09/10/07 23:11:50 5waI/4DF0
>>254
押尾事件の要点:
1. 「森の息子が絡んでる」という話は、真っ赤なウソw
選挙が終わり、自民の力がそがれたら、今度は、
「森の話はデマだったようだ。ほんとうは民主党の誰々の息子が関係していて・・」
とかいう情報に急に変わったw
要は、「与党政治家の圧力で捜査が遅れている」 ということにしたい、誰かの情報作戦にすぎない。
誰か、別のルートで捜査に圧力がかかっているのだ。
2. 「捜査に圧力がかけられたという噂が出ているが、カンチガイのようだ」という一部報道も、真っ赤なウソw
たしかに圧力はかかっている。
(1), 「単に麻布署からの報告が遅れただけだ」という言い訳が多いが、無理がある。
なぜなら、遺族には、「事件性がないので、遺体を引き取ってくれ」とさっさと引き取らせ、
マスコミにも「事件性なし」で発表した。
「報告が遅れた」のではなく、最初から 「事件性なし」にしたかったのだ。
(2). 「麻布署が捜査したときには、証拠らしきものは何も見当たらず、仕方ないので事件なしにした」
これも無理がある。
麻布署は、被害者の携帯電話の捜索すらしていない。テレビ局のスタッフが見つけたほどの
最初から手抜き捜査だった。
つまり、 「まともな捜査もせずに、 ”事件性なし” にしたかった」
ということ。