【野球】横浜ベイスターズ、、山北・三橋・岡本・横山・呉本・斉藤秀の6選手に戦力外通告at MNEWSPLUS
【野球】横浜ベイスターズ、、山北・三橋・岡本・横山・呉本・斉藤秀の6選手に戦力外通告 - 暇つぶし2ch250:名無しさん@恐縮です
09/10/02 00:27:32 M9i1SFkGO
>>174
野中は既に横浜です

251:名無しさん@恐縮です
09/10/02 00:34:53 gDK6NqIp0
>>174


252:名無しさん@恐縮です
09/10/02 00:38:26 rq0c9m5u0
山北は中日時代を思い浮かべると
左だしまだなんとかなりそうなんだけど 横浜クビか

他所は取らないのかね


253:名無しさん@恐縮です
09/10/02 01:15:10 FlfEbVVGO
>>205
ひげ魔人と島田と西を呼ぶか

254:名無しさん@恐縮です
09/10/02 02:07:04 W0ad00ZN0
川村ってピッチャーどうなったと思ったら現役なんだ

255:名無しさん@恐縮です
09/10/02 02:51:26 j/8jdL3n0
え。川村は投手コーチだが

256:名無しさん@恐縮です
09/10/02 02:56:24 hVZfSCYQ0
水差しって変則Pになってたけど元々は違ってたよな?

257:名無しさん@恐縮です
09/10/02 03:04:34 wfc7mMEk0
北川もいらないだろ あとおナスも

258:名無しさん@恐縮です
09/10/02 03:10:28 wGsVqs8SO
かなしいな~ CV五行なずな

259:名無しさん@恐縮です
09/10/02 03:10:48 ginHeYya0
>>254
川村ってピッチャーは去年引退して、今年からコーチをやっております

260:名無しさん@恐縮です
09/10/02 03:23:14 l7Sn5tLL0
ゴミを6つ捨てただけでこんなのまだまだ球団再編とはいわん

261:名無しさん@恐縮です
09/10/02 03:32:44 M9UT5l5/P
川村って確か凄い知能指数だったよな。

262:名無しさん@恐縮です
09/10/02 03:38:48 5CDp+o/jO
へえー。

まだ那須野おいておくんだー?

工藤よりよっぽど不要なんだけどなぁ。

263:名無しさん@恐縮です
09/10/02 03:48:29 T/9A2fjS0
最初から こんなクズ鉄雇うなよ・・・

264:名無しさん@恐縮です
09/10/02 03:51:48 OvyYPrmWO
>>1
キャッチャーが阿部なら名…

265:名無しさん@恐縮です
09/10/02 03:53:10 YzuZeJ5eO
山北って中日からいつ移籍したの?
パワプロでHR打ちまくった記憶しかないけど

266:名無しさん@恐縮です
09/10/02 03:54:31 p+6MDqE00
ロッテから移籍だよ
中日からロッテにトレードされている
ロッテに交換された南は大活躍

267:名無しさん@恐縮です
09/10/02 04:00:53 YzuZeJ5eO
>>266
まじかw
長身でグラサンは結構インパクトあったんだけどな~
やはり実力は伴わなかったか

268:名無しさん@恐縮です
09/10/02 04:25:26 p+6MDqE00
今は球はヘロヘロだよ
使い物にならん

269:名無しさん@恐縮です
09/10/02 04:28:10 ZIP56xKJO
呉本は実家がパチで金持ちだからいいな

270:名無しさん@恐縮です
09/10/02 04:28:40 eF5Iw5hcO
山北結構好きだったのに…

271:名無しさん@恐縮です
09/10/02 04:31:14 1D5Sbl0b0
いたなあ口だけのチョン
とうとう首になったかww
ざまあ
「在日の誇り」だのなんだの主張する前にプロ野球選手として成績のこせとずっと思ってたわ

272:名無しさん@恐縮です
09/10/02 04:33:17 Az7P979xO
横浜がなさけない試合続けるとファンは離れていくだろう

273:名無しさん@恐縮です
09/10/02 04:38:01 d4x5vqZC0
呉本のパチンコ屋
URLリンク(www.asahi-pachinko.co.jp)

274:名無しさん@恐縮です
09/10/02 04:38:24 Kp1kbtmg0
呉本って朝鮮語喋れるのか?5年も前の事とはいえ
喋れないくせに>>22みたいな主張したんだったらお笑い草だな

275:名無しさん@恐縮です
09/10/02 04:52:11 GrwE4/5uO
呉本はどこかが拾うかもよ

276:名無しさん@恐縮です
09/10/02 04:55:05 1D5Sbl0b0
横浜首になる奴を何処が拾うんだよ

277:名無しさん@恐縮です
09/10/02 05:05:16 03HFHRB40
あれ?おお振りネタがほとんどない

278:名無しさん@恐縮です
09/10/02 05:41:29 j/8jdL3n0
>>257
確かに北川は居ても一軍の出場機会はないだろうが本人がまだプロでやりたいと言えば残れるとは思う

>>266
大活躍って最近ようやく出てきたんじゃねえかよ

279:名無しさん@恐縮です
09/10/02 06:36:42 ocMPxPmFO
やっぱり 山北のクビは もったいないよ…
どこか 獲得しないかな 長身で左腕は魅力だが…

280:名無しさん@恐縮です
09/10/02 07:23:45 SjCUJRoYO
よかった桑外は無事か

281:名無しさん@恐縮です
09/10/02 07:26:53 CMH0yN8p0
横山クビか
横浜高校出身者はまだいるんかな

282:名無しさん@恐縮です
09/10/02 07:28:28 GrwE4/5uO
ショート石川

283:名無しさん@恐縮です
09/10/02 07:32:01 CMH0yN8p0
まだいたか
どうせ弱いんだから横浜高校の選手集めりゃいいのに

284:名無しさん@恐縮です
09/10/02 07:32:57 HaqubFcdO
クビになって当然の選手ばっかだな

285:名無しさん@恐縮です
09/10/02 07:36:14 j/8jdL3n0
>>280
無事と言ってもまだ若いから残されただけのようなもので
怪我の影響でまともに守れないようだし厳しいと思う

286:名無しさん@恐縮です
09/10/02 07:38:01 V3pQVRTaO
結局横山の全盛期はハムで抑えやった時だけか

287:名無しさん@恐縮です
09/10/02 08:09:40 pHyr9UKyO
ベイスは投手育成ホント酷いイメージあるわ


288:名無しさん@恐縮です
09/10/02 09:24:07 qAFLjcZO0
秦はまだいるの?
ドラ1位をクビは世間体が悪いからかな

289:名無しさん@恐縮です
09/10/02 10:02:59 K66Q424Q0
どこも欲しがらないカスばっかり
さすが横浜

290:名無しさん@恐縮です
09/10/02 10:09:56 tXz1sL0A0
山北は三流なりに頑張った
三橋は牛島時代には頑張った
横山は…まぁどうでもいいや

呉本はシーレでよく頑張った
秀光は佐伯の政治力に貢献して頑張った


岡本は、一体何をしていたんだか

291:名無しさん@恐縮です
09/10/02 10:51:33 eEepgNVEO
クレさん…

292:名無しさん@恐縮です
09/10/02 11:03:27 7ZnTS3XV0
5億は?

293:名無しさん@恐縮です
09/10/02 11:25:12 ITBoqqDF0
>>289 言うと思った
プロ野球の厳しさがわからないくせに書き込むなクズ

294:名無しさん@恐縮です
09/10/02 11:47:34 s//eoei4O
山北はただ左腕だからってだけでプロ生活が3年は伸びた

295:優様LOVE ◆ABIRU.s16o
09/10/02 11:50:38 SJCquB9j0
北川はハマの良心!!

296:名無しさん@恐縮です
09/10/02 11:51:27 coLsecEX0
ひとりもしらねえwwwww

297:名無しさん@恐縮です
09/10/02 11:58:18 ZohZJiue0
2年後くらいに呉本はレイプかなんかで捕まるだろ

298:名無しさん@恐縮です
09/10/02 12:16:45 fKNKQ9Gn0
横浜は1軍からして酷すぎるわな
投手はこの際何も言わんが、
捕手と遊撃手は幼稚園レベルじゃないかな

あんな捕手、遊撃手じゃ、あれは投手が可哀相だわ




299:名無しさん@恐縮です
09/10/02 13:37:54 PXNkc9sl0
平塚とかのシーレクスのゲーム見に行ったほがいいや

伊良部は來シーズン見据え準備してるだろう 獲得するべきだ 俺は見にいくぞ



300:名無しさん@恐縮です
09/10/02 13:41:36 jKc65QIcO
>>293
横浜をプロだと思ってるお前がクズだと思う

301:名無しさん@恐縮です
09/10/02 13:42:29 A2Ah+yxTO
来年もどうせ最下位だろ…
巨人の2軍とやっても負けるレベルだろうな…

302:名無しさん@恐縮です
09/10/02 13:46:04 eFZvvRyxO
有り得ないけど横山が広島に来たら

横山道と横山竜二人になりかっこいい

303:名無しさん@恐縮です
09/10/02 14:08:16 uyKnwkIl0
>>300
あ~あ
俺もそれが一瞬頭に浮かんだがあえて突っ込まなかったのに

304:名無しさん@恐縮です
09/10/02 14:15:04 NKVEfGt3O
移籍してきた選手が練習量の少なさに驚くチーム
それが横浜

305:名無しさん@恐縮です
09/10/02 15:20:10 0svtxoX9O
秦・岡本・千葉がルーキーの年からシーレを見始めた。
誰もモノにならなかったな

306:名無しさん@恐縮です
09/10/02 15:26:48 C8ieV95/0
>>294
左腕だと解雇基準が
球速で10キロ、防御率で1点は甘く見てもらえる。

307:名無しさん@恐縮です
09/10/02 15:46:24 bveF8x9T0
えりちゃん獲得マダー!

308:名無しさん@恐縮です
09/10/02 15:48:54 fcN6QVVvO
囲い込んで 早く解雇してたら世話ないわ

309:名無しさん@恐縮です
09/10/02 15:59:20 TQ3nIbxr0
どうでもいいが山北は
マネ虎の南原社長に似ている。

310:名無しさん@恐縮です
09/10/02 16:03:03 Bb/m/5zwO
呉成徳



違和感ないな

311:名無しさん@恐縮です
09/10/02 16:50:53 qTZnkssm0
三橋って即戦力じゃなかったか

312:名無しさん@恐縮です
09/10/02 16:58:31 HNMtEc5T0
楽天 野村監督に来てもらいたいな。
ぬるま湯に使った連中に1回リセットしてもらいたいものだ。
野村が来たら、ベイスターズのネタがテレビに映るから。。。
実際、何かが変わりそうだし。。

313:名無しさん@恐縮です
09/10/02 17:04:27 qlSvnNV+0
>>311
そうおもってた時期もありました
高崎と三橋で20勝とか・・・

314:名無しさん@恐縮です
09/10/02 18:12:18 JlUHoBOt0
ノムは高いから駄目だと何度言ったら
それにたぶん合わない。グチグチ文句垂れられても選手らはやる気をなくす

315:名無しさん@恐縮です
09/10/02 18:16:36 Q1F8wTXO0
しかし・・・エース(三浦)がいて村田・内川・吉村がいて
なんでこんなに弱いの?

316:名無しさん@恐縮です
09/10/02 18:32:21 ek8SNFoh0
>>315
そんだけしかいないから弱いんだろ
馬鹿か

317:名無しさん@恐縮です
09/10/02 19:03:41 Cy37Ex0cO
しゃ呉は残して欲しかったよ~(>_<)ウェーン

318:名無しさん@恐縮です
09/10/02 19:12:47 C8ieV95/0
>>315
抑え不在 盛田・佐々木以来の抑え不足。
先発不足 三浦以外は洗髪として機能してない。

319:名無しさん@恐縮です
09/10/02 19:18:26 JlUHoBOt0
今年の吉村を内川と村田に並べるなよ

320:名無しさん@恐縮です
09/10/02 19:28:00 uaHQp9Nu0
別に嫌いじゃないけど、秦が首にならないのが不思議。
プロ入って、もう10年選手なのに・・・

321:名無しさん@恐縮です
09/10/02 19:31:50 lXocoaVm0
知らない人たち

322:名無しさん@恐縮です
09/10/02 19:36:12 uG+yzah00
横山・・・今後は入来と一緒に頑張ってくれ・・・

323:名無しさん@恐縮です
09/10/02 19:47:50 CXqBD3UR0
吉川、牛田、小山田、杉本(正)も戦力外だろ

324:名無しさん@恐縮です
09/10/02 19:48:49 dGH+++40O
松家残ったか

325:名無しさん@恐縮です
09/10/02 19:52:17 NCAJRLNLO
知らんヤツばっか。メカゴジラってまだいるのかな

326:名無しさん@恐縮です
09/10/02 19:53:03 nG6CDFG8O
常葉の田中くんは?

327:名無しさん@恐縮です
09/10/02 20:01:03 Shh1/v+k0
呉の擁護レス多すぎ
どんだけ在日多いんだ

328:名無しさん@恐縮です
09/10/02 20:40:25 KTz/zz0RP
2軍の帝王呉本オワタ・・・

329:名無しさん@恐縮です
09/10/02 20:58:29 FJoDh8+A0
三橋、好きだったんだけどなぁ・・

330:名無しさん@恐縮です
09/10/02 21:19:16 aSmipDUf0
トレードできた真田ってどうなの?生き残る?


331:名無しさん@恐縮です
09/10/02 21:21:11 Y3ap+6JN0
>>330
ベイ中継ぎの柱なんですが>真田


332:名無しさん@恐縮です
09/10/02 21:21:35 GrwE4/5uO
中継ぎのエースだよ

333:名無しさん@恐縮です
09/10/02 21:25:50 9Mq5Fs1+0
>>326
下で投げてるがよく炎上してる
しかしその割りに奪三振が多いから一皮向けたら面白いかもしれん

334:名無しさん@恐縮です
09/10/02 22:02:12 JlUHoBOt0
>>324
最近いい玉投げてる

335:名無しさん@恐縮です
09/10/02 23:18:48 j3rQdaLo0
>>325
まだ居るよ。佐伯が引退したら悲しすぎるわ!!

同郷の山北も戦力外か・・・予想はしていたけど寂しい。

336:名無しさん@恐縮です
09/10/02 23:22:25 N9dxpoVO0
加藤もそろそろ危ない気がする

337:名無しさん@恐縮です
09/10/02 23:26:20 NW7YLb8CO
5億を何故戦力外にしないのか

338:名無しさん@恐縮です
09/10/02 23:27:39 bzhTPAwHO
那須野はまだ養うのか

ご苦労様なことで

339:名無しさん@恐縮です
09/10/02 23:31:54 HX9Uc/eo0
斉藤秀って、数年で所属が変わっていて、
どこがメインの球団か判らんな・・・・
イメージとしてはオリックス時代がもっとも長い&活躍なのかな?

340:名無しさん@恐縮です
09/10/03 00:00:49 HX9Uc/eo0
ついでに、「クアトロK」ってどうなったの?

いま調べたが、加藤と木塚以外の2名が誰だったかわからん・・・
もしかして首になった?

341:名無しさん@恐縮です
09/10/03 00:01:23 2VFKSA88O
ヒューズ帰って来て…マジで

342:名無しさん@恐縮です
09/10/03 00:14:48 ndfgUkc4O
>>340

加藤、木塚、川村、クルーンだっけ?

343:名無しさん@恐縮です
09/10/03 00:16:14 88EnO1FW0
>>342
川村とクルーンだったか・・・
どうりで選手名鑑みてもいないはずだわw

344:名無しさん@恐縮です
09/10/03 00:17:26 6r8Js5Cw0
>>324
ドラフト後に第二段あるのはJK

345:名無しさん@恐縮です
09/10/03 00:31:15 pa4c5ad1O
水差しって誰のことなの
マジわからんよ

346:名無しさん@恐縮です
09/10/03 00:45:37 08LQOtHb0
銘打って使いまくったら壊れた。ただそれだけのこと

347:名無しさん@恐縮です
09/10/03 00:49:45 1pHhSan20
水差し野郎知らないなら、ベイファンじゃないな。
まあ、一般プロ野球ファンなら知らなくてOK

348:名無しさん@恐縮です
09/10/03 00:54:03 RGj564mRP
水差しなんて左じゃなければ、光速で解雇されてる。

349:名無しさん@恐縮です
09/10/03 04:33:10 x0sPQvlUi
水差しは左腕のメリットも感じられん

350:名無しさん@恐縮です
09/10/03 04:34:06 x0sPQvlUi
それこそ、今年の夏の甲子園に出場した高校生にすら
水差しは通用しなさそうなほどショぼい

351:名無しさん@恐縮です
09/10/03 05:44:41 80cUr+Wx0
呉本キャプテンサヨナラか
人望あるし六大学のスカウトに持ってこいだな

352:名無しさん@恐縮です
09/10/03 07:18:09 608vPIEh0
>>1
山北と三橋が戦力外か~

353:名無しさん@恐縮です
09/10/03 07:49:51 LKkqN9Lk0
損5億はサイドにしてからいい球投げてるよ
上手くいけば劣化ウィリアムスクラスにはなれそう

354:名無しさん@恐縮です
09/10/03 07:53:44 Q22K3hgy0
>>353
劣化ウィリアムスって、ダイエーが王さんに頼まれて探してきたグーリンの入団当初のキャッチコピーだったんだが・・・

355:名無しさん@恐縮です
09/10/03 08:03:22 Zt+LJUkC0
五億は小点差時に対左打者で出てきていきなりボール2つ、結果
出塁さすというような投球が目立った。
杉本(これも戦力外)も、この辺がダメなのがわかって途中でオジサン
にシフトしてたな。
オジサンも和製ランディも首だろ?石井、TRでひろった康介と五億で
左の中継ぎまわすのかな。吉見は先発だろうし。。
いずれにせよ、生え抜きの左中継ぎが五億くらいしか名前が挙がらないな
んて、編成はどーゆー方針でドラフト戦略ねってるんだってえの。


356:名無しさん@恐縮です
09/10/03 08:06:59 t3TRKDdP0
>>345
ようつべで「水差し」で検索してみ

357:名無しさん@恐縮です
09/10/03 08:09:51 y+FRM1Z/0
>>355
何も考えずに「全部投手」なんじゃない?

358:名無しさん@恐縮です
09/10/03 08:09:55 X5GkEUGY0
敗因
URLリンク(www.youtube.com)

359:名無しさん@恐縮です
09/10/03 08:10:44 Bx3DqUtjP
秀光の守備好きだったなあ 捕ってから投げるまでがめちゃくちゃ早いんだよ

360:名無しさん@恐縮です
09/10/03 08:10:57 rQZqmB+S0
那須野はまた生き残ったか
クビに出来ない契約でも結んだのかねw

361:名無しさん@恐縮です
09/10/03 08:24:39 QMucC5uQO
秦も入団時には「3年後のエース」とか言われていたものですが…

362:名無しさん@恐縮です
09/10/03 08:58:02 0Ncl6HWA0
三橋は巨人に来て阿部とバッテリーを組めよ

363:名無しさん@恐縮です
09/10/03 09:14:49 6r8Js5Cw0
>>361
しかしあのドラフトでは監督だった森は
「最低のドラフトだった。将来性のないものを無理して指名してもしたかない」
とボヤいていたわけで。

364:名無しさん@恐縮です
09/10/03 19:06:10 ixg0+GjnO
吉見もいらない

365:名無しさん@恐縮です
09/10/03 19:08:39 p7vO5yXr0
>>364
左腕の事情とバント要員を考えると無理

366:きのこ
09/10/03 19:13:42 GTH8m7QwO
さぁ皆さん!!
明日から一緒に牛丼作りましょう。
牛丼組合。

367:名無しさん@恐縮です
09/10/03 22:41:11 yfFwp4aJO
なんで斉藤秀光のあだなが「丸見え」なの?教えてください。

368:名無しさん@恐縮です
09/10/03 22:56:09 iVNaSzb2O
石井を広島から返してもらおう

369:名無しさん@恐縮です
09/10/03 23:05:30 X3NecHYk0
ピッチャー最弱チームなのに、景気のいいクビ切りだな。

370:名無しさん@恐縮です
09/10/03 23:06:55 8fKt2wGx0
>>343
川村は引退、クルーンはジャイアンツに移籍(今年引退かも)。

371:名無しさん@恐縮です
09/10/03 23:12:25 cy8/fTCYO
>>360
そうとしか思えない
最悪すぎる

372:名無しさん@恐縮です
09/10/03 23:22:58 w98wvmpU0
そういえば育成枠の中国人2人はまだ雇うのか?

373:名無しさん@恐縮です
09/10/03 23:28:46 cz1XlSnA0
>>367

メガネかけてたが、手術で視力回復したら打ち出したからじゃなかったかな?
多分阪神時代。

374:名無しさん@恐縮です
09/10/03 23:51:13 6r8Js5Cw0
>>360
去年先発で5勝(11敗したがw)したからまだクビはない。

来年も今年と同じようなら、解雇もありうる

375:名無しさん@恐縮です
09/10/04 02:06:28 VO7sUSMZO
あちゃー

376:名無しさん@恐縮です
09/10/04 02:11:48 VqPvRXWpO
横浜にクビを切られる選手がいたなんて・・・

377:名無しさん@恐縮です
09/10/04 02:44:15 Fl7dwfZJ0
つまんねー

378:名無しさん@恐縮です
09/10/04 12:14:56 VKV0+0/50
山北、正津、(ライオンズの)岡本と元ドラゴンズ投手が井上と共に辞めていく・・・


379:名無しさん@恐縮です
09/10/04 12:21:20 2AFRMdUpO
>>324
松家は今ブレイク中
呉本お疲れ様

380:名無しさん@恐縮です
09/10/04 12:24:54 WjIs6eUdO
>>360最悪まだトレードの駒にならなりそう。

381:名無しさん@恐縮です
09/10/04 13:00:20 sm34mY+B0
ちょっと補完してみた。

【投手】
27 山北 茂利 (31) 1999年3位 中日-ロッテ
34 三橋 直樹 (29) 2005年4巡目
37 岡本 直也 (26) 2001年4巡目
99 横山 道哉 (32) 1995年3位 ベイ-ハム-ベイ

【内野手】
55 呉本 成徳 (28) 2003年5巡目
56 斉藤 秀光 (34) 1993年3位 オリ-阪神-オリ-楽天-SB

一番若い岡本でも8年見たわけだし、まぁ妥当なところか。
仁志はトレードに使うという判断かな。那須野、北川はよく残ったなw

382:名無しさん@恐縮です
09/10/04 14:40:18 ad4UbVKs0
岡本は地味に岡山理大付の準優勝メンバー

383:名無しさん@恐縮です
09/10/04 14:47:18 FA42Zz1dO
来年あたりに田中君クビかな

384:名無しさん@恐縮です
09/10/04 15:52:08 pGT6x8eH0
>>18
山本は左腕が多い


385:名無しさん@恐縮です
09/10/04 21:40:59 m1TCwyXfO
桑外は?

386:名無しさん@恐縮です
09/10/05 06:42:21 8rTF8/ef0
大西は?

387:名無しさん@恐縮です
09/10/05 07:04:06 9erz1uQH0
斉藤ってあの成績で複数球団を渡り歩いてるのが凄い
よほど世渡り上手なんだろうな

388:名無しさん@恐縮です
09/10/05 22:02:46 EW0p3Lwk0
フロントが先ず戦力外だろ
その次が応援団

389:名無しさん@恐縮です
09/10/05 22:07:21 boWxbuzn0
フロントはすでに戦力外受け総辞職しましたが、後任もなかなかアレで…

390:名無しさん@恐縮です
09/10/06 00:51:37 HaVptcn60
田中一徳選手は?

391:名無しさん@恐縮です
09/10/06 00:56:35 6QQs8xvL0
フロントはすでに戦力外受け総辞職しましたが、後任もなかなかアレで…

392:田中一徳
09/10/06 01:13:49 HaVptcn60
田中一徳選手はどこ行った?(おかずのり)
田中一徳選手はどこ行った?(おかずのり)
田中一徳選手はどこ行った?(おかずのり)
田中一徳選手はどこ行った?(おかずのり)
田中一徳選手はどこ行った?(おかずのり)
田中一徳選手はどこ行った?(おかずのり)
田中一徳選手はどこ行った?(おかずのり)
田中一徳選手はどこ行った?(おかずのり)
田中一徳選手はどこ行った?(おかずのり)
田中一徳選手はどこ行った?(おかずのり)
田中一徳選手はどこ行った?(おかずのり)
田中一徳選手はどこ行った?(おかずのり)
田中一徳選手はどこ行った?(おかずのり)
田中一徳選手はどこ行った?(おかずのり)


393:名無しさん@恐縮です
09/10/06 01:14:50 6QQs8xvL0
フロントはすでに戦力外受け総辞職しましたが、後任もなかなかアレで…

394:名無しさん@恐縮です
09/10/06 01:18:50 mpBD7ME3O
富岡斉藤高波は何球団も渡り歩いてるよな

395:名無しさん@恐縮です
09/10/06 03:31:26 YucMEcNk0
>>392
3年前にクビになりましたが何か?

396:名無しさん@恐縮です
09/10/06 11:39:13 2N6kyInn0
アメリカで続けるって言ってたけど
どうなったんだろな

397:名無しさん@恐縮です
09/10/06 11:51:38 E2uIgSUI0
フロントはすでに戦力外受け総辞職しましたが、後任もなかなかアレで…

398:名無しさん@恐縮です
09/10/06 12:08:40 1xuspbUN0
>>392
こないだ川崎から選挙に出てた


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch