【ブログ】民主党の公約破り・記者クラブ開放問題黙殺の既存メディア…ホリエモン「本気で失望した。滅び行く恐竜。本気で淘汰されろ」at MNEWSPLUS
【ブログ】民主党の公約破り・記者クラブ開放問題黙殺の既存メディア…ホリエモン「本気で失望した。滅び行く恐竜。本気で淘汰されろ」 - 暇つぶし2ch1:ミットモナイト▲φ ★
09/09/18 18:58:50 0
ふーん、これが事実なら糞だな。記者クラブ開放について。 2009-09-17 02:42:38

■ジャーナリズムの自殺、民主党の「公約」破り・記者クラブ開放問題を書かない既存メディア

ていうか、私は政権発足前から色々警鐘を鳴らしていたわけだが、
結局なんだか自民党の二軍的雰囲気になってきて予定調和的でなんかヤダ。

閣僚の顔ぶれをみても、亀井氏に目には目を的に郵政問題担当大臣をやらせるのも、
そのおまけとして金融大臣をやらせるなんて、思考停止にも等しい。なんで大騒ぎしないのか?
金融大臣が亀井さんだよ。もう、酷いよ。どうにもならんよ。何がやりたいのか?

なんだか長老とか功労者みたいなのが閣僚ポストに付いてるし。ていうか、偽メール問題で
代表辞任した前原が大臣に就いてる。どんだけ人材不足なんだ。ほんと、野党の時期を
頑張った論功行賞みたいな感じの人事だよ。自民党の年功序列制度並みに酷い。
ま、上記の通り予測どおりグダグダなのでアレだけど。

で、これだよ。公約破りっていうか、予定調和で公約破りだよね。やっぱりそうなるよな。
ま、私も以前司法記者クラブで記者会見やったんだけど、俺のYoutubeチャネルで
動画アップしたいと言ったら、申請書書いてくれといわれたもんな。なんで俺の会見なのに、
俺の画像をネットにアップするのに、お前らの許可を取る必要があるんだ?って、
そういう質問に答えず「ルールですから」っていう神経が信じられない。麻痺してる。おかしい。

やつら記者クラブの連中にとってネットメディアは「糞」並みの扱いなんだよ。虫けらだと
思ってんの。虫けらに俺らの聖域に入ってほしくないとか本気で思ってんの。見下してんの。
雑誌ならOKっていう神経がほんとありえない。

これが、もし事実ならば、俺は本気で失望したよ。滅び行く恐竜。本気で淘汰されろ。同情はしない。

堀江貴文オフィシャルブログ「六本木で働いていた元社長のアメブロ」
URLリンク(ameblo.jp)

【関連記事】
ネット「締め出し」首相会見 民主党と記者クラブに批判噴出
URLリンク(www.j-cast.com)
宮台真司Blog 民主党の重大な「公約破り」はじまる 許すまじ!
URLリンク(www.miyadai.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch