【サッカー】「できる範囲で恩返しがしたい」 経営破綻から再建、横浜フリューゲルス元オーナーに直撃![09/24]at MNEWSPLUS
【サッカー】「できる範囲で恩返しがしたい」 経営破綻から再建、横浜フリューゲルス元オーナーに直撃![09/24] - 暇つぶし2ch100:名無しさん@恐縮です
09/09/26 10:47:35 xAEI5tNb0
当時の動員考えれば希望が持てる

101:名無しさん@恐縮です
09/09/26 12:12:05 3KQbcIF80
久保山は現エスパルスJY監督

102:名無しさん@恐縮です
09/09/26 13:22:54 Jn0ZSAgwO
>>98


レゲエキーパー森はいま洋服ブランドを立ち上げて経営している
ワコマリアっつって若者に人気のブランドだ
元東京(ブ)の石塚と一緒にやってんだよ

103:名無しさん@恐縮です
09/09/26 13:26:30 UNtrh6cC0
あれ?
ベルじゃなかったのか?
青木建設だっけベルは

104:名無しさん@恐縮です
09/09/26 13:42:28 VdiRuc+TO
>103
ベルマーレのもと母体ならフジタだが

105:名無しさん@恐縮です
09/09/26 13:49:51 6kyPj9GPO
続々情報乙~
98年から一年しか応援し
てなかった自分は山さん
サンパイオ、正剛、原田
好きだった

106:名無しさん@恐縮です
09/09/26 14:40:22 AzxLYVvK0
こういう姿勢だから潰れたんだろうなぁ って感じのコメント


107:名無しさん@恐縮です
09/09/26 14:47:12 YKe3cr6jO
横山カターゲルス

108:名無しさん@恐縮です
09/09/26 14:53:30 H0YDaAV9O
サンパイオ楢崎ジーニョ山口三浦前園永井強かったし個性的で好きだったな…

109:名無しさん@恐縮です
09/09/26 15:14:23 jE3KIV8wP

はじめから準ホームの九州の何処かの都市をホームにしてたら
少しは変わってたのかな?
アビスパも降格するまでは結構客入りはよかったしね

110:名無しさん@恐縮です
09/09/26 15:20:35 Xs9pXh+MO
>>86
佐藤工業の縁で富山なんかでJリーグの試合やってくれたことは忘れないよ
リア消のころにみた唯一の生の試合だったわ

111:名無しさん@恐縮です
09/09/26 15:24:21 z3Kpi33p0
>>21
ゾノは当時は日本にすら居なかったけど…

112:名無しさん@恐縮です
09/09/26 15:26:46 z3Kpi33p0
>>109
メディアには完全に無視られ
チームも迷走してるけどなんだかんだでそこそこ入る
福岡は潜在的な需要は相当高いよ

ちょっとまともな経営すれば、かなりの集客できるのは間違いない


113:名無しさん@恐縮です
09/09/26 15:31:33 jE3KIV8wP
>>112

J自体の集客がボロボロだった時期に博多の森は普通に2万人入っていて
当時チェアマンだったブチがわざわざ見に来たこともあったね

114:名無しさん@恐縮です
09/09/26 15:31:33 rxvtMBQK0
部屋の掃除してたら昔のカードバインダーが出てきたんで中を見てみたら
モネールのJリーグカードが14枚もありました

115:名無しさん@恐縮です
09/09/26 15:34:12 +aRqKRJk0
>>88
まあ、JALばかり叩かれる今じゃ考えられないが、10年前はANAの経営状況は相当に悪かった。
ゴーンが来る前の日産は言わずもがなだったわけで、
横浜のクラブが「1つだけ消える」か「2つとも消える」かの究極の選択だったように思う。

>>109
中途半端に横浜にこだわったのが失敗だったかもな。
日本リーグ時代の読売と並び立っていた日産(マリノス)の陰に隠れる
存在になるのはやる前から目に見えてたからな。
九州のどこかに根を下ろしていれば、ANAが降りても手を出してくれるところはあったかもしれない。

116:名無しさん@恐縮です
09/09/26 15:39:45 851KDu6l0
九州でも手出すとこないよ。

117:名無しさん@恐縮です
09/09/26 17:03:37 0gPYegQ0O
>>115
そもそも中区少年サッカー団から始まったクラブなんだし、横浜にこだわらなくてどうすんだって話なんだが。
移転とかしたところで、それで今幸せにやれてるクラブがどんだけあるんだって。

118:名無しさん@恐縮です
09/09/26 18:37:19 M6W+mLkuO
フリューゲルスの名前がまた観たいです

119:名無しさん@恐縮です
09/09/26 18:44:01 lSG6hIG50
誰かマリノスからFを引き取ってやれよ

120:名無しさん@恐縮です
09/09/26 18:45:48 Ssp9xhTmO
カターレのスポンサーでよくね?
北陸銀行が許すか知らんけど。

121:名無しさん@恐縮です
09/09/26 19:07:08 V1a4TE5mO
うちの近くに元フリューゲルスのチームバスがいる
たまに見かけると思い出すんだよな

122:名無しさん@恐縮です
09/09/26 22:52:36 55TFlUsR0
>>117
全日空は一度横浜を捨てたけどな。(1年だけ登録を東京都に変更)

中区少年サッカー団の流れは、昭和61年に切り捨てたし・・・。

123:名無しさん@恐縮です
09/09/27 11:09:32 0yRrlPaC0
横浜フリューゲルス
スレリンク(soccer板)
【Y.S.C.C】横浜スポーツ&カルチャークラブ
スレリンク(soccer板)

124:名無しさん@恐縮です
09/09/27 16:19:21 9I5NsTsX0
今のアビスパのチーム状況(運営やらなんやらは多分Jリーグでも最低レベル

誰か助けてくれorz

125:名無しさん@恐縮です
09/09/27 16:23:45 ZvX322gRP
>>124

岡山の木村社長みたいな切れ者をフロントのトップに据えれば何とかなるかもよ
福岡はそれなりの人口がいるんだから探せば一人ぐらいいるんじゃない?

126:名無しさん@恐縮です
09/09/27 16:24:30 SBkdLp4K0
ゾノをスペイン移籍させてあげればよかったな

127:名無しさん@恐縮です
09/09/27 16:27:07 QssmIKUq0
全日空が糞だったのは有名だよなぁ。

128:名無しさん@恐縮です
09/09/27 16:37:00 ZvX322gRP
>>126
> ゾノをスペイン移籍させてあげればよかったな

あれは移籍話でも何でもないもん「こっちに来るなら練習ぐらいは参加させてやるよ」って程度の話が
いつの間にか“移籍申し込み”なんて事になってただけ
ヴェルディーに移籍した際に「海外からの正式な移籍申し込みがあった場合は即本人に伝える事」って
内容の付帯条項を契約に付け加えたけど1件も来なくて前園本人も愕然としたらしい

129:名無しさん@恐縮です
09/09/27 16:44:02 IPM2ngAZ0
>>127
横浜クラブを乗っ取ってポイ捨てしたことなんか
知らない奴が多いからね
知らないでフリエのサポになった奴が多かったんだろうな

抵抗した選手たちがボイコットした試合を見たけど
試合開始になってなんで選手の数が足りないか分からなかったよ。

130:名無しさん@恐縮です
09/09/27 16:48:30 hLSZz7ur0
>>77
そして営業は川崎に流れ着き、ガンプラがスポンサーになったのであった。

131:名無しさん@恐縮です
09/09/27 16:55:22 ZvX322gRP
>>129

J開幕前にどこかの週刊誌が告発記事を載せてたよ

132:名無しさん@恐縮です
09/09/27 22:28:28 I58BF45o0
横浜FCが邪魔だな
それか緑亡き後の瓦斯のライバルとして武蔵野をスポンサードしてくれ

133:名無しさん@恐縮です
09/09/28 01:52:47 CpSCVsPI0
>>125
福岡がダメな理由は、
構造上フロントのトップを選べないところにあるわけで…

134:名無しさん@恐縮です
09/09/29 18:39:14 2UL6CvDV0
芝生キターー!こんな風に、生え抜きという草も立派に育ててほしいもんだな!
あと草の根運動で、少しずつ地域に根ざし愛されるチームを作らないと!




ハゲはよやめろやーお前がいちゃ地域にアビスパが根付かないんだよ、お前の毛根と同じで!

135:名無しさん@恐縮です
09/09/30 17:47:39 cvNl4rnv0
>>93
これどこの競技場?

136:名無しさん@恐縮です
09/09/30 18:55:08 ub7KQWNCP
>>135

⊃ヤマハスタジアム

137:名無しさん@恐縮です
09/09/30 19:11:38 utqnI0ph0
自分の初Jリーグ観戦が三ツ沢でのフリューゲルスとジュビロのゲームだった
当時はジュビロはめちゃくちゃ強くてホームで負けたっけな。
それとエンゲルスが初采配ということもあった。
そしてその年にチーム消滅が発表されて・・・
貴重な試合だったよ

138:名無しさん@恐縮です
09/09/30 20:06:13 TKBacL530
今から誰かが金出して、フリューゲルスの商標権利他を
獲得して横浜フリューゲルスをしあこうしてもだれも
認めないんだろうな・・・

139:名無しさん@恐縮です
09/09/30 20:07:15 TKBacL530
横浜フリューゲルスをしあこうしても→横浜フリューゲルス
を再興しても


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch