09/10/01 18:02:33 StzHh3la0
あぁ日本語間違えた…orz
×倉敷実況で川勝が解説が聞けなくなるなんて
○倉敷実況で川勝が解説を聞けなくなるなんて
149:名無しさん@恐縮です
09/10/01 18:18:52 xc8UijB60
↑やっぱり変な文章だと思う。言いたいことはわかるけど。
150:名無しさん@恐縮です
09/10/01 18:22:20 J1JHjmc+O
不良債権引き取ってくれる希代のワル
151:名無しさん@恐縮です
09/10/01 18:23:53 lxsicHPZ0
メチャクチャ金持ってるんじゃん
152:名無しさん@恐縮です
09/10/01 18:24:44 jUiEX9QV0
>>148
w
153:名無しさん@恐縮です
09/10/01 18:54:47 AK54iEQaO
読売ヴェルディのサポーターどこいったの?
死んだの?
154:名無しさん@恐縮です
09/10/01 18:57:41 R/H63jbJ0
仲良しクラブ
155:名無しさん@恐縮です
09/10/01 19:22:06 1qKRMzRq0
東芝サッカー部OB
156:名無しさん@恐縮です
09/10/01 19:32:36 af5JGevI0
>>9
そう責めてやるな
東京ベルディHDの一員として運営資金の調達するつもりなんだろうよ多分
157:名無しさん@恐縮です
09/10/01 20:03:02 r2dYud+EO
>>153
レッズサポ
158:名無しさん@恐縮です
09/10/01 20:20:16 RdG63tei0
ヨベティッチ「川負さんの叱咤激励のおかげで2得点できますた」
159:名無しさん@恐縮です
09/10/01 20:23:03 5ga9q0Qd0
その前に来季があるのかね?
160:名無しさん@恐縮です
09/10/01 20:40:46 RdG63tei0
あしたは~き~っと~何か~ある~ 明日はどっちだ!?
161:名無しさん@恐縮です
09/10/01 21:10:07 RaxvwWztO
ユースの有望なやつは逃げたほうがいい
いるだけで無駄な暗黒クラブ
162:名無しさん@恐縮です
09/10/01 21:11:46 wKZEkhpA0
読売が日テレに押し付けたあと
日テレが整理会社作って押し付けて逃げたクラブって印象
163:名無しさん@恐縮です
09/10/01 21:54:03 4Oyate980
164:名無しさん@恐縮です
09/10/02 00:30:11 3Gh5VvrB0
どうせ今期限りで(笑)滅だから、
監督就任も幻になりそう(笑)
165:名無しさん@恐縮です
09/10/02 00:35:12 IjXNm07d0
仙台で都並を嫌ってる奴って少ない。
166:名無しさん@恐縮です
09/10/02 00:37:48 8+penTYcO
ユースオワタ\(^o^)/
167:名無しさん@恐縮です
09/10/02 00:38:36 t0YQE4FUO
チーム崩壊させる川勝に頼むとは いい加減OGはやめろ
168:名無しさん@恐縮です
09/10/02 00:47:32 TGDxMFj6O
このクラブは黄金期のOBではダメだと、なんで学習出来ないんだろう。
個人技頼りのサッカーしかして来なかった人に、戦術を教えれるはずない。
まだ過去の栄光が忘れられないのかなぁ
169:名無しさん@恐縮です
09/10/02 00:50:01 g6QmFrBQ0
強くしたいなら川勝はないだろ
Jで監督してまともな実績ないじゃん
170:名無しさん@恐縮です
09/10/02 00:54:38 u2BXkx7c0
まだJでやるつもりなの?
171:名無しさん@恐縮です
09/10/02 02:11:00 CZjPXzGg0
川勝がやめちゃうとガンバの試合解説が山野ばっかになりそうで
激しく嫌なんだが・・・
172:名無しさん@恐縮です
09/10/02 03:18:28 NLyK6i5q0
ブ(笑)
173:名無しさん@恐縮です
09/10/02 06:48:29 BBDFpYdSO
>>169
ヴィッセル神戸時代のJ1でのステージ7位はいまだチーム史上最高位らしい
ちなみにヴェルディは戦術以前にまず頑張り(選手がそれぞれに頑張ろうとする気持ち)が足りないと思う
そのために川勝がベストかどうかはわからんが
余所から募ったところでまともな人が火中の栗拾いに来てくれるとも思えない
個人的には赤帽が理想なんだが鳥栖で結果出しつつあるし出して欲しい
174:名無しさん@恐縮です
09/10/02 07:19:17 gL14M6T+0
>>173
神戸の勘違いぶりも相当なもんだわな。
三浦でなんとか残留のめどがたったのに、限界か見えたとかいちゃってるし。
175:名無しさん@恐縮です
09/10/02 07:55:27 bkIKgsDE0
>>168
サッカーでより重要なのは、戦術ではなく個人だよ。
戦術重視の監督(李、アルディレス、柱谷、高木)が、緑を弱くしてきた。
個人重視が緑の強みだ。
176:名無しさん@恐縮です
09/10/02 07:57:57 JdamZLTk0
まだ読売脳に頼るのか。
相変わらず腐ったチームだな。
入れ替えのチャンスなのにな。
もう潰れろよ
177:名無しさん@恐縮です
09/10/02 21:02:01 4YubCW8/0
178:名無しさん@恐縮です
09/10/02 21:28:57 iMHBthPJ0
オワタ
179:名無しさん@恐縮です
09/10/03 14:36:01 66alP4DN0
180:名無しさん@恐縮です
09/10/03 23:59:51 0re0Lz1BO
甲府戦大丈夫ですか?
181:名無しさん@恐縮です
09/10/04 00:06:05 M6b/EHOtO
>>154
けどファミリーって感じはしないんだよね
182:名無しさん@恐縮です
09/10/04 00:58:12 VO7sUSMZO
解体フラグか
183:名無しさん@恐縮です
09/10/04 01:02:11 KUGoU8EzO
甲府戦だけはまともに戦ってくれ
あとは解体だろうが蒸発だろうがかまわんから
184:名無しさん@恐縮です
09/10/04 01:04:21 rrQ7YF990
川勝の糞解説聞かなくてすむ
もうスカパーに戻ってくんなよ
185:名無しさん@恐縮です
09/10/04 01:06:41 uw4F0PsuO
なんか見てて悲しくなるからいっそ解散してくれ
むしろ黄金時代のイメージがある状態で解散して欲しかった
まさかここまで凋落するとは思わなんだ
186:名無しさん@恐縮です
09/10/04 04:37:54 lhoiR4Xt0
こんなわかりやすい自爆はないな
いっそ末期を監督にすればいいのに
187:名無しさん@恐縮です
09/10/04 04:41:37 nEvuVOa1O
全ての監督を失敗した都並か。
終わりだな。
188:名無しさん@恐縮です
09/10/04 04:43:23 ZYm4g43hO
今日中に解散すればいいのに
189:名無しさん@恐縮です
09/10/04 04:45:37 fwUQ5FgE0
しょうがねえ俺の会社がスポンサーになって、チームを作り直すか
190:名無しさん@恐縮です
09/10/04 04:49:35 cOWEl9II0
外部から新しい血を入れろよ
同じこと繰り返してバカなの