09/09/20 00:55:28 +pjWprjY0
社会人主体になるとイタリアとかにも負けるレベルなんだな
良く言えばそれだけNPBの選手育成能力が高いとも言える・・・かな
917:名無しさん@恐縮です
09/09/20 00:56:44 JlVOgLxoO
>>915
野球はWBCで世界に強さを見せつけたじゃねーか!
柔道と一緒にすんな。
918:名無しさん@恐縮です
09/09/20 00:57:21 joolHkpS0
>>916
辞退者続出のWBC(笑)で日本が世界一とか勘違いしちゃった感じ?w
ちょっと考えりゃ分かるだろ
日本と韓国が決勝戦戦うのが異常だってw
919:chon_9cm ◆fU4XpFjo86
09/09/20 00:58:06 kcQ6jLkk0
URLリンク(www.honkbalsite.com)
URLリンク(www.honkbalsite.com)
URLリンク(www.honkbalsite.com)
URLリンク(www.honkbalsite.com)
URLリンク(www.honkbalsite.com)
URLリンク(www.honkbalsite.com)
URLリンク(www.honkbalsite.com)
URLリンク(www.honkbalsite.com)
URLリンク(www.honkbalsite.com)
920:名無しさん@恐縮です
09/09/20 00:59:31 xDUms/nD0
>>901
高木豊も言ってたな
今の時代身体能力が高い子供はサッカーに流れてるってw
921:名無しさん@恐縮です
09/09/20 00:59:53 b9pRvat40
世界の競技人口の半分以上が日本なのにこのざまw
922:名無しさん@恐縮です
09/09/20 01:01:06 v2TcSGR60
何度負けてもダラダラと優勝の可能性は残り続ける。
それがやきうという偽スポーツの国際大会
923:名無しさん@恐縮です
09/09/20 01:01:16 RxOjfpFt0
だいたい相手選手が30パーセントぐらいの力でやってるWBCでようやく勝てるのに
100パーセントで向かってくるWカップで勝てるはずないわ
924:chon_9cm ◆fU4XpFjo86
09/09/20 01:01:17 kcQ6jLkk0
基地外常駐w
925:名無しさん@恐縮です
09/09/20 01:03:04 c4spEiSqO
オーストラリアにも負けそうだw
926:名無しさん@恐縮です
09/09/20 01:03:45 JlVOgLxoO
>>918
おまえこそ、頭へんなんじゃねーか?
あの決勝戦の死闘は世界が注目したんだぞ!
バカガキはママのおっぱい吸ってろや!
927:名無しさん@恐縮です
09/09/20 01:04:39 auVDJseH0
圧倒的な競技人口
小粒な選手達
俺はプロを尊敬しているよ
でもね…
なんか悲しい
日本人はいつも挑戦者
王者って感じがしない
928:名無しさん@恐縮です
09/09/20 01:05:09 c4spEiSqO
478:無礼なことを言うな。たかが名無しが[]
2009/09/20(日) 01:02:34 ID:sJvVbWeQ(3)
IBAFワールドカップ
日本 0-5 豪州 (試合終了)
※日本2次リーグ敗退決定
929:名無しさん@恐縮です
09/09/20 01:05:17 fTDkimyP0
>>925
負けそうだではなくて、負けてしまいましたw
IBAFワールドカップ
日本 0-5 豪州 (試合終了) ※日本2次リーグ敗退決定
930:名無しさん@恐縮です
09/09/20 01:05:58 giF7aNjAO
日本0‐5豪州
日本負けましたwwwwwww
931:名無しさん@恐縮です
09/09/20 01:06:57 DCZ7qqst0
もちろん少年野球だよな
932:名無しさん@恐縮です
09/09/20 01:07:31 /IozDJey0
また負けたのかwwwwwwww
933:名無しさん@恐縮です
09/09/20 01:07:55 e8a0QRNYO
>>931そうだよ
934:名無しさん@恐縮です
09/09/20 01:08:23 xDUms/nD0
>>928-930
は?嘘だろ・・・
日本のやきうって強いはずじゃ・・・
935:名無しさん@恐縮です
09/09/20 01:08:42 3OgOCnoQ0
野球wwwww
936:名無しさん@恐縮です
09/09/20 01:09:25 /IozDJey0
焼き豚の不幸で今日も飯が美味!い
937:名無しさん@恐縮です
09/09/20 01:10:02 e8a0QRNYO
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
URLリンク(monkichi.at.webry.info)
938:名無しさん@恐縮です
09/09/20 01:10:05 JlVOgLxoO
ちくしょう!
ロンドン五輪では優勝するから、首あらって待ってろ!豪州!
939:名無しさん@恐縮です
09/09/20 01:10:20 GBW1ixJw0
日本のやきうは世界一とか言って馬鹿はどこの豚だよw
真剣勝負のワールドカップになるとボロボロじゃねーかwwwwwwwwww
940:名無しさん@恐縮です
09/09/20 01:10:39 fTDkimyP0
日豪戦、日本の先発メンバー
①清田(NTT東日本)
②小手川(Honda)
③長野 (Honda)
④池辺(新日本石油)
⑤横山(三菱重工神戸)
⑥ 森 (パナソニック)
⑦宮澤(新日本石油)
⑧佐伯(Honda)
⑨澤村(日本通運)
投手
斎藤(JR東日本)-大谷(トヨタ自動車)-増井(東芝)
941:名無しさん@恐縮です
09/09/20 01:11:19 xDUms/nD0
ニカラグア 台湾 カナダ イタリア オーストラリアに負けたドマイナー恥晒し競技があると聞いてすっ飛んできました
942:名無しさん@恐縮です
09/09/20 01:11:28 Ftjyu+Hv0
また星野か!
943:名無しさん@恐縮です
09/09/20 01:12:26 e8a0QRNYO
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
URLリンク(monkichi.at.webry.info)
944:名無しさん@恐縮です
09/09/20 01:14:18 GBW1ixJw0
また負けたのかよゴミやきうはよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
945:梅
09/09/20 01:14:43 e8a0QRNYO
URLリンク(monkichi.at.webry.info)
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
946:名無しさん@恐縮です
09/09/20 01:15:22 nEA379Bd0
アマオールスターでもこれなのか
だから報道しないのね
947:名無しさん@恐縮です
09/09/20 01:15:37 dd8QaqaOO
各国のモチベーションを上げるには
日本が負けるのも野球界の為に良い事だな
948:名無しさん@恐縮です
09/09/20 01:15:49 xDUms/nD0
世界のスポーツエリート
サッカー、バスケ、バレー、ラグビー、陸上、水泳>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ドマイナーやきう(笑)
949:梅
09/09/20 01:15:57 e8a0QRNYO
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
URLリンク(monkichi.at.webry.info)
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
950:名無しさん@恐縮です
09/09/20 01:16:27 +pjWprjY0
巨人待望のチョーノさんは活躍した?
951:梅
09/09/20 01:17:29 e8a0QRNYO
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
952:名無しさん@恐縮です
09/09/20 01:18:23 auVDJseH0
野球叩きは無くならない
日本人を傷付けるから
953:名無しさん@恐縮です
09/09/20 01:18:40 /a8MmAlO0
野球も世界に普及してきて
レベルが上がってきたな
954:梅
09/09/20 01:18:45 e8a0QRNYO
URLリンク(monkichi.at.webry.info)
955:名無しさん@恐縮です
09/09/20 01:18:53 yVWNgyZy0
オランダの野球事情は、
当のオランダ人より日本人の方が詳しいかもね。
956:名無しさん@恐縮です
09/09/20 01:19:41 /IozDJey0
ID:e8a0QRNYO なにこのキティ
957:名無しさん@恐縮です
09/09/20 01:21:34 GBW1ixJw0
何回負けてんだよ侍ジャパンはよ
サッカーだったらとっくに予選敗退だぞ
もうやきうなんかやめちまえよ、くだらねー
958:名無しさん@恐縮です
09/09/20 01:21:41 ZUKDinpO0
欧州の野球レベルが上がってるようで何より
959:梅
09/09/20 01:22:13 e8a0QRNYO
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
960:名無しさん@恐縮です
09/09/20 01:23:13 auVDJseH0
アテネ五輪のときの脱力感はすごかったな
961:梅
09/09/20 01:23:58 e8a0QRNYO
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
962:名無しさん@恐縮です
09/09/20 01:24:06 auVDJseH0
しかし似たような書き込みばかりだ
似たような奴らが集まってきてんだな
963:名無しさん@恐縮です
09/09/20 01:24:49 xDUms/nD0
ま、ロンドン五輪に向けてまたがんばればいーじゃん
964:梅
09/09/20 01:25:20 e8a0QRNYO
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
965:梅
09/09/20 01:26:57 e8a0QRNYO
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
966:名無しさん@恐縮です
09/09/20 01:28:18 ne0SG5vF0
何だ世界も強いんじゃん
967:名無しさん@恐縮です
09/09/20 01:28:50 nmEnxll30
弱すぎるんですけど・・・日本なにやってるの・・・
968:名無しさん@恐縮です
09/09/20 01:31:28 Z1rLSaxd0
また草野球レベルに負けたのかよ やるなぁw
969:梅
09/09/20 01:32:56 e8a0QRNYO
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
970:名無しさん@恐縮です
09/09/20 01:35:16 GBW1ixJw0
やきうの弱さはハンパじゃねーな
さすが朝鮮人が幅きかせてるだけあるわ
971:名無しさん@恐縮です
09/09/20 01:36:51 KTpEH1CO0
WBCとは違って
相手が本気だと全然ダメだね。
まあ惨敗してもマスゴミがなかったことにしてくれるのは北京で実証済み。
972:名無しさん@恐縮です
09/09/20 01:37:28 6qzVr5EM0
WBC優勝したのにおかしいねー
所詮こんなもんか
973:名無しさん@恐縮です
09/09/20 01:37:40 yRgnthBF0
よええ。
世界の競技人口の殆どが日本人なのに、
何だこの糞弱さは?
サッカーのブラジルとか卓球とかと天と地の差だ。
974:名無しさん@恐縮です
09/09/20 01:37:53 4YnnEeqZ0
もうキリンカップでしか勝てない日本野球
975:名無しさん@恐縮です
09/09/20 01:38:25 Z09mQdsT0
確かに世界じゃ野球やってないにもかかわらずこれだけやられるのは
正直酷い
976:名無しさん@恐縮です
09/09/20 01:38:45 GBW1ixJw0
WBCのお遊びで勝ったから強いと勘違いしてしまったんだろな
977:名無しさん@恐縮です
09/09/20 01:41:43 OKuxn4Uc0
0-5ってどう見ても力負けだろ
社会人とはいえいくらなんでも酷い
978:名無しさん@恐縮です
09/09/20 01:42:40 RbfvPgAN0
>>718
昔、中日の彦野選手がサヨナラホームラン打って1塁を回ったところで肉離れかなんかを発生。
で、代走が出たことがあるよ。チンプレイだよ。
979:名無しさん@恐縮です
09/09/20 01:42:53 fTDkimyP0
>>976
WBCは球数制限や登板間隔をルールで制限した、
本当の意味での真剣勝負の場ではなかったからね。
980:名無しさん@恐縮です
09/09/20 01:44:05 xDUms/nD0
ワールド棒振り茶番劇(WBC)はお遊びだからな
こっちが本物の世界大会だよ
981:名無しさん@恐縮です
09/09/20 01:44:47 Z1rLSaxd0
つうかWCなのに社会人ていうのがまずどうなのよ? そりゃオリンピックから徐外されるはなw
982:名無しさん@恐縮です
09/09/20 01:48:24 dJWZQda+0
>>979
それより他の国はオープン戦なのに
何ヶ月も準備していった。日本韓国キューバが異常すぎたのでは
983:名無しさん@恐縮です
09/09/20 01:49:49 hKLApdyU0
>>975
イタリアの連盟(協会?)は今年頭からやる気満々だったそうだぞ
プロはおろか大学のリーグ戦より下に位置づけた日本とはモチベーションが天地の差だろ
984:梅
09/09/20 01:51:07 e8a0QRNYO
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
985:名無しさん@恐縮です
09/09/20 01:51:18 A/HslaLu0
>>981
アマチュアの祭典w
986:名無しさん@恐縮です
09/09/20 01:51:36 RxOjfpFt0
BWCはもう出場国の多彩さで圧倒してるね
選手もベストコンデションだからガチが見れる
多少選手の質が劣っていても面白い試合見れると思うんだけどな
987:梅
09/09/20 01:52:55 e8a0QRNYO
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
988:名無しさん@恐縮です
09/09/20 01:53:10 GBW1ixJw0
焼き豚って生きてて恥ずかしくないのか?
989:梅
09/09/20 01:53:36 e8a0QRNYO
URLリンク(monkichi.at.webry.info)
990:梅
09/09/20 01:54:39 e8a0QRNYO
URLリンク(monkichi.at.webry.info)
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
991:梅
09/09/20 01:55:42 e8a0QRNYO
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
URLリンク(monkichi.at.webry.info)
992:梅
09/09/20 01:57:21 e8a0QRNYO
URLリンク(monkichi.at.webry.info)
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
993:名無しさん@恐縮です
09/09/20 01:57:56 QtrWQ5ax0
強豪国はどうでもいいカップ戦には力を入れないからな
サッカーで言えばブラジルと同じ考え
994:名無しさん@恐縮です
09/09/20 02:00:48 xDUms/nD0
世界中の優秀なアスリートが集まるのはサッカーだろ。
デブと浮浪者と薬漬けが集まるのはやきうだが。
とりあえずサッカー>>>やきう(笑)が証明されたな。といっておく
995:名無しさん@恐縮です
09/09/20 02:01:48 hKLApdyU0
>>994
野球とサッカーを対立させてるのは日本のお前らだけだよ
クライフだってキャッチャーやってたんだ
996:梅
09/09/20 02:01:57 e8a0QRNYO
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
URLリンク(monkichi.at.webry.info)
997:名無しさん@恐縮です
09/09/20 02:02:07 x4gT9C8gO
1000
998:名無しさん@恐縮です
09/09/20 02:02:29 o05uGB6B0
サッカーはユニバーシアードでさえプロの選手が出てるというのに
999:名無しさん@恐縮です
09/09/20 02:02:58 gacjEQiX0
1000なら選手みんな足が痛かった
1000:名無しさん@恐縮です
09/09/20 02:02:59 f+W5PWOaO
日本の恥
1001:1001
Over 1000 Thread
∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |