばっかって感じはする・・・
全部は、一部の人達のせい
その一部が粘着で目立つから
その印象が強くなる
318:名無しさん@恐縮です
09/10/13 07:57:39 9ELKblasO
やきう脳って頭の中が昭和で止まってるよねWWW
だからお花畑って言われるんだよW
319:名無しさん@恐縮です
09/10/13 07:58:05 PA8tKe490
>>311
その野球選手に身体能力で完敗のサッカー選手ww
320:名無しさん@恐縮です
09/10/13 08:00:07 QUIHDBoz0
やたらと昭和をばかにするのはバブル脳のおっさん。
321:名無しさん@恐縮です
09/10/13 08:02:24 GAJokVpTO
やきう叩き豚は、サッカー知らないサカ豚=アニ豚の事ですね
わかります
322:名無しさん@恐縮です
09/10/13 08:04:12 USLRUPAb0
野球は最近良いこと何にも無いな
五輪外されて
6位中3位争いして
日本一になると韓国と戦わされるんだろ
サッカーでも貶さなきゃやってられんよな
323:名無しさん@恐縮です
09/10/13 08:05:10 CKmx7wPE0
ぶっとい釣針だなあ
鯨でも釣るんかいこのフリーライター
324:名無しさん@恐縮です
09/10/13 08:05:34 7CEYocLTO
やけうファンはヤクザですもんね
325:名無しさん@恐縮です
09/10/13 08:06:10 GcaCNgIjO
戦国時代もヤンキー文化
326:名無しさん@恐縮です
09/10/13 08:06:23 zAjwMgx+0
サッカー叩き=やけ酒みたいなものかw
327:名無しさん@恐縮です
09/10/13 08:06:29 n8pC/VidO
>>319
完敗の根拠を教えて
まさかたまたまテレビに出てた人が負けたからじゃないよねW
1500㍍走とか50㍍走とか幅跳びとか、ちゃんとしたデータで示してね
328:名無しさん@恐縮です
09/10/13 08:07:13 ndCK9blu0
紳助がJリーグのサポーターはフリーターだって言ってたな
329:名無しさん@恐縮です
09/10/13 08:07:24 CKmx7wPE0
>>301
読めばわかるが
暴走族減る→Jリーグ開幕でそっちに移動→そのままサポーターとして増殖
って理論だぞw
330:名無しさん@恐縮です
09/10/13 08:09:11 2w3c5FkFO
基本的にどこのクラブもファン層は40代が多いんじゃなかったっけ
331:名無しさん@恐縮です
09/10/13 08:10:15 7CEYocLTO
>>328
根拠は?
332:名無しさん@恐縮です
09/10/13 08:12:28 ezq6qJRmO
サッカーは若者に支持されている(キリッ
そう言ってたのが事実だと証明されたんだから喜べよサカ豚共
野球野球って、お前等にはサッカーと野球しか見えないのか?
記事が気に入らないとライターの車囲むのか?入り口のガラス割るのか?
ペットボトルや水風船投げるのか?旗竿で攻撃するのか?
333:名無しさん@恐縮です
09/10/13 08:12:36 3ILJ44G/0
(Jリーグの)ここまでの急激な成功 ()笑
334:名無しさん@恐縮です
09/10/13 08:14:29 7CEYocLTO
やけうは当事者がこれだし
【野球】問題を起こしコーチから編成に左遷された西武・大久保博元が来期も編成部留任
スレリンク(mnewsplus板)
335:名無しさん@恐縮です
09/10/13 08:15:42 zE+s6lHK0
Jリーグって、若者に支持されてる支持されてると言いつつ、
若者に媚びるようなことばかりしておいて、実際若者からは見放されて見てるのは老人だけという
地上波にそっくり。
336:名無しさん@恐縮です
09/10/13 08:16:09 3ILJ44G/0
>>334
誰がコーチなのかも知らないから反論できない
337:名無しさん@恐縮です
09/10/13 08:17:56 w6i7pgDw0
ヤンキーとオタクって相性良いんだろうなきっとw
Jのゴール裏もヤンキーとオタクが融合してるし、痛車とかもそうだろw
338:名無しさん@恐縮です
09/10/13 08:18:08 nOtSbFmVO
Jサポ=地方出身の田舎者って事だよな
339:名無しさん@恐縮です
09/10/13 08:18:09 7CEYocLTO
>>336
女殴って怪我さした
340:名無しさん@恐縮です
09/10/13 08:19:09 F5M4j7Xs0
>>334
あ??茂庭だって強姦だかで逮捕されたのに未だにプレーしてんだろうが
341:名無しさん@恐縮です
09/10/13 08:22:14 gMYmawOzO
>>340
してないし茂庭じゃない
342:名無しさん@恐縮です
09/10/13 08:22:34 kbP7JxORO
去年のナビスコ決勝、
大分サポのじいさんばあさんが大量にいたけどな
343:名無しさん@恐縮です
09/10/13 08:23:15 tUrFlObvO
>>340
あーあ名誉毀損、通報しといたから
344:名無しさん@恐縮です
09/10/13 08:26:09 hZRJzG7f0
>>340
晒しておきますね。ご愁傷様
345:名無しさん@恐縮です
09/10/13 08:26:15 FX+l0dGb0
>>342
大分や新潟のゴール裏には(流石に真ん中ではないが)一定数のじいさんばあさんが
今にもリアルで逝きそうな勢いで跳んだり撥ねたりして
魂ごと天に届きそうな声で応援してたりする
346:名無しさん@恐縮です
09/10/13 08:27:33 ezq6qJRmO
>>340
せめて大分マルチニータのキチクにしたら?
347:名無しさん@恐縮です
09/10/13 08:29:56 FX+l0dGb0
つーか少子高齢化で県によっては平均年齢が四捨五入で50に到達しようとしてる現在
その田舎を取り込んで行ってるサポーターが数字上高齢化するのは仕方の無いことでは?
現に都会のクラブは田舎とアンケートの平均年齢が10歳ぐらい違うんだよね
348:名無しさん@恐縮です
09/10/13 08:31:31 RfNW9ZYQ0
とんでも分析だな
てかこの人もいわゆる電波系ライター?
349:名無しさん@恐縮です
09/10/13 08:32:31 VgiloXQg0
サカ豚どもは「小悪魔ageha」の読者や暴走族と同列に扱われて何とも思わないの??
350:名無しさん@恐縮です
09/10/13 08:32:48 FuRT9f5mO
サッカーの話だろ?
なぜ野球が出てくるんだ?
351:名無しさん@恐縮です
09/10/13 08:40:14 lkoqmqXc0
>>347
サッカーの高齢化って、キャプテン翼世代の自称若者が一年に一歳ずつ年取っていくことだしw
それで成り立つんだったらほっといてもいいんじゃね
352:名無しさん@恐縮です
09/10/13 08:43:59 hGFVwBpi0
サッカー日本代表という要因については無視かねえ。Jから代表が選ばれてるのに。
代表人気もヤンキー文化なんだろうか。
353:名無しさん@恐縮です
09/10/13 08:45:07 AxXTldrNO
ヤンキーが野球のバット振り回してんのはなんでだろ
354:名無しさん@恐縮です
09/10/13 08:45:13 2wqz7HFj0
サッカーって若者じゃないと致命的に似合わないよな。
おっさんサポが無理やり若作りしようとして茶髪にしてるところなんか見ると痛々しい。
355:名無しさん@恐縮です
09/10/13 08:50:10 v7KZ3bhb0
>しかし、彼らは姿を変え、着実にその数を増やしている。
>それは、Jリーグのサポーターだ。
害虫のように扱われてるなwwwww
356:名無しさん@恐縮です
09/10/13 08:51:21 ezq6qJRmO
>>352
代表のほうがヤバいんじゃない?
