【サッカー】小学生「Jリーグってなに?」「中田英寿ってだれ?」 このままではサッカー界は10年後、本当にやばいっすよ★7at MNEWSPLUS
【サッカー】小学生「Jリーグってなに?」「中田英寿ってだれ?」 このままではサッカー界は10年後、本当にやばいっすよ★7 - 暇つぶし2ch294:名無しさん@恐縮です
09/10/10 08:41:19 6bwNBt4u0
野球のプロアマ規則委員会が9日に都内で行われ、アマチュア規則委員会は
「キャッチャーミットを動かすな」運動を展開することを決めた。
これは捕手が捕球直後、ミットをボールゾーンからストライクゾーン内に動かして
ストライクのコールを狙う行為を戒めるもの。
日本では捕手の高度なテクニックと思われてきた向きもあるが、
国際的には審判の目をあざむく卑劣な行為とされている。
五輪など国際大会でも非難の的となっているという。

 日本野球連盟の麻生紘二規則・審判委員長は
「北京五輪で痛感したのは、日本の野球はマナーレベルがきわめて低いこと。
審判は日本戦ではイライラしながら判定している」と話し、
捕手の動作等が審判員に悪印象を与えていたことを認めた。
判定にマイナス面の影響があった可能性も否定できず、
国内でも見過ごせない悪質な行為として周知徹底させる。
3月にWBCを控えているプロ側は、両リーグ審判部と協議した上で、対応を決めるという。

URLリンク(www.nikkansports.com)






日本がAFCの「フェアプレー賞」受賞
URLリンク(www.sanspo.com)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch