09/10/02 12:32:42 vQ99VuR6O
ビジャレアル・・・
ザルツブルグごときになにやってんの
66:名無しさん@恐縮です
09/10/02 12:38:13 jrq/Lknz0
>>61
ミランがマルセイユに勝ったのって内容だけみたら奇跡みたいなもんだったぞ
それでも結果残せたからあの時のミランは称賛されてたが・・・
てかチームの状況関係なく名前だけみて判断してる人多いな・・・
67:名無しさん@恐縮です
09/10/02 13:40:22 MyvGPsgcP
ザルツブルグはアウェーでラツィオにも勝ってるから
結構強いんだと思う
68:名無しさん@恐縮です
09/10/02 13:42:27 qTDl1bq80
でもCL予選は本当に酷かったんだぜザルツ
69:名無しさん@恐縮です
09/10/02 13:44:53 MyvGPsgcP
CL予選では2勝したアトレチコは
それ以後一勝もできてないんで
70:名無しさん@恐縮です
09/10/02 13:50:56 HeuulFcoO
>>65
ビジャレアルごときならこんなもんだろ
弱いからなw
71:名無しさん@恐縮です
09/10/02 14:12:56 z3/FreibO
>>67
ミスで2点あげちゃったから…
72:名無しさん@恐縮です
09/10/02 14:38:45 ofH1i96mO
>>71
ミスが2回続いたらそれは実力って監督が言ってた
73:名無しさん@恐縮です
09/10/02 14:42:44 RLfR2hYuO
よかった、エメリとりあえず解任はまだなさそうだな。
バルベルデはまじにやばいなwww
特に戦力落ちたわけじゃないのに・・・。
74:名無しさん@恐縮です
09/10/02 14:46:08 TmuOll/TO
ビジャレアルは今、国内リーグもカスだろ
ホントどうしちゃったんだ?
75:名無しさん@恐縮です
09/10/02 14:46:22 EqKwzegf0
やっぱジェノアごときじゃメスタージャ越えはできなかったか
セリエヲタがアウェイでも余裕で勝てるとか言ってたけどww過大評価しすぎワロタww
76:名無しさん@恐縮です
09/10/02 14:55:58 EqKwzegf0
>>41
ラピド・ウィーンはプレーオフで珍グランドのアストンビラも破ってるからな
オーストリア勢調子いいわ
77:名無しさん@恐縮です
09/10/02 14:59:36 XHeWxZnP0
UEFA-ELて名称は案外かっこいいな。
敗者復活で優勝チームとかがCLに合流できたりとか面白いかも
78:名無しさん@恐縮です
09/10/02 18:19:01 JDWcXctS0
エジルは上手かった
79:名無しさん@恐縮です
09/10/02 18:26:36 AkIIoKeH0
プレミア2チームは少ないな。
まさか強すぎるからか?
80:名無しさん@恐縮です
09/10/02 18:35:12 PCh0vtWi0
>>74
バルベルデしか考えられん
怪我人多いし中心選手のセナがいなかったのも確かに痛いけど、それは昨季もあったから
プレシーズンはそこそこいい感じだったのにシーズンインしたらどんどんパスが繋がらなくなってった
ショートパス命のチームなのに苦し紛れの放り込みや糞ミドル連発
まぁペジェ一色だったチームのカラーに自分の色足そうとしてグチャグチャになったってとこじゃないの
81:名無しさん@恐縮です
09/10/02 20:18:31 84n02EzK0
>>80
去年もセナが抜けた終盤はボロボロになったよね
控えが薄いのかな?
82:名無しさん@恐縮です
09/10/02 20:20:47 DU1Opam60
名前変わっても注目度は変わらないな
83:名無しさん@恐縮です
09/10/02 20:22:49 bDTKeL3a0
>>79
それはヴィラが負けたからだw
84:名無しさん@恐縮です
09/10/02 20:26:41 NK9tqZMe0
有識者のみなさんにお聞きします
CL負け残り組み合流前の現時点での優勝候補は?
85:名無しさん@恐縮です
09/10/02 20:28:12 iX9a2tuA0
グランパスでも2位通過はできそうだな