357:名無しさん@恐縮です
09/10/13 08:55:49 +TVsj1mk0
今地方に次々と誕生しているサッカークラブは各地のDQNヤンキーの隔離施設
として機能してくれるわけですね
ありがたや、ありがたや
358:名無しさん@恐縮です
09/10/13 08:56:23 raYXUizwO
野球のようにやくざになれって事だな
359:名無しさん@恐縮です
09/10/13 08:58:02 sJ6PCEOLO
たしかに学校内のDQNはサッカー好き多かった
なんでだろう、サッカーとヤンキー(笑)に繋がりでもあるのか?
360:名無しさん@恐縮です
09/10/13 08:59:18 5P7nr82YO
>>353
サッカーボールじゃ致命傷を与えられないからだろ
361:名無しさん@恐縮です
09/10/13 09:01:38 nRzccC+4O
キャロルの親衛隊である珍走団のクールス。
70年代アイドルの親衛隊もヤンキーの縦社会。
つまりそういうことだろ。
一体感と高圧的強制はちがうのに一般客に迷惑かけるのは同じだな。
362:名無しさん@恐縮です
09/10/13 09:02:43 sJ6PCEOLO
>>353
素手じゃ勝てないからだろ
363:名無しさん@恐縮です
09/10/13 09:03:05 NHIHpBLQO
同じ不良でも野球ならばドラマROOKIESのように人を感動させられる
サッカーは見た目だけ、野球は人間性が豊かなスポーツ
364:名無しさん@恐縮です
09/10/13 09:03:34 iGd0HpxnO
『おバカタレント』から『お』を除けると『バカタレント』
365:名無しさん@恐縮です
09/10/13 09:03:59 k8nJ5OiqO
>>359
>たしかに
www
366:名無しさん@恐縮です
09/10/13 09:04:38 sJ6PCEOLO
>>363
かんどうできるしょうりんさっかー(わら)があるよ
367:名無しさん@恐縮です
09/10/13 09:05:05 cRlwHp4+0
子供が普通に観戦に行きづらい状況はこいつらが作ってる
何言っても理解も出来ないだろうし、こいつらが責任取れる訳じゃないし
まぁ本質ついてるね
368:名無しさん@恐縮です
09/10/13 09:07:09 L6J8aIlZ0
サッカーの主な客層がDQNというのが世界標準だとバレてやんのwwwwwwwwwwwwwwww
369:名無しさん@恐縮です
09/10/13 09:07:36 KAmOhs8h0
これってなにがいいたいかってと
jリーグのサポーターは馬鹿しかいないってことだろ
370:名無しさん@恐縮です
09/10/13 09:09:31 Li6YZ0O1O
サッカーファン=スポーツバー
野球ファン=居酒屋
ってイメージだけど高齢化してくると、このイメージも変わってくるな。
371:名無しさん@恐縮です
09/10/13 09:09:55 t20kqKqq0
>>348
そうでもないって
実際柏とか鹿島はヤンキーがサポーターになったおかげで犯罪率が低下したとか
聞いたことがある
下手すりゃ犯罪者集団だった連中がスタジアムで大声出すだけになったんなら
(たまに暴走するが)地域にとって願ったり叶ったりだろ
372:名無しさん@恐縮です
09/10/13 09:10:55 kIvcjyU20
Jリーグは他国に比べ家族でも見に行きやすい、みたいな事を前に聞いたんだが、
今は違うのか。
いや、前に鹿島サポーターの基地外ぶりをTVで見て
一部はもう違うとは感じてたが。
373:名無しさん@恐縮です
09/10/13 09:13:22 ddhiwa7L0
2ちゃんねる出身フリーライターの売名行為に付き合うなよ、焼きサカ豚ども
374:名無しさん@恐縮です
09/10/13 09:16:00 sJ6PCEOLO
>>373
いちいち書き込みしないで良いからピザ食ってろデブ
375:名無しさん@恐縮です
09/10/13 09:20:07 azuf4pgR0
道路で改造バイクを乗り回して爆音を撒き散らすより遥かに有意義だな。
それもゴール裏に固まってるから静かに見ようと思えばそこを避けるだけ。
なんも悪い事無いよね。
376:名無しさん@恐縮です
09/10/13 09:25:56 N1AwH84c0
少子化でサポーターも高齢化してきてるよな
何の対策もせずに湯水のごとくムダ公共事業に
何百兆と血税たれながした自民はクズ
(★無駄公共事業とは 活用性が極めて低く、工事費用は『用地買収』と『材料代』
『天下り官僚組織・癒着政治家・土建屋関連の儲け』にほとんど消える仕組、
投資金額に対する『経済効果』・『雇用効果』は極めて低い)
377:名無しさん@十周年
09/10/13 09:43:23 6PxBpsU20
打順が決まっていて、攻守もルールで切り替わる野球は
我先に割り込むことが当たり前なヤンキーにはストレス
でしかない
378:名無しさん@恐縮です
09/10/13 09:45:02 CT9MEoNe0
>>1がテレビだけ見て原稿書いてるのはよくわかったw
379:名無しさん@恐縮です
09/10/13 09:45:42 NPh+Q9atO
ヤンキー(笑)
380:名無しさん@恐縮です
09/10/13 09:46:20 /Ts7L4sc0
>>1を読むだけで玉蹴りファンの知能レベルが知れるww
381:名無しさん@恐縮です
09/10/13 09:57:52 CT9MEoNe0
がいしゅつだけどこれはJリーグのサポーター評として微妙に(いやかなり決定的に)ズレてる
ただ「阪神ファン」に読み替えると面白いほど図星、核心を突いている
382:名無しさん@恐縮です
09/10/13 09:58:22 HMAhwcs90
そもそも応援しているチームの監督や選手と喧嘩するなんて馬鹿丸出しだろ。
おまけに球団社長を出せとかバス襲撃とか馬鹿丸出しだろ。
真のサポーターなら負けは負けとしてチームと一緒に耐えろよ。
少なくとも馬鹿丸出しの奴らよりピッチで戦ってる選手のほうが大変だぞ。
生活がかかってるプロだから手を抜けば自分に帰ってくることはよくわかってる。
それを罵倒するなんて本当に馬鹿丸出しの奴らだよ。
383:名無しさん@恐縮です
09/10/13 10:03:58 9OV5r54VO
芸スポのニートサカ豚とは
別人種がゴール裏を占拠しているのは間違いないな
ニートサカ豚は野球に詳しすぎるし
陰湿でキモい
ゴール裏のヤンキーはサッカーなんか観てないし
騒げればなんでもいいんだろう
サッカーは幼稚園でも出来るから
基礎体育向上には価値があるので競技としてはあり
384:名無しさん@恐縮です
09/10/13 10:06:16 B38RgTbH0
はいはい磯いそ
385:名無しさん@恐縮です
09/10/13 10:13:09 3+nwEDWK0
俺の予想だが、このスレは
「Jリーグの急激な成長」は認めないのに
「ヤンキー文化」の部分だけを抜き出して
Jリーグタタキをしてる焼き豚が集っているだろう。
386:名無しさん@恐縮です
09/10/13 10:19:35 h4mCUNAp0
もこみち
387:名無しさん@恐縮です
09/10/13 11:00:50 50109DNjO
つうか「急激な」成長なんてしとらんからなあ。
フリューゲルスの消滅以来各クラブが地道に休まずに一段ずつ階段を登っただけだ。
気が付いたらずいぶん高いとこまで登ったって話し。
まあ継続は力なりって事だな。
388:名無しさん@恐縮です
09/10/13 11:01:15 b/XXMKco0
>>383
>ゴール裏のヤンキーはサッカーなんか観てないし
>騒げればなんでもいいんだろう
歳くってそれやってるのがやきうの外野席で騒いでるオッサン
やきうの私設応援団=アホーターの変な集団
やきうも玉蹴りもどっちもどっち
389:名無しさん@恐縮です
09/10/13 11:03:27 0e2tcBwe0
案の定このスレタイでは伸びないwwwww
390:名無しさん@恐縮です
09/10/13 11:04:46 soLBIVQC0
これ、90年代くらいのイギリスの階級社会分析の丸パクリ
社会学の本なんかでよく出る話
いまは逆に流動性がましてちょっと変わってきている
391:風来のシレソ
09/10/13 11:06:28 QPtY850s0
なんだかなー・・
2ちゃんねらは、しょっちゅう「JCJK最強」とか言ってるのに
実際、菊池が卒業仕掛けのJKをただナンパしただけのに
物凄い糾弾するんだよな。
本当に人間として最低のクズ。恥ずかしい奴ら。
392:風来のシレソ
09/10/13 11:08:01 QPtY850s0
>>359
ルーキーズwwww
393:名無しさん@恐縮です
09/10/13 11:08:59 syaHPjfFO
地方の田舎クラブだけだろwww
394:名無しさん@恐縮です
09/10/13 11:12:21 0wun1QCy0
Jリーグが出来てから茨城の暴走族が減ったってのはだいぶ前に聞いたな
磯なんて元族ばっかだろうな
395:名無しさん@恐縮です
09/10/13 11:14:58 ph7nraws0
【外国人参政権】成立阻止を目指す超大規模OFF 8
スレリンク(offmatrix板)l50
962 :エージェント・774:2009/10/12(月) 13:52:27 ID:heEuV2cH
いま渋谷にいるけど、このオフは確実に広まってるな
スクランブル交差点からパルコ前まで歩いたけど
前後を歩く若者や反対方向からやって来た人たちが
口々に「地方参政権は絶対に許せないよな」とか
「売国ミンスを追放しないとヤバいぞ」って喋ってた
渋谷に来る途中の山手線の車内でも
乗客たちが「特亜に参政権を渡したら日本は終りだ」
「日本を守るためなら命を捧げてもいい」って語り合ってた
みんなどこにでもいるごくフツーの市民ばかり
間違いなく外国人参政権反対は
日本国民の総意だと実感したよ
>>962
おれも新宿の伊勢丹ですれ違った人達はそんな感じの反応だった。
靴買ったんだけど、店員も肌身で特亜の侵略を危険に感じてるようだったよ。
おれがネットで愛国活動してるって言ったらヒーローを見つめるかのごとく、目をうるうるさせてたw
396:名無しさん@恐縮です
09/10/13 11:15:09 qAKYm58VO
他のクラブはサポにDQNが多い程度ですんでるが
浦和サポは無職ばっかりだよ…
397:名無しさん@恐縮です
09/10/13 11:16:13 6TCEVCJyO
で、お前ら引きこもりの身の丈にあった娯楽がネットとアニメなわけかw
398:名無しさん@恐縮です
09/10/13 11:18:31 C+k+3oEv0
>>382
たしかに。
2ちゃんサカ豚の陰湿なキモさとリアルサカ豚の横暴さは
似て非なるものがある。
399:名無しさん@恐縮です
09/10/13 11:34:10 U+L7kI8rO
ヤンキーサポーターって鹿島と柏のイメージだわ。
400:名無しさん@恐縮です
09/10/13 11:35:51 HGXinmlx0
>>383
>>398
リアルで暴れてるのはヤンキーと活動的なキモヲタ
ネットで暴れてるのはキモヲタでしょ
キモヲタとヤンキーは表裏一体の存在なんだよ
どっちも自制心の弱いDQNで底辺の屑
不細工で運痴なヤンキー=キモヲタ
401:名無しさん@恐縮です
09/10/13 11:44:18 ph7nraws0
【外国人参政権】成立阻止を目指す超大規模OFF 8
スレリンク(offmatrix板)l50
962 :エージェント・774:2009/10/12(月) 13:52:27 ID:heEuV2cH
いま渋谷にいるけど、このオフは確実に広まってるな
スクランブル交差点からパルコ前まで歩いたけど
前後を歩く若者や反対方向からやって来た人たちが
口々に「地方参政権は絶対に許せないよな」とか
「売国ミンスを追放しないとヤバいぞ」って喋ってた
渋谷に来る途中の山手線の車内でも
乗客たちが「特亜に参政権を渡したら日本は終りだ」
「日本を守るためなら命を捧げてもいい」って語り合ってた
みんなどこにでもいるごくフツーの市民ばかり
間違いなく外国人参政権反対は
日本国民の総意だと実感したよ
>>962
おれも新宿の伊勢丹ですれ違った人達はそんな感じの反応だった。
靴買ったんだけど、店員も肌身で特亜の侵略を危険に感じてるようだったよ。
おれがネットで愛国活動してるって言ったらヒーローを見つめるかのごとく、目をうるうるさせてたw
402:名無しさん@恐縮です
09/10/13 11:46:23 JZKViC6WO
>>22
ミーハーの対角がオタクであって、ヤンキーにはミーハーもオタクもいる。
ヤンキーの対角は何と言えばいいかわかりませんが。一般人?
403:名無しさん@恐縮です
09/10/13 11:48:14 H4J54oN9O
無職で生活できる事が凄い
404:名無しさん@恐縮です
09/10/13 11:54:40 bylEXtCnO
小悪魔アゲハでもブランド特集、もらって嬉しいブランド小物ランキングとか普通に載ってるけど。
405:名無しさん@恐縮です
09/10/13 12:00:09 Jfu6K6HwO
どんなDQNでも家でアニメ見てる奴よりはマシ
406:名無しさん@恐縮です
09/10/13 12:07:50 HRu93MBu0
非常に的を得ている。
2極化だよ、大都市で生まれる或は、上京して凄まじい消費社会の中で生きるか
地方で、そんなに稼げないけど慎ましやかに暮らすか。
407:名無しさん@恐縮です
09/10/13 12:31:52 Q2pWTpov0
恥ずかしいおっさんアホしか見てない
408:名無しさん@恐縮です
09/10/13 12:33:50 aTY01xDLO
>>359
それはお前がキモヲタ過ぎるだけだろう
ヲタっぽい奴からDQNまでいたぞ>サッカー好き
409:名無しさん@恐縮です
09/10/13 12:37:12 aTY01xDLO
>>400
お前って中学くらいから引きこもりだったの?
ヤンキーは、基本的に運動神経いいよ
410:名無しさん@恐縮です
09/10/13 12:40:59 wu4YO7bGO
>>409
それはわかる気がする
411:名無しさん@恐縮です
09/10/13 12:41:06 HGXinmlx0
>>409
よく読め
中学通ってなかったから日本語も理解できないのか?
412:名無しさん@恐縮です
09/10/13 12:41:28 3Mfioqtk0
ヤンキーの言葉の使い方がおかしいw
413:名無しさん@恐縮です
09/10/13 12:47:55 3Mfioqtk0
東京の人は昔みたいに地方の人が憧れてくれなくなったから不服なのかな。
414:名無しさん@恐縮です
09/10/13 12:49:24 q6FEGoO5O
田舎焼豚仕事は?
415:名無しさん@恐縮です
09/10/13 12:55:56 aTY01xDLO
>>410
特にリーダーっぽい奴はもの凄いポテンシャルを持っていたり
>>411
不細工で運痴なヤンキーを見たことがないから分からん
416:名無しさん@恐縮です
09/10/13 12:58:18 aTY01xDLO
>>411
あと、キモヲタでも案外運動できる奴とかいるからなあ
417:名無しさん@恐縮です
09/10/13 13:07:59 Xp1JekqlO
>>409
キモヲタ頑張れよ
418:名無しさん@恐縮です
09/10/13 13:13:44 m9enw22m0
プロ野球の視聴率を語る2919
スレリンク(npb板)
この手のスレには上記から野球貶しの書き込みを仕事(笑)にしている人が出張してきますので
見るからに頭のおかしい人はあまり相手にしないようにしましょう
419:名無しさん@恐縮です
09/10/13 13:25:34 HGXinmlx0
>>415
まだわかんねーのかよw
ヤンキーを不細工にして運痴にしたのがキモヲタって言ってるんだよ
あくまで一般例で例外挙げてちゃキリがねーから>>416みたいな野暮な突っ込みはやめろよ
420:名無しさん@恐縮です
09/10/13 13:30:36 DZpBRmdRO
>>1
「暴走族」や地方の「ヤンキー」は姿を変えている。それは、Jリーグのサポーターだ★3で立てろよ視豚記者(笑)
>>1
「暴走族」や地方の「ヤンキー」は姿を変えている。それは、Jリーグのサポーターだ★3で立てろよ視豚記者(笑)
>>1
「暴走族」や地方の「ヤンキー」は姿を変えている。それは、Jリーグのサポーターだ★3で立てろよ視豚記者(笑)
>>1
「暴走族」や地方の「ヤンキー」は姿を変えている。それは、Jリーグのサポーターだ★3で立てろよ視豚記者(笑)
>>1
「暴走族」や地方の「ヤンキー」は姿を変えている。それは、Jリーグのサポーターだ★3で立てろよ視豚記者(笑)
>>1
「暴走族」や地方の「ヤンキー」は姿を変えている。それは、Jリーグのサポーターだ★3で立てろよ視豚記者(笑)
421:名無しさん@恐縮です
09/10/13 13:31:47 DZpBRmdRO
>>1
「暴走族」や地方の「ヤンキー」は姿を変えている。それは、Jリーグのサポーターだ★3で立てろよ視豚記者(笑)
>>1
「暴走族」や地方の「ヤンキー」は姿を変えている。それは、Jリーグのサポーターだ★3で立てろよ視豚記者(笑)
>>1
「暴走族」や地方の「ヤンキー」は姿を変えている。それは、Jリーグのサポーターだ★3で立てろよ視豚記者(笑)
>>1
「暴走族」や地方の「ヤンキー」は姿を変えている。それは、Jリーグのサポーターだ★3で立てろよ視豚記者(笑)
>>1
「暴走族」や地方の「ヤンキー」は姿を変えている。それは、Jリーグのサポーターだ★3で立てろよ視豚記者(笑)
>>1
「暴走族」や地方の「ヤンキー」は姿を変えている。それは、Jリーグのサポーターだ★3で立てろよ視豚記者(笑)
422:名無しさん@恐縮です
09/10/13 13:35:59 GAJokVpTO
>>414
粘着キモオタオヤジは暇だな
423:名無しさん@恐縮です
09/10/13 13:42:29 u+QDb0T9O
>>37
J1のチーム数が倍くらいになってるから単純比較できないよな。
424:名無しさん@恐縮です
09/10/13 13:47:09 wMQgu/mQ0
親子でやってくる奴らと、いい年こいたオッサンサポがやたら多いんだが@東北のとあるクラブ
425:名無しさん@恐縮です
09/10/13 13:56:06 cbPbFOU20
>>1
こいつが都会コンプだと言うことはよく分かった
426:名無しさん@恐縮です
09/10/13 14:08:32 GhrRLFpw0
>>423
プロ野球チームは減りそうになったことはあっても増えることは絶対ないからなw
427:名無しさん@恐縮です
09/10/13 14:13:44 q6FEGoO5O
焼豚は芸スポからでてけ
428:名無しさん@恐縮です
09/10/13 14:15:04 PI8sBqM10
>Jリーグのここまでの急激な成功
ん?
429:元祖豚双六提唱者
09/10/13 14:20:20 YqtCNUz9O
野球と言わず豚双六と言いましょう
430:名無しさん@恐縮です
09/10/13 14:23:34 Tna3AZDYO
たしかにサッカーのサポーターは
子供を殴ったり
相手チームのサポーターを監禁したり
最悪といわれる阪神ファンより極悪な行為を平気でしてるからね。
暴走族と言われて仕方がないよね。
431:名無しさん@恐縮です
09/10/13 14:23:42 YqtCNUz9O
ヤンキー=塗装工 無職=パチンカス
DV母子家庭 生活保護
子供は小学生から援交
432:名無しさん@恐縮です
09/10/13 14:28:40 DZpBRmdRO
サカ豚哀れすぎて泣けてくるな
433:名無しさん@恐縮です
09/10/13 14:58:06 sFb62bHq0
>>1
読む気にならないほどの長文だが、
こいつはサッカー=低俗と言いたいわけか
434:名無しさん@恐縮です
09/10/13 15:02:19 dfo4ttOI0
>>433
さっかあって言うの?あの球蹴り
435:名無しさん@恐縮です
09/10/13 15:08:52 BDg97PfS0
一方のやきうはメガネかけたキモヲタデブと根暗なピザデブ禿げ親父たちがスタジアムを占拠してましたとさ、チャンチャン♪
436:名無しさん@恐縮です
09/10/13 15:17:58 /+bgt6m10
サポーターって、ださい田舎の香りがする単語だよね
437:名無しさん@恐縮です
09/10/13 17:56:04 038lR5JDO
珍走団、DQN
> Jリーグ中継を見て、これはイケてると勘違い。ヤンキー時代同様、旗竿をもって活動し、スタジアムの暴徒と化す。
キモヲタ
> アイドルのフットサルを見て、これはイケてると勘違い。2chで主に活動し、サカ豚として粘着する。
中年ジジババ
> キュプテン翼を見て、これはイケてると勘違い。試合のたびに来場し、アホーター高齢化の要因となる。
438:名無しさん@恐縮です
09/10/13 18:14:19 U7vMRTLB0
>>437
中年ジジババは、子供か孫が地域のクラブに入ってから、
スタジアムに保護者としてやってきたら蹴球観戦にハマッタ人達だと思うよ
439:名無しさん@恐縮です
09/10/13 18:16:38 038lR5JDO
【サッカー】「暴走族」や地方の「ヤンキー」は姿を変えている。それは、Jリーグのサポーターだ★
スレリンク(mnewsplus板)
440:名無しさん@恐縮です
09/10/13 18:30:29 PNd06EJ/0
中村俊輔を叩いて本田持ち上げてる奴がサカ豚に多いのって、DQNだから共感してるんだろうなw
村意識が強いというか、土着の考えた方が未だに強いサポーター(笑)はまさに地方のヤンキーの姿そのものw
直そうと思うならサッカーみたいな幼稚なスポーツを見るのやめて、紳士のスポーツである野球を鑑賞しろよ。
志が違うんだよね、選手も観客も。
441:名無しさん@恐縮です
09/10/13 18:44:49 038lR5JDO
だからダサいんだな
442:名無しさん@恐縮です
09/10/13 18:46:00 WBTfRyYl0
まさかこんな記事で踊らされてる焼き豚がいるとは…
443:名無しさん@恐縮です
09/10/13 18:56:39 BdXi0QZH0
こらこら
なでしこでサッカーに興味もって
地味に増えている貴重な女の子及びおばちゃんサポや
地元を盛り上げようと頑張ってるおっちゃんらや企業の皆さんを
一部のカスと一緒にくくるような記事を書くんじゃない
444:名無しさん@恐縮です
09/10/13 19:02:07 S7uMbtv60
なんで野球好きな人ってサッカーを批判したがるの?サッカー好きは野球好きよりそんなに批判はしないと思う。
445:名無しさん@恐縮です
09/10/13 19:14:26 vBAhXJp00
ヤンキー率よか
オレをはじめとするダメガネ率の方が高い気がするんだぜ
446:名無しさん@恐縮です
09/10/13 20:31:27 4nYnuKTKO
平均危険レベル
★★★★★MAX
柏(ヤクザの集い)
浦和(オッサンの集い)
鹿島(ヤンキー気取りの集い)
★★★★☆
名古屋(気性荒い危険人物)
★★★☆☆(温厚と見せかけて暴力的)
千葉
清水
★★☆☆☆(とにかく少ない)
ガンバ大阪
(マナーの良いクラブ)
★☆☆☆☆
山形
神戸
新潟
横浜
磐田
特殊レベル
大分トリニータン
447:名無しさん@恐縮です
09/10/13 20:41:23 FX+l0dGb0
URLリンク(www.h-foresight.com)
『注目のスポーツ欲求 3』 Support欲求の高まり
スポーツへのもうひとつの関わり方として、「Support」があります。地域スポーツについてのボランティア
活動やスポーツ大会への応援などへの参加を意味します。
(中略)
「Support」欲求が高い人は、『地域イベントへの参加』、『地域住民との交流』など、地域とのさまざまな関わりを強く求めている。
さらにボランティアに参加したい人=「Support」欲求の高い人は、スポーツ以外の地域イベントへの参加や
地域住民との交流、更には地域の子供への教育活動への参加意欲が全体と比較して非常に高いです。
彼らはスポーツを通じて地域住民と交流し、住みよい街づくりに貢献したいと思っているのではないかと考えられます。
この一般生活者の中で芽生えつつある「Support」欲求をうまく活用し、地域レベルで気軽にスポーツボランティアや
地域活動に参加できる環境を整えていくことによって、スポーツを基点とした地域交流、地域活性化を促進させることが
できるでしょう。更には、スポーツを中心とした街づくりをすることも十分に考えられることでしょう。
Support
一般 要求の高い人 今後参加したい地域活動 差
────────────────
71.6% 95.0% 地域の祭り、催事 +23.4%
66.3% 93.3% 地域住民との交流や付き合い +27.0%
63.4% 94.5% 地域の環境保全のための活動 +31.1%
61.7% 93.2% 地域の安全対策の活動 +31.5%
60.6% 91.5% 地域の教育、子供の健全育成の活動 +30.9%
このレポ以外にも色々データが出ているが、
スタジアムにわざわざ応援に来るような地元民の平均像というのは
・応援している理由は地元だから。そのため地元のプロ野球球団があれば両方応援している
・概ね社交的で祭など地元の活動に積極的に参加
・地元が好き
・定着意識が強い
ヤンキーっつーか理想的な地元民だと思うがな。少なくとも自治体からすれば
448:名無しさん@恐縮です
09/10/13 20:44:19 lXIhDXnB0
「急激な成功」でサカゴキをホルホルさせて後半のNGワード(下層階級、ヤンキー
ワーキングプア、地元の田舎者)で奈落の外につき落としてるwwwwwwww
449:名無しさん@恐縮です
09/10/13 20:49:27 H+A69IG8O
玉蹴るだけだからバカにもわかりやすいんだよね
野球は複雑だからサカ豚は理解できないんだろうね
450:名無しさん@恐縮です
09/10/13 20:50:59 U7vMRTLB0
っーか、野球界でヤンキーをきっちりと取り込めれば、
あのTVでの球場マイク越しでも聞こえるような、
仕込みじゃない五月蝿い鳴り物応援も復活して賑やかになるだろうに・・
451:名無しさん@恐縮です
09/10/13 20:51:31 ut/nrNl80
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ヤンキーの集会wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
452:名無しさん@恐縮です
09/10/13 20:52:21 1/yNeuIu0
海外でも下層階級に支持されてるし
そういうスポーツなんだろう
453:名無しさん@恐縮です
09/10/13 20:53:09 x52Ee8Fv0
サポーターを辞めようかと考えているサポ
スレリンク(soccer板)
1 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/25(土) 11:15:37 ID:hKTnPEGJ0
人の応援しているのに虚しさを感じる
喧嘩ばかりするサポーターに疲れた
観戦するならスカパーで全試合生中継している
Jリーグも16年目、こんなサポもいるんじゃないだろうか
16 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/25(土) 12:32:02 ID:p1oaFrxV0
オレが嫌いなのはサッカーではなく、あの必要以上に熱狂するファンなのだ。
結局、ヤツらは学校や仕事先でがんばれてなかったり、勝ててなかったりするヤツらの集まりで、
それをひいきチームに託し、そのチームががんばれば自分もがんばった気になるし、
勝てば、まるで自分が勝ったような気になるのだ。
オレのように、毎日戦っている人間なら、人を応援する余裕なんてあるわけがない。
25 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/25(土) 19:00:34 ID:iJh3AIHrO
サポーターなんぞ所詮ヤンキーとヲタが集う合唱サークル
58 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/26(日) 07:28:34 ID:B5cOYG+Z0
サポーターしてるって他人に言えないよなw
59 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/26(日) 08:37:22 ID:R3+X0e9I0
>>58
言えない だから海外のサッカーが好きって言ってる
62 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/26(日) 10:06:40 ID:BIU9YY4n0
合コンに行くとJリーグのマイナーさを痛感する
63 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/26(日) 10:24:50 ID:13N9CoMUO
俺はJリーグ大好きだし応援してるチームもあるけど人には隠してる
どーせ話しても理解されないし笑われるし
66 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/26(日) 12:49:18 ID:OSXSX/krO
そもそもサポーターって何よ?
アホみたいに歌うのがサポーター?
89 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/27(月) 02:43:29 ID:B48bHzTL0
選手に罵声を浴びせてる奴を見ると、サポーターって何様かと思う。
謙虚になれよ。
454:名無しさん@恐縮です
09/10/13 20:55:19 x52Ee8Fv0
90 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/27(月) 02:46:25 ID:yAuVQgfy0
社長に説教するニート集団がいるらしい(失笑)
97 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/27(月) 21:42:08 ID:nOzKvYJVO
応援ボイコットすると勝つんだったら応援は選手にとって指示聞こえにくいし邪魔になるだけのように思えた。なんかもう馬鹿馬鹿しくなってきたわ。
105 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/28(火) 00:25:39 ID:fJGh0Svf0
わかるなぁ、仕事とかほかの事犠牲にしてまで毎回みてると
アホらしくなってくる
106 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/28(火) 00:30:17 ID:vtjIM7rP0
選手の方が全然収入良いし、彼女や奥さんもいて恵まれていることに
はたと気付いてからは、自分の懐痛めてまで応援する気が薄れてきている
今日この頃。
当方彼女いない暦5年。セックルしてないなぁorz
116 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/28(火) 14:40:44 ID:/hZ5VTMnO
学生時代の友達は大半が結婚してて、新居建てたり新車買ったり、子供が何人も居るパパママになってたり…を見て、
オイラも
サポしてるうち、社会人としては余りに世間一般から自分がかけ離れてしまってて愕然としたねぇ。
120 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/28(火) 20:42:35 ID:TUaggQWc0
正直、他の趣味持った方がいいよ
それができないからサポやってるんだろうけど
121 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/28(火) 21:40:26 ID:f1woxNeK0
>>120
実もふたもねえよw
合コンとかで、女はJリーグの話なんて全く食いつかないということに気づいたときは
わが身の不遇を嘆いたな
こんなこといつまでもやってちゃいかんなあというか・・・
455:名無しさん@恐縮です
09/10/13 20:56:25 x52Ee8Fv0
123 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/29(水) 01:34:21 ID:RAhdVfye0
サポーターも暴走族もある意味似てるよなw
自分は30すぎてゴル裏にいるのが空しくなってきた
こんなことやってられるのも20代までだよ
もう毎週の応援は辞めて年に数試合程度の観戦にとどめようかと思ってる
選手やチームのための人生じゃなくて自分の人生だしね
そろそろ自分の応援をした方がいいと思う今日この頃w
あくまでも趣味の一環で仕事じゃないんだから。
年に数試合の観戦にするもよし、いつの日か再びゴル裏に通いだすのもよし。
やっぱ人生やるべき事はやっておくべきだよ。
153 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/01(土) 21:36:43 ID:IHAh+VR/0
>>142
じゃあ空いた週末と小金を何に充てるの?
仕事ですり減った神経を何で癒すの? 誰と共に自分の時間を過ごすの?
そもそも他に行き場がなかったからゴール裏に居場所を置いたんじゃなかったの?
155 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/01(土) 23:57:24 ID:uiqB+acB0
>>153
>そもそも他に行き場がなかったからゴール裏に居場所を置いたんじゃなかったの?
やっぱ、ゴール裏って、そういう連中の集まりなんだな、悲しい事に
181 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/03(月) 00:41:40 ID:DnrCugV9O
周りからダサイって言われたから辞めた
歌ってる時は、まあ楽しかったけど‥‥
今はテレビだけ
198 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/03(月) 02:17:47 ID:uBdSdic7O
マスコミやクラブがバカみたいにサポを持ち上げるから、サポが勘違いをしてしまい、そして現実とのギャップを感じる。
このスレはそれに気付いた人達の集まり。
456:名無しさん@恐縮です
09/10/13 20:57:12 x52Ee8Fv0
208 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/04(火) 00:20:42 ID:z2lVDJ6T0
歳とって、もう選手の年齢を越してしまった。
自分より年下の選手たちに応援を送ってる自分がなんだか情けないような。
じじいになっても地元のクラブのサポでいる、なんて姿にあこがれもしたけど
想像してたほどいいものじゃないな。
ただの変人つーか負け組(になっていくのかなぁ・・・)
209 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/04(火) 00:24:38 ID:9Z7wMfQT0
>>208
同意。ガキの頃はJリーガーはモデルみたいでカッコいいなと思ってたけど
年取って社会人になると、年下の選手なんて頭の軽い馬鹿な奴にしか見えない。
あんなダサい応援団に参加したいと思ったこともない
幼稚園児じゃあるまいし
218 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/04(火) 13:24:39 ID:H5Juu2suO
ゴール裏サポーターはクレーマー気質の人が多くて嫌になった
クラブのあら探しばっかやってる感じ
220 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/04(火) 16:13:30 ID:7HrQhgzTO
>>218
同感
上から目線の人が多い気がする。あそこまではなりたくない。
230 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 06:52:19 ID:lBK8PtF6O
俺がサポーターと名乗ることを辞めたのは、単純にダサいと思ったから
なんつーか、サポーターのノリって‥女の子向きなんだよね
457:名無しさん@恐縮です
09/10/13 20:58:08 x52Ee8Fv0
33 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 21:36:29 ID:yJEkGahkO
Jのゴール裏の応援の仕方はダサイしウザイ。
試合の流れや局面に関係なしに歌い続け、跳ねる。
何故に跳ねる?!
跳ねてたら試合よく見えないじゃん!!
何しにスタジアム来てるの?
ああ、応援か・・・
243 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 14:30:02 ID:56yS2SrtO
録画で再度試合を見てたら、アホみたいな顔で歌ってる自分がアップで映った
あの時はショックだったなぁ
245 :。:2008/11/07(金) 21:04:24 ID:qBEZ8h9tO
テレビとかで観客見ると他人の事熱心にサポートする前に自分をどうにかしろよと ツッコミ入れたくなるアホヅラがよくいるな
268 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/13(木) 21:25:44 ID:yWkPGdNNO
サポーターなんかやってると頭悪くなるよ
サポーターの言動や行動を見てると、そう思うんだよね
281 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/14(金) 22:09:23 ID:HQWO16e40
そりゃそうだ、サッカーなんて元々下層民の見るスポーツだからな
458:名無しさん@恐縮です
09/10/13 20:59:08 x52Ee8Fv0
17 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2009/02/01(日) 14:48:11 ID:ijHmR5c00
今日正社員の面接行ったのね。もうこれで20数社目。
今まで全部駄目だった。
それで、その日は車でしか行けないところだったんで、
母親が仕事を休んで付き添ってくれた。
駐車場の社内に母を待たせて面接してもらった。
出てきたのは社長と人事課長。社長が絵に書いたような悪人顔でさ。
鼻くそほじりながら履歴書見て「職歴なし?あんたもう30だろ?」
「バイトなら経験あるっていったって職歴なしは職歴なしだろう?」
「うちでそんなの雇うわけないだろ?もう帰ってくれ。用はないだろ。終わり終わり」
車に戻ると母は面接には触れず、「また寒くなるんだって、今ラジオで行ってた」
「ごはん食べて帰ろうか」って。
無言のままうどん屋に入ってカツ丼食べた。
そしたら母親が「受かるといいねー」って言うからさ、俺答えに困っちゃってさ。
で、いろんな言い訳考えた末に正直に「いや、駄目だったんだ、今日も」といった。
母親、「また次も送っていくよ、カツ丼、あんまりおいしくなかったね」だってさ。
今頃になって泣けてきたよ。情けねーなー。就職してーなー。
今まで何やってたんだろうな、俺は。
レッズサポなんてやって貴重な20代を棒に振って、結局得るものは何もなかったんだ。
459:名無しさん@恐縮です
09/10/13 20:59:13 sq+93hAZO
↓前園がカップ麺を食べながら一言
460:名無しさん@恐縮です
09/10/13 21:00:13 x52Ee8Fv0
20 :ナナシマさん:2009/03/10(火) 21:07:13 ID:???0
Jリーグが開幕した頃「サッカーは若者のスポーツ」というのをしきりにアピールしていた。
当時25歳童貞フリーターの俺はモテたい一心でカズのいるチームを応援することにしたんだ。
チアホーンを鳴らし、相手選手には声が枯れるまで必死にブーイングもした。クラブを良く
したいからバス囲みや社長糾弾もやったなぁ。
しかし、どっから見てもナウいサポータの俺に寄り付く女はいなかった。
そうこうするうちに愛するヴェルディはJ2落ち&聞いたことない町工場に身売り、その時ヤケ酒食らって
暴れて傷害で逮捕。結局Jリーグに関わったせいで40歳童貞、無職、現在公判中だ。
当初は「若者に人気」だったが最近ゴール裏も俺のようなオッサンが増えたな
みんな派遣やバイトだしあと何年クラブを支えられるだろうか・・・
461:名無しさん@恐縮です
09/10/13 21:00:15 LYRiQACC0
こんなイメージですか?
やきゅう → 金ネックレス、ブランド品
さっかぁ → 茶髪、ピアス
462:名無しさん@恐縮です
09/10/13 21:00:21 bVCwumk+0
税リーグはヤンキー(笑)とおっさん(笑)の為の競技です
463:名無しさん@恐縮です
09/10/13 21:00:27 RoJvvn8A0
このスレから焼き豚のネタを引っ張り出せば勝負アリだよw
焼き豚逮捕wwwwwwwアワレwwwwwwww
スレリンク(kyozin板)
464:名無しさん@恐縮です
09/10/13 21:01:02 x52Ee8Fv0
164 : すずめちゃん(兵庫県):2009/03/04(水) 00:46:21.58 ID:Dph7sMoo
一度だけガンバの試合を観に行ったことあるけど
前の席に座ってた地元のサッカークラブと思われる
6~7人の小学生たちの酷すぎる姿を見てからは行ってない
「氏ね!」の野次は当たり前
前半が終わってチアガールみたいなのが出てきたら
「乳揉ませろ!」
「チンコ立ってきたww」
試合が終わって観客がぞろぞろと帰っていくなか
消防たちはスタンドの最前列へ
何をするのかと思いきやさっきまで食べてた
焼きそばやカップラーメンのゴミを投げ込んで
満足そうに帰っていきました
465:名無しさん@恐縮です
09/10/13 21:01:21 RTgZbpdgO
西宮に生まれ育ち西宮や芦屋神戸を舞台にした小説書いてる谷川流もヤンキー文化の担い手、んなわけねーだろ!
466:名無しさん@恐縮です
09/10/13 21:03:32 bVCwumk+0
サカ豚きめぇー(笑)
467:名無しさん@恐縮です
09/10/13 21:11:06 awEbBkyPO
やきうはヤクザが応援団だがそこには一切触れないのか?(笑)
ていうかヤンキーだろうとチケット買って毎週試合観に行く固定客なら全然OK。
ウルトラスだろ。
468:名無しさん@恐縮です
09/10/13 21:15:54 rHqwaoPA0
でも、ヤンキーでいるよりサッカーのサポーターやってくれたほうが
いいんじゃないの?
DQNから金回収してスポーツの振興に使えるし
問題起こしても、スタジアムで一網打尽にするほうが
路上で取り締まるより、一般人への迷惑も少ないでしょ
469:名無しさん@恐縮です
09/10/13 21:21:25 zX8kJeoy0
2008年:サポーターの平均年齢は37.4歳
URLリンク(s02.megalodon.jp)
2007年:サポーターの平均年齢は36.5歳
URLリンク(s02.megalodon.jp)
2006年:サポーターの平均年齢は35.9歳
URLリンク(s02.megalodon.jp)
2005年:サポーターの平均年齢は35.4歳
URLリンク(s02.megalodon.jp)
2004年:サポーターの平均年齢は34.7歳
URLリンク(s03.megalodon.jp)
470:名無しさん@恐縮です
09/10/13 21:49:50 v1EDUEqX0
Jクラブのある街は若者の定着率が高いって
BS日テレがサガン鳥栖を取り上げた番組で言ってた。
実際鳥栖市は年々人口が増加してる。
471:名無しさん@恐縮です
09/10/13 22:08:15 H1CDvoph0
サポーターが人生のレッドカードか
472:名無しさん@恐縮です
09/10/13 22:16:59 DZpBRmdRO
>>451
きめぇwwwwww
ひろみ郷wwwwwwwwwwwww
473:名無しさん@恐縮です
09/10/13 22:22:24 kahabNE30
サッカーがなかったら、
世界中に麻薬や戦争がもっと増えてるよ
日本の治安もJリーグのおかげで持ってるならいいじゃないか
474:名無しさん@恐縮です
09/10/13 22:33:47 bcu4Fady0
確かに珍走族と同じダサい雰囲気がある
475:名無しさん@恐縮です
09/10/13 23:10:00 038lR5JDO
すぐ火病(笑)とこも似てるしな
476:名無しさん@恐縮です
09/10/13 23:10:40 nf8nuvAl0
AFCチャンピオンズリーグ10月22日(木)
アルイテハド-名古屋グランパス
J1第29節10月17日(土)
13:00味の素スタジアム FC東京-柏レイソル
14:00NDソフトスタジアム山形 モンテディオ山形-ヴィッセル神戸
14:00広島ビッグアーチ サンフレッチェ広島-ガンバ大阪
15:00埼玉スタジアム2002BS-TBS
大宮アルディージャ-川崎フロンターレ
16:00東北電力スタジアム アルビレックス新潟-浦和レッズ
19:00日産スタジアム NHK BS-1
横浜Fマリノス-名古屋グランパス
19:00ヤマハスタジアム ジュビロ磐田-鹿島アントラーズ
10月18日(日)14:00九州石油ドーム
大分トリニーター清水エスパルス
16:00フクダ電子アリーナ ジェフ千葉-京都サンガFC
J2第45節10月17日(土)
14:00鳴門大塚ポカリスエット 徳島ヴォルティス-コンサドーレ札幌
15:00正田醤油スタジアム ザスパ草津-FC岐阜
10月18日(日)13:00栃木グリーンスタ 栃木SCーヴァンフォーレ甲府
13:00西が丘 横浜FCーファジアーノ岡山
13:00富山 カターレ富山-湘南ベルマーレ
13:00熊本 ロアッソ熊本-アビスパ福岡
16:00味の素スタ 東京ヴェルディ-水戸ホーリーホック
16:00長居スタ セレッソ大阪-愛媛FC
16:00佐賀 サガン鳥栖-ベガルタ仙台
J1第30節10月24日(土)25日(日)
J2第46節10月21日(水)
477:名無しさん@恐縮です
09/10/13 23:12:41 038lR5JDO
●サッカー週刊誌サポティスタ「 若い女の子がサッカーより野球を選ぶ理由」
URLリンク(supportista.jp)
●サッカーは若者に不人気
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
【サッカー】小学生「Jリーグってなに?」「中田英寿ってだれ?」 このままではサッカー界は10年後、本当にやばいっすよ★7
スレリンク(mnewsplus板)
478:名無しさん@恐縮です
09/10/13 23:15:08 oc1EGFaF0
野球はチームがそんなにないし名前にも企業名はいってるから
この手のぷちナショ・ヤンキーパトリオティズムな話には合わない。
サッカーはガチな田舎にチームあるからなあ。
479:名無しさん@恐縮です
09/10/13 23:46:28 YsVgh7Id0
伸びすぎだろこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwずいぶん煽ったなwwwwwwwwwwwwwwww
480:名無しさん@恐縮です
09/10/14 02:57:45 671T+ixNO
サッカー場は肥溜
481:名無しさん@恐縮です
09/10/14 02:58:40 671T+ixNO
サカ豚逃げちゃったの?
482:名無しさん@恐縮です
09/10/14 03:03:17 txUJUsImO
焼豚酒豚目糞鼻糞
483:名無しさん@恐縮です
09/10/14 03:45:21 xPYg5u+9O
やきうと比べてどうこうじゃなくて
サポーター笑 自体が気持ち悪いんだよな。
まともな仕事してたら職場でJリーグの話題なんか出ないよ。アイツらの大半は無職かパチンコ屋のバイトなんだろうけど
484:名無しさん@恐縮です
09/10/14 04:15:27 IFREz5ql0
え、成功したのw
485:名無しさん@恐縮です
09/10/14 06:20:32 G0v0w8tXO
16.8% 19:30-19:58 NHK おしえて イチロー選手!大記録はなぜ生まれたか
14.1% 19:17-21:18 EX__ キリンチャレンジカップ2009・日本×スコットランド
子供のインタビューに答えるだけの番組に完敗w
486:名無しさん@恐縮です
09/10/14 06:54:32 qxwoko3W0
涙で全部読めん
487:名無しさん@恐縮です
09/10/14 07:04:05 S7L/ZpAm0
つかヤンキーって鹿島だけやんw
Jの基本はオタと腐女子、ダサいイメージの原因はこの辺。
488:名無しさん@恐縮です
09/10/14 07:11:10 5j0tSkiAO
でも東京ドームより味スタの方が客はオシャレだし、
甲子園より万博の方が客層がいいのはガチ。
女の子と一緒の時は、絶対野球には行かない。これ鉄則w
489:名無しさん@恐縮です
09/10/14 08:44:27 G0v0w8tXO
そう思って15年か(笑)惨めな人生だな 信じてたものがことごとく崩壊してるんだから
490:名無しさん@恐縮です
09/10/14 08:46:04 VLdn/xIRO
俺達が愛したサピオが死んだ。なぜだ?
491:名無しさん@恐縮です
09/10/14 10:37:13 Tzkn952j0
>>11
そうかい?俺、今年は東京ドームに何試合か行ったけどシーズンシート除いて一番高いS席が
外野、B席に続いて熱かったぞ。ちなみに一番静かだったのが内野で2番目に安いC席
492:名無しさん@恐縮です
09/10/14 10:41:08 9p0rFgZk0
スレタイが変わるだけで伸びが全然違うwwwwwww
493:名無しさん@恐縮です
09/10/14 10:42:13 oCZISK3f0
正確には「15年前のヤンキー」だろwww
35歳のヤンキーなんていねーもんwww
ただの世捨て人wwwwwwwwww
494:名無しさん@恐縮です
09/10/14 10:58:07 ap5PbiG/0
>>1
>「(プロ野球の)ここまでの成功は、ビールっ腹の豚オヤジと戦後不況で何もやることがなかったオッサン達を地元に留めたからだろう」★3
正しくはこれが正解な
495:名無しさん@恐縮です
09/10/14 14:17:22 K2vs7hQG0
サポーターのノリがきもい。もちろん野球もな。
たまに見るなら落ち着いてみたい。野球なら内野席。
496:名無しさん@恐縮です
09/10/14 17:18:22 G0v0w8tXO
ヤンキーオヤジの合唱コンクールだったんだなwこりゃ傑作だな
497:名無しさん@恐縮です
09/10/14 22:28:02 YX9DlzJD0
【367 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2009/06/06(土) 14:07:29 ID:k75Rp1ZwO
>>363
シスラ~の目的の一つが「フットボールを嫌う人を増やして弱体化させる」だからな
ほとんどのサポは「シスラ~殺せ」なんだかな】
498:名無しさん@恐縮です
09/10/14 22:33:05 apWt0X9nO
ヤンキーは金払いがいいから
客にするといいんだよ。
499:名無しさん@恐縮です
09/10/14 22:59:41 nd1marRDO
歌のお兄さんかと思った
500:名無しさん@恐縮です
09/10/15 03:34:04 MckhmKwZ0
>>447のデータは逆に言うと
・豚ーウォーズなんてやってるのは2chの中だけ
・このスレなどネットでアンチサカ工作やってるのは基本ヒキコモリ
ってことだな
501:名無しさん@恐縮です
09/10/15 04:28:52 qfytxHLI0
ID:038lR5JDO
今日も必死でしたね
502:名無しさん@恐縮です
09/10/15 05:33:00 bLgtxRaZ0
ヤンキー=アメリカ東部で生まれ育った人達
503:名無しさん@恐縮です
09/10/17 04:19:20 F0SjPbbX0
>ヤンキーサポーターがJリーグを支える
なるほど、そうだったのか・・・
504:名無しさん@恐縮です
09/10/17 06:11:42 rO1iN1hkO
>>485
…まじかよ
505:名無しさん@恐縮です
09/10/17 06:36:33 cY2fKzAFO
こいつバカだろ
506:名無しさん@恐縮です
09/10/17 06:45:24 aszCL7uwO
ヤンキー云々じゃなくて浦和見ればわかるがサポは無職ばっかりだろ…
しかも排他的な奴らが多すぎだし。
507:名無しさん@恐縮です
09/10/17 06:48:34 SkKAJtWXO
清水健太郎かとオメタ
508:名無しさん@恐縮です
09/10/17 06:58:58 f6r3qd19O
書かないと喰っていけないんだね でもこんな事しか書けないのなら、別の仕事を探すべきだ
509:名無しさん@恐縮です
09/10/17 09:06:07 MPbHMEAL0
(2ch)のここまでの急激な成長は、不況が若者たちをヒキコモリと他人の不幸だけが大好きな人間の屑に留めたからだろう
510:名無しさん@恐縮です
09/10/17 09:07:17 ruUfYPb6O
成功してるか?
511:名無しさん@恐縮です
09/10/17 09:10:01 AFuj8H8q0
単におもっいっきり2極化しただけじゃね?
テレビでやらんくらい国民のほとんどは全然興味ないんだし
512:名無しさん@恐縮です
09/10/17 09:34:47 rOb6m9qYO
こいつ鹿島のゴール裏だけ見て記事書いてるだろw
513:名無しさん@恐縮です
09/10/17 09:41:06 qn0I1YYx0
ゴール裏が目立つけど
カズとしてはファミリー層が圧倒的だと思うが